20/01/14 23:29:34 INDG1r7w.net
ein
323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 11:50:42 bAd+/0H7.net
わからんな
うちのも4.000だった
324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 22:51:58.18 zTTv2PVN.net
hie
325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 22:44:14.59 u6dqGN/f.net
久々に入れてやろうと思ったが各キャラのステどれだけ振れば何のスキルが生えるかとか記憶が
どっかにまともに攻略情報残ってないかな・・・
326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:12:01.88 Nz3GjqMn.net
rbo wikiでぐぐったらそれっぽいのでてきたが
327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 07:48:03.95 C5X/Xy4f.net
海外サイト翻訳で見るか
そういや上でバージョンとかの話題あるけど本体とEX1しかパッチ自体ないよね確か
328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 22:37:42.46 Pn1hvFkI.net
パソコン変えたからフランスパンフォルダごと移動させたんだがデータ全部飛んでしまってる
旧PCのsavedataなんも入ってないのにゲーム起動するとキャラデータ読み込んでるしさっぱりわからん
似たようなこと経験してる人いない?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 01:09:48.14 tDmCpquB.net
>>328
自己レス。すまん解決した
ユーザー名\appdata~~の中にセーブデータだけ格納されてた
exeファイルおいてるとこにセーブデータ置くとこあるのになんでこっちにいくかね~
330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 18:00:39.62 5TbSXir2.net
セーブデータ別の場所って面倒だよね
フォルダ内で完結して欲しいわ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 22:10:48.60 PzJobyCw.net
15年ぶりに思い出して拡張2まで新規で取り揃えて今日やり始めた
プロンテラの背景キャラ見てるだけで懐かしくて泣けてくる
332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 17:22:46.33 /zxAlKKa.net
悪い思い出も思い出させてくれるあたり
名作
333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 12:39:43.83 vWqKtH4B.net
プレイヤーキャラをカプラ嬢に変えるファイルとか無かったですかねー?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 17:54:05.41 KWIQ0Lr2.net
ありますん
335:334
21/01/19 13:23:25.32 A91Q/fW4.net
>>334
調べたけど見つけられませんでした。
うpされてる場所のアドレス貼ってもらえると助かるよ。
ただ、存在してたが今は失われてるってのならしょうがないけど。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 00:45:43.92 Q54P3qi5.net
何年かぶりに懐かしくなって立ち上げて
ステ振りどうだっけ?と思ったらwiki消えてたのね、寂しい
337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:48:32.52 DKIeA+Qy.net
これとは違うけどRO題材にしてたどっかの大学作のARPG誰か知らん?
たまに思い出してやりたくなるんよ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 01:01:18.35 EPvD8rrv.net
久しぶりにプレイしたくなってここ見に来たらwiki無くなってたのな
探したら海外のはまだ使えるしまぁいいか
339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 01:34:10.14 tGA3S6N7.net
こんなスレまだあったんだな
最近1から久々にやってるけど面白いわ
グラストヘイムや亀島ステージも見たかったな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 12:42:37.63 hiZnrsn7.net
URLリンク(playdoujin.mediascape.co.jp)
メイドさんを右にもコンシューマ化したことだし
これもSwitch移植してほしいが半公式みたいなものだし難しそうだな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 09:21:42.16 XWTWGDyb.net
(;≧Д≦)y─┛ゲホ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 11:09:27.46 yUdiNIq5.net
Win10だけど追加ディスク入れればイクリプスでフリーズしなくなるで合ってる?