19/07/17 21:06:43.71 AbmzF8y5.net
玄空飛星や八宅派や気学家相は、書店にありますが、奇門風水はないので奇門風水
本当にどうなのでしょうか効果ありますか?
3:名無しさん@占い修業中
19/07/22 15:22:04.79 Rd9It0QjS
効果あり
4:名無しさん@占い修業中
20/05/07 21:00:25 QLoq0cm3.net
風水気になる
5:名無しさん@占い修業中
20/05/09 02:51:37 v3F+EaRc.net
南枕だめですか?
6:名無しさん@占い修業中
20/06/29 05:29:20.57 eRDPZVyN.net
東京駅西の丸の内側の再開発あれは風水考慮して再開発しているのかね?
最近はあのあたりに本社がああ三菱業績悪いし、郵政、製鉄も同様だね。
都内はいろいろと再開発してるが、悪いと経済も底抜けしてくよ。
皇居に隣接してる場所だから、少なくとも何らかの配慮がないと駄目なんだが。
目先の利益だけの今の世代では都市開発など無理だろう。
今度は日本橋再開発するらしいが、川底の地下に穴掘って首都高通すとか。
東京の風水破壊するようなことするらしいね。馬鹿だと思う。
あそこは野村や三井や東証があるから崩壊レベルやばくらいになると思うけどな。
日本橋から空眺めたいから再開発するらしいが、100円拾って1兆円損するような
貧乏くさい発想では国際競争も無理だろうな。
7:名無しさん@占い修業中
20/06/29 05:33:57.24 eRDPZVyN.net
香港とか上海とかマレーシアとか風水士すごいの居るらしいけど。
中国のほうが本物いそうだしね。
100年の街づくりといいながら何も考えてないし。このままだと日本も沈没して
駄目だろうね。不動産の連中も都市設計も風水も知らないだろうし(w
8:名無しさん@占い修業中
20/10/25 13:13:14.15 blnjOmRL.net
過疎スレだけど質問を見てくれる人いるかな?
よく玄関(部屋)に入って右(左)側に云々って表現を見るけど、例えば
外
↑
壁扉壁…
壁 →内
壁壁壁…
みたいな感じで、扉からL字に室内に入る構造で干渉したい方向が完全に壁な場合
(上の図なら扉から入って右側に干渉したいが、扉が完全に右寄せになっていて
ドアフレームと右手側の壁が同じ平面に存在する)
どこに物を置くのがベターなんだろうか?
L字の角(扉から見ると正面ではあるが右側の壁にぴったり付けるように)?
9:名無しさん@占い修業中
20/10/25 17:43:41.70 qMQM6XN9.net
アポロフィールダーを使えばイヤシロチ化できるよ。
ただし置き場所失敗すると逆効果で波動が重たくなる。
感覚鋭い人向けの上級品。
10:名無しさん@占い修業中
20/11/06 13:40:44.86 Sz1b7wMI.net
【声優】近藤佳奈子が一般男性と入籍 妊娠も公表「新しい命をしっかり守っていきたい」 [ひかり★]
スレリンク(moeplus板)
1ひかり ★2020/11/06(金) 12:59:42.52ID:CAP_USER
254名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 13:01:06.42ID:RJkALNZc0
声優・近藤佳奈子が一般男性と入籍 妊娠も公表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
11:7
20/11/17 17:31:12.21 y+ofbquo.net
人が居ないようなので質問スレに持っていきました
12:名無しさん@占い修業中
23/02/25 05:42:57.23 Qp8I33xG.net
>>6
穴掘るの良くないの?
素人考えだとスッキリしてよさそーだけど
13:名無しさん@占い修業中
23/03/03 13:21:48.27 G1H0h46h.net
北=黒、山、爬虫類
西=白、道、哺乳類
南=赤、池、鳥類
東=青、川、魚類
14:名無しさん@占い修業中
23/03/10 01:28:28.22 eiIINiWg.net
近所の店の小窓に、
かまどみたいな土器に、火風鼎、易の印が刻まれていた。
由来を聞いたところ、かなり古いもので、船に乗せられてきたものだとのこと。
「説卦伝」、坤、
坤は地であり、物を容れて成熟させるという点では釜である。
釜=坤ということになる。
宇宙は、輪廻を続ける。
金気に続くものは土気。土気は終わって始まる輪廻を司るものである。
万門はうごめき、万門は地の利(よろ)しい処に起こる。
そのように考えた。
15:名無しさん@占い修業中
23/04/03 11:03:59.30 ftp95ybU.net
最近立て続けに身近な人二人が体調を崩し入院、
家電が3つ壊れて修理もできないと言われ交換、
あるオーダーメイドの品を購入したんだけど一部オーダー内容がミスされてた
なんか怖いんだけど…
家電が立て続けに壊れるというのはよくある事みたいだけどね
悪い気が溜まってる説と、良い意味での人生の転換期説があるけどどっちなのか
後者ならいいけどすごくモヤモヤした嫌な感じがするから前者かも
16:名無しさん@占い修業中
23/04/22 18:19:14.15 v9uhicfy.net
父親母親が親戚の家に行ってて。
西に黄色いカーテンしてて、
ハンガーに洋服かけて窓際にかけてて。ハンガーラック購入し、ハンガーラックに収容するようになったからか?
父親が「留守番代」って1万円くれた。普段くれないのに。
どうやら父親は親戚の家から帰るときにパチンコをやり儲かったからみたいだ。父親のギャンブル運もあげてくれたらしい。
17:名無しさん@占い修業中
23/07/22 23:42:58.56 Qte5fzw/G
法による支配だのと嘘八百ほさ゛いてる利権キチガイの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義売国奴文雄のテ□組織自民党が.憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら国土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に.力によるー方的な現状変更させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のз〇倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす大量破壞兵器の
クソ航空機飛ばさせて憲法1З条25条29条と公然と違反して私権侵害に威力業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やしてヱネ価格
暴騰させて國民の生活と゛ころか人権まで蹂躙して,氣候変動によって土砂崩れに洪水.暴風.猛暑、干ばつ、大雪にと住民を殺しまくって
WмОが197○年以降確認しているだけで2○Ο萬人以上か゛氣侯変動によって殺害され経済損失は6〇0兆円以上た゛が.もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と國土破壊省のテ囗リストを皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動は゛かりだか゛.民主主義とは武力によってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる━方だそ゛!
創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтТРs://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg
18:名無しさん@占い修業中
23/07/31 11:47:29.52 ZYfTUkX7.net
犯人不明ぼいす・とぉ・すかるの機器使用者がボイス・トオ・スカルで
0 最低でも7人殺害して苦しみながら死ぬのを見るのが三度の飯より好物
世界中を裏から牛耳っている
1 反社/政治/宗教/長い者などが所持
2非接触型簿ブレイン・マシン・インターフェイスが完成しているのでお前の思考
ボイス・トォ・スカルが本物という証ででお前の思考が声で聞こえているだろう?
3 ボイス・トォ・スカルが本物だからお前の舌や現実のイメージ映像を見せたりを動かしている証明できているだろう?
太陽の光や黒色も色も見せれるように見せただろう動画でな
4 匂いも私たちの思った匂いをお前ににおわせているだろう?
5 コロナ症状は電磁波で再現できる
6 床下や屋根裏にセットでいる
7 ○○をハキングしているので世界中の皆様楽しんでもらえた?
※乳幼児/重度知的障碍者も学者になります
備考一覧
脳波から「聴いている音楽」を当てるAIモデルを開発!
使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
人の脳活動をスキャンして見ているものを画像化するAIを開発!
人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発
脳波を利用し、8,000km先の脳へ向けてメッセージの送信に成功
観葉植物にナタを振るうロボットアームを取り付けて自ら身を守らせるプロジェクト
NICTと理研、世界最小のコイル状バネを設計し細胞への”微小な力”を計測─脳などの情報処理メカニズム解明へ前進
3次元的に操作できる「音波浮揚」技術:東大が開発
※ポルターガイスト減少など
パラメトリックスピーカー/パルス磁気刺激装置特許
類似の単語などで上記以外身も探したらいろいろと出てきます
★非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスで読み取れるのならそのままボイス・トッォ・スカルで送信すれば被害者と同じ感覚
★非接触型ブレイン・マシン・インターフェイス=テンペスト技術
会社の極秘情報/軍の機密情報読みたい放題
テロリストは誉で内乱罪/騒乱罪 ばんざ~い!
19:名無しさん@占い修業中
23/08/01 03:04:30.86 RE0Dnh9b.net
皆さまの個人的経験とかで
風水で最も役に立った、当たった流派ってどこでしたか?
20:名無しさん@占い修業中
23/09/25 22:44:10.35 nCJkHGAy.net
掃除板へどうぞ
バグア風水を基にした掃除開運法カレン・キングストンスレがございます
21:名無しさん@占い修業中
23/09/27 04:03:43.20 YN4Yzyt7.net
>>7
中国こそ都市計画滅茶苦茶で
マレーシアもおなじく骸城でバブル真っ盛りで建てた
不動さん投資向けのビルがヤバい
もう二国ともバブル破壊はじまったってネットニュースでも最近出たし・・・?
22:名無しさん@占い修業中
23/09/27 04:07:59.66 YN4Yzyt7.net
>>8
何をどう置いて
何をどう変えたいのかに依るから
もっと細かい情報がないと何とも言えない
>>19
あまり星や歳の巡りを考えない流派の方が
一般に広く色んな人に通じるのでいいと個人的には思う
星巡りを考えると秘伝の世界やオカルト世界がややこしい
一般的な基地と言われる風水で考えて
何か問題があったら問題があった時に対処するのでいいんじゃない?
23:名無しさん@占い修業中
23/10/07 05:01:14.94 0mthyGmS.net
楊?松の瓊林府庫が有名だそうです。
24:名無しさん@占い修業中
23/10/11 09:33:31.39 D31FCLLo.net
正直八宅や玄空なんちゃらみたいな部屋の中の配置で開運は無理がないか?
風水は実質巒頭ぐらいの広いスペースで考えないと意味がないと思う
25:名無しさん@占い修業中
23/10/11 09:36:03.43 D31FCLLo.net
アパートみたいな風が直通の間取りはともかく
しょせん屋内程度の配置の違いで空気=気が効力が現れるほどの巡り方をするとは思えない
26:名無しさん@占い修業中
23/11/11 16:33:53.01 yguuVqJ7.net
>>24 >>25
基本同意だが
住宅でも
太陽光が入るとか
窓やベランダの周りとかで
健康状態が変わることはある
27:名無しさん@占い修業中
23/11/12 19:41:58.12 x6kGhwI1.net
もっと全般的に分かちやすく確実な風水はないものか?
28:名無しさん@占い修業中
23/11/12 22:13:40.15 9tMKmo7H.net
それが巒頭なんじゃねーの?
29:名無しさん@占い修業中
23/11/12 22:16:02.58 9tMKmo7H.net
室内をちまちまやるより龍穴や四方四神?みたいなのを探すのが風水の本質だろ
幸か不幸かは知らんが昔と違って今はグーグルマップでスポットを探せる
まぁ気を感じることはできないけど
30:名無しさん@占い修業中
23/11/12 22:17:22.81 9tMKmo7H.net
ちなみに実家の近くに良い場所があるかと思ったら北の山がごっそり削られた白くなってたw
砂も川も良さげだったのになぁ
31:名無しさん@占い修業中
23/11/13 15:35:54.87 PLjrxHmd.net
何時ぐらい過去の話?
そこら一体の人々の生活や経済状態や健康に
変化はあった?
32:名無しさん@占い修業中
23/11/13 18:43:01.42 1ea5cche.net
大昔に決まってんだろw
日本の環境破壊の歴史がどんだけあると思ってんだ
大昔には環境保護の名目で各地で反対運動があったが今じゃ誰もやらない
それどころか崩した山を観光名所や撮影場所として売り出してもしているw
それの良し悪しは分からんが果たしてどれだけの影響を今の日本に及ぼしてるんだか
33:名無しさん@占い修業中
23/11/15 20:16:22.82 oBGZe6vZ.net
>>30の個人的な経験談や観察談を聞いてみたいな
実家だったら情報はすぐに入るし、
場合によっては嫌でもご近所情報は集まるだろうし
34:名無しさん@占い修業中
23/11/19 09:46:27.62 D+yZCYK8.net
>>32
何を書いてるのか意味不明で困るわ
35:名無しさん@占い修業中
23/11/19 18:01:32.81 beR+zzpp.net
地下とか陽の当たらない場所で飲食はしない
36:名無しさん@占い修業中
23/11/19 19:24:04.63 PKxvNSUx.net
>>34
そりゃお前がバカだからだろ
内容はともかく意味不明はないわ
そもそも風水自体を知らなそう
37:名無しさん@占い修業中
23/11/20 01:43:06.74 fWQ4at4+.net
そりゃいきなり関係ない話で
本人の思い込み大な妄想交じりの話をされたら
誰でも意味不明には思う罠w
一般的に環境破壊は昔からありはするが、
空気や光化学スモッグが酷かったのは昔
フクシマ後に放射能の空間汚染がひどいのは現在
工業用排水は昔が酷かったけど
今は放射能水を流してるし
質的に昔と今は違ってきてるので簡単には比較できないし
特に土地開発が酷くなってきてるのは今だからね
>>32や>>36は常識を知らないんだよ
だから常識人や一般人から見ると???になる
38:名無しさん@占い修業中
23/11/20 15:19:00.40 Dq1+Tphu.net
>>37
お前は馬鹿なんだからレスをする前に少しは考えてからレスするといいよ
まさにお前こそ意味不明だよ
釣りにすらなっていない
39:名無しさん@占い修業中
23/11/21 09:21:55.12 tFilwYY5.net
>>38
そういう一般常識が分からない、意味不明と言うのなら本当にヤバいのあんた自身だよ
こんな掲示板に入り浸って汚言妄言や悔し紛れとか書き散らすの辞めた方がいいと思う
40:名無しさん@占い修業中
23/11/21 22:24:00.95 pBdFLnzI.net
>>39
そうだね
本当のことを言われて悔しかったんだね
それを主治医に報告して入院しようね
41:名無しさん@占い修業中
23/12/31 18:05:04.19 EN8pbRFK.net
自己正当化の鬼がマウントと盛大なブーメラン
占い板ってこんなんばっかしやん?
42:名無しさん@占い修業中
24/01/09 06:05:40.30 JLmasXJ2.net
>>22
>>24
同意
43:名無しさん@占い修業中
24/01/10 21:33:19.96 RmpBvpIh.net
風水は巒頭を念頭にって感じだね
それよりスケール小さくなってもどうだろう?
44:名無しさん@占い修業中
24/01/10 21:40:31.82 Y+wvYHGx.net
>>26
それもう風水ではなくただの住環境の知識や対処の範疇では
45:名無しさん@占い修業中
24/01/14 22:56:39.90 MYvBlWcM.net
それが風水の始まりだと思うよ?
建物の年数や方角がどうこうってのは
ないと思ってる
46:名無しさん@占い修業中
24/01/15 17:50:09.43 HDLJCgSD.net
そういう話をしているんじゃない
あくまでも気の哲学としての風水の話をしているんだ
年数というのはよく知らないが方位を無視するならそれはもう風水ではないし
そう結論付けるならそれ相応の根拠を聞いてみたいな
47:名無しさん@占い修業中
24/01/22 03:55:24.33 ur4daqP6.net
てすと
48:名無しさん@占い修業中
24/01/22 04:07:02.10 ur4daqP6.net
科学的根拠の無い物は風水ではない。科学的に説明できる物は
1、風害や水害対策、日照
2、心理学
3、色彩心理学
であり、まず1について現代ではセンサーによってその町の風配図をグラフ化する。滑走路の向きも風配図に基づいて向きを決める
水害については排水路で大幅に改善され、井戸水も飲まなくなったがハザードマップなどで視覚化されている
風水師の仕事は、山の配置などから風配図やハザードマップを予想し、どこに都や村を作るか、その町ではどちら向きに家を建てて窓や玄関はどちらに向けるべきか都市計画をする事
つまり占いというのは気象観測に相当する行為だった
ところが「この村ではこの方角から強い風が吹く、標高図からしてこの方向に水が流れるから家の中はこういう配置にしろ」
という図面をパクって別の町でも広げたのがエセ風水である。家相も同じ。
49:名無しさん@占い修業中
24/01/22 04:16:54.04 ur4daqP6.net
例えば風配図(年間の風向と風速)で東北と南西に強い傾向のある都であれば、そこに玄関や窓を配置すれば開けた瞬間強風、雨が吹き込むし
かまどがあれば煙や火花が屋内に向かう。トイレがあれば悪臭が家に充満する。風呂場があれば湿気が家中に流れてしまう
故にそれを「鬼門」と称した日本の家相は間違いとは言えないが、
URLリンク(taisaku.birukaze.com)
を見れば分かる通り青森では南風が強く、仙台では北西と東南が強いなど町によって全く環境が異なる。同じ県でも山の西側と東側で異なる
よって吉方位と凶方位が最初から決まっている系の風水にはなんの意味もない
座山によって決まるという風水もあるが、それを見極めれる風水師は滅多におらず、その土地に1年間風向計を設置するのが確実である
50:名無しさん@占い修業中
24/01/22 04:30:07.53 ur4daqP6.net
次に人間の生年月日を絡めるものについては、まったく根拠がない。産まれた季節が性格に影響する可能性までも否定はしないが、いわゆる「運気」は実在しないものとする
ただし心理学において、「ドアや窓より壁を背にして座った方が落ち着く」「玄関が狭いと圧迫感がある」など
心理学的に説明できる物もあり、それを家に適用する事はできる
家の座山と向というのは、家が人間(巨人)だとすると、その土地で巨人が道路に対してどちらを向いて座るかという事である
道路に背を向けて座る=玄関が道路の反対側にあると、なんとなく落ち着かないし息苦しい。実際にそういう家を建てたら家の回りをぐるっと回るのは不便
道路より低い土地も落ち着かない。水が流れ込んでくる。
袋小路や道路のアウト側はトラックが突っ込んできそうで落ち着かない
そのように「人間なら落ち着かない姿勢」を家に取らせると中の人間も違和感を感じるのでいけないという事であり、吉凶とは運勢ではなく心理学的に説明できる物でなければならない
前述の風向の話でも、外で立っていて強風が吹いたら顔を背けるだろう。強すぎる風は逆に息苦しい。家(窓)の向きをいじるのは同じ事
巨人が頭を道路側にして寝たら騒音や人通りで落ち着かないのと同じで、土地は奥がある程度深い方がよく、深い位置を陰として寝室などを作るべき
51:名無しさん@占い修業中
24/01/22 04:47:30.68 ur4daqP6.net
よって、玄関は南がいいなどといったエセ風水は一部の土地にしか通用しないのが理解できると思う
その土地を手に入れたら、その土地において家をどちら向きにすべきかは決まっているという事だ
道路から一定距離セットバックするというのも、人間が電車のドアスレスレで立ってたら落ち着かないし危ないのと同じ
あとは風向と日照で微調節するしかなく、隣が道路で囲まれているとか崖になっているなど、外壁を作ってとりあえず見えなくすれば平屋であれば心理学的には気休めにはなるといった所。防風や防音効果もある
最後に色彩心理学だが、これも科学的に色が人間の精神に影響を与える事がわかっている
赤い部屋と青い部屋で体温が変化するという実験結果もある
>「赤い部屋」は人の交感神経に作用し、血圧の上昇や筋肉緊張の増大等がみられました。
よって前述の土地と家が人間の心理に与える影響に加え、色も影響を与える
さらに加えると、木、石、陶器、金属など物の「質感」「温度(蓄熱性、結露しやすさ)」も影響を与えている。匂いも同じ
一部の風水では5行のバランスの取り方だとか言っているが、要するに極端な素材と色は悪影響を与える可能性があるという事だ
寝室とリビング、トイレ、玄関など役割によってデザインを変えるべきであり
故に昔の風水師は全体的に偏っていると「木が強すぎるので壁紙を張ったほうがいい」「石ばかりで陰鬱なので色をつけた方がいい」とかなにかしら指示した可能性があるが
それらを元に「西は黄色で金運」などと言い出したのがエセ風水
52:名無しさん@占い修業中
24/01/22 05:10:04.97 Pn1JHkqA.net
>>46
本当に風水は気の哲学か?
後からのこじつけじゃないの?とも考えられるわけだ
53:名無しさん@占い修業中
24/01/22 05:11:23.32 ur4daqP6.net
結論として、運気なるものは存在しない
人間は「実在するもの」によって心理に影響を受けており、暗闇に対する本能的な恐怖なども分かりやすい
五感によって、風、日照、温度、臭気、騒音、温冷、色、味、振動
様々な物を気配として無意識に感じ取っている。アレルギーを起こす場合もある
それこそが気の正体である。電気や磁力を感じ取れる可能性もゼロではない
第一に建物の健康(不適切な土地に建物を建てると腐り落ちて長持ちしない)を考えて建て、
第二にその建物の中で住む人間の健康(心理的な安定を含む)を考えていくのが風水であろう。グッズや色の塗り替えでは建物の健康は救えない
54:名無しさん@占い修業中
24/01/22 05:25:13.28 ur4daqP6.net
極端に言えば、「太陽が北の空に昇るオーストラリアで風水は通用するの?」
という事だ
風水師であればオーストラリアで風向や気温の統計を取って標高や水脈のデータも見て良い土地良い間取りを提案できるだろう
ニセ風水師では他の風水師が作ったチャートを使う事しかできないので無理
その風水師のチャートはその土地(北京、台湾など)でしか通用しない
京都の風水師、家相師は京都でしか通用しないという事
55:名無しさん@占い修業中
24/01/23 06:17:33.38 ZPbURsfv.net
そうね。
風水は方角よりも地域性を考えた方がいいと思う
個人で住む家は日当たりの方角も重要かもしれないけど
それよりは御近所さんとの関係や
近所の家の位置関係や構造の方が重要かも
56:名無しさん@占い修業中
24/01/23 17:25:03.06 eTQziGuz.net
風水通りのベストな家なんてないでしょ?
57:名無しさん@占い修業中
24/01/24 04:28:58.31 bTGOJDj2.net
53 それを風水の手法の中で希望選択して決めるのさ。
一体何を勘違いしてるか知らないが、
もしも京都でしか使えないならどこも使えないだろう。
風水はとにかく、
目の前に有る環境や形有るものを鑑定するのだし、
それを観れるから、それが作れるものなら再現もできる。
風水は占術の大別した3つな命卜相の相に該当するわけ。
形を観る相は他にも手相や顔相とか有ることでも解る事。
ただその3つの中でも主となるのが、人生全体を読む命であり、
風水もそれに従って変化すると見て良い。
何故なら風水を命では日支に例えられるから。
つまり、人生の中での成功も失敗も織り込み済みゆえ、
例えば脳科学者が言う「あれをしたらこーなる」とかや
ハウツーものも実際には、時期が来なければ成せないの。
58:名無しさん@占い修業中
24/01/24 19:29:37.45 bTGOJDj2.net
面白い独自な記述なようだが素人的
で、52の最後に「風水師」と、その後に「家相師」とあるが初めて見る。
その家相は風水をある程度知ればほとんどが捨てると思うがね。
何故なら、風水程には論理的じゃないから。
また病気に関して、
西洋医術とは違い風水的東洋的に病気の場合は
五行的に八卦などを使って解明するのが普通で
時間の経過による変化を見る命でも解るが、
簡単には占卜して卦その他を出して読む。
またその一連の中の「気」とかは持論としては構わないが、
それは多分、まだ相的に風水しか知らないともいえる。
そしてこれで3つな命卜相が出たことになる。
59:名無しさん@占い修業中
24/01/24 19:33:27.38 bTGOJDj2.net
その命が解るとこういったことも解る。
908名無しさん@占い修業中
2024/01/24(水) 12:09:32.21ID:bTGOJDj2
戊はなあ、
庚の俺にとっては偏印で部外者的な仕事運だから
内部的で専門的な連中を突飛なことで
ぎゃふんと言わせられるようなことが出来ておもろい。
また偏印には占いの運も有るから余計に面白い。
ただ、山を意味するからある程度の時間的熟成が必要なのが玉にきず。
60:名無しさん@占い修業中
24/01/25 15:37:52.13 uYAEeX8F.net
2024から始まる九運時代
180年周期で時代を考察する風水三元九運学説
前回は江戸幕府が崩壊したそうな
これからなにがおこるんです?
61:名無しさん@占い修業中
24/01/29 17:49:59.44 8Ov4fHha.net
その哲学の元になる理性そのものが初めから未熟なもの。
それは元々がパヨが自慢気に引用するも
理性何ての自体が当てにならないものだから。
その理性とは簡単には、その漢字の意味を解明すればまあ解るよ。
ではないのが千年単位の風雪に耐えて伝承されてる占いってわけ。
伝承だから理性なんていう、個人のたかだか数十年の経験など埃でしかない。
ではない確かなものを保守思想とも言い、
それに伴う長い時の経過を時効とも言う。
44名無しさん@占い修業中
2024/01/15(月) 17:50:09.43ID:HDLJCgSD
そういう話をしているんじゃない
あくまでも気の哲学としての風水の話をしているんだ
年数というのはよく知らないが方位を無視するならそれはもう風水ではないし
そう結論付けるならそれ相応の根拠を聞いてみたいな
62:名無しさん@占い修業中
24/01/29 22:45:45.08 UwhHqHj9.net
風水は住むのに適した土地を見つけるための物で、その土地に適した間取りは風向や日照、道路との関係で必然的に決まるので、
間取りやましてインテリアでなにかしらよく出来るものではないって事だね
北に道路があるのに南に玄関を作っても無意味
その土地の最適解を100%とすると、100%以上の状態にはできない
他の土地での最適解の間取りをそのまま持ってきたら100%以下にしかならないし、例えば鬼門に玄関を作っても問題ない
例えばインチキ風水で最近見たのが「ガスコンロの向きはつまみの向いてるほうで、家の内側に向けると良い」なんて言うが、どこにツマミがあろうが何の関係もない
暖炉や石油ファンヒーター、エアコンであれば内側に向けるのが当然合理的というか必然だし、24時間使うものだが
コンロは一時的にしか使わず、炎は上に向かうものだし、むしろ煙の処理の方が重要で、煙が家の内に向かったら駄目
風配図において風が入る方位が旺気とすると、風が出やすい方位に排気を向けるべきだろう
もっとも現代は換気扇があるのでトイレや風呂などの排気はダクト経由で一定方向に出せる
欠陥住宅では給気口の隣に排気口があったり、排気口近くに窓があったり(窓が旺気の方位なら排気された煙が窓から入ってくる)
そもそも隣の家の排気口がこちらの家の窓や玄関に隣接していたりするのは科学的にもデメリットが説明できる
63:名無しさん@占い修業中
24/01/30 17:07:47.30 IZ6WeMCv.net
いや、京都を見れればどこでも観れるだろね。
それが鑑定というものだから。
かといって俺が実際に観れるわけじゃないけどな。
更に風水は科学とは言えないよ。
或る意味では形而上学的と言えるし
何故なら双方共に易経が元だと聞くから。
だから先ずは、その具体的な内容を知る事が先だろうな。
64:名無しさん@占い修業中
24/01/30 17:18:50.02 IZ6WeMCv.net
え~? さすがは文化が異なる白人だよ。
国連憲章第一条
「人間は理性と良心とを授けられており…」
59名無しさん@占い修業中
2024/01/29(月) 17:49:59.44ID:8Ov4fHha
その哲学の元になる理性そのものが初めから未熟なもの。
それは元々がパヨが自慢気に引用するも
理性何ての自体が当てにならないものだから。
その理性とは簡単には、その漢字の意味を解明すればまあ解るよ。
ではないのが千年単位の風雪に耐えて伝承されてる占いってわけ。
伝承だから理性なんていう、個人のたかだか数十年の経験など埃でしかない。
ではない確かなものを保守思想とも言い、
それに伴う長い時の経過を時効とも言う。
65:名無しさん@占い修業中
24/01/30 17:42:10.16 IZ6WeMCv.net
言っておこうか
コンロのつまみの向き?
それが全く関係ないならないで科学的と言うなら、
何かの確かな事で証明しないといけない。
またしかし風水にはその向きで最重要な事が決まり、
家の性格の基本を決める。
その意味で風水はどちらかと言えば、
個人の持つ五行的運命には影響を与えず万人に適用することが多い。
しかし例えば俺自身は個人的に机に向かう方位を占卜では
南を向くと仕事運が良くなるのだが。
その意味では南は火であり光を含み、光を発するPCのモニターも、
またそれが映す文字や映像も相性が良いから
そういった風水と個人の区分けもする必要が有る。
66:名無しさん@占い修業中
24/01/30 17:47:27.05 IZ6WeMCv.net
反証可能性的に
「何かの確かな事で証明しないといけない」
67:名無しさん@占い修業中
24/01/30 17:58:01.45 IZ6WeMCv.net
また忘れ、それも重要な事を
人間にしか使えないとされている「火」を使うコンロやレンジは
設置する方位な風水の中でも重要とされている。
これを知らなし言及がないのはまあ、占いや風水の素人と解る。
俺もそれほど風水に詳しくないがその重要性は聞いていたので
その位置を占卜で決めたほどだから。
だたそれも、換気扇の位置との組み合わせ次第らしいが。
68:名無しさん@占い修業中
24/01/30 18:02:53.05 IZ6WeMCv.net
以下は紛らわしいので解説
それはコンロのつまみの向きを言っているのではなく、
あくまでも、他の鑑定的方位の事を言っているので。
63
「またしかし風水にはその向きで最重要な事が決まり、
家の性格の基本を決める。」
69:名無しさん@占い修業中
24/01/31 02:09:16.10 eGQDrE6A.net
その昔には、占星術で使う水金火木土な星と
東洋独自な五行を同じにした勘違いがいた。
まあそれだけ小林祥晃が、
実は家相的な内容でしないことでも
何でもかんでも「風水では」が口癖で
馬鹿の1つ覚えでも、持って生まれた運で
売れたからだろうがね。
それについてはハイエクすらも
それまでの欧州に吹き荒れ1部の国家が先進的に行った
全体主義を反省して自由主義を解いた「隷属への道」」の30項で
「競争において人々の運命は、しばしばその人の技術や先見性より
チャンスや幸運によって決まることが多いのである」と。
それが自由主義社会の結果だからでもある。
70:名無しさん@占い修業中
24/01/31 04:10:12.12 eGQDrE6A.net
これ、風水を実際に可笑しな先入観無しに学んだ人の中には
何を言っているか直ぐに解る人もいるよ。
66名無しさん@占い修業中
2024/01/30(火) 18:02:53.05ID:IZ6WeMCv
以下は紛らわしいので解説
それはコンロのつまみの向きを言っているのではなく、
あくまでも、他の鑑定的方位の事を言っているので。
63
「またしかし風水にはその向きで最重要な事が決まり、
家の性格の基本を決める。」
71:名無しさん@占い修業中
24/02/08 20:17:21.87 +jDZ+Thg.net
言いたいことは分からんではないけど
火や換気善などの重要性は
風水なしでも普通に説明できない事でもないわな?
