千年時計at GAMEAMA
千年時計 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:11:54.00 ns45vKE1.net
そもそも大罪はみんなで対応してきててとち狂って耐性の高い人柱に押し付けた結果
神や天使っていうもともと能力値の高い器にすべての世界の大罪が集中してとんでもない戦闘力になったわけで

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 12:05:10.62 zvnYJhif.net
ビヌス「やはり我は間違っていなかった、フハハハハ!
何となく思ったが、ビヌスって仮面ライダードライブの蛮野に似てる希ガス

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 17:22:48.85 Svfm68Re.net
>>751
作者曰くそのビヌスがリメイクでは仕出かした事に対して
ゼスリアと同じただ魂消滅では軽いとの事で
デウスと同じように苦しめた上で魂消滅になったみたい

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:26:10.60 KtXYR8jw.net
安心安全の協力スレはこちら!
荒らしは排除したから大丈夫!
スマホで荒らしてたバカいなくなったから
スマホでも見れるようになったで
URLリンク(kamikouryaku.net)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:55:30.73 dnKb2Sng.net
>>752
うわぁドン引き
苦しませるのが足らんかったからって墓を暴いて死者に鞭打つようなのは悪趣味
もう世に出しちゃった後なんだからこういう追加はちょっと・・・

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 18:59:34.34 LCGoPMjJ.net
まぁ二作にまたがる元凶だからね
とは言え本当の元凶は管理神たちだけどね
原初の神々たちはもと終焉なんだから終焉の発生条件とか知ってたはずなのに警告をろくに残さないでいたからビヌスにいいようにされてああなったわけだしね

しかしナムルユ支援のないジュトはどうやってヨフェル倒すとこまでいったんだろうか
ナムルユもいなければ、アンザたちもなく無限の可能性の伝播もないのにね
というか初代ガーディアンのジュドが関わっていない一周目とかもね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 21:42:55.00 zL5WhWri.net
能力低下と大罪関係の状態異常以外を無効化
この文は
( 能力低下 + 大罪関係の状態異常以外 ) 無効
( 能力低下 + 大罪関係の状態異常 ) 以外無効
どっちを指してるのかわかりずらい

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 18:34:30.72 YcQvVAOk.net
wikiだと両方無効の扱いになってる
"以外"と"無効化"が語尾でくっ付いてるから混乱するんだ
大罪関係の状態異常以外と能力低下を無効化
順番を入れ替えるだけで解決できる話

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:41:07.45 7wT19S/s.net
3章通常戦闘曲の出落ち感が好きだわ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 04:29:06.52 gzRw8rdTk
テイトリアスは将来世界の意思ジェドと管理神シエラ夫婦の間にインフィニティの生まれ変わりレモンとアップルがいることになるのか

>>755
ナムルユの融合素体を見るに、パーティメンバーに加えて天翔ける船の上位陣全員でヨフェルに挑んだんじゃないか?
ゼスリアの支援もあったかもな。ジェドの身代わりで消滅してないし

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 16:10:48.49 Exv74YBd.net
終焉翼[繁栄]を装備させてるのにオート戦闘だと行動回数が増えてないバグ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 07:40:20.79 IFKdRfBj.net
どのゲームでも行動回数系とオートは相性悪いな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 08:23:23.01 kzt6WN0R.net
顔と口が悪いのがそっくりだ。も紛らわしい

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 16:57:04.50 dgZ/mYoO.net
何が?
何が紛らわしいん

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:16:21.89 KWyjrGBO.net
「アーツ夫妻は家族も同然だった」って過去形にするなよw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 07:24:41.53 HOPtAO4U.net
>>755
ナムルユの週の戦力問題は数の暴力で解決とか作者ブログで見た記憶
ジェド達が弱い分アイラとかの参戦機会が増えて
最終決戦でも足手まといにならないぐらいに経験値稼げたんだろう

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 12:40:19.71 JXnClRTu.net
天翔る船って、てんかけるふね?あまかけるふね?どっちなの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 08:36:22.02 8bwX2vIa.net
普通はあまかけるだな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 20:19:00.82 JDshPmhK.net
ゲ ー ム は 「 仁 王 」 で 、 映 画 を 超 え る 。
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 仁 王 」
かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。
このコエテクの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
究極のスタッフによって完成されつつある。
プレイステーション4という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
日本を舞台に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
ダーク戦国アクションRPG 仁王

―――さ ぁ ふ る え る が い い


URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:18:59.74 1e1uy8ra.net
過去編でクロゼアの攻撃時にミスが何度かあったんだが、必中(笑)だよな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 17:44:24.04 mtFca2Sf.net
回避判定と命中判定が別というツクールの有名な仕様か

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 18:14:02.42 RlK5/9NQ.net
早く新作だせよ
まむ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 23:32:16.60 Lk9vKrM6.net
ひょっとしてナゼルって相性的にネリシアに勝てそうにない?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 07:33:27.23 FWywcun/.net
魔法使えなくなると無能になる奴は全員厳しいんじゃね
レイムンド住人は知らんが

774:莉里子 三鷹 オカマ
17/04/26 01:31:19.47 4Sc/yjIy.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 URLリンク(i.imgur.com)
シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証画像】 URLリンク(imgur.com)
【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) URLリンク(imgur.com) 
1996年4月25日(にゃんぱす) URLリンク(imgur.com)
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 URLリンク(imgur.com)
【少年A出演映画/少女の王国】 URLリンク(imgur.com)
【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ URLリンク(imgur.com)
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 URLリンク(imgur.com)
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  URLリンク(imgur.com)

デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
URLリンク(twicsy.com)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 17:18:26.91 bOi4ucTU.net
ヨフェル復活した時には既に詰んでるパランシェイル哀れ
なにもかもインフィニティの掌の上だから当然だが

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 16:11:39.51 8k6b1U1q.net
千年時計やる前に前作のCruel Capriccioやってみたいんだけど、どうなん?
千年時計の方はwikiあるのにこっちないのな しかもボイスがあるとか 

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 16:52:54.74 dtbOiK2b5
>>776
ちょっとレベル上げを頑張らないと難易度高いけど面白いゲームだと思う
ただ真EDに行くための裏ダンジョンはクソゲー

でも最新版千年時計の快適さになれてるとゲームスピード諸々に対するイライラがやばいから
先にCruel Capriccioから始めるあなたの判断はとても正しい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:22:15.88 94lf2Dom.net
クルカプはステージが死ぬほど広くて疲れる
どんな感じかは作者のプレイ動画有るから
ネタバレ気にしないなら参考にしたら良い

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 20:32:10.30 V4tVg/Jm.net
確かに広いな ただうさみみあるしまぁいいかって感じ
ただひとつだけ気になるのがボスにレアドロップらしきものがあるんだけどこれもしかして逃しともう取れない?
 クリア後ダンジョンにボスがモブ化してっていうのはよくあるけど 調べると無いっぽいんだよなぁ・・・
リセマラした方がいいんですかね?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 23:17:31.71 V8AbjpACb
>>779
闘技場で戦えるボスと裏ダンジョンで戦えるボスがいるからそれで大抵のものは揃うはず
めちゃくちゃ周回しないといけないけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 07:17:10.13 0TxQkaWE.net
終盤の強い装備の素材は普通にマラソンできるけど
それまでの難易度は結構変わるかも
まぁお好み、レベルの影響の方が高いからいざとなればどうとでもできる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 00:33:35.53 0PAKtBIF.net
雑魚が無駄に固いし痛いしでレベル上げせずに逃げれるだけ逃げてボスは試行錯誤で進めてたけど
仮面の女初回でLv36か
ぱぱっとレベルあげるのめんどいよねこのゲーム
オートが1ターンだけだからレベル低いと雑魚さくっと死ななくて
ウサミミ使っても結局画面見てなきゃならんし

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 09:34:46.95 lOVwm9/R.net
アドゥベルグってクリア後行けないの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 17:30:13.36 KFNUaXEKy
>>783
穢れの門通ってオスクロムンドに行った後、ゲート使うとアドゥベルグに行ける

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 04:46:28.86 wyavPqRD.net
はい
崩壊してるからねえ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:58:34.55 ZnpD7Pit.net
作者ブログで前にミニシナリオみたいなの作ってる的なこと言ってたから期待してるけど果たして・・・

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 21:56:26.46 eBXwzjuB.net
前作だと不浄境界が万能感あふれていたけど千年時計だとヘボいな
普通に空間切断や等属性魔法や理殺しの槍に突破されてるし

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:40:20.13 BmOGeh8AC
初代ガーディアンルートを望む声が結構あって短編集として作られてるけど
実際初代が生き残ってたらジェドの成長と言うか説得力が半減するよなぁ……

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 21:01:18.99 b3xjrzRI.net
ネリシアならモルサーに勝てるかもと思ったが
ライフイーターに殺られそうだな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 18:27:53.19 t1ZGmCF+3
>>789
本編じゃ無理そうだけど、初代ガーディアンルートならワンチャン?
セカンドアンリミテッド覚えたら、範囲内の敵の魔力をゼロにして大爆発起こすことができるらしい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 21:53:37.42 RLdXZHS4.net
落ち着いて考えると時系列メチャクチャだな
このゲーム

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 17:06:32.17 2Hk0LctiY
>>791
作者HPのコメント欄に時系列があったぞ

Cruel Capriccio
~エルペス帝国でヨルムンガンドを倒すまで(4か月)
~プリファ王城でラムダとフォルトがロキを止めるまで(6か月)
~ルビィ達がヘルグランドへ出発するまで(1年)
~大罪の使徒撃破(1年と5か月)
~エンディングまで(1年と6か月ちょい)
~ロキとアンザから贈り物ゲット(3年と6か月ちょい)

千年時計
~ジェド現代に帰還(2年)
~アンペルで魔王ドグルゼム討伐(2年と半年前後)
~冥府の森突入まで(3年)
~ヨフェル復活まで(3年と2か月)
~10章、サントラインでジェド目覚めるまで(3年と4か月)
~四騎士を倒し、四国解放まで(3年と10か月)
~12章開始まで(4年と11か月)
~インフィニティに勝利(5年と9か月)
~結婚式(8年)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 17:07:07.21 2Hk0LctiY
もういっちょ歴史

1:エデンたち原初の神々が大いなる終焉として世界リセット
2:エデン達が世界を作り直す
3:ゼスリア創造神時代
4:ティアマット創造神時代 大いなる終焉ヴィシュヌ誕生
5:ゼスリア義父としてイダリアとレギリアを育てる
6:ゼスリア、どこかの世界の管理神に(テイトリアスとは別の世界)
  ここからしばらくゼスリアはエデンにいない
7:ビヌスの策略によりレギリアが大いなる終焉ブラフマーに
8:イダリア創造神に
9:レギリアが大罪の使徒を集めながら数千年の間、色々な世界を吸収する
10:インフィニティがレギリアに気付かれないよう、
   力を切り離してテイトリアスへ。衰退させる。
11:ゼスリアがテイトリアスの管理神へ
   パランシェイルでのテイトリアス復興
12:レギリア達がエデンへ侵攻
13:レギリアがレイムンド侵攻(Cruel Capriccio本編の約3000年前)
14:一気に省略してCruel Capriccio本編
13:12の2年後、ロキとアンザからラムダへの贈り物
14:千年時計開始(ジェド学園卒業)
15:インフィニティ復活テイトリアスメンバーがレイムンドへ

794:ゆっくりあのいぬ
17/08/03 00:51:34.23 3AAp3TXU.net
ここをボクのゆっくりぷれいすにするよっ!!!

ゆ……?

なんでりろーどさるがいるのおおおあお!!!
くそりろーどさるはあっちへいってね!すぐでいいよ!!!
ゆゆっ?!どぼぢでででいっでぐれないのおおおおおお????!!!!!
ボクのれあふらぐさんかえしてね!!!それはボクのだよ!!!
やめてね!!!せいっさいできないよ!!!りろーどはゆっくりできないよ!!!
やべでぐだざい!!!れあふらぐざんがないどいぎられないんでず!!!いぬごやざんにずめなぐなるんでず!!!
ゆんや-!!!ボクしにたくないいいい!!!!
まだどおていさんもそつぎょうしてないのにいいい!!!!

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:11:12.12 XKvliM3h.net
ヨフェルから受けたダメージが回復していないのに大陸を浮かせつつ
迷宮エリア最後の試練としてジェド達に立ち塞がる蒼空応角が最強であることに異論はあるまい

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 18:41:17.15 x+cQ3gNM.net
終焉「うっせぇ!デスビアぶっぱすんぞ!」
え?そういう話じゃない?禁魔種限定だとハーゲンティ最終形態が最強らしいぞ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 20:29:15.90 0TBrw4QtN
大罪はナシだろww
蒼空応角はネリシアのルーンダウトがあると完封できるのがな……

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 23:53:00.80 JrGBvFRp.net
崩壊ルートのジェドはどうやってゼクードを止めたのか分からぬ
ゼクードがセカンドに目覚めてなかったのだろうか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 18:01:46.74 AbGSWNj7M
>>798
メインメンバーのアビリティと魔法なしの純粋な剣技と体術のみで頑張ったか
後から到着したであろう天翔ける船のサブメンバー達の数の暴力じゃないか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 00:49:57.28 LOGT9l3y.net
ガラパゴスRPG 第4弾
URLリンク(www.compileheart.com)
PS4「Death end re;Quest」
URLリンク(www.youtube.com)

ログアウト不可
ゲームオーバー=死
99%の絶望に抗え!!

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:58:34.59 xJNWndkH.net
このゲーム、変な言い方だけどゲーム部分いる?
読み物だけの方が良かったんじゃ・・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:16:59.95 EJhNNnWgJ
ゲーム演出の巧さと小説での盛り上げの巧さは似て非なるものだからなぁ
共通する部分もあるけど、必ずしもゲームのノベライズやノベルのゲーム化がうまくいくわけではないし

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:11:27.10 b+BD6Mev.net
読み物だけだと話の起伏がきつ過ぎて疲れる
熱中する人ほど投げ出す謎の作品になっちまう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 13:00:53.31 PiuY7vwm.net
今更ながら、昨日前作のクルーエルをやっとクリアした。
町が無駄に広すぎる以外はなかなか楽しめた。
ただ、何で千年時計に出て来るラムダの顔グラがムドラなのか疑問だけど。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:22:14.08 9e8e+vLEq
>>804
大いなる終焉の力が馴染んだからって千年時計本編で言ってた

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 22:31:07.31 hc3HS3HJ.net
ゼクードは霊炎で作った偽物が死廃王ゼクードだったとかにして真ルートで復活させてもよかった気がする
全体的にfateの二次創作と思ってみるとそうとしか思えなくて逆に楽しめる気がする
主人公がエミヤにしかみえなくて具現化こっちによこせよって思う・・・いやでもエミヤ的には本人じゃない奴が使う方があってんのかな・・・
アンリミテッド:ブレイドワークスやればもう完璧なわけで
メガネ型の神器作ってラファートか王様にくれてやればよかったのにな
メガネが本体ネタは結構面白かったし
ゲガントさんがゼスリア食いつくして神ってたら ゲスリアで確定な
真ルート入ってレイムンド行こうぜってなっていったん止めてラムダのやってるけど謎のボスドロのせいでティアマト戦ループが終われない

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 22:43:58.06 oglfK4uj.net
くっさ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 18:57:07.42 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
TCA2S

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:02:30.15 DsnH1d9f.net
TCA2S

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 22:51:41.47 1c7nwS1/.net
【Velzitave_Story+】大ウナギ伝説ゲーム総合スレ2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameama板)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 04:04:10.04 kL6ctcFL.net
史上最高にクソ雑魚主人公だった

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:40:15.84 LhGYHAsv.net
前作のファンディスクみたいなモンだから仕方ない

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 13:32:17.72 SQiHjkjx.net
ロゼルネ死んだところで
萎えた

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 10:24:16.23 6YM3YpP+.net
>>813
最終パーティのメンバー以外死んでナンボの扱いだから

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 14:51:25.12 P2JIV8rs.net
新作作ってるのか

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:16:23.78 SowjhmU2.net
なるべく悪いだけの人を作らないようにして、結果すげぇ無能(ゼスリア)か全部コイツのせい(ビヌス)のどっちかを少ない登場人物が背負う形になるな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 19:56:03.68 1J2Lw5pvh
新作完成はいつごろになるかな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 20:59:46.93 w0TJLx57.net
hrg

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 03:40:46.28 5qK8Fdom.net
序盤の展開は秀逸だが途中から作者の前作のPRゲーになる
3章までは名作といっていいがそれ以降は蛇足が延々と続く感じ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 02:23:41.85 8gDFUCnce
前作プレイしてなかった俺でも結構楽しめたから、前作部分を単なる過去シーンとして割り切れるかどうかだな
クリアした後に前作プレイしたらラスボスに対して主人公がしたことが凄いことだと分かるからやってみるのもいいと思う。

ただ、ストーリーはともかくゲームとしての快適性が前作は千年時計に比べて劣ってるから注意な

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:57:16 6i+LUN5Q.net
大文字と爆音の効果音の演出笑っちゃうから困る
慣れるけど慣れれば良い演出かっていうとそうでもない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 03:52:53.50 WdLRpv02.net
URLリンク(i.Imgur.com)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 13:57:34.06 0kdi4rMVp
ストーリーから前作部分を撤廃するとナムルユの過去になっちゃってバッドエンドだからな
ナムルユが他世界の要素を巻き込むことで運命を変えたから

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 23:35:51.56 jw3e8cAm.net
戦闘バランスがひたすら悪い
ストーリー的に雑魚ポジションの敵だったり、主人公勢がパワーアップして勝ち確BGMが流れてもだらだらと続く
では戦略性があるのかと言うと、回復して殴るだけ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 02:35:06.96 dogTNYA9.net
>>824
どのあたりをプレイ中か知らんが、回復して殴るだけの攻略に甘んじていると
真ラスボスや最後のEXダンジョン奥の相手で詰むよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:18:49.02 Cazf10wd.net
創価学会最高や!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 13:29:49.75 CmO+FQEk.net
宗教色の強いゲームは気分悪くなるので概要で注意書きを入れてほしいな
犯罪とかの残酷描写と同じだと思うな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 03:40:22.70 hkI+OKVU.net
スカイ&アースっていう作者さんの新作でてるけど、プレイした人いる?
千年時計は
ストーリー○
戦闘バランス×××
と感じたせいで途中放棄になってしまったので、戦闘バランスが改善されてるかどうか
改善はされてないけどそれを補うストーリーのよさがあるかどうか知りたい
もちろん個人の感想でok

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 08:58:08.11 q/RH/vm8.net
公開されてない

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 16:01:38.95 hkI+OKVU.net
>>829
まだされてなかったのか
メインストーリー完成度100パーセントってあったから、されたのかと思ってたわ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:53:24.62 zQiEy58m.net
今度はレイムンドもテイトリアスもエデンも関係ないやつにしてくれ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:58:39.28 BAAm0Uet.net
スクショかTwitterの動画でブラフマーみたいな喋り方してる奴いたから過去作のキャラが変わってくるかもな...

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:01:03.11 BAAm0Uet.net
○関わるのミス
てかボイス付きなのはいいんだけど技名長すぎてなんか言いづらそうで草、ボイス切れる設定あったらいいな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 10:54:59.77 pXh3YcvH.net
メイン完成してるなら、新作ダウンロードさせてくれ。裏ダンジョンは後でいい。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 18:04:39.01 NnXSvmtu.net
新作はジェネレーターの安っぽい顔グラを起用してるのが謎センスすぎる
一枚絵とかカットインとかタイトル画面の絵いい感じなのに何で一番目にする事になる顔グラであんな残念クオリティなのを使うんだ…

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 07:14:27.19 NYHwOdH8.net
>>835
自分もそれ思ってた
何で顔グラも変えないんだろうね
あの顔グラ萎えるんだけど

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 19:33:41.46 zPph+RVh.net
Sky And Earth公開されましたね
千年時計ぐらいのボリュームがありそう

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 19:41:27.77 6FW+PPLk.net
2倍はあるぞ
CC 3年 400MB
千年時計 3年 600MB
SAE 6年 1.5GB

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 20:59:24.36 KVBcV0oi.net
このメッセージの表示方法だんだん気分が悪くなってくるんだけど俺だけかな…
一瞬で表示できるような設定ほしいわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 22:36:34.43 rn09lke0.net
アップデートは当分ないんだろうな。結構自信作みたいだし。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 00:53:37.12 blnAB+ok.net
千年時計同様に戦闘が今の所全然おもろないんやが
今回はそのうち面白くなっていくのかね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 01:49:46.16 b3d8OJXw.net
1.5GBあるのか
120GのSSD使ってるからきついんでちが

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 01:49:59.59 b3d8OJXw.net
誤爆

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 08:17:02.85 dHN5m/ot.net
>>841
あのさお前何もわかってないよな
この作者の作品はストーリーを楽しむのが醍醐味
戦闘がどうとかそういうのどうでもいいんだよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 09:54:35.84 uJUcz1Q6.net
>>844
何もわかってないのはお前やRPGなら戦闘含めゲームやろ
ストーリーだけ楽しむなら読み物でいいわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 10:55:17.29 RFPL7XGT.net
千年時計も当時ラノベにしてたらもっと周知されてたかもな
ゲームである以上BGMとして音が付くとか文字だけでできない表現だとか
プレイヤーの体験や選択によって変化するみたいな部分は並のRPGだったから

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 08:37:22.92 NhcGhfQ/.net
作者の名前変わったね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 10:25:19.56 m+h22nl2.net
さすがに頭の禿げてるいい年こいたおっさんが自分のことを「〇〇ちゃん」なんて言ってたら恥ずかしいからね

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 10:59:30.95 oV2Hc9iu.net
作者女だろ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 11:20:07.29 iAKrvtvq.net
ほぼ100%女性、ブログとかTwitter見ればわかる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 14:50:40.85 yJ7NOOKu.net
SAE聖都が襲撃されるところまで進めたけど
コンデナシオン戦がちょっと理不尽に思った
メンバーが臨時(普段はNPC)のダリオンとリカステの2人(Lv67固定)なので
事前にレベル上げ等で強くすることができない
敗北イベントかと思ったら普通にゲームオーバーで
レベルを上げて通常攻撃でここまで進めてきた自分にはきつかった

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 15:22:12.92 iAKrvtvq.net
そりゃ通常攻撃だときついだろw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 17:13:02.02 7IsimbP3.net
なんだろうこのAVのパケ写詐欺感…

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 17:15:10.12 h2dYvOAk.net
>>851
アホすぎだろコイツwww
通常攻撃しかしないで理不尽とか難癖もいい所だわw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 20:39:45.11 RemoIMA/.net
作者サイトでパッチ配布とかされない感じか
バグ修正の度にフルで再ダウンロードはだるいんだが

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 15:47:02.30 eh1Br6fA.net
千年時計の時も思ったけど魔法・地名・人名・世界設定と造語めっちゃあるけど
命名の法則みたいな馴染みのあるの使わずに完全オリジナルなせいで一発でスッと入ってこないのよね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 18:32:45.32 I2DsOAXR.net
技名が全部長すぎる

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 21:42:57.55 XdfOt5IJ.net
みんな死んだわマジか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 09:33:50.99 Kxt6MXoF.net
作者さん、SAEで長編制作は卒業だとさ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 09:46:14.65 MvV+mGgA.net
プレイヤー側も作者側もどっちの気持ちもわかるな
このクオリティの長編シナリオでスチルやボイスまで頑張ってるのに顔グラデフォはもったいない
フリゲでその域まで上げるのは金銭的にも時間的にも厳しい
意見上げるのは自由だし決定するのは作者なのは変わらないし

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 16:10:16.72 VM7uRFsB.net
ここまで頑張るなら評判よくないmvのデフォ絵じゃなくイベント絵と同じにして欲しかった
感動シーンでイベント絵入っても誰だよコイツのほうが強かった

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 11:04:02.89 Q2BFrOBi.net
実績の魔境初心者の上ってなんなんじゃろ
位置的に討伐系かと思ったがもうバグで出なかった雑魚以外は埋まってるし

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 12:55:31.37 mp7yDrMJ.net
魔境やサブイベはメニューから確認できるので
コンプリート目指す上で見逃しがちなのは訓練場

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 13:21:40.04 Q2BFrOBi.net
>>863
感謝!!!これか!序盤も序盤に来てたなー
最初分からなくてシーゼ湖ウロウロしてたわw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 02:00:34.77 imTPhBc8g
みんなが文句言うから顔グラ変更するらしいぞ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 17:26:42.14 RrpV8Dh7.net
黒世大陸奥の燭台のある部屋で、”枯死”と”独裁”の間の因子だけ採り損ねて分からんわ
これって、もう一体ラスボス倒さないとダメなパターン?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 21:03:03.15 UJQEoH+7.net
お騒がせしました。自己解決しました。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 15:06:42.01 sSFXt4DX.net
>>860
絵は差し変わったけど戦闘画面でのキャラ顔の左目がほとんど隠れた形になってる。
プレイヤーにキャラが戦闘中生き生きしてる状態を実感させる重大要素ともいえる
ダメージ受けた際やバウンドブレイクでの表情が半分隠れて中途半端になるぐらいなら
デフォ顔版の方が全然マシだわ。
作者にしても6年間の製作期間の中で試行錯誤して拵えた奴の方が
よっぽど愛着あるだろうし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch