So-net総合スレッド Part98at ISP
So-net総合スレッド Part98 - 暇つぶし2ch995:名無しさんに接続中…
20/05/17 20:31:53 HQCA4Gl1.net
まったく~♪
俺の~♪
速度は落ちてな~い~♪
お前は~♪
戸建て契約じゃない~♪
ザコ~♪

996:名無しさんに接続中…
20/05/17 20:57:31.22 5EslA1Mj.net
うちは集合住宅だが速度は全く落ちないよ
なぜならフレッツの回線使ってるのが自分一人だからw

997:名無しさんに接続中…
20/05/17 20:59:45.20 fjVXp2mJ.net
>>978
NTTの回線は1Gbpsを32分岐で分けるんだけど戸建てはフルで消費されることは少ない
マンションタイプは集合住宅内で32分岐がフルで埋まる事が多くて
IPoE(IPv4overIPv6)だと速度が出やすいから圧迫されやすい

998:名無しさんに接続中…
20/05/17 21:06:32.75 17umi3U4.net
うちもマンションだけど速度はずっと同じだけどな。

999:名無しさんに接続中…
20/05/17 21:14:13.89 eJQHCy8M.net
                      光┐
             _,,-ー''''"゙゙゙゙'|~|,!゙゙''''ー-,,
           ,/゙`     .| |ADSL/"-,
            /           | l゙  .,,/`   `i、
         │            |l゙,/`      ゙l
   ___  |          '~         |
 /´∀`;::::\ l、  テレホーダイ         ,l゙
/    /::::::::::| \                   ,/
| ./|  /:::::|::::::|  `''-,,_              _,/
| ||/::::::::|::::::|     `゙'''ー---、,,,---ー'''"`
┏━━━━━━━┓
┃テレホマン               ┃
┃「我が軍が優勢です!」.        ┃
┃                    ▼┃
┗━━━━━━━┛

1000:名無しさんに接続中…
20/05/17 21:20:39.27 s5XVZYIi.net
>>985
今NiftyがゴールデンタイムにV6プラスにも無差別的に速度規制かけてるんですが、So-netではそれは無い感じですかね?
So-netへの乗り換えを考えてるので気になって…

1001:名無しさんに接続中…
20/05/17 21:25:10.51 17umi3U4.net
普通に使えば規制なんてされない。
どこに移動しても変な使い方をしていれば規制される。

1002:名無しさんに接続中…
20/05/17 21:29:07.25 5EslA1Mj.net
>>985
>NTTの回線は1Gbpsを32分岐で分けるんだけど戸建てはフルで消費されることは少ない
これって戸建ての場合は、32軒(32契約)で1Gbps使ってるって理解でいいのかな?

1003:名無しさんに接続中…
20/05/17 21:32


1004::57.35 ID:uYs/4m6v.net



1005:名無しさんに接続中…
20/05/17 21:43:02.91 j0fdNtMo.net
明日のメンテはネット切れないやつ?

1006:名無しさんに接続中…
20/05/17 22:09:42 s5XVZYIi.net
>>991
4/10から「通信速度制御」をかけることはNiftyから告知されてて、
まさにその時期から極端な速度低下報告が上がり始めたんで、
自然発生的な混雑ではなく、Niftyが意図的に速度を落としてるという噂ですね
それもおそらくはJPNEへのお布施不足が根本なんでしょうけど…

So-netにそういう動きが無いようなら安心しました
ありがとうございます

1007:名無しさんに接続中…
20/05/17 22:12:10 uYs/4m6v.net
>>993
緊急事態宣言発令が4月7日とかじゃなかったっけ

1008:名無しさんに接続中…
20/05/17 22:30:18 fjVXp2mJ.net
>>990
NTTは原則「家からNTTまで32分岐(1契約)で分配する仕組み」
ここの速度は戸建てだと家と家の場所が分散されて32分岐全てを使う事はない可能性がある
主に高層マンションや団地などは契約者が多いと32分岐まで埋まる可能性が高い

VDSLはまた少し違ってマンションの棟の公用スペースなどにONU(集合終端装置)が置かれる
イメージとしては1台のONUを住んでる人たちで共有するので100Mbps制限や速度が極端に落ちるなどがある
LANケーブルを壁のモジュラージャックに挿すタイプはVDSLだと思う

1009:名無しさんに接続中…
20/05/17 22:32:57 fjVXp2mJ.net
>>988
So-netやJPNEから公式に発表は無いのでSo-netは制限を今の所してないと思う
基本的にSo-netはPPPoEも制限なしのノーガード戦法が原因でピークタイムの輻輳を起こして極端に遅かった
親会社のSonyがネットワークを基幹事業に推してる間は強い規制は無いと考えて良いんじゃね?

1010:名無しさんに接続中…
20/05/17 23:18:21.00 5EslA1Mj.net
>>995
解説、有り難うございますm(_ _)m

1011:名無しさんに接続中…
20/05/17 23:18:40.33 LRvL84xr.net
So-net総合スレッド Part99
スレリンク(isp板)
うめよう

1012:名無しさんに接続中…
20/05/17 23:45:02 nzBM7aaZ.net
>>995
VDSLは、ONUを共有するので100Mbps制限なのではなく、VDSL集合装置~各部屋のVDSLモデムのところで最大100Mbpsだから

VDSLだと部屋までは電話線で繋がってる
LANケーブルを繋ぐのだったらVDSLでなくLAN配線方式

1013:名無しさんに接続中…
20/05/18 00:04:47.97 cDitrK/A.net
うめぇ

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 2時間 21分 36秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch