23/01/02 08:24:01.75 0.net
はしゃぐのは徹也に対して盛り上がる事で
名持ちがわざわざ自分と分かる様に振る舞う嵐、ルール無視の煽りとは違う
701:Ms.名無しさん
23/01/02 08:26:26.25 0.net
名持ちじゃないんだけど…もはや認定荒らしみたいになってるよ?
702:Ms.名無しさん
23/01/02 08:30:25.69 0.net
>>701
ルビコンデビューおめでとう
703:Ms.名無しさん
23/01/02 08:31:19.06 0.net
臭かったらスルーしたらいいじゃん
そういう認定が荒らし行為なんだっつーの
704:Ms.名無しさん
23/01/02 08:34:45.04 0.net
>>701
そういう事じゃなく
気持ち悪いレスやめたら?
705:Ms.名無しさん
23/01/02 08:35:09.52 0.net
>>703
開き直ってまた荒らし出した
706:Ms.名無しさん
23/01/02 09:36:59.72 0.net
起訴されたらどうなる?
被告人へと立場が変わる
起訴されれば、それまでの被疑者(ひぎしゃ)から、被告人(ひこくにん)へと立場が変わります。
単に名称が変化するだけでなく、法的に立場が変化し、被疑者段階とは異なる取扱いがなされます。
身柄の拘束が続く
被疑者段階で勾留されていてそのまま起訴された場合、被告人段階でも勾留の効果が維持されますので、引き続き身柄を拘束されます。
被疑者段階の勾留は、最大20日(10日 + 10日)ですが、被告人段階の勾留は、最大2月(1月 + 1月)で、延長が必要な場合、特段の手続を経ることなく、自動で更新されます。
被疑者段階の勾留場所は、警察署の留置場であることがほとんどですが、被告人段階では、多くの場合、起訴後しばらくして拘置所に移されることとなります。
留置場では、弁護士は、平日・休日を問わず、24時間接見が可能ですが、拘置所では、原則として、平日の9時から17時の間しか接見をすることができません。
707:Ms.名無しさん
23/01/02 18:29:44.89 0.net
映画みるか迷ってるけど行くのめんどくさいな
708:Ms.名無しさん
23/01/02 21:41:31.69 0.net
めんどい
地味に遠い
でも評価悪くないんだね
709:Ms.名無しさん
23/01/02 22:07:19.59 0.net
国葬版より評判良いよね
年末年始忙しくてまだ観に行けてない