16/05/06 13:40:39.78 364nq4vZa.net
私の個人主義か
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-f78H)
16/05/06 13:41:37.99 P80Q3VkA0.net
「どうも西洋人は美しいですね」と言った。
三四郎はべつだんの答も出ないのでただはあと受けて笑っていた。すると髭の男は、
「お互いは哀れだなあ」と言い出した。「こんな顔をして、こんなに弱っていては、いくら日露戦争に勝って、
一等国になってもだめですね。もっとも建物を見ても、庭園を見ても、いずれも顔相応のところだが、
―あなたは東京がはじめてなら、まだ富士山を見たことがないでしょう。今に見えるから御覧なさい。
あれが日本一(にほんいち)の名物だ。あれよりほかに自慢するものは何もない。
ところがその富士山は天然自然に昔からあったものなんだからしかたがない。我々がこしらえたものじゃない」
と言ってまたにやにや笑っている。三四郎は日露戦争以後こんな人間に出会うとは思いもよらなかった。
どうも日本人じゃないような気がする。
「しかしこれからは日本もだんだん発展するでしょう」と弁護した。すると、かの男は、すましたもので、
「滅びるね」と言った。―熊本でこんなことを口に出せば、すぐなぐられる。悪くすると国賊取り扱いにされる。
三四郎は頭の中のどこのすみにもこういう思想を入れる余裕はないような空気のうちで生長した。
だからことによると自分の年の若いのに乗じて、ひとを愚弄(ぐろう)するのではなかろうかとも考えた。
男は例のごとく、にやにや笑っている。そのくせ言葉(ことば)つきはどこまでもおちついている。
どうも見当がつかないから、相手になるのをやめて黙ってしまった。すると男が、こう言った。
「熊本より東京は広い。東京より日本は広い。日本より……」でちょっと切ったが、三四郎の顔を見ると耳を傾けている。
「日本より頭の中のほうが広いでしょう」と言った。「とらわれちゃだめだ。
いくら日本のためを思ったって贔屓(ひいき)の引き倒しになるばかりだ」
この言葉を聞いた時、三四郎は真実に熊本を出たような心持ちがした。
同時に熊本にいた時の自分は非常に卑怯(ひきょう)であったと悟った。
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8e-Ovv3)
16/05/06 13:47:02.49 OwJWjuArK.net
飯食い過ぎですよ先生
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-10y/)
16/05/06 14:46:49.06 1mIF2v+xd.net
昔の人って米いっぱい食うよな
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e6c-wv7z)
16/05/06 14:56:54.38 qd8WBw9k0.net
米10キロネトウヨはお国のために米食うの?
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-7Olf)
16/05/06 14:58:46.63 OpsZJKlv0.net
こんなんだから千円札やめさせられるんだよ売国奴
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDb8-lMTc)
16/05/06 15:24:02.91 bflOj5dwD.net
>>6
お国の為に生卵パスタで我慢
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-KYNP)
16/05/06 16:21:26.41 1MSZD6Ifa.net
在チョンの祖国愛みたいなもん?
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-lMTc)
16/05/07 00:20:40.24 yaF0EnG90.net
ネトウヨが国家笑から離れて何が残るか何ができるかだよね
というかそもそもそういうのが無いから日本日本やってるんじゃないの
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3234-T8u2)
16/05/07 00:25:19.78 r1tJUGup0.net
私の個人主義は名著だから読め
講演を書き起こしたものだからバカウヨでも読める文体だし
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-+NSW)
16/05/07 03:03:08.37 b5zfdBKd0.net
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程こき使われるから、
揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。
自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。
考えられない程疲労しているんだから仕方がない。
精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。
のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、
輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。
その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。
夏目漱石『それから』(1909年)
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-+NSW)
16/05/07 03:03:42.13 b5zfdBKd0.net
三四郎はべつだんの答も出ないのでただはあと受けて笑っていた。
すると髭の男は、「お互いは哀れだなあ」と言い出した。
「こんな顔をして、こんなに弱っていては、いくら日露戦争に勝って、
一等国になってもだめですね。
もっとも建物を見ても、庭園を見ても、いずれも顔相応のところだが、
―あなたは東京がはじめてなら、まだ富士山を見たことがないでしょう。
今に見えるから御覧なさい。あれが日本一にほんいちの名物だ。
あれよりほかに自慢するものは何もない。
ところがその富士山は天然自然に昔からあったものなんだからしかたがない。
我々がこしらえたものじゃない」と言ってまたにやにや笑っている。
三四郎は日露戦争以後こんな人間に出会うとは思いもよらなかった。
どうも日本人じゃないような気がする。
「しかしこれからは日本もだんだん発展するでしょう」と弁護した。
すると、かの男は、すましたもので、
「滅びるね」と言った。
夏目漱石『三四郎』
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-+NSW)
16/05/07 10:41:50.36 b5zfdBKd0.net
ジャァァァァァッッッップププププププ wwwwwww
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bbd-7Olf)
16/05/07 11:05:03.15 UrzO9BPg0.net
青空うんこにもたまには良いこと書いてあるな
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-7Olf)
16/05/07 11:08:25.85 l04AGsEj0.net
>>12-13
色々無理をしてやっと日露戦争の後に不平等条約改正を達成して
さあこれからどうしようかっていう時期だな
近代史をもしやり直せるならここっていうセーブポイントだ
司馬史観もそうだろうけど
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-10y/)
16/05/07 11:09:19.98 9I/6ON2l0.net
漱石ってケンモメンだったのか
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0d-gl0j)
16/05/07 11:11:37.13 sd6qV1FMK.net
夏目漱石もケンモメン的なところがあるからな
イギリス留学時代の日記や正岡子規に宛てた手紙とか
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea7f-VIKG)
16/05/07 11:15:26.29 WNnXpffl0.net
長州人は三人寄れば天下国家を論じるとか
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd0-lXMV)
16/05/07 11:17:49.63 wg3cVG4l0.net
>>17
嫌儲ニートと違って高給取りのエリートだけどな
東大講師 兼 第一高校講師 兼 明大講師だし
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b9-7Olf)
16/05/07 11:46:20.16 liK4JxRU0.net
夏目漱石「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた。」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b9-7Olf)
16/05/07 11:47:35.36 liK4JxRU0.net
そんな漱石にも嫌われる韓国人や中国人って・・・
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd0-lXMV)
16/05/07 12:37:40.68 wg3cVG4l0.net
>>22
嫌っていた訳じゃないよ。そこは同情しているところ
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bbd-7Olf)
16/05/07 12:58:33.09 UrzO9BPg0.net
ザイトクに読ませようぜ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e13-7Olf)
16/05/07 13:06:03.63 ezJc0Q/70.net
ネトウヨ「国家国家…」
???「ネトウヨ、ネトウヨガー…」
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-7Olf)
16/05/07 13:56:09.78 LGwnCPTp0.net
>>22
韓国はともかく漢詩や中国の芸術に通じてた漱石が
中国嫌いなわけないだろ……
というかそんなの関係ないけどな
漱石はお前と違ってそんな馬鹿じゃねーてだけの話
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-lMTc)
16/05/07 18:01:03.46 yaF0EnG90.net
>>26
だな
この話の流れのどこに中韓持ち出す必要性があるのかと
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-c1TN)
16/05/07 18:24:19.13 09knmGxQa.net
ネトウヨ中韓叩きとアニメ視聴で精神安寧www
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c8d-CDvr)
16/05/07 18:26:15.05 CsKaAYxO0.net
ケンモメンには閉じこもっていってこじらせる「行人」がおススメ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2be-fowv)
16/05/07 18:28:40.23 d5xAP1tb0.net
彼らの行動原理は「気に入らないことがあったらとりあえず効いてないアピール」だから
この場合は漱石が当時は単なる大衆作家ー文芸界では格下とみられていたーことを挙げて
「漱石なんてただの流行作家の放言を相手にする方が馬鹿」
みたいな反応だろうな
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88fb-7Olf)
16/05/07 18:38:51.57 A9PUhL8i0.net
インテリ金持ち小説家がこうやって日本は駄目になるとか言ってたのに
国は底辺層を中心に愛国心を煽りまくり無茶な戦争をはじめ自滅するのは
今の時代と変わらないな
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff5-CyEO)
16/05/07 18:53:14.46 QYE7A0IN0.net
ネトウヨにいちいちイラついてると胃潰瘍で若死するという見本
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e48-wv7z)
16/05/07 19:06:15.24 cv19d7CS0.net
>>11
青空文庫にあったわ。
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-7Olf)
16/05/07 20:33:04.18 l04AGsEj0.net
それでもその道に進んだのは
国家とくに帝国という形態が
当時の世界では個人を守ってくれる装置として
最も有効で頼もしかったからなんだけどね
擁護じゃなくて事実として
青空文庫の漱石なら満韓ところどころ読まなきゃ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f70-7Olf)
16/05/07 20:34:33.12 9s8qVzZN0.net
教養のないアベシンゾーには何を言っても無駄ですよ
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5e4-7Olf)
16/05/07 20:35:57.24 9jOBwDwd0.net
でも漱石流の個人主義だと戦時下の非常時だったら国家国家言うことも正当化されてしまうよね
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-lMTc)
16/05/07 21:37:09.95 yaF0EnG90.net
>>34
その理屈はよくわからんな
やらなければやられるという話なんだろうが
日露戦争から40年後まで多種多様な経緯があるとはいえ
帝国が帝国として存続し続けられたのはかろうじてイギリスだけじゃないのか
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-lMTc)
16/05/07 21:41:55.69 yaF0EnG90.net
そんなに帝国の一部がよかったらアメリカも独立せんだろう
18世紀の話だし経済的な事情が絡んでいたとしてもだ
日本だけみてもさ
臥薪嘗胆だの満蒙は生命線だのやってたみたいだが
要するにグレートゲームにおけるイギリスの走狗じゃん
アメリカの独立もそうだけど、海に隔絶された英米
広大な国土で独立を維持できてきたロシア(個人を守れてると言えるかは別だが)
生き残れた国々を見てると地理的条件の方が大きいんじゃねえのと思うんだが
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-ZIht)
16/05/07 21:42:18.10 PbC9n9cmM.net
国家じゃなく自分のために米を三杯四杯食う漱石
国家のために米を我慢するネトウヨ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-ZIht)
16/05/07 21:43:20.39 PbC9n9cmM.net
>>17
糖質ダイエットで米三杯四杯とか食わないだろ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-lMTc)
16/05/07 21:43:40.53 yaF0EnG90.net
圧倒的な差のある相手に喧嘩を売ったせいでこの島は死にかけた、と
帝国ヅラしようとした結果がこのザマだと
まあ江戸時代続けてればこの島はずっと平和だった
と思っているわけじゃ全くないけども
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd73-wv7z)
16/05/07 21:44:21.10 r/DfcR2c0.net
あの時代にネットがあったのか
43:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています