【超悲報】グレタさん効果で欧州で原発推進の世論が強まってしまう【原発村の姫】 [198098386]at POVERTY
【超悲報】グレタさん効果で欧州で原発推進の世論が強まってしまう【原発村の姫】 [198098386] - 暇つぶし2ch450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/20 23:09:50.24 Ib/JT5Gi0.net
パヨクこれどーすんのwwww

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/20 23:23:47.62 u/9GcqDi0.net
事故と処理の問題が解決出来てないものを使うのはいかんでしょ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/20 23:24:31.02 SSUvVzaV0.net
>>15
日本にいるのは主体思想派共産主義者

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/20 23:30:15.04 3tSf8+LeM.net
グレタよ、現に日本もべグレタ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/20 23:32:08.82 Dworngtr0.net
耐用年数伸ばしたらエコじゃねってポポポポーン

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/20 23:37:24.47 STI7KqYX0.net
人っ子独りもいないこの廃墟の画像を見てグレタは何を思うか
URLリンク(www.asahicom.jp)

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:01:04.81 RuySTQOZH.net
グレタ&原発村「原発はCO2を出さない脱炭素のクリーン・エネルギー」
CO2より猛毒の放射性廃棄物を日常的に出してる時点でぜんぜんクリーンじゃないし

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:06:34.15 RuySTQOZH.net
>>436
既に述べたように人為的CO2原因説だと説明できない現象が多いのだから
そのCO2原因説は端的に間違っているか
仮にCO2の影響があったとしても無視できるレベルのノイズでしかないってのが論理的結論だと思うよ
なのでそんな怪しい話を前提にCO2削減対策に数十兆円も浪費するとか愚の骨頂

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:08:45.68 RuySTQOZH.net
>>436
>自然環境本来の気候変動シミュレーションと温室効果ガスを加えた現実の気候変動の比較
素朴な疑問なんだけど
温暖化厨は
過去の気温さえろくに再現できてないIPCCのシミュレーション・モデルが
なんで将来の気温に限っては正しく予測できると思うの?

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:10:30.10 RuySTQOZH.net
>>433
>ブザーが鳴ったり、その指示を緊急停止する仕組みがあるんじゃないのか?
何重もの安全装置あっても事故るときは事故るよ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:17:51.77 5NWD8ZGH0.net
ちなみにバケツ臨界のときはその安全のための仕組みを守らず
裏マニュアルの更に裏マニュアルで臨界やらかす

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:25:01.75 T2U3NtAz0.net
>>433
非常に明解なのでお薦め
なぜ、私は原発に反対するのか
【京都大学原子炉実験所・助教】 小出裕章
URLリンク(www17.plala.or.jp)

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:26:03.13 mtiy0fr/0.net
>>448
>そのCO2原因説は端的に間違っているか
>仮にCO2の影響があったとしても無視できるレベル
ってのは世界中の学会で主流なの?
国際会議でCO2減らそうとか言ってるけれど
世界の学者たちは「なんて無意味なことをしてるんだ!」と笑ってるの?
無意味だからそんな会議止めたほうが良いと進言しないの?

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:27:12.64 Y3khPeof0.net
欧州人ってちょろすぎだろw ジャプランド以下だわ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:36:45.07 LBni2K3NH.net
>>453
CO2主犯説に異論を唱えている研究者は少なくないよ
もちろん他方でCO2説を唱える御用学者みたいなのも多いけどね
IPCCは97%がCO2主犯説で合意してると言ってるけど
精査したらカウント法をチートしてたことがバレてる

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:43:26.61 LBni2K3NH.net
もし知りたいならこの辺りの動画がお薦め
地球温暖化詐欺:全編・CO2犯人説のウソ
URLリンク(www.youtube.com)
東工大教授 丸山茂徳「地球温暖化のウラ」~CO2が原因ではない?~
URLリンク(www.youtube.com)
「地球温暖化の原因はCO2ではない」by渡辺正(東京大学生産技術研・教授)
URLリンク(www.dailymotion.com)

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:52:23.20 mtiy0fr/0.net
>>455
CO2削減ってのは、各国の経済を悪化させる政策じゃん?
無意味なら絶対にCO2削減なんてやるべきじゃないだろう?
CO2は関係ないという少なくない研究者たちは
「無意味なことはやめたまえ」と世界のお偉いさんに言わないの?

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:55:39.59 TzjYtKmT0.net
>>446
風邪引いて行ってた夕方、病院の待合室でNHKニュース見てたら、常磐線の全面開通の話やってて、
富岡町の避難区域の一部を帰還区域にするとか言ってて、思わず「狂ってる…」って口に出しちゃったよ(´・ω・`)

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 00:58:43.73 1SebSQyz0.net
グレタって見た目が放射能障害児みたいだからしゃーないわ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-vpWy)
19/12/21 02:17:57 zrnn3BbEa.net
チョンモメン「グレタ叩きはネトウヨ!」

掌クルッ

チョンモメン「グレタはネトウヨ!」

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff05-bWvT)
19/12/21 02:25:02 nNSiVUdk0.net
原発コスト悪すぎてな

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 02:47:15.39 zGteCUlsa.net
もういいよ
日本は石炭発電所建てちゃえばいいよ
叩かれても知るか

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7ca-Gx3J)
19/12/21 03:03:36 8VGOjGqm0.net
>>1
ソースジジwww
一つの意見として上がってるだけで
原発推進の世論なんてピクリとも生まれてないが
ドサクサに紛れてデマ報道か
CS放送契約してるからCNNもBBCも見てるが
原発推進なんてそんな話は一切報道見ないな

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-sHcx)
19/12/21 04:08:29 SPOZdvhm0.net
日本企業はスポンサードしろ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:33:15.27 L7d5qv5L0.net
>>463
英語記事すら読めないのかお前は(呆れ

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:34:50.47 L7d5qv5L0.net
>>457
言ってる人もいるよ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:35:57.85 +PIYSywS0.net
世界はfukushimaを忘れてしまったか
まあ日本でも無かった事になってるし仕方ないね

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:36:25.77 4+AM2wop0.net
作る時点でかなりのCO2排出するんだがそれはいいのかね。

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:37:43.42 zn2F85dN0.net
ポル・ポトやスターリンみたいに子供を祭り上げて
国がズタボロになったのと同様に
今度は論理より感情任せの子供の言うことを祭り上げて
世界がズタボロになるのだろうか

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:38:55.43 b51duSF1p.net
再エネと炭素税


480:で儲けたい金融会やおセレブ達がタニマチだと言われてんだろ初めからw



481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:39:20.81 PzRqV1rB0.net
>>467
欧州の立地と欧州人は比較的原発運用に向いている
災害大国日本とジャップに原発運用は不可能

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:47:19.68 /YUeFG7FH.net
>>471
日本は原発に向いてないのはもちろんだが
仮に欧州で地震や自然災害が一切ないと仮定しても
スリーマイルやチェルノブイリみたいに
ヒューマンエラーや機械的不具合による原発事故のリスクは残るし
更には完全に無事故な場合でさえ廃棄物問題はついてまわるのだから
欧州だから原発は無問題という簡単な話にはならない
どこであれ原発は廃止すべきだ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:48:30.25 /YUeFG7FH.net
>>468
その辺も含めて分かりやすい説明あり
なぜ、私は原発に反対するのか
【京都大学原子炉実験所・助教】 小出裕章
URLリンク(www17.plala.or.jp)

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:52:15.62 /YUeFG7FH.net
武田教授「グレタにまんまと騙されてるジャップw 日本が二酸化炭素出さなくても2.7%だから影響無いのにw」  [571598972]
スレリンク(poverty板)

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 05:52:49.86 0ToO1qQ80.net
>>75
あのー、チェルノブイリもスリーマイルも
地震起きてませんが…

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7765-l9QA)
19/12/21 06:12:57 nPMWvAtL0.net
フクシマの後始末の酷さを見ても日本には原発の賛否を語る資格ゼロと世界は認識してる
スリーマイル後もチェルノブイリ後も原発を止めるなんて議論は世界で全く起こってない
チェルノブイリの当事国のプーチンも日本の原発再稼働には呆れ果ててる

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 07:08:36.28 PqzTEfV70.net
福島の悲劇を繰り返すな

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 07:22:53.41 SbXTWAFc0.net
もう即死ぬ(可能性がある)選択肢か徐々に死ぬ選択肢しか残されてないのがね

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 07:44:15.63 3DA2XzFL0.net
>>465
文盲かドアホw
世論なんてどこにも書いてないが

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 07:46:38.23 3DA2XzFL0.net
>>465
EU首脳の意見が世論かよウスラバカw
小学校に戻って世論の意味から勉強してこいボケが

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 07:53:06.69 4XBLXple0.net
リスクがデカすぎるから使いませんってバカのやることだろ
個人に対して1番の喪失である死のリスクを負って車を運転してる人間はそこら中にいるけど、彼らはそのリスクよりも移動の速さ、快適さという効用を取ってる
国家、文明にとって原発事故のリスクは原発の効用を捨ててまで取るべきものかという議論なのに、何を言っても脳死で危ないからやめるべきって馬鹿かよ
背景を全く考えずに反対反対しても浮動票は取れないんだわ

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 07:55:36.84 0COkCaK10.net
>>481
・居住不可地域の発生
・がん患者の続出
これだけのリスクを避けないのは虫けら以下の知性だよ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 07:58:03.21 5NWD8ZGH0.net
通常のクルマよりも費用がかかる
事故起きたら人生終わり
事故起きなくてもクルマ廃棄の費用を子孫が払い続けないといけない
こんなクルマに乗る奴は完全に馬鹿でしょw

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb9-Rp4x)
19/12/21 08:33:40 1SebSQyz0.net
プルトニウムは飲んでも健康に問題ないから

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 09:00:59.37 kxA9xymf0.net
>>478
よくある詐欺の手法
好きな方を選べと言って選択肢を限定する事で
自由なようで不自由な二択しか選べなくなる
イギリスのEU離脱も自民党の改憲論争もこれ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 09:21:34.33 S/kHN5A7d.net
グレタを日本の福島に招待したい
シベリア鉄道と船で来れるべ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 09:38:23.04 mW03rlQH0.net
>>479-480
>>1のソースの中に書いてあるじゃん。
URLリンク(www.bloomberg.com)
>“Two years ago none of the political parties wanted to talk about nuclear power, now everyone is talking about it,” said Marcus Eriksson,
>president of the Swedish nuclear society and one of the organizers of the event. “It reflects a stronger opinion that the technology has an
>important role to play to combat climate change.”
>A majority of Swedes now believes that nuclear power could be a means to tackle the climate crisis, according to a June poll by Novus Opinion.

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 09:40:40.92 mW03rlQH0.net
>>481
原発村の言い分 まとめ
日本の原発は安全なので事故を起こしません → 爆発しました
メルトダウンはしてません → してました
プルトニウムは重いので敷地外へ出ません → 出てました
アンダーコントロール! → 汚染水が漏洩してました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原発は脱炭素エネルギーの解決策 ←イマココ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 09:55:04.33 nkDU9GFA0.net
原発を本当に再稼働させたいのって自民党じゃなくて国民民主党だよな
むしろ自民党内部には一定数原発反対派がいる気がする

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:02:43.43 P9r7DUR/0.net
>>1
ジャップは早く原発を作れよ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:18:07.98 wOWB/zvj0.net
??「原発推進やれぇ!」

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:20:04.05 wgUsbPOia.net
再生可能エネルギーについて一言も触れなかったもんな
本人の意図がどうあれ巨大な原発推進キャンペーンになってしまっていた

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:23:48.16 wgUsbPOia.net
でもCO2排出と核のゴミ問題、原発の危険問題を同時に解決する再生可能エネルギーこそが解なのは自明だろ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:31:02.13 56BJ8ixM0.net
>>492
中国の組織がバックにいるのも納得
あそこは今や世界一の原発推進国

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:33:38.28 T+Scivz80.net
生きてるうちにもう一回ぐらい
でかい原発事故見たいよな

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:34:57.62 T+Scivz80.net
フィンランドとか調子こいてる国で超巨大爆発起こってほしい

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:37:16.21 GzqHYX+30.net
ちょんめもんどもは原発反対でしたよね?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:38:51.44 lTC2j8DH0.net
>>408
>この数十年で原発から出たゴミの総量ってどれくらいなんだろう

日本だけで死の灰の総量は、すでに広島原爆110 万発分を超えるらしい 
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
>私たちは電気が欲しいといって原子力発電を動かしながら、
>毎年、広島原爆約 5 万発分に相当する死の灰を生み出しています。
>日本で原子力発電が始まって以降、原子力発電はたしかに6兆 kWh を超える電力を生み出しました。しかし、 その裏で不可避的に
>生み出した死の灰の総量は、すでに広島原爆110 万発を超えています

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:42:52.57 lTC2j8DH0.net
猛毒の放射性廃棄物は毎年、増え続けているが
それを無毒化処理する技術は存在しない
だから将来世代にツケを先送りしているだけ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:43:49.20 1SebSQyz0.net
放射能でグレタちゃんの輝きを見て見てえなあ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:44:47.62 lTC2j8DH0.net
>>496
そうなったら日本にもセシウムとか降下してくるので勘弁

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:47:22.90 lTC2j8DH0.net
これには東電もニンマリ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:47:50.59 5NWD8ZGH0.net
30年前
核分裂型なんて核融合できるまでのつなぎでしょwww

え?まだ核融合できてなくてこれから何十年も核分裂で発電続けるんですか?
しかも古い原発動かし続けるんですか?

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:48:44.02 h0glY7+l0.net
グレタの師匠の環境活動家ジョージモンドットは福島の原発事故が起きてから原発容認派に転向した稀有な人物
ガーディアン誌に寄稿した記事のタイトルがこれ
「福島の事故により私は如何にして心配するのを止めて原子力を愛するようになったか」
強烈なこのタイトル、さらにモンドットは記事の中でこう言ってる
「安全対策の不十分なオンボロの原発が大地震と大津波に襲われた。
電源が喪失し冷却システムが止まった。原子炉は爆発しメルトダウンし始めた。
この事故は、お粗末な設計と手抜きというおなじみの遺産をさらけだした。
だが、私の知る限り、この事故で致死量の被ばくをした人はいない。」
ネトウヨもパヨクもグレタに踊らされ過ぎだ
原発反対のパヨクの方がこの事実は悲惨だが

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 10:57:55.49 lTC2j8DH0.net
水泳の池絵選手とか堀ちえみとか有名人のガンとか白血病も目に見えて増えてるからな
他にも
川島なお美(54) 2011/4-6 福島などでボランティア 食べて応援 2015/9/24没 胆管がん 
他に「めざましテレビ」で「食べて応援」してた大塚アナも急性白血病
DASH村(福島県浪江)の三瓶明雄さんも急性骨髄性白血病で死去した
もちろん現時点では原発事故との因果関係は分からないけど
水俣とか過去の公害病だって因果関係の立証に膨大な時間がかかった歴史を考えれば用心するに越したことは無い

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 11:11:09.58 n4d87fzsM.net
またサヨク負けたの?

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 11:16:44.91 lTC2j8DH0.net
>>505
これも追加  笠井アナも原発事故後に何度も福島取材に行ってた
【悲報】 笠井アナ、癌が全身に転移 「強い抗がん剤の治療が必要」 地獄の苦しみコースか [541495517]
スレリンク(poverty板)

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 11:23:53.11 Zu4i9nuDM.net
ジャップみたいにメルトダウンさせないから問題ないの理論かな?

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 11


520::24:21.80 ID:C2N8nnsk0.net



521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 11:25:08.51 lTC2j8DH0.net
>>509
被曝は少ないに越したことがないから
これ以上の被曝を避けたいのが自然でしょ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 11:26:04.88 lTC2j8DH0.net
>>504
>「福島の事故により私は如何にして心配するのを止めて原子力を愛するようになったか」
これDr.ストレンジラブだろ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 11:27:14.92 Hpp1gIJUa.net
是非とも福島に住んで貰いたい

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 11:27:49.60 C2N8nnsk0.net
>>481
自動車事故起こした奴等が全員飯塚みてーな勲章持ちで罰せられないなら、
車の使用は全面禁止になってると思うぞ。

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 12:08:36.13 5


526:NWD8ZGH0.net



527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 12:50:32.39 g8ZRlEeQ0.net
まーた嫌儲負けたのかー

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:07:35.96 Rj7XXhlUM.net
>>515
自分は見抜いてたので初期からグレタと原発村の関連を指摘してたんだけど
なぜかネトウヨだとか女叩きとか意味不明の批判されたわw

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:20:51.09 7K1QEKj+0.net
グレタのおかげで左翼が分裂して叩き合ってるのが笑えるw

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:24:51.46 5NWD8ZGH0.net
俺みたいな最初から金持ちの金儲けキャンペーンだって見抜いてた奴に論破された奴って
もうパヨクガーしか言えなくなって草

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:26:38.05 D1btV4xNp.net
ネトウヨがグレタ叩く→ケンモメン、ネトウヨの逆張でグレタ擁護する→グレタが原発容認派だと知る→後に引けなくなって擁護し続ける
こんな感じか

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:27:02.05 u0w6pkQZ0.net
小川じゅんこって殺害されたんじゃねーの?

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:27:31.11 5NWD8ZGH0.net
だいたい初期から俺と同じ主張してなかった奴らは
後で人馬鹿にしても自分もそのとき見抜けてなかったってことだからねw

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:28:58.83 5NWD8ZGH0.net
よく自分のことを棚にあげて人のことを馬鹿にできるもんだw

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:30:02.90 Rj7XXhlUM.net
反原発派の真の環境重視派の俺は
最初からグレタいや温暖化脅威論を煽る連中のバックに原発推進派がいると指摘してたよ
つうかもともと温暖化煽ってたアル・ゴアの原発利権の関係も知らんとはレベル低すぎ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:32:20.96 0ToO1qQ80.net
温暖化問題って原発利権と石油利権の代理戦争になっちゃってるからな

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:37:06.36 T+Scivz80.net
①無限に熱を出し続ける物質
人間は制御棒を入れるだけ。
②高額な燃料を無限に入れ続ける必要がある。
①のほうがいいわな…

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:37:19.02 7K1QEKj+0.net
TVシンポジウム▽脱炭素にどう備えるか~ESG投資で変わるエネルギービジネス[字]
12/21 (土) 14:00 ~ 15:00 (60分)
NHKEテレ1

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:39:03.57 Rj7XXhlUM.net
もともと日本では温暖化脅威論や温暖化CO2原因説を批判してたのは
別にネトウヨとかじゃなくてむしろ左翼の反原発派に多かったんだけどな
有名なところでは日本の反原発の代表的論客の広瀬隆だとか
京大の反原発派の学者の小出さんとかね↓
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)報告と温暖化二酸化炭素説の問題点
京都大学原子炉実験所 小出 裕章
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
>結局、原子炉を運転しようと思えば、もちろん厖大な二酸化炭素が放出されてしまいます。
>使用済み燃料は 100 万年に亘る管理が必要な毒物で、仮に 20 万年貯蔵するなら放出される二酸化炭素はさらに1000~2000g も増えてしまうことになります。
>シナリオが描けない段階で、二酸化炭素 の放出量を計算し、あたかも原子力利用での二酸化炭素放出量が少ないかのように主張することは正しくありません。
広瀬隆「二酸化炭素温暖化説の嘘が警告する地球の危機」
URLリンク(dot.asahi.com)

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:43:15.42 Rj7XXhlUM.net
>>525
>①無限に熱を出し続ける物質
熱とともに大量の死の灰も出すってちゃんと書かないと>>498
で事故で健康被害も出すってことも忘れないようにね>>505

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:46:10.89 Rj7XXhlUM.net
グレタ&原発村の愉快な仲間たち「原発はCO2を出さないクリーン・エネルギー」
なお
CO2より猛毒の放射性廃棄物をバンバン排出します

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:47:59.33 5p8Fc08b0.net
別にグレタの言説に乗っかって自然エネルギー推進したらいいだけだろ
グレタが消極的に原発容認でも別に総てにおいて同じ方向に進む必要などない
脳みそ1ビット処理しかできないバカには永遠に理解できないだろうけど

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:51:13.57 Rj7XXhlUM.net
>>530
>グレタの言説に乗っかって自然エネルギー推進したらいいだけだろ
現実にそういう方向にはなってないから批判されてるんだろうが・・>>1

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 13:55:08.49 Rj7XXhlUM.net
反原発のリベラルなのになぜかグレタを推してた人は猛省しろよw
逆に原発推進派なのにグレタ叩いてたウヨもアホだがw

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 14:02:50.06 7GXWlqr2F.net
>>532
ネトウヨは元々過激な環境保護団体とか大嫌いだからな、グレタはそっちの部類だろう
原発推進派だからと言って嫌いなもんを掌返して叩かなくなる事は無い

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 14:18:12.14 GCRFc/W80.net
ヨーロッパのブランド力はすごいな
ほんのちょっと前までは黒だった原発のイメージを逆転させるんだから
逆になぜ日本の原発推進派は日本のグレタを作れなかったのか

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 14:23:02.19 SbXTWAFc0.net
>>485
原始時代や中世に戻れるなら戻った方がいいと思うよ
でもそれは手放したくないんでしょみんな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 14:26:42.69 nexeBiCX0.net
co2でんでん以前にe=mc2捨てるなどもってのほか

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 14:27:08.69 /JT+2PgH0.net
グレタさんも言っているしな、やはり安倍首相が正しかった
原発再稼働、この道しかない

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 14:44:41.41 25y4CILz0.net
もう完全にグレタ問題になってるwwww

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 15:22:55.41 /7l4alPr0.net
>>475
震災後の東電の対応見てりゃ日本人には無理だってわかってんだろ
誰も責任取らねぇんだからな
チェルノブイリもスリーマイルもやらかしはしたけど日本ほどじゃねぇよ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 15:52:30.15 rGMs3g130.net
結局ウクライナや日本の災害なんて
特殊事情だと思っているんだろうなあ・・・
甘いわ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 15:53:22.00 lTC2j8DH0.net
>>535
震災後は日本ではほぼ全部の原発が停止したわけだが
別に日本が中世や原始時代に戻ったと言う話は聞かないけどな

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 15:59:28.63 lTC2j8DH0.net
>>540
チェルノブイリ事故はそもそも災害が原因じゃなくヒューマンエラーだし

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 16:04:27.08 lTC2j8DH0.net
>>539
チェルノブイリ事故の影響でウクライナは健康被害が出まくってるので
チェルノブイリ事故を過小評価するのは良くない
チェルノブイリ「28年目の甲状腺がん」ウクライナ報告番外編
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリからの警告 ?5万人の子どもを診察した医学博士?
URLリンク(www.youtube.com)
福島で心筋梗塞が急増中。チェルノブイリと同パターン
URLリンク(www.windfarm.co.jp)

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 16:26:26.30 vTcm4vKt0.net
しなチョンユダヤの犬だからな

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 16:29:12.14 SbXTWAFc0.net
>>541
そりゃCO2バコバコ排出して爆弾ゲージためてるところだからな
まあ原発再開したところでこの流れが止まる訳じゃないけど
子供を苦しめないためにには子供を作らない選択肢とるしかないね

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 16:40:55.62 +oed3Cyva.net
>>488
というか、25年位前の京都会議の前後にも、おんなじ事言ってたんだよね(´・ω・`)
「温暖化対策にクリーンな原子力を」って、電力会社が広告だして、諸々の論客たちがそれを喧伝し…(´・ω・`)
2007年に柏崎刈羽の真下で地震があって、一旦下火になったけど、民主党政権に取り入ろうとしていたようで、民主党政権になったら原子力ルネッサンスとかぶち上げる政治家が出て。
東日本大震災で完全にダメ出しされたはずなのに、みんなあの事故を忘れてるだろうとナメた真似に出てる(´・ω・`)

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 16:41:48.97 +oed3Cyva.net
>>500
これ(´・ω・`)

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 16:52:27.44 LX+ygWfC0.net
脱原発で化石燃料に頼る日本には化石賞だ!

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 17:13:50.69 IDWdvrhC0.net
グレタが原発推進とか、本人が否定してたじゃん

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 17:48:59.58 My7xZzzX0.net
再エネの代わりでなく化石燃料代替を積み増しするにはってことじゃないか
先進各国の脱炭素目標が2050年に80%off
それを同時点で100%にするとか
今のところ80%offは出来そうなところと届かなそうなところがある

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 17:58:20.58 lTC2j8DH0.net
>>545
日本は全原発を停止後もCO2排出量は増えてないよ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 17:59:10.54 lTC2j8DH0.net
>>549
FBの全文を読む限り容認派だよ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:05:16.20 lTC2j8DH0.net
>>546
なるほど
人は忘れっぽいもんだな

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:05:54.26 1JQs7JKy0.net
>>551
今の日本の石炭火力はクリーンだからな
中国なんか日本の10倍ぐらいの公害撒き散らしてる

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:12:48.50 lTC2j8DH0.net
>>537
っていう流れが来そうで嫌だな

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:32:25.29 lqANqD4R0.net
>>555
リベラルメディアがグレタ推しをやっていたんだから嫌がらずに受け入れれば?

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:35:46.84 lTC2j8DH0.net
>>556
お断りします

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:39:45.06 s3t2GMVM0.net
だからこいつ危険だって言うたねん
もちろんこいつを誹謗中傷してる連中はもっとカスだが

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:41:03.15 lqANqD4R0.net
>>557
3.11の原発事故後、最初に原発を再稼動させたのは
現在の立憲民主党代表の枝野だから、受け入れれば?
リベラルは原発推進よ
原発に反対しているのは共産とれいわくらい

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:45:52.42 lTC2j8DH0.net
>>559
枝野信者が勝手に受け入れたらよろしがな
自分は枝野信者でもないし
さらには民主党系に投票したことさえ一回もないので受け入れる義理も何もないよ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:49:26.02 mtiy0fr/0.net
>>498
それは総量の説明としてよくわからんな
体積か重さで教えてくれないか?
数十年の歴史の中でどれくらい貯めこんだのか

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:49:30.69 BqO1WDufd.net
グレタたんが左翼に攻撃されないか心配だわ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:52:19.17 lTC2j8DH0.net
欧州の環境保護派の中からもグレタさんの運動に疑問の声が出てるね
「原発は本当に「グリーン」(地球に優しい)なのか?」「温暖化は本当にCO2が原因なのか?」などなど

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 18:58:35.07 lTC2j8DH0.net
>>561
いくつか調べてるけど体積ってのはなかなか少なくて、重量だと日本に関しては毎年、使用済み核燃料だけで1000トン以上が発生(日本だけで)するらしい。
あと高レベル廃棄物だけで約25万トンという数字もあるが約10年前のデータなので今は遥かに増えてるだろう。
URLリンク(www.otsukishoten.co.jp)
>原発が動き続ければ、毎年発生す る使用済核燃料1000~1200トンの行き場がなくなる(72pのグラフ)。 六ヶ所村の貯蔵量も2010年ですでに94.5%である。
>高レベル廃棄物は世界に約25万トンもある。

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:03:32.47 /gvzkLL2p.net
温暖化って単語を一人歩きさせて政治用カードにしたのが一番の間違い
世界中の意識高い国民へのアピールに根拠ない二酸化炭素が地球を滅ぼす論がうけた時代が悪いんだよ

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:04:02.46 mtiy0fr/0.net
>>540
チェルノブイリ、福島、スリーマイルがよく槍玉に上がるが
これ全部規模が違うんだよな。太陽、木星、水星くらい違うだろう
チェルノブイリはソ連末期の管理体制がクソな時代だし
今の欧州の原発は段違いに安全性は高いだろう
福島なんてのは巨大地震と巨大津波に巻き込まれるという稀有な出来事
近くの女川原発、福島第二原発は耐えたんだから大したものだ
そう考えると欧州の原発は安全対策からも地の利からも良い選択肢

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:07:50.78 /gvzkLL2p.net
>>566
福島は日本って国のレベルの問題で原発の危険性とはまた別なんだよな
グレタちゃんの欧州は東欧の貧乏国に原発作らせて金巻き上げてる理想的な団体だし

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:15:41.09 4zVq1dPx0.net
グレタを福島に招致したい

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:24:26.93 lTC2j8DH0.net
>>567
フランス南部の原発でも放射能漏れで作業員など100人が被曝する事故とかおきてるし
さらには
事故が起きていない平常運転の場合でさえ排水から日常的に放射性物質が検出されてる
実際にイギリスのセラフィールドやフランスのラアグの核燃料再処理工場では周囲に白血病が増加するなど健康被害も出てる。
欧州なら安全なんて幻想でしかない

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:25:40.05 lTC2j8DH0.net
レス番ミスった
>>569

>>566向けのレスね

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:29:23.94 GhVox2u7d.net
ID:lTC2j8DH0 ID:+oed3Cyva
2008年以降の、リーマンショック前後、原油、穀物の、価格高騰、
グローバル資源価格高騰、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味
2008年 西成暴動発生。曰比谷大派遣村デモ。政権交代へ。
アラブの春ギガ暴動、だったしなあ。
ID:mtiy0fr/0
実は、日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、
隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
自民党、自公○○ノミクス政権ww

1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ

1990年 湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
>546 >553
自公コイズミノミクス投機狂乱バブル景気風味 いざなみ景気バブル風味末期。自公福田 麻生政権の末期。
リーマンショック前後の、
石油 穀物のグローバル資源価格高騰、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。大阪ビデオbox店放火、大阪此花区パチンコ店放火で、あわせて、21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、インフレ低減、
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:31:10.44 cxGuaHnR0.net
リベラルだと思ってたら裏切られてワロタ
日本ではもう持ち上げられないな
原発は駄目よ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:32:56.67 lTC2j8DH0.net
>>572
海外の環境団体の中からも流石にグレタらの運動への疑問の声が上がり始めてるよ
まあそうなるわな

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:35:32.48 1SebSQyz0.net
ざまあないわ

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:50:01.53 mtiy0fr/0.net
>>569
数十年で100人被爆!悲惨だね、その後病気で全員死んじゃったのかな?
ところで炭鉱などで死亡した人はどれくらいなんだろう?10人くらいかな

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:50:02.96 TS8+76Mm0.net
少なくとも日本の風土のもとに原発は無謀すぎるしそれに核保有の問題もあるので駄目です

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:53:40.39 y0DsMHh6a.net
ここでグレタ擁護のために
日本の原発はダメだけどヨーロッパの原発はOKとか
アクロバット原発擁護しだす奴見ると
今の(疑似)匿名掲示板は無数の工作組織が跋扈してんだなと実感する😊

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 19:58:13.43 lTC2j8DH0.net
>>577
「日本の原発はダメだが欧州なら安全」という謎理論なw
まあ工作員ってよりも
本当は反原発だったのにグレタ持ち上げちゃったから
引っ込みがつかなくなってるだけの人もいそうだけど

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:01:27.38 moWTp9fN0.net
原発に反対するとかネトウヨか?

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:08:19.83 FEPxFJwY0.net
>>572
(自称)リベラル=脱原発なのって日本くらいやろ

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:08:44.52 lTC2j8DH0.net
原発反対なのにグレタ支持してた奴w

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:10:55.25 bXLS61aE0.net
グレタってアスペルガーで強迫性障害で選択的無言症の三冠王だろ
こういう奴の言動はきちんとフィルタか


595:けないといけない 差別するわけではないけど神輿に乗せちゃまずい



596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:18:58.91 mtiy0fr/0.net
実際安全じゃん?社会主義時代のチェルノブイリを欧州にカウントするのは酷だろう
低リスクな原発のおかげで今までキレイな空気を吸えてた実績は無視できない
女川も福島第二もマグニチュード9の地震に耐えた、欧州が怖がってやめる理由はない
・・・という事実を言えば工作員扱いなのか?
仮に俺が工作員だったとして俺の話で誰が得をするのか?
地震の多い日本では、やるべきじゃないと言ってるんだから、日本の原発産業に利することはない
欧州の原発にとっては味方に見えるかもしれないが、ここに欧州人がいるとは考えにくいし
欧州人の誰一人にも俺の発言が届けられることはないだろう
本当の工作員ならコスパの悪い嫌儲ではなくredditとかで活動してるだろう
陰謀論とか本当に好きそうだね

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:21:04.30 ULaWtL6y0.net
おれはグレタに「じゃけん人間はほろぼさにゃあな」というところまで行ってほしい

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:38:49.76 y0DsMHh6a.net
>>583
日本は地震が多いからって理由はワン・オブ・ゼムであって
原発というものは、廃棄処理も含めて
気が遠くなるような後世に膨大な負荷をかける代物だし
放射線除去技術もない現代では人の手に余る技術だし
ここで指摘されてるように現場作業員のエラーの発生可能性は
どこでも起こり得るって主張もあるだろ
だいたい、ヨーロッパで大地震が少ないってのも可能性の問題であって
1億年に1度の大地震が来年ヨーロッパを襲うかもしれない
欧州の原発は良し!ロシアは形式上民主化したからこれもよし!
アメリカもなんとなくよし!日本はダメ!中国は・・・なんとなくダメ?
こんな場合分けが許される分けねえだろうが
逆に、5ch利用者が何のバックボーンもない個人しかいないと思っているのか?
与党系ネット監視工作部隊はいるが、野党系監視工作部隊はいないとか言えるのか?
上の人間からの「グレタを盛り上げ、擁護しろ」という優先指示と、
従来の「脱原発」主張の整合性を取るために、
論点をずらして適用範囲を日本に縮小適用しよう!
なんて糞みたいな卑怯な論理だと思うわ。
上司だか、依頼者だかに俺のレスをコピーして、送っとけ
以上、陰謀論大好きなキチガイの主張でした😜

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:39:44.79 lTC2j8DH0.net
>>584
マジレスすると環境問題突き詰めると「てか人類がいちばんいらなくね?」って思想に行きつく
ディープエコロジーの思想とかな

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:41:54.24 lTC2j8DH0.net
>>583
>低リスクな原発のおかげで今までキレイな空気を吸えてた実績
フクイチ事故で静岡あたりまでセシウム降下してお茶がベクレたりしたのに
ブラックジョークかい?

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:42:38.64 rl8KlsGz0.net
「ただしジャップは猿なので使用禁止とする」というただし書きはつけるべきだな

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:45:06.30 0GYTnCrd0.net
じゃあなんで朴ウヨファビョってんだろ・・・

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:50:00.81 lTC2j8DH0.net
>>583
>女川も福島第二もマグニチュード9の地震に耐えた
福島第二が助かったのは幾つかのラッキーな偶然が重なった「奇跡」だと指摘されてる
たまたま偶然が重なって福島第一のようなメルトダウンをかろうじて遁れただけで
また今後、フクイチ以外の原発が過酷事故を起こさない保証はないよ
福島第二原発の奇跡
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
>この時点で、福島第一原発と同様に、第二原発もメルトダウンの危機に瀕していたのです。

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 20:53:34.81 lTC2j8DH0.net
>>580
そんなこともない
欧州でも緑の党とか脱原発リベラル派はそこそこいる
で原発村にとってグレタの利用価値が大きいのは
リベラルだが原発にはこれまで中間的なスタンスの層をうまく原発推進へと
世論誘導するのに非常に有効な駒であることだね

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:04:16.56 lTC2j8DH0.net
>>579 ウヨサヨの二分法では今回のグレタ騒動は理解できない そもそも左翼のふりしてグローバル資本のための地ならししてる詐欺師がうじゃうじゃいて 地球温暖化脅威論やCO2削減運動なんてのも基本は原発村のステマなんで実は左翼の運動でも何でもない 逆に日本だと「保守派」ないし右翼のふりしてFTA、TPP締結して移民推進してる清和会とかは 頭の悪いネトウヨを騙して同じくグローバル資本のための地ならししてる詐欺師みたいなもんであり 実は右翼でも保守派でも何でもない



607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:10:11.25 lTC2j8DH0.net
>>583
>という事実を言えば工作員扱いなのか?
確かに君は工作員にしてはカキコのレベルが低すぎるな
おおかた自称リベラルなのにグレタ支持してしまい
今さら引っ込みが付かなくなったとかだろうなw

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:12:26.33 JdvA2KsJ0.net
>>583
被害を考えるときには意味のないマグニチュードじゃなくて震度で語れよ。

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:17:36.32 mtiy0fr/0.net
>>585
放射性廃棄物なんて最終的にはどこかに埋めるしかないだろう
これまで数十年やってきて既にある程度溜まってるんだから
たとえ今すぐに全世界の原発を廃炉したとしても後世に負担をかけることには変わりないんだよ
まさか今やめれば放射性廃棄物が全部消えてくれるとは思ってないよね?
今が0ならやるべきじゃないが、すでに100あるなら200も300も大して変わらんだろう
1億年に一回の大地震ね。それなら隕石衝突で人類絶滅の可能性だってある
火山の巨大噴火で全滅もありうる。
CDCが管理してる危険なウィルスが外に漏れ出る可能性もあるだろう、ヒューマンエラーとやらで。
原発も病原菌管理も国防上のリスクは無視できないはずだが
それでも続けざるを得ないくらいに対処しなきゃならない問題があるんだろう。
ところで君の中じゃ俺はどれくらいの工作員ってことになってるの?
すごいコスパ悪いと思うんだが、上司はすごい金持ちなのか?
・・・の割には俺に援護射撃してくれるやつが少ないと思うんだが

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:18:25.69 zy6MVOhr0.net
東電株買えばええんか?うせやろ…

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:21:32.12 E16aCe840.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:23:17.89 lTC2j8DH0.net
>>595
>放射性廃棄物なんて最終的にはどこかに埋めるしかないだろう
今でさえ核のゴミの処理が大変で日本国内で処分場探しも難航してるのに
これ以上、さらに廃棄物を増やしてどうすんだよ?

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:24:56.16 mtiy0fr/0.net
>>590
本当に助かってよかったよね。
この経験によって得られた対応策はIAEAを通して世界中の原発に取り入れられてるんだろうね
世界中の原発の安全性がますます高まってしまった!

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:27:11.32 mtiy0fr/0.net
>>594
震度6、7に耐えたのはすごいよね

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:28:21.69 lTC2j8DH0.net
>>599
お前は安倍かよw

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:31:50.48 lTC2j8DH0.net
ワッチョイ 57de-SJkM  安全 安全ってお前は安倍かよw
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:33:49.96 mtiy0fr/0.net
>>598
俺は日本の原発はやめるべきだと思ってはいるし
これから最盛期ほどに原発を使うとは思えないが
現在のゴミの体積はどれくらいあるんだ?
いつか地中に深く埋めるならそれほど負担増とは思えないけど
世界なら砂漠とか人がいない地域もあるしな

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:37:41.95 lTC2j8DH0.net
>>603
安全だと思うならフクイチで汚染水でも飲んで来いよ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:38:35.09 mtiy0fr/0.net
>>602
安倍ちゃんはともかくIAEAや各国政府は馬鹿じゃないだろ
地震が起きたら、日本みたいなことが起きたらどうするんだ
という議論は各国で起こっただろうし、無策であるとは考えにくい

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:40:12.48 lTC2j8DH0.net
あり得ないよ
グレタの主張はツケを次世代に回すなってところが根幹で温暖化はその一つの類例にすぎないのに
原発の廃棄物問題なんてツケ回しの最たるものじゃないか

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:50:19.90 1SebSQyz0.net
>>606
あかん、これグレタにクリティカルヒットするやつや

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 21:57:40.14 lTC2j8DH0.net
アル・ゴアのパート2みたいなもんだし

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:04:00.71 vyS8S1rC0.net
グレタなんて障害を利用されて的になってるだけ
ある意味可哀想だよな

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:08:09.13 lTC2j8DH0.net
IPCCはCO2を食い物にする詐欺グループだった
温暖化脅威論の総本山IPCCの元議長と排出量ビジネス利権との不適切な関係
IPCCのパチャウリ議長が温室効果ガスの排出量取引などで儲けている銀行の顧問を務め、その報酬として数十万ドルがパチャウリが
理事長を務めるエネルギー資源研究所(TERI)に振り込まれていると英紙テレグラフのC.Booker記者がコラムに書き、“パチャウリゲート”と呼んだ
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:10:46.08 lTC2j8DH0.net
人為的CO2こそ気温変化の主犯だとする仮説は
縄文温暖化をはじめとする過去の温暖化を説明できないのはもちろんのこと
実は20世紀の1940年代から70年代にかけての気温低下傾向も再現することができない

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:13:16.33 7OREwKi+0.net
福島メルトダウンした時、世界中が日本オワタ、原発やべーってなったのに
普通にピンピンしてるからな日本

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:20:14.78 lTC2j8DH0.net
>>612 ガンは増えてるよ
福島県で急速に増え始めた小児甲状腺がん
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
福島で小児甲状腺ガンが増加
URLリンク(www.sting-wl.com)
原発事故 甲状腺がんの子ども 約1割の8人再発し再手術
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【福島】甲状腺がん、新たに5人 県民健康調査
スレリンク(newsplus板)

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:23:10.52 lTC2j8DH0.net
>>613補足
もちろん現時点では原発事故との因果関係は分からないけど
水俣とか過去の公害病だって因果関係の立証に膨大な時間がかかった歴史を考えれば用心するに越したことは無い

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:28:02.65 gYuBKSWu0.net
稼働して事故ったら恥を知れ!って言われんだな

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:28:39.37 lTC2j8DH0.net
あちゃー
【悲報】グレタさん「原発は脱炭素エネルギーの大いなる解決策」と語ってしまう【原発村の姫】★2
スレリンク(poverty板)

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:36:48.37 lTC2j8DH0.net
How dare you!

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:39:33.22 lTC2j8DH0.net
これもう原発村のジャンヌダルクだろ

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 22:57:07.98 lTC2j8DH0.net
負の遺産を子供に押し付けるな😫
でも核廃棄物はええよ🤗
とか言う謎のグレタ理論

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 23:11:23.90 lTC2j8DH0.net
>>603
オンカロでさえ危険だと言われてる
まして日本で安全な処分場などどこにも存在しない

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 23:13:27.41 lTC2j8DH0.net
>>479-480
英語も読めないバカ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 23:29:18.09 AhTw+pQya.net
そう言えば原発事故の直前も盛んに温暖化問題が言われてたよなあ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 23:34:32.30 lTC2j8DH0.net
>>622
歴史は繰り返す

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/21 23:44:14.75 lTC2j8DH0.net
>>588
日本人以外なら事故起こさないなんて保証はないよ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:01:08.58 awTUyfMXa.net
>>573
まじか(´・ω・`)
そりゃそうだよね(´・ω・`)
原子力推しはないわー(´・ω・`)

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:02:27.09 6dX6gb110.net
だからいったじゃん 原発村のステマだって

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:11:03.17 UTYCvNrq0.net
原発村=核兵器産業だからな
グレタを支持することは自動的に軍需産業を支持すること

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:12:12.66 6dX6gb110.net
>>627
それな
こいつ支持してるリベラルは何考えてんだか

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:24:43.68 6dX6gb110.net
>>612ピンピンしてない
むしろフクイチ爆発してから日本はどんどん後進国化してる

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:46:06.00 WxKk627o0.net
>>551
CO2とか排出の積み重ねで評価するものなんだから量が減ってないとかなんのいいわけにもならないぞ
排出したぶん将来の子供に負担かける構造はもう壊すことはできない

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:48:26.96 6dX6gb110.net
>>630
CO2なんかより核のゴミの積み重ねの方が問題だよ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:55:58.83 WxKk627o0.net
>>631
それもわかるよ
一方でCO2が問題にならないなんてことないし環境汚染で将来の子供たちが苦しむ未来は確定してるのも事実だからな
だから解決策なんて子供を産まないことしかない

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 00:59:39.36 6dX6gb110.net
>>632
てか
そもそも温暖化の原因はCO2ではなく自然現象だという説の方が説得力があるから
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
人類による化石燃料の消費が急速に進み、二酸化炭素放出が激増したのは、第二次世界戦争後、つまり 1946 年以降のことです(図34)参照)。
では、現在観測されている地球の温暖化という現象はいつか ら起きているのでしょう? 1800 年です(図45)参照)。
つまり人類による二酸化炭素放出が始まる前 から温暖化の現象は起きており、これは地球の自然の現象です。

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 01:04:18.85 WxKk627o0.net
>>633
CO2以外にも環境汚染要因とかたくさんあるし石油の流出で海を汚染してるなんてこともある
原発被害なんかも実際酷いのとも合わせてな
子供を守るためには子供を作らないことだよ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 01:15:43.11 6dX6gb110.net
>>634会話が成立してないなw
CO2は別に汚染源じゃないって指摘してるんだが

650:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
19/12/22 01:43:03.36 lRNyNG


651:wlx



652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 01:49:45.72 WxKk627o0.net
>>635
壊れてく世界に子供作るべきではないってことに全く触れたがらないのは何故かな

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 01:53:05.35 4Ak0KX9B0.net
温暖化は人の活動、石油やら化石燃料が~は
縄文時代の急激な温暖化を説明できなかったホッケー理論っていうすでに破綻してる理論だぞ
いい加減情報をアップデートしてくれ

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:04:10.59 gIfAAOpAd.net
どっちにしろ日本は地震とか自然災害が多いから原発増やすのはもう無理だよな

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:20:17.00 6dX6gb110.net
>>638
ほんとそれ

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:23:08.77 cijyAugZM.net
最新の原発は小型モジュールで地震とかきても自動で停止してメルトダウンとかも起きないらしい

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:25:42.09 6dX6gb110.net
>>637
大前提として少なくとも気候変動とかで世界が壊れつつあるとかの物語を
こっちはぜんぜん信じてないってのが違うんだろうね
「温暖化で災害が増えてるだろ。今年の台風を忘れたのか?」だとかよく脅威論者が言うけど
統計的には何の根拠もないと思ってる
たとえば今年の台風だって過去の伊勢湾台風とかに比べたら屁みたいな被害規模だし
台風やハリケーンの頻度が例えば50年前に比して有意に増加してるという証拠もない

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:25:51.13 XJUuC8uU0.net
原発のすばらしさは福島見ればわかる
大自然だ

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:28:35.12 cijyAugZM.net
人類の発展を考えると原子力放棄する選択は無いと思うは

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:30:19.43 6dX6gb110.net
>>641
停止だけならフクイチだって一応停止したんだよ
しかし冷却に失敗してメルトダウンしたわけだ
だから自動停止するから安全安心とは必ずしも言えない
冷却水喪失しても電源喪失しても勝手に冷却してくれる核燃料でも使用すれば話は別だが
そんな核燃料は地球に存在しないわけで

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:31:40.42 6dX6gb110.net
>>643-644
そうだな
そういう寝言はフクイチ行って汚染水回収してからどうぞ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:31:52.47 UTYCvNrq0.net
地震や噴火が増えるだけで温暖化ガス大量放出するんだけどな。ちきうがゲップしおるんよ

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:33:25.82 NUMN10C00.net
>>1
グレタ & グレタのバック 「計画通り」 ニチャァ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:36:45.54 UTYCvNrq0.net
チェルノブイリみたいに自然災害抜きにオペレーションミスで普通に吹っ飛ぶんだけど

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:37:08.25 6dX6gb110.net
そもそも温暖化の犯人がCO2という説は怪しいと多くの研究者から指摘されてる
地球温暖化詐欺:全編・CO2犯人説のウソ
URLリンク(www.youtube.com)
東工大教授 丸山茂徳「地球温暖化のウラ」~CO2が原因ではない?~
URLリンク(www.youtube.com)
「地球温暖化の原因はCO2ではない」by渡辺正(東京大学生産技術研・教授)
URLリンク(www.dailymotion.com)

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:38:59.94 F1udW+EZ0.net
俺は反対

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:40:10.10 UTYCvNrq0.net
日本国内に建設予定の核廃棄物最終処分場な
欧米はもとより中韓からも核のウンコが日本に大集結して捨てられるんだけど
ネトウヨ何か言うことある?

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:40:47.83 F1udW+EZ0.net
2酸化炭素は必要

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:40:51.83 NUMN10C00.net
女・子供・障害者

この看板さえ掲げてれば、馬鹿な民衆ってのは、いつの時代も
理性や論理が吹き飛んで熱狂して
「こんな健気な子供を批判する奴は非人道的だ!」 と、慎重論を唱える人を悪と決め付けて攻撃してくる
今回も、だいたい田中芳樹の言葉にあった通りだったな(´・ω・`)

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:43:46.09 4OWgXSY/0.net
ロハスマーケティングに乗せられてビーガンとかオーガニックとか言ってたBBA達が
グレタに乗せられて温暖化防止も叫ぶようになったものの
原発推進に話が進み、エコ正義の矛盾にエラー起こしている。
これが進次郎の言っていたセクシーなんだろう。
来年は何に乗せられるかな。

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:47:47.11 6dX6gb110.net
>>654
>「こんな健気な子供を批判する奴は非人道的だ!」 と、慎重論を唱える人を悪と決め付けて攻撃してくる
それな。グレタのバックはどう見ても原発村だから気を付けた方がいいと先週あたりにこの板で書いたら
お前はネトウヨだのミソジニーの女叩きだの頓珍漢で意味不明な批判受けたわw
あいつら今頃、息してんのかな?w

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:50:55.50 6dX6gb110.net
>>655
>ロハスマーケティングに乗せられてビーガンとかオーガニック
いわゆる意識高い系()の方々ですなw

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:53:27.53 EMWToTKN0.net
戦争煽った右翼が起こしたナイラ証言問題と同じ手口を
リベラル名乗ってる奴らがグレタを神輿にして使ってるんだよ?
これに違和感を覚えて何が悪いのさ

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:55:23.37 NUMN10C00.net
>>549
>>552 が言っている通りだし、それに
「グレタがそう言ったから」 を根拠に盲目的にグレタを信じるって?
それはもうカルト宗教だな(´・ω・`)

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 02:58:52.01 6dX6gb110.net
>>658
たぶん数年後には今回のグレタ旋風はリベラル派の黒歴史として記憶されてるだろうな
「当時のリベラルって原発村のステマにまんまと騙されてたのかよ!ダッサw」みたいな感じで

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 03:52:19.04 6dX6gb110.net
原発村ウッキウキ

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17ed-6blg)
19/12/22 04:02:22 gqWgVSR90.net
みんなで放射能まみれになろうや

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7798-1ZZR)
19/12/22 04:03:48 6dX6gb110.net
>>662
もうなってる定期

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 06:42:10.53 PQ3j9Ed60.net
>>660
野田や枝野たち民主党政権が消費税増税法案を提出可決させたことを
自民党が法案提出可決させたと歴史を塗り替えようとしているリベラルいるじゃん
あれと同じようにネトウヨやネトサポがグレタを応援支持していたと
歴史を塗り替えてくるよw

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 07:35:54.93 HWm9IekE0.net
このスレ見ていてつくづく思う
リベラルじゃなくてよかった
>>638
お前らってどうしてリベラルになったの?
遺伝か?病原菌か?怪我か?ストレスか?

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 07:38:01.58 TAq8N4Lh0.net
さっさと核融合発電完成させれば解決だって言ってんだろ

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 07:51:39.87 6/+s4gotd.net
日本の原子力が死に体だから
先々はフランスか中国の原子炉買うことになるんだぜ
羹に懲りて膾を吹いた結果、電力を他国に握られる
バカジャネーノ

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 08:06:04.87 ChUhI4YPM.net
>>23
OKしたあとで引っ越すぞ、このガキは

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 08:10:27.40 6dX6gb110.net
あらら

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 08:56:15.74 6dX6gb110.net
関連スレ
【悲報】グレタさん「原発は脱炭素エネルギーの大いなる解決策」と語ってしまう【原発村の姫】★2
スレリンク(poverty板)
ドイツ、原発の全廃を見直し [495152168]
スレリンク(poverty板)

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 09:26:37.58 BHiOiape0.net
>>75
欧州は日本以上にテロ起きまくってるやんけ
原発にドローン特攻されたらどうすんの

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 11:42:04.56 SlC/srdga.net
日本が脱原発、脱石炭火力に向かうとして水力を中心とした自然エネルギーに頼る事になる訳だけど
ダムやらメガソーラーやら作りまくる財源てどうなるの?
電力会社に作らせて電気料金に上乗せするの?
税金で作って増税するの?

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 12:09:18.92 +CRQDCfva.net
>>672
そこら辺、バッテリーの発達が進むと
小規模ソーラーと小規模蓄電器の組み合わせが普及して
わざわざ電線引っ張って来なくても
どこでも発電、充電できるようになるかもな

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 13:25:25.09 xuBdFPhvx.net
ヨーロッパにある原発見たこと有るなら気付くと思うが
思いっきり目と鼻の先に町がある日本じゃ考えられない距離
あれ人災で吹っ飛んだらエライ事になる

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 15:22:29.75 CfFaaiQf0.net
>>621
お前がクソ馬鹿だろwww

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 16:47:54.53 pwnMDC+rM.net
>>671
ほんこれ

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 20:46:27.44 JTZ0sdRq0.net
原発リスク厨は外で働いてたら死ぬ可能性が高いから家で内職しかしないと言ってるようなもん
平たく言えばクズ

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/22 23:23:21.86 UzhJgZrw0.net
>>629
いまだに汚染水止められてないからね

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/23 01:32:06.03 H3zJ9gbo0.net
>>677
と屑の原発村が言ってる

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/23 01:35:24.34 p9yff6ig0.net
別にいいだろ
日本は言い訳あるし

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/23 01:35:30.26 H3zJ9gbo0.net
温暖化の原因はCO2ではなく自然現象による  小出 裕章
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
人類による化石燃料の消費が急速に進み、二酸化炭素放出が激増したのは、第二次世界戦争後、つまり 1946 年以降のことです(図34)参照)。
では、現在観測されている地球の温暖化という現象はいつか ら起きているのでしょう? 1800 年です(図45)参照)。
つまり人類による二酸化炭素放出が始まる前 から温暖化の現象は起きており、これは地球の自然の現象です。

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/23 01:42:49.38 H3zJ9gbo0.net
w

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/23 02:26:52.49 H3zJ9gbo0.net
くsa

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/23 09:32:59.08 H3zJ9gbo0.net
どうすんのこれ?

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/23 12:08:53.23 Fn9VhVI1a.net
>>75
バケツウラン「チャレンジ」をやらかした時点で原子力から撤退する決断を行うべきであった。

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/23 12:11:15.80 DldWl0lt0.net
馬鹿左翼「あ、あれ?」

702:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch