日ゲイ・放送の人間関係at DESIGN
日ゲイ・放送の人間関係 - 暇つぶし2ch187:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 14:17.net
>>186
二元論でものを見られるのは、それだけ放送がこの点に関して疑問を持たれているからで、
さらに悪いことに放送側が何を持って芸術とするかをここで提示できていないからに過ぎない。
>>184のように開き直ってるのならばまだいいが、それすらもせず、
ただ学科に在籍しているだけで満足するオナニーを続けているならば、
これからも俗な意見はなくならないと思う。
大体、第三者間その他において媒体が芸術であるかそうでないかという事象が生じるのは大前提。当たり前。
そんなこと放送が芸術ではないということの証明にしかならない。
そもそもこれでは逃げの論法であって、放送擁護派としての主張は見えてこない。

整合性云々というより、実際に内部の職員や教授とのみに行く機会があれば、
自ずと放送が金ヅル学科だって言うことが分かってくるよ。残念だけどね。
>>186氏のいう己と数少ない仲間ってのはどんな人脈の狭さだい?
まだ入りたての一年生ならともかく江古田に来ているならば186氏こそ、その学生生活の悲惨さが窺われる。
こんな当たり前のこと(周知の事実)も知らないような人間が他人様に友達少ないねなんて、あぁおこがましい。

最後の方は概ね同意。ただ反論はしないよって姿勢は良くないと思う。
はなから負け犬の遠吠えを決め込んでいるようでは、
擁護派と反対派の意見はお互いを認め合う点を見出せず、一方的に叩かれ続けるだけになるよ。

そもそも日芸スレが乱立してウザがられている中、
こんなオナニースレを立ててしまっては、
スレの必要性と放送の必要性をまとめて語られても仕方がないことだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch