v6プラス関連 Part21at ISP
v6プラス関連 Part21 - 暇つぶし2ch300:名無しさんに接続中…
20/08/03 18:34:47.36 9VJrJDk4d.net
>>296
ぷららとASAHIネットをハズレにした理由教えてくれないか?

301:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7a-EdfN)
20/08/03 19:49:01 LgqZwmhZd.net
ASAHIネットはDNS、メールサーバーが良く落ちるので使えないで有名
全部googleで賄えがスレで言われてるw

302:名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed92-xE3T)
20/08/03 19:56:19 YlD9eOWu0.net
ASAHIネットはPPPoEで契約したけどゲームで全く使えなくて 
開通したその日に違約金払うから止めさせてくれって頼み込んだ経験はある
なお違約金は取られなかった

303:名無しさんに接続中…
20/08/03 20:19:22.05 ZYosjj97d.net
強いて言えばぷららかアサヒネットでいいと思うけどねえ
これらはいつ解約しても違約金が発生しなかったはずだから
いざ選んで不都合な部分があればすぐに解約して乗り換えればいい
フレッツ光クロスなんて聞いたことない回線だから
もしかしたらそれのみ違約金発生って可能性もなくはないけど

304:名無しさんに接続中…
20/08/03 20:21:19.18 oFRbhS1vM.net
>>303
クロス知らないならググってから
書き込みしろよ知的障害者プフッ

305:名無しさんに接続中…
20/08/03 20:32:52.49 9Uo70inqd.net
流石にアンテナが低すぎる

306:名無しさんに接続中…
20/08/03 20:53:20.04 z1v/Zck20.net
離島とかなら知らなくていい

307:名無しさんに接続中… (スッップ Sd9a-7qnb)
20/08/03 21:17:04 WCt0oZQ5d.net
>>304
ぶっ殺すぞゴミ
無意味に煽るレスはするな、名誉毀損で訴えるぞ

308:名無しさんに接続中… (スッップ Sd9a-7qnb)
20/08/03 21:17:52 WCt0oZQ5d.net
ああトンキンに住んでるチンパンジーだったか
ならガイジ未満だし仕方ないな
黙ってNGに入れといてやるよ、人間様との知恵比べレスバにならなくてよかったな

309:名無しさんに接続中…
20/08/03 21:24:07.79 7vfjSahJM.net
スッップ

310:名無しさんに接続中…
20/08/03 21:39:10.97 oFRbhS1vM.net
>>308
誹謗中傷で訴えますね(ニッコリ

311:名無しさんに接続中…
20/08/03 22:05:16.97 hYCqYMjZ0.net
殺害予告はアウト

312:名無しさんに接続中…
20/08/04 01:23:04.40 x6fosUZf0.net
HGW再起動させるとipv4設定ソフトウェアが消えたりします
少し置いておくと表示されます
毎回消えて再インストールされる感じですか?

313:名無しさんに接続中…
20/08/04 07:43:34.59 88oHD5CY0.net
>>312
そういうもの

314:名無しさんに接続中…
20/08/05 15:47:24.38 5HeOXRS60.net
エキサイトは糞遅くて解約させてくれとすぐに言っても
解約金取られるからな
数Mbpsじゃ何もできないフレッツ光で

315:名無しさんに接続中…
20/08/05 15:52:54.64 lle29+mu0.net
PPPoEとDS-Liteのexciteの話をv6プラス関連スレでいわれましても

316:名無しさんに接続中… (アウアウクー MMdd-Mru/)
20/08/05 16:20:03 sw2WlXuwM.net
>>277
久々にこのスレ見に来たから今更なレスになるし流れ全部読んでないから的外れだったら知らんが、俺が光アクセスでv6プラス利用してる
ちなみにso-netのv6プラスのページはこっちで光アクセスも明記されてる
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
>>266のはv6プラスとは別でPPPoEのIPv6も含まれた話だからPPPoEのIPv6が使えないんじゃねーかな。IPoEな今使う機会ないから知らんけど

後、普通に光アクセスもフレッツの回線契約不要のプロバイダ単体コースだよ(もちろん回線契約してないと意味ないが)
withフレッツSとかだと電話窓口しかないっぽいけど、光アクセスはネットで契約完結して即接続用IDとパスワード発行された
フレッツ光とかいうシンプルすぎる名前の謎コースは知らん

317:名無しさんに接続中…
20/08/05 16:31:31.08 sw2WlXuwM.net
あぁそれと上の方で出てる光コラボとかにしなかった理由としては
もっともっと割でフレッツの回線代が3000円台になってるからってのが大きいな
確かに光コラボは短期割引が効いてる期間は安くなるけど、それ以降だと1000円-2000円ほど今より高くなる
それを回避するためには割引期間終わった後にまたキャンペーンやってる別プロバイダとかに乗り換えるという手段があるが流石に面倒臭い

318:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM53-qAfa)
20/08/05 18:55:41 8CO/LYwLM.net
>>314
1M出なくて1時間もせんうちに解約したが
しっかり月額取られたわ

他人には勧めないプロバイダーの一つ

319:名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb9a-iht/)
20/08/05 19:00:00 /DsEJwy30.net
そこ、こないだ転出したけど何も取られなかったな

320:名無しさんに接続中…
20/08/05 19:19:21.20 8CO/LYwLM.net
>>319
今は初期解約期間みたいのができて
1週間以内くらいなら
費用かからなくなってる

321:名無しさんに接続中…
20/08/06 07:56:04.75 YpVmDcIs0.net
>>320
下記に詳しく載ってます。
URLリンク(www.soldi.jp)
>>318
上記のページを読むと、原則は初期契約解除をするまで通信料が発生するみたい。
だけど、今まで速度が出なくて3社ほど早解約したことがありますが、1社も通信料を
請求しませんでした。請求する会社はセコッチイですね。

322:名無しさんに接続中…
20/08/06 17:07:27.12 hGdJ7yJF0.net
コロナ禍で高速なv6プラスも一部で大幅な速度低下 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

323:名無しさんに接続中…
20/08/06 17:08:33.10 rK4Q7Khx0.net
なにかあればとりあえず新型コロナのせい

324:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8992-vzXc)
20/08/06 17:39:46 V6PvPHQv0.net
一部でっていうかニフティだけじゃねえの

325:名無しさんに接続中…
20/08/06 17:59:03.50 HcLF/Bo00.net
そういう記事だね

326:名無しさんに接続中…
20/08/06 18:11:26.59 +Gc0OW3x0.net
小幅な低下ならどこもそうだけどな

327:名無しさんに接続中…
20/08/06 18:13:17.10 EReZ7Fu30.net
そんなのないけど?

328:名無しさんに接続中…
20/08/06 18:33:42.03 lOQVzUtL0.net
@nifty 8/3の増速でも効果なし
v6プラス下り10Mbpsって終わりすぎ

329:名無しさんに接続中…
20/08/06 18:35:17.21 Sed80fEz0.net
「回線が不安定です」
とかzoomやwebexに言われる屈辱

330:名無しさんに接続中…
20/08/07 08:12:09.10 t+zN91aPF.net
v6プラスも終了か…

331:名無しさんに接続中…
20/08/07 08:29:03.30 RQwm6kAK0.net
わざわざwifiスポット使ってまで自演したいの謎すぎる

332:名無しさんに接続中…
20/08/07 08:30:50.37 lKsaaPDF0.net
セキュリティソフトのVPNが原因だったりするが
ちゃんと切って計測してるんだろうか?

333:名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5d-pW+f)
20/08/07 08:51:43 CmTELRa1r.net
v6オプションだがいつもと変わらん

334:名無しさんに接続中…
20/08/08 01:30:59.53 Hf5kjDrp0.net
v6プラス速度戻った(438Mbps)
URLリンク(www.speedtest.net)

335:名無しさんに接続中…
20/08/08 07:55:26.77 A6wxb0nn0.net
>>334
いいなー

336:名無しさんに接続中…
20/08/08 11:41:15.49 fwACuDu2d.net
てかその時間帯なら戻るのは当然だろ
問題なのは日付が変わる前あたりの時間だし

337:名無しさんに接続中…
20/08/08 14:30:34.75 mMSWMTQ40.net
先日OCNバーチャルコネクトが通ったんだけど試験10がNGになるんだけどなんか悪いんかな?

338:名無しさんに接続中…
20/08/08 15:00:53.18 ZzuHCgqGD.net
>>337
OCNは別物なのでスレ違い

339:名無しさんに接続中…
20/08/08 15:02:06.80 Yf+x+rcp0.net
>>336
時々そういう突っ込みあるけど、OoklaのSpeedTestの結果画像の時刻はGMT表記だからよく見て
GMTのPM14:30は日本のPM11:30

340:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 331d-2X+j)
20/08/08 15:12:08 RDATwt8+0.net
そのレスに突っ込み所満載だろw

341:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b1d-HICl)
20/08/08 15:26:38 Yf+x+rcp0.net
>>340
酷いね…。昼寝し過ぎて寝ぼけてたようだ。
GMTのPM4:29は日本のAM1:29

>>336
いちゃもん、すまんない。日付け跨ぐ時刻からはちょっと遅いね。

342:名無しさんに接続中…
20/08/08 23:15:54.69 Hf5kjDrp0.net
>>336
23時台になると下りだけ落ちる傾向はある
v6プラス@nifty(183Mbps)
URLリンク(www.speedtest.net)

343:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 914f-qEq0)
20/08/08 23:40:23 Hf5kjDrp0.net
いやでも、そうでもないかな?
v6プラス@nifty(312Mbps)
URLリンク(www.speedtest.net)
たまたま測った時に鯖が混んでただけかも..

344:名無しさんに接続中…
20/08/09 00:02:40.64 WXi9ujpi0.net
日付が変わった辺り
v6プラス@nifty(347Mbps)
URLリンク(www.speedtest.net)

345:名無しさんに接続中…
20/08/09 13:16:54.48 T7r0KspE0.net
Ookiaはマルチセッション対応なので、セッション数がわからんが仮に10セッションとしたら、
183Mbpsだと1セッションあたり18Mbpsしか出ていない事になる
ライブ配信サイトは通常1セッションしかはれないので、18Mbpsだと高画質配信を取りこぼす
マルチセッションなら最低でも常時300Mbps以上でてる事がのぞましい
実体感速度という意味ではOokiaで図るときはシングルに切り替えて測ったほうが近い

346:名無しさんに接続中… (ワッチョイ a192-lrr0)
20/08/09 15:24:04 Ql5V0+nt0.net
ookla

347:名無しさんに接続中…
20/08/09 18:15:32.08 2lKJWNah0.net
大倉

348:名無しさんに接続中…
20/08/10 13:31:45.45 +22nxQAuJ
あからさまに夜遅いのはniftyだけでしょ。
JPNEへの支払いケチってコロナのせいにしてるだけ。
ノジマのやりそうなことだわ。

8/3も設備増強とは言っているが、増速とは書いてない。

349:名無しさんに接続中…
20/08/11 02:07:51.49 Sb38kagkd.net
俺も@nifty
混雑帯だともうバカみたいに速度が落ちる
連休だからとか関係ない、数ヶ月これが続いてるから
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに数時間前に測定してみたやつも
混雑帯じゃあなければ常にこれくらいは出てるんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)
これまで目立った不満はなかったが混雑時の速度低下は致命的だわ
設備強化()した末にこれなんだから@niftyはやめとけ、としか言えないな

350:名無しさんに接続中…
20/08/11 02:34:15.55 JsyLtndh0.net
ビッグローブの運営が安定しているのなぜかわかったような気がする
解約違約金が高いんだな
罠に嵌ってくれる人がいる間は長期契約してる人にとってはこのほうがいいともいえるわな

351:名無しさんに接続中… (ワッチョイ a192-2X+j)
20/08/11 02:38:11 JsyLtndh0.net
>>349
なんだpingレイテンシは快適そのものじゃないか
一般的な使い方なら大して問題なかろう、と言いたいが
最近はバカでかい映画やゲームをダウンロードするやつがいるのかw
つけっぱにして1日遅れくらいでやれよw

352:名無しさんに接続中…
20/08/11 02:49:28.35 nO3IT88q0.net
>>350
どんなもんかと調べたけど別に普通じゃね

353:名無しさんに接続中…
20/08/11 02:54:38.24 N2YOpjp9M.net
ゴミティ

354:名無しさんに接続中…
20/08/11 03:34:15.62 jtLbnxQ60.net
>>351
家族が同時に動画を見たりゲームをしたりすることを考えたら快適とは言い難い

355:名無しさんに接続中…
20/08/11 07:25:34.29 3VOPqD5U0.net
>>350
高いのは3年プランの方でしょ
違約金高いから経営安定してるとか、考えが安易すぎる

356:名無しさんに接続中…
20/08/11 08:23:17.40 dmocqRhk0.net
Biglobeは親会社がKDDIなので普通に安定してるだろ
コジマだか地方の電気屋の子会社とは規模が違う

357:名無しさんに接続中…
20/08/11 10:00:24.89 hFoGWbDN0.net
2年縛りも3年縛りもコラボ光としては標準的な違約金だね
違約金が安いのはwithフレッツとかの非コラボ光系で3000円程度のとこが多い
コラボ光は割引多い代わりにそういうのでガチガチに縛って移行させないようにする

358:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 594a-c3IV)
20/08/11 10:46:45 LfjYQvPC0.net
Biglobeを押すつもりはないけど3年しばりにすると、
引っ越ししたときの工事費0円になるとかメリットあるけどね
メリットと差し引きの違約金だから普通だね

359:名無しさんに接続中…
20/08/11 11:07:33.18 8WAxWwWt0.net
プロバイダーなんてそうちょこちょこ変えないし違約金気にしないっしょ
と言ってもBIGLOBEしか使ったこと無いけど
ダイヤモンド会員のメリットは分からん

360:名無しさんに接続中…
20/08/11 11:09:43.41 n0fKr0tB0.net
むしろコラボなんて違約金かからないタイミングで乗り換えないと割引切れたら糞高

361:名無しさんに接続中…
20/08/11 11:29:53.65 4NzIdrNu0.net
>>360
乗り換えの際インターネットが仕えない空白期間できない?

362:名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb9a-Xxz3)
20/08/11 11:55:06 HwYvlTQI0.net
ない

363:名無しさんに接続中… (ワッチョイ a192-lrr0)
20/08/11 11:56:54 4NzIdrNu0.net
新規回線じゃなく乗り換えでも山盛りキャッシュバックなんですかね?

364:名無しさんに接続中…
20/08/11 12:06:44.27 t0fpvnr/0.net
>>361
コラボか非コラボでやり方は違うが変な乗り換え方しない限りは大丈夫
コラボの場合は事業者変更手続き
非コラボの場合はほとんどプロバイダが契約月無料なのでそれを利用して当月契約にして現在のプロバイダとわざと被らせる
現在のプロバイダを月末で解約するようにする(解約日は指定できる)
って感じで可能

365:名無しさんに接続中…
20/08/11 12:21:05.25 p1jZ3rU40.net
>>358
まぁそんなのは他のとこでもやってるけどね。それこそniftyも
というか大手はサービスにもはや大差ない
>>363
新規契約とは別枠で事業者変更者向けとかにキャンペーンやってるとこが多い
大体は新規契約よりは割引率とかキャッシュバックとかは低く設定されてるけど

366:名無しさんに接続中…
20/08/11 12:31:23.00 UAo1FQBWd.net
そういやドコモ光の2年縛りってどうなってんだあれ
@niftyから変えたくて問い合わせてみたんだけど
「プロバイダー会社は一切関与してないからドコモ光へ聞け」と言われたんだが
月の支払いは5200円(税抜)だったから確実に2年契約してるはず
これ2年縛りってのは@niftyとじゃなく、ドコモとだったのか?

367:名無しさんに接続中…
20/08/11 12:36:12.78 b3GeeJ8Br.net
ニフティ()

368:名無しさんに接続中…
20/08/11 12:43:47.51 COSuthbp0.net
コラボは割引期間と違約金のかかる契約期間をわざとズラしてたりするから、割引終わったからってホイホイ乗り換えられるとも限らないんだよねぇ
月額料金の割引は終わったけどまだ違約金のかかる契約期間内だったりして通常料金で継続しないといけないように出来てたりする
だから過去にも何度か言ってる人がいたが、もっともっと割みたいな今や新規受付してない大幅なNTT回線の割引を持ってる人はコラボに容易に乗り換えると損するパターンが多い

369:名無しさんに接続中…
20/08/13 13:40:00.95 hlJxni7I0.net
nif・ty 
/ nÍfti /
(変化形の発音 niftier ,niftiest )
[形] (主に-・ti・er[est])((略式))
1 巧みな, 手際のよい;かっこいい.
2 役に立つ;便利な(handy).
ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015

370:名無しさんに接続中…
20/08/13 17:58:24.15 hlJxni7I0.net
お知らせ 2020年06月12日 ニフティ株式会社
「@nifty接続サービス」の通信品質向上のための取り組みについて
~インターネットを快適に利用いただくために~
URLリンク(support.nifty.com)
Q:通信速度制御されたらどのくらいの通信速度になるのですか?
A:同じ通信経路を共用するほかのお客様の利用状況に応じて、通信速度制限中の通信速度は変動します。ただし、
まったく利用できなくなるのではなく、WEBサイトの閲覧や動画サービスの視聴など一般的なご利用は可能です。
Q:自分が通信速度制御対象となっているかどうかの確認はできますか?
A:お客様ご自身で、通信速度制御中かどうかの確認を行うことはできません。
-----
2020年4月10日より、IPv6アドレスにてインターネット接続されている場合も通信速度制御の対象となります。
v6プラス
IPv6接続オプション

371:名無しさんに接続中…
20/08/13 18:36:00.79 PkYsUAR4H.net
BBRでv6プラスを利用しています(5999)って何?
判定ページで
IPv4設定ソフトウェアへのアクセス(v6プラスHGW用)って所がタイムアウトになる。

372:名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-0EX5)
20/08/13 18:52:56 yoVYAx9pd.net
HGWじゃなくてお手持ちのBroadBandRouterでv6プラスに繋いでますよってこと

373:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-++7W)
20/08/13 19:34:03 1FbZ9la70.net
>>370
何が言いたいのか分からんが
数週間前にまた設備増強してたけど
それでも相変わらずゴミみたいな速度しか出ないしな

速度制限の対象になっているか判別不能
制限後の速度は環境により異なると色々ボカしてるのが本当に卑怯だわ

なら制限されてる奴らがみんな「10Mbps前後まで落ち込む」と嘆くことないだろ
そいつら全員「たまたま」同じエリアに住んでいたのか?w

374:名無しさんに接続中…
20/08/13 19:50:41.61 HfbSE0iQM.net
>>373
同じエリアじゃないでしょ
遅いって言ってる人が目立つだけかと

375:名無しさんに接続中…
20/08/13 19:57:20.62 rpbV6ogg0.net
夜間はダウンロードだけ50~100Mbpsに制限されるけど全く問題ないぞ

376:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e14f-zLXa)
20/08/13 20:31:27 HJ+WJdcp0.net
たまたま遅い計測サイトで測ってるとかかもね

377:名無しさんに接続中…
20/08/13 20:38:53.22 o3XzwRX00.net
ニフティのv6プラス使ってるけど、動画投稿したりYouTubeライブつけっぱだったりするから
制限受けてゴールデンは40Mbpsぐらいしか出なくなったけど、これならギリ耐えられるな。
IPv6は今まで通り上り下りとも600は出る。

378:名無しさんに接続中…
20/08/13 20:40:37.04 o3XzwRX00.net
>>376
IPv4の速度測れるサイトがみんそくしかないのがgmだな。
どこもIPv6の計測ばっかり

379:名無しさんに接続中…
20/08/13 20:49:24.65 o3XzwRX00.net
ニフティ先週あたりはゴールデンIPv4下りが10Mbpsしか出なかったのが改善してきてるな。
エリアは東埼玉
【IPv4接続】ジッター値: 2.58ms Ping値: 9.3ms ダウンロード速度: 286.17Mbps アップロード速度: 415.65Mbps
【IPv6接続】ジッター値: 0.84ms Ping値: 8.91ms ダウンロード速度: 380.56Mbps アップロード速度: 610.77Mbps

380:名無しさんに接続中…
20/08/13 22:31:25.57 oDOkOAPw0.net
Niftyは工作員やとってんのか?

381:名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-PhIZ)
20/08/14 00:50:59 mNCDGKIWd.net
雇ってるだろうねえ
制限受けたが自分は特に不満がないとか言われたって
それはキミが最低限の通信しか必要としていないからであって
規制後でも"万人に快適な速度"であることへの証明じゃないもん
通信速度が遅くて不満ないならポケットWi-fiでも契約してろよ

というか他のとこは規制なしと明言してて、時間問わずに@nifty以上の速度を叩き出してるんだからね
その時点で@niftyは選択肢に入らないし論外としか言いようがないな
しかも後出しでv6プラスも規制対象にして契約者へは何の補填も無しだぜ?
売れてない企業がバックだからってこれは顧客に対して失礼すぎるわ

382:名無しさんに接続中…
20/08/14 00:57:16.86 4WLyNSPnM.net
不満のない人はよそへ行けという謎理論

383:名無しさんに接続中…
20/08/14 01:38:25.04 MBGW74j90.net
少なくとも俺が住んでる大阪では規制する必要があるほど混んでるとは思わないんだよな
0時越したら一気に回線速度10倍とかふざけてんのかと

384:名無しさんに接続中…
20/08/14 08:57:39.72 5HQZAnbrM.net
pr-400neを再起動したら、
配信済事業者ソフトウェアが
消えてwebに繋がらなくなる…
一々、再配信されるってことなのかな?

385:名無しさんに接続中…
20/08/14 09:10:01.69 Hf7B1VFkM.net
壊れてる?レンタル品なんだから交換連絡したら

386:名無しさんに接続中…
20/08/14 09:13:45.67 metLBdS20.net
そうだなー。ちょうどenひかりに変えたんだけど、
ホームゲートウェイは使い回すことになったんだ。
交換連絡してみようかな。dhcpの機能弱いし…

387:名無しさんに接続中…
20/08/14 09:49:34.98 b6tbGOzrd.net
>>384
そうだよ、フレッツ・ジョイントのソフトはルーターの電源切ると消える。(仕様)

388:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-obuN)
20/08/14 10:05:21 Sl7RW3ec0.net
【超速報】 noteというSNSブログサービス、投稿者のIPが丸見えになってる模様 有名人のIPが丸見えへ [765383483]
スレリンク(poverty板)

389:名無しさんに接続中…
20/08/14 10:16:25.70 0IZQHi1qD.net
>>386
enひかり契約するならいっそヤマハルーター+v6プラス固定IPにしてしまえばHGWレンタルも必要なくポート制限も帯域規制も一切気にする必要なくなるぞ

390:名無しさんに接続中…
20/08/14 11:11:13.02 nz7fZvx1d.net
@niftyで速度制限受けてるけど不満「は」ない
この書き方がもう全ての証明だよね
今まで使ってきたけど気軽に変えられる環境じゃないから
自分にとっては不便じゃないと思い込みたいだけ
他のとこは規制がないのにあえて@niftyを選ぶ理由がない
逆に今から新規や転用で選ぶやつがいたらガイジを通り越してるわ

391:名無しさんに接続中…
20/08/14 14:03:57.47 d7TTXDYz0.net
ニフティてコールセンターあるだろうから
そこの知ったかぶりしてるオペレーターやその上司が
該当スレで工作してる可能性は高いよ。
昔は2CH担当なんてポジションがあって
ずっとそこで書き込み者の質問に答えたりしてたもんな
ニフティじゃなくて他のサービススレだったけど
コルセンに電話して上司を呼び出して問い詰めてみればええやん

392:名無しさんに接続中…
20/08/14 14:52:42.04 metLBdS20.net
>>387
ありがとう。そんな仕様なんだな…
>>389
貧乏人なので、今ので十分よ。

393:名無しさんに接続中…
20/08/14 17:22:46.43 do9NpIOP0.net
RTX810でも固定IP組めるから5kあれば出来るよ

394:376,377,378
20/08/14 20:41:05.14 kS9WdFdu0.net
>>390
なんか俺の書き込み東埼玉だけど云々のあとに工作員雇ってんのかとか言われて腹立つが
不満はあるけど実家暮らしだから変えられないというのもあるぞ。
それに実家暮らしだから戸建てで速度よく出るというのもある。
おまえらも戸建てに住めばいいんだよ。そんなんだから地方は空き家問題になるんだよ。

395:名無しさんに接続中…
20/08/14 20:47:08.52 kS9WdFdu0.net
>>390
> 他のとこは規制がないのにあえて@niftyを選ぶ理由がない
> 逆に今から新規や転用で選ぶやつがいたらガイジを通り越してるわ
IPv4 PPPoE接続と併用出来るのはニフティとかごくわずかみたいだからそれで今からも選ぶ奴はいるかもしれんな。

396:名無しさんに接続中…
20/08/14 20:48:27.73 p3pm2738M.net
>>394
「@niftyは規制で遅い」って事にしておかないと都合が悪い粘着気味の人が居るからねぇ

397:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-6BAT)
20/08/14 21:29:45 kS9WdFdu0.net
ピアキャスってv6プラスだと無理なのかね。
バッファローのルーターなら一部のポート開放は出来るみたいだけど苦戦してる

398:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e943-AL9f)
20/08/14 21:34:28 +8bWZitk0.net
>>397
7144以外の開放可能範囲のポート指定すれば使える
7144を絶対に使わないといけないわけじゃないんだし

399:名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60f-F3gO)
20/08/14 21:45:58 yZIo8mrq0.net
速度規制されていて10Mbps程度しかでないが、戸建ては速いの謎理論

工作員ならちゃんとやれー笑

PPPoEと併用?So-netもビッグローブもできますが?笑

プロバイダ変更?3000円でできる上移動先キャンペーンでなんならやすいし、光電話の番号もかわらんし、切れ目なく切り替わるんだけど笑

400:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-cv7i)
20/08/14 21:47:05 PxZwuHTL0.net
21時から0時まで実際規制はあるし50Mbpsは出てるけど速度の絞り方がクソなのかパケロスが発生したりするからゲームしてるならやめたほうがいい
俺はコラボではなくて目立たないところに置いてあるプロバイダーコースだからいつでも自由に乗り換えられるんだが

401:名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60f-F3gO)
20/08/14 21:48:20 yZIo8mrq0.net
コラボでも乗り換えできるってーの、いつの話してんのよ

402:名無しさんに接続中…
20/08/14 21:57:10.33 PxZwuHTL0.net
>>401
違約金払えばな

403:名無しさんに接続中…
20/08/14 22:13:26.86 yZIo8mrq0.net
違約金なんて9500円やろ?笑
プロバイダ変更割引で余裕でかいしゅうなんですが?笑

404:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-6BAT)
20/08/14 22:26:18 kS9WdFdu0.net
>>399
今はもう回復したんだよ全部読めや地方出身者

405:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-6BAT)
20/08/14 22:28:58 kS9WdFdu0.net
>>399
ごくわずかって書いただけでニフティだけしか使えないなんて言ってねえぞw
それに実家暮らしだから無理だって言ってるだろ。親父がニフティ信者だから無理だわ。
せいぜいv6プラスを申し込むぐらいしか出来なかったわ

406:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-6BAT)
20/08/14 22:30:37 kS9WdFdu0.net
>>398
それって配信者にポート番号変えてもらえないと無理じゃないの?

407:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-6BAT)
20/08/14 22:32:13 kS9WdFdu0.net
>>398
それって配信者にポート番号変えてもらえないと無理じゃないの?

ソネットソニー信者が沸いてるな。ゲートキーパー問題を忘れるな

408:名無しさんに接続中…
20/08/14 22:38:13.96 A91eHztg0.net
ぴあかすの開けてるポートは下流側につかうんだから上流は関係ないわな

409:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-6BAT)
20/08/14 22:48:38 kS9WdFdu0.net
それもリスナーがピアキャスに詳しくないと厳しくないか?
7144以外の開放可能範囲のポート指定だなんて。
ニコ生主七原がニコ生規制やら仕様が厳しくなってピアキャスでもやろうかななんて言ってきてるんだが、
OBS使えない情弱だしリスナーもニコ生はIPv6対応してなくて夜間でptptなのニコ生のせいにしてるやつが多いし

410:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-6+1q)
20/08/14 22:57:25 B9PA4MEz0.net
それ以上恥晒したくないなら黙った方がいいよ

411:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e943-AL9f)
20/08/14 23:07:02 +8bWZitk0.net
>>407
関係ない
既に配信者や視聴者に7144以外使ってるやつたくさんいる
4桁や5桁のポート使おうが開放をちゃんとしてれば問題なし

412:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 452a-6BAT)
20/08/14 23:08:11 /hzMUhtC0.net
>>404
>>377,379で回復したの書いてるのにな

413:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-6BAT)
20/08/14 23:37:54 kS9WdFdu0.net
>>410
5ちゃんで恥晒さなくてどこで恥晒すんだよ
>>411
そうなのかサンクス

414:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-p5K4)
20/08/15 03:22:43 vK9KVa7J0.net
こんなスレでもアンチソニーを目にするのか

415:名無しさんに接続中… (ブーイモ MM6d-Dffy)
20/08/15 03:24:50 QIjPCeDuM.net
夜間300Mbps前後出てる人へ必死に乗り換えを勧めるSo-net信者

416:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1ca-u3r+)
20/08/15 06:36:44 61gCgK4t0.net
SLIP:ワッチョイ e992-6BAT(12/12)

12/12、ただのキチガイじゃねーかよ

417:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-hbGz)
20/08/15 13:18:52 Dl5wfpX60.net
>>414
どこの板でも沸いてくるぞ

418:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-hbGz)
20/08/15 13:22:18 Dl5wfpX60.net
埼玉人が書き込み元不明の奴に対して地方出身者とか悪態ついてるのが滑稽で仕方ない

419:名無しさんに接続中…
20/08/15 17:08:51.33 wYMacumJ0.net
そう遠くない頃に他のISPも制限かけてくるだろうとは思ってる

420:名無しさんに接続中…
20/08/15 17:48:36.57 Ap6MDkDB0.net
親会社がノジマじゃしゃーなし

421:名無しさんに接続中…
20/08/15 18:07:44.44 JtjWbAbA0.net
大手ほど速度規制なんて馬鹿な真似はしないよ
予算がたくさんあるのに無意味にケチる意味がないもん
たくさんの利用者たちがブチ切れてSNS荒れる方がよほど怖いわ
@niftyなんかは親会社がお察しな程度の低いとこだし
しかも通信網にすら金をかけないせいで速度制限に乗り出して
ユーザーにばかり負担が行くようなアホ采配だからほんとお笑いだよ

422:名無しさんに接続中…
20/08/15 18:15:15.54 CZZx8WJJD.net
>>421
OCNもIIJもやってる件に関して君の意見を聞こうか

423:名無しさんに接続中… (ワッチョイ be1d-6+1q)
20/08/15 18:18:30 u9WTvopM0.net
エキサイトも赤字続いて
元伊藤忠に買収されてアレだし
プロバイダ単体事業は儲からないんじゃねクラウドやってるGMOは儲かってるみたいだけど
DTI、親会社Freebitもそんなに儲かってないし
大手はシラネ

424:名無しさんに接続中…
20/08/15 18:29:50.58 5iyWZRYe0.net
突然JPNEらしきサイトに切り替わってアンケートに答えたらiPhone等無料で差し上げますって…

425:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626e-MbuF)
20/08/15 18:48:03 8QiDAZMt0.net
プロバイダはIPv4 PPPoEをやめてv6プラスだけにすれば自社設備要らないし
保守要員とかも要らなくなる。JPNEに丸投げで少人数の社員でピンハネだけ
って方向に行かないのかね。

426:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e297-5yPA)
20/08/15 18:49:16 ipWEtjji0.net
親会社がウンコだからこんなことになってんだな

427:名無しさんに接続中…
20/08/15 18:54:58.45 vfM7fQ280.net
>>424
俺も出たよ
フィッシングだろ
URLリンク(visitorlittlewords.xyz)

428:名無しさんに接続中…
20/08/15 18:57:58.25 KHlpvUUf0.net
v6プラススレでDS-Liteの話しだしたり、
OCNバーチャルコネクトの話しだすアホおるってまじ?

429:名無しさんに接続中…
20/08/15 19:01:44.76 uS7mG+vg0.net
>>425
小規模プロバイダはPPPoEの時代からもともとそういう運営だよ。
回線卸に接続料と認証サーバーレンタル料払ってPPPoEの会員向けに認証IDの払い出ししてるだけ。

430:名無しさんに接続中…
20/08/15 19:08:45.52 GDNtxw+Oa.net
ま、実質IPv4 over IPv6スレだからなぁ

431:名無しさんに接続中…
20/08/15 19:45:12.68 YfzKXvGQ0.net
加入人数でいえばOCNユーザのほうが圧倒的なんだから
バーチャルコネクトの専門スレとか立ってもよさそうなんだけどな
不思議やね

432:名無しさんに接続中…
20/08/15 20:21:24.21 yJFAcmOF0.net
DS-liteスレは当の昔に落ちたままだな

433:名無しさんに接続中…
20/08/15 21:43:59.05 h9xyVqoQ0.net
>>431
DTI、がOCNバーチャルコネクトやめて、またv6プラスに戻したな。
加入人数多すぎても糞に

434:名無しさんに接続中…
20/08/15 22:03:16.63 GTo12qWc0.net
多すぎて糞と言うよりJPNEのV6プラスの方が単純に安く上が(or あげられる)るんでしょう。
4o6なんて金払ってサービス受けてるだけなんだから。
・帯域当たりの単価が安い(必要な帯域を確保するとは言っていない)
・帯域の契約単位が細かい(細かくケチれる)
etc
PPPoEと違って、金さえ払えばVNEがその分なとかするだけなんだし。

435:名無しさんに接続中…
20/08/15 22:13:38.89 h9xyVqoQ0.net
DTIのVNEがOCNバーチャルコネクトになってから明らかに速度が落ちたってTwitterにあるな。
OCN本体がバーチャルコネクトを可能にしたから混み始めているのを見越して

436:名無しさんに接続中…
20/08/15 22:23:13.57 yJFAcmOF0.net
なんでそんな周回遅れの話題を

437:名無しさんに接続中…
20/08/15 22:54:19.29 X/xu34X60.net
バーコネはもともとPPPoEより遅い
夜の低下が少ないだけで

438:名無しさんに接続中…
20/08/15 23:02:12.54 /EisCC1Y0.net
>>430
でもv6プラススレなので、それ以外の話題はそういうスレ立ててそっちへどうぞ

439:名無しさんに接続中…
20/08/15 23:06:38.46 YfzKXvGQ0.net
>>437
そうなのかw
実にNTTらしいサービスだなw

440:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-158S)
20/08/16 00:23:33 X8SGjRsD0.net
>>435
DTI民だが、一ヶ月ほど、OCNバーチャルコネクトを利用していたが、
PPPoE よりは快適だった。七月からV6プラスに移行したが、夜間の
速度低下もなく、より快適になっただけ。

441:名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd92-XQXO)
20/08/16 00:24:50 EZuACR4y0.net
>>438
だから立てても落ちたろ

442:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-158S)
20/08/16 00:25:34 X8SGjRsD0.net
>>437
願望を書いているだけだね。
ま、V6プラスがご自慢なんだろうけどさ。
デマを書くのは良くないね。

443:名無しさんに接続中…
20/08/16 00:53:01.97 eq+REX/60.net
どれだけv6プラス専用スレにしたくても最早無理だろ。
それぞれスレ立てて棲み分けする意味も大してないし。

444:名無しさんに接続中…
20/08/16 00:55:39.84 3KLbc2ff0.net
>>441
>>443
じゃあもう1度立てろよ
他のスレ占領して良い理由にはならん

445:名無しさんに接続中…
20/08/16 01:07:03.92 ilvtD9n40.net
v6プラス「限定」スレじゃなく「関連」スレなんだよなぁ

446:名無しさんに接続中…
20/08/16 01:08:13.93 3KLbc2ff0.net
>>445
言葉遊びは不要
そこに拘ったとしても他方式は「関連」じゃない

447:名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-w4il)
20/08/16 01:33:59 psYL+AK4d.net
ケツの穴の小さい奴だな
ウホッと拡張してもらえよw

448:名無しさんに接続中…
20/08/16 03:15:12.95 Hvct4KA6d.net
自分は立てられる知能がない
でもそれじゃ嫌だから誰かが立てろ
しかもお願いじゃなく命令口調で
こんなガイジの言うことを誰が聞いてくれると思うの?
悔しかったら自分で立てろよガイジ

449:名無しさんに接続中…
20/08/16 03:46:30.94 7ZpECH320.net
ほいよ
DS-Lite(Dual-Stack Lite)関連 2回線目
スレリンク(isp板)

450:名無しさんに接続中…
20/08/16 03:47:51.34 7ZpECH320.net
他スレに迷惑かけるくらいに話題があるならもう落ちないだろ?

451:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 818e-0EX5)
20/08/16 05:16:02 vfwsYP280.net
なぜOCNバーチャルコネクトじゃなくてDS-liteで立てた

452:名無しさんに接続中…
20/08/16 06:05:40.00 wYwL/CJy0.net
Tigers-net.com (アイテック阪急阪神)
MAGMA光(インターネットMAGMA)
@nifty (ニフティ)
GMOとくとくBB (GMOとくとくBB)
21Company (21Company)
アピオン (アピオン)
HAL (ウイル)
晴れの国ネット (シックス)
JANIS (長野県協同電算)
KISNET (創風システム)
Gaming+ (ゲーミングプラス) (ネットフォレスト)
DMM光 (DMM.com)
So-net (So-net)
オープンサーキット (オープンサーキット)
タムネット(tam.ne.jp)
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)
※BIGLOBE(KDDI)
v6プラス関連のプロバイダは上だけ
BIGLOBEは自社VNEというだけで仕組みはv6プラスそのまま
DS-Liteの話題はそもそも仕組みから違う
OCNやPlalaのv6エクスプレスは微妙、市販のv6プラス対応ルーターでv6プラスとやっても動かない

453:名無しさんに接続中…
20/08/16 07:07:20.92 PmSehLAO0.net
DTIだけどocnバーチャルコネクトとV6プラス混在してるぞ
今お試しはバーチャ プラン変更ならV6プラス
もちろんヴァーチャルコネクトからV6に変更できる
まぁダメだからこうなったんだろうね

454:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-s47K)
20/08/16 07:52:07 Z7Sni0lD0.net
>>452
ビグロIPv6オプションはJPNEのv6プラスと経路一緒って解明されたんか?
同じじゃなかったら仕組みそのままなわけねえだろと
ニフティのv6プラスですらみんなをあっといわせたわけだからなw

455:名無しさんに接続中…
20/08/16 07:56:40.20 EP4c9bGQM.net
餃子の王将と大阪王将の関係では?

456:名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae9a-XQXO)
20/08/16 08:04:28 uXwXICzr0.net
でもV6にしたのに遅いって言ってる連中の言い分聞くと
そりゃ速度出ねーわなぁって環境や設定だったりするから結構笑うよ
根幹には貧困と吝嗇と思い込みがある。人格の問題ともいえそうだ。

457:名無しさんに接続中…
20/08/16 08:25:15.31 vfwsYP280.net
だいたいそういう層の奴らはV6と表記する

458:名無しさんに接続中…
20/08/16 08:46:00.45 3G0hB5xo0.net
BIGLOBEが経路一緒?なわけないだろアホなの?VNEを自社でやってるんだから屁理屈にもなってない
URLリンク(faq.support.biglobe.ne.jp)
市販のルーターに搭載されているv6プラスの設定で動く事を考えれば、
動作する仕組みはv6プラス同等を言い切って良い
OCNバーチャルコネクトや、v6エクスプレスは上記設定ではうごかないのでは仕組みは同一ではない
経路の話なんかだれもしてない、ほんまもののアホだろ

459:名無しさんに接続中…
20/08/16 08:53:46.10 EP4c9bGQM.net
>>458
BIGLOBEのIPv6オプションはちゃんと対応を謳ったルーターが必要
v6プラス対応ってだけじゃ一部の利用者しか使えないよ

460:名無しさんに接続中…
20/08/16 08:58:50.92 Q9ISBMWn0.net
ゴミカス必死やな
BIGLOBEは市販ルーターのほぼ全てが対応してるのに

461:名無しさんに接続中…
20/08/16 09:00:58.36 Q9ISBMWn0.net
URLリンク(www.iodata.jp)
こんなゴミカスのルーターでBIGLOBE対応って書いて無くても動いてるのはどう説明すんだ

462:名無しさんに接続中…
20/08/16 09:03:31.54 m7+lQdv7M.net
>>461
ちゃんと対応謳ってるだろうに

463:名無しさんに接続中…
20/08/16 09:16:14.72 /EDBtCji0.net
>>461
URLリンク(www.iodata.jp)
ちゃんと「IPv6オプション」の項目あるでしょ・・・
そしていつの間にか「クロスパス(VNE:アルテリア/DS-Lie方式)」の項目も出来てるね。

464:名無しさんに接続中…
20/08/16 09:29:07.50 Fmtot6C00.net
>>454
(経路が)同じじゃなかったら仕組みそのままなわけねえ、の理屈がわからん
たとえばPPPoEをBIGLOBEと別のISPとで使った場合、それぞれ経路は違うしアドレス帯域も違うがPPPoEの仕組みは同じだろ
v6プラスとIPv6オプションとを比べたって、マップルール取得用のURLは同じだし、それで取得する内容の形式も同じ
採用してるMAP-EがRFCのドラフト版なのも同じ
これで仕組みが同じじゃないと言うなら、「仕組み」というのは何のことを指して言っている?

465:名無しさんに接続中…
20/08/16 10:21:42.14 KUd6Ldpp0.net
OCNバーチャルコネクト、ゴールデンタイムでもDL700MB、UP110MB出るみたいだな
UPは遅いがPINGとDLが早いのは個人的によさげだ
DTI part 76
スレリンク(isp板:548番)

466:名無しさんに接続中…
20/08/16 11:02:52.52 5VRYamiC0.net
uploadとか配信者以外はほぼ使わんし配信者でも多めに見積もって10Mbpsしか使わないのに500Mbpsとか出てもしょうがないわ
もっとダウンロードに回線割いてくれ

467:名無しさんに接続中…
20/08/16 11:43:09.14 Gh17IUdq0.net
transixくんでパソコンからradikoを開くと強制的に東京になるwww

468:名無しさんに接続中…
20/08/16 12:10:23.53 B1oeot7C0.net
transixのIPv4は東日本のどこかor西日本のどこかとしか判らないからね

469:名無しさんに接続中…
20/08/16 12:33:41.42 J+AFgKdPM.net
>>449
もう落ちた

470:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 319d-HdQ+)
20/08/16 14:01:59 Fmtot6C00.net
VNE各社、国内ルーター各社、みんな対応するつもりかね?

URLリンク(www.v6pc.jp)
IPv6マイグレーション技術の国内標準プロビジョニング方式 【第1.0版】(2020年8月13日発行)

4. 検討メンバー
株式会社アイ・オー・データ機器
株式会社朝日ネット
インターネットマルチフィード株式会社
NECプラットフォームズ株式会社
エレコム株式会社
日本ネットワークイネイブラー株式会社
株式会社バッファロー
東日本電信電話株式会社
ビッグローブ株式会社
ヤマハ株式会社

471:名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae9a-GU6B)
20/08/16 14:19:15 DQZpbBO70.net
専用ルーターしか使わせないBBIXは我が道を行く…

472:名無しさんに接続中… (アウアウクー MMb1-llv8)
20/08/16 14:22:49 Mpi2LlBoM.net
>>470
ソフトバンク系や、楽天ひかりにVNE提供してるアルテリアが入ってないから、標準化しても全てのVNEで使えるようになるかはわからんね。

>具体的には、家庭用ルータベンダにおいて、VNE 各社独自のプロビジョニング方式を搭載することによるサービス自動判別機能の複雑化や、開発工数・評価工数の増大による製品価格への転嫁などが想定され、エンドユーザによる間接的なコスト負担が懸念される。

>本文書は、上記問題を解決することを目的として、国内標準のプロビジョニング方式の仕様を策定したものであり、特に新規 VNE 事業者に対して当該標準方式の採用を期待するものである。
>尚、既にサービス提供中の VNE 事業者においては、国内標準方式へ移行する上での得失を考慮した上で判断いただければ幸いである。

473:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4995-178q)
20/08/16 14:33:49 KTUCnIfc0.net
>>472
楽天モバイルもVNE事業者に登録されましたね

474:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e11d-QlkZ)
20/08/16 14:44:51 8Ac1LV4Z0.net
>>466
クラウドストレージ使う人もいるだろう

475:名無しさんに接続中…
20/08/16 14:59:09.24 MXuLtW5d0.net
>>473
独自でやる気なのか
IPoE接続事業者の一覧 ※2020年7月14日現在
BBIX株式会社新規ウィンドウで開く
インターネットマルチフィード株式会社
日本ネットワークイネイブラー株式会社
ビッグローブ株式会社
株式会社朝日ネット
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
株式会社ファミリーネット・ジャパン(予定)
アルテリア・ネットワークス株式会社
楽天モバイル株式会社(予定)

476:名無しさんに接続中…
20/08/16 15:23:50.51 +aJdx20za.net
集約しても特に不都合ないし結局ここがv4 over v6総合スレということで

477:名無しさんに接続中…
20/08/16 15:46:35.17 8Ac1LV4Z0.net
何か強引だね

478:名無しさんに接続中…
20/08/16 16:04:07.67 XGjsto8uH.net
>>449
もう、おちてるやんw

479:名無しさんに接続中…
20/08/16 16:07:03.69 BaeFa0mCM.net
>>476
そういうスレがほしけりゃそういうスレ立てろ

480:名無しさんに接続中…
20/08/16 16:10:54.00 GUzVwo8P0.net
一旦ここを閉じて総合スレのみにして集約し定着したころに「僕たち独立します」ってv6プラス専用スレ立てりゃさすがに追ってこないだろ

481:名無しさんに接続中…
20/08/16 16:16:19.66 BaeFa0mCM.net
>>480
それ、要約すると「乗っとった後に出ていけ」だな
新しいスレがほしい奴がスレ立てるのが筋だろ

482:名無しさんに接続中…
20/08/16 16:29:12.28 QdOYGpd5d.net
5ch自体過疎化してるんだから
別にここに話題集約でええ

483:名無しさんに接続中…
20/08/16 16:38:34.36 7ZpECH320.net
しつこいな

484:名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-FO+/)
20/08/16 17:09:32 t2GULhm3d.net
PPPoEとIPoEを使い分けてる奴って何の為に使い分けてるの?
うちはv6プラスしか使ってないが何も困らないが
出来ないゲームもないし

485:名無しさんに接続中…
20/08/16 17:24:50.09 pLitU/Fw0.net
BBxのせいで書き込みにはPPPoE側を使わざるを得ない

486:名無しさんに接続中…
20/08/16 17:33:41.17 t2GULhm3d.net
何か悪さした奴がいたんだな
俺は一度もない

487:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d118-p0wA)
20/08/16 17:51:40 MXuLtW5d0.net
>>484
IP電話使ってる

488:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e14f-1RiF)
20/08/16 17:56:28 uKBe2W0s0.net
以前v6プラスで巻き添え規制喰らって以降、5chの書き込みだけ自動でPPPoEになるようにしている
もう規制解除されてるかもしれないけどね

489:名無しさんに接続中…
20/08/16 18:05:39.43 t2GULhm3d.net
>>487
IP電話ってv6プラスだと使えないのか
役に立たないな

490:名無しさんに接続中…
20/08/16 21:13:08.27 WsqhHl/x0.net
>>489
IP電話と言ってもいろいろあるけど
固定回線に1台だけを想定してるようなやつは、SIPにIPv4のポート5060が使えないと駄目なサービスがよくある(あとRTPのポートも必要)
でもv6プラスのIPv4だと5060が割り当てられてる可能性は低くてほとんどの場合は使えない

491:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e11d-QlkZ)
20/08/16 21:30:57 8Ac1LV4Z0.net
>>489
ポート固定のサービスを利用したいなら、ポート制限が無い固定IP版のv6プラスを利用するのもあり
こっちならPPPoEの併用は不要

492:名無しさんに接続中…
20/08/16 22:02:22.88 t2GULhm3d.net
>>490
そんなサービスは俺は知らないし恐らく一生使う事はないな
>>491
起業でもしてないと複数ポート自体使わないというイメージ
要はv6プラスしか使ってなくても何も困る事はないな
今の所は

493:名無しさんに接続中…
20/08/17 02:04:37.21 fmvjEX+g0.net
ipv6でもねぇのに特定のポートじゃねぇとダメとか今時時代遅れだからな

494:名無しさんに接続中…
20/08/17 07:53:57.73 90KTO35p0.net
なんやかんやでv6プラスが一番速いわ

495:名無しさんに接続中…
20/08/17 14:37:35.60 6TmXpuOL0.net
でんわはひかり電話でいいや

496:名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd92-p5K4)
20/08/17 14:48:05 pKB28lgm0.net
電話はスマホでよくね。市外局番がほしい事業者でもないかりぎ

497:名無しさんに接続中…
20/08/17 14:57:01.10 li6wnIUv0.net
スマホの放題はいるのばからしいじゃん高いし
あとスマホはフリーダイヤルほぼ使えない

498:名無しさんに接続中…
20/08/18 07:47:30.10 /P6KoBAV0.net
GMOスレはv6プラスが遅くなったという喜びの声であふれています!

499:名無しさんに接続中…
20/08/18 08:15:17.57 tpg+nKeqM.net
niftyじゃ夜間遅かった(過去形※)のは規制のせいにされてたけどな
※増強により復旧済み
結局どこも重くなってきてるんだよ

500:名無しさんに接続中…
20/08/18 08:16:44.16 y6tY7MKI0.net


501:名無しさんに接続中…
20/08/18 08:18:05.77 tf76/mMWd.net
GMOだけど夜30出れば良い方

502:名無しさんに接続中…
20/08/18 12:18:48.36 Y9deszqu0.net
5月にホームゲートウェイ交換して8月上旬に新しいパソコン買ったんだけど何か設定必要?
ちなみにv6プラス。

503:名無しさんに接続中…
20/08/18 12:23:16.40 Y9deszqu0.net
パソコンのipv6のチェックボックス切らないとユーチューブつながらないんだけど・・・・

504:名無しさんに接続中…
20/08/18 12:26:59.12 tpg+nKeqM.net
>>503
IPv6で通信出来てないんじゃないの?

505:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d118-p0wA)
20/08/18 13:12:00 1EMtPZ7I0.net
使ってるプロパイダの設定方法くらい見に行けば?

506:名無しさんに接続中…
20/08/18 13:35:39.66 2zlm28VS0.net
v6プラスに設定なんかないけど

507:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd62-0EX5)
20/08/18 13:51:27 NMcF2r0Bd.net
HGWでIPv6関係を変にいじくらなければ全く問題ないはずだが
ただWindowsにIPv6接続不可のトラブルは結構ある
前者はHGW初期化、後者はネットワークアダプタを無効→有効にするかネットワークアダプタのドライバを再インストールするかでだいたい治る

508:名無しさんに接続中…
20/08/18 15:05:21.02 34lveb9sD.net
考えられる事項がありすぎてその程度の情報じゃ特定できないしとりあえず片っ端から初期化して出直してこいくらいしか言えんからなあ

509:502
20/08/18 16:14:35.10 Y9deszqu0.net
>>504-508
新しく買ったパソコンのIPv6のチェックボックスを入れるとユーチューブとフェイスブックが
繋がらなくなる。消すとつながる。
判定サイトを使うとIPv4で通信してるけどV6プラスは使ってると表示がでる。
HGWは交換してもらったけど特にIPv6関係はいじっていない。
もう一台パソコンあってそちらパソコンの設定でIPv4もIPv6もチェック入っているけど、
なぜか普通にユーチューブもフェイスブックも繋がる。

510:名無しさんに接続中…
20/08/18 16:20:47.21 34lveb9sD.net
>>509
じゃあおかしい方のPCクリーンインストールだな

511:名無しさんに接続中…
20/08/18 16:23:09.72 +8e8Oy/fd.net
とりあえずネットワークアダプタのドライバ入れ直しだ

512:名無しさんに接続中…
20/08/18 17:06:16.13 nCquUWtH0.net
まず >>511 これだな
入れ直しというか最新版入れろ

513:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49ce-p5K4)
20/08/18 18:25:18 eUE1IQUg0.net
ipv4プロバイダから乗り換え考えてる
ネット見るとGMOが一番って多いけど
結局フレッツ光で一番いいプロバイダどこ?

514:名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-5yPA)
20/08/18 18:31:06 7AHkxbwHr.net
ニフティがおすすめ♪

515:名無しさんに接続中…
20/08/18 18:43:19.67 BOFdlJ3l0.net
>>509
プロバイダもv6プラスも関係なく、そのネットワークアダプタでIPv6が使えてないだけじゃないか?
ドライバのバージョンを変えてもダメならそのアダプタの設定をいろいろ変えてみて使える設定がないか試すとか
別のネットワークアダプタを使ってみるとか
そしてもしBIGLOBEスレの人なら、マルチポストのデメリットも考えろ

516:名無しさんに接続中…
20/08/18 18:56:17.46 M4nS6XIC0.net
>>513
GMOは紹介報酬がおいしいから持ち上げてる糞サイトが極端に多い
入会させないと報酬貰えないのに悪く書くわけないだろ?その時点で質はお察し
ニフティはプロバイダーの中で唯一(?)「IPv6通信でも」速度制限をすると明言した糞プロバイダー
夜間帯が極端に速度低下するけど気にしないならまあいいんじゃね
そういう聞き方は頭の悪い奴が嫌がらせのため
変なプロバイダーを勧めることがあるからやめた方がいいと思うよ
例え無知でも自己責任で選んだ方がいい
強いて言えばすぐ乗り換えられるよう、縛りも違約金もないとこにすべきじゃない?

517:名無しさんに接続中…
20/08/18 18:58:49.42 Zh+lj+dxM.net
>>513
コラボで、縛り無しで安いのは、enひかり、おてがるひかり、BB exciteくらいかな。
v6 IPoEなら、どこもそこそこ速そう。
v6で速度に不満がありそうな書き込みあるのは、GMOとかニフティとか。

518:名無しさんに接続中…
20/08/18 19:10:41.41 hgBGtaT7d.net
GMOマジでおすすめ。
オンラインゲーム一切やらない。
ゴールデンタイム10Mbps
サポートが最悪を求めてる人におすすめ

519:名無しさんに接続中…
20/08/18 19:19:06.82 fyiKDX4h0.net
>>513
DTI 一択
2年縛りも違約金もない。退会自由

520:名無しさんに接続中…
20/08/18 19:29:42.35 2zlm28VS0.net
>>513
はい
URLリンク(bb.excite.co.jp)

521:名無しさんに接続中…
20/08/18 19:34:48.26 nCquUWtH0.net
そういう質問が出ると、自分の使ってるISPの名前は出てほしくないと思ってしまう

522:名無しさんに接続中…
20/08/18 19:53:18.58 NhizvuyI0.net
>>509
IPv6にチェック付けてからパソコン再起動とかやったの?

523:512 (ワッチョイ 49ce-p5K4)
20/08/18 20:20:10 eUE1IQUg0.net
色々あんがと参考にします
ただ高いんだよね3000円以上するし
今はプロバイダ料金1200円ぐらいなんだけど
フレッツ光料金は固定電話代の方で請求来るけどね

524:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-6m81)
20/08/18 20:31:07 Zh+lj+dxM.net
ひかり電話+安いコラボ光 にすれば、そんなに高くないと思うけど、フレッツの長期割引維持してるなら単独のv6IPoEプロバイダ探せばいいんじゃね。

単独のv6IPoEプロバイダでは、エキサイト(transixだけど)やインターリンク、かもめインターネットとかが2ヶ月無料だからお試しできる。

525:名無しさんに接続中…
20/08/18 21:09:27.33 ph+5HsCka.net
>>518
おぉ、俺にピッタリだ

526:名無しさんに接続中…
20/08/18 21:12:18.63 d6W0CT320.net
>>525
今4Mbpsだぜ
動画が止まったり粗くなったりしてるんだぜ

527:名無しさんに接続中…
20/08/18 21:18:37.05 FWMXlLz20.net
>>525
>>526
5Mbpsなうw
神プロバイダだわ

528:名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd92-XQXO)
20/08/18 21:21:10 FWMXlLz20.net
ほかのコラボ光の人ってこんな遅くないの?

529:名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-cv7i)
20/08/18 21:30:15 O49Tt78A0.net
多少混んでるみたいだけどv6規制なくなったっぽい?
URLリンク(www.speedtest.net)

530:名無しさんに接続中…
20/08/18 22:02:27.38 2zlm28VS0.net
マンションのVDSL回線だけど
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさんに接続中…
20/08/18 22:14:16.68 RbzVwuf90.net
プロバイダ持ち回りで遅くしてるのでは

532:名無しさんに接続中…
20/08/18 22:19:03.56 FWMXlLz20.net
GMOのV6プラス
URLリンク(www.speedtest.net)

533:名無しさんに接続中…
20/08/18 22:58:25.93 s1HA8OkB0.net
URLリンク(www.speedtest.net)
今日も快適っ

534:名無しさんに接続中…
20/08/19 02:17:11.04 w3NqB4L3d.net
悪評が名高い@niftyだけど
21時頃に測った時は久し振りに100Mbps前後出てた
まー速度制限をすると公式が発言した以上は
もう使い続ける気もないし解約するけどね
他に制限なしを明言してるとこはいくらでもあるんだし

535:名無しさんに接続中…
20/08/19 02:24:23.19 jolYEn5ed.net
>>185
山形県山形市、田舎からのV6プラス。いつもこれぐらい。調子いいと480ぐらいがMAXかな。
URLリンク(i.imgur.com)

536:名無しさんに接続中…
20/08/19 14:34:59.24 pIYq1zUM0.net
VDSLだけど限界近くまで出る時間は関係なく
オープンサーキット

537:名無しさんに接続中…
20/08/19 14:54:43.63 IYP8Gt69M.net
>>516
友達紹介なら金もらえる
アフィリエイトはwimaxとかいうやつ以外今はアフィリエイトないよ

538:名無しさんに接続中…
20/08/20 16:57:10.60 +RuPd5Fy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
v6プラスありがとう…ありがとう…

539:名無しさんに接続中…
20/08/20 17:32:30.81 0OGEEbx30.net
>>538
下りは速いが上りがめっちゃ遅いな

540:名無しさんに接続中…
20/08/21 01:50:44.25 72HNdTrg0.net
>>539
ゲーム買ってDL中の画像なのよ

541:名無しさんに接続中…
20/08/21 03:00:47.52 M+optWZk0.net
今だとMSフライトシミュレータ2020とかかね

542:名無しさんに接続中…
20/08/21 05:15:45.55 hVnfgpdP0.net
MSFSか

543:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff8-YpYZ)
20/08/24 09:21:38 izJQ4M/v0.net
V6プラスだと
V6に対応していないPS4もネットつながる?

544:名無しさんに接続中…
20/08/24 09:44:23.99 USqO5yH5M.net
>>543
ルーターの設定でppoeブリッジ接続設定を有効にして、ps4からppoe接続すればOK。そのとき、プロバイダのIDとパスワードをps4に入力する必要がある。
ルーターがppoeブリッジに対応してなければ違う方法が必要で、ちょっとめんどくさいかも。

545:名無しさんに接続中…
20/08/24 09:51:32.60 oP8o5t6uM.net
>>544
いや普通にそのまま繋がるだろ

546:名無しさんに接続中… (ドコグロ MM23-z6er)
20/08/24 09:58:03 USqO5yH5M.net
>>545
ps4は1部オンラインゲームでv6プラスに対応できていない。
URLリンク(digiyoku.com)

547:名無しさんに接続中…
20/08/24 10:08:32.08 MFq8veVnD.net
>>546
PS4のネットワークテストでNAT2にならなくてゲーム上で問題出るのはルーターが標準ポート使わない互換モード(RFC3489/5389)にちゃんと対応してないだけなのでv6プラスが原因じゃない

548:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f92-YpYZ)
20/08/24 11:36:45 81YimHmq0.net
>>543
ルーター持ってないの?

549:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f92-YpYZ)
20/08/24 11:39:49 81YimHmq0.net
>>546
ルーターとぶら下がってる機器のローカル通信もv6なんですか?w

550:名無しさんに接続中…
20/08/24 12:09:26.16 rnhKTbVkr.net
v6プラス対応HGWの下にローカルルーターを挟んでPS4を繋いでるけど
NATタイプはちゃんと2になってるよ

551:名無しさんに接続中…
20/08/24 12:47:01.61 izJQ4M/v0.net
>>548
どのルータ買おうか迷ってる

552:名無しさんに接続中…
20/08/24 13:21:56.35 e8MjfLyDM.net
>>543
つながる

553:名無しさんに接続中…
20/08/24 13:33:28.39 izJQ4M/v0.net
>>552
なるへそ
V6プラス対応のルータ買うわ

554:名無しさんに接続中…
20/08/24 14:57:48.10 5yNCOiwc0.net
>>546
その記事の初期のころはともかく現状ゲームで支障がおきることはないほぼないだろう
なんせv6プラス自体がプロゲーマーのスポンサーになる活動してるし
プロゲーマーの回線の主流がv6プラスになりつつあるぐらい
これでネット対戦できませんじゃ話にならんからな

555:名無しさんに接続中…
20/08/24 15:25:27.84 xVV8jpv2d.net
なお夜になると速度が著しく低下する模様

556:名無しさんに接続中…
20/08/24 15:29:00.88 ev6s7mWv0.net
>>555
@niftyだけじゃないの

557:名無しさんに接続中…
20/08/24 16:29:41.76 BPuE1FeB0.net
enひかりって安いけどどうですかね
自宅マンションが今までVDSLだったんだけど、最近ギガマンションに対応したので再工事した
でも扱いは変更なので工事費は掛からなかったんで、残債ないからただ安いところに変えてもいいかなって
それとも2年限定だけど安いso-net光とか大手の方が安心かな

558:名無しさんに接続中…
20/08/24 18:24:25.31 1UlmMOhId.net
niftyでもないけど混雑時間帯にゲームやると動きガタガタになってゲームできんわ
ホームタイプv6プラスなんだけど地域一帯でパケ詰まりしてるとかあるんか?

559:名無しさんに接続中…
20/08/24 18:29:20.92 ngvKmd4DM.net
ドコモ光なら、GMOも遅いというレス多いね

560:名無しさんに接続中…
20/08/24 18:31:34.32 81YimHmq0.net
>>558
相手がv4ってだけじゃね
ニフティ使ってた当時でも速度の低下はあってもゲームに支障は無かったよ

561:名無しさんに接続中…
20/08/24 18:39:10.66 1UlmMOhId.net
>>560
全員ラグくなるからたぶんこっちのせい
速度はほぼ変わらないんだけど安定しなくなるんだよ

562:名無しさんに接続中…
20/08/24 19:06:57.51 rnqPa/jYM.net
コラボ光でも家→NTT区間は関係ないからな
NTTから先の各事業者のバックボーン次第になるんだが
v6プラスはプロバイダー関係ないはずだから
ニフチィみたいに規制してないとこ選べば
ハズレはないはす

563:名無しさんに接続中…
20/08/24 19:19:18.89 ZISn1yq5d.net
尚ドコモ光GMOV6プラスで20時から下り10Mbpsになる模様

564:名無しさんに接続中…
20/08/24 21:10:39.33 AFh1qTCTd.net
GMOなんてアフィまとめやSNSの書き込みを鵜呑みした馬鹿くらいしか契約しないからね
速度制限されたってざまあみろとしか思わんわ
もっと事前に調べればいいのに馬鹿だねえ
俺ならいの一番に@niftyとGMOだけは除外したわ

565:名無しさんに接続中…
20/08/24 23:46:33.21 rF4oG2Ec0.net
>>561
どこでパケロスが起きてるか調べてみなよ
予想だけだとストレスたまるべ

566:名無しさんに接続中…
20/08/24 23:53:04.04 BPuE1FeB0.net
GMOとnifty以外なら平気そうだからenにするわ

567:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-x0x9)
20/08/25 08:15:58 DjP42ozG0.net
縁とか
なんか胡散臭

568:名無しさんに接続中…
20/08/25 09:11:55.35 Per9Te6kM.net
フレッツの販売代理店みたいなもんやろ。
PPPoEもIPoEも他事業者に丸投げで設備投資かけずに済むから、低コストで維持できそう。

569:名無しさんに接続中…
20/08/25 12:18:17.62 cEXaKoJhd.net
>>565
googleにtracertやってみてもパケロスはないんだよね
全然ネットワークに詳しくないし通信監視ソフトみたいなのでp2p通信って見れるのか知らないけど遅延してないか調べてみる

570:名無しさんに接続中…
20/08/25 12:18:25.40 l1hhssPx0.net
>>538
プロバイダどこ?

571:名無しさんに接続中…
20/08/25 19:55:06.68 ji0JalXH0.net
自分で調べられないから文句垂れてるんだろうな

572:名無しさんに接続中…
20/08/25 19:59:07.46 x+5H7TeM0.net
Twitterに不平不満を連投する奴
心の病気

573:名無しさんに接続中…
20/09/02 19:49:18.60 2FTGE1sS0.net
JPNEのv6プラスとオプションの固定IPをHGWに設定して使っているんだけど、固定IPを設定した場合としない場合で速度にすごい差がある
speedtestで計測すると固定IP設定ありが下り400Mbpsで上り150Mbpsで、設定外すと下り800Mbps上り700Mbpsになる
こんなに速度差が出るもんなのかね

574:名無しさんに接続中…
20/09/02 20:03:43.45 4NWF6ZEoa.net
>>573
V6プラスはHGWで固定の設定とか変更できんの?
固定外したときのIPは何になるん?

575:名無しさんに接続中…
20/09/02 20:09:42.02 2FTGE1sS0.net
>>574
フレッツ・ジョイントの設定で固定IPの設定項目があって、そこに割り当てられた固定IPアドレスを入力すればそのIPアドレスになる
何も入力していなければJPNEから割り振られるデフォルトのIPアドレス(ポート制限あり)になった

576:名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa8b-BAH0)
20/09/02 20:22:03 4NWF6ZEoa.net
>>575
なるほど

577:名無しさんに接続中…
20/09/02 21:09:43.65 H2d58+ip0.net
>>573
固定じゃないときのMAP-EのBRと、固定でのそれに相当するものは別物だからな
速度が全く違っても不思議ではない

578:名無しさんに接続中…
20/09/02 21:32:11.43 2FTGE1sS0.net
>>577
そうなのか~
IP固定でずっと使ってて速度なんてこんなものかって思ってたから驚いてしまった
実用面で特に問題ないからこのまま使うことにするよ

579:名無しさんに接続中…
20/09/02 21:56:43.51 W73vIoDeH.net
へえ
固定IP契約とMAP-Eって併用出来るんだ

580:名無しさんに接続中…
20/09/02 23:59:10.35 hLu1NnvX0.net
不勉強で申し訳ないが、固定と動的でBR装置って異なるの?

581:名無しさんに接続中…
20/09/03 05:56:59.77 o5os7VK40.net
v6プラスの固定IPサービス使うと全ポート自由に使えるって事?
でもv6プラスはIPそのものは固定だしポート開放なんて今更使わないので不自由を感じた事がないなぁ
VPNもOpenVPN使えば問題ないし、リモートアクセスはAnyDeskかTeamViewer使えばいいし、
サーバーたてる以外なんかあるのだろうか

582:名無しさんに接続中…
20/09/03 08:27:16.05 U1txd3OI0.net
>>581
OpenVPN使えるの?

583:名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf07-GvRc)
20/09/03 09:57:25 3QUKZDBG0.net
>>582
使えるよOpenVPNはポートを任意設定できるから

584:名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf07-GvRc)
20/09/03 10:00:10 3QUKZDBG0.net
やり方は色々あるけれど、割当ポートのどこかにポート変更してルーターでポート開放するのもよいし、
ラズパイ3かってきて、URLリンク(echowear.co.jp) このアプリを入れればUPnPだからポート開放すらいらない(RP4には非対応)

585:名無しさんに接続中… (ワッチョイ c730-YJFv)
20/09/03 10:38:03 Gfk/8Szt0.net
>>580
まず、アドレスが異なる
そして確認できる回線がなくて今でも同じなのかは不明だけど
MAP-Eだと西日本ユーザー用のBRは大阪にあるが、固定だと東京回りだった
(同じ回線、同じ通信相手であっても
MAP-Eでは西日本ユーザー~大阪BR~大阪IX~通信相手
固定では西日本ユーザー~東京BR~東京IX~通信相手 と経路が違う、というような場合があり得る)

>>581
拠点間をIPsecで繋ぐとかもあるし
既にL2TP/IPsec使ってて、大量にある端末側はそのままで拠点側をv6プラス固定にしたい場合とかもある

586:名無しさんに接続中…
20/09/03 12:47:21.06 mxrfaR1t0.net
HGWの設定デーとかいってるやつが拠点間ねえ、はあ

587:名無しさんに接続中…
20/09/03 13:14:57.68 qZU9LHWa0.net
生産性のないレス

588:名無しさんに接続中…
20/09/03 14:35:59.59 cL4XcwwY0.net
障害出てる?止まったからHGW400を再起動したらPPPoEでしか接続できん。
v6プラスの情報が降りてこないからなのか

589:名無しさんに接続中…
20/09/03 14:37:01.66 BeBmy4w+0.net
放ってたらv6プラスに戻るのかな。PPPoEだと夕方から深夜まで使いものにならないぐらい遅い

590:名無しさんに接続中…
20/09/03 14:40:50.73 BeBmy4w+0.net
自動的に更新されたけど何だったんだろう。フレッツの障害なのか

591:名無しさんに接続中…
20/09/03 14:46:24.13 BeBmy4w+0.net
大阪の●●市だけの障害だったようです。調べたら障害情報が出ていました。
ログ汚し失礼しました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch