古橋広之進さんがローマで死去at SWIM
古橋広之進さんがローマで死去 - 暇つぶし2ch194:第1のコース!名無しくん
09/09/03 02:14:21 yyGE4VjU.net
今更千葉に執着する奴なんて創○学会員くらいだろうな


195:第1のコース!名無しくん
09/09/03 02:50:56 T+uOe3oW.net
千葉さんは草加なのか?

196:第1のコース!名無しくん
09/09/03 10:51:33 0um5GM1a.net
>>194
そうやってS価認定して水連のやったことを擁護しようとしてもダメだよ
跳び込みに転向した大槻さんが遠征して勝ち取ってきた五輪出場枠握り潰されたのが
私が水連のやりかたに疑問を持ったきっかけなんだから(もともと体操ヲタ)

ミキハウスが跳び込みから手を引いたのは水連のやり方に嫌気がさしたからではないか?
スポーツの宣伝効果が商品売り上げに寄与しないから、スポーツから手を引きたがってる
って報道が一時期されてたけど、それでも柔道や卓球は支援しつづけてる
跳び込みから手を引いたのは枠獲ってきた人の派遣認めないじゃ
さすがにバカバカしいからだろ?
そのせいで宮?さんは静岡に拠点移す羽目になったし、ペアも解消てことに・・

197:第1のコース!名無しくん
09/09/14 00:54:30 2yuAwwLm.net
URLリンク(ameblo.jp)

198:第1のコース!名無しくん
09/09/15 19:57:24 eOCAqMIQ.net
故古橋さんあす16日市民葬 一般献花も 浜松トビオ
URLリンク(www.shizushin.com)

199:第1のコース!名無しくん
09/09/16 01:43:49 cY3+f1BV.net
結局!
死因は何だったんですか?
イタリアで、
司法解剖しなかったの?

200:第1のコース!名無しくん
09/09/16 21:38:16 94P8vPI4.net
さすがに事件性はないだろw

201:第1のコース!名無しくん
09/09/16 21:38:47 7ajpvj0D.net
古橋廣之進さんのお別れ会、プールサイドで
URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)

202:第1のコース!名無しくん
09/09/17 10:14:52 CiSPQrMp.net
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

203:第1のコース!名無しくん
09/09/30 19:57:01 0ptwQ+/7.net
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

204:第1のコース!名無しくん
09/10/01 00:18:02 2ZTrA4KD.net
スイマガに生島淳による追悼記事あり。

205:第1のコース!名無しくん
09/10/02 09:46:04 K612ZZ1/.net
次のオリンピックの日本代表の水着はふんどしに決定しました。

206:第1のコース!名無しくん
09/10/08 22:32:35 zZ7xiPZ0.net
URLリンク(www.joc.or.jp)

207:第1のコース!名無しくん
09/10/09 12:35:49 itgTkDA9.net
財団法人 日本水泳連盟名誉会長 古橋廣之進は去る8月2日永眠いたしました。
ここに、生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせ申しあげます

密葬の儀は近親者のみにて相済ませました
下記のとおり「お別れの会」を開催いたします



一、 日 時 10月14日(水) 午後1時~午後3時(一般の方は2時から)
二、 場 所 青山葬儀所   東京都港区南青山2―33―20

・一般の方は、午後2時からの受付となります。
・ご来臨の際は、平服にてお越し下さいますようお願いもうしあげます。
・なお誠に勝手ながらご香典ご供花ご供物の儀は固くご辞退申しあげます。
・当日は駐車場のご用意をしておりませんので公共の交通機関でお越し下さい。
平成21年10月7日
財団法人 日本水泳連盟 会長 佐野 和夫

208:第1のコース!名無しくん
09/10/14 10:39:28 BCkCB17a.net
お別れ会age

209:第1のコース!名無しくん
09/10/14 13:15:29 nmT6ADW3.net
すっげー人数

210:第1のコース!名無しくん
09/10/14 14:47:09 AX3Rx2Dx.net
列が進まねえ
バイト絶望的

211:第1のコース!名無しくん
09/10/14 16:20:40 eXIuJVI2.net
行けなかった俺は、こちらから黙祷。
古橋先生は別格だ。

212:第1のコース!名無しくん
09/10/15 09:38:54 4CvxCf3C.net
古橋さんをしのぶ お別れの会
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

213:第1のコース!名無しくん
09/10/15 10:16:07 OHiE4TbY.net
URLリンク(hagitomo.blog.so-net.ne.jp)

214:第1のコース!名無しくん
09/10/15 10:48:08 seyP2gdv.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

215:第1のコース!名無しくん
09/10/15 14:50:02 u7dAJDFj.net
英雄さようならです。

216:第1のコース!名無しくん
09/10/16 09:13:38 aA3BGFBJ.net
お別れの会
URLリンク(www.nogutomo.com)

217:第1のコース!名無しくん
09/10/17 19:47:55 0QMhuYw/.net
天才アスリートの逝去 フジヤマのトビウオは水泳界の異端児だった
URLリンク(www.cyzo.com)

218:第1のコース!名無しくん
09/10/28 22:21:00 KGWyugFz.net
URLリンク(www.nikkeyshimbun.com.br)

219:フライング
09/11/02 13:07:56 fTGGqdax.net
長寿

「長く続かなかった金星の輝き」(栄光なき天才たち第二話)と対照的

220:第1のコース!名無しくん
09/11/03 16:27:03 oembEmQh.net
URLリンク(gold.ap.teacup.com)

221:第1のコース!名無しくん
09/12/09 20:40:23 goa2RB2s.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

222:第1のコース!名無しくん
09/12/13 18:03:39 DV1+YtKf.net
京都アクアリーナのメインプール(9月24日から翌年の4月30日までスケートリンクで閉鎖)と
浜松のTOBIO(古橋広之進記念浜松市総合水泳場)はウォシュレットがある。
京都アクアリーナはTOTOのウォシュレット
浜松のTOBIOはINAXのシャワートイレだった。

223:第1のコース!名無しくん
09/12/30 16:58:51 yww9fWBd.net
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

224:第1のコース!名無しくん
10/01/06 19:52:33 MA8KSwgy.net
佐野会長が国際水連理事に 故古橋氏の後任
 
日本水連の佐野和夫会長が新たに国際水連の理事に就任する方向であることが5日、分かった。
同日の日本水連常務理事会で報告された。
昨年8月に国際水連の副会長を務めていた古橋広之進氏が急逝。後任理事として、佐野会長が
アジア水連から推薦を受けていた。今月中旬にタイのバンコクで開催される国際水連の理事会で
正式に承認される見通し。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

225:第1のコース!名無しくん
10/01/16 06:39:50 LONz7c0F.net
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

226:第1のコース!名無しくん
10/01/30 00:04:18 h9SXxThu.net
URLリンク(www.youtube.com)

227:第1のコース!名無しくん
10/02/17 05:02:30 zNBwqkXd.net
静岡県浜松市のTOBIO。
入口には故人となられた古橋広之進先生の記念碑と展示物がある。午前9時の開館までじっくりと故人の功績と業績を拝見した。


古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO 〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町23982-1 TEL:053-489-5463 FAX:053-489-5473
URLリンク(www.hgw.co.jp)

交通案内
URLリンク(www.hgw.co.jp)
JR東海の東海道本線の高塚駅から徒歩だと40分程度かかる。
JR東海の東海道本線の高塚駅から徒歩だと高塚駅から左折して2車線の狭い道路に出る。
2階建ての麻雀荘の建物のところの狭い路地を入って、交差点を渡って、
浜松市立可新図書館の方向へ一路、南に下ると、遠州鉄道の路線バスが走る2車線の狭い道路に抜ける。
「三方原病院」方向の看板が出てくると、TOBIOは判りやすい。
遠州鉄道の路線バスが走る2車線の狭い道路には「西小沢渡」という遠州鉄道の路線バスのバス停留所がある。
ここから遠州鉄道の路線バスに乗ると140円・所要時間5分でTOBIOまで到着する。

「三方原病院」方向の看板が出てくると、TOBIOは判りやすい。
遠州鉄道の路線バスのバス停留所「西小沢渡」からも徒歩で歩ける。
但し、サンクスのコンビニエンスストアの東方向に向かうと逆方向なので、西方向に歩く。
遠州鉄道の路線バスのバス停留所「西小沢渡」から西方向に歩くと中華レストランのある交差点に出る。
この交差点から南に徒歩15分程度でTOBIOに到着する。

帰りは概ね10時50分から16時50分までの毎時50分と18時50分に遠州鉄道の路線バスが出る。
浜松市内から東方向、静岡・沼津・関東方面や新幹線・高速バスの利用者は浜松駅を経由して帰路に就く。
バス料金は380円。
名古屋・豊橋・名鉄方面のJR新快速利用者は遠州鉄道の路線バスの停留所の西小沢渡で降りてから徒歩で
JR東海の東海道本線の高塚駅まで向かう方が浜松駅を経由するよりも帰路に就く場合は大幅な時間の短縮になる。

228:第1のコース!名無しくん
10/02/17 05:04:45 70WMtEjX.net
静岡県浜松市のTOBIO。
入口には故人となられた古橋広之進先生の記念碑と展示物がある。午前9時の開館までじっくりと故人の功績と業績を拝見した。


古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO 〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町23982-1 TEL:053-489-5463 FAX:053-489-5473
URLリンク(www.hgw.co.jp)

交通案内
URLリンク(www.hgw.co.jp)

ここは7月8月以外はプール利用は終日、730円で利用可能。7月8月は3時間の時間制限。
プール利用は730円だが、スポーツジムとプールの両方使用で1050円で7月8月以外は終日、利用可能。7月8月は3時間の時間制限。

入口と更衣室を抜けると25mのサブプールのエリアがあるが非常にエリアを広く取っている。
ジャグジーが最高のお勧めで、3種類のジャグジーが5個ずつ並んでいて、待つことはなくゆったりと使える。
25mサブプールから2個の通路(1個は通過シャワー)を抜けると50mで10コースのメインプールとダイビングプールがある。
メインプールは滋賀大学と大阪産業大学の水泳部が練習に励んでいた。ダイビングプールでは静岡県内のダイビング部が練習中だった。
午前9時から午後の2時まで快適に過ごしてもらったが、プールエリア以外にも楽しめる施設がある。
それは浴場、つまり風呂や高温サウナまであるのだ。
ちょっとした銭湯気分で寛げるところでもあるのだ。
風呂は普通の四角い大風呂だが、奥には外に出ていくと、屋外にも風呂があって露天風呂になっている。
浴場にはスーパー銭湯のように個別に仕分けが付いた身体を洗うところが14個くらい有り、
高めで大きめのプラスチック製の椅子がある。もちろん、風呂桶もきれいに置いてあったが、
TOBIOの浴場には「スーパー銭湯のように個別に仕分けが付いた身体を洗うところ」には椅子と風呂桶以外にも
ボディーシャンプーと頭髪を洗うシャンプーまで完備されているのだ。
さらに、サウナ室に入るとスーパー銭湯のような大きめのサウナだが、中では12分計の時計や
NHK衛星放送が視聴可能な32インチサイズのテレビが壁に貼り付けてあった。
TOBIOのサウナ室の温度は100度から110度程度くらいで、入口にあるサウナマットが無いと熱くて入れない。
全国でもプール以外でもスポーツジムや浴場も楽しめるのはTOBIOくらいだろう。

229:第1のコース!名無しくん
10/02/20 21:58:23 jBN5mmQX.net
古橋元会長の記念碑を=日本水泳連盟
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

230:第1のコース!名無しくん
10/03/13 10:35:15 VpbPgLu0.net
記念碑をトレセンに建立へ 古橋さんの一周忌で今夏に
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

231:第1のコース!名無しくん
10/03/16 21:10:49 sI3ua9X+.net
古橋さん記念碑、7月26日に除幕式/水泳
URLリンク(www.sanspo.com)

232:第1のコース!名無しくん
10/03/20 20:59:47 +UmU2iBI.net
今さらだが、この人ってヘルシンキ五輪の8継(日本は銀メダルを獲得)メンバーには入れなかったのかな?
当時の200m自由形の実力では日本の5番手以下という位置付けだったのだろうか?

233:第1のコース!名無しくん
10/03/21 00:12:39 6PWs2fWm.net
ロンドン五輪からヘルシンキ五輪の間に古橋さんに何があったか、自伝を読むとよいよ。


234:第1のコース!名無しくん
10/03/21 00:56:05 QmwT62zq.net
南米行って赤痢になったとかでしょ。
そういうのは知ってるんだけど、もう少し細かいことが知りたい。
1951年の日本選手権の200m自由形で古橋選手は優勝してるんだけど、
五輪イヤーの翌52年の時点では、一気に5番手以下の選手になっちゃった
ということなのかな?

235:第1のコース!名無しくん
10/03/24 15:28:57 /99RSWek.net
長沢二郎さんが亡くなったね

236:第1のコース!名無しくん
10/04/25 19:48:10 oP8wuyPi.net
いまさらだけど、あの時代、なぜフジヤマのトビウオ(とその仲間?)は世界新を連発できたの?
トレーニング法とか、泳ぎ方とかのどこが優れていたの?

TVで映る昔の映像は、今のとは違って全く不鮮明だしフォームもよく分からない。
詳しい人がいたら、教えてください。

237:第1のコース!名無しくん
10/04/25 22:40:14 8YeMc13E.net
わかる人などもういないよ
映像より確実な記憶の人などいない。

238:第1のコース!名無しくん
10/04/28 02:35:08 S+4gkYdg.net
4ビートだったんでしょ?

239:第1のコース!名無しくん
10/05/02 21:25:43 SsgSFtN6.net
エイトビートでは無かったね

240:第1のコース!名無しくん
10/05/03 00:35:03 GQqtAQ5k.net
>>236
長距離には炭水化物が良かったから
戦後は芋しかなかったから。

241:第1のコース!名無しくん
10/05/03 01:18:11 F5SJYjeB.net
えええぇぇぇ
ナチュラル・カーボローディング作戦?
うっそだぁーwww

242:第1のコース!名無しくん
10/05/03 06:40:04 PxLDtkQe.net
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(www.zushi-kaisei.ac.jp)
URLリンク(www.hotcore.jp)
URLリンク(www.hotcore.jp)


243:第1のコース!名無しくん
10/05/03 20:53:09 GQqtAQ5k.net
戦勝国は食糧事情が良かったことで逆にスタミナ不足になったんだろうね。

244:第1のコース!名無しくん
10/05/07 11:36:02 njqJpWOb.net
トビオ資料館の手記の中で「戦争が終わって、また泳げる日が来た」の部分で
思ったんだが、やりたい事を抑えられていた反動が結果に繋がったのでは
なかろうかと思う。
結果的に日本の戦後復興をスポーツ界から揚げていった人だと思う。


245:第1のコース!名無しくん
10/07/08 19:33:48 MQ41JQfL.net
古橋広之進さんの記念碑
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:21:19 FKrrcmZI.net
ある日とびっ子公園を訪れた
役場の一角にある遊具がある
公園で、なんだ関係が無いのかと思いきや
そこが古橋さんが泳いでいた湖畔(どうみても汚めの川)
だったらしいが・・・


247:第1のコース!名無しくん
10/07/26 20:03:43 VE2qqXY5.net
古橋広之進さんの記念碑を除幕 関係者160人が参加
URLリンク(www.47news.jp)

248:第1のコース!名無しくん
10/08/02 11:55:40 RjeKa/kC.net
とほうから一年

249:第1のコース!名無しくん
10/08/08 10:46:03 TmG8tYiT.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

250:第1のコース!名無しくん
10/08/09 14:25:28 5trYAf5T.net
ふほうから一年

251:第1のコース!名無しくん
10/10/03 15:37:17 W6fF8OkB.net
俺らには、ただ千葉すずをいじめた石頭のじいさんにしか見えなかった。

252:第1のコース!名無しくん
11/02/27 00:32:27.96 McRvLelB.net
遺品
URLリンク(www.nogutomo.com)

253:第1のコース!名無しくん
11/02/27 09:01:16.49 uOW90Ggb.net
古橋のベストと千葉のベストを比べたら千葉の圧勝。




254:第1のコース!名無しくん
11/02/27 22:45:05.65 lbABGIRX.net
故人もそうだが、このスレも早く成仏させてやれよ。

255:第1のコース!名無しくん
11/03/20 14:21:38.91 9KsMbUiF.net
凄い人だったんだろうな

256:第1のコース!名無しくん
11/03/21 10:33:20.28 Qc9bXqOs.net
>>236
10年以上前のインタビューで古橋は
「プールの隣の4畳半の合宿所で生活、朝4時半から自主練
午後4時から合同練習、すいとんか芋を食べた
寝る前にもう二、三会泳いだ
もちろんみんなは帰っていたけどね」だと

>>253古畑は
「昔の記録と今の記録を比べるのは無理がある
昔は波が強く、フリップターンも認められてなかった」

257:キンパラ
11/03/26 19:45:12.56 22kxlfXq.net
四畳半には住みたくない

258:第1のコース!名無しくん
11/03/27 12:36:06.94 rLlEyEIH.net
昔の前畑のロス五輪銀より俺のバタフライのほうが速い。
当時はブレでバタフライ泳いでもOKだった。

前畑 200mブレ3分06秒4

でも誰も俺のことなんか偉いと思ってない。

259:第1のコース!名無しくん
11/04/02 23:05:56.77 wFs+1bfj.net
この人の4フリの自己ベストって何秒なんだろう?
wikiには4分33秒0というタイムがあるが。

260:第1のコース!名無しくん
11/04/30 12:58:37.99 E9a0GILp.net
当時の水泳の合宿ってどんな雰囲気だったんだろうか。

261:第1のコース!名無しくん
11/05/24 23:14:27.34 J3bL3AG1.net
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

262:第1のコース!名無しくん
11/05/27 10:35:17.20 Ok4U6hL7.net
藤本隆宏は旅順で死去だな

263:第1のコース!名無しくん
11/12/06 21:20:38.54 G+OIC/yT.net
ぶっちゃけこれって強度設計どうなってたの?
姉歯なんかよりはるかに酷くね?
@建設費420億円

URLリンク(ja.wikipedia.org)古橋廣之進記念浜松市総合水泳場
URLリンク(www.hgw.co.jp)
URLリンク(www.at-s.com)

建設請負業者はこのあたり
URLリンク(www.kindaikenchiku.co.jp)
URLリンク(www.mes.co.jp)


264:第1のコース!名無しくん
11/12/24 09:30:19.11 geeF+1m9.net
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

265:第1のコース!名無しくん
11/12/24 16:06:41.83 e5Qz2Jp5.net
ミタさん♪
URLリンク(www.wasedawillwin.com)

266:ЖЛ-Чスイミング、ЙКシング
11/12/25 20:28:06.20 L5bSbo2V.net
彼の功績を知らない人は
何で、あんだけ千葉すずをいじめた人
としか思っていない。

267:第1のコース!名無しくん
11/12/25 20:31:17.59 mxcr5fo8.net
古橋広之進選手は素晴らしかった。
古橋広之進水泳連盟会長は糞だった。

268:第1のコース!名無しくん
11/12/25 21:56:52.25 z+ks+HJ9.net
古橋廣之進記念浜松市総合水泳場もやっぱり糞だった。

269:第1のコース!名無しくん
12/01/09 20:01:12.97 cH4HHel7.net
セントラルが張り付いている。

270:第1のコース!名無しくん
12/04/22 21:33:15.19 EKX3NwWy.net
古橋「幻の世界新」連発
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

271:第1のコース!名無しくん
12/07/22 07:25:53.39 iH5JjtQH.net
勲章なき国民的英雄/競泳・古橋広之進氏

<1952年ヘルシンキ大会>
今から60年前の52年ヘルシンキ大会、日本中の期待を背負って出場した「フジヤマのトビウオ」古橋広之
進氏は、競泳400メートル自由形で8位に終わった。世界記録を33回更新し、戦後復興のシンボルとなった
国民的ヒーローは、結局五輪のメダルを1つも手にすることなく現役を退いた。
50年の南米遠征でかかったアメーバ赤痢の影響もあった。45日間で20試合、サーカスのような転戦。各
国の日系人から歓迎され、水泳ニッポンの「顔」は休むことも許されなかった。その後も体調は戻らず、52年
の選考会は得意の1500メートルを回避し、400メートルも3位での代表入りだった。
古橋氏とともに戦後の水泳界を引っ張った橋爪四郎氏(83)は「ヒロさん(古橋)にメダルをとらせたかった」
と話す。悔やむのは800メートルリレー。アンカーで米国に逆転され、2位に終わった。橋爪氏は「なぜヒロ
さんを使わなかったのか。200メートルなら泳げた。金メダルがとれた」。もちろん、エース起用案もあった。
藤田明監督は五輪後の水連機関誌で「好調時の古橋ならアンカーを任せて勝てただろう。400メートル自
由形予選で判断した」と苦しい決断を振り返った。
日本選手団主将として国民の期待に応えられなかった古橋氏は、責任を感じていた。帰国のバスに全員が
乗り込んでも、1人だけ部屋に閉じこもった。「やるだけやったんだ、帰ろう、と30分ぐらい説得した」と橋爪氏。
盟友を気遣った同氏は、1500メートルで獲得した銀メダルを1度も表に出さなかったという。
その後、古橋氏は競泳チーム主務、コーチ、監督、さらに日本選手団団長や国際水連役員として、08年北京
まで五輪にかかわった。戦後、日本が参加した14大会すべてに参加したのは、同氏だけだ。48年ロンドン大
会は出場が認められず、52年大会は結果を残せなかった。五輪に恵まれなかったからこそ、古橋氏はその
後の人生を五輪にささげたのかもしれない。
URLリンク(london2012.nikkansports.com)

272:第1のコース!名無しくん
12/08/10 19:14:19.79 eg1HlYhN.net
そんな苦労があったとは、知らなかったよ



273:第1のコース!名無しくん
12/08/12 10:58:37.64 syIMw8Ia.net
なんで渡航先で亡くなったのか、よくわかりません
また、持病や兆候は無かったのドクターストップは無かったのかな


274:第1のコース!名無しくん
12/08/13 09:57:36.12 W3aHHgn+.net
URLリンク(www.sanspo.com)

275:第1のコース!名無しくん
12/12/24 19:29:43.86 PBW15nsx.net
笹川良一の波乱万丈の過去

URLリンク(music.geocities.jp)

1939年、笹川良一は自家用飛行機でローマに到着した。

276:第1のコース!名無しくん
13/06/30 12:25:36.39 fzz9JNtA.net
とびっこ公園は何もないよ。
うなぎボーンを食べながら散歩してきました。

277:第1のコース!名無しくん
13/07/07 NY:AN:NY.AN 5DfdcdOL.net
志都呂へシトロエン・エグサンティアに乗って行きましたよ。

278:第1のコース!名無しくん
13/10/05 21:39:22.49 MeKO3AEl.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

279:第1のコース!名無しくん
13/10/30 07:24:40.13 Nmsps3ny.net
古橋のダメな所は自分の実績を過大に強調して優秀な後輩を評価しなかったところ
クイックターンをすれば今の選手と同じくらいのスピードで泳いでいた(大爆笑)
ピアスをする人間は選手にならなくて結構(お前の決める事ではない)
浜松高等工科に受かっていたけど日大工(郡山)に進学した(有り得ない)
故人を批判する事は本意ではないが老害であったことは否めない

280:第1のコース!名無しくん
14/12/07 14:14:08.81 6GTbJ+ol.net
遠州人って何

281:第1のコース!名無しくん
15/01/02 09:48:07.41 CTQeIjZR.net
遠州人とは
静岡県西部地域、もっと詳しく言うと
浜松市を中心とした地域に住んでいる人たちの事を言う。

会社名を例に取り解説する。
遠州軽合金=エンケイホイール

282:第1のコース!名無しくん
15/08/08 04:32:27.27 UYEvtLAL.net
>>24
何言ってんだ、おまえ?
努力もして結果も残したのに、水連を私物化した爺の独断で
茶髪にピアスの外見が気に入らない
ピークをオリンピックに持って行けばいいとの発言が選考会を軽んじている
などと言う理由で、要するに気に食わないからオリンピックA標準記録を突破してるのに
オリンピック代表を外されたんだぞ
泣き寝入りせずに水連という組織を相手に戦った千葉すずはルックスだけでなく中身もカッコイイ女だった

283:第1のコース!名無しくん
15/08/16 01:03:47.09 enL7gdIz.net
古橋=指が切れたジジイ

284:第1のコース!名無しくん
15/10/17 00:44:47.14 tEhqymCi.net
古橋広之進記念水泳場:入場者100万人を突破 浜松 /静岡
URLリンク(mainichi.jp)

285:第1のコース!名無しくん
16/04/19 02:41:57.92 LNQJQI/4.net
千葉に問題はあったかもしれない
しかし、あの当時彼女はオリンピックに出るべき選手だった
不明確すぎた当時の選考は明らかに失態
古橋氏はダーティなイメージがつき自分で自分の顔に泥を塗った
千葉を出場させて平凡な結果を見届ける程度の度量さえ無い老人にしか見えん
明瞭な選考基準に改良を加えて公平さを追求して欲しい

286:第1のコース!名無しくん
16/04/19 23:22:52.95 1UeQtI95.net
千葉を落すための、結果を見てからの線引きだったからな。
16強とかは後付の理由。
あらかじめ基準を言ってなかった時点で古橋の負け。
あんな選考結果は誰も納得してないよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch