20/12/15 21:51:59.09 OBNNzClR0.net
実践女子ってどんな学校だってみんな感じてる?
2:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:11:08.46 Ytclczvh0.net
良識を養い、実践を尚び、責任を重んずる
3:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:11:41.30 Ytclczvh0.net
実践女子学園の教育の根幹をなすのは、「女性が社会を変える、世界を変える」という信念の下、
教育を通じて女性の地位向上を図った校祖下田歌子先生の高い志です。
4:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:12:10.36 Ytclczvh0.net
学園創立から120年経った現在においても変わっていません。
5:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:12:26.93 Ytclczvh0.net
本校の教育の3つの柱の1つ、感性表現教育によって、中高6年間で心を育みます。
6:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:12:47.98 Ytclczvh0.net
また、グローバル教育・探究教育を柱に、グローバルな課題を自らの問題としてとらえ、他者と協働する女性を育成します。
7:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:13:07.28 Ytclczvh0.net
校名を「実践」とした校祖の願いを引き継ぎ、課題解決につながる「実践力」を養っていきます。
8:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:13:26.14 Ytclczvh0.net
これがため、生徒は
良識を養い、実践を尚び、責任を重んずることを日常の心がけとする
9:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:13:43.65 Ytclczvh0.net
“実践”と“責任”を重んずる本校の教育は、女性の社会貢献を唱えた校祖の思いとして校名に集約されています。
10:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:14:03.56 Ytclczvh0.net
青少年の規範意識の低下が危惧され、教育改革が社会の優先課題とされる今、
何でも自由という時代だからこそ、明確にあるべき指針を生徒たちに示す教育、
真の意味で、生徒の可能性を開き、個性を育むことを目指す教育。
11:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:14:20.46 Ytclczvh0.net
この伝統は、まさに「実践教育」という文化なのです。
12:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:14:40.29 Ytclczvh0.net
本学園は、女子教育の先覚者下田歌子によって明治32年に創設されました。
13:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:14:57.21 Ytclczvh0.net
校祖は、華族女学校の学監や、学習院女子部の部長として当時の最上流の女子教育の骨格を作られた方です。
14:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:15:15.38 Ytclczvh0.net
本校創設の契機は、明治天皇のお二人の内親王様の御養育係を拝命するにあたり、
宮内省の命を受けて2年間の欧米女子教育視察を行ったことにあります。
15:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:15:34.18 Ytclczvh0.net
そこで、先進諸国の女性たちの社会的地位の高さや、自立して生きる姿を目の当たりにし、
日本における一般庶民の女子教育の必要性を痛感されたのです。
16:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:15:53.72 Ytclczvh0.net
そして帰国後、「揺籃を揺るがす手は、以て天下を動かす」「女性の清らかな徳性をもって、社会の弊を正せ」という信念のもと、
帝国婦人協会を設立して全国に支部を置き、女子教育の普及を呼びかけました。
17:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:16:15.78 Ytclczvh0.net
そして自らの私財を投げ打って、本校を創設し、83年の生涯の最後まで校長として情熱を注ぎこまれたのです。
18:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:16:50.16 Ytclczvh0.net
沿革 -実践女子学園1世紀のあゆみ-
1882年 校祖下田歌子、本校の前身である桃夭学校を麹町区一番地に創設。
1899年 麹町区元園町に実践女学校・女子工芸学校を創設、5月7日に開校式を挙行。
1902年 「清国女子速成科」を設置し、清国各省より留学生の受け入れを開始。
1903年 府下渋谷村常磐松(現在の渋谷区東)に校舎を新築し、移転。
1908年 当初の二校を併合し、実践女学校と校名を統一。さらに実践女学校中等部と改称。修業年限2年の高等専門学部を設ける。
(現女子大の前身) 実践女学校の全財産および下田歌子の私財を寄贈して、財団法人私立帝国婦人協会実践女学校を設立、下田歌子理事長に就任。
1911年 実践女学校中等部を高等女学部と実科高等女学部の二部に分かち、高等専門部を専攻科と改め高等技芸科を新設。
1932年 実践女学校各部の名称を実践高等女学校、実践女子専門学校、実践実科高等女学校と改称。 校内に寄宿舎「常磐寮」竣工。
1934年 実践実科高等女学校を実践第二高等女学校と改称。
1935年 財団法人私立帝国婦人協会実践女学校を、財団法人帝国婦人協会実践女学校と改め、下田歌子理事長(終身)に就任。
1947年 新教育制度により実践女学校を改め、新制の実践女子学園中学校を設立。
1948年 新制の実践女子学園高等学校を設立。
1949年 実践女子大学を設立。創立50周年記念式典を挙行。
1950年 実践女子短期大学を設立。(当時名称、実践女子学園短期大学)
1966年 大学院を設置。
1976年 東京都日野市に短期大学を移転。
1986年 日野市に大学・大学院を移転。
1999年 創立100周年記念式典を挙行。
2004年 校祖下田歌子生誕150年記念式典を挙行。
2005年 渋谷校地に新校舎(下田歌子生誕150年記念「桃夭館(とうようかん)」)完成。
2007年 中学校帰国生入試を開始。
2008年 国際学級「グローバルスタディーズクラス(GSC)」開設。(2018年4月より、GSCの募集停止。全クラスをグローバル化へ)
2011年 創立120周年記念体育館竣工。
2014年 実践女子大学・同短期大学部の一部を渋谷校地に移転し、日野校地との2拠点化を図る。
2019年 創立120周年。
19:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:17:18.06 Ytclczvh0.net
渋谷といえども、センター街を中心とする繁華街とは反対側。
都内でも有数の立地条件の良さを誇る、緑豊かで閑静な文教地区に本学園のキャンパスがあります。
20:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 22:17:39.82 Ytclczvh0.net
渋谷駅から徒歩10分、表参道駅から徒歩12分。
広大なキャンパスに新校舎の桃夭館をはじめ、曲線が美しい淡い桜色の校舎と、
体育館、人工芝のグラウンドなどの施設が充実し、全教室に冷暖房を完備しています。