デスクトップOSとしてのLINUXat LINUXデスクトップOSとしてのLINUX - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:login:Penguin 09/04/28 00:55:55 m/CYeeS7.net まぁ、昔ながらのUNIXのツールより、GNUのツールのほうが高機能で使いやすいよな。 どんどん機能追加されて便利になっていってる。 401:login:Penguin 09/04/28 01:58:32 4aYZ/fx3.net Linuxのifconfigはシネって思った 402:login:Penguin 09/04/28 23:14:57 o72AO4Xo.net >>401 ifconfig で設定しろと言われると普段してなければわけわからん。 けど、すぐに情報知りたいなら便利。俺は設定は GUI で情報 取りたいときは ifconfig。その方が速い。 403:login:Penguin 09/04/30 09:02:21 gn9fXHsm.net Windowsでもipconfig使うことが多いなぁ。 404:login:Penguin 09/04/30 10:09:43 UYlYuAu+.net WindowsXPとかって、コマンドライン以外でipとかmacアドレスを見る方法あったっけ? 405:login:Penguin 09/04/30 10:19:28 ZMypkyfc.net Vistaはあるね XPはResource Kitにwinipcfgがあるね 406:login:Penguin 09/05/02 23:09:17 xSOaJ/rA.net >>404 ネットワークのアイコンを右クリックしてプロパティ選べば見れる あれでIP設定とか変更するのマジイライラするぜ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch