18/02/17 12:18:50.68 Em3/B4Hq.net
【テンプレ27】 2017年7月1日改定
■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)の歴史
※MVNO様向け卸携帯電話サービス概要のご説明 より算出
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
GTP L2接続 10Mbps (3G/LTE同価格)
※1 単価1GBは月額料金から算出 (接続料/最大通信量3240*稼働負荷指数1.0)
単価
適用年度 改定年月日 月額料金(税別) 1GB(税別) 値下率
●2008年 2009年3月 6日 12,671,760円 3,911円 /
●2009年 2010年3月 5日 9,396,038円 2,900円 25.85%
●2010年 2011年3月11日 7,458,418円 2,302円 20.62%
●2011年 2012年3月30日 4,843,632円 1,495円 35.06%
●2012年 2013年3月29日 2,846,478円 879円 41.23%
●2013年 2014年3月24日 1,234,911円 381円 56.61%
●2014年 2015年3月24日 945,059円 291円 23.47%
●2015年 2016年3月31日 784,887円 242円 16.94%
●2016年 2017年3月31日 674,818円 208円 14.02% 【New!】
総務省MVNO指針改正により前年度に遡って値下する改正額
通信料以外の項目 SIM 1枚ごとに(税別) ※2016年8月1日新設
●SIM発行手数料 2,000円 ●基本使用料月額 97円(-4円) ●USIMカード貸与費用 394円
●付加使用料月額 13円(+1円) ●ユニバーサル料月額 3円(+1円 2017年7月1日~)
※SIM1枚の月額最低コスト=97円/月
補足 ※1 上記の単価1GBは月額料金から算出(接続料/3240*稼働負荷指数1.0)
この条件は契約する帯域の稼働率100%+帯域あたりの客収入(詰め込んだ)=接続料金と
仮定した場合なので稼働指数を考慮すると実際の単価1GBはさらに半額以下の原価となる
(実際の単価1GB=税別62.48円)※2017年 単価1GB=接続料/3240*稼働負荷指数(0.3)
実際の運用上、接続料はMVNO指針の改定で2017年3月改定の接続料は1年前の
2016年4月まで遡るので減額分は返金される。(ドコモとの契約で異なる)
51:名無しさんに接続中…
18/02/17 12:25:49.87 eZ1KK84i.net
>>46
【補足説明】
比較参考値として単価1GBの価格を算出しているが、この単価1GBの価格は
キャリアの場合では回線帯域制限のない値であり(仕様上のフルスピード)
MVNOの単価1GBの価格は24時間契約回線帯域に100%の負荷をかけた場合で
あり全国の通信量の回線帯域制限を受けた低速モードも含めた値であるので
(仕様上のフルスピードではない)一見するとMVNOの価格が安く見えるだけで
実際は速度換算比で10倍以上のコスト負担となり非常に不利な価格である。
52:名無しさんに接続中…
18/02/17 12:29:25.16 nMdRaq7X.net
【テンプレ28】 2017年7月1日改定
■ドコモMVNO音声契約の仕入原価
ドコモMVNO音声通話契約の仕入原価(Xi基本料、税別)
※条件 定期利用契約(3年契約)最低契約数2,001回線
1,486円 △55% → 668円(仕入原価) ※1、※2
通話料は20円/30秒 △30% → 14円/30秒
※参考
IIJの価格
(値下前)基本料 1,000円(仕入原価668円) 利益率33.2%
(値下後)基本料 700円(仕入原価668円) 利益率 4.57%
(変更無)通話料 20円/30秒(仕入原価14円/30秒) 利益率30%
※MVNO様向け卸携帯電話サービス概要のご説明 より算出
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
※1=音声通話+データ通信SIMの場合はデータ通信SIMの
最低コストである97円は仕入原価668円に含まれるため実際の原価は668-97=571円になる
※音声契約の解約が発生すると別途解約数に応じた手数料が発生する。(ドコモ約款)
つまり実際の利益率は下記の通り
基本料 700円(仕入原価668円) 利益率 4.57%
↓
基本料 700円(仕入原価571円) 利益率 18.42%
※SIM1枚の月額最低コスト=97円/月
以前は下記の記載により(他MVNOスレでも継続中)
ドコモの実態を追求していたところさすがにドコモの良心が
痛んだのか?16年8月値上101円から17年3月97円へ4円の値下げ!
この4円は大きいんです。0SIMは回線数がシェアからの
推定で約33万回線なので4円値下げでも月132万円の
コスト削減が可能になります。(回線帯域約20Mbps相当!)
53:名無しさんに接続中…
18/02/17 12:34:14.78 KYr6PjB5.net
>>46
姑息なドコモがこっそりMVNOから詐取開始してウハウハ
16年8月にSIM最低維持費を値上し、慌てて17年3月に値下
SIM1枚あたり99円から101円(税別)へ
たった2円であっても現在MVNO回線は約800万回線
つまり800万×2=毎月1,600万円の収入増
1,600万円×12=毎年約2億円以上の収入増
USIMカード貸与費用を新設 SIM1枚あたり 394円 (税別)
さらにSIM発行枚数が50万枚超/月
つまり50万枚394円=毎月2億円以上の収入増
2億円×12=毎年24億円以上の収入増
2億円+24億円=年間26億円以上収入増
今回の値上げ改定でドコモはMVNOから年間約26億円以上の収入増になる。
この26億円を使って総務省からドコモへの天下りの報酬原資になるんだろうね。
わかります(笑)→そしてわずか7ヶ月後に値上したSIM最低維持費を値下(笑)
54:名無しさんに接続中…
18/02/17 12:40:21.75 k+TivC6a.net
>>46
ひっそりとドコモがMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)を
2017年3月31日に改定したが過去最低のたった14.02%の値下げとなった
しかも総務省肝いりでMVNO普及の為、大幅値下と息巻いていたのにだ。
10Mbpsの回線帯域が月額674,818円(税別)であるが。
これを何人でシェアすれば採算が取れるかよくわかるはず。
例えば最安SIM298円の内、200円を回線帯域費用に使ったとしても
674,818円÷200円≒3,374人が最低必要になる。
その3,374人が同時に負荷をかけると10Mbps÷3,374≒3kbps の激遅(笑)
1人に200kbps出すためには10Mbps÷200kbps≒50人で定員となり
674,818円÷50人≒1万3,496円も必要になりキャリアよりもバカ高くなる!
何と1人当たり1万3,496円も必要になるのは詐欺的なキャリアの都合で
いかにMVNOに不利な回線帯域貸し契約を押し付けているかがわかる。
0SIMの場合、500MB未満は完全無料なのでさらに厳しい現実が理解出来る。
この8年で回線帯域料は18分の1に下げても速度はまったく改善はしていない。
POIスループット=契約回線帯域(全国のスループット合計)
キャリア接続点(POI)は契約回線帯域によって制限される為、減速イメージ
としてキャリア接続点(POI)から全国の基地局へ水道管が繋がり共通の
蛇口という回線帯域で絞られるので全国どこの基地局でも速度の制限を受ける。
キャリアはキャリア接続点(POI)が全国の基地局に分散しており全国の
基地局の水道管は蛇口という回線帯域で絞られないので全国どこの基地局でも
仕様上のフルスピードとなるので平日昼混雑時でも平気で60Mbpsも出る。
これが現在のMVNOの宿命でこれを打破するには回線帯域料を下げても焼け石
に水で大きな改善は無理で回線帯域貸しではなく通信容量の従量で貸せば
速度はキャリと同等に改善するが自分の首を絞めるので当然拒否する。
キャリアにとって24時間使っても使わなくても回線帯域料が入るので
遊んでいる回線帯域で大金が入る訳でキャリアはウハウハが事実である。
55:名無しさんに接続中…
18/02/17 12:50:46.98 wLTAiyJS.net
【テンプレ29】 2017年5月9日改定 ※改変厳禁
■L2接続(レイヤー2接続)について考察してみた。
L2接続は大きく分けると2種類
1.自社(MVNO運営会社)接続によるL2接続
2.MVNE運営会社接続による委託L2接続
●L2接続とL3接続の接続形態
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
L2接続のパケット中継装置(PGW)で帯域制御を委託元(MVNE)に握られているので回線品質を左右する最大の要因を制御できない。
つまりパケットの交通整理の信号機が委託元(MVNE)の他人任せここの制御のノウハウが回線品質に大きく影響する。
さらに委託手数料を回線帯域の卸価格に上乗せされるので当然、コスト高により同じ予算で同じ回線帯域は確保できず品質低下は免れない。
つまり委託L2接続は通常のOEMであるMVNEと直契約のL2接続の中間的位置づけである。
ドコモと直契約のL2接続のMVNOは現在下記の7社のみしかない(ドコモの接続審査基準によるハードルが極めて高い)
OCN(NTT子会社)、IIJ(NTT出資)、BIGLOBE(元NEC系、UQ(KDDI)へ800億円で売却)、So-net(ソニー系)、mineo(関西電力子会社)、
日本通信(MVNO部門を数億円でU-NEXTへ売却)、freebit(DTI)※DTIは元三菱系で売却撤退。
※富士通もL2接続ではあるが自社用の業務使用目的によるドコモとの回線契約は個別卸契約となっており、
MVNOの制約を受けないが運用上余った回線帯域をMVNEとしてMVNOへ一部を貸し出している。(厳密には違反行為)
他にはOEMのMVNEか委託L2接続のMVNEだが最近は自社L2接続を表明するMVNOが実際はMVNEによる、
委託L2接続であるMVNOが出てきたので要注意である。
ワイヤレスゲートやFREETELはL2接続とアピールしているが実際はドコモと直契約のL2接続が出来ず、
freebit(DTI)がMVNEの委託L2接続が実態である。要するになんちゃってL2接続である(笑)
56:名無しさんに接続中…
18/02/17 13:31:48.05 e+pm3veg.net
【テンプレ30】 2017年5月9日改定 ※改変厳禁
エリアによる通信速度を考察してみた
良く地域で速度に違いがあると言われているがMVNOはLTEも
つかめない3Gエリア ※1やバンド(※2 CA含む)の違いを除き都市伝説
田舎が速いはキャリアのみでMVNOは無関係
※1=FOMAハイスピードエリアでない384kbpsエリアの存在
※2=CA キャリアアグリゲーション「LTE-Advanced」
技術解説:URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
エリア:URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
ボトルネック=回線速度の滞留(減速)原因
ボトルネックは2通りでMVNOは②の影響が大勢
①キャリアの場合 通信端末⇔基地局(無線部分のみ)
基本的にボトルネックはここだけ
超都会(渋谷、新宿等)は無線部分が渋滞気味
※巨大イベント会場は輻輳(混雑)が激しく速度低下や接続不良
②MVNOのボトルネックは上記に加えて
基地局⇔キャリア接続点(POI)⇔MVNO
←POIスループット→
POIスループット=契約回線帯域(全国のスループット合計)
キャリア接続点(POI)は契約回線帯域によって制限される
イメージとしてキャリア接続点(POI)から全国の基地局へ
水道管が繋がり共通の蛇口という回線帯域で絞られるので
全国どこの基地局でも速度の制限を受ける。
キャリアはキャリア接続点(POI)が全国の基地局に分散しており
全国の基地局の水道管は蛇口という回線帯域で絞られないので
全国どこの基地局でも仕様上のフルスピードとなる。
57:名無しさんに接続中…
18/02/17 13:41:44.75 nMGpKjEp.net
MVNO寸評 2017年10月7日
キャリアの純増が落ち込んだのは前婆総務大臣が端末0円、基本キャッシュバック禁止により
その分、MVNOが増えると豪語していたがMVNOも安かろう悪かろうイメージで純増が鈍化
MVNO事業者にとっても利用者にとっても先は暗い。
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)が3年連続で前年度を下回る僅かな値下げによる頭打ちで
MVNO各社もサービス向上の原資が下がらないため利益が出しにくい体質は負のスパイラルとなり通信品質が
改善できずMVNOの格安SIMは安かろう悪かろうの代名詞として浸透しつつあり、MVNO純増は鈍化している中、
キャリアの大容量プラン大幅値下げと低価格プラン提供でキャリア回帰が進みMVNOからキャリアへ戻るケース
散見され、特にMVNOとは比較にならないキャリア品質の全時間帯40Mbpsの速度とMVNO並の低価格を武器に
キャリアのサブブランド(Y!mobileなど)のキャリア格安SIMへのMNPが急激に増えて客が流れており、現在トレンドの
流れは止まらずMVNOは今後、より一層淘汰されや破綻、撤退、身売りが予想され先は暗いMVNOであるが、これも
すべて総務省主導で大幅に接続料を値下げしてMVNOの促進を図ると息巻いてた前婆総務大臣の舌先三寸が
大きな要因である。業界では現在、唯一MVNOで適正利益を出している事業者はau(KDDI)の連結子会社であり
実体がMVNOとは言えないUQモバイルを除くとMVNOでは健全経営のIIJのみと言われており、低速/高速無制限を
謳うMVNOは人気があるが、その背景には接続料負担が大きくのしかかり大赤字垂れ流しの図式で、他部門からの
資金補填や親会社からの資金援助などによる綱渡りの負のスパイラルで体力の消耗戦となっているのが実体である。
※過去に上記で予想した通りの事態が発生
続く
58:名無しさんに接続中…
18/02/17 13:57:54.63 egOd+7RS.net
>>53
続き
1.2017年4月21日 FREETELの不正行為(景品表示法違反)により消費者庁より措置命令を受けた。
■速度、シェア、無料表示についてMVNOで日本初の措置命令を受けた悪質な事業者のFREETEL
プラスワン・マーケティング(株)に対する景品表示法に基づく措置命令について - 消費者庁
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.caa.go.jp)
2.2017年4月26日 FREETELの不正行為(電気通信事業法違反)により総務省より行政指導を受けた。
■プラスワン・マーケティング(株)に対する電気通信サービスに関する広告表示に係る措置(指導) - 総務省
URLリンク(www.soumu.go.jp)
3.2017年5月2日 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより撤退し新規募集停止とサービスの終了を告知
■【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ URLリンク(www.plala.or.jp)
4.2017年9月26日 FREETELが事実上の事業破綻によりMVNO部門を楽天に5.2億円で身売りし撤退
プラスワン・マーケティング(株)2017年3月期55億円の大幅赤字と行政処分で経営に行き詰まり総務省介入
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
59:名無しさんに接続中…
18/02/17 14:06:42.86 VCMbQNs7.net
MVNOの採算ラインは100万回線以上の事業者に限られ、100万回線未満の事業者は赤字垂れ流しが実情だ。
事業者も利用者も我慢大会のMVNO(笑)
■MVNOは儲からない、"我慢大会"に近そうな驚愕の現状
URLリンク(news.mynavi.jp)
ブレークイーブン(損益分岐点)は100万回線超えの高い壁
現在、MVNOで100万回線を超えているのはIIJとOCN、楽天のみであるがIIJは2017年9月末にMVNOで初めて200万回線超えを達成した。
またMVNOで何ちゃってMVNOのUQ以外で利益を出しているのはIIJのみでIR情報により公式に回線数や損益を公表しているMVNOもIIJのみ。
他社は全て非公開であるが赤字を公表できない事情が背景にある。
例えるなら100万回線超えは富士山級の登山で頂上登頂達成。200万回線はエベレスト級の登山で頂上登頂達成に匹敵する。
それくらい100万回線、200万回線はMVNO事業者にとって事業の運営力、資金力を必要とし、登山の頂上登頂過程で息切れを
起こし酸素不足の高山病(詰め込み誘惑と客離れによる負のスパイラルによる資金枯渇)で集客が非常に難しくハードルが極めて高い。
2017年9月26日に事実上の事業破綻したFREETELは行け行けドンドンで72億円以上の資金調達をしながら、
その資金をジャバジャバと湯水の様に使い枯渇させ大赤字の垂れ流しにより、100万回線である富士山級の登山で
頂上登頂の途中である4~5合目でついに息途絶え事業破綻してしまった。
続く
60:名無しさんに接続中…
18/02/17 14:14:53.44 VCMbQNs7.net
続き
現在、MVNOではmineoや楽天、BIGLOBEがバラマキ合戦の行け行けドンドンで目先の集客を行っているが明日は我が身で
今後もMVNOは事業破綻、身売り、撤退が相次ぐだろう。
MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)
2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 破綻でMVNO事業を楽天へ5.2億円で身売り撤退
2017年12月 FREETEL 残りのスマホ事業も破綻し完全撤退
2018年 1月 LINEモバイル 株式51%取得しソフトバンクが事実上の買収
61:名無しさんに接続中…
18/02/17 14:31:27.47 NJwNyWZR.net
【テンプレ31】 2018年2月17日更新
●【重要】通信の最適化(非可逆圧縮)を実施
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
通信の最適化という名の非可逆圧縮であり、つまり強制的に画像、動画を
圧縮し劣化させるいうことである。
詰め込みの日本通信、DTI、FREETEL、U-NEXTと同様になったということである。
通信の最適化は強制適用であり、解除は不可である。
9月末までに開通したSIMは最適化が解除可能に規約が変更された。
10月1日以降の契約は強制最適化で解除不可に規約が変更された。
通信の最適化を外したい (2017年9月30日以前に、本サービスを利用開始のお客さま)
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
2017 年 10 月 30 日より受付いたします。下記の SIMサービスサポートまでお問い合わせください。
通信の最適化解除受付先 SIMサービスサポート(0120-062-260)
●最適化適用スケジュール
2017年...9月30日以前の契約者
2017年11月14日より順次適用
2017年10月...1日以降に、利用開始
2017年10月...1日より順次適用
2017年10月30日より最適化解除受付(※2017年9月30日以前の契約者限定)
●最適化適用外
・HTTPS 通信時の画像やメールの添付ファイル
・一部の画像ファイルや動画ファイル
・ファイルのアップロード
62:名無しさんに接続中…
18/02/17 14:48:54.55 3/ps5SE9.net
【速報】 2017年7月1日更新
■大手携帯通信キャリア3社の2017年3月期連結決算が出揃った。ソフトバンクが売上げ利益ともに断トツの1人勝
●1位 ソフトバンク 純利益 1兆4,263億円(営業利益 1兆259億円、売上高 8兆9,010億円)
URLリンク(cdn.softbank.jp)
●2位 NTTドコモ 純利益 6,525億円(営業利益 9,447億円、売上高 4兆5,845億円)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
●3位 KDDI(au) 純利益 5,466億円(営業利益 9,129億円、売上高 4兆7,482億円)
URLリンク(media3.kddi.com)
63:名無しさんに接続中…
18/02/17 14:56:10.10 s5iFUJ1J.net
■今後の予備的知識の準備(トラブった場合)■
NTT(東、西)やドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルなどの通信事業者や
携帯販売店(小規模店舗から量販店も含むすべて)、すべてのプロバイダー
MVNO各社はすべて「電気通信事業法に基づく電気通信事業者」(1種、2種)である。
電気通信事業法第27条の規定により電気通信事業者は、
業務の方法又は役務について利用者からの苦情及び問合せに、
適切かつ迅速に処理しなければならない義務がある。
対応などに問題がある場合は泣き寝入りせず
電気通信事業法第27条に違反する行為として事実を総務省大臣宛に
電気通信事業法第172条に基づく苦情の申立て(意見申出書)を行います
と言えばたいていは手のひらを返したように速攻で対応してくる。
これでのらりくらりとされたら相当悪質事業者である証拠、実行し社会的制裁を加えるのみ
電気通信事業法第172条の規定に基づく苦情の申し立て(意見申出)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
これを実行すると必ず事実確認後に総務大臣名の正式な公文書で回答される 必殺技である
電気通信事業者にとっては水戸黄門の印籠をかざされたも同然で恐れをなしひれ伏す秘儀
■苦情の受付はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 電気通信消費者相談センター
電話:03-5253-5900
FAX:03-5253-5948
64:名無しさんに接続中…
18/02/17 15:03:46.13 u7Hw/JEk.net
>>59
URLリンク(www.soumu.go.jp)
各自、このサンプルを印刷して
下記を参照し各自の住所を管轄する提出先へ郵送すれば完了。
事実関係を確認、調査した後、総務大臣名の公文書で必ず回答が通知される。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
電気通信事業法(昭和59年法律第86号)(抄)
第172条 電気通信事業者の電気通信役務に関する料金その他の提供条件又は
電気通信事業者等の業務の方法に関し苦情その他の意見のある者は、
総務大臣に対し、理由を記載した文書を提出して意見の申出をすることができる。
2 総務大臣は、前項の申出があつたときは、これを誠実に処理し、
処理の結果を申出者に通知しなければならない。
65:名無しさんに接続中…
18/02/17 15:07:05.18 2xNNt+UT.net
>>59
苦情の受付はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 電気通信消費者相談センター
電話:03-5253-5900
FAX:03-5253-5948
※以前から上記への電話苦情の職員対応に問題が多発しています。
※原因に総務省から大手通信事業者への天下りが横行し忖度も関係。
1 職員の態度が悪い
2 職員の言葉使いが悪い
3 職員の対応が悪い
■「電気通信消費者相談センター」の職員に対する苦情はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 総務課
電話:03-5253-5825
■「電気通信消費者相談センター」に対する苦情はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 消費者行政課
電話:03-5253-5847
66:名無しさんに接続中…
18/02/17 15:12:04.05 S+ZNZmtA.net
テンプレ等は以上です。では、0SIMを堪能して下さい。
MVNO業界で唯一、月500MB未満のデータ通信が完全0円
※音声SIMにおいても月500MB未満のデータ通信まで最安値の700円
【朗報】2017年8月1日から800円のまま
音声SIM700円のオプションのかけ放題が5→10分へ倍増!
業界最安値
700+800=1,500円で10分かけ放題+500MB未満データ通信
0SIMメインで0SIMスレに粘着してひたすらdisり、叩いている輩は
毎月0円でも嫌なら解約 毎月有料の他へ行くかの二者択一か
他の毎月有料併用。こんな簡単な意思決定がなぜ出来ない?
0SIM メインなら他に毎月0円の選択肢が無い時点で自覚必要
67:名無しさんに接続中…
18/02/17 21:55:50.14 XaGEb4Fs.net
うんち
68:名無しさんに接続中…
18/02/18 01:25:25.52 IEmCl4T/.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)
69:名無しさんに接続中…
18/02/18 01:45:26.96 V9a68JJz.net
【重要事項1】2018年2月17日改定
現在、特定の人物が24時間粘着して嫌がらせで0SIMを誹謗中傷し荒らし、
ひたすら理不尽に叩いていますが決して相手にせず完全無視のスルー願います。
定番の500MBまで無料のデータSIMもですが、キャリアも含めて音声SIM最安の
700円も違約金、手数料改定でMNPで1年後は手数料2,160円のみでMNP可で
安くなったしMNPではなく新規契約で番号不要であれば1年以降は解約しても0円
700円で音声SIM最低維持でデータ通信も500MB未満まで含まれる。
0SIMはデータSIMで500MB未満までの利用が完全に0円の無料で
利用者も無料利用者の比率が高く、課金利用者が少ないため
運営コスト上、非常に継続が厳しいサービスとなっています。
後述するように高速は深夜22時~7時の時間帯向けのサービスです。
したがって無料サービスに過度な期待をせずあくまでもサブ利用が
適正のサービス内容となっています。
0SIMのみでデータ通信の24時間高速メイン利用は無謀な行為で非推奨です。
(音声通話は除外)
他のメインSIMや他のメインサービスとの併用を強く推奨します。
現在の速度情況 2018年2月17日改定(2CA LTE) ※最新の情報は都度書込み
※CA=キャリアアグリゲーション「LTE-Advanced」
技術解説:URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
※2CA=2つのバンドを束ねる。 3CA=3つのバンドを束ねる。
※2CAが基準です。3GではLTEよりも繋がりにくく、下記よりもさらに速度低下を招きます。
平日昼の混雑時ピークがLTEで200kbps前後
混雑時以外0.5~1Mbps前後 ※現在、メガブースト中でメガ速度
閑散時 深夜食堂 22時~7時 1~9Mbps のメガサービス
70:名無しさんに接続中…
18/02/18 09:55:47.06 qs/WchIC.net
ここはテンプレですか
71:名無しさんに接続中…
18/02/20 12:51:17.35 n2Jc4Zap.net
>>1
乙
72:名無しさんに接続中…
18/02/20 12:52:08.67 OpLPSS4n.net
次スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月
73:499MBまで無料】Part39 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1518825652/
74:名無しさんに接続中…
18/02/20 13:01:37.76 l0wEssbe.net
月499MBまでなら請求されるのはユニバーサル料の2円だけなのでしょうか?
LINEとgmailは全くストレスなく使えますか?
75:名無しさんに接続中…
18/02/20 13:04:12.07 ot6pxTZX.net
ストレスなく使えるサービスはないです
76:名無しさんに接続中…
18/02/20 13:24:01.63 ZboJWlnZ.net
月499MBまでなら請求されるのはユニバーサル料の2円だけなのでしょうか?
LINEとgmailは遅くても使えますか?
77:名無しさんに接続中…
18/02/20 13:31:49.59 hCSdCvqZ.net
しつこいね テンプレくらい読みましょう
78:名無しさんに接続中…
18/02/20 13:32:46.26 BIkOsOKu.net
荒らしが来たな
79:名無しさんに接続中…
18/02/20 14:45:38.66 KAeoXiUl.net
こういう奴が導入後におっせぇとかギャーギャー喚くんだろうなw
80:名無しさんに接続中…
18/02/20 14:55:00.14 ROR1G8WH.net
>>68
どアホ
81:名無しさんに接続中…
18/02/21 09:50:01.79 QgLf3ms1.net
この時間でも驚きのメガ速度継続中!
いつまでメガブーストは続くのか・・
■0SIMの最新速度状況
メガブースト継続中
0SIM 500MB未満完全無料 高速モード
MR04LN 4G+ Wi-Fi接続 iPad mini CA対応通信
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日 2018/02/21 9:43
ダウンロード: 7.22 Mbps
アップロード: 5.83 Mbps
Ping: 46 ミリ秒
82:名無しさんに接続中…
18/02/21 10:56:38.00 jEP5L8oY.net
何か速いのが定着したなよな
83:名無しさんに接続中…
18/02/21 10:59:12.73 OUSj33Fi.net
まさか有料化とか?
84:名無しさんに接続中…
18/02/21 10:59:42.60 jEP5L8oY.net
あり得るな
85:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:01:50.92 IzC+WycH.net
気持ち悪いな
音声だから大丈夫?
86:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:02:08.95 qqFILekB.net
少しぐらいなら払っても良いけど
とか誘導する奴が出てくるまでが一連の流れ
87:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:06:01.15 y8B7rMeA.net
有料になったら0SIMじゃなくなるんだけど
88:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:07:13.82 jEP5L8oY.net
本当に気持ち悪いよな
89:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:08:20.03 OUSj33Fi.net
100円で100SIMとか
90:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:09:25.42 y8B7rMeA.net
100均かよww
91:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:10:26.32 IzC+WycH.net
今も7メガ出るな
92:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:14:55.23 y8B7rMeA.net
怖くてスピテもできないとかww
93:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:15:36.01 6XZMZCWJ.net
月末に向かって速度上げて、うっかり500Mオーバーねらってるんじゃね?
94:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:16:13.07 jEP5L8oY.net
前スレから埋めろよ
95:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:18:16.58 OUSj33Fi.net
>>88
先月の中ころから速いよ
96:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:19:21.88 KTxLZ0Eu.net
去年のブーストは1~2週間で終了してたな
97:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:21:20.20 y8B7rMeA.net
音声の比率が高くなって収支が良くなってるじゃないか
98:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:23:28.93 y8B7rMeA.net
速度切り替えと低速付けて100円のオプションどうかな
99:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:24:13.28 KTxLZ0Eu.net
100円じゃ厳しいだろうけど面白い
100:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:26:47.08 KTxLZ0Eu.net
イベント組で初期費用が無料だからタダが染みついてるんだよな
101:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:28:34.43 IzC+WycH.net
音声に100円で低速オプション付けて欲しいな
102:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:29:30.10 KTxLZ0Eu.net
無理無理
103:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:31:24.36 jEP5L8oY.net
刺激がないから何かやって欲しいわww
104:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:33:30.40 71s+9ad+.net
ここか
105:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:34:53.87 71s+9ad+.net
何かスレが進んでるから事件でも起きたかと思ったわ
106:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:37:34.31 IzC+WycH.net
どうしたんだよにぎやかだな
107:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:39:56.15 y8B7rMeA.net
みんなデータSIMかい?
108:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:40:29.32 71s+9ad+.net
俺は音声
109:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:41:26.46 IzC+WycH.net
俺も音声だな
110:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:42:16.15 OUSj33Fi.net
音声多いな
俺はデータ
111:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:43:30.06 jEP5L8oY.net
俺様は家族名義で2枚
112:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:44:43.66 KTxLZ0Eu.net
同じ名義だと絶対に突っぱねられるのかな
例えば音声+データとかデータ2枚目とか
113:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:45:44.72 y8B7rMeA.net
時間置けば行けるかも
114:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:46:29.39 IzC+WycH.net
腹減った
115:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:47:36.75 71s+9ad+.net
そう言えば最近アンケート来ないな
116:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:51:42.39 jEP5L8oY.net
まだ3メガ出るな
117:名無しさんに接続中…
18/02/21 11:53:08.99 y8B7rMeA.net
メシ行くぞ
118:名無しさんに接続中…
18/02/21 13:37:02.33 RKhC6DMD.net
昼は落ち込んでも200kbpsは出てたな
119:名無しさんに接続中…
18/02/21 14:19:56.42 IvpnITVM.net
ねえねえ、これ原作者だろ?
お前なにやってんだよww
自分が立てたスレとはいえあまりにも惨めじゃないかwww
ワッチョイありスレで自演指摘されてんぞw
120:名無しさんに接続中…
18/02/21 14:38:14.66 KV7DWhf+.net
うぜえ
121:名無しさんに接続中…
18/02/21 16:12:05.04 2nDc9sl4.net
だからLINEとgmailしか使わないから0円が良いと言ってるの
LINEとgmail不可能な遅さじゃないんだよね?
LINEとgmailしか使わないから遅くても構わない
122:名無しさんに接続中…
18/02/21 16:17:25.63 ywJFuquV.net
つながらないのを遅いって言わないなら
不可能な遅さじゃないだろうね
123:名無しさんに接続中…
18/02/21 21:55:04.15 q+V0PnfY.net
LINEとgmailが使えるか教えてちゃんはグタグタ言ってないで
使用する環境と価値で左右されるんだから約4000円位出して
自分で契約して体験しろよ 満足出来ないとしても以降は
0円で使える訳だから充分元は取れるだろう
ていうかこういう奴は後々、アーだこーだとグタグタと粘着するがな
124:名無しさんに接続中…
18/02/21 23:31:56.90 zx/kQpyk.net
そもそもタダで24時間いつでも安定して使えると思うのがね、MVNO童貞なのかな?
125:名無しさんに接続中…
18/02/21 23:51:44.07 7uEDh31l.net
lineもgmailも使えてる
通知は遅い時があるけど
126:名無しさんに接続中…
18/02/22 00:37:19.97 zYLH+oNa.net
使える時もあれば使えないときもある
127:名無しさんに接続中…
18/02/22 01:08:46.43 ubw2sRe7.net
ネットとはそういうものよ
128:名無しさんに接続中…
18/02/23 04:55:34.44 JWxyAJf9.net
ここか
129:名無しさんに接続中…
18/02/23 08:28:35.05 7z8Nce//.net
0sim使い始めたのだが、GPSをほとんど掴まない。これは端末が原因か0simが原因か?
130:名無しさんに接続中…
18/02/23 08:48:28.25 WvkTn1TM.net
>>124
使ってんの、キャリア端末じゃねーの?
キャリア端末はA-GPSでキャリア情報を取ろうとするから
キャリア以外のSIMだとめちゃくちゃ時間がかかる。
131:名無しさんに接続中…
18/02/23 10:23:24.22 ZYuiFhAV.net
端末の個体差、キャリア回線ならAGPSで補正されるから
差が見えないけど
132:名無しさんに接続中…
18/02/23 12:23:13.62 OtcZJyJ3.net
キャリアでなく、jelly proつーミニミニ端末。
agpsってsmsつけないと意味ないという書き込みもみたがそうなん?
133:名無しさんに接続中…
18/02/23 12:29:44.15 a/M4nqzG.net
衛星から送られて来る超微弱な電波を正確に捕獲するには
最小は数分(2分から5分)かかるから
携帯電話基地局からおおよその位置を教えてもらうのがアドバンスGPS
そんな特殊なスマホ使ってるなら
当然にスマホのせい
134:名無しさんに接続中…
18/02/23 12:30:09.17 a/M4nqzG.net
最小じゃなく最初は
の間違い
135:名無しさんに接続中…
18/02/23 12:40:01.55 OtcZJyJ3.net
そうかやはり端末が原因なんやろね。。
136:名無しさんに接続中…
18/02/23 20:57:33.78 +GOaJoxL.net
jerry proって初めて知ったけどかわいいな
俺も使ってみようかな
0SIMで
137:名無しさんに接続中…
18/02/24 10:23:21.26 r+sJrXAG.net
この時間でも8Mbps越の速度で安定してる
138:名無しさんに接続中…
18/02/24 10:27:26.84 LKcbYOWJ.net
深夜食堂を脱却した様だ
139:ね
140:名無しさんに接続中…
18/02/24 10:57:06.04 ybpmqYW0.net
アドバンスw
141:名無しさんに接続中…
18/02/24 13:04:46.05 4MHVevm1.net
すまん、GPSは勘違い!
モバイルデータ切ってたのが原因だった。
0simでも結構優秀だよ!
142:名無しさんに接続中…
18/02/24 13:20:05.30 zOWdQGE/.net
>>135
モバイルデータ切ってたって通信できなくて気づかなかったのかよ
143:名無しさんに接続中…
18/02/24 13:42:41.22 WQzVYPv9.net
コンセントは抜けていませんか?
144:名無しさんに接続中…
18/02/24 14:44:15.30 6DGsNAsd.net
>>136
いや、節電のために最初全切りして、個別に使うやつだけONにしてたのよ。
145:名無しさんに接続中…
18/02/24 16:40:27.02 LG0HKXa7.net
イベント組のSIM無料で6枚稼働で3GB無料だったのに
SIMが1枚死んだ縁起悪いなしかし抜き差しもしないのに
突然死して5枚稼働で2.5GB無料になってしまった・・
146:名無しさんが接続中…
18/02/24 18:24:53.22 Ws4gqazB.net
縁起が悪いのではなく、イベント組のSIM無料などもともと幻想に過ぎないのだ。
147:名無しさんに接続中…
18/02/24 23:24:50.15 y20+ny2+.net
ここの住民に聞きたい。
今も0simは、平日昼12時台は通信不能か?
148:名無しさんに接続中…
18/02/24 23:52:55.21 C9dPEk9p.net
通信不能は昨年の話 今年になってから混雑時は200~300kbps
メガブースト継続で深夜帯以外の日中混雑時以外もメガ速度
149:名無しさんに接続中…
18/02/25 00:16:54.22 DD6kAD4P.net
>>141
何だよその態度 少しは物腰低くしろ ここの住民総意としては村八分だ
150:名無しさんに接続中…
18/02/25 05:56:24.82 SqQGGKsN.net
このスレは自らを乞食と自覚する者のみが利用を許されるw
151:名無しさんに接続中…
18/02/25 06:10:47.54 6ccBW9iD.net
人類みな乞食
152:名無しさんに接続中…
18/02/25 07:25:14.39 2mRgU0An.net
乞食はクレジットカード持てず0SIMは契約出来ない
153:名無しさんが接続中…
18/02/25 08:02:45.90 ArEplZCa.net
口座振替で0SIM契約はいつまでさせてくれないん?
154:名無しさんに接続中…
18/02/25 08:30:57.47 uWU+aAcq.net
永遠に無理
155:名無しさんに接続中…
18/02/25 10:47:25.54 s/FgURsM.net
>>147
それしたら更に人増えてどうなる事やら
多分ソネが0SIMサービスを終了させる
156:名無しさんに接続中…
18/02/25 13:12:57.56 4uNFicqL.net
楽天乞食カード申し込みしとけ乞食
157:名無しさんに接続中…
18/02/25 16:33:13.09 6ccBW9iD.net
限度額最低でキャッシング無しな
158:名無しさんに接続中…
18/02/25 17:29:57.82 J+ES7a+O.net
526MBまで漏らしちゃった。はじめての課金。
なんで止まらんかったんだろう。
159:名無しさんに接続中…
18/02/25 17:40:10.82 SEgTq6RI.net
>>150
今入会特典10000ポイント貰えるYahoo!カードとどっちがいいかな。
160:名無しさんに接続中…
18/02/25 17:42:04.14 llo761Fm.net
>>152
主に何に使ってるんですか?
161:名無しさんに接続中…
18/02/25 17:58:19.62 J+ES7a+O.net
androidだよ。制限つけてたからデータ通信止めますメッセージが出てたんだけど、そのままほっといたらなにかが通信したみたい。
162:名無しさんに接続中…
18/02/26 15:57:54.54 Ur73LQwu.net
∧_∧
/彡ミ゛ヽ;)ヽ、 クレジットカード無くて契約できない・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、i
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
163:名無しさんに接続中…
18/02/26 16:45:33.67 ufN1e7Xs.net
平日夕方爆速や
URLリンク(i.imgur.com)
164:名無しさんに接続中…
18/02/26 18:53:18.42 ytRDF2Ep.net
>>156
>>150
165:名無しさんに接続中…
18/02/26 19:39:42.07 Ttwy3nEY.net
楽天モバイルってMVNEがso-netだって言われてるけど、
第四の携帯電話会社になって、MVNOや
166:めちゃったら、 0SIMも危ない?
167:名無しさんに接続中…
18/02/26 19:43:05.84 5Pkr2pzg.net
楽天はフリーテル回線じゃないの?
168:名無しさんに接続中…
18/02/26 19:43:19.52 +uvYCDhf.net
そもそもMVNOやめる理由がない
169:名無しさんに接続中…
18/02/26 19:45:15.21 +uvYCDhf.net
それに今はドコモ直だし
170:名無しさんに接続中…
18/02/26 19:45:48.02 5Pkr2pzg.net
こんなんでも一応黒字らしいからね
171:名無しさんに接続中…
18/02/26 20:18:22.00 eqL11Tfk.net
初期費用無料のキャンペーン3月中にやらない?
172:名無しさんに接続中…
18/02/26 20:43:53.88 hhDeRr16.net
>>164
ある訳ないだろう
雑誌、イベント以外に一度も初期費用無料キャンペーンやってないし
173:名無しさんに接続中…
18/02/26 20:54:40.64 iq6VzK0D.net
>>165
マジで?
半額とか数百円安くなるとかも今までない?
174:名無しさんに接続中…
18/02/26 20:56:06.77 HPi/Jodr.net
楽天は今でもSo-netがMVNEでドコモと直契約ではない
楽天は第4のキャリアを目指しているが決まった訳ではない
決まったとしても設備投資額が少なくエリアカバー狭過ぎ
5年、10年はドコモのローミング+MVNO運用になるので
So-netとの蜜月関係は継続する。
175:名無しさんに接続中…
18/02/26 20:57:29.50 7yVZ9qgj.net
>>166
初期にインタビュー受けてた担当者が、1年後のインタビューでは出てこなかった
代わりに出てきた上司が1年前に担当者が言ったことを否定するような発言をした
これで成功だったか失敗だったかわかるよな?
176:名無しさんに接続中…
18/02/26 21:05:47.79 +uvYCDhf.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
楽天 “第4の携帯電話会社”へ 総務省に申請書
2月26日 17時45分
IT大手の楽天は、みずから通信網を整備して携帯電話事業を展開するため、26日、総務省に必要な電波の割り当てを求める申請書を提出しました。
177:名無しさんに接続中…
18/02/26 21:11:07.31 +uvYCDhf.net
rmobile.coは直L2って書いてるWebページは全部嘘だったのか
ページやまほどあるから、完全にだまされたわ
178:名無しさんに接続中…
18/02/26 22:56:41.44 kj2krmIC.net
>>169
申請はほかのキャリアもしてるから
認可は次のプロセス
179:名無しさんに接続中…
18/02/26 23:27:24.09 ilhBbGXH.net
0SIM+7SPOT 完全0円
恐るべし 7SPOT!
7SPOT 24時間通信量無制限 無料公衆Wi-Fi
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日 2018/02/26 23:18 JST
ダウンロード: 97.6 Mbps
アップロード: 92.6 Mbps
Ping: 13 ミリ秒
180:名無しさんに接続中…
18/02/27 01:45:32.56 8/I3v7lu.net
>>169
URLリンク(www.nippon.com)
「条件さえ満たせば、新規事業者には一番使いやすい周波数
(いわばプラチナバンド)を割り当てたい」
とはいえあの金額で条件を満たせてるのかなぁ
181:名無しさんに接続中…
18/02/27 03:02:50.42 ikK8py4h.net
>>173
それも自己資本ゼロで全て借金で調達という無謀な計画
182:名無しさんに接続中…
18/02/27 03:13:59.60 ikK8py4h.net
楽天の計画では既存の4G基地局は構築せず5Gに特化
つまり現在のスマホでは楽天の基地局では使えず今後
発売される5Gスマホでないと使えない。
さらに楽天エリア以外はドコモのローミングでないと
使えない。
従って現状の楽天MVNOをメインに使うしかないので
キャリアとは名ばかりの何ちゃってキャリアそのものである
三木ダニは予算をケチり利用者の利益をを無視し第4の
キャリアにとにかくなりたいだけの野望だけである。
183:名無しさんに接続中…
18/02/27 03:40:30.40 GQWpYTEC.net
サービス開始時のエリアは各都道府県の県庁所在地周辺
184:限定で 極少的エリアで全国人口カバー9割を超えるには10年以上かかる とてもこの様な状況で音声通話契約する孟者はよほどの情弱者か 三木ダニ信者しかいないだろう。
185:名無しさんに接続中…
18/02/27 07:36:31.15 T8iWT3h6.net
スレチにぬるけどほんと三木谷のやり方はユーザーの方向いてないよな
楽天イーグルスのときの球場改修も三木谷の指示は椅子幅はギリギリまで狭くして
数確保しろだからな
ヴィッセルのユニもサポが反対してたのに押し切るし
186:名無しさんに接続中…
18/02/27 07:47:09.93 2NjlsfjO.net
楽天は基地局いらないから端末とCBだけ配ればいい
187:名無しさんに接続中…
18/02/27 07:47:16.69 QoBDl01i.net
楽天は、ソフトバンクからワイモバイル部門を買うのが現実的か。
188:名無しさんに接続中…
18/02/27 07:49:10.61 QoBDl01i.net
元のワイモバイルだって、
オーナーが何度も変わってるし、
SBが手放す日が来ることも不思議ではない。
189:名無しさんに接続中…
18/02/27 08:03:31.00 VzrxTYyz.net
三木ダニは禿孫に嫉妬してるだろ
通販サイト、クレジットカード
オークションサイト
全部禿孫に抜かれ
プロ野球チームも持ち
持たないのは携帯キャリアのみ今度は
禿孫に嫉妬して第4の携帯キャリア欲しい
190:名無しさんに接続中…
18/02/27 08:43:08.77 P1jdGvCF.net
うざい
191:名無しさんに接続中…
18/02/27 08:48:05.66 /CwuwmC/.net
三木谷の才能の無さは異常
これからは没落して行くんだろうな
192:名無しさんに接続中…
18/02/27 11:26:54.64 Yw1CtFcl.net
スレチしかいねぇな
193:名無しさんに接続中…
18/02/27 16:48:47.91 h1V5QYyn.net
楽天はアンチも基地も頭おかしいのしかいないからな
194:名無しさんに接続中…
18/02/27 18:59:32.38 qSV6x9Mw.net
楽天とかいうゴミとそのアンチゴミも消えて欲しいよな
195:名無しさんに接続中…
18/02/27 21:10:57.39 T0MKyoDl.net
事務手数料のキャンペーンやってくれ~!
196:名無しさんに接続中…
18/02/27 21:37:21.12 PJIK8znY.net
無理無理 アキラメロン
普通にセブンイレブンで620円でいくらでもSIM本買えたのにナゼ買わなかった?
●デジモノステーション 2016年02月号 雑誌 2015年12月25日発売
雑誌の付録の0SMを同梱(事務手数料無料) 販売価格は620円(税込み)
URLリンク(amazon.jp)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
その後イベントでも無料で大量配布 1人で5冊以上も貰った猛者もいるらしい。
197:名無しさんに接続中…
18/02/27 21:59:02.27 bz+MC61Q.net
転売したら2000円近くになったよな
198:名無しさんに接続中…
18/02/27 22:02:49.29 4dZnyzvJ.net
俺10冊以上買い占めオクで・・
自分用にも5枚開通したよ
199:名無しさんに接続中…
18/02/27 23:52:01.41 /CwuwmC/.net
で、いくら儲かったの?
200:名無しさんに接続中…
18/02/28 00:07:36.84 Z39Q5HS2.net
>>190
ふかし乙
俺も転売してたけど、あれは一人一枚しか持てないぞ
まさか偽名で登録したのか?
しかもデビッド弾くしあれ
201:名無しさんに接続中…
18/02/28 00:44:43.99 0DvShkgK.net
>>192
当時の過去スレ読んで来い情弱
202:名無しさんに接続中…
18/02/28 01:04:43.69 Z39Q5HS2.net
>>193
あれ吹かして結論出てるから
203:名無しさんに接続中…
18/02/28 03:43:56.43 /Vxuyfz5.net
0SIM 初期費用明細(データ/音声)
登録事務手数料.....3,000円
SIMカード準備料.........394円
消費税..............................271円
合計................................3,664円
204:名無しさんに接続中…
18/02/28 03:45:59.50 /Vxuyfz5.net
訂正
0SIM 初期費用明細(データ/音声)
登録事務手数料.....3,000円
SIMカード準備料.........394円
消費税..............................271円
合計................................3,665円
205:名無しさんに接続中…
18/02/28 11:07:49.
206:09 ID:6qeW+DrH.net
207:名無しさんに接続中…
18/02/28 11:17:34.32 mwqti74s.net
軒
208:名無しさんに接続中…
18/02/28 12:09:03.76 QRQUXcWb.net
今月619KBも使ってしまった
209:名無しさんに接続中…
18/02/28 16:13:49.85 dWJYzFvL.net
三ヶ月ぶりに使った スピテス2時頃で200kしかなかった
210:名無しさんに接続中…
18/03/02 04:06:23.94 7nFkIy9m.net
デビットカードで契約できる?
正式には出来ないって書いてるが、実際は出来るのでは?
どこもだいたいそうだから
211:名無しさんに接続中…
18/03/02 06:02:02.60 uPVTDglp.net
やればええやん
212:名無しさんに接続中…
18/03/02 06:19:56.32 ve2e0Tv2.net
いや申し込みしてNGだったら嫌じゃん
デビットカードで契約してる人いる?
213:名無しさんに接続中…
18/03/02 06:57:52.53 xPmuDiee.net
またクレカブラックか 合掌
∧_∧
/彡ミ゛ヽ;)ヽ、 クレジットカード無くて契約できない・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、i
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
214:名無しさんに接続中…
18/03/02 07:17:18.08 8jbGgpX9.net
>>203
> いや申し込みしてNGだったら
クレカで申し込みしなおしたらいいじゃん
215:名無しさんに接続中…
18/03/02 07:27:57.78 38gortVu.net
ブラックでクレカ持ってる訳ないないだろww
0SIMも契約出来ない最底辺ってことだ情けない
216:名無しさんに接続中…
18/03/02 07:45:49.87 RIGz9ypc.net
>>150
217:名無しさんが接続中…
18/03/02 07:47:54.24 6aQgjTY/.net
おさいふPonta(JCBクレジットカード)で契約できる?
218:名無しさんに接続中…
18/03/02 07:54:44.21 2UrHfsba.net
しつこい諦めろ
219:名無しさんに接続中…
18/03/02 07:57:01.24 2UrHfsba.net
そもそも おさいふPontaはクレカじゃなくてプリペイド
220:名無しさんに接続中…
18/03/02 08:02:32.30 2UrHfsba.net
クレカ無くても契約できるMVNOはLINEモバイル
プリペイドのLINE Pay カードはコンビニATM入金
ワンコインの1GB 500円からで高速使い切っても
低速200kbps無制限 LINEが高速で使い放題
221:名無しさんに接続中…
18/03/02 08:56:44.86 4UMmujQa.net
いやクレカはあるよ
クレカはちょっと怖いじゃん
何かあったときデビットカードなら残高無くなるまでしか盗られないし
222:名無しさんに接続中…
18/03/02 09:02:02.96 P+doMPIt.net
じゃあ使いもしないその楽天カードにハサミを入れとけ
223:名無しさんに接続中…
18/03/02 09:13:23.45 eye3PG6q.net
エアクレカ(笑)
224:名無しさんに接続中…
18/03/02 09:14:55.13 hbxhTNX+.net
懐かしいな、
デビッド論争。
出始めのデジモノの頃にテビ行ける行けないでもめてたよな。ソニーバンクなら行ける行けないで。
騙されてソニーバンクつくったわ。
結局ソニーできなくて(楽天JNBもダメらしい)クレカで契約したよ。
225:名無しさんに接続中…
18/03/02 09:16:15.14 hbxhTNX+.net
あれから2年サブでゼロsimに世話になってるけど一度も課金してないので申し訳ない。
226:名無しさんに接続中…
18/03/02 09:47:50.14 T8KJ3O1s.net
さっさと楽天乞食カード作りゃいいのにな
うっかり課金したいけど三ヶ月毎に使っても遅いので他のシムにすぐ変えちゃう
227:名無しさんに接続中…
18/03/02 10:49:38.54 4UMmujQa.net
デビットカード駄目なのかよ
他のとこは行けたぞ
0SIMのくせにナマイキじゃね
228:名無しさんに接続中…
18/03/02 11:22:09.05 +/llP7ti.net
乞食除けとして優秀
229:名無しさんに接続中…
18/03/02 11:27:52.37 /L4yGxh8.net
素直にクレカでやれよ
230:名無しさんに接続中…
18/03/02 12:26:13.50 RI0RSwOk.net
乞食除けにはならないが
ウザい乞食除けとしては優秀w
231:名無しさんに接続中…
18/03/02 14:49:44.12 H6xnQyF5.net
>>212
ちゃんとしたクレカのほうが安全だけどな
デビットカードよりお金取り返しやすい
232:名無しさんに接続中…
18/03/02 15:12:22.84 lB6nK+nL.net
楽天カードはちゃんとしたカードに入りますか?
233:名無しさんに接続中…
18/03/02 15:31:29.28 i6mr1ydX.net
>>223
同一粘着者
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par14
スレリンク(isp板:79番),101,105,116,136,142
79 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2018/02/28(水) 22:34:44.01 ID:YRBlXVu3
どうしたん?ミネオかタイプ2で低速無制限どちらがいいか答えてくれます?
101 名前:名無しさんに接続中…[ ] 投稿日:2018/03/01(木) 11:44:30.01 ID:iKuzGphY [1/3]
低速でミネオとタイプ2どちらが使いやすい?もちろん動画しか使わないけどな
105 名前:名無しさんに接続中…[ ] 投稿日:2018/03/01(木) 12:03:39.03 ID:iKuzGphY [2/3]
すいません。ミネオはどこで売ってますか?
116 名前:名無しさんに接続中…[ ] 投稿日:2018/03/01(木) 13:10:47.21 ID:iKuzGphY [3/3]
ミネオを探してます。どこにありますか?
136 名前:名無しさんに接続中…[ ] 投稿日:2018/03/02(金) 08:57:03.82 ID:XBMtrsTu[1/2]
すいません。ミネオはどこですか?
142 名前:名無しさんに接続中…[ ] 投稿日:2018/03/02(金) 11:53:24.84 ID:XBMtrsTu [2/2]
ミネオが見当たりません。だれか教えてください。
234:名無しさんに接続中…
18/03/02 15:59:44.68 KpB3A+lu.net
>>224
あなたは何の病気ですか?
235:名無しさんに接続中…
18/03/02 17:27:54.70 QKCLiUiW.net
火照るなよww
236:名無しさんに接続中…
18/03/02 18:19:08.23 xFGtpYeG.net
>>203
自分が嫌なことを人にやらせんな
237:名無しさんに接続中…
18/03/02 18:31:27.74 cVdxa8Y5.net
「ミネオ」をNGWord登録して快適
238:名無しさんに接続中…
18/03/02 18:44:14.57 yFNPQtlV.net
ミネオは一年半ぐらの間、無料で利用できた
いい神様だったんだお(´;ω;`)
239:名無しさんに接続中…
18/03/02 18:47:51.84 vMTmag3h.net
峰尾はどうですか?
240:名無しさんに接続中…
18/03/02 22:34:32.65 e5GqF36P.net
>>203
ソニデビで契約してるよ
241:名無しさんに接続中…
18/03/02 23:25:13.80 uHbx4CXs.net
>>231
嘘でないならマイページで画像UP
242:名無しさんに接続中…
18/03/02 23:28:16.60 eTFSFIBF.net
初期はOK
243:名無しさんに接続中…
18/03/03 00:19:08.63 Q7C+VaK9.net
やはり捏造、嘘吐き
244:名無しさんに接続中…
18/03/03 02:42:01.88 trd8tTGk.net
uqもLINEもデビットいけたのに0SIMは駄目ならちょっと許せない感じだよね
245:名無しさんに接続中…
18/03/03 03:36:43.92 TjIonOWN.net
許せない? 毎月タダで使わせてもらうのに虫が良すぎ
0円を維持するには極限までコストを削る必要がある
未回収のリスク回避のためにデビット排除は当然
246:名無しさんに接続中…
18/03/03 03:48:20.29 SsvmRLFt.net
せめてなんのデビッドが無理なのかくらいはかけ
247:名無しさんに接続中…
18/03/03 03:57:18.35 lr3slFss.net
クレジットカード以外は100%無理 終了
248:名無しさんに接続中…
18/03/03 07:27:21.17 UyEM4U+w.net
デビ使いの振る舞いの結果だよ、自業自得
文句を言う矛先が違う
249:名無しさんに接続中…
18/03/03 09:05:56.83 9ezZ+Y+y.net
カードくらい持てよ
てかデビッドって不正利用されたらどうなるんだろう
250:名無しさんに接続中…
18/03/03 09:43:55.14 trd8tTGk.net
デビット使えないから申し込むのやめたわ
ミネオにする
馬鹿だな0SIMは
251:名無しさんに接続中…
18/03/03 10:08:21.71 3MHdHF/4.net
また空き缶乞食か
252:名無しさんに接続中…
18/03/03 11:03:06.31 nyfJBfrL.net
効いてる効いてる
253:名無しさんに接続中…
18/03/03 12:06:46.64 ubhlD6GM.net
その峰夫のページを調べたんだが
※ デビットカードやプリペイドカードはご登録いただけない場合があります。
クレジットカードをご登録ください。
だとよ。
254:名無しさんに接続中…
18/03/03 12:15:50.46 BGxiLi/o.net
【テンプレ32】 2018年3月3日更新
2017年10月下旬以降、新たに発行される0SIMデータSIMの電話番号が
020番でユニバーサルサービス(3円)が不要になる。
現在のデータSIMはSo-netが1回線3円/月負担している。
データ通信専用SIMにはユニバーサルサービス料不要の「020番号」も
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
また同社では、あらたに020で始まる電話番号のSIMカードの発行も開始する。
020番号は、M2M(機器間通信)専用として新たに導入された電話番号だが、
So-netでは、データ通信専用のMVNOユーザー向けサービスも020番号に含まれることを確認。
10月下旬以降、新たに発行されるnuroモバイルのデータ通信専用SIMカードは
全て020番号で発行され、ユニバーサルサービス料がかからない形になる。
月500MBまで無料の「0 SIM」や、ANAのマイルが貯まる「MILEAGE SIM」も対象に含まれる。
255:名無しさんに接続中…
18/03/03 13:23:42.67 ZbmEYn5K.net
なぜデビットが使えないのか
その理由を考えろ乞食ども
256:名無しさんに接続中…
18/03/03 13:47:20.00 BEJvnjbS.net
>>244
そんなの他のとこでもそうだよ
でも実際は可能だったりする
ミネオはデビットでいけた書き込み多数あるから期待出来る
257:名無しさんに接続中…
18/03/03 14:10:49.94 xWkp3Qib.net
クレカ持てないカードブラックの乞食デビット
258:名無しさんに接続中…
18/03/03 15:48:28.55 HKfWoMja.net
>>246
クレカはカード会社が支払い保証して居る訳だが、デビは口座残高無ければ支払いが受けられない
simの通信料は後払いだから、クレカじゃなければむり
259:名無しさんに接続中…
18/03/03 16:40:10.58 UyEM4U+w.net
デビットで残高不足やらかしバックレられた場合
その回収コスト考えたら0simサービス維持できんわ
元々はいろんなところで使えてたんじゃなかったっけ
でもデビ使いのクズっぷりに、後払いで対面じゃない形態では取り扱い中止が増えてった…と理解してる
260:名無しさんに接続中…
18/03/03 17:07:48.57 LcBX954T.net
現代日本では
クレカ(楽天カード)すら持てない奴は信用度ゼロの社外不適格者
261:名無しさんに接続中…
18/03/03 17:35:22.81 ubhlD6GM.net
楽天やソフトバンクに関わるぐらいなら信用0で結構
262:名無しさんに接続中…
18/03/03 20:18:26.31 0X5QJLgG.net
>>252
底辺の開き直り
263:名無しさんに接続中…
18/03/03 21:21:31.86 xBHUxA/+.net
>>252
乞食カードじゃないとお前じゃ無理じゃんwww
264:名無しさんに接続中…
18/03/03 21:35:51.24 ubhlD6GM.net
そういうお前も所詮底辺じゃねーか
265:名無しさんに接続中…
18/03/03 22:05:47.88 G8UuOqoT.net
底辺が逆ギレww
266:名無しさんに接続中…
18/03/03 22:38:42.68 ubhlD6GM.net
ブーメランw
267:名無しさんに接続中…
18/03/03 22:58:50.62 xEaCUVM0.net
底辺同士のケンカは見苦しいからやめて
268:名無しさんに接続中…
18/03/03 23:07:23.85 Dfa/ef+7.net
システム障害で楽天カードで支払えないとかキャッシングできなくても
全然困らんし。そんなカード頼まれても申し込まんよ。
269:名無しさんに接続中…
18/03/03 23:16:01.80 wR3SXh6o.net
どうせカードブラックは審査落ち(笑)
270:名無しさんに接続中…
18/03/04 01:39:46.48 yAB1ZW8/.net
デビットカードが使えた故に料金踏み倒しが相次ぎ下記の末路
■ロケットモバイルの公式ツイッターが炎上
●公式アカウント URLリンク(twitter.com)
●URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
弊社は喧嘩系MVNOです。売られた喧嘩は買うのでご承知おき下さい。
その反面、弊社の味方、ファンのお客様は徹底的に大事にします!人間だもの
●URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
何故わざわざこのような発言をしたか?ここ最近
利用料金を踏み倒し開き直るもしくは逆ギレする。
弊社カスタマーサポートに対して悪質な罵詈雑言を浴びせる
など非常識な方々がチラホラ現れています。
そのような方々に頭を下げてまでご利用いただく必要があるのか�
271:ニ疑問に感じたからです。
272:名無しさんに接続中…
18/03/04 01:49:06.27 1fdhd5fi.net
3ヶ月以上通信するのを忘れて自動解約になってしまった~。 さようなら
273:名無しさんに接続中…
18/03/04 02:00:21.73 UwY6PRth.net
ザマ 涙拭けよ脱落者
274:名無しさんに接続中…
18/03/04 03:12:51.39 nDEvcYVl.net
>>252
いい加減スレチだぞ底辺
275:名無しさんに接続中…
18/03/04 03:59:51.40 nm8kholw.net
そもそも契約出来ないような底辺以下の属性者はスレの出入り禁止
愚痴はチラシの裏にでも書いておけ
276:名無しさんに接続中…
18/03/04 06:55:35.52 rjtQUNcE.net
今から普通に契約したらそのユニバ金はかからないSIM渡されるのか?
277:名無しさんに接続中…
18/03/04 12:10:45.20 ldmxxAPb.net
別のクレカならと淡い期待を抱いて申込んでみたが、
やっぱダメだった。
とりあえずSIMを何か挿しておかないとメッセージが出るスマホに、便利なんだ。
278:名無しさんに接続中…
18/03/04 15:20:59.44 8oFxIv+s.net
ま、クレカでないと契約できないのは
悪質コジキ避けだよね
ここのカキコでもわかるように
コジキや底辺ほど声がデカくてクレーマー気質なんだよな
279:名無しさんに接続中…
18/03/04 15:27:55.52 PHsMgvvy.net
クレカもてないブラックは住民票さえ無い上野のホームレスと同じだろう
280:名無しさんに接続中…
18/03/04 15:58:33.46 gmXLrP/0.net
今年申込んで、どちらも020だった。
当たり前のことだが期限の利益を喪失したことは一度もない。
281:名無しさんに接続中…
18/03/04 16:05:07.55 w4XtwW61.net
>>269
クレカ無くても、持ち家でしたよ?
282:名無しさんに接続中…
18/03/04 16:05:49.59 w4XtwW61.net
しっかし、フリーダイヤルすらないカード会社って底辺だよなw
283:名無しさんに接続中…
18/03/04 16:42:58.61 iCqzRZKL.net
フリーダイヤルにすると
>>272みたいな底辺クレーマーが集ってくるからだろ
クレカと有料ダイヤルが
底辺クレーマー避けとして見事に機能しているわけだ
284:名無しさんに接続中…
18/03/04 16:47:03.97 QU62F+Py.net
0SIMさえ契約出来ない底辺が底辺とかワロタ
お前は出入り禁止だからチラ裏に書いておけ
285:名無しさんに接続中…
18/03/04 16:49:40.58 YnP7aA7j.net
クレカないとか昭和かよ
286:名無しさんに接続中…
18/03/04 17:07:47.69 791ooANs.net
メガブースト終了か・・
■0SIMの最新速度状況
0SIM 500MB未満完全無料 高速モード
MR04LN 4G+ Wi-Fi接続 iPad mini CA対応通信
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日 2018/03/04 17:01
ダウンロード: 0.34 Mbps
アップロード: 7.12 Mbps
Ping: 115 ミリ秒
287:名無しさんに接続中…
18/03/04 17:12:21.06 w4XtwW61.net
>クレカと有料ダイヤルが
>底辺クレーマー避けとして見事に機能しているわけだ
業界の没落を象徴してますね。
カード会社の中には、
「ポイントたくさんあげる」って餌で釣って、
一方的に反古だもんな。
そりゃあ、有料ダイヤルじゃないとマズイ訳ですねわかります(笑)
288:名無しさんに接続中…
18/03/04 17:18:08.84 8oFxIv+s.net
>>277
生まれながらの没落底辺層のアンタが
クレカ業界の没落なんて気にしないくてイイですよw
289:名無しさんに接続中…
18/03/04 17:29:14.09 qj1UZhSK.net
クレカ持てないブラックが講釈垂れて粘着か ハズイ
290:名無しさんに接続中…
18/03/04 20:15:08.55 ZN098hPk.net
逆にデビットを受けれない体力の無さとも言えるな
潰れそうだから避けたほうがいいってことだ
291:名無しさんに接続中…
18/03/04 20:38:47.09 mpC1DkV1.net
>>280
没落底辺層のアンタが既に潰れてるから
MVNOから避けられてるのにいい加減気づけ
292:名無しさんに接続中…
18/03/04 20:46:07.68 sIgeGAOw.net
>>280
クレカすら持てない社会的信用度の無いアナタが言えることでは無いよね
アナタみたいにMVNOから避けられるなんて
現代日本で生きている価値すら無いよ
293:名無しさんに接続中…
18/03/04 20:56:40.94 vXDImY01.net
もう諦めてキャリア使ってりゃいいのに
294: いまだにコンビニ払いもできるぞ
295:名無しさんに接続中…
18/03/04 21:33:53.18 ZN098hPk.net
クレカはあるっての
あってもデビット使いたいんだよ、理由は
>>212のとおりだ
何故わからん?
296:名無しさんに接続中…
18/03/04 21:43:00.37 8oFxIv+s.net
>>284
クレカが怖いなんて日本では不便だよね
やはりアナタは社会不適格者だよ
297:名無しさんに接続中…
18/03/04 21:57:26.01 1A2vnjYx.net
>>284
さっさと死ね
298:名無しさんに接続中…
18/03/04 22:11:39.52 t/OtvgZC.net
気づいたときにはすでに残高なくなってるデビッドのほうがこわい
299:名無しさんに接続中…
18/03/04 23:31:15.25 gmXLrP/0.net
クレジット会社に相談したほうが良いと思うよ。
キャッシング枠を0円にして、ショッピング枠も普段0円で
使いたい額まで一時的に枠変更するとか自己対策の知識を身につけてほしい。
300:名無しさんに接続中…
18/03/04 23:43:25.16 CY9h0zvY.net
底辺クレカじゃなくて、多少年会費払っても盗難とか不正利用の保証ついてるヤツ使えよ
301:名無しさんに接続中…
18/03/05 00:14:24.94 9SKuVEYp.net
今どき家電屋のカードですら不正利用保証ついとるわ
302:名無しさんに接続中…
18/03/05 01:36:12.04 JbTSkAXU.net
なにこのスレ?
ひとり何役?
303:名無しさんに接続中…
18/03/05 02:08:32.51 dF0DCfVq.net
よほど悔しくて怨念で粘着してるんだろうな
以後、一切相手にせ餌を与えない様に
同一粘着者
スレリンク(isp板:201番),203,208,212,218,241,244,247,252,271,280,284,277
201 デビットカードで契約できる? 正式には出来ないって書いてるが、実際は出来るのでは? どこもだいたいそうだから
203 いや申し込みしてNGだったら嫌じゃん デビットカードで契約してる人いる?
208 おさいふPonta(JCBクレジットカード)で契約できる?
212 いやクレカはあるよ クレカはちょっと怖いじゃん 何かあったときデビットカードなら残高無くなるまでしか盗られないし
218 デビットカード駄目なのかよ 他のとこは行けたぞ 0SIMのくせにナマイキじゃね
241 デビット使えないから申し込むのやめたわ ミネオにする 馬鹿だな0SIMは
244 その峰夫のページを調べたんだが ※ デビットカードやプリペイドカードはご登録いただけない場合があります。クレジットカードをご登録ください。だとよ。
247 >>244 そんなの他のとこでもそうだよ でも実際は可能だったりする ミネオはデビットでいけた書き込み多数あるから期待出来る
252 楽天やソフトバンクに関わるぐらいなら信用0で結構
271 >>269 クレカ無くても、持ち家でしたよ?
280 逆にデビットを受けれない体力の無さとも言えるな 潰れそうだから避けたほうがいいってことだ
284 クレカはあるっての あってもデビット使いたいんだよ、理由は >>212のとおりだ 何故わからん?
277 >クレカと有料ダイヤルが >底辺クレーマー避けとして見事に機能しているわけだ 業界の没落を象徴してますね。
カード会社の中には、「ポイントたくさんあげる」って餌で釣って、一方的に反古だもんな。そりゃあ、有料ダイヤルじゃないとマズイ訳ですねわかります(笑)
304:名無しさんに接続中…
18/03/05 02:49:18.23 3kTbuUYR.net
>>280
MVNO業界は、淘汰が始まってる。
利益が出ている会社は、一握りらしい。
>>283
キャリアがMVNOに対向を始めて、
流出が止まったみたい。
305:名無しさんに接続中…
18/03/05 02:54:03.60 3kTbuUYR.net
口座振替は、
ワイモバ・OCN・UQモバイルの3社が対応してる。
他にも口座振替対応してるMVNOは有れど、
「前払い制」「カード会社よりも厳しい謎審査」
なんていう地雷臭のする会社も有る。
306:名無しさんに接続中…
18/03/05 04:07:09.70 HwzLV53x.net
空SIM刺せばいいじゃん
307:名無しさんに接続中…
18/03/05 04:24:34.37 FA8Z7PVW.net
>>292
おっと
よほど悔しくて怨念で粘着してるんだろうな
以後、一切相手にせず餌を与えない様に
308:名無しさんに接続中…
18/03/05 04:27:28.85 FA8Z7PVW.net
> MVNO業界は、淘汰が始まってる。
> 利益が出ている会社は、一握りらしい。
一握りどころか親会社がMNOのMVNOである
なんちゃってMVNOを除いて1社しかない(IIJ)
他は全て赤字経営
309:名無しさんに接続中…
18/03/05 06:56:57.66 Z957ZnvN.net
>>294
これ見てもやはり体力ありそうなとこはクレカオンリーなんてしてないな
やはり0SIMは危険臭が半端ない
310:名無しさんに接続中…
18/03/05 07:11:15.67 kLNytCGi.net
こんなとこにいないでまともなとこで金払えよ
311:名無しさんに接続中…
18/03/05 07:23:26.28 B7/Fjn7u.net
金を払ったら負け
312:名無しさんに接続中…
18/03/05 07:24:28.80 nDeg9U1L.net
初期費用を払ったら負け。
313:名無しさんに接続中…
18/03/05 07:35:57.41 yOnYIBDE.net
>>188
SIM本も早、2年を越えて3割以上は強制解約になっただろう
SIM本、イベント組は全員が非可逆圧縮の最適化解除対象
貴重な存在になったな
314:名無しさんに接続中…
18/03/05 08:00:05.49 gQDnbX9W.net
>>302
最適化解除してないけど体感ではスピード落ちてる感じしないな
そんなに違うのかね
315:名無しさんに接続中…
18/03/05 11:54:02.57 dpJVM6C9.net
>>303
ひょっとして解除した人だけ速度絞られてるのかも?
316:名無しさんに接続中…
18/03/06 06:36:20.46 xp/cD+nb.net
深夜食堂の営業時間内はメガブースト
■0SIMの最新速度状況
0SIM 500MB未満完全無料 高速モード
MR04LN 4G+ Wi-Fi接続 iPad mini CA対応通信
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日 2018/03/06 6:27 JST
ダウンロード: 8.91 Mbps
アップロード: 8.84 Mbps
Ping: 32 ミリ秒
317:名無しさんに接続中…
18/03/06 06:39:12.02 KvHNEpV8.net
>>305
閉店時間乙
318:名無しさんに接続中…
18/03/06 06:50:09.84 8+CZo8jL.net
>>306
0SIM 深夜食堂営業時間 22時~7時
319:名無しさんに接続中…
18/03/06 07:18:20.09 KvHNEpV8.net
>メカブースト
OCNモバイルONEならギガブーストか(笑)
320:名無しさんに接続中…
18/03/06 07:21:15.89 iuPI/G2X.net
また空き缶か懲りんな
321:名無しさんに接続中…
18/03/06 14:38:49.15 SbmWAxzf.net
試しにデータ量確認したら、低速時代の何倍も
容量食ってる気がするんだけど
画像拒否るの以外で、低用量化する設定や
検索ワードって何があります?
昔はFD1枚で多くのデータが入ったのに、、、
322:名無しさんに接続中…
18/03/06 15:08:10.41 cpyUD+Zw.net
深夜食堂の営業時間(22時~7時)外のメガブーストは終了
■0SIMの最新速度状況
0SIM 500MB未満完全無料 高速モード
MR04LN 4G+ Wi-Fi接続 iPad mini CA対応通信
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日 2018/03/06 15:01 JST
ダウンロード: 0.65 Mbps
アップロード: 5.19 Mbps
Ping: 56 ミリ秒
323:名無しさんに接続中…
18/03/06 16:05:53.49 DywOWYRC.net
>>310
画像は自動圧縮するから減ったと思うが。
定額課金の所にしたら気楽になった。
低速設定だと容量を消費しないし。
324:名無しさんに接続中…
18/03/06 17:46:59.48 dcx+Ea0r.net
ロケットモバイルはデビットカードいけるみたいだな
325:名無しさんに接続中…
18/03/06 18:17:24.15 frFOvXUy.net
>>313
契約して喧嘩して来いよ
デビットカードが使えた故に料金踏み倒しが相次ぎ下記の末路
■ロケットモバイルの公式ツイッターが炎上
●公式アカウント URLリンク(twitter.com)
●URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
弊社は喧嘩系MVNOです。売られた喧嘩は買うのでご承知おき下さい。
その反面、弊社の味方、ファンのお客様は徹底的に大事にします!人間だもの
●URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
何故わざわざこのような発言をしたか?ここ最近
利用料金を踏み倒し開き直るもしくは逆ギレする。
弊社カスタマーサポートに対して悪質な罵詈雑言を浴びせる
など非常識な方々がチラホラ現れています。
そのような方々に頭を下げてまでご利用いただく必要があるのかと疑問に感じたからです。
326:名無しさんに接続中…
18/03/07 01:00:34.14 OhIwC612.net
デビットカードでそんな酷いことになってたとは
クズがデビットカード使おうとすんだな
327:名無しさんに接続中…
18/03/07 23:51:36.70 X16WrAwj.net
クレジットカードよりデビットカードが主流の海外では、
SIMもプリペイドが当たり前なのにね。
328:名無しさんに接続中…
18/03/08 02:30:37.23 5PooJlKB.net
■モバイルデータ通信、黎明期の歴史
●2001年5月16日 つなぎ放題コース 32Kbps 月額7,000円(提供時5,800円へ値下)
DDIポケット,PHSを使った“インターネット使い放題”サービス「AirH"」を開始
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
モバイル初のデータ通信使い放題 32kbpsではあるが回線交換方式で速度は安定。
●2011年6月10日 100Kbps 月額980円(消費税5%含む)
日本通信、月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
MVNO(SIM)初の1,000円を切るデータ通信使い放題でインパクトがあったが、サービス開始後
凄まじい詰め込みにより、速度数kbps pingが1万を超えることもありブーイングの嵐で叩かれた。
●2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。
●2012年8月8日 100Kbps 月額490円(消費税5%含む)
DTI、490円/月の定額3G
329:サービス「ServersMan SIM 3G 100」開始 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/08/news072.html MVNO(SIM)初のワンコインであったが、非公開の様々な通信規制により 直ぐに0kbps規制でまともに使えたサービスではなく解約の嵐であった。 ●2013年04月08日 毎日高速30MB+100kbps 月額980円(消費税5%含む) NTTコム、月額980円のLTEサービスを開始――速度制限ナシで1日30Mバイトまで http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/08/news092.html 最大手のOCNが参入、IIJの低速3日366MB規制もなく元祖低速無制限 サービス開始の翌月には早くも低速を200kbpsへ増速した。 これ以降、MVNO参入が数多く乱立し戦国時代に突入、現在600社以上に至る。
330:名無しさんに接続中…
18/03/08 04:47:15.10 xH+Bcfdb.net
ブーストいつの間にか終わってたんだね
331:名無しさんに接続中…
18/03/08 06:47:47.13 0BCFht3L.net
でも5ちゃんが読めないような速度低下は全くなくなったし
これはこれで安定した低速通信をしてる
IIJmioやFREETELよりマシ
332:名無しさんに接続中…
18/03/08 06:52:59.32 jEA+Cva0.net
またアフィ空き缶乞食か
333:名無しさんに接続中…
18/03/08 13:47:05.56 33T2tRV8.net
>>317
32Kbpsで5800円とかwww
334:名無しさんに接続中…
18/03/08 14:34:31.86 CgQFbCCX.net
>>321
17年前な
335:名無しさんに接続中…
18/03/08 14:36:04.35 CgQFbCCX.net
まだ光もなくADSLもない時代 64kbps(固定)
フレッツ・ISDN ..月額利用料 2,940円
INSネット64・ライト ..基本料 1,890円
.ISP最安値 451円
合計 5,281円
336:名無しさんに接続中…
18/03/08 14:41:19.50 2VKwAuBR.net
そういう話題を出すとテレホマンが来るぞ
337:名無しさんに接続中…
18/03/08 15:29:25.29 wgtsmHm4.net
___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´∀`;::::\ < 呼ばれて飛び出てテレホマ~~~ン!
/ /::::::::::| \__________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
338:名無しさんに接続中…
18/03/08 15:49:52.66 PPVelchl.net
テレホマンには0SIMマンもいたよな
339:名無しさんに接続中…
18/03/08 18:06:10.94 7YI1/frq.net
テレホがない時代なんか月何万も電話代払ってたんだからな
340:名無しさんに接続中…
18/03/10 07:48:09.88 SP8f4CHG.net
利用回線を散々検討すると、
3日間とかの緩い制限の上、
1Mbps程度の通信と10分かけ放題で
大抵の用途は賄えそうなのに
この程度の要望に応えられるサービスが1社も無いとか
通信業者はバカしか居ないのかと思う。
超低速に制限して、次のGB数買わせる事しか考えてない業界w
341:名無しさんに接続中…
18/03/10 08:48:44.29 1Qjt0W9o.net
>>328
ならお前が理想のMVMO会社を設立して運営しろ
342:名無しさんに接続中…
18/03/10 10:31:12.37 D+qUEhDT.net
>>329
おい!いい突っ込みだが肝心なとこを間違えるなw
343:名無しさんに接続中…
18/03/10 11:56:13.00 XB5Qtjn8.net
速度最速のUQ mobile検討してる方へ
お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたらお使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
URLリンク(www.campaign-uqmobile.jp)
344:紹介ID P4Zevub3mN 偽紹介IDをここで書いてる方がいるようなので証拠としてメール画面をアップいたしました。 どうぞ安心してお使いください お互いにメリットがある話です。 UQ 紹介ID http://imgur.com/aEscBij.jpg
345:名無しさんに接続中…
18/03/10 11:56:55.13 4MY+Jhqk.net
>>328
つ ぷらら無制限(サービス打ち切り)
346:名無しさんに接続中…
18/03/10 12:15:39.83 XB5Qtjn8.net
2018年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査
URLリンク(mmdlabo.jp)
主要3都市(東京、名古屋、大阪)の調査結果についてダウンロード速度を箱ひげ図で見ていくと、中央値が高かったのは、Y!mobileが26.0Mbps、次いでUQ mobileが25.5Mbpsと僅差となった
また従来の計測方法である平均値の速度結果について、ダウンロード速度はUQ mobileが30.3Mbpsで最も速く、次いでY!mobileが29.1Mbps 、mineo(docomo)が16.8Mbpsとなった。
UQ mobileが最速 これは間違いないようです
MVNOの速度に不満のある方、是非ご検討ください。
347:名無しさんに接続中…
18/03/10 12:56:56.36 VPiwK46o.net
>>322
通信の安定性だけならぷららの上位版とも言える@モバイルくんを忘れてやるな
348:名無しさんに接続中…
18/03/10 13:55:57.75 4MY+Jhqk.net
>>334
新規受付やってた?
349:名無しさんに接続中…
18/03/10 17:24:11.98 PTeA+sTe.net
割に合わないのなら、打切るんじゃなくて、
3日間の制限で絞れば良かったのに、、、
そもそもネット回線って、データ量が100倍になると
30倍とか壊れやすいモノなのか?
350:名無しさんに接続中…
18/03/10 20:12:42.26 bjrR4V5z.net
今日は使い物になる速度でてるな。
昨日まではなにもできなかった。
351:名無しさんに接続中…
18/03/10 22:05:03.49 O1I6CUCU.net
>>330
おまえがバカだってとこか?
352:名無しさんに接続中…
18/03/11 00:25:12.77 pOPEMLYN.net
>>338
MVMOじゃなくてMVNOだろ
353:名無しさんに接続中…
18/03/11 00:42:22.15 atsaMqqL.net
どうでもE
1Mbps程度の通信というけど、1Mbpsを保証してたモバレコのプランは月額30万だったからな
大人しくキャリア使っとけっちゅう話
354:名無しさんに接続中…
18/03/11 01:39:43.73 u9F6i8cj.net
解説
1人に1Mbpsの速度を保証するには接続料だけで6万481円/月(税別)が必要
ドコモによる10Mbpsの回線帯域が月額67万4,818円(税別)であるが。
これを何人でシェアすれば採算が取れるかよくわかるはず。
例えば最安SIM298円の内、200円を回線帯域費用に使ったとしても
67万4,818円÷200円≒3,374人が最低必要になる。
その3,374人が同時に負荷をかけると10Mbps÷3,374≒3kbps の激遅(笑)
1人に200kbps出すためには10Mbps÷200kbps≒50人で定員となり
67万4,818円÷50人≒1万3,496円も必要になりキャリアよりもバカ高くなる!
何と1人当たり1万3,496円も必要になるのは詐欺的なキャリアの都合で
いかにMVNOに不利な回線帯域貸し契約を押し付けているかがわかる。
0SIMの場合、500MB未満は完全無料なのでさらに厳しい現実が理解出来る。
355:名無しさんに接続中…
18/03/11 10:51:58.90 sKmY0yni.net
キャリアの低速は200kbpsじゃなくて128kbpsだぞ。
356:名無しさんに接続中…
18/03/11 11:04:03.18 80
357:gZiIPE.net
358:名無しさんに接続中…
18/03/11 13:11:01.15 fUr38LPj.net
100~200GB内で収まり、常時キャリア速度を求むならレンタルSIM使え
4000円程度だ
359:名無しさんに接続中…
18/03/11 13:24:45.24 ap2/ssD5.net
何年持つかなこのSIM
360:名無しさんに接続中…
18/03/11 13:33:11.42 99Na3ibI.net
もう2年以上もってるわ
361:名無しさんに接続中…
18/03/11 13:42:58.42 PL7eLyvr.net
>>341
じゃあどうやってるわけ?
362:名無しさんに接続中…
18/03/11 13:59:09.66 1a4DbPfL.net
5Gで終了
363:名無しさんに接続中…
18/03/11 14:32:59.48 BNPpP73C.net
1Mbpsの接続料は6万481円/月じゃなくて6万7千481円/月じゃないの?
7千円引きになるの?
364:名無しさんに接続中…
18/03/11 15:05:11.69 6R15ebAF.net
解説
1人に1Mbpsの速度を保証するには接続料だけで6万7,481円/月(税別)が必要
ドコモによる10Mbpsの回線帯域が月額67万4,818円(税別)であるが。
これを何人でシェアすれば採算が取れるかよくわかるはず。
例えば最安SIM298円の内、200円を回線帯域費用に使ったとしても
67万4,818円÷200円≒3,374人が最低必要になる。
その3,374人が同時に負荷をかけると10Mbps÷3,374≒3kbps の激遅(笑)
1人に200kbps出すためには10Mbps÷200kbps≒50人で定員となり
67万4,818円÷50人≒1万3,496円も必要になりキャリアプランよりもバカ高くなる!
何と1人当たり1万3,496円も必要になるのは詐欺的なキャリアの都合で
いかにMVNOに不利な回線帯域貸し契約を押し付けているかがわかる。
0SIMの場合、500MB未満は完全無料なのでさらに厳しい現実が理解出来る。
365:名無しさんに接続中…
18/03/11 15:45:10.02 KnzFakIS.net
キャリアが光ファイバー網の敷設に要した投資分を回収出来ているのかという視点が抜けている。
366:名無しさんに接続中…
18/03/12 10:49:23.37 Wy3mg3gi.net
最近毎日メディアストレージの更新っていうのが勝手に行われて15Mぐらい消費されているんだけどこれって何?
15×31で450M食うんで痛いんだけど。
367:名無しさんに接続中…
18/03/12 11:55:44.84 UMLQynM+.net
また頭おかしいのがきた
368:名無しさんに接続中…
18/03/12 12:19:49.16 ninspn7/.net
イオンタイプ2スレで粘着してる有名な荒らしだから一切触れない様に
369:名無しさんに接続中…
18/03/12 18:05:03.18 uFpy6TXg.net
あるある
googleの更新が知らぬ間に行われていて焦る。
自動更新OFFにしているのに勝手に動いているのは何なんだろう??
370:名無しさんに接続中…
18/03/12 19:01:47.18 xmsdpYnB.net
>>355
アプリの初期化やったか?
371:名無しさんに接続中…
18/03/12 20:47:42.24 uFpy6TXg.net
>>356
アプリの初期化?やってないけど
というかしたことないよ。
372:名無しさんに接続中…
18/03/12 21:00:46.05 SpE9B+of.net
更新はWi-Fi時にとか設定しない?
373:名無しさんに接続中…
18/03/12 21:46:16.33 uFpy6TXg.net
>>358
更新はWifi時にはせず、手動で更新するにしているよ。
374:名無しさんに接続中…
18/03/12 21:47:20.95 uFpy6TXg.net
なのに勝手に更新しているのがあるみたい。
普通に使っているアプリは更新されてないからシステムのなんかなのかなと思うけど。
375:名無しさんに接続中…
18/03/13 01:03:24.43 ilF9YHeL.net
>>360
使わないGoogleアプリは無効化しとけ
376:名無しさんに接続中…
18/03/13 01:24:18.56 5JX8mhxk.net
そもそも0SIMと無関係のスレチ
377:名無しさんに接続中…
18/03/13 02:56:27.39 RhllhSHQ.net
共有やクラウドを使うアプリがわりと消費してる
378:名無しさんに接続中…
18/03/13 08:28:22.95 PfQSBwL7.net
グーグルがなんかダウンロードしてて20メガぐらい消費してたことがあった。機内モードにして7SPOTに行ってグーグルプレイの更新一覧見ても該当する更新が無かった。
安心して家に帰ったら更に5メガぐらい消費してたことがあったわ。0simだけでは生活出来んわ。
379:名無しさんに接続中…
18/03/13 09:31:02.14 1bgdpmkn.net
千代田区民だが、
発注40時間後くらいで自宅ポスト入ってたんで報告しとく♪
380:名無しさんに接続中…
18/03/13 10:30:43.76 ZECFaP/1.net
皆さん通信量チェックアプリ、使っています?
子供に余ったandroid2.3機を持たせてやりたいのだが、osでは制限出来ないもので。
かっちり500MBで止められるアプリ、ご存知ですか?
381:名無しさんに接続中…
18/03/13 10:56:51.49 o2OBkZKU.net
>>366
いくら何でもAndroid 2.3は無いだろう
さすがに子供から殺意が出るぞ
これくらい買ってやれ
9,800円税込
URLリンク(amazon.jp)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
382:名無しさんに接続中…
18/03/13 11:27:00.96 qES965uU.net
>>367
お前とは育ちが違うからw
383:名無しさんに接続中…
18/03/13 11:37:13.73 IJCZZF6I.net
子どもにスマホなんていらないから
384:名無しさんに接続中…
18/03/13 11:40:03.91 1wk7Sb7b.net
>>368
なるほど無職親の子供か
385:名無しさんに接続中…
18/03/13 11:59:31.43 ZECFaP/1.net
>>367
返信ありがとう。高校生の長男はiPhone与えて自己管理をさせる。
一方中学入ったばかりの娘は、家ではipadを与えるものの、目の届かない外では最低限のメール+ブラウザあれば良いので0sim+LINEも使えないandroid2.3のお遊び程度で良いかと思う。
何もできない低機能が却って安心。通話はPHS持たせるし。
反感買っても見知らぬ犯罪に巻き込まれるよりまし。
ということで、android2.3でも使える通信量制限アプリ情報があればありがたいです
386:名無しさんに接続中…
18/03/13 12:42:03.22 awR1aRXx.net
子供がいないとわからない
387:名無しさんに接続中…
18/03/13 13:02:59.93 rHMDU4Ry.net
>>371
そのバージョンではアプリで通信量のカウントはできても制限はできないよ
388:名無しさんに接続中…
18/03/13 14:05:36.41 qFqbZisr.net
子供とはいえAndroid2.3はないわw
今となっては使いにくすぎだし、Chromeすら対応してないし、セキュリティ的に大問題
もう最新版でサポートしてるアプリもほとんどないでしょ
最低でもAndroid5.0、出来れば6.0以上のを持たせてやれよ
389:名無しさんに接続中…
18/03/13 14:35:03.66 nXT6P0pH.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
3980円で6.0のSIMフリースマホ買えるゾ
けど評判悪すぎィ
390:名無しさんに接続中…
18/03/13 15:40:01.47 RFtvXncg.net
実質タダで貰えた産廃スマホはイラネ
391:名無しさんに接続中…
18/03/13 15:40:46.61 IJCZZF6I.net
カウントするだけなら公式ウェブでいいじゃん
392:名無しさんに接続中…
18/03/13 16:03:15.68 qFqbZisr.net
>>375
BLUならせめてメモリー1GB載ってる X LTE でないと使い物にならないぞ
1GBでもかなりきついがAndroid7.0だから一定の通信量で制限出来るね
393:名無しさんに接続中…
18/03/13 16:18:15.69 w8HSUYk2.net
>>375
これいつまでなんだ?
これってroot化出来ない上に上位版すら評判悪いよな?
394:名無しさんに接続中…
18/03/13 16:34:53.72 qFqbZisr.net
>>379
上位版(X LTE)を6000円ぐらいで買ってサブ機で使ってるけど、
メモリが1GBしかないから、アプリ同時起動したり、常駐するアプリとか入れて別アプリを起動すると固まったりするね
でもアプリ1つ起動するぐらいなら問題ないから、カーナビ専用とかで使うなら使える
>>375のやつは下位版だからメモリー500MBしかないし、4Gすら非対応だし、まともに使えないとおもうよ
395:名無しさんに接続中…
18/03/13 17:57:15.49 w8HSUYk2.net
>>380
RAM1未満でもサクサク動く端末はある
これはたまたまこのシリーズが悪いんじゃなくてメーカーレベルで酷い
素直にワンプラかシャオミかXperiaか三星使った方がいい
396:名無しさんに接続中…
18/03/13 18:11:21.10 OlryKSM7.net
メモリは最低2gbないと無理
397:名無しさんに接続中…
18/03/13 19:13:12.83 /bnEqoi1.net
スマホも雑誌の付録にしろ
398:名無しさんに接続中…
18/03/13 19:17:15.84 Yt4xbGUV.net
皆さんのシムは遅いですか?
僕の糞シムはちゃんと遅いです
399:名無しさんに接続中…
18/03/13 19:57:38.40 5fObrlFz.net
>>381
Xperiaは値段的に8~10万するから他のと比較にならんだろう
400:名無しさんに接続中…
18/03/13 20:05:47.02 yXJusIwN.net
>>383
写真が載ってるからハサミで切り抜いて薬飲んでモシモシしてろ(笑)
401:名無しさんに接続中…
18/03/13 20:26:42.05 nXT6P0pH.net
週刊 デアゴスティーニにスマホあった気がする
402:名無しさんに接続中…
18/03/13 20:38:34.87 UT2D0vVz.net
そう言えばもう随分とSIM本で販売してないよな
さすがにスマホ本は高すぎて無理だが
モバブー(モバイルバッテリー)だったらいけるな
403:名無しさんに接続中…
18/03/13 21:27:44.83 tW5TBpGB.net
>>364
URLリンク(i.imgur.com)
こんなんやろ。月一じゃね?
>>366
これで見張るでいいんじゃね?
404:366
18/03/13 22:00:34.69 M9vFjbwb.net
>>389
早速ありがとう。これ何てアプリですか?さすがに監視だけで500MBストップはできないですよね。
405:366
18/03/13 22:04:42.89 M9vFjbwb.net
>>374
こちらありがとう。やはり親の趣味に子供を付き合わすのもほどほどに。と言うところでしょうか。
我が子も創意工夫に富んだ子に育ってほしいものです。(これも親の自己満足ですがね。)
406:366
18/03/13 22:10:15.61 M9vFjbwb.net
>>373
こちらありがとう。それだと中学生は無制限に使いそうで怖いですね。今月まではYmobileのスマホプランLのシェアsim(14GB)だったので、急に500MB生活は可哀想かな。やはり通信を500MBで切るためにはAndroid4以上の端末しかなさそうですね。残念。
407:名無しさんに接続中…
18/03/13 22:14:58.64 WGtzDmE0.net
イオンのタイプ2 1GB 480円なら低速200kbps無制限の使い放題で半年間完全無料
408:名無しさんに接続中…
18/03/13 22:25:13.42 4XRs44AV.net
>>392
ハッキリ言う ブチ切れて非行に走るだろ(笑)
409:名無しさんに接続中…
18/03/13 22:40:44.77 ZJDkX1cG.net
まあネタなんだけどネ
410:名無しさんに接続中…
18/03/13 23:21:26.27 t+fYXM5J.net
子供には不健全な事がし辛い速度で650円の
元DTIトーン500kプランお勧め!!
411:名無しさんに接続中…
18/03/13 23:47:58.89 FqdnaWhi.net
ガキにはソラコムAirで青天井の恐怖を味わわせてやれ
412:名無しさんに接続中…
18/03/14 00:49:32.48 gGBswWv6.net
Androidだと5.0以上?でデーター通信制限モード搭載されてるから、制限するアプリはほとんどなさそう
413:名無しさんに接続中…
18/03/14 01:23:07.51 GMnS6vZL.net
500MB以上使って請求来たら小遣いから引く、とか宣告するほうが効きそう
414:名無しさんに接続中…
18/03/14 02:19:36.42 hAX/3KUq.net
前も子供に0SIM複数枚入れ替えて使わせてるドケチ親父がいたなぁ
415:名無しさんに接続中…
18/03/14 02:25:26.87 4OlxGejH.net
せめてデュアルSIMにしてやればいいのにw
416:名無しさんに接続中…
18/03/14 03:34:11.13 6DBkJYz9.net
子供と倹約ゴッコで一緒に遊んでる感じなんじゃね? SIMを複数枚買ってる時点でドケチじゃないと思う
417:名無しさんに接続中…
18/03/14 04:00:07.85 KAb5Ysj1.net
0SIM 初期費用明細(データ/音声)
登録事務手数料.....3,000円
SIMカード準備料.........394円
消費税..............................271円
合計................................3,665円
損益分岐点
イオンのタイプ2 1GB 480円なら
低速200kbps無制限の使い放題で
半年間完全無料
3,665円÷520円≒7ヶ月
無料期間6ケ月+7ヶ月=13ヶ月(トントン)
つまり14ヶ月以降に0SIMの方が安くなる
418:名無しさんに接続中…
18/03/14 05:21:04.06 b72xyUZG.net
>>366
3G Watchdog
2.3時代からしばらく使ってました。
419:名無しさんに接続中…
18/03/14 08:39:56.04 W1UmjQ61.net
容量ストップのやり方も知らん奴いんのかよ…
420:名無しさんに接続中…
18/03/14 08:40:47.34 a8r2k2Ca.net
0SIM複数持ちって出来ないだろどうやってんだ?
421:名無しさんに接続中…
18/03/14 09:12:34.83 69t4nFQv.net
一度でもイオン契約したことのある人はえんためキャッシュバック対象外
それをもって半年無料はなかろう
バンクと同じで安くならない気がする
422:名無しさんに接続中…
18/03/14 09:59:31.68 +A/vQJaT.net
過去にえんため利用してるなら家族名義でクリア
タイプ2は本人確認不要
423:名無しさんに接続中…
18/03/14 14:10:02.94 Pw0g0MOI.net
2018年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査
URLリンク(mmdlabo.jp)
主要3都市(東京、名古屋、大阪)の調査結果についてダウンロード速度を箱ひげ図で見ていくと、中央値が高かったのは、Y!mobileが26.0Mbps、次いでUQ mobileが25.5Mbpsと僅差となった。
また従来の計測方法である平均値の速度結果について、ダウンロード速度はUQ mobileが30.3Mbpsで最も速く、次いでY!mobileが29.1Mbps mineo(docomo)が16.8Mbpsとなった
UQ mobileが最速は間違いないようです。
MVNOの速度に不満のある方、是非ご検討ください。
424:名無しさんに接続中…
18/03/14 14:10:18.71 Pw0g0MOI.net
速度最速のUQ mobile検討してる方へ
お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます
URLリンク(www.campaign-uqmobile.jp)
紹介ID P4Zevub3mN
偽紹介IDをここで書いてる方がいるようなので証拠としてメール画面をアップしました。
安心してお使いください。
お互いにメリットがある話です。
UQ 紹介ID URLリンク(imgur.com)
425:名無しさんに接続中…
18/03/14 18:19:38.61 xwJd5J5m.net
0SIM複数ってどうやってるの?
426:名無しさんに接続中…
18/03/14 18:25:38.56 ss7yQ1Ls.net
名義の違うクレジットカードを複数枚使って複数申し込み。DSDS機を使うか、500MB手前で寸止めして、SIMを差し替える。
427:名無しさんに接続中…
18/03/14 19:44:01.51 QcG4EjaO.net
>>402
>>403
雑誌ならタダだぞ?
>>409
UQを契約しました!
428:名無しさんに接続中…
18/03/14 19:52:09.07 xwJd5J5m.net
クレジットカード複数あるけど、別名義は無理すぎる
てか、SIM本の時に試したらクレカ名義は同一でも契約者の名前変えたらいけた
流石に架空は犯罪だからしなかったけど
身内から借りるしか無理だろ?
429:名無しさんに接続中…
18/03/14 19:52:49.03 xwJd5J5m.net
>>413
既に期限切れてから一年は経つぞ…
430:名無しさんに接続中…
18/03/14 19:57:22.57 vB52XBuX.net
通称名と本籍名を使い分けるニダ
431:名無しさんに接続中…
18/03/14 20:57:51.03 6u9HyD+V.net
自分らのクビ絞める悪用方法晒すバカは死ね!!
432:名無しさんに接続中…
18/03/14 21:17:01.50 bafyLkOl.net
自慢げに語るやつ、自慢するほどのことか
433:名無しさんに接続中…
18/03/14 23:02:06.05 ev9ASFw6.net
本当の勝ち組はコミケ無料配布組。金払ってまで買うsimではない。
434:名無しさんに接続中…
18/03/14 23:38:41.06 c0nh0/rm.net
コミケ行ってる時点で人生の敗北者
435:名無しさんに接続中…
18/03/15 00:50:33.95 nwyT5Io8.net
地方在住なら雑誌代よりコミケ行く交通費の方が高いだろ
436:名無しさんに接続中…
18/03/15 01:42:54.13 JJbNB/k2.net
コミケってwネタだろ?w
437:名無しさんに接続中…
18/03/15 01:51:28.64 llKOqhzu.net
今北君?でなければ知っている話
かなり前だが雑誌付録に続いてコミケ会場でポケティの様にSIMだけ配っていた
雑誌4冊買ってしばらくしてここでコミケ情報見て急いで貰いに行って4枚ゲトで8枚登録した
438:名無しさんに接続中…
18/03/15 02:22:28.43 0cRUzVcZ.net
8枚は管理大変そうだなあ
439:名無しさんに接続中…
18/03/15 02:59:12.62 lyVknNPt.net
NEC Mobile Routerに2枚X2セット、motoGに2枚X2セット、それぞれ差してMAX4Gまで使えるが
俺の使いっぷりでは毎月1日と15日に使用量に関係なくローテーで4枚づつ差し替えていればそれぞれが500Mb未満で管理もなにも不要
440:名無しさんに接続中…
18/03/15 07:26:49.19 DWFcthFW.net
そんなことを自慢げに語られても..
441:名無しさんに接続中…
18/03/15 07:36:42.71 3Ge2O0UE.net
自虐げだろ
442:名無しさんに接続中…
18/03/15 07:48:23.81 aMm8KTUp.net
いやーもう2年以上前なのにいつまでも雑誌購入喜び隊な書き込みが多いのは
単純に自慢してるんだと思うぞー
443:名無しさんに接続中…
18/03/15 07:48:36.22 qrzC4fpI.net
遅ネットはそろそろ規約に反した複数枚契約者を排除したら良いんじゃね?
そうすりゃ経費削減になり、速度も上がる
444:べ。
445:名無しさんに接続中…
18/03/15 10:20:48.50 UIBOwlqE.net
当時コミケで配るの大変だから好きなだけ持っていってと言われ5枚貰ったのが懐かしい。
コミケで配るの知っていたので雑誌買うとか馬鹿らしいと思っていた。
タダで貰ってタダで使えるんだから月額利用料はもちろん初期費用なんて払うのはもってのほかのSIM。
446:名無しさんに接続中…
18/03/15 10:34:44.21 ocnhcTFj.net
>>430
少しも感謝しない輩には天罰下る
447:名無しさんに接続中…
18/03/15 11:00:24.79 JJbNB/k2.net
限定商品や限定価格は
時間単価が悪くて
結局はコスパが悪い
ネットですぐに申し込みができて
3000円なら十分安い
448:名無しさんに接続中…
18/03/15 12:11:35.38 ZlAvW+TL.net
>>430
その頃には既に雑誌をその辺で買えなくなってたけどな
そもそも配ってたのコミケじゃないしね
449:名無しさんに接続中…
18/03/15 13:19:23.51 qBQbi8jh.net
>>433
2年前のアニメジャパンだったな
コミケで貰った自慢は全員嘘つき
450:名無しさんに接続中…
18/03/15 13:25:23.83 O2R4g6U0.net
>>432
ここで3000円も!なんて!ほんとありがたい養分さま、毎月の通信料も上乗せお布施のほど(・ω・`人)
>>433
配るのを判っていたから元々雑誌は買わんかったって話じゃないの?
451:名無しさんに接続中…
18/03/15 13:40:10.96 3RYYsvl9.net
オタでもないと全く縁もないからね
アニフェスとかコミケとか全て同じに見えて区別なんてつかないね
452:名無しさんに接続中…
18/03/15 13:51:37.33 Qif3TmEx.net
まあなんだ、軽く2周オーバーの周回遅れで乗り遅れの初期費用養分組の今北の奴らがオシムを支えてくれていることには感謝ぐらいはしてもいいが。
453:名無しさんに接続中…
18/03/15 15:43:08.62 ohCygG5X.net
>>430
ブフフッw
454:名無しさんに接続中…
18/03/15 16:33:05.81 hwyQD80l.net
オススメ 7SPOTも含めて16万AP!
何と日本人も普通に無料で使える!
訪日外国人向けフリーWi-Fiアプリ
NTTBP Japan Connected-free Wi-Fi
URLリンク(www.ntt-bp.net)
455:名無しさんに接続中…
18/03/15 20:38:04.28 ugCls8bV.net
タダで配りまくってタダで使わせてるとか怪しいな
なんか抜かれてるだろ
456:名無しさんに接続中…
18/03/15 20:49:57.83 kuDMJJSg.net
>>440
国からアクセスが増えれば増えるほど助成金が貰えるからな
それに運営会社はNTTの子会社のNTTBPだから