05/07/21 23:09:14 N3xRV8Wz.net
寒い
3:雪と氷の名無しさん
05/07/21 23:11:33 FDmogCQA.net
遠い
4:雪と氷の名無しさん
05/07/21 23:18:41 eMgOQGoI.net
遠い。
暗い。
5:雪と氷の名無しさん
05/07/21 23:49:02 CUVUHZHR.net
サントリーカップ開催中。高校の参加数増加や小学校低学年レベルの実施など年々充実してきたね。
これも、サントリー東伏見アイスアリーナあってこそ。
6:雪と氷の名無しさん
05/07/21 23:54:47 eMgOQGoI.net
当時あの電光板は衝撃だった
7:雪と氷の名無しさん
05/07/22 01:26:40 8sUnfUVv.net
いつなら一般滑走やってますかねー?あといくらぐらいですか?
8:雪と氷の名無しさん
05/07/22 05:43:55 5nlKD1Li.net
音楽が暗すぎ
全体的に埃っぽくて場末の感が消えない
9:雪と氷の名無しさん
05/07/22 21:51:39 ZEsyYTg1.net
客席のベンチと床の色は、堤さんの希望で早稲田のカラーをイメージしたって本当でつか?
10:雪と氷の名無しさん
05/07/23 09:09:58 ENgnHrrm.net
カジュアルホッケーって一人参加でも楽しめるかな?パックも自前なのか?
紅白戦みたいなことって時間の後半にやったりするのかな?
11:雪と氷の名無しさん
05/07/23 09:47:36 wDH20Jx3.net
一人参加でも楽しいよ。シュート練習とかいっぱいできるし。
まあ、そのへんは自分次第。
紅白戦はその場の雰囲気かな。
まとめ役がいれば、いきなり紅白戦がはじまる事もある。
パック自前はあたりまえ。
サンクス上のMAXで買いましょう。
12:雪と氷の名無しさん
05/07/25 07:38:33 /J7qcpJa.net
いつもながらあの狭い控え室は、つらい
13:雪と氷の名無しさん
05/08/07 22:16:17 wh+/o/gm.net
サントリーカップ終わったナ。来年もまた開催してください。
14:なでしこほっけ ◆MmGo4oCId2
05/08/08 01:20:11 5xXAMUjs.net
東伏見と東大和がごっちゃになる
15:雪と氷の名無しさん
05/08/08 12:06:16 Z1xBttOo.net
なんねーよ
16:なでしこほっけ ◆MmGo4oCId2
05/08/08 12:22:52 5xXAMUjs.net
東伏見ってぼろいほうだよね
17:雪と氷の名無しさん
05/08/08 19:07:44 SYhTB+pz.net
伏見のほうがデカイよ
18:雪と氷の名無しさん
05/08/09 00:18:05 13mVceIY.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
19:なでしこほっけ ◆MmGo4oCId2
05/08/10 01:16:57 bpiP2aDk.net
東伏見ってジブリの森美術館近いとこだったねたしか
20:雪と氷の名無しさん
05/08/10 05:45:52 jtpLbko4.net
アニオタめ!
21:雪と氷の名無しさん
05/08/10 05:52:23 n6kJQ9wG.net
>>19 オレも子供とジブリの森に逝ったあとサントリーカップ見に行ったyo。
22:雪と氷の名無しさん
05/09/23 18:55:39 1iojOCOQ.net
いよいよ明日から、開幕シリーズ。東伏見駅前商店街には、アジアリーグのノボリと
コクドのフラッグがはためいています。(去年までのFC東京ではない。)
少しずつですが、ホッケーの街になってきた気がします。
23:雪と氷の名無しさん
05/09/24 05:55:02 rRV4vEmL.net
>>22 コクドも少しはヤルキになったか。ま、ヤラナイよりはヤッタ方がいいけど。
24:雪と氷の名無しさん
05/09/24 23:23:55 Isig+txc.net
開幕セレモニーで西東京市長の挨拶、記念フェイスオフがあったぞ…
25:雪と氷の名無しさん
05/10/02 20:19:22 Wqs0S3lD.net
あのリンクでフィギュアスケートやってたのにはびびった・・・
プリンスアイスワールドとは違うのに。
よくあんなリンクに有名選手呼べたなあ。
26:雪と氷の名無しさん
05/10/02 22:52:10 uEAgtivX.net
だよなぁ・・・当時は画期的だったとはいえ、今や・・・・
27:雪と氷の名無しさん
05/10/03 00:32:11 jNdwCwt0.net
>>26
というかこの週末にやってたんだけど
珍しく小さいとこでやってると思ったら、見慣れた薄汚れた壁、サントリーの広告・・・
28:雪と氷の名無しさん
05/10/03 07:15:25 5cHajTmE.net
通路で立ち見でも充分選手の顔が見れるよね…
29:雪と氷の名無しさん
05/11/11 16:25:05 qAlDd2pY.net
バックスがランニングしてるとこ見たぞ
30:雪と氷の名無しさん
05/11/12 16:32:45 pOC9xlYy.net
薬屋には驚いた
31:雪と氷の名無しさん
05/11/13 17:29:19 veful7RJ.net
<30 折れも…
32:雪と氷の名無しさん
05/11/17 14:32:30 sJHrI/Mm.net
薬屋を早稲田のマックと交換しよう!
中華まんを中村屋にしよう!
ラーメンをなんでんかんでんにしよう!
イスにクッションを付けよう!
通路を広くしよう!
駐車場を広くしよう!
信号を付けよう!
トイレを広くしよう!
33:雪と氷の名無しさん
05/11/17 14:54:53 TI1YjAeL.net
ウォシュレットは欲しいかも
34:雪と氷の名無しさん
05/11/17 18:26:41 KnL5eC87.net
>>32 なんでんかんでんよりはまだ武蔵関にあるいごっそうを移転させたほうがいい
35:雪と氷の名無しさん
05/11/18 01:52:09 4HiodgsK.net
寒いとこでは味噌ラーメンが一番!
36:雪と氷の名無しさん
05/11/20 17:17:12 YKjE0Xfe.net
伏見でも杏仁豆腐売れよ
37:雪と氷の名無しさん
05/11/20 18:28:48 YAhPzZob.net
アジアリーグの時ぐらい急行臨時停車しろ
38:雪と氷の名無しさん
05/11/22 16:40:52 tJXAbAc6.net
>>32
マジで駐車場は広くしてほしい。
662#336663377
↑これ読めたら神
39:雪と氷の名無しさん
05/11/22 20:25:07 OQzBnyJF.net
>>38ひがしふしみ
40:雪と氷の名無しさん
05/11/23 20:56:35 yZf6L6q6.net
#ひがしふしみ
41:雪と氷の名無しさん
05/11/24 17:16:29 ti3kp+x7.net
>>38
確かに狭い。昨日行ったが霧降はでかかったぞ。他はどうよ
42:雪と氷の名無しさん
05/11/24 21:00:52 U204Znja.net
白鳥も駐車場はデカい
43:雪と氷の名無しさん
05/11/24 21:02:06 SuTD78IK.net
電車でお越しください。
44:雪と氷の名無しさん
05/11/25 01:15:26 O9mtMVJV.net
>>43
甲子園の人間か?
45:雪と氷の名無しさん
05/11/25 09:39:34 EkN9lS91.net
地方都市ならともかく東京のリンクだから駐車場狭いのはしかたない。
46:雪と氷の名無しさん
05/11/25 10:20:48 +gQ2IFG6.net
目の前駅だぜ、電車でこいよ!
47:雪と氷の名無しさん
05/11/25 12:31:17 O9mtMVJV.net
電車ったって各駅と準急しか止まらん。
48:雪と氷の名無しさん
05/11/26 08:08:07 9omc5hD0.net
今日はどんな試合になるか。
49:雪と氷の名無しさん
05/11/26 10:13:03 dZVwIKlG.net
どこがやるの?
50:雪と氷の名無しさん
05/11/26 21:52:41 HBFqgAx5.net
猫と鶴でした
週明けは猫と賊
51:雪と氷の名無しさん
05/11/27 01:39:12 LlXuqsrr.net
今日伏見に行って感じたこと。
とてつもなく見にくいと感じた。
なんでだろ?霧降に行ったばかりだからかな?
52:雪と氷の名無しさん
05/12/02 19:47:03 fAJFEQ3D.net
暗いからね
53:雪と氷の名無しさん
05/12/02 21:31:03 HOmgMEss.net
猫賊戦の屋台に出ていたインドカレー屋
大盛りのご飯の量がハンパなかったよ
54:雪と氷の名無しさん
05/12/12 17:49:27 jkMp0fSO.net
リンク内の肉まんとポテトしか食わんぞ!
55:雪と氷の名無しさん
05/12/12 19:30:14 7kk0mAYz.net
てつつ
56:雪と氷の名無しさん
05/12/13 00:24:12 +AErbfdL.net
最近行ってないけど東伏見には良く通った
どこのリンクよりも愛着あるよ
クィーンの曲は今でも使ってる?なつかしいな
>>54
私はいつもコンビニで調達してたよw
57:雪と氷の名無しさん
05/12/13 11:00:27 Q6MyjPDG.net
ヒント:早稲田にマック有
58:雪と氷の名無しさん
06/01/02 14:24:00 U5u+s5Hf.net
なぜ、駐車場が満車になるのかが不思議
59:雪と氷の名無しさん
06/01/03 23:23:21 1WkEeGbj.net
今年こそ中華まんがパサパサしていませんように。
60:アイスマン
06/01/05 11:42:47 rSeSzVZP.net
控え室から電車の音がした
61:雪と氷の名無しさん
06/01/05 11:50:27 qSMuukE0.net
開催時は急行停めろ
62:雪と氷の名無しさん
06/01/16 01:21:39 Xu+BfL/e.net
AGE中
63: ◆hockey.c1E
06/01/28 14:59:26 5V7Betfx.net
age
64:雪と氷の名無しさん
06/01/28 18:49:24 0GllShe9.net
開催時は急行停めろ
65:雪と氷の名無しさん
06/01/28 19:07:24 n344tPRf.net
1000人ぐらいの入場者で、急行停車させる程の影響力あるか?
66:雪と氷の名無しさん
06/01/28 19:09:42 s/T4OBeX.net
急行を止めたら宣伝にもつながる
AL開催の時だけでも止めたら面白い
67:雪と氷の名無しさん
06/01/28 19:27:10 G3C/FcHW.net
その気持ちは分かるし急行止めてくれたら俺も楽だけど
それにしてもコクドの宣伝してなさすぎじゃないか?
東伏見駅ですらひっそりポスター1枚ぐらい貼ってあるだけじゃね?
東伏見はもちろん、せめて西武新宿線沿線にはポスター貼ったりして
多くの人に知ってもらうのが先じゃないかと思うけど。
確かに現状でも「本日はアジアリーグアイスホッケー開催のため東伏見
にも停車します」とかアナウンスすれば「アジアリーグってなに?」
と乗客が興味をもってくれる可能性はある罠
68:雪と氷の名無しさん
06/01/28 21:07:31 hzevn306.net
アリーナ前のちょとした広場にある、裏面がコクド選手の写真になってる自動販売機。
あんな立派なもんできるんだったら、他のとこでもやりゃいいのに!って思う。
69:雪と氷の名無しさん
06/01/28 21:10:35 AGy9tSpu.net
今季の東伏見開幕集結シリーズでアジアリーグのアンケートがあったが、
俺は「コクドの宣伝努力がなさすぎる!」ととりあえず書いておいた。
70:雪と氷の名無しさん
06/01/29 08:18:34 if02Ka5l.net
たしかに現状では西武電車利用しないとコクドアイスホッケーの事が目に付かないよな。
バス、タクシー、ホテル、遊戯施設など西武系全施設にポスターくらいは貼らないとね…
71:雪と氷の名無しさん
06/01/29 11:21:47 +WvYA8yW.net
てかコクドアイスホッケーのポスター東伏見以外で見たことがない。
西武新宿線の利用者でもアイスホッケーのこと知ってる人がどれだけいるのか疑問だ…
72:雪と氷の名無しさん
06/01/29 16:01:40 if02Ka5l.net
電車内の中刷り広告や駅のホームではみかけるぞ…
西武ライオンズと一緒に
73:雪と氷の名無しさん
06/01/30 10:50:59 SeXo+p4K.net
でもコクドのパスネットだっけ?あれはいいと思う。俺は買ったぞ
74:雪と氷の名無しさん
06/01/31 08:50:54 RjWRH3ML.net
コクドは宣伝けっこうやってる。で、暫らく観戦してると汚いプレーに嫌気がさして観戦やめるか他チームファンになる。
今季のファンクラブ員の相当数はやすくなる入場料目当ての他チームファン。
大都会東京のチームなんだからファン増やしてくれ!
75:雪と氷の名無しさん
06/01/31 21:53:19 C2kI59Fp.net
プレーオフファーストラウンドは相手がバックスだし盛り上がりそうだね。
とりあえず土日は2000人越え期待!
76:雪と氷の名無しさん
06/01/31 22:02:00 C2kI59Fp.net
去年初めて大学リーグ見に行ったけど、結構客入ってたな
77:雪と氷の名無しさん
06/01/31 22:24:43 ulhdbPd6.net
1月8日@東伏見の話
コクド―チチハルの試合後、すかいらーくで数時間マターリ。ホッケー好きな私はその
中で予定表の紙をよく見るとその日の晩に女子リーグの試合が東伏見であることが判明。
見に行こうと思い、すかいらーくを出て再び東伏見IAへ。
観戦freeと紙には書いてあったので、南北入り口ともに誰も番人が居ないが「さー
見よう」と扉に手をかけたら……扉が閉まっている!!試合がないならまだしも、中か
らホイッスルや選手の声が普通に聞こえてくるし……orz
建物の外周1周しても誰もいねーし、あえなくあきらめて帰る事にしました…
めったに東伏見に行ける機会ないのにぃ
78:雪と氷の名無しさん
06/01/31 22:41:28 MeK+rRJ6.net
夜は夜間専用の入り口があるんですよ。
79:雪と氷の名無しさん
06/01/31 22:50:02 IaXehEfl.net
ほんとに!?
どこに??
80:雪と氷の名無しさん
06/02/01 04:02:21 3h1t1EYZ.net
>>79
薬やの右側のしょぼいドア
81:雪と氷の名無しさん
06/02/02 20:49:31 fMWuUdTq.net
トイレの裏にもドアがあるよ
82:77
06/02/02 21:05:04 LXp2pHHp.net
>80-81
レスありがとうございます。今度行く機会があったらためしてみます。
たしかトイレ2カ所ありましたが、スナックがある側のトイレの裏ですよね?
83:雪と氷の名無しさん
06/02/02 21:28:59 fMWuUdTq.net
たしか両方あるづらー
84: ◆hockey.c1E
06/02/08 17:42:54 LftZesC/.net
age
85:雪と氷の名無しさん
06/02/08 22:44:24 qNaEUrQ8.net
プレーオフ第1戦の開始時間が19:15なのはなぜに?
86:雪と氷の名無しさん
06/02/14 11:00:20 WFBil2jI.net
保守
87:雪と氷の名無しさん
06/02/14 23:29:42 7EEMT7ZA.net
>>85 その15分で来られるようになるって人が多いんだろ
たとえば、お台場で17時半に出たとしたら19時だと微妙だけど19時15分なら余裕かも知れないし
88:雪と氷の名無しさん
06/03/02 21:00:48 OIiiC/Sq.net
屋台村ってアジアリーグのときだけ?
89:雪と氷の名無しさん
06/03/02 21:29:09 Hrnrl5iV.net
>>88 アジアリーグでも特別な試合の時だけでつ
90:雪と氷の名無しさん
06/03/15 21:44:10 6VvqK3iL.net
もう、あんな騒ぎが起きた以上、ここでアジアリーグをやるべきではないな
リンクもボロボロだし、氷は薄くてフィギアでも滑りにくい状態だし
91:雪と氷の名無しさん
06/03/16 12:42:15 ZjuG7FSx.net
一度、大改修して欲しい
そしてビッグハットみたくなってほしい
92:雪と氷の名無しさん
06/03/22 18:53:31 khb+59XP.net
無理だろ。駅と線路あるし
93:雪と氷の名無しさん
06/04/02 13:37:30 aB3Pxhx2.net
フィギュア観るようになってスケートやりたくなって
家が近いからここに行こうとして今月のスケジュール見たら大会で
ずっと土日滑れない・・・
もっと一般開放して欲しい。
94:雪と氷の名無しさん
06/04/03 13:30:59 oQ9aHok1.net
っ東大和・シチズン・神宮
1時間以内にこれだけあるんだから我慢しる
95:雪と氷の名無しさん
06/04/03 23:35:26 9yanHMz3.net
なので高田馬場行って来たよ。
でもチャリで行ける所が近くにあるのに電車乗ってくのだる。
96:雪と氷の名無しさん
06/04/20 17:53:59 WkE9H0+5.net
東伏見来月から改修するそうだ
約1ヶ月位なので内装・外装のリフォームがメインだと思われるが
東大和にも貼ってある銀色のやつもはるのだろうと勝手に想像する
97:雪と氷の名無しさん
06/05/12 22:00:28 QM3HeSqC.net
>>90
昨日、初めて滑ってきたけど
何箇所か加重かけると「ベキッ」って氷がひび割れるような音がしたのは
やっぱ氷が薄いからなのかな?
他のリンクに比べて、氷の質自体は滑りやすくて好みだけども。
馬場や神宮によりも人が全然少ないし。
98:雪と氷の名無しさん
06/06/05 15:26:28 y4rvsMBr.net
6月のスケジュール出たね。
つーか大会と貸切で、一般滑走やカジュアルホッケーが無い・・。
7月も引き続き大会期間中だから一般は殆ど無さそうだなぁ。
99:ハマ!危うし!
06/07/03 22:36:01 Kwzfa7UM.net
ハマボールをつぶすな!みんなで署名活動をしよう!
100:雪と氷の名無しさん
06/07/06 17:49:47 WeHYHTee.net
コクドのホームリンク
101:雪と氷の名無しさん
06/07/07 13:38:45 URqxV8Od.net
サントリーカップの看板が西武線の窓から見えた
102:雪と氷の名無しさん
06/08/10 01:24:00 wI1KMLAc.net
サントリー東伏見アイスアリーナ
103:雪と氷の名無しさん
06/08/13 15:53:40 L5ORgKRF.net
■アジアリーグアイスホッケー「ALプレシーズンマッチ2006」開催
◎8月31日(木)‐9月3日(日) サントリー東伏見アイスアリーナ
プレシーズンマッチ・定期戦試合日程について
参加チーム 西武(仮称)、日本製紙クレインズ、王子製紙、日光神戸アイスバックス
※コクドチームは、今シーズンより名称変更予定。
8月31日(木)19:15 西武VSアイスバックス
9月2日(土)13:00 西武VS王子製紙
9月3日(日)16:30 西武VSクレインズ
URLリンク(www.alhockey.jp)
104:雪と氷の名無しさん
06/08/20 23:14:50 fD73/j+U.net
一般滑走は9/4までお休みだそうです。
105:雪と氷の名無しさん
06/08/27 15:58:11 Quaa2KrE.net
957 :雪と氷の名無しさん :2006/08/27(日) 13:31:59 ID:AX72rzhu
カーリングのパシフィック選手権も東伏見で開催するらしいね
106:雪と氷の名無しさん
06/09/01 01:46:22 ARtr3AH/.net
URLリンク(www.curling.or.jp)
----
第16回 パシフィックカーリング選手権大会
会場: 長野県軽井沢町<スカップ軽井沢>
----
これのことか?
107:雪と氷の名無しさん
06/09/02 05:47:48 JJ8nFKB9.net
9月2日(土)13:00 西武VS王子製紙 サントリー東伏見アイスアリーナ
108:雪と氷の名無しさん
06/09/08 15:28:21 XvGrBNoC.net
カーリング、五輪除き国内初の有料試合
「カーリング娘」にあやかれ! 日本カーリング協会は7日、パシフィック選手権(11月21日開幕)を
東京・東伏見アイスアリーナで開き、有料大会にすると発表した。
東京での国際大会開催、有料試合も長野五輪を除くと初めて。
トリノ五輪で人気沸騰した「マリリン」こと本橋麻里(20)ら「チーム青森」が出場するとあって協会も「賭け」に出た。
長野・軽井沢町での開催を予定していたが、約3000人収容の東伏見に変更。
入場券は最高3000円で「目標は7割の入り」の収入を会場費などに充てる。
一線を退いた五輪代表の小野寺歩と林弓枝も呼び、イベントも行うつもりだ。
URLリンク(www.nikkansports.com)
109:雪と氷の名無しさん
06/09/08 20:45:18 0bUa0kIp.net
オレらのリンクがカーリングにとられるなんて・・・
110:雪と氷の名無しさん
06/09/08 21:00:54 a+hEdAId.net
ごめんね。少しだけ貸してね。ごめんね。ごめんね。
111:雪と氷の名無しさん
06/09/09 00:44:28 QRV4RRDI.net
最後の砦もあっさり陥落ですね
そのまま占拠しても良いですかね?
112:雪と氷の名無しさん
06/09/10 08:20:54 TtzwwDMQ.net
アジアリーグ見に行きたいんですが、駐車場は
いくらぐらいかかるのですか?
113:雪と氷の名無しさん
06/09/10 14:02:58 m92Lvfmy.net
試合を見に来た人は1000円/日。満車になる可能性が有るので試合開始2時間位前に
入った方が良いですよ。
114:雪と氷の名無しさん
06/09/11 02:48:05 AP0yW1bV.net
立体にすべきだ!
115:雪と氷の名無しさん
06/09/11 11:08:17 CTgURIYx.net
カーリング協会とやらは、本当に3000人入ると思ってるのかねw
116:雪と氷の名無しさん
06/09/11 17:29:33 rx1E3zLv.net
東伏見がカーリング会場か・・・
117:雪と氷の名無しさん
06/09/11 18:12:25 IrtH5fTE.net
3000人の7割を見込んでいるそうです。
スポンサー3社のうちの一つは興行のプロだから、大丈夫でしょう。
118:雪と氷の名無しさん
06/09/11 18:56:51 e3/jG9zG.net
>>117
ディスクガレージのことか。。
なんで音楽畑のライブイベント屋が金出してんのか理解不能だな。
ホッケーにさえ頭突っ込んでこないのに。
119:雪と氷の名無しさん
06/09/11 19:09:42 7SIHgYsi.net
【カーリング】東京の東伏見アイスアリーナでの開催に変更・第16回パシフィック選手権(11/21~26)
スレリンク(mnewsplus板)
120:雪と氷の名無しさん
06/09/11 23:36:08 SvwYSvst.net
しつこい
121:雪と氷の名無しさん
06/09/12 17:17:21 N9YulLJ7.net
カーリングの聖地へ!!
122:◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s
06/09/12 17:32:21 0ZdfZFYb.net
>>121
123:◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s
06/09/12 17:36:33 0ZdfZFYb.net
>>121
カーリングには専用カーリングホールの方がいいから、
それができるまで一時的に借りるだけでいいよ。
124:雪と氷の名無しさん
06/09/12 18:08:40 KP2UHzcn.net
【聖地】東伏見アイスアリーナ【最後の砦】
↑
m9(^Д^)プギャー!!
聖地をカーリングに取られるwww
125:雪と氷の名無しさん
06/09/12 20:37:30 /mFsSBFY.net BE:395798898-2BP(12)
>>123 そのための軽井沢じゃなかったの?
東伏見じゃ目線が横になってカーリング観戦には向かず、片側にしかないゴール裏が一番高い席になるのか?
126:雪と氷の名無しさん
06/09/14 17:54:50 l5NrnnZi.net
東伏見アイスアリーナ=カーリング
になる
127:雪と氷の名無しさん
06/09/16 14:19:05 7mWf6UtA.net
昔から東伏見の経営は不透明なところがあるらしいけど、
フィギュアでも相当なやり取りがあったらしいよ。
たれ込みがあって、
今、某週刊誌が裏付けをとっている。
西武Gの体質は変わらないのか?
128:雪と氷の名無しさん
06/09/16 18:30:35 m5NYludn.net
赤字なの?
129:雪と氷の名無しさん
06/09/16 22:20:24 7mWf6UtA.net
ノーコメントを貫いてる
130:雪と氷の名無しさん
06/09/17 17:03:04 mzWENNHC.net
黒字ならサントリーの冠は付けないだろ?
131:雪と氷の名無しさん
06/09/18 18:48:31 xTvWulmP.net
ダイドードリンコアイスアリーナ
132:雪と氷の名無しさん
06/09/20 03:26:45 pxNlu6ts.net
???
133:雪と氷の名無しさん
06/09/21 00:34:34 FTtQ9Epd.net
アリーナの名前変わるみたいですね
URLリンク(www.alhockey.jp)
134:雪と氷の名無しさん
06/09/21 01:45:00 kXmLvV7u.net
サントリー撤退の訳↓
【話題】「渋谷公会堂」の命名権、電通が取得 → 「渋谷C.C.Lemonホール」に[09/20]
スレリンク(mnewsplus板)
135:雪と氷の名無しさん
06/09/21 03:41:48 bbgj1mrI.net
東京都西東京市にある本拠地の東伏見アイスアリーナは、
飲料メーカーのダイドードリンコと3年間の命名権契約を結び、
「ダイドードリンコアイスアリーナ」としてリーグ開幕日から営業することになった。
URLリンク(www.nikkansports.com)
136:雪と氷の名無しさん
06/09/21 09:49:02 +iV98063.net
ダイドードリンコ東伏見アイスアリーナ
ナマエ長すぎる!
137:雪と氷の名無しさん
06/09/21 22:09:08 1UKpbGfs.net
DDD でスリーD東伏見アイスアリーナ だな
138:雪と氷の名無しさん
06/09/22 01:24:48 Sipw4ExZ.net
次の三年は三本コーヒーアイスアリーナ、
さらに次の三年はマックスコーヒーアイスアリーナ…
139:雪と氷の名無しさん
06/09/22 02:22:48 uJa6nIxz.net
ヤッターマンライターアイスアリーナ
140:雪と氷の名無しさん
06/09/24 02:14:05 Jzg8Z9EB.net
>>138
三本コーヒーアイスアリーナ(スケートセンター)は新横浜で実現するかもなw
マックスコーヒーは会社名じゃないけどw
141:雪と氷の名無しさん
06/09/24 07:25:47 1G2Ih4Gj.net
マックスコーヒーは利根コカ・コーラ(茨城、千葉)の製品だからなぁ
142:雪と氷の名無しさん
06/09/24 10:32:03 9vsJz4cl.net
>141
栃木モナー
143:雪と氷の名無しさん
06/09/24 13:07:45 1G2Ih4Gj.net
利根コカ・コーラは栃木も入るのか…
スマソ
144:雪と氷の名無しさん
06/09/24 22:59:06 7KffZsOm.net
ダイドーアリーナ
145:雪と氷の名無しさん
06/09/28 20:07:53 AoOU38Mp.net
「ダイドードリンコアイスアリーナ」公式サイト
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
146:雪と氷の名無しさん
06/09/28 20:09:59 AoOU38Mp.net
収容人員:3,500人
(固定席 1,382席 移動席 1,100席 立見席 1,018席)
147:雪と氷の名無しさん
06/09/28 23:23:15 bDl89MVb.net
立見で1000って・・・・
便所の上にも入れるか?
新横の立見1400にはかなわんが
148:雪と氷の名無しさん
06/09/29 09:24:59 6pyis+Eu.net
代々木って何人ぐらい入るんだろ?
149:雪と氷の名無しさん
06/09/29 11:45:40 u4+oNSJR.net
>>148
1万2~3000人
150:雪と氷の名無しさん
06/09/30 23:51:09 rJLZfJoq.net
便所の上はチアが踊るところ
151:雪と氷の名無しさん
06/10/01 03:46:40 hSKpQzaS.net
立見席 1,018席・・・
152:雪と氷の名無しさん
06/10/01 10:03:58 VPRimarG.net
立見席 1,018席・・・
153:雪と氷の名無しさん
06/10/01 13:54:01 VPDiqkza.net
ちょっとポッチャリの人がいたら、立ち見1、017席…
154:雪と氷の名無しさん
06/10/02 20:41:15 BmRBqynd.net
アジアリーグを見に行くと必ず居る
試合中も場内をうろついてる丸刈りのヤツ。ありゃ何者だ?
開幕戦でもチビッ子達が食べているお菓子を勝手に食べたりしてるし
池沼か?
155:雪と氷の名無しさん
06/10/03 02:29:48 9El0RlwW.net
電光掲示板はまだ直らんのか。
156:雪と氷の名無しさん
06/10/03 03:43:43 oAMX9HCY.net
154≫彼は伏見の守り神的存在の少し障害をもった人です。もうかれこれ6.7年前からいます。なのでコクド(西武)の選手や西武ホワイトベアーズの子達とも顔見知りだし、仲がいいですよ。
157:雪と氷の名無しさん
06/10/04 10:51:07 8fyGZ6Sb.net
ここの電光掲示板、しょっちゅう故障してきたが、これで「聖地」プッ
158:雪と氷の名無しさん
06/10/04 23:55:51 02/H3Zru.net
「くまねぇ」も東伏見の・・・
159:雪と氷の名無しさん
06/10/05 02:42:48 X2V4AVKZ.net
>>156
知ってる。前に試合ん時、ベンチの近くに来て、普通に「おう!」って手を挙げるから、
知らねえOBかと思って挨拶しちゃったよw
160:雪と氷の名無しさん
06/10/05 19:13:42 GRuG9isn.net
一人できてるのかな?ただのホッケー好きと見ておk?
161:雪と氷の名無しさん
06/10/08 04:54:08 guSGH9Ru.net
姫くる!!!!!!!!!!!!!
162:雪と氷の名無しさん
06/10/21 18:57:30 EC4jNyY8.net
>>156
カーリングのパシフィック選手権にも来るのか?
163:雪と氷の名無しさん
06/10/27 16:35:49 pRvHuf3O.net
第16回パシフィック選手権(11/21~26)
164:雪と氷の名無しさん
06/10/28 19:07:53 iTPUnsDS.net
もうずっとこのままでいいよね
URLリンク(www.curling.or.jp)
165:雪と氷の名無しさん
06/11/07 20:17:03 0rdU1UnZ.net
駄目
166:雪と氷の名無しさん
06/11/12 02:48:19 BNsN4JIc.net
今度、初めて行くぉ
167:雪と氷の名無しさん
06/11/18 00:07:24 bGDMDZta.net
カーリング会場
168:雪と氷の名無しさん
06/11/20 04:11:54 4lZxSGJc.net
カーリング
169:雪と氷の名無しさん
06/11/21 00:32:21 IG0m4ViM.net
こなぃだ行ってきた。
さびぃかった
170:雪と氷の名無しさん
06/11/24 06:23:59 cnn1UVqC.net
そろそろ思い知ったろうなカーオタ。占拠するだのなんだのw
一回金払ってホッケー見にコイヤ。所詮カーはテレビの世界の出来事。
競技人口、サポーターの数でカーはホッケーの足元にも及ばない。
カーは一人で複数レスするチャネラーが多いだけw
171:雪と氷の名無しさん
06/11/24 06:55:55 RWQHm6g3.net
>>170
ホッケーも集客苦戦してるけどね
でも今日は関東学生リーグの人気カードぐらいは入っていたよ
競技人口、競技範囲(ホッケーは九州にもリーグあるよね)、固定サポの数とかはそりゃ比較にもなりませんよ
基本的にホッケーは縦の学閥システムが確立されてるから明治なら明治のOBが試合のたびに多数来てくれるし
早稲田でも東洋でも青学でも中央でも基本同じ一定数の顧客がいるのと同じなわけで・・・
カーリングの場合そういう学閥コネクションとかまったくないし競技人口はもちろん競技してる範囲自体が全国区どころか
数えるほどしかないし専用施設も僅かしかなわけだから比べること自体おかしいですよ
もう少し余裕を持ちましょうw
172:雪と氷の名無しさん
06/11/24 09:40:29 34WhweTL.net
カーリングもホッケーも、スポーツ全体から見たら市場小さすぎ。
173:雪と氷の名無しさん
06/11/24 11:59:08 y3ZfQYux.net
>>172
この板そのものを否定ですか・・・
174:雪と氷の名無しさん
06/11/24 20:13:36 34WhweTL.net
否定はしてないよ。
ただ、小さなコミュニティの中で争っても仕方ないと言いたいんだよ。
いや、仕方ないよりみっともないと言うべきだな。
175:雪と氷の名無しさん
06/11/24 21:32:38 AvXxCxac.net
たしかに。カーリングに優ってるのを自慢されてもなぁ。
176:雪と氷の名無しさん
06/12/03 16:42:58 5WbowJbA.net
カーリングガラガラ
177:雪と氷の名無しさん
06/12/04 15:54:33 C5AIhCNN.net
age
178:雪と氷の名無しさん
06/12/15 21:27:00 yzXprNyP.net
専用の板を持ってから一人前の口を叩くんだな!
179:雪と氷の名無しさん
07/01/24 18:20:14 zfiwvdMy.net
「ダイドードリンコアイスアリーナ」公式サイト
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
180:雪と氷の名無しさん
07/02/06 16:54:26 jb3gY56Y.net
アムールが東京に来日。DyDoアリーナで練習試合を行います。
ロシア・ハバロフスクをホームに活動している「アムール」チームが来日。
ダイドードリンコアイスアリーナで2試合練習試合を行います。
2月6日(火) 14:00 対学生選抜
2月8日(木) 19:00 対SEIBUプリンスラビッツ
※いづれも公開練習試合
※場内・場外係員などはおりませんのであらかじめご了承ください
URLリンク(www.alhockey.jp)
181:雪と氷の名無しさん
07/02/07 19:52:45 lSwfg0UE.net
アジアリーグを見に行くと必ず居る
試合中も場内をうろついてる丸刈りのヤツ。ありゃ何者だ?
開幕戦でもチビッ子達が食べているお菓子を勝手に食べたりしてるし
池沼か?
182:雪と氷の名無しさん
07/02/09 18:33:27 NzoicR98.net
主です。
183:雪と氷の名無しさん
07/02/09 22:19:32 eG0kalyU.net
伏見の神
184:雪と氷の名無しさん
07/02/14 19:33:41 34weLDpa.net
「くまねぇ」
と
「丸刈りのヤツ」
185:☆
07/02/14 22:02:21 Z/oAURg8.net
それ直人だよ!
本名は伏見直人!
186:雪と氷の名無しさん
07/02/28 18:22:30 xM3dVSSn.net
ひそーり都リーグ開催中
187:雪と氷の名無しさん
07/03/12 15:59:36 gb5bdfDf.net
学生、駅汚しすぎ。
188:雪と氷の名無しさん
07/03/16 15:32:27 IE/gnIwC.net
●プレーオフ 「ファイナル」試合日程
第1戦 3/17(土) 16:00 釧路アイスアリーナ
第2戦 3/18(日) 14:00 釧路アイスアリーナ
第3戦 3/20(火) 18:30 釧路アイスアリーナ
第4戦 3/24(土) 17:00 ダイドードリンコアイスアリーナ(略称 DyDoアリーナ)
第5戦 3/25(日) 17:00 ダイドードリンコアイスアリーナ
URLリンク(www.alhockey.jp)
189:雪と氷の名無しさん
07/04/16 04:07:41 kRQcGzoY.net
【スポーツ】真駒内アリーナから五輪マーク消えた 命名権売却がアダ JOCが撤去指示
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
190:雪と氷の名無しさん
07/07/20 13:12:57 Evk61xMW.net
このまえ東伏見でダイドーカップの試合中に地震があった。
その時に、リンク中央の天井からぶらさがっているスコアボードがグラグラ揺れていてヒヤヒヤしたよ!
ポキッと折れて落ちて来るんじゃないかと…
ちょうどセンターサークルでフェイスオフの最中だったし、
見ているこっちがドキドキものだった。
その揺れが新潟の地震のものだと分かったのは帰宅してからの事。
もしスコアボードが落下していたらと考えると、ぞっとする…。
191:雪と氷の名無しさん
07/08/17 16:00:37 g/WGrwyn.net
大丈夫
192:雪と氷の名無しさん
07/09/23 03:42:39 ubt8H6w9.net
193:雪と氷の名無しさん
07/09/25 23:18:35 +XKkQyyk.net
揺れるようにできてる。
194:雪と氷の名無しさん
07/09/27 19:50:01 D61fOykf.net
アジアリーグの時ぐらい急行臨時停車しろ
195:雪と氷の名無しさん
07/10/23 18:29:55 tBX/wmcZ.net
なんもねーとことまれねー
196:雪と氷の名無しさん
07/10/24 22:55:51 6By1x8z/.net
なんかさびしいとこなんだな!あそこ
197:雪と氷の名無しさん
07/11/08 16:14:23 BQZ9wEtu.net
氷はいいのか?
198:雪と氷の名無しさん
07/12/21 21:00:33 o9N2VKVi.net
いい
199:雪と氷の名無しさん
08/02/04 17:40:25 DRIRtpCW.net
くすりのダイイチ
200:雪と氷の名無しさん
08/02/04 20:32:17 DsrBVZ3A.net
マクドナルド
201:雪と氷の名無しさん
08/02/15 07:18:15 VDO5CBTv.net
アジアリーグの時ぐらい急行臨時停車しろ
202:雪と氷の名無しさん
08/02/27 02:05:58 8f20vEkP.net
203:雪と氷の名無しさん
08/02/27 08:53:33 VKY1Gg4f.net
おいしいパン屋さんがある
204:雪と氷の名無しさん
08/03/01 09:48:36 E152DPDu.net
セミファイナル第1戦
205:雪と氷の名無しさん
08/03/01 10:58:19 KAUgGKIM.net
14時フェイスオフ@東伏見
206:雪と氷の名無しさん
08/03/01 14:39:08 LKAXPe8B.net
第一ピリオド終了。1-2でクレインズ。
スピーディな試合展開。
207:雪と氷の名無しさん
08/03/01 15:34:45 LKAXPe8B.net
第二ピリオド終了。1-3でクレインズ。
乱闘があったものの、あまり時計は止まらず。
208:雪と氷の名無しさん
08/03/01 18:58:55 1MDAGA6n.net
スミマセン、外出先なんですが、試合結果教えていただけますか?
209:雪と氷の名無しさん
08/03/01 22:43:23 RC1nPtkF.net
3対2でクレインズ。
本日の最優秀選手 マクレナン。
210:208
08/03/04 09:55:28 ZN6GVhEU.net
ありがとうございます。
助かりました。
アイスホッケーって雑誌もないし、PC壊れると情報さっぱり入りませんねぇ。
211:雪と氷の名無しさん
08/03/04 13:03:12 L7fRYczu.net
携帯があるんだったらAL公式速報ぐらいブックマークしとけ
212:雪と氷の名無しさん
08/03/04 18:10:16 ZN6GVhEU.net
ありがとうございます
早速そうします
213:雪と氷の名無しさん
08/03/05 00:35:05 /MwxU2qi.net
今日の水曜日、久々に東伏見に逝くか。
東京都社会人リーグの試合をw
214:雪と氷の名無しさん
08/06/05 18:09:01 yXol5RtF.net
西東京市サイコー!
215:雪と氷の名無しさん
08/10/08 04:43:30 IYcK9t8l.net
ダイドードリンコ
216:雪と氷の名無しさん
08/10/08 12:30:35 +p1sNH5g.net
>181
先週のハルラ戦でも見かけたが、今年はスポーツ刈りにしてるな>伏見の池沼
217:雪と氷の名無しさん
08/10/26 18:40:14 hQ1Qt/Rt.net
伏見ってなんですか
218:雪と氷の名無しさん
08/11/19 04:15:25 g56QjSsS.net
219:雪と氷の名無しさん
08/11/20 21:31:40 5zluXUxv.net
酒どころ
220:雪と氷の名無しさん
08/12/19 00:33:33 3nl0YkX8.net
ここもどうなるんだろうね。
221:雪と氷の名無しさん
08/12/19 01:39:38 PNzt0r7b.net
取り壊されて、高層高級マンションになってもおかしくないな。
222:雪と氷の名無しさん
08/12/19 02:00:52 qbBAxVYQ.net
>>221
ここは昔アイスリンクがあったんだよとか語っちゃったりするのかな。一階の薬屋と近くのスケートショップだけが名残になったりして。
しかし西武系の縮小っぷりは凄いな。軽井沢、ラビッツと続いて次は東大和辺りかな…
223:雪と氷の名無しさん
08/12/19 02:40:12 IHtv7JT5.net
アリーナがなくなれば、薬屋とスケートショップもなくなる。
ほとんど23区内(ほんのわずかで練馬区)だから、地価も高いだろう。
マンションはあのあたりは需要がイマイチじゃないかな。
224:雪と氷の名無しさん
08/12/19 04:28:08 IFkUY406.net
このあたり、ちょい前はそれこそタケノコ状態でマンションが建ってた
むさっせき駅なんか明らかに利用客増えてるし
ここ1年くらいはその建設ラッシュも落ち着いてるかな
225:雪と氷の名無しさん
08/12/30 09:45:10 X3JAMYKm.net
東大和が2年内になくなるってほんと?
226:雪と氷の名無しさん
08/12/30 13:11:21 fwSlBEq5.net
気の毒な話しですね(>_<)
ホッケーの将来は暗い
227:雪と氷の名無しさん
08/12/30 13:59:59 sA+MAIUD.net
東伏見は残すと聞いたよ
228:雪と氷の名無しさん
08/12/30 17:05:50 dx3mJ4ol.net
プリンスのメインバンクM銀行がスケート全部撤退せよと主張
厳しいが現実
東大和と新横浜はたぶんなくなるだろう
東伏見は公的にひんしゅくかうのでしばらく生き残る
229:雪と氷の名無しさん
08/12/31 11:19:14 /rri16VY.net
>>228
神宮、シチズン、川越、冬の江戸川くらいかのこるの。
二部以下の大学が混乱するな。
230:雪と氷の名無しさん
08/12/31 14:13:24 sgnE65JC.net
2部以外だけの話じゃないよ。みんなだよ。
231:雪と氷の名無しさん
08/12/31 16:19:45 blSw4flO.net
>>228
今の西武グループはM銀行の管理か。 アイスホッケーオワタ。
232:雪と氷の名無しさん
08/12/31 20:34:50 /rri16VY.net
>>231
僕もみずほ銀行サンがプリンスに猛注文ときいた。
銀行としてはそれは正論でそうなんでしょうけど、
アイスホッケーが終わんないようになんとかしないと。
233:雪と氷の名無しさん
08/12/31 20:43:09 taOju9Db.net
女子と荒川静香も終わりですか
234:雪と氷の名無しさん
09/01/01 08:56:05 ZBJho/sa.net
いや、荒川静香の商品価値があるうちはのこるのでは
235:雪と氷の名無しさん
09/01/01 09:18:18 ZBJho/sa.net
女子っておかねかかってないんじゃないんですか
236:雪と氷の名無しさん
09/01/07 00:35:36 ljwfn4Sv.net
女子供までは殺せないってやつとにてるね
237:雪と氷の名無しさん
09/01/22 07:48:51 8ehEJpqi.net
よく入った
238:雪と氷の名無しさん
09/01/28 18:04:17 O3I8ZTLw.net
239:雪と氷の名無しさん
09/01/29 02:14:25 KhRUqZwp.net
ホワイトベアーズっていうジュニアチームはまだあるんですか?
僕が入部してた頃は、垣○監督でコーチは濱○さんだったな(涙)めちゃ懐かしい。大人でも参加できるホッケークラブとか無いのかな?
240:雪と氷の名無しさん
09/01/29 09:02:46 6XC4sRYz.net
白熊(ホワイトベアーズ)はまだあるよ。
大人のチームは、ジーバーズとゆーチームがある。
白熊の父兄やOB中心のチームだよ。
241:雪と氷の名無しさん
09/01/30 00:23:42 SS0SUmtr.net
白熊のレスありがとうございます!
歳も三十で、趣味はサーフィンなんですが、なんか久しぶりにホッケーやりたいなと思いまして。海より近いし。白熊に通ってた頃は、防具はccmが人気でスケート靴のエッヂの所を青色に変えるのが流行りだった(笑)
とりあえず今度スケートしに行ってみます!ありがとうございました。
242:雪と氷の名無しさん
09/01/30 06:52:44 S9CROy6s.net
周辺の陰気さは何とかならないのか?
243:雪と氷の名無しさん
09/02/01 08:10:22 eCKdsK/8.net
早稲田のビルが出来てかなり変わったと思うが、そんなに陰気かなあ?
244:雪と氷の名無しさん
09/02/01 15:16:28 BeBg600t.net
結露による雨漏りを何とかしてくれよ。
245:雪と氷の名無しさん
09/02/10 16:53:22 9sTBYb0E.net
全日本選手権開催
246:雪と氷の名無しさん
09/02/10 20:28:37 QXiWshPl.net
開催中
247:雪と氷の名無しさん
09/02/13 13:58:55 iXSq1IMw.net
>>242
陰気に感じるかもしれんが、住むには最高だ
248:雪と氷の名無しさん
09/02/13 21:13:27 yA5pDRiV.net
草加が多いって本当なの?
249:雪と氷の名無しさん
09/02/14 00:08:45 rUFQwzm3.net
多い。その手の話はついつい小声になっちまう
250:雪と氷の名無しさん
09/02/15 17:50:14 NMf2C1Ix.net
東伏見は早大が買い取るんじゃないの。
関大、中京に負けてられないし、
アイホ、フィギュアの練習場確保したいし。
合宿所・トレーニングルーム施設までそろってる。
251:雪と氷の名無しさん
09/02/15 20:13:17 HbtCuHj+.net
昔は便所の上で踊ってたよなチア
252:雪と氷の名無しさん
09/02/15 23:14:00 9PLK60na.net
東京集結って3試合やってたんだっけ?
自分が見た時は運上がまだ現役だったな。
自分は蝦名(蛯名?)が上手いって思いました。
253:雪と氷の名無しさん
09/02/17 18:33:33 4nRbXIJf.net
URLリンク(alhockey.jp)
254:雪と氷の名無しさん
09/02/19 00:48:10 9+MFjBqt.net
スレと関係ないですが元コクド→雪印の
小友って今何やってるか知ってる方いらっしゃいますか?
255:雪と氷の名無しさん
09/02/21 06:07:05 6ViJUEXc.net
周辺に図書館とかない?
256:雪と氷の名無しさん
09/02/22 01:02:16 ujqKKok8.net
>>255
東伏見駅には無い。
自転車で行ける範囲にいくつかあるけど。
この前から同じ人??
創価は気持ち悪いけど、一人暮らしで夜帰ってくる程度なら害ないよ。
でも大家が創価とかなら気味悪いね。
アパートに盗聴器備え付けとか、やりかねない。
257:雪と氷の名無しさん
09/02/25 01:06:15 xAWwevPO.net
>>245
いい選手だったけど、
とてもここに書けないこと多数・・・
258:雪と氷の名無しさん
09/02/25 18:41:47 5s6fGF3F.net
大声できる話題ないの?
259:雪と氷の名無しさん
09/03/22 12:47:53 8L8sO1a3.net
プレーオフ
260:雪と氷の名無しさん
09/03/24 16:18:09 utGeGZ6p.net
>>221
高層マンションにしても
1Fはアイス・リンク兼共同冷蔵庫として
利用すれば何も問題ない。
261:雪と氷の名無しさん
09/04/26 02:39:07 CSXcsaoN.net BE:349793142-2BP(0)
>>245
ツツミはタホイされました。
裸で公園に居るより恥ずかしいことで・・・
262:雪と氷の名無しさん
09/04/26 13:38:51 H3OT8v3v.net
>>260
騒音と放熱が心配だから、住みたくない
263:雪と氷の名無しさん
09/04/27 08:38:49 jrEXwfM5.net
郊外の国有地に何とかして欲しい!!
264:雪と氷の名無しさん
09/04/29 00:21:50 71LS36Tm.net
多摩川の河川敷に高床式で作るとか。
陸上の横浜国際競技場は遊水地に建設されている。
265:雪と氷の名無しさん
09/07/06 03:03:07 bd0mZCHr.net
集結開催
2月6日(土) 【西東京】
①王子イーグルスvs日本製紙クレインズ
②日光アイスバックスvs東北フリーブレイズ
2月7日(日) 【西東京】
①日本製紙クレインズvs王子イーグルス
②東北フリーブレイズvs日光アイスバックス
URLリンク(www.alhockey.jp)
266:雪と氷の名無しさん
09/07/09 18:38:19 kttLuY8U.net
東北が東伏見で試合しないんかな??
267:雪と氷の名無しさん
09/07/09 21:26:13 ii05Py3N.net
移動費・宿泊費・リンク使用料・・・
全部あわせたらペイできねーよ
バックスも同理由な
268:雪と氷の名無しさん
09/07/09 23:27:17 kIUERmMM.net
>>266
なんで東北が東京で主催試合やんなきゃいけねーの?
269:雪と氷の名無しさん
09/07/09 23:32:48 y8Br6d4B.net
今季はとにかく旅費節約
270:雪と氷の名無しさん
09/07/09 23:36:08 kIUERmMM.net
東伏見は関東大学アイスホッケーの拠点に特化しとけばいいだろってかそうするしかねえ
271:雪と氷の名無しさん
09/07/24 18:24:33 rMRPZAuz.net
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
272:雪と氷の名無しさん
09/07/24 18:31:10 rMRPZAuz.net
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
273:雪と氷の名無しさん
09/07/24 18:32:06 rMRPZAuz.net
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
274:雪と氷の名無しさん
09/08/09 04:49:31 FYxIa2fZ.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
275:雪と氷の名無しさん
09/08/12 19:43:16 OIaQpwle.net
まじに頭悪そうなばかがよく、入り口前の広場にいるよな。
かす学生ははよ、帰れ。
276:雪と氷の名無しさん
09/08/25 03:16:33 nkp4e7JL.net
?
277:雪と氷の名無しさん
09/09/11 06:03:25 cnk0Li8W.net
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
278:雪と氷の名無しさん
09/09/12 11:13:58 dJrj6Uns.net
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
279:雪と氷の名無しさん
09/09/29 15:20:14 8qgmiYcr.net
『西武東伏見フィギュアスケートクラブ』を設立
西武新宿線「東伏見」駅前のダイドードリンコアイスアリーナ(東京都西東京市)では、この度
『西武東伏見フィギュアスケートクラブ』を設立し2009年10月1日から運営を行います。
当クラブはフィギュアスケートの愛好者ならびに競技選手を目指す方によって組織するもので、
選手の育成や技術の向上を図り、フィギュアスケート界の発展に寄与することを目的といたします。
1.名称
西武東伏見フィギュアスケートクラブ (略称:西武東伏見FSC)
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
280:雪と氷の名無しさん
09/09/30 17:19:28 nMoAOU6l.net
フィギア人気はいつまで???
281:雪と氷の名無しさん
09/10/14 01:41:39 b/bQ7lu/.net BE:349793142-2BP(0)
>>280
真央の引退まで
282:雪と氷の名無しさん
10/01/12 14:59:39 8jEJ14OF.net
【COSBY CUP クライマックスゲームズ】
東京集結試合前売りチケット、明日9日10:00より発売開始!
今シーズン最後の集結試合の前売りチケットが明日1月9日(土)10:00より発売開始となります!
東京でのゲームは今シーズン最初で最後のチャンスです。
また、今回は日本4チームそれぞれがホームゲームとなるような試合設定をしております。
関東近郊の方はもちろん、全国のアイスホッケーファンの皆さま、ぜひ東伏見の会場に足をお運びくださいませ!!
■開催日:2010年2月6日(土)、2010年2月7日(日)
■対戦カード(左側チームがホームとなります)
▽2月6日(土)
第一試合「王子イーグルスvs日本製紙クレインズ」13:00フェイスオフ
第二試合「H.C.TOCHIGI日光アイスバックスvs東北フリーブレイズ」16:30フェイスオフ
▽2月7日(日)
第一試合「日本製紙クレインズvs王子イーグルス」13:00フェイスオフ
第二試合「東北フリーブレイズvs H.C.TOCHIGI日光アイスバックス」16:30フェイスオフ
URLリンク(www.alhockey.jp)
283:雪と氷の名無しさん
10/01/23 21:51:28 iP2TL/wU.net
アイスアリーナのHPのURLが変わったな……。
でも,同じサイト内なんだから,「引っ越しました」ページくらい作っておけばいいのに
40 Not Found はねぇだろ。ブラウザの「お気に入り」からの来訪者を全部シャットアウトかよ。
284:雪と氷の名無しさん
10/01/23 22:10:38 XNcHzTAE.net
長野五輪でイモオ選手とか見てアイスホッケー面白いなと思い
そのまま一度も東伏見へ行かなかった俺が引越しをきっかけに数年ぶりに行く気になりました
アイスホッケーはどんな状況ですか?あとフィギアもやってるのですよね
アイスアリーナと東伏見近辺の楽しみ方を教えてください
285:雪と氷の名無しさん
10/10/08 19:39:07 Yz0BMx8t.net
西武プリンスラビッツが廃部になって、フィギュアスケートのクラブが
できたんだね。西武東伏見FSC。
286:雪と氷の名無しさん
10/11/16 13:59:55 G6dIiQj0.net
ダイドーはこの先も安泰ということでいいのかな。アジアリーグの試合は増えたが。
大学リーグの開催にも不都合は無いよね。
287:雪と氷の名無しさん
10/11/17 22:54:45 DhB1gzI3.net
とりあえず、ホッケーに貸してくれるだけ有り難い。
288:雪と氷の名無しさん
11/05/07 01:34:02.38 viaVZ6S0.net
最近いってねーなー
289:雪と氷の名無しさん
11/05/28 22:42:28.58 ng6b7j/g.net
節電休業だね
290:雪と氷の名無しさん
12/10/25 20:53:39.67 nU5R83xy.net
?
291:雪と氷の名無しさん
14/09/08 20:42:55.57 FRTQgPXo.net
アイスバックス戦もないしな