14/06/20 00:11:17.31 jqnCEuDx.net
次回作も暗いマップ作成中らしい
暗くすれば雰囲気でると思ったら、大間違いなんだよなー
28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 00:19:16.66 L/TkFTRx.net
とりあえず完成させるのが目的っていってすぐ次の作品行っちゃったから
改善はされないだろう
29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 00:42:26.91 8oXEPiQB.net
フォグとかグロー効果で綺麗に見せてるのは大抵地雷
30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 21:05:52.61 /mXwvX/S.net
スレ立てたやつ責任とって盛り上げろよ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 00:42:25.16 4ryRT7rJ.net
>>28
それでもカフェのバグだけでも直して欲しい
32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 02:20:18.70 QrTySrN8X
>>30
次回作について語り合えば少しは盛り上がりそう
33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 12:45:05.68 0DtFntuY.net
▼更新内容
(14/7/10)
・一部序盤エネミーバランス調整
・装備欄で習得スキルと、現在の獲得APが確認可能に
・装備欄で、習得スキルをマスターしている場合、装備アイコンに「master」の文字が表示される
・ゲーム中盤以降、戦闘が重くなる不具合を修正改善。
・戦闘中、キーボードのQを押すことで、戦闘を高速化。(前仕様はなくなります。)
・カフェの仕様を一部変更修正改善。
・その他一部不具合修正
だってお
34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 22:01:51.45 RbOzvPXk.net
ダウンロードしたけど
戦闘もスムーズになって、装備画面からのスキル習得もわかりやすくなった
スキルもろくにつけられなかった糞みたいな状態でプレイしたからあんま評価よくないけどこれなら楽しめるかもな
ストーリーや台詞はあれだが
35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 04:59:38.16 Slsv+XSN.net
ストーリーや台詞が別の奴が作ったらしいよ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 07:57:13.22 v7AaV/Sl.net
ブログから転載 違いは一番下くらいか
▼以下更新内容▼
・一部エネミードロップ素材のドロップ率を変更(ドロップ率上昇)
・カフェの仕様を一部変更修正(10ターン→30ターン※累計30ターン経つと解除)
・スキルセット数を変更(個別4→5、魔法4→6、パッシブ3→5)
※注意※
★スキルセット数を変更したため、ゲーム開始時スキルをセットしなおしてください。
一部スキルが解除されています。お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。
割と遊びやすい方向に修正しております。
なお、更新申請してから気付きましたが、最初のスキルセットチュートリアルの部分を
修正するの忘れました・・・・。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 00:07:50.74 V2dMvJ0l.net
マナ(無)LV1ってあるの?LV2からあったけど
魔物図鑑全部埋めて、マップ隅々まで見たつもり
あと火・氷・雷の魔法吸い取る特殊マナだけど
上記3つ以外に他ある?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 00:44:55.35 CEegqqz3.net
クリアしたけどクエストアイテムの鋼鉄の刃の在処と
魔物図鑑のNo.094が分からなかったな
これ序盤が特に弱いのと金欠で大変だね
逆にいろいろ揃ってる終盤は一気に楽になるし
アプデのスキルセット数増で更にヌルゲーになった感じ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 05:53:55.81 eRLJNPsy.net
薬草物語外伝~オルニーと芋の竜~
URLリンク(toriakaniko.wix.com)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 08:27:21.08 RaHZYYVQ.net
URLリンク(www.freem.ne.jp)
フリームの方に来てたんで
薬草物語は普通にクリアできるほど面白かったな
薬草(RPGデフォ)からセレン(エフェクトバリバリ)、って同一作者と思えないほど変化してるけど
41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 17:17:27.97 RaHZYYVQ.net
>>40のゲーム
装備やパッシブのバグがちょろっと目立つが、短編だしごり押しですぐ終わるからプレイヤー側としてはどうでもいいかな
謎のシリアスとかあったが基本ギャグだし、是非やるべきみたいな要素もないし。
ただ作者は通しプレイしてないんじゃないかな~
42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 07:40:42.34 mFK8zAHe.net
jjjj
43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 12:45:18.29 7N6T6Mul.net
後れ馳せながら遊んでみたぜ
図鑑もスキル習得もコンプ、なかなか楽しめた
が、ラスボスが1Tで沈むのはちょいとヌルゲーが過ぎるんじゃないかとだな……
44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 21:57:09.22 XtJz07pH.net
先日クリアしたんだが、全体回復を習得すればボスも楽に攻略できるという
>>12の言葉は参考になった。ありがとう
結構おもしろかったとは思うが、やはり素材集めがしんどい
苦行を強いられてる感じが多少したのは否めないな
45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 21:58:58.90 XtJz07pH.net
それとエンディングがほのぼのしているのはいいんだが
魔王の復活を阻止するために戦っている兄貴が忘れ去られているような……
旅先の彼から村に手紙が届くといった形で思い出してやってほしかったです
46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 10:11:22.34 t+U0xNhw.net
キチガイ単発中傷名無しのぶひぶひな独り言
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:11:16.47 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
BW82P