15/02/26 15:18:26.90 ozKIOZMB0.net
>>206
それを緩和するために頑張ってるんじゃないか
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:22:43.73 s+CPy1AO0.net
景気回復の実感なんてないんだから株価だけ上がってもみんな金使わないだろ
ガラって吸われて溶けましたしか見えない
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:26:39.40 evH8DguE0.net
お前ら的には「ザマァw」じゃねぇの?
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:26:53.76 m5DgBGMl0.net
おまけに安定した額払えないから確定拠出で運用してね~とかいう糞っぷりマジファック
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:27:52.61 lGgDF2Oz0.net
どうする公務員ww
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:29:04.65 b6GIPDql0.net
死ぬときは一億玉砕火の玉やで
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:31:10.90 y3MmYbMC0.net
あれ?これって結構やばい状態になってるんじゃね
もうほんとにタマねえんだな日本
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:31:27.09 HfYKO0UN0.net
死なば諸共
これで2万円が見えてきた
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:31:51.65 wmwa3bPM0.net
>>48
だよな
このまま現金で持ち続けて資産価値減らすなんて頭の悪い人間しかおらんやろ
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 15:34:28.74 HfYKO0UN0.net
>>212
進め一億火の玉
からの
一億総懺悔
だからな
この国の官僚の責任回避だけを考える
糞っぷりはなんも変わっちゃいねえ
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 16:15:28.96 UsHmVnoD0.net
こっちは失敗しても税金から充電するだけなので余裕
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 16:17:40.20 KwHkSRxj0.net
厚生年金は使われ放題だったんだけどー
共済年金がいままでスルーされてたほうが異常
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 16:19:46.25 vXbi6+yt0.net
バブル崩壊から教訓を得ていない
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 16:23:47.32 B9S0P0SbO.net
はよう
円を紙屑にしょうやw
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 16:36:50.41 Fpy3mfGo0.net
つまり厚生年金の年金砲だけじゃ今の株価を維持できなくなりましたと
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 17:55:13.63 x20MGfHI0.net
これかなり破滅に向かってると思うんだけど与党内でどういう認識なんだ?
消費が回復しないままどこまで持つの?それともこれだけ消費が回復しないのも想定通りなのか?
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 18:26:02.33 EIoXkW5o0.net
>>222
既に日本破綻回避プログラムが2013年から発動されてる
2013、2014、2015とそれが実行されてきただろ
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 18:26:44.94 ZagW5zAT0.net
自分で運用させろクソが
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 18:30:36.67 h+IGk7hQ0.net
むしろインフレリスク回避できて嬉しいんだが
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/02/26 18:31:06.34 /CVOWrzV0.net
共済と厚生年金と国民年金合体しろよ
なんで分けてんだよ汚ねえぞ
232:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています