【01/14】Windows 7 終了まであと1日 [851834166]at POVERTY
【01/14】Windows 7 終了まであと1日 [851834166] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:32:01.27 vd2RzfbTM.net
終了するのはいいんだけど
毎回ポップアップするんだろうなあ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:32:05.83 wHHMzSlR0.net
スタンドアローンでエロゲするからまだ終わらんぞ😡

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:35:54.18 1hwbWpX+0.net
化石PCだからドライバが10に対応してない
今は買い替えには時期が悪いから後半年ぐらい7で耐える予定

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:36:41.35 ZnZkQPfXM.net
そろそろ最後のアプデがくるの?

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:37:07.27 HEH/wLaTd.net
本当にヤバいやつが見つかったらサポート切れのヤツにも無料でパッチ出すだろ。

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:37:38.83 sOd8SO+H0.net BE:207282907-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
毎日終了してんな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:38:16.86 XnmQMsPWx.net
Windows7が一番使いやすい

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:38:37.84 nEMkDDLP0.net
緊張してきた・・・

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:39:22.06 BJIY6ydm0.net
一方でうちのWindows10マシンは昨日死んで終了した

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:40:13.78 ntMlEjZex.net
パソコン買ったけどまだ箱開けてなかった

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:40:40.45 5G5Ztthr0.net
ギャー終わってしまうんけ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:40:53.75 uWFb3JDUa.net
歴代windowsは仮想環境に入れてコレク�


14:Vョンしてる



15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:41:02.02 76kxd41T0.net
7でいい

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:41:11.64 XnmQMsPWx.net
10への無償アップグレードは最初の1年間だけって言っていたけど
今でも問題なくできる

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:46:05.32 L5lacbkzd.net
そのまま使い続けたほうが安全

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:48:11.33 K7pN8vw5M.net
アップデートしたらいきなりエクセル落ちまくって参ったぜ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:49:26.87 jICZbhcnM.net
いまも無料なのな
金払った人かわいそうじゃね
URLリンク(www.microsoft.com)

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:50:32.88 +Lok+9X8d.net
>>3
つ ネット認証が必要です

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:53:08.55 H5DgY9n+M.net
ぼくもアスペだよ😲
URLリンク(youtu.be)

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:54:34.68 N9zs8Cz/0.net
駆け込みアプデおじさんの魅力

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:55:02.15 RZmX7/Cy0.net
MediaCreationTool1909ってのダウンロードしとけば、いつでも10に無償アプデできるんでしょ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:55:57.85 EI8ygbeJ0.net
さよならwindows
さよならmicrosoft

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:56:10.24 TKEV+MHb0.net
>>15
ありがてえ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 11:57:07.76 Dk6Rf9ITM.net
>>22
実際アプデするタイミングその時のハードで買い直した方が幸せだぞ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:00:21.37 XnmQMsPWx.net
Windows7からWindows10へアップグレードすると
ドライバが対応していなくてメモリーリークが起こる

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:01:25.02 y6iSsCGmd.net
>>11
俺も

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:01:33.17 e80FmRhS0.net
面倒臭いから7のままだわ、もうゲームとかやらないし通販サイト覗いてサブスクで動画見るだけだしな、壊れるまで行く

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:06:28.44 5crAM5pfp.net
移行する必要がない

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:06:52.23 yJ19VCH80.net
15日に最後のWindowsUpdate来ないかな
来てくれれば1ヶ月は気分的に余裕できるんだけど
まあ、今日現在でも15日のパッチ待ちで脆弱性が存在
していることには変わりないから
あくまでも気分的なものだがw

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:07:03.64 1hwbWpX+0.net
カスペルスキー様がサポート終了後もしばらく面倒見てやんよって告知してくれててほんと助かる

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:09:19.67 Z7mRWlr00.net
サポート終了してもMSの10への無料アップロードはそのまま残しそうだけど
このページも明日で消えるの?

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:09:55.91 hcVKFfkF0.net
2.8万円でイケる!Windows 7延長サポート終了前にSSD換装&Windows 10化
URLリンク(ascii.jp)

 Windows 7の登場は2009年10月22日にまで遡る。今使っているマシンがいつの時代のものかにもよるが、
ストレージの接続規格がSATA 3.0(6Gbps)以上のマシンだと、アップグレードはかなり有望だ。
今回、モデルケースとして用意したWindows 7搭載マシンは、2011年に発売した「ThinkPad L520」。
主なスペックは以下の通りである。
ry)
 アップグレード完了までは30分程度かかった。何度か再起動を繰り返した後、初期設定を経てWindows 10の画面になる。
特に問題がなければ拍子抜けするぐらい簡単にWindows 10マシンが誕生する。
ry)
 このように、860 QVOの外付けドライブケースがバンドルしたパッケージを利用すれば、
Windows 10 Homeの購入費と合わせても約2万7700円前後。本来は移行作業で別途必要となる
USB接続の外付けケースの購入費用も浮いて、かなりお手頃にWindows 10マシンを手に入れたことになる。
 しかも、今回試したPCだとストレージの容量は1TBと3倍になり、OSの起動時間は半分、
Chromeの起動時間は8分の1まで短縮化できた。PCを新調する予算がなくても、工夫次第で
ここまで快適かつ安全な環境にできるという好例だろう。
 もちろん、今回のPCの場合は各種インターフェースが古く、無線LAN機能すらない
「願わくば買い替えたいPC」であることは間違いないが、Windows 10の動作は軽快で4GBの
メモリーでも安定して動作した。もし古いWindows 7&HDD搭載ノートPCを使っているなら、
860 QVO 1TBモデルの外付けドライブケースバンドル版(MZ-76Q1T0B/OC)への換装&
Windows 10へのアップグレードを検討してみてほしい。

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:11:25.78 LAJlVacK0.net
WEBサービスから締め出しを食らうみたいだね
ネットにつながず使えってことみたい

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:13:58.86 7QkNPzYyM.net
いうて7年前からアプデしてなくてね・・・

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 12:15:44.28 3cCUFXkU0.net
Macがもっとゲームに強くなったらゲイツなんかポイなんだがなぁ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 14:15:59.12 HEH/wLaTd.net
>>32
ISOで落としておけよ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 14:28:25.60 M8WISrHD0.net
ネットバンク系は7からの接続拒否するって書いてたな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 14:29:40.48 M8WISrHD0.net
ログイン系とメールはスマホでいいじゃん
10にメール設定するの面倒臭いし

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 14:30:49.95 yxOScRMV0.net
お前ら慌てるな
セキュリティソフトちゃんと入れてるなら明日以降も7のままで問題ないぞ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 15:54:53.60 KXOcqj/L0.net
メーカー非推奨、マイクロソフトはOK出してる
2011のテレビパソコンだけど
ちょっとアップグレードしてみるわ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 16:44:17.34 8Tf6M6MmM.net
弥生会計入ったpcオフラインで使い続けるわ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 16:44:38.90 59g0OwIA0.net
北米時間で14日までならまだまだ時間あるじゃない

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 16:48:48.13 GIplWbJI0.net
風呂入って食事したら今日こそアプデする、けどWindows Live メールのバックアップマンドクセ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 18:24:57.58 vOLrgV04M.net
サポート終了したら中古市場に大量に出るかな?

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 18:47:32.53 KTK8YNXR0.net
>>42
ワイも2009年頃入れた会計ソフトが10で動くか不安だからアプデ渋ってるんよ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 18:53:45.32 RKQGgsR4x.net
X


49:P VISTA使っている会社がまだあるからね。 予算つかなかったのだ



50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 21:18:40.72 k1A7tvSe0.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)
今年LegacyBios機がWin10のサポートから外れるらしいですね

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 22:22:34.65 M8WISrHD0.net
BIOSっていうかCPUのマイクロコードでスカイレイクから下の世代はインスコBANされるって事でしょ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 22:35:07.88 /Vv0zBaZ0.net
MSNのウイルス情報はこれからも更新されるの?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 22:37:38.68 f9sXG0FF0.net
サクサク動かないと思ったらSATA2だったゴミ箱行き決定だな

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 22:40:02.29 tGBkErOG0.net
あと5年はこのまま行く予定だぞ
何の問題も無い

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/13 22:47:17.39 zPB5L0By0.net
ケンモメンのほとんどがWin7と
この前発覚してたな

56:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch