【名寄】JJクレッシェンド【期待の星】at WSPORTS
【名寄】JJクレッシェンド【期待の星】 - 暇つぶし2ch2:雪と氷の名無しさん
22/07/20 10:37:22.21 btx2TB37.net
三浦由唯菜
松永愛唯
高橋佑奈
佐久間優名

3:雪と氷の名無しさん
22/07/22 17:35:19.86 BMsXPmjq.net
稚内みどりCHALLENGE CUPにジュニア選抜でメンバーが出るんだな
佐久間→*上野結生→*荻原(V)→三浦(S)
リザーブ:松永
*:SC軽井沢クラブJr.

4:雪と氷の名無しさん
22/07/22 18:39:56.67 RH7fuyGn.net
体格の良いフロント2人にオールラウンダーなサード、安定感あるフォーススキップで昨年の代表チームより強そうではある
問題はやはりチーム練習が困難な事

5:雪と氷の名無しさん
22/07/22 19:04:49.51 RH7fuyGn.net
8月はカナダでフェデレーションカップなるものに参加するという話だった
どうぎんクラシックに出ないのはその為かなと

6:雪と氷の名無しさん
22/07/22 20:58:09.84 sfa4Ipkk.net
このチームで1人だけ選ばれてない選手については気にすることない
以前から進学を一つの区切りしたいというような話だった

7:雪と氷の名無しさん
22/07/22 21:23:03.02 sfa4Ipkk.net
前回の金メダルチームとの比較でスイープ力に関しては強化されてる、投げと作戦は同レベル
経験値はこのチームが上でジュニア金メダリスト3人を擁するのは前回の大会前に比べて大きな違い
課題はやはりチームワーク面
カーリングファンの常識だとありえない本当の意味での選抜チーム

8:雪と氷の名無しさん
22/07/22 21:31:43.66 ke0Gb7mR.net
大学選抜もSC軽井沢クラブJr.勢にSTRAHLの安井とかが入っている

9:雪と氷の名無しさん
22/07/22 21:38:19.39 sfa4Ipkk.net
あっちは中止になった前回ユニバ代表の救済的意味もあるチームだと思う
気持ちはわかるけどスポーツなので
私はベストな代表チームにしか興味ない

10:雪と氷の名無しさん
22/07/23 06:18:47.32 Hom2jiYm.net
意識する相手は大学選抜よりも道銀
同じジュニア年代で元々のチーム同士の対戦成績はあまり変わらない
選抜チームがどれくらい戦えるかの試金石になる相手

11:雪と氷の名無しさん
22/07/23 18:07:50.19 iBF9oeOM.net
>>7
三浦は金メダルチームで一緒にやっているし、佐久間はクレッシェンドの吉田知那美と言われるぐらいコミュニケーション力があるからチームワークについてはそれほど心配していない

12:雪と氷の名無しさん
22/07/28 20:12:46.26 yc0Yferd.net
URLリンク(i.imgur.com)

13:雪と氷の名無しさん
22/08/02 19:05:42.11 G2QG5AS9.net
ステラから選手抜けるようだから
補充でオファーあるかもよ
すでにマリリンが三浦に声かけてる可能性ある

14:雪と氷の名無しさん
22/08/02 22:42:09.11 n6pZRJmL.net
ステラなんて入りたいか?

15:雪と氷の名無しさん
22/08/02 23:47:06 M/rFt5Te.net
本橋と北見市の企業がどれくらいかかえきれるか
わからないけど、結婚後も続けられる可能性があるのはステラだけかも

16:雪と氷の名無しさん
22/08/06 20:37:22.61 mUQ8IkYB.net
稚内の組分けが決まった
>>10
リラーズ&SC&フォルティウスという願ってもない組だな
これは楽しみ

17:雪と氷の名無しさん
22/08/17 20:10:40.38 eRFUwdkI.net
チーム松永って、三浦はコロナ?

18:雪と氷の名無しさん
22/08/18 15:38:47.83 gqDueKQr.net
フォルティウスに不戦敗

19:雪と氷の名無しさん
22/08/18 16:19:35.46 2nkEJcCs.net
全試合辞退かよorz
無症状&陰性というのが救いではあるが

20:雪と氷の名無しさん
22/08/18 16:37:00.59 uiHPTKop.net
1人だけで陰性なら大学選抜から岩瀬さん借りるなり小笠原コーチ自ら出るなりで良さそうだけど

21:雪と氷の名無しさん
22/08/18 19:48:44.76 LN0Y2C/l.net
三浦さんの名前がなかったから、症状が出たようだ
無症状もあるから、コロナを誰が持ち込んだかは特定できないけど

22:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
世界ジュニア金メダルチームの次のシーズンとしては大人の都合に振り回されてはっきり言って迷走してて全く活かせて無いがそんなにネガティブな評価はしてない
それは戦力的に連覇が可能だとみてるから

23:雪と氷の名無しさん
22/08/19 14:02:25.93 4bqY8HsZ.net
>>22
世界連覇の鍵はリード次第
佐久間ちゃんがんばれ

24:雪と氷の名無しさん
22/08/19 18:22:09.38 OHadNpcB.net
無駄に連覇なんてハードル上げられてもきつくなるだけ
去年の世界ジュニアはコロナで世界的にジュニアチームそれほど活動できてない中で
コロナ前の世界ジュニア4位のSC軽井沢ジュニアが消去法的に上になったともいえる
今シーズンはジュニアもそれぞれの国で活性化するだろうし簡単でもない

25:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今夜からスイスで始まるInternational Junior Curling Tournamentに女子ジュニア選抜として出るようだな

他に女子はリラーズ、男子はドラゴン(=男子ジュニア選抜)が出場

26:雪と氷の名無しさん
22/09/12 07:13:18.10 9gmFIXd6.net
>>25
優勝おめ!
ドラゴン(=男子ジュニア選抜)も優勝
リラーズは3位

27:雪と氷の名無しさん
22/09/17 05:51:44.10 jOEU39PL.net
昨年の代表よりも強いと思う
ただ一緒に練習する時間が限られてるのが問題

28:雪と氷の名無しさん
22/12/01 16:38:24.95 xXgvStrI.net
道北予選無事通過した。全道でも頑張って欲しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch