09/01/03 19:09:02 0
毛芯も接着芯もどっちもあまり変わらないから別にいいじゃん
テーラーでなく10万以下の工場縫製の場合は、どっちもで変わらないよ
毛芯は出来上がりは良いけど、工場だと2~3回のクリーニングで伸縮の差から浮いてくる
目地をそろえてない(揃えるには技量もコストもかかるので20万以上するような既製あたりで使う)
ところがこれが毛芯の良さだと勘違いする人がいたりする
接着芯は出来上がりは固い感じでクリーニングも2~3回では何ともない
しかし10回もやれば剥がれてくる
さすがにこっちは良く言われているからか、勘違いする人は少ない
どっちもどっちなんだから、毛芯は接着芯より上だとかどうとか争うのは不毛
毛芯が高級ってイメージで上手く騙されて商売されてるんだ