それを説明するのが風水なんだろうけどさ
72:名無しさん@占い修業中
24/02/25 19:31:01.17 rHGdQytN.net
御堂龍児という人の本を読んでいるのだが、この人はどう?
73:名無しさん@占い修業中
24/03/06 09:33:42.81 kT9L9PRV.net
次から 「風水・家相」 総合 にしない?
レスを見ると風水と家相がごちゃ混ぜになってるよ
74:名無しさん@占い修業中
24/03/07 16:51:13.25 s7BH7TQB.net
URLリンク(imgur.com)
風水では、黒い外壁は凶相とされ、運気を下げる要因になると考えられています。 黒は強いパワーを持ち、暗いエネルギーを引き寄せる傾向があります。 このため、黒い外壁は、家全体の運気を下げ、住む人々にもネガティブな影響を及ぼす可能性があります。 黒い外壁を持つ家では、室内の色彩計画に特に注意が必要です。
75:名無しさん@占い修業中
24/04/28 22:48:05.34 Bj5HO2/W.net
スレ落とし荒らし来襲への対応age
76:名無しさん@占い修業中
24/05/14 16:50:21.68 rrPMHDYm.net
その母親とやらも(笑)変わり者で(((o(*゚▽゚*)o)))真っ黒な総二階建てで窓🪟の無い家
まるで監獄のようなチビ教師夫婦に相応しいのかしら?
77:名無しさん@占い修業中
24/06/18 11:26:10.67 sMHqGsFI.net
都市部の空洞化は風水を無視した結果だと思う
似た様なビル群には何の魅力も感じない
上の階まで行く人は少数だろう
むしろ京都の様に高さ制限を設けて
景観を重視して町全体をデザインすれば
将来的に資産価値が上がると思う
土地が狭い日本だから高層ビルになるんだろうけど
日当たりの悪さやビル風等のデメリットも考慮すべきで
もう少し自然との共存やユニバーサルデザインに特化した
暮らしやすい街を作ってほしい
78:名無しさん@占い修業中
24/06/22 07:41:01.50 xinpGhG1.net
東京なんて完全に風水無視して作られているよな
79:名無しさん@占い修業中
24/07/25 16:56:38.13 hfIa6GKr.net
窓の無い、黒い総2階建てキモい監獄みたいな小田
80:名無しさん@占い修業中
24/08/22 10:55:59.34 hdq3bot3.net
火事出した跡地が最大の忌み地 因縁地 土地が焼け死んだ土地
ココはもう二度と勝てない立ち直れない
81:名無しさん@占い修業中
24/08/22 16:53:14.30 CJw/3JIw.net
火事出して何年もそのまま放置されてる家があるよ
82:名無しさん@占い修業中
24/08/22 21:38:18.23 1qmuule+.net
それだと空襲に遭った地域は全滅じゃん
83:名無しさん@占い修業中
24/12/14 02:02:10.53 C95rTFii.net
黒い総二階建てで窓が小さき2個だけの教師夫婦👫の子供が(笑)
陰の気強く不登校気味
84:名無しさん@占い修業中
25/01/05 14:25:32.27 MOLNYR3P.net
琉球風水は、インチキばかりで信用出来ない流れ