08/10/29 00:24:18
福島県いわき市(小名浜)
①NHK-G(福島)
②NHK-E(福島)
③NHK-G(水戸)
④日本テレビ
⑤テレビ朝日
⑥TBS
⑦テレビ東京
⑧フジテレビ
⑨福島中央テレビ
⑩テレビユー福島
⑪福島放送
⑫福島テレビ
⑬NHK-E(東京)
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 00:30:23
>>438
テレビ大阪は?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 07:40:30
>>440
元々アナログでも移らなかったので入れてない
デジタル用にアンテナ換えても殆ど映らない。
ABCとKTVは映ったり映らなかったりなので
とりあえず入れている。(ここに地元波をセットすると
紛らわしいので改善が見れなくてもそのままの予定)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:23:31
①NHKG神戸
②NHKE大阪
③SUN
④MBS毎日
⑤コミュニティー天気
⑥ABC朝日
⑦テレビ大阪
⑧KTV関西
⑨コミュニティー文字
⑩ytvよみうり
⑪コミュニティーメイン
⑫JRT四国
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 01:04:29
広島市東区(高陽団地)
①NHK-G広島
②南海放送(20)
③RCC 中国放送
④HTV 広島テレビ
⑤広島ホームテレビ
⑥あいテレビ(21)
⑦テレビ愛媛(27)
⑧TSS テレビ新広島
⑨愛媛朝日テレビ(17)
⑩山口朝日放送(42)
⑪テレビ山口(41)
⑫山口放送(39)
⑬NHK-E広島
⑭NHK-G松山
⑮NHK-E松山
⑯NHK-G山口
⑰NHK-E山口
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 09:04:02
>>443
山口波を岩国局受信しているというのはすごい。
445:名無しさん
08/11/04 19:10:28
いまのアナログテレビと同じように「チャンネルのマニュアル設定」ができる
デジタルチューナーをメーカーつきで書き込んでください!(あれば内蔵テレビも)
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 19:44:44
>>445
チャンネルボタンのポジション変更なら大抵出来るんぢゃね?
ユニデンのなんかは表示までチャンネルボタンの番号なんで
非常にわかりやすいが。
大抵は、表示はチャンネルIDのまま、設定したチャンネルポジション
通りに+-ボタンの順番も反映されてるかというところが使い勝手の
境目でわ?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 22:17:37
URLリンク(www.tvm.ne.jp)
1 NHK長野
2 NHK長野教育
3 日テレ
4 テレビ信州
5 長野朝日
6 SBC
7 テレビ東京
8 長野放送
9 TBS
10 フジ
11 テレビ朝日
12 CATV
いいな、松本
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 13:27:52
淡路島
1 NHK総合大阪
2 NHK教育大阪
3 サンテレビ
4 毎日テレビ
5 KBS京都
6 ABCテレビ
7 テレビ大阪
8 関西テレビ
9 NHK総合神戸
10 よみうりテレビ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 18:06:31
和歌山より京都が受かる淡路島いいな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:56:12
>>445
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 19:50:58
東かがわ市
1 NHK_G(高松)
2 NHK_E(高松)
3 サンテレビ
4 毎日放送
5 瀬戸内海放送
6 朝日放送
7 テレビせとうち
8 関西テレビ
9 西日本放送
10 読売テレビ
11 山陽テレビ
12 OHK
13 NHK神戸_G
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 03:53:20
>>451
東香川市は、関西波もとれていいな。
高松市だと、地元波しかとれないよ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:05:33
広島から山口が移るなら
山口から広島も映るのかな?
1 NHK教育
2 EAT愛媛朝日
3 AFN基地放送
4 ITVアイテレビ
5 TSSテレビ新広島(ほとんど映らず)
6 HOME広島ホーム (ほとんど映らず)
7 EBCテレビ愛媛
8 TYSテレビ山口
9 NHK総合
10 YAB山口朝日
11 KRY山口放送
12 RNB南海放送(ほとんど映らず)
現在愛媛方面にアンテナ向けてるが
地デジ買い替えにともない広島方面に向けようと
検討中だが広島民法4局は映るかな?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:43:17
読売テレビは3か5に変更しなかったのか。新聞のテレビ覧も中央になるし。ケータイのワンセグのチャンネルは9までしかない。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:10:27
12あるぞよ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:51:01
地デジ完全移行したらテレビ欄の位置変わるケース出てくるのかな
457:Mr.勇
09/03/06 16:25:15
富山県
1北日本放送
2NHK教育
3NHK総合
4
5
6テレビユー富山(チューリップテレビ)
7
8富山テレビ放送(T34)
9
10
11
12
ちなみに、県内ほとんどのケーブルテレビ局では北陸朝日放送(石川県)が視聴できる。(5ch)
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:51:58
岡山市南部(来月から政令市になる為、岡山市南区)。
地デジ
1→NHK-G(岡山)
2→NHK-E(岡山)
3→NHK-G(高松*但しノイズがたまにある)。
4→RNC西日本放送
5→KSB瀬戸内海放送
6→RSK山陽放送
7→TSCテレビせとうち
8→OHK岡山放送
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 01:35:59
佐賀県
1→NHK-G(佐賀)
2→NHK-E(佐賀)
3→stsサガ
4→rkb毎日
5→FBS福岡
6→KBC朝日
7→TVQ九州
8→TNCテレ西
9→RKK熊本
10→KKT熊本県民
11→KAB熊本朝日
12→TKU熊本