23/08/06 19:50:48.50 .net
>>826
ここは電気代のスレでは無いバカ者。
おれの暖房は薪だ。
831:名前書くのももったいない
23/08/06 21:17:48.28 .net
>>826
金額ベースの電気代(円)に異議あり。
多くの世帯は使用電力で料金変動する従量電灯B契約だろうから、消費電力(kWh)だろう。
>>830
薪が利用できていいね。
うちは街中で薪利用できない。庭の木伐採・玉切り後薪にして市の資源ごみに出してる。(直径10cm超は業者)
コメリで薪一束700円くらいだが、手間やその為の工具購入したから激安だと思う。
832:名前書くのももったいない
23/08/06 21:40:09.85 .net
>>830
足し蟹
ガスを使う人もいるね
ドケチの電気代(節電?)スレ、どこへ行ってしまったんだろう
833:名前書くのももったいない
23/08/06 21:47:05.84 .net
>>830
ねじりクサビでも割れない節だらけや根っ子の薪化、どうしてる?
チェンソー以外の方法あれば教えて
834:名前書くのももったいない
23/08/06 22:44:20.95 .net
なぜか扇風機を足にばっかり当ててたけどボデーに当てると随分涼しいの今まで気がつかなかった
835:名前書くのももったいない
23/08/06 23:20:39.41 277qzwRd.net
>>823
今年初めて買ったんだけど500ML保温冷水筒
家でも外でも一人暮らしならこれ1本
あればめちゃ便利いちいち冷蔵庫に
いかなくても1日2-3回冷蔵庫の冷え冷え
給水と氷いれるだけ
836:名前書くのももったいない
23/08/06 23:50:10.90 .net
すげえそっくりだなw
837:名前書くのももったいない
23/08/06 23:50:29.42 .net
誤爆
838:名前書くのももったいない
23/08/07 02:05:05.49 .net
さすがに今夜は暑くない
水温は昨日と同じぐらいだった
明日も雨予報
同じか水温は下がるか
839:名前書くのももったいない
23/08/07 07:44:44.66 .net
昨日雨降ったから涼しい
いや蒸し暑い・・・
28.1℃86%
840:名前書くのももったいない
23/08/07 08:30:24.63 .net
エアコンの買い替えは10年ごとに。13年以上ならもう本当にアウト [421685208]
スレリンク(news板)
841:名前書くのももったいない
23/08/07 08:39:29.86 .net
ほんとかな?
URLリンク(i.imgur.com)
842:名前書くのももったいない
23/08/07 11:03:06.08 sIA3y4y7.net
>>841
アイコンが自画像でバカっぽい
他の条件の違いを加味出来ないアホやろ
843:名前書くのももったいない
23/08/07 11:14:06.41 .net
海外では自画像を使うのが一般的で
日本みたいに違う画像を載せるのは、むしろ不思議がられるらしい
知らんけど
それにしてもツケッパは、製品寿命に影響しないものかな?
844:名前書くのももったいない
23/08/07 11:25:17.75 .net
>>827
ダイソーの発泡スチロールクーラーボックスいいぞ
845:名前書くのももったいない
23/08/07 13:03:27.46 .net
>>844
何に使うんだ?
846:名前書くのももったいない
23/08/07 13:19:55.78 .net
>>845
いや使ってない
847:名前書くのももったいない
23/08/07 13:39:51.03 .net
古いエアコンは買い替えろと言われるが普通に動いてるからなかなかタイミングが掴めないな
848:名前書くのももったいない
23/08/07 13:40:23.68 .net
>>846
じゃあ、なぜ人に薦める?
849:名前書くのももったいない
23/08/07 14:04:47.71 .net
33度か
34度になったらエアコンつける
850:名前書くのももったいない
23/08/07 16:07:48.18 .net
>>848
安いところがいいっていうだけ
851:名前書くのももったいない
23/08/07 18:29:52.92 .net
自分の部屋は壁に日射しが当たらない
屋根は瓦
室外機は北側設置
852:名前書くのももったいない
23/08/07 18:32:33.11 AUsYVLx4.net
めちゃいい風来るじゃん。まだ扇風機いらね
853:名前書くのももったいない
23/08/07 18:43:26.40 AUsYVLx4.net
エアコンなんかいらないな
854:名前書くのももったいない
23/08/07 18:52:00.63 .net
家もイラネ
855:名前書くのももったいない
23/08/07 19:11:25.56 .net
服もイラネ
856:名前書くのももったいない
23/08/07 19:19:02.36 .net
エアコンいくらするの?
実家の台所にプレゼントしようかと
857:名前書くのももったいない
23/08/07 20:08:15.58 .net
クスッとした
858:名前書くのももったいない
23/08/07 20:33:01.64 sDyVPdjz.net
今更エアコンある生活どんな感じなんだろう。生活習慣変えるのがダルそう。すぐに寝風邪ひきそう
859:名前書くのももったいない
23/08/07 20:36:15.72 .net
エアコン効きすぎて毛布かけてる
かといって消すと暑くて寝れないし
860:名前書くのももったいない
23/08/07 20:54:19.91 +WCILAri.net
>>859
自作テネモスでちょうど良くなる
エアポンプ、チューブ、空ペットボトル(炭酸2㍑)でできる
861:名前書くのももったいない
23/08/07 20:56:23.03 .net
ジュースは買わないけど炭酸水だけは買ってしまう
炭酸水を自宅で作れれば最高なのだが
862:名前書くのももったいない
23/08/07 21:23:34.65 +WCILAri.net
>>861
ドライアイスと水ででできる
飲み過ぎは歯が溶ける
863:名前書くのももったいない
23/08/07 21:27:59.45 +4mqkEE8.net
昔のコーラ話と一緒で嘘なんでしょ。毎日500ml飲んでるが、ちゃんと歯あるよ
864:名前書くのももったいない
23/08/07 21:29:32.61 .net
コーラとか滅多に飲まない
それこそ砂糖の量がすさまじいと聞く
ただ缶コーヒーだけは別腹
865:名前書くのももったいない
23/08/07 22:37:46.75 .net
>>855
でも、髪だけは手放しません
866:名前書くのももったいない
23/08/07 22:42:23.94 .net
着ない服がいっぱいある
でも捨てるに捨てられない
867:名前書くのももったいない
23/08/07 23:00:50.66 .net
今日は曇りだったから夜気温が下がるのが早いな
868:名前書くのももったいない
23/08/07 23:56:44.14 .net
今夜は温度高くないのにやたら暑いと思ったら湿度がとても高いわ
エアコン付けるか悩むな
869:名前書くのももったいない
23/08/07 23:57:29.67 .net
>>866
自分も
カビとか生えてるのも酸素系洗剤やら使って落としては保管してる
870:名前書くのももったいない
23/08/08 03:36:25.86 .net
窓開けて寝てる
暑くて目が覚めたら水風呂に浸かって全身をよく冷やしてからまた寝る
たぶん今年はこれで乗り切れるだろう
冷房も扇風機もいらね
871:名前書くのももったいない
23/08/08 05:51:41.60 .net
エアコン消して扇風機だけに切り替えた
じわじわ室温が上がってる
872:名前書くのももったいない
23/08/08 06:36:01.40 .net
家にいる日は昼寝したら良いんだよ
873:名前書くのももったいない
23/08/08 07:10:24.91 .net
エアコン消してわずか1時間で室温30℃
874:名前書くのももったいない
23/08/08 07:52:12.89 .net
>>872
眠れない夜が怖い。
875:名前書くのももったいない
23/08/08 09:00:46.70 .net
朝からずっと晴れてるけど天気予報が濃い曇りだから布団干さずにいたのに
今見たら杉田分が晴に変わり9時台まで晴
ふざけんなよ1時間でも布団干すわ
876:名前書くのももったいない
23/08/08 09:16:12.17 .net
杉田さんは悪くない!
877:名前書くのももったいない
23/08/08 09:16:55.63 .net
>>875
年寄はみっともない。
878:名前書くのももったいない
23/08/08 09:19:13.06 .net
新杉田なら昔住んでた
879:名前書くのももったいない
23/08/08 09:38:54.83 .net
なんで夜も暑いんだよ物理的におかしいだろ
880:名前書くのももったいない
23/08/08 09:39:00.71 .net
>>861
重曹とクエン酸を買って混ぜると
炭酸水ができるらしいぞ
健康にもいいとか
881:名前書くのももったいない
23/08/08 10:26:35.85 avDM07Qd.net
重曹ってパッケージにタンサンって書いてるからそのままで水に溶かしてもシュワシュワ来ないんだよ。
882:名前書くのももったいない
23/08/08 10:45:03.69 .net
室温33℃だけど湿度が55と高い、これだけで汗の出方が酷くなる
883:名前書くのももったいない
23/08/08 15:18:47.03 .net
>>880
飲用ならそれやめたほうがいい
その方法で確かに炭酸水できるけど塩も同時にできるから
884:名前書くのももったいない
23/08/08 15:21:51.99 .net
>>879
昼間に家が熱せられてるから夜でも暑い
885:名前書くのももったいない
23/08/08 16:04:42.30 .net
マンションの壁って熱がだんだん内側に来るせいか昼より夕方の方が室温が高い
886:名前書くのももったいない
23/08/08 16:08:02.82 .net
夜はベランダに扇風機置いて室内に風送り込むと涼しいね
887:名前書くのももったいない
23/08/08 16:35:24.23 .net
今日は比較的涼しいなと思って温度計見たら室温39度でわろた
37度でダウンする日もあるし体調で耐熱性能が毎日変わる
888:名前書くのももったいない
23/08/08 16:51:14.97 .net
こっちは気温自体はそこまでじゃないが湿度があるなぁ
明日雨のせいか
889:名前書くのももったいない
23/08/08 18:46:42.98 fO7ygBmc.net
今の室温32、5℃。ものすごく風来てるから扇風機もう少し我慢する
890:名前書くのももったいない
23/08/08 19:03:35.68 .net
39度って西向きのマンション?
891:名前書くのももったいない
23/08/08 19:36:41.33 .net
エアコンで室内が乾燥するけど
選択物干せば帳尻合うんじゃね?
892:名前書くのももったいない
23/08/08 22:14:15.03 JprBpbe2.net
今日の暑さ
悪質だ・・・
この時間もまだ蒸し暑い
昨日久しぶりに水がちょっと冷たく感じたが
今日はどうだろうか
893:名前書くのももったいない
23/08/08 22:18:54.32 .net
今シーズン初の保冷ポットを使ってみた
氷とティーバッグを入れて水をドボドボ入れて
明日の朝まで冷たさを維持できているか
すでに氷が融けてしまってる
894:名前書くのももったいない
23/08/08 22:19:00.96 .net
>>891
洗濯ものが良く乾くぞ
895:名前書くのももったいない
23/08/08 22:23:58.35 .net
洗濯物は乾いて室内の乾燥も防げる
夜間のエアコン室内干しええわ
896:名前書くのももったいない
23/08/08 23:22:31.08 bNZ4NmSt.net
【キャンペーン速報】
8/10で終了なので急ぎ!!
TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
URLリンク(lite.tiktok.com)
・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す
897:名前書くのももったいない
23/08/08 23:22:37.02 bNZ4NmSt.net
【Q&A】
Q.チェックインボタンを押しても参加条件を満たしていないと表示される
A.チェックインボタンをしばらく連打すれば通ることがあります
通らない場合は少し動画観てから、もしくは少し時間を置いてからまた行ってみてください
Q.チェックインボタンを押してもゲージが進まない
A.アプリ内のマイページから→設定とプライバシー→空き容量を増やす→キャッシュの削除
898:名前書くのももったいない
23/08/09 03:31:40.86 Y55fa8lV.net
みなさんおめでとうございます
一年で一番暑い時期大暑の時期(7月末~8月初め)が終わりました
後は涼しくなるだけです
899:名前書くのももったいない
23/08/09 03:49:23.08 .net
盆過ぎまではアチーよ
900:名前書くのももったいない
23/08/09 05:21:20.52 .net
室内干ししてエアコン乾燥対策したけど
起きたら喉がカラカラだった
901:名前書くのももったいない
23/08/09 05:45:22.69 .net
>>895
お前の体臭が充満して失神しそうだな。
902:名前書くのももったいない
23/08/09 06:16:29.50 cbPc1XZB.net
>>898
気の緩みは事故のもと。俺は8月下旬まで要警戒
903:名前書くのももったいない
23/08/09 06:17:22.08 cbPc1XZB.net
雨降って蒸し暑いだけじゃん。日本海側越したい
904:名前書くのももったいない
23/08/09 06:41:08.69 .net
エアコン消したはずなのに涼しい風が出続けてる
2回停止ボタン押すと機内乾燥しないで完全停止してしまう
905:名前書くのももったいない
23/08/09 08:11:23.28 .net
この時期が一番水風呂が気持ち良いな
906:名前書くのももったいない
23/08/09 09:26:26.80 .net
日本海側なんて湿度は高いしどんよりした天気の日が多いし良いこと無いぞ
907:名前書くのももったいない
23/08/09 09:33:18.32 .net
太平洋側も湿度高いっす
暑くてやってらんないす
908:名前書くのももったいない
23/08/09 09:53:41.25 .net
湿度の威力すげえ。先週までの猛暑より体力そぎ落とされる
909:名前書くのももったいない
23/08/09 10:33:29.98 .net
マホー瓶は氷溶けるまでが早くて失望するけどその後は結構冷水を保ってくれる
>>890
新潟県の東南2階の部屋
豪雪地帯だけど夏は蒸し暑く大体天気は悪く真夏はピタッと降らない人が住むにはいかつい地域だと思う
910:名前書くのももったいない
23/08/09 10:48:15.89 .net
日本海側は基本的に湿度高いから冬は逆に暖かいから羨ましいとか思ってるかもしれないが水分をタップリ含んだ雪が降ってくるから雪かきの時は重くて大変だぞ
911:名前書くのももったいない
23/08/09 10:54:12.77 .net
新潟県は日本海側でどんよりとした天候が多いらしい
そのせいか気分が落ち込んだりするようで自殺が多いと聞く
植木等の歌にあるように
「見ろよ 青い空 白い雲、そのうち何とか なるだろう~」
というノンキな気分になれなさそうだ
912:名前書くのももったいない
23/08/09 11:34:45.99 .net
秋という一番晴れててほしい時期に冷たい雨が降ってることが多いぞ
そりゃ五輪真弓の曲が脳内再生されるわい
真夏はカンカン照りが続く
913:名前書くのももったいない
23/08/09 12:06:50.43 lYZ6iZW3.net
恋人よーそばにいてーしか知らん
914:名前書くのももったいない
23/08/09 12:29:09.09 .net
新潟は仕事で8年くらい住んでたけど暖房使わないから低温多湿で洗濯物に困った
915:名前書くのももったいない
23/08/09 12:35:25.60 .net
>>911
あの歌は一家5人の集団自殺が有ってそれをきっかけにくよくよしないでぱあっと生きようと呼びかけるために作った歌なんだよな
その一家は確かに日本海側
916:名前書くのももったいない
23/08/09 12:59:50.51 .net
君と僕との間には今日も冷たい雨が降る
917:名前書くのももったいない
23/08/09 13:27:58.93 .net
世間が秋晴れの時期に全然晴れないから布団乾燥機ばっかり使ってたら電気代がうなぎ登り
918:名前書くのももったいない
23/08/09 13:55:01.18 .net
鹿児島っていま冬なのか
【鹿児島】「こたつが燃えた」 住家全焼、67歳男性が顔にやけど [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
919:名前書くのももったいない
23/08/09 15:58:54.76 .net
すだれ買ってきた
設置して濡れたスク水着て部屋で扇風機
うおお涼しい
920:名前書くのももったいない
23/08/09 16:00:32.69 .net
外から見えてるぞ
921:名前書くのももったいない
23/08/09 16:01:27.91 .net
設置前に確認した
見えてない
922:名前書くのももったいない
23/08/09 16:11:16.67 .net
目を細めると見えるんだよ
923:名前書くのももったいない
23/08/09 16:15:28.98 .net
たてすのほうがはかどるぞ
924:名前書くのももったいない
23/08/09 16:28:43.85 .net
>>922
あーはいはい
925:名前書くのももったいない
23/08/09 16:30:21.39 .net
>>923
たてすってよしずのことかな
そっちがいいとはわかってるけど(昔使ってた)
スクーターではさすがに運べないからな
926:名前書くのももったいない
23/08/09 19:00:27.97 .net
室温30.7℃なんだけどエアコンつけるか微妙だよなあ
安眠のためにはつけた方が無難だし、たかが50円くらいだろうし
927:名前書くのももったいない
23/08/09 19:06:18.86 ByCDTRrG.net
たかが50円、されど50円
928:名前書くのももったいない
23/08/09 19:33:31.85 .net
エアコンなしで室温30.2℃まで下がってる
ここでエアコン稼働してアドバンテージをとるか
あるいは自然に任せて乗り切るか、地味に蒸す
929:名前書くのももったいない
23/08/09 20:02:52.61 .net
30分除湿して、あとは扇風機
930:名前書くのももったいない
23/08/09 20:41:03.68 .net
>>929
30分除湿すれば1日もつの?
931:名前書くのももったいない
23/08/09 20:43:07.65 .net
微妙な駆け引きだったけどエアコンつけて正解だった
あのまま窓開けてたらムシムシで寝られなかったと思う
今夜も毛布をかけて熟睡できそう
932:名前書くのももったいない
23/08/09 21:10:38.79 .net
窓開けても暑いので今夜は外の空気を引き込むサーキュレーターを置いたが流石に効く
ちょっとの差だが大きな差だ
部屋の空気を外に出すサーキュレーターも検討中
933:名前書くのももったいない
23/08/09 21:16:26.49 .net
ここ近年の異常気象を考えると大暑が暑さのピークでこれから涼しくなるとか半信半疑になるわ
正直気候は温帯→亜熱帯に変わったといってもいいんじゃないかってくらい
季節72候とかもうほとんどあてにならんのではないだろうか 天気予報とかこれとか過去データに引っ張られて外してばっかりだし
934:名前書くのももったいない
23/08/09 21:17:36.00 .net
35℃以上がこれほど続くとは地獄ぞ
エアコンなかったら死ぬわマジで
935:名前書くのももったいない
23/08/09 21:25:17.81 .net
エアコンってそんなにいいもんか?
今年は今のところ1回も使ってないわ
936:名前書くのももったいない
23/08/09 21:38:14.55 .net
結局エアコンて除湿と冷房どっちが電気代かからないんだ?冷房のほうが電気代かからないと俺は聞いてる
937:名前書くのももったいない
23/08/09 21:47:30.03 .net
それより台風どうするんだよ
938:名前書くのももったいない
23/08/09 21:57:23.15 .net
台風まじで勘弁してほしい
猛暑続きでゲンナリして休みくらい遊びに行こうと思ったのによ
939:名前書くのももったいない
23/08/09 22:18:40.28 .net
>>936
そのエアコンの除湿方式による
前スレに詳しく載ってたはず
940:名前書くのももったいない
23/08/10 05:44:36.43 sjY5DhrO.net
このまま行けばNo扇風機いけそうだ。
941:名前書くのももったいない
23/08/10 05:52:03.99 .net
>>937
おっきな扇風機
942:名前書くのももったいない
23/08/10 05:57:55.16 .net
ポジティブかよ
943:名前書くのももったいない
23/08/10 06:41:58.64 .net
帰宅直後の風呂上がりは扇風機が気持ち良いな
寝る前にエアコン
1日の最低気温に合わせて朝までにエアコンが止まるようにセット
朝は何も要らない
944:名前書くのももったいない
23/08/10 07:21:26.08 .net
一日中室温が30℃を切らない
大きめの保冷バッグにタオルに包んだ保冷剤入れて玉ねぎとか入れてるけど定期的に保冷剤を入れ直すの結構手間だな
945:名前書くのももったいない
23/08/10 07:34:00.54 .net
クーラーボックスとかあれば
万年床で冷たいジュース飲み放題やで
今日買って連休はこれでしのぐわ
946:名前書くのももったいない
23/08/10 08:07:29.14 GMiok7sz.net
いま涼しくてエアコンいらないけど
3時間後には必ずオンにするからつけっぱ、
角部屋6畳と8畳全ての雨戸とガラス戸の
開閉がめんどくさいのとエアコン再始動電力
考えるとせいぜい10円程度の違いでしょ
947:名前書くのももったいない
23/08/10 08:24:23.51 .net
二重窓こそが最強
948:名前書くのももったいない
23/08/10 11:35:07.55 .net
常にブーンと羽音させてる蜂がいるんだけどもしかして幼虫を冷やしてる?泣ける
949:名前書くのももったいない
23/08/10 11:54:27.71 GMiok7sz.net
>>947
二重窓でも更に雨戸も閉めるでしょ
カーテンも閉めて可能な限り外気と隔離
させるのがエアコン効率いいかと
950:名前書くのももったいない
23/08/10 12:03:42.28 .net
スク水だと冷やさない方がいい部分も冷やすんじゃね?
頭に濡れタオル+扇風機が至高
951:名前書くのももったいない
23/08/10 12:24:28.45 MfJyBEwN.net
お前らのレス見てると、扇風機はただだと勘違いしてる奴が多そうで怖いわ
952:名前書くのももったいない
23/08/10 12:38:30.91 .net
扇風機を1時間使用した場合の電気料金は0.54円でした。
暑い日には寝る時間も含め、1日中つけているご家庭もあるでしょう。
もし扇風機を24時間使用した場合の電気料金は12.96円(0.54円×24時間)です。
953:名前書くのももったいない
23/08/10 12:52:42.69 MfJyBEwN.net
3000円の扇風機買って毎年3ヶ月利用、10年使ったとしよう
それが答えだ
954:名前書くのももったいない
23/08/10 16:33:36.76 .net
13円/日で快適に過ごすか熱中症の危険をはらんで我慢大会するかのコスパ計算もできんの?
955:名前書くのももったいない
23/08/10 16:46:13.88 .net
地面にパイプを突っ込んで地下の涼しい空気を室内に取り入れる
みたいなやつが昔あったけど、流行ってないところをみると効果低かったのかな
956:名前書くのももったいない
23/08/10 16:53:16.02 .net
インドとかその仕組み利用してるんだが
957:名前書くのももったいない
23/08/10 16:57:13.25 5Rn3gBYH.net
節電の夏
sssp://o.5ch.net/21mnw.png
958:名前書くのももったいない
23/08/10 17:15:52.19 .net
>>955
深い穴と空気の入れ替えで採算がとれないと聞いたが
台風の風ですだれがとんでった
959:名前書くのももったいない
23/08/10 17:51:58.64 .net
>>932
夜中には30℃切って素晴らしい効果を上げた
今夜は放出用にも使う
体に当てるのはDC扇風機だけで良い
昨夜と今夜は今年で一番暑い夏だな(数値上)
今後の課題は涼しい枕
灼熱地獄にDC扇風機は役立たずかと思ってたがサーキュレーターの正しい使い方で化けた
部屋の空気入れ替えたら家は割りと涼しい
960:名前書くのももったいない
23/08/10 18:24:00.36 .net
気温の下がらない都心部だとそう簡単にはいかない
961:名前書くのももったいない
23/08/10 19:39:38.51 .net
エアコンも扇風機もない
窓網戸にして寝てる
暑かったら水風呂で全身冷やしてからまた寝る
962:名前書くのももったいない
23/08/10 20:47:54.12 .net
地下涼しいぞ
963:名前書くのももったいない
23/08/10 20:51:20.65 .net
冬も暖かそう
964:名前書くのももったいない
23/08/10 21:02:51.66 .net
もう洞窟に住むしかない
965:名前書くのももったいない
23/08/10 21:04:27.18 .net
ロンダルキアの洞窟
966:名前書くのももったいない
23/08/10 21:12:15.23 .net
ダースドラゴン4連隊あたりに丸焦げにされそうですね
967:名前書くのももったいない
23/08/10 21:29:02.87 .net
川崎の小学校で止水忘れ 代金190万円 市教委と校長らで負担か
URLリンク(mainichi.jp)
968:名前書くのももったいない
23/08/10 21:30:48.96 .net
>>967
結局税金なんだよね
969:名前書くのももったいない
23/08/10 21:37:09.16 .net
バルブ閉め忘れよく有るね
そのせいかどうか分からないがプールの設備維持更新費用節約の為としてプール使用やめて民間のスイミングスクール利用に切り替えてるな
970:名前書くのももったいない
23/08/10 21:47:16.59 .net
理科の先生、知恵無いのかよ・・・
971:名前書くのももったいない
23/08/10 23:53:49.06 gpAIFpqG.net
昨日の水はちょっと冷たかったが
いい感じに冷えた
今日は湯船の水かえしたが水温どうだろう
972:名前書くのももったいない
23/08/11 03:05:07.93 XYo1o5Wo.net
【キャンペーン速報】
TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
URLリンク(lite.tiktok.com)
・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す
973:名前書くのももったいない
23/08/11 06:07:51.64 .net
日中クソ暑いのに朝晩涼しいな
扇風機弱でも寒くてタオルケットかけるようになったわ
974:名前書くのももったいない
23/08/11 07:53:36.32 .net
>>948
威嚇
975:名前書くのももったいない
23/08/11 08:25:05.24 g3zFOozp.net
>>967
プール1杯分31万円なのかよ生まれて初めて知った
976:名前書くのももったいない
23/08/11 08:44:05.59 .net
感覚より??いね3万くらいかと思った
井戸掘った方がいいんじゃないか
古い扇風機は分解して油拭いて指しなおした方がいいと思った
掃除のために分解したら油が重くなって本体も熱持ってたわ
これじゃ消費電機も増す
977:名前書くのももったいない
23/08/11 10:38:11.82 .net
先月クソ暑いのに電気代約1400円でした。
水風呂濡らした部屋着よありがとう!
978:名前書くのももったいない
23/08/11 11:55:04.98 .net
俺はとある漫画で20万円って読んだが値上がりしたんかな
979:名前書くのももったいない
23/08/11 13:27:28.42 .net
プールのバルブを数ヶ月開けたままにして200万くらい払うのは良くあったけどな
あと退職者が意図的に行って逮捕されたりしてる
980:名前書くのももったいない
23/08/11 17:00:25.10 .net
暑いけど湿度は目に見えて下がったな
台風の影響は終わったか
7号来るかもしれないんだなぁ山を越えて
981:名前書くのももったいない
23/08/11 17:06:01.50 .net
湿度下がったとかどこだよ?台風近づいて湿度上がってるはずだろ
982:名前書くのももったいない
23/08/11 22:17:06.37 g3zFOozp.net
2週間ぶりくらいで今の時間で扇風機だけ
寝る時エアコン入れるけど
983:名前書くのももったいない
23/08/12 01:19:49.95 .net
使わないとはいえ念の為エアコンの試運転してみました
動作まで少し時間がかかったけどその後は平常運転
984:名前書くのももったいない
23/08/12 01:32:10.00 1mRQpgL1.net
使わない電化製品でも年1は動かしてる
985:名前書くのももったいない
23/08/12 04:20:43.85 .net
使ってないあそこでも年に一回は使っている
986:名前書くのももったいない
23/08/12 07:18:48.54 .net
しばらく使ってなかったデジカメの電源が入らなくなってた
987:名前書くのももったいない
23/08/12 07:54:42.72 .net
エアコンがあるのに使わないということのほうが、もったいないのではないのだろうか
そう我は自問した
988:名前書くのももったいない
23/08/12 09:19:22.41 .net
使わないとどんどん劣化するのは人間も家電も同じだな
989:名前書くのももったいない
23/08/12 09:24:38.53 .net
オナニーだけは欠かさずにしてる
990:名前書くのももったいない
23/08/12 09:56:20.83 .net
チンチントレーニング、略してチントレ
いや、マントレか知れんな
991:名前書くのももったいない
23/08/12 10:04:47.71 .net
>>990
涼しそうやな
おまいの周り