24/11/30 19:30:53.93 AWghHT7q0.net BE:142738332-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
いや、89円かな
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:31:21.03 WbyG3+p30.net
燃費も良くなってるから平気平気
4:安倍晋三🏺
24/11/30 19:31:28.56 laZmKmuY0.net
65円だろ
5:安倍晋三🏺
24/11/30 19:31:34.18 NgDgqc+Y0.net
ハイオクならまだしもレギュラーが俺の身長超す日が来るとは思わなかった(´・ω・`)
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:31:55.20 XIslxA2Z0.net
早く300円にしろよ
向かいの無職ヤリマンババアが車で何度も何度もピッピピッピバンバンうろちょろしてウザい
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:32:09.91 GF5fHiX2d.net
もう電車に乗らない奴バカですよ状態
前は車の方がコスパ良かったのに
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:32:29.43 AWghHT7q0.net BE:142738332-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
s://pbs.twimg.com/media/DeFY5K7V4AAdVKi?format=jpg&name=medium
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:33:03.93 G6Rcn3VP0.net
まだ牛乳の方が高い
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:33:10.49 FRKQZVvy0.net
70円割ってた記憶あるが
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:33:51.67 PBlAa2YP0.net
最近はバカバカしいから車乗らなくなったわ
そろそろ売り飛ばそうか考えてる
税金もったいないし
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:34:34.17 AWghHT7q0.net BE:142738332-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
やっす!
s://j-arakaki.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_996/j-arakaki/m_07-317f7.jpg
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:35:37.93 Ijuk6fZt0.net
120円超えたときに高くなったなーと思ってたのに
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:36:07.85 gmIQqbsD0.net
うちの近所はここ1ヶ月くらいずっと155円だけど
15:安倍晋ミ⭐
24/11/30 19:36:19.99 8Z4gYTohM.net
コストコずっと155円
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:36:57.57 xki0qIO30.net
米もガソリンもよくやるわ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:37:23.99 6MxndX7O0.net
昔からセルフ89円とかあったのにな
もうすべてが値上がり
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:37:27.59 49axa/4E0.net
レギュラー78円
ハイオク85円だったな
27年前の基山
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:37:30.62 YD7VtN5v0.net
ハイオク108円ぐらいの記憶しかない
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:38:49.15 9mb2n9R60.net
気軽にドライブとかできなくなったな
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:39:30.25 KIwq72gM0.net
国策で物価上げるのをやってるからな
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:40:20.88 Q+Yhpci00.net
我が家は下駄車をサクラにした
電気代の請求書ベースで計算するとガソリン165円に直すと燃費は38km/L
街乗りでこれなら十分だな
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:40:27.14 AO4pY5O60.net
趣味がドライブという言葉を聞かなくなった
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:41:05.19 +eHYw4jU0.net
確かレギュラー80円台の時代もあったんだよな
トランプが大統領になってバンバン石油増産するって発言したから120円台くらいには下がるんじゃね?
そもそもこういう発言があってちょっと増産してみせたらガンと値段が動くこと事態がおかしい
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:41:27.71 PBlAa2YP0.net
ガソリン代高いから100均もホムセンも行かなくなったなぁ
昔は安かったからペイしてたけど、クーポンや安売りがガス代で消し飛ぶから
乗るのすら無駄
Amazonでポチった方がトータルで安いしマジで車要らんわ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:41:47.37 S48RCXzU0.net
>>18
俺が北海道で大坊だった二十世紀末はこのくらいだったな
当然ボロい中古車にレギュラーしか淹れてなかったがな
北海道だから遠距離ドライヴのときにガソソソ安かったから助かった
今の糞馬鹿ジャップホッカイドーアイランド人民は大変だろうな
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:42:04.52 1yOyTabJ0.net
もしかして明日値上げする!?
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:42:29.54 Q+Yhpci00.net
>>23
高速代が高すぎるんだよ
今の車ならガソリンモデルでもリッター20くらい走るから移動コストの1/3がガソリンで2/3が高速代
定額1000円とか土日は半額にしろよな
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:42:40.72 bw4K09PE0.net
183円だろ
なんでそんな安いんだよ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:45:21.03 dccZjdGn0.net
半日ドライブしたらガソリン代2500円もしてワロタ…
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:46:22.80 kkgFqBax0.net
これが不景気の主因なんだよな
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:46:30.30 aKvGOLPv0.net
日本国民はジワジワ値上げしとけば反乱も起こさない温和な民族やからな
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:47:26.52 Ob596t9f0.net
俺が高校生だった90年代末はレギュラー77円とかだったよ
34:安倍晋三🏺
24/11/30 19:48:34.88 onZD4xQ40.net
トンキンでも夜~深夜に車全然走ってねーもん
静かになったわ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:50:12.77 PBlAa2YP0.net
いわばまさに第3次オイルショックなんだろうな
既に🙄
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:50:59.78 wROhCaci0.net
>>29
千葉県は輸送コストが掛からないから安い
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:51:29.94 Q+Yhpci00.net
ガソリンが高いのか高速道路の左側を80キロのトラックにひっついて走ってる車をよく見るわ
そのくらいケチるなら乗るなよと思う
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:52:03.07 G2YspK9V0.net
氷河期の頃だろ?
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:52:30.90 PBlAa2YP0.net
第三次スーパーオイル大戦
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:52:47.05 BRcqeJKz0.net
俺が小学の時20年前くらいはそんな値段だったなあ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:53:02.31 TNZZlcpw0.net
深夜ドライブ板に居座るほど
ドライブが好きだったけど
全く行かなくなったな
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:53:09.97 1iyK1DQJ0.net
高速道路でガソリン入れたら下道より高くてワロタ…
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:53:14.43 QZi2gvoA0.net
ケンモメが免許取った頃は1リッター90円台だったよな
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:54:17.18 XIslxA2Z0.net
>>8
俺がアメ車乗ってた頃か
25年くらい前?
45:安倍晋三🏺
24/11/30 19:55:02.69 Jzb5vCt80.net
蛇口ひねれば水みたいに出てくるもんなんだよな
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:55:34.00 F002TFOI0.net
世紀末あたりだよな
アメ車乗ってる大学生も多かった
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:55:35.57 kiixuzpZ0.net
アメリカがめっちゃ安くて120円くらいでしょ
アメリカ人的には小便の方が高いくらいの感覚ではないか?
羨ましい
48:安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y
24/11/30 19:55:39.30 OVbGk8tl0.net
動いてる車は減ってないんだろか?
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:57:12.58 PBlAa2YP0.net
今アメ車乗ったら破産するよなー🙄
50:顔デカ
24/11/30 19:58:46.37 kvJQ4p910.net
ソーラーカー早く作れ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:59:34.83 Y9noYhrdH.net
ガソリン代気にするような貧乏人が車乗るなよ
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 19:59:38.73 TNZZlcpw0.net
>>47
アメリカでも今は1ガロン3ドルくらい
みんな高い高い文句を言ってるよ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:00:40.07 Q+Yhpci00.net
>>49
近場をうろちょろするだけなら余裕
長距離旅行が趣味だとヤバい
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:00:50.62 PBlAa2YP0.net
アメ車はリッター3とか4だからな
セブンと良い勝負
さらに悪いまである
55:
24/11/30 20:00:51.83 l2bsgnRZ0.net
原付乗ればあんまダメージ無いよな
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:01:17.76 Cz0FyvJP0.net
原油価格は 戦争前まで戻ってるから現場まで行って自分で持ち帰れば 昔の値段で買えるぞ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:01:53.00 JpJxmkqja.net
80円切ってたろ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:02:32.12 JpJxmkqja.net
乱売は誰も得しないから止めた方がいい
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:06:42.49 0J7i7CYd0.net
78円は記憶あるわ
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:06:44.29 sTwwMiVM0.net
URLリンク(jomo.ismcdn.jp)
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:09:03.26 nT6RK7b80.net
お前らがメディアのウソに載せられて円安マンセーしたからだろ?
民主党時代の為替レートなら普通に今の国際価格からして今でもリッター98円で売られてるわ
アベノミクスと心の中で唱えれば幸せになれるぞw
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:09:26.15 KIwq72gM0.net
>>60
素晴らしいまたまた値上げに成功
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:09:31.78 0J7i7CYd0.net
ガソリン190はキツイ
バスかな
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:12:06.29 YCa2UT970.net
補助金減るから190円までいくぞ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:13:15.53 M5l7+ldf0.net
みんなカブに乗るようになる
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:13:56.80 g542xkSi0.net
ハイオクが二桁だったな
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:14:24.74 TNZZlcpw0.net
財源すべて使って安くして欲しい
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:15:34.01 g542xkSi0.net
燃費がよくなってるからガソリン代は減ってるんちゃうか?
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:16:30.25 sTwwMiVM0.net
補助金終了+トリガー条項解除で170円くらいか
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:16:48.88 CTlFRKSB0.net
BMWのディーゼル車に乗り換えたから燃料代は全く気にならんなぁ
71:
24/11/30 20:18:16.22 pyq3vB6Y0.net
>>28
ジャップは高速1000円上限を実現しようとした民主党を震災後拒否したからな自業自得
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:19:13.10 Ob596t9f0.net
近所のレンジローバー乗ってた家の車がプラドになってて草生えた
残クレだったんだろうな
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:30:50.03 nT6RK7b80.net
>>71
民主党の頃って、震災前は今からすると考えられないくらい生活水準高くて夢のような暮らしだったよなw
震災あっても西日本は割と穏やかだった
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 20:31:13.46 z3aYa42U0.net
78円だな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f731-tiCv)
24/11/30 20:33:12.50 Gk/Ct5II0.net
これ補助金無くしたらもっと高くなるんでしょ
はよ無くして円安の力を見せてやれや
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b757-fTgC)
24/11/30 20:34:25.54 5zaRQN090.net
燃費よくなっても値上げされる。
電気自給自足するしかねえ。
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f39-8f7s)
24/11/30 20:35:54.66 z3aYa42U0.net
悪夢の民主党政権時代は原油1バレル120ドルだったのになんで今のほうがガソリン高いねんwww
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-OAjN)
24/11/30 20:36:17.42 OHpdNzxtM.net
車変えたら一回の給油で1000キロ以上走るようになった今の車燃費が良い
なのでダメージは少ない
79: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f8a-5GRw)
24/11/30 20:38:15.95 wm7iIJjb0.net
俺も70円台の記憶がある
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f12-uTiX)
24/11/30 20:38:19.48 Q+Yhpci00.net
>>70
アドブルーいらんのか?
81: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b74c-qMvt)
24/11/30 20:38:44.28 pyq3vB6Y0.net
>>73
あとガソリン暫定税率廃止をやったのも民主党
自民になって早速暫定税率復活する前日にガソリンスタンドが長い行列になったの覚えてる
つくづくジャップは脳なしバカなんだなと思う
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-XwZ7)
24/11/30 20:43:07.37 5ZPU2uUR0.net
こいつらカルテルしてるだろ
地場のガソスタも含めて
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/J1X)
24/11/30 20:44:33.62 Pi+FxarKd.net
149円で入れてきた
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1727-x8cS)
24/11/30 20:48:25.95 0WeC8Y9N0.net
学生の頃80円だったけどな
毎日乗り回して遊んでたわ
その頃はありがたいとは全く思ってなかったけど
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4e-pPs3)
24/11/30 20:50:42.07 lBNUBlSE0.net
65円まではあったな
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf50-cdf5)
24/11/30 20:51:09.27 UafsQ8Wm0.net
Essoで78円
87:のう (オイコラミネオ MM9b-SLGG)
24/11/30 20:52:54.46 pCvXl9CCM.net
補助金なくなるのいつから?
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-wRxM)
24/11/30 21:00:56.06 nT6RK7b80.net
>>84
アメリカ人はそのくらいの値段でブーブー文句言ってるなw
値上がり前はリッター40円とかせいぜい45円くらいだったらしいからな
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-f0vA)
24/11/30 21:01:08.09 bYuif/oL0.net
2重課税やめろ
90:顔デカ (オイコラミネオ MM9b-8Mt7)
24/11/30 21:04:28.32 sR7SwpYiM.net
(´•ω•`)そりゃ皆軽自動車乗るは🥹🥹🥹
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-RVlR)
24/11/30 21:06:05.62 gFjFU4cSH.net
去年の8月185円で入れてるんだが
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-oI/Z)
24/11/30 21:06:52.83 9RNyS8sG0.net
地域差あるよな
地元だと157円
長野だと175円
18円x25Lで450円も差がつく
牛丼1杯分この差はデカい
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-cdGy)
24/11/30 21:06:55.76 BSQlaNahH.net
日本経済が強かった時代を生きたものは幸福である
94:🏺 (ワッチョイW b7b6-W3pR)
24/11/30 21:08:21.00 ke9pjsTS0.net
もうすぐ補助金切れるからね🥺
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-oI/Z)
24/11/30 21:10:18.97 9RNyS8sG0.net
>>61
あの時は日本崩壊だの壊滅だの言ってたけど二郎インスパイアが650円で食えたからな
円高で大企業様がどうなろうがしったこっちゃない
いざ円安になっても日産とかあのザマだし
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff9-fTgC)
24/11/30 21:12:04.26 M5l7+ldf0.net
早くホンダはカブの生産再開しろよ
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f39-8f7s)
24/11/30 21:17:22.40 z3aYa42U0.net
そうだ補助金終わったら+30円だ
2025は海原雄山も大喜びだね
98:
24/11/30 21:27:46.81 ahgFanQm0.net
25年前か
平成11年2月8日 レギュラー84円だったわ
s://i.imgur.com/kOIVmLX.jpeg
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 21:44:17.33 Kbh1UBhU0.net
なんでこんなになったんだろ
観光地には外人が溢れてるし
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 21:46:07.10 a4T26dCw0.net
明日じゃなくて今日入れに行ったほうがいいのか?
101:(ヽ´ん`)🏺
24/11/30 21:46:50.59 nmXaxxtQ0.net
いや今日、松戸からR6とR4と六本木通りと駒沢通りと環八使って東名乗って
尻手黒川で家まで帰ったけど、軒並み混雑してたわ
ガス代高騰なんてまだ大した事ない
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 22:13:40.56 HIjrKxSf0.net
スタンド経営者がマジレスする
来月から二段階で補助金が減る
12/18から5円
1/19から5円
あくまで仕入れだから、市況がどうなるかは読めない
103:安倍晋三🏺
24/11/30 22:26:55.12 iiUfmaq80.net
前回のトランプ政権やオバマや安倍時代は
1400~150代だった記憶が
五円から十円上がった気がする
もしかして毎年一円上がってる?
104:安倍晋三🏺
24/11/30 22:28:39.59 STVOmoPU0.net
高速1000円やれよ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 22:29:33.60 buxBT51A0.net
未だに昔がよかったというやつって
いつかは元の値段に戻ると思ってんのかね
106:安倍晋三🏺 (ワッチョイW d704-ggXD)
24/11/30 22:32:27.11 uSIq9IFl0.net
軽満タンで4500円位かかる
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-4RwW)
24/11/30 22:35:44.10 XIslxA2Z0.net
車なんか2年前に手放したわ
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f79f-CXI6)
24/11/30 22:39:44.10 MkvOvj6J0.net
一億総痴呆化でもう誰も騒がんな
玉子と米みたいな真似したらじゃっぷはマジでデジタルコンテンツで引きこもる
自治体破綻祭り
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-wRxM)
24/11/30 22:47:54.60 nT6RK7b80.net
>>99
戦後日本人が一丸となって築いてきた日本円の信用をアホの子が木端微塵にぶっ壊しちゃったからね
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8f-9foY)
24/11/30 22:50:11.38 sb9rP2eI0.net
今日149円で入れてきたけど
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 23:44:35.80 1xsWi+rRr.net
14年前ぐらいに一時的にめっちゃ安くなった瞬間があったなw
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/30 23:45:44.70 nxAl61Ef0.net
リッター30キロのプリウス乗っててもガソリンが高くなってるからマジで昔のリッター20キロの車乗ってるのと変わらん
113:安倍晋三🏺
24/12/01 00:09:45.05 ZJqDDZsd0.net
>>81
民主党政権ではなく自民党政権だったけど、ねじれ国会で暫定税率延長法案が通らなくて1ヶ月だけ暫定税率が失効してただけ。
114:安倍晋三🏺
24/12/01 00:12:34.54 ZJqDDZsd0.net
>>102
仕入価格が5円も上がれば小売価格も最低5円上がる。
でも小売価格が上がると油外が減るから5円以上あげないとやってけない。
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 00:18:55.11 f89XnHk40.net
さんすう苦手な国民性だから問題ないでしょ
BEVは航続距離ガー!いっておきながら航続距離300km代の軽が売れる国
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 00:34:43.96 pfO8WKYp0.net
みんなカブに乗ればリッター60でイーロンマスク
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 00:43:22.73 EZ2pXNpK0.net
今は灯油は105円~123円で昔は50円台だったんだよな税金含めて
118:
24/12/01 01:26:34.89 2fJ4hjpH0.net
灯油も高止まりしてるから北国や農家は相当厳しいだろうな
うちも暖房はファンヒーターだし風呂はボイラーだから終わっとる
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 07:25:12.07 TFLyJeqL0.net
>>26
還暦近いのにこのキモい内容に文体
こうはなりたくないわ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 07:49:19.38 RtJh/Kkk0.net
>>119
計算もできないやうなヤシになりたくないは
俺は四十代後半のケンモジサンだぞ?お前と違い正社員で妻子持ち家ありだぞ?
まあ妻子からはハブられてるから独身のお前と変わらんがな
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 07:53:21.21 7mTMKVym0.net
レギュラー80円前後ってENEOSが日本石油だったりJOMOがあった時代か
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 11:04:32.77 qDq5o9zm0.net
通勤手当が増えてねえのよ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 13:53:03.35 2XlZ7EaJ0.net
>>102
仕入れ価格が5円あがったら売価はいくらあがるの?
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 19:29:46.37 KGNulqXn0.net
世界的に高くなってるし
環境のためにも、いいことなんじゃない?
それに、ガソリン高くなって出費が増えるのは富裕層なんだし
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/01 20:57:48.71 4jAbd8kM0.net
ガソリンは馬鹿みたいに高いけど
石油株は全く儲かりません
126:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています