10/10/09 03:27:47 K63R/Smw.net
型式の認可基準だと
いちおう定格試験というのがあって、それに準じて0.6kw
であるという電動機の証明を出す。
その電動機にコントローラを駆使して周波数や過大な電流を
一気に流すと瞬間的には15-20馬力出せる。
現在原付基準の認可済みのミニカー(保安基準は原付1種と同じ)では
0.6kw定格で10-18馬力なので、原付一種の二輪車でも同等の電動機と
コントローラを積んで合法に運行できる(型式認可は任意なので不要)
EV電動機のメーカに定格0.6kwで指定馬力のオーダーを出せば
そのようなデータシートが出るような巻きで送られてくる。
40-50馬力ってのは無理があるから限界はあるがね
事実上の話をすれば10-20馬力の糞重い電動機とそれを数十分稼動できる
二輪車を走らすことは重量的にも大きさ的にも無理がある