【ラフター】クレーン業界の未来59【オルター】at BUILD
【ラフター】クレーン業界の未来59【オルター】 - 暇つぶし2ch425:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/13 16:13:36.51 .net
>>416
URLリンク(i.imgur.com)

426:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/13 16:57:41.78 .net
確かに錆びてそう

427:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/13 17:01:51.02 .net
>>415
会社それぞれだろ
万一でも水が出そうなところなら盤木も使って目一杯上げておけってなるだろうし、屋根が飛びそうな小屋があればブームで抑えとけみたいなw

428:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/13 20:53:13.75 .net
>>419
オペでも何でもない部外者なんだけど、一般的な油圧のラフターってブームで押さえてもブームの重量がかかるだけなの?
うちの会社で、資材置き場の屋根をリフトの爪で押さえてたんだけど、それって爪の重さ分だけやんって思いながら見てたんで
ラフターも同じ?

429:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/13 21:18:46.24 .net
>>420
油圧なら油圧で固定されてるから車体の重さも掛けられるで
クローラーならブームの重さまで

430:
19/10/13 22:48:53 .net
>>420
ラフターでやったらぶん殴られるレベル

431:
19/10/13 23:40:44 .net
ブームを何かに当てるなんてご法度だろ
ましてやブームで何かを押さえるとかありえねー
抑えとけとか言われてやっちゃうバカオペなんていないと思うがw

432:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 00:34:44.62 .net
クローラーなら盗難対策で発電機抑えたりもするよ

433:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 06:08:42.41 .net
>>424
吊って目一杯巻き上げておけば盗難対策ばっちりだな

434:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 08:12:32.22 .net
>>411
鉄板引いてたけどあれ堤防バサッと縦に落ちてるとこに1メータくらいで鉄板引いてたよな
こえーよ

435:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 08:51:55.54 .net
>>425
吊ったまま運転席を離れてはいけません!

436:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 09:10:02.74 .net
>>424
バカオペ発見

437:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 09:34:38.80 .net
>>428
会社の指示なんだよ

438:
19/10/14 12:31:31 .net
会社の指示なら法令違反するのか

439:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 13:53:32.77 .net
>>430
お前大丈夫か?

440:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 14:12:17.76 .net
>>430
どの法令に違反しているのかな?

441:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 15:37:21.10 .net
>>424
クローラの話してないだろアスペ

442:
19/10/14 16:20:45 .net
祝日も休みなく働いてるやつwww

443:
19/10/14 16:26:03 .net
>>433
話広げただけだろアスペ言いたいだけのガイジかよ

444:
19/10/14 16:32:00 .net
台風で盆以来の土日連休�


445:セったが、あとは年末まで休みは日曜だけだろうな…ハァ



446:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 18:01:15.97 .net
>>435
自分の思った通りの話の流れにならないと許せない害児なんだから触らん方がいいぞ

447:
19/10/14 19:32:03 .net
クレーンは面白いよな
奥が深いし。
トラック乗るならクレーン乗れって思う

448:
19/10/14 19:37:38 .net
鉄板敷くのすら面倒くさい!

449:
19/10/14 19:52:24 .net
オペしながらFXが最適。ただし、給料以上に稼ぐ事。

450:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 21:06:20.52 .net
1年位同じ現場で、現場直帰して楽したいなぁと思ってたが、いざ半年位同じ現場に居たら苦痛で仕方無いな。
長期で同じ現場に平気で居られるオペは、精神的に辛くならないのかね?

451:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 21:41:52.40 .net
>>440
いまさらFXつかってるオペはいねーべ

452:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 22:01:50.38 .net
>>441
俺は今5年目の月極現場だけど毎日楽しいぞ
一生この現場が続いてほしいとさえ思っとる
他業者や監督達と仲良くなれば楽しいもんよ

453:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 22:09:48.00 .net
基地外害居てもずっと付き合わんといかんしなあ
しかもそいつと作業するのをみんな嫌がるから若いやつにとばっちりが行くんだよ

454:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/14 23:24:45.37 .net
>>443
5年も居たら、もはやクレーンリース業とは違う世界だな…
長年同じ現場なら腕も衰えて来るだろうし、会社に信頼されてて、毎日違う現場に行かされてるオペとの技術力の差は歴然だろうね。

455:
19/10/15 07:04:33 .net
>>445
なんかこいつうぜーヤツだな

456:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 09:06:54.10 .net
>>446
他の職人がこんな仕事やるかよってハネたやつを押し付けられて事務所に「君はどこ行っても対応できる人材だから安心していろんな現場つけれるんだよ」とかいわれてえびす顔になってそう

457:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 09:14:07 qA9mI0Ju.net
なんでも出来ると上に思われてるヤツって結局損するよ

458:
19/10/15 09:14:32 .net
>>445
349だけど確かに外廻りより腕は落ちてるだろうな
毎日友達と作業してるような感覚だから

459:
19/10/15 09:32:06 .net
>>448
そう思ってる奴が損する場合もあるけどね
俺も同じように思っててテキトーに仕事してたらそいつ後輩だったのに
今じゃ上司で給料も全然違うし俺がこき使われてるよw
まー別にいいんだけどやっぱり頑張ってる奴はそれなりの待遇を受けるんだなって今は思ってるよ

460:
19/10/15 09:32:42 .net
>>445
なんか嫌味な奴だなお前

461:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 09:55:13.05 .net
お前ら出世欲あんの?
25でおひさんにしにしーがあんきでええわ

462:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 09:58:43.00 .net
>>452
日本語でok

463:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 10:03:25.07 .net
合図者「オペさん煙草しまーす!」

464:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 10:23:50.74 .net
>>450
オペなんて慣れれば適当に揚重してるだけだろ
何を頑張るわけ?一発一発魂込めて揚重して、昼夜昼やりまくれってか?笑
ただ単に後輩が上司になったのもあんたに適正がないと会社が判断したんだろw

465:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 10:34:30.63 .net
>>445
いかにも私はいい腕して、会社から信頼されてますよって思い込んでそう
都合よく使われてるだけだろ

466:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 10:51:31.95 .net
>>455
俺には適性がないのは自分でもわかってるよ
ただね、今上司になってる奴を入社時


467:から見てきたけどやる気はあるけど気が利かないしセンスがなかったんだよ でも早く上手くなりたいって毎日早朝と夕方に練習してて ある程度出来るようになってからも毎日一吊り一吊りを真剣にやってるって言ってたんだ そしたら少しずつだったけど上手くなっていってどんな現場でも任せられるオペになったの 色んな現場を自発的に見学に行って自分が乗らないクレーンの事も勉強してって頑張ってたんだ だからそいつが上司になったのは当たり前だと思ってる 頑張りが結果に結び付いてる人もいるんだよ



468:
19/10/15 11:35:38 .net
努力を認めて貰える会社なら良いが、それを利用して都合よく使う会社なら最悪だな。

469:
19/10/15 11:43:27 .net
>>457
俺には適正がないまで読んだ

470:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 11:53:15.47 .net
全て読まないで良いよ
読んでるのに読んでませんアピール…

471:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 12:22:21.79 .net
その程度のオペですわ。

472:
19/10/15 13:06:31 .net
だから、17時まで時間潰して帰ってくる様なヤツらはダメだって言ってるだろぉ

473:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 13:30:22.10 .net
サボられたくないんだったら金だせよ

474:
19/10/15 14:26:29 .net
isoレバーは嫌、加藤は嫌、G4は嫌、幅3mの古い70tは嫌
ワガママな先輩多すぎ

475:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 15:11:36.25 .net
うちはクレーン作業が終わったら客から事務所に連絡入ってるらしいわ
それを知らずにサボってたわいの株だだ下がり
事務員の姉ちゃんと仲良くなって初めて知った

476:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 15:22:11.08 .net
ガードマンとかも何々さんは終わっても帰ってくれないって教えてくれるど

477:
19/10/15 16:36:50 .net
全車GPS搭載で逃げ場無しの会社だからやってられんわ

478:
19/10/15 18:03:57 .net
>>465
事務員の姉ちゃんと仲良くの方を詳しく

479:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 18:08:55.78 .net
>>464
KATOもタダノも乗るけどタダノレバーってそんなにいいかな?
片手で2本のレバーを操作するより両手プラス足で3操作する方が自然じゃないかな

480:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 19:03:12.39 w+miylNe.net
みんなの会社って祝日出勤したら割増給料もらえる?

481:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 19:16:39.85 .net
祝日は休日出勤扱いだろ

482:
19/10/15 19:52:04 .net
>>469
いやいや、起伏は足でやるから片手で2本なんてやらんわな

483:
19/10/15 20:36:15 .net
みんな色々あるのな。

484:
19/10/15 20:37:37 .net
起伏足ならKATOレバーもタダノレバーも変わらんよね
それでもISO標準がKATOレバーになったって事は機械工学的にそっちの方が操作しやすいってことなんだろう

485:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 21:21:03.82 .net
タダノなのにISOはイマイチだし
カトウなのにタダノ配列もイマイチだって事じゃね。

486:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/15 21:54:42.10 .net
>>474
トラッククレーンやクローラーがあの並びで標準化されてたからそっから来てるだけじゃね?

487:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 05:46:40.70 .net
オペなんたまからどっちも乗れるようにしとかないと

488:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 06:03:28.36 .net
おへめなんたまからとまつまちものれるようにしとかないと

489:
19/10/16 06:09:57 .net
おべなんだからどつちものれるようひしとかなきの

490:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 06:24:21.47 .net
どこの痴呆の人ですか?

491:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 07:29:40.90 .net
先週相模原での大規模な停電。ピタゴラスが高圧線に接触して起こした事故らしいんだけどオペ大丈夫なのか?

492:
19/10/16 08:39:56 .net
おべなんだばどっつものるようしとねば

493:
19/10/16 08:43:18 .net
夜勤明け
旋回中に
記憶飛び
送電線で
首が飛ぶ

494:
19/10/16 08:43:20 .net
オペなんじゃけぇどっちも乗れるようにしとかにゃあ

495:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 08:49:31.99 .net
>>481
雷落っこ�


496:ソても大丈夫なんだから車内にいりゃ平気だろう



497:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 08:51:01.08 .net
ペンドラの箱さ あげづまっだって事だべさ

498:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 10:28:47.78 .net
もうお前ら何言ってるかわかんねぇわ
哲学的な意味で

499:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 10:42:32.14 .net
オペやったらどいでん乗れっごとしとかんばさ

500:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 11:35:47.47 .net
ここってID出ないからわかんないけど何人くらいいるんだろ?
書き込む人10
見てる人50くらい?

501:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 11:42:01.78 .net
俺とお前しかいないよ
全部俺の自演

502:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 12:14:54.79 .net
何言ってるかわからん田舎っぺは何人いる?

503:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 12:14:55.04 .net
何言ってるかわからん田舎っぺは何人いる?

504:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 12:17:06.65 .net
>>481
初耳 どこの業者よ?

505:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 15:08:59.43 .net
オペさーん、それ裏に振ってねー!

506:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 18:16:40.64 .net
クレーンの求人見てたら令和重機が誕生してた!

507:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 18:24:51.41 .net
>>495
ほんとだw
従業員0とか立ち上げホヤホヤの会社だな
どこの誰が独立したんだ~

508:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 18:39:41.46 .net
>>474
> 起伏足ならKATOレバーもタダノレバーも変わらんよね
> それでもISO標準がKATOレバーになったって事は機械工学的にそっちの方が操作しやすいってことなんだろう
コマツ縦旋回の油圧ショベルを操作した経験があるとしょっちゅう逆操作してしまい危ないです。

509:
19/10/16 19:06:23 .net
>>497
そんなの知らねーよ!

510:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 19:12:56.69 .net
めんどくさそうに、嫌そうにサインする監督ってなんなの 腹立つわ

511:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 19:17:32.14 .net
>>499
俺は偉いって勘違いしてんだよ

512:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 20:17:49.21 .net
>>485
海外動画だと燃えてくるパターンが多いが…

513:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 23:29:14.72 .net
たまに真夏の暑い時期に土方が、「オペさんクーラー浴びながら作業して良いね~」って言われるが、アレってなんて返したら波風立てないのかね?
「一日中エンジン切らずにクーラーガンガンッスよ」って冷やかし半分で答えてるが、いったいどうゆう返しを求めてるのかが分からん。
「お前もクレーンオペになってクーラー浴びながら作業したら良いさ」って答えるのが正解かね?

514:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/16 23:35:57.45 .net
せやなで終わりやぞ

515:
19/10/17 03:34:47 .net
話のネタに言ってるだけだろ
俺はあんまり効かねーっすよ!って答えるな。

カトちゃんだから実際あんま効かないし

516:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 07:41:16.95 .net
>>502
前に「弁当凍るぐらい寒くて参りますわ」
って素敵な解答例あったじゃん。

517:
19/10/17 09:14:45 .net
久しぶりにユンボ乗ったらコマツパターン
レバー前に倒して右旋回とかクレーン乗ってると無理
ユンボもクレーンもisoレバーで統一してほしい

ところでコマツのクレーンも旋回は前に倒して右旋回?

518:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 09:29:42.03 .net
>>506
あれはキャビンの自分が前に行くか後ろに行くかなんだよアホか
右キャビンなら自分が前に行く方は左旋回
左キャビンなら自分が前に行く方は右旋回だ

519:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 09:32:32.31 .net
クローラーからラフターに戻ったやついる?

520:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 09:57:22.92 .net
むしろ両方乗る

521:
19/10/17 10:09:39 .net
>>509
両方ある会社ならそうだろうけど

522:
19/10/17 10:13:20 .net
うちの会社はレバー統一されてない!
なので普段タダノ式レバー乗ってる人でもISOレバーのクレーン乗らされたりするけど…

523:
19/10/17 10:18:14 .net
>>481
これの工作物等の接触ってやつかな?

URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)

524:
19/10/17 10:19:51 .net
>>511
足起伏機からISOなら全然平気だろ
逆は厳しいだろうけど

525:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 10:34:50.20 .net
ラフターのレバーでどうこう言ってたらリーファーとかどうすんだよ。
乗った事ないけど。デマーグは少しのったけど恐かっただろうなぁ職人さんたち

526:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 11:16:53.98 .net
俺は「オペいいですよーその為に勉強して免許取ったんで!免許取ってうち来ます?」って言ってる

527:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 11:18:16.00 .net
リーファーってなに?

528:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 11:23:11.60 .net
リーファーエアコン

529:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 11:23:56.84 .net
神奈川で家の近くに車庫借りてくれるクレーン屋あるの?

530:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 11:24:21.60 .net
ジョイスティックは慣れると乗りやすそうだな 知らんけど

531:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 11:31:06.87 .net
ジョイスティック乗ってたけど慣れると乗りやすいぞ
知らんけど

532:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 11:53:44.70 .net
ジョイスティックのボタンでミサイル飛びそう
知らんけど

533:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 12:01:44.82 .net
ジョイスティックはガンダム持ちするんだぞ
知らんけど

534:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 12:17:38 5x0IFEMg.net
2軸の50トンクラスはいつまで現役でいられるだろうか

535:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 12:30:31.98 .net
うちの現場は広く、周辺道路も広いんですが50t以上お願いすると3軸か4軸で行っていいですかって聞かれることがあります。
こちらは指定ありませんよって答えてますが、2軸の機種は極力取っておきたい(稼働率を下げる)んでしょうか。寿命を長くしたい?
現場監督からでした。

536:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 12:41:54.56 .net
首都圏だと4軸で現場いくと監督に何でこんなデカいので来たの?材料が置けないじゃないか!とかオラつかれつつ
3段ジブを伸ばす

537:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 12:44:28.71 .net
加藤の海外向けラフターはジョイスティックレバー?
ちょっと乗ってみたい、操作感良ければ国内向けもオプションで選択できるようにしたらいいのにね。

538:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 12:57:18.51 .net
>>506
ユンボはだいたい縦旋回かISOの横旋回が主だわ
昔の超古いユンボは皆4本レバープラスキャタピラ
左から旋回、アーム、バケット、ブーム
コマツの縦旋回は昔の4本レバー時代の名残と乗り降り時に服などで引っかけて旋回してしまう防止

539:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 13:04:28.39 .net
>>524
ただ単にその会社が持ってないか他の現場に入っててあんたの現場に回せないか
現場監督がここみてんじゃねー!

540:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 13:05:53.27 .net
ユンボ乗る土方オペなんているんだ

541:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 13:11:47.59 .net
現場監督がここを参考にする。とても良い事じゃねーか。
ユンボのコマツレバーの話の方が興味ないちや

542:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 13:17:39.86 .net
俺のジョイスティック握ってくれる女子オペいませんか

543:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 13:18:03.07 .net
ひねりアクセルしてくれたら最高です

544:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 13:25:00.87 .net
>>525
でも見た目が長いだけで実際はそんなに変わんないんだよな

545:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 13:26:45.95 .net
>>530
ところが小松のミニにはそのユンボレバーのが存在したんだなこれが

546:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 13:32:20.22 .net
ミニテレスコは今でもそうだよね

547:
19/10/17 14:01:42 .net
じゃあコマツのミニを語れ

548:
19/10/17 14:05:04 .net
>>533
そう見た目なんだよな。三軸のアウトリガー前後がほぼ四軸なみなのに小さくみえる 不思議

549:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 15:32:45.01 ppN80BADh
大阪なんですが13トンの単価って上がってます?42000円って安いですかね?

550:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 15:27:46.67 .net
>>536
70km/h出る

551:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 16:21:33.90 .net
>>536
見た目がカッコいい
知らんけど

552:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 16:23:17.91 .net
ラフター最速だから、しれっと高速道路を走ってもバレ無い
旋回体がほぼ無いから、今の13トンがセット出来ない場所でもセット出来る場合が有る。
絶滅危惧種で、今現役で全国に100台有るのかな?

553:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 17:58:35.73 .net
>>530
現場監督がこんな底辺の集まりに来ても

554:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 18:24:45.52 .net
>>529
学校卒業して初めて働いたのがクレーン会社です。なんて人はそういないでしょう
前職は足場屋だったり土建屋だったり現場系や運転手さんだったりがほとんどでしょう

555:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 18:39:31.21 .net
どっかの会社が新卒採用してるってスレで見たぞ

556:
19/10/17 19:02:18 .net
>>544
そりゃそういう所もあるだろうけど
前職で何かしらでクレーン使う仕事してた人が多いんじゃないの?
足場屋や鳶はもちろんのこと土建屋だってボックスカルバートやL型擁壁やらの作業ではクレーン使うしね
土建屋ならローラーやペイローダー自走するのに大特持ってる人も多いし

557:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 19:38:16.92 .net
ユンボ乗ったほうが稼げるべ

558:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 23:16:55.64 jXscdFSN.net
まじでG4の内鍵ってどこにあるの?

559:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 23:32:11.93 .net
タイヤの裏

560:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/17 23:50:13.68 .net
>>547
窓開けて外の鍵穴からしめんだよ

561:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 06:31:35.96 .net
>>547
まじでないって
知らんけど

562:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 07:33:32.93 .net
オプションで付けないとないよ!

563:
19/10/18 09:34:21 .net
>>547
籠城するんか

564:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 10:11:59.71 .net
G4内鍵ないの?
マジかwww

565:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 10:21:10.16 .net
内鍵したままドア外から閉めちゃうアホがいるからか?

566:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 10:21:36.72 .net
内側でロックといえば旋回ロックピンの接続が切れて落っことして面倒なことになった事みんなあるよな

567:
19/10/18 11:17:02 .net
>>555
ぬ!

568:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 11:30:26.77 .net
あるあるあ…ねーよwww

569:
19/10/18 15:38:39 .net
今日の現場延々とバック
旋回体後向きなのに逆ステスイッチ無いのは辛いわ

570:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 19:10:44.67 .net
>>558
逆にちゃんと走行姿勢にしてバックした方がミラーで確認出来るから楽じゃない?
知らんけど

571:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 19:16:36.35 .net
>>555
それで仕事なくてのんびりしてたら急に傭車で呼ばれた事があるわw
クレーン故障ってそれかよみたいな

572:
19/10/18 21:58:58 .net
ロックピンの接続ってそんなに切れるもんなの?ワイヤーでしょ?

573:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/18 23:08:22.74 .net
>>561
単純に棒引っ張って回して固定するだけのものからいろいろやで
ワイの昔のってた小松くんはピンのリンクついてる溶接部分が割れて落ちたことがあるわ

574:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/19 13:32:10.78 .net
さすが溶接のコマツ

575:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/19 13:39:10.73 .net
多田野鉄工所

576:
19/10/19 15:48:02 .net
日曜も仕事出て休まない人って何をモチベーションにしてんの?

577:
19/10/19 15:49:19 .net
暇人

578:
19/10/19 15:58:17 .net
おらぁ暇でも仕事なんてしたくないな~平日土曜働いてんでから、日曜ぐれぇ休みてーだ

579:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/19 17:19:40.89 .net
>>565
そりゃ労働の対価、賃金でしょ
稼がないといけない理由でもあるんじゃない?

580:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/19 17:40:16.82 .net
あー今日楽しみにしてた飲み会が19時からあるのに残業だ…
1日掛けて機械組み上げて試運転したらまともに動かない
今解体中…

581:
19/10/19 19:07:35 .net
>>565
家に居場所がない人

582:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/19 19:28:22.60 .net
>>569
オルター?

583:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/19 21:24:55.07 .net
>>571
70tラフター
今車庫に帰ってきました

584:
19/10/20 01:16:57 .net
4時開始の作業に逝ってきます

585:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 07:54:15.72 .net
今打ち合わせしてら午後まで仕事ないんだと。
朝からじゃなくて昼から呼んでくれれば良いのに。

586:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 11:07:06.23 .net
>>574
それだと半日雑用さされる、現場で寝てる方が良いじゃん

587:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 11:52:37.06 yFyM//tG.net
菊花賞は7番ヒシゲッコウから買って大金を手にせよ!!!

588:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 12:38:34.75 .net
日曜日に車庫で雑用?

589:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 12:52:54.94 yFyM//tG.net
日曜日に仕事ってだけで精神的 肉体的にダメージ大きいのに世間がラグビーに向けてビールが美味しい夕方に作業とか3万円くらい貰わないとやっとれんわな

590:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 16:27:31.75 .net
>>563
ウイングは酷いもんだったわ
新車のキャビンが手すりとか付属品の溶接スパッタでルーフに穴が何ヵ所か空いててそこから雨漏りしてクレームなんてあったんだぜ

591:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 16:33:27.81 .net
>>574
おれも日曜日傭車で早朝から呼ばれてて、着いたら重量鳶が
「なんでこんな早く呼んだんだろうね?多分プレス機出てくるの15時位だよ。」って…
大手メーカー工場内だから元請けが朝礼の為だけに呼んだっぽい

592:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 16:35:25.48 .net
クレーン屋っていろんな業種の仕事有るから、大体は日曜日やら夜間も誰かしら出されるし、今の若者が面倒くさくて来ないのも仕方無いよ。
それに見合った給料有れば良いが、特に高給でも無い。

593:
19/10/20 18:41:07 .net
>>576
土下座してあやまれや

594:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 21:09:37.04 .net
午後まで使わないのに朝礼だけ出させるために朝から呼ぶやつ

595:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 21:59:12.01 .net
>>580
ええやん、昼前まで寝こけて11時過ぎに早弁して午後まで堂々と寝こける最高やな!

596:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 22:11:24.80 .net
>>584
そんな事より日曜なんか朝からさっさとやって終わったらさっさと帰りたいよ

597:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 23:29:06.81 .net
クレーンオペの年収ってどれくらいですか?
25トンで日曜休みで400万ありますか?
業界未経験で想像つかないのですが。

598:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 23:31:17.96 .net
25なら30~35万くらいじゃないかね
400前後じゃないかね
もっと安い所もあるかも

599:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/20 23:58:50.73 .net
ウチの地域では、日当制なら、半日7千、以降9千~12000円後は残業代
月給制なら、休日やら夜間も有っても、手取り23~28万でボーナスは会社が儲かってるかどうかで数万程度 …
辺りが25トンの給料

600:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 00:15:41.53 .net
収入の件とても参考になります
みなさんがクレーンオペになったのは
何歳の時でしたか?

601:
19/10/21 00:38:03 .net
年収350万!w

602:
19/10/21 00:41:59 .net
24歳
長距離運転手→重機屋(林道、護岸、宅地造成)ユンボ、ブル等の重機オペレーター→クレーンオペレーター

603:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 06:02:26.95 .net
30代前半で始めて25t4年目で年収500ほど

604:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 06:44:59.85 .net
>>590
底辺かよ

605:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 07:16:35 .net
>>593
日給12000円!w

606:(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/2


607:1(月) 07:25:29 ID:q+GqHEAE.net



608:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 07:43:23 .net
警備員で日給\13000ぐらいか

609:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 11:59:59.84 .net
3年目25tで600
今年は忙しかったから良い方
去年は550くらいだったかな

610:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 12:14:43.11 .net
日曜日の昼からって1日保証だよな??

611:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 12:34:03.76 .net
>>598
でれば1日保証じゃないの? 地方?

612:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 12:54:34.82 .net
今は金額何もかも下がってると思う
今は鉄骨鳶でも勤めなら日当18000貰ってる人少ないんじゃないかな
常用単価も下がってるし

613:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 13:15:55.89 .net
>>600
都市部は金出したって人集まんねーって言ってんのにどこの田舎だよw

614:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 13:21:09.96 HGIuSBSg.net
今は何もかもが上がってるよ
オリンピックが終わって 新幹線が終わって 万博が終わった後に終わる

615:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 13:38:25 .net
30後半から8年目25tで400万

616:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 14:02:25.67 .net
痴呆は半日料金だのあって大変だな
普通一発でも一時間でも1日だろ

617:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 14:32:40.36 .net
あんたの周りではそれが「普通」なんだろうな

618:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 14:50:44 .net
>>605
あんたの周りでは半日料金が「普通」なんだろうなw

619:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 14:58:10.80 .net
今どき半日料金なんて制度がまだあるんだ
午後からの仕事ってそんなにあるもんなんか?

620:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 14:58:42.20 .net
>>603
安っす!!

621:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 15:39:03.84 .net
>>607
時間料金なんて地域よりマシだろ

622:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 16:17:01.88 .net
>>608
これが俺の周りでは「普通」なんだよ

623:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 16:20:37.92 .net
俺の地域は4,6,8時間だよ!
そういう地域だよ!
夜間は4,8時間だよ!
稼げないよ!
これが俺のまわりでは「普通」だよ!

624:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 16:44:31.92 .net
>>611
地方のクレーン屋って弱いね
その時間は注文の時に何時間って言われるの?
もし8時間オーダーでも半日で終わった早く帰れ!って言われちゃうわけ?

625:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 16:59:32.06 .net
うちは半日料金無いよ!!!!1発でも1時間でも1日料金!!!!
でも土曜と大型連休以外の祝祭日は割増料金無いよ!!!!
土曜日と祝祭日だけうちを呼ぶお客もいるよ!!!!

626:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 17:11:14 .net
>>613
あっそ

627:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 18:18:01.32 .net
北海道って時間料金って聞いたけどホント?

628:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 18:58:19.80 XeDVpHiU.net
俺の所も勿論、半日料金あるんだが。 常に一日料金なら売り上げ1.5倍にはなるなー。ウハウハだな。

629:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 19:52:00.42 .net
でも一日保証だとスーゼネなんかはセコいからやる事なくても帰してくれなさそう

630:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 19:59:56.97 .net
ソープもハーフの料金あれなええな

631:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 20:11:24.97 .net
>>617
まぁそれはある、あいつら値切っといてもったいない精神まであるからやっかい。 地場の建設会社の方が寛大だわ

632:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 20:54:46.97 2ldhxrp4.net
あげ

633:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 21:58:27.31 PhYJIHz2.net
30分でも8時間でも1日料金です

634:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 21:59:31.72 .net
朝が早い、休日も夜も仕事が有ったりする、けど給料も高く無い、基本的に単独行動だから作業は自己責任、常に事故と隣り合わせだが、ゴメンナサイで済まない重大事故のリスクが高い…
メリット無さ過ぎて、今の若者が来る訳無いな。

635:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/21 23:15:25.00 PhYJIHz2.net
朝は5時起き帰宅は19時で25トン乗りなら車体もそれなりの大きさだから現場への行き帰り回送にも気を使い職人は汚れが多く行儀も良くないし仕事内容的に事故=死亡みたいなプレッシャーもある
これで日当2万円前後なら人も集まるが現実的には1万5千円有れば良い方。。。
流石にしんどいわな

636:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 04:03:06.21 .net
アホがやる仕事だけどその中では良い方だと思うけど

637:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 06:00:50.66 .net
>>612
地方は弱いんですよ
オーダー時に予定時間言われるけど
例えば8時からの8時間予定で12時までに終わったらもう終わったから4時間でいいよね?って言われるので4時間で帰ります

638:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 07:06:08.39 .net
>>618
早漏

639:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 08:13:28.42 .net
落雷近くてて作業中断

640:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 09:22:03.08 .net
大型乗ったほうが稼げる

641:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 09:30:12.18 .net
雨強いから中止か早上がりかと思ったら建屋内作業だったの巻

642:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 10:17:19.57 .net
雨スゲーwww
前が見えない無線も聞こえない作業出来ないwww

643:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 10:55:35.52 .net
>>625
その理論もわかるが
テーマパークで一日券買って
半日で乗り終わったとか飽きたから
半日券に払い戻せとかあり得んし。

644:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 11:19:27.75 .net
>>625
そんなんやられてたら稼げんわな~
引っ越してでもそういうのない重機屋へ行くべし

645:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 11:28:32.82 .net
腹が減って、睡魔が襲って来て、寝落ちしちゃう。

646:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 11:56:29.33 .net
1日オーダーで頼んできたのなら
すぐ終わっても1日料金払わせな。
そのように予定組むんだし。

647:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 14:29:59.58 CqgRKD/v.net
結局地域毎の結束というか取り決めが重要だからね~ 県内に5社6社しかない田舎は特に
半日なんてクソ縛りやっとれんから1日保証でやろう!と取り決めしても何の拘束力もないから必ず裏切って独り占めしようとする汚れ会社が出てくる
でも田舎ほど結束力高いイメージあるけどな
30社も40社もある都道府県の単価設定なんてカオスだよ

648:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 15:18:54.53 .net
>>625
そこは強くでろよ
そんなんだからそんなんなんだぞ

649:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 16:19:38.30 .net
>>635
県内に6社しかないって何県だよ

650:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 16:22:43.30 .net
うーん、山陰の方とか?

651:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 17:55:48.33 P9gKVCmb.net
半日が無い県って、例えば新築の家の屋根材上げとか20分ぐらいしか作業しない現場でも、まじで一日料金貰えるの?

652:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 18:03:49.40 .net
5分で1日分もらったぞ

653:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 19:13:24.41 .net
>>639
もらえるよ!

654:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 19:44:35.86 .net
機械1発下ろしでも1日料金だぞ

655:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:29:22.38 .net
>>639
それが「普通」
17:15になったら残業30分
17:35になったら残業1時間だ

656:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:39:27.53 3GydixIO.net
>>639
前日の15時頃に翌日要らんキャンセルって言われたら
こんな時間にキャンセル不可! 1日分丸々請求させて貰いますよ!!! くらいは普通
まぁこう言えばだいたいは無理やり使うんだけど w
とにかく舐められたら終わり
ただでさえクレーン屋は大工 鉄筋 鳶より弱いんだから変えていかないとな

657:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:40:42.77 3GydixIO.net
>>637
いくらでもあるよ
関西でも和歌山とか奈良とか意外に少ない
多分10社も無いよ

658:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:41:39.29 3GydixIO.net
1台持ちとかは知らん
あくまでも数台持ち以上の会社って括り

659:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:43:06.86 3GydixIO.net
>>643
オペレーターの感覚と実際に請求出来るか? は別でからね~。。。
これは永遠のテーマだわ

660:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:45:36.56 .net
ダイハツの軽トラにレクサスのエンブレムつけるノリで、ユニックに名の通ったクレーンのメーカーのステッカー貼りたいんだけど
何がいいと思う?

661:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:51:17.08 .net
>>647
日報に書けるかってこと?
普通に書いて出してるけど、今まで一回も言われたことないぞ

662:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:55:07.89 .net
>>644
おっしゃる通りではあるが…
>ただでさえクレーン屋は大工 鉄筋 鳶より弱いんだから変えていかないとな


この辺ちょっとおかしいよね
クレーンの場合は頼まれて行った先はお客さんだから
強いとか弱いとかじゃないよね

663:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 20:59:19.83 .net
>>648
P&H か 小松

664:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:05:40.98 3GydixIO.net
>>649
会社が被ってる可能性有り
客先には請求しにくい終了時間だがオペレーターの頑張りを無視するのも忍びない

665:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:07:25.19 .net
クレーンをオペ付きで貸し出しますよという商売だわ
建築業でも建設業でもなくリース業だわね

666:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:07:58.23 3GydixIO.net
>>650
元請けの意識な
鳶やら大工やらを確保してからクレーン屋を確保するって順番からしてクレーン屋なんて最後でも何とかなるわ感が凄い

667:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:09:13.77 .net
>>651
個人的にはDEMAG TREXかIEBHERRがいいと思うんだけど、オペさん的にはどうなの?

668:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:12:33.97 3GydixIO.net
>>648
PANTERAかLOUDNESS
どうもパッとしないならlamb of godでも良いけど少しだけマニアック

669:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:13:42.87 .net
>>654
あと、いついつに生コン打設の予定が
連絡遅くて肝心のポンプ車を手配出来なくて延期したとか
たまに聞くね

670:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:23:02.50 .net
うちの会社は夕方のキャンセルは100%請求してるけどなー当然でしょ

671:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:27:08.91 .net
>>655
まぁそうだなぁtadanoDemagも良いかもだが、LIEBHERR のロゴがやっぱり
インパクトあるかもなぁ

672:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:31:27.24 .net
>>648
誰も見てないから気にするな

673:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:37:26.47 .net
>>648
HIABと象

674:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 21:37:41.99 .net
13トン半日22000 以降5500
25トン半日28000 以降7000

675:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 22:01:16.71 mqBmtWUJ.net
>>654
それな。
段取りん時に
こっちにも伺いしろと。

676:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 22:03:10.75 .net
22000とあさから高杉だろ笑

677:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 22:06:29.71 .net
うちは13t半日23000円+税だよ

678:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 22:38:25.64 .net
やっす

679:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 22:50:45.57 3GydixIO.net
半日請求の場合 オペレータの給料も半分なの?
1日の上がりが22000円で人件費14000円では会社が成り立たないだろう

680:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 22:51:40.14 3GydixIO.net
>>663
殆どの場合 1番最後なのが腹立つ

681:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 23:01:23.40 .net
>>667
半日でオペに14000もくれるわけないだろw

682:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/22 23:09:03.56 .net
時給900円

683:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 01:07:32.22 .net
コンビニバイトかな?

684:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 01:17:53.83 .net
25tは1日で12万くらいじゃなかったかな
5tで1日5万くらいだった気がする
昔は

685:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 01:45:24.82 .net
今は25でも6万�


686:「かないか



687:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 04:21:50.64 .net
>>673
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

688:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 06:01:17.65 .net
>>674
7万いくんだな! それにしても85tってそんな高いんだな、せいぜい20数万かと思ってたわ

689:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 06:55:14.42 .net
>>675
こういうのは見せ値だから

690:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 08:34:58.68 .net
>>675
おいおい、こんなの信じるなよ

691:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 08:48:47 .net
>>648
りーぷ貼って色もきれいに塗ってたらだいすき

692:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 09:39:41 .net
傭車現場に8時半入場で来たんだけど誰も寄って来ないから現場の端に停めて監督探して聞いたら
今日は使う予定はないけど急に使うかもしれないから待機しておいて下さい
使わなくても17時までは待機でお願いしますだと
このご時世に贅沢な使い方する所もあるんやな

693:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 09:43:56 .net
元々使う予定が段取り変更で直前で使わなくなってでもキャンセル料なんたらかんたらって話じゃないの?

694:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 09:57:24 .net
>>679
ずっとお昼寝でよかったじゃん

695:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 10:17:00.98 .net
17時まで帰さないぞ!

696:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 10:24:09 .net
何度注意しても現場内に車を置く鳶に所長がとうとう怒って朝から出禁になっててワロタ

監督員ですら場外に車を置いてるのに、なんでああいう輩は自分は特別なんて思っちゃうんだろうw

697:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 12:44:22 O+ZBaQlo.net
>>669
だよね
じゃないと会社として成り立たないわ
しかし機械1台当たりの1日水揚げが2~3万円で成り立つんだろうか? って疑問
半日とかいう悪制度なんて撤廃すれば良いのに

698:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 12:48:34 O+ZBaQlo.net
まさか時間単位でオッケーなんて地域は無いよな?
今日は25トンを3時間だから18000円。。。
明日は50トン1時間で良いよ!1発吊ったら終わりだから!
1万円でお釣りある??? とか恐ろしい

699:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 13:08:47 .net
>>685
うちの地域は昔は半日保証でそれ以降は時間単位だったな
個人も含めたクレーン屋が話し合って半日か1日になったけど

700:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 13:10:10 .net
>>684
その地域の他の会社がみんな半日やってたらやらざるを得ないだろう
一社だけ何時に終わろうが1日料金ですなんてやったら確実に仕事無くなる

701:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 13:31:01.89 HC3FX+EJ.net
1日保証の会社なんか、ミニで午前、午後こなせば8万ぐらいになってウハウハやん。
半日が当たり前の地区に住んでるけど、羨ましいわ!
うちの25は80万あげるのが精一杯だよ

702:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 13:44:25.23 .net
>>684
しかし一日保証だと午後に別の仕事が有っても帰してくれるか怪しいじゃん
特にゼネだと
予定の立て易さもあるから仕方ない面もあるな

703:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 13:52:32.46 .net
>>689
そんなのは注文受けたときに内勤の人間が交渉するもんだろ
ダメなら他の人に行かせる そんなにしょっちゅう午後からの仕事あるわけ?
田舎のジューキ屋は欲張りで余裕がないなw

704:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 13:56:32.50 .net
俺の地域は1日保証だけど午後からの仕事も結構あるよ
そういう時は事務所が事前に午前の現場に確認してる

705:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 13:59:51.33 .net
こういうところで配車の苦労を知らない子供オペが炙り出されるなw

706:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 14:01:15.84 RKumhw0f.net
ここでイキってるだけでしょw

707:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 14:27:20.63 .net
配車係が偉いとこってあるの?

708:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 14:44:06.54 .net
社長�


709:竡ミ長の奥さんがやってるから一番偉いよ



710:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 15:54:06.50 .net
ただの平社員なのに勘違いして偉そうにするやつはいる

711:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 16:01:28.08 HC3FX+EJ.net
正直、午前の仕事が8割 午後からが2割って感じかな。 
大手なら一日保証なら昼から特に何もすること無くても16時ぐらいまで待機させられるだろ。 大手の一日の単価って25で4万ぐらい?? 田舎だけど我が社は半日3万。1日5万60
00円ぐらいだよ

712:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 17:02:03.67 .net
>>697
単価設定おかしくね?
半日は一日料金の7~8割にしないと採算合わんだろ

713:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 19:46:07.81 .net
25なら半日28000
以降時間で7000

714:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 19:49:52.73 .net
うちの半日は1日の1割引だよ~。
午前は8時に車庫出て昼までに車庫に帰って来れる仕事限定。
午後は早く終わったクレーンがとりあえず向かうから何時になるかわからないし、5時回ったら残業代請求する。
おかげで屋根材上げとかの仕事は全滅しました(笑)

715:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 20:42:55.87 .net
>>700
午後の仕事は早く終わったクレーンが行きますで通用するんだ
普通午後何時に来てくれって指定されんじゃないの?
知らねーけど

716:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 20:43:12.05 .net
各都道府県の組合が名ばかりじゃなくて、ちゃんと機能してて地域の単価を統一出来たら良いが、実際ちゃんと機能してる組合って有るのかな?
取り決めの単価より下げたり、組合外のクレーン屋を使った業者は、3回目の指導以降は組合のクレーン屋は使えないとか、厳しく出来たらいいけど…

717:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 21:09:33.04 .net
なんだその糞みたいな組合は

718:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 21:19:56.80 .net
>>701
半日料金でって言うお客にはそう言ってるみたいだよ~。
1割引にしかならないのにわざわざ半日料金で頼んでくるような貧乏人にはそれで上等でしょ?
俺もたまに午後の半日に行くけど
「時間は好き勝手だし値段は大して安くないし良い商売だな。」
って言われたら
「じゃあ手で上げれば良いじゃないですか(笑)」
って言ってるよ~
1日料金払ってくれれば何時指定でもちゃんと行くのに馬鹿だよね職人って。

719:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 21:25:29.82 .net
>>702
テコンドー協会じゃないんだからよ…
じゃあ全国で仕事するような所は組合外の地元業者を代車で使えないってことか?笑

720:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 21:52:38.37 .net
地元からしたら別にどうでも良いと思う
勝手によそから来て仕事してるだけだから、自社のクレーン持ってきて作業したら?
って所だろう…

721:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 22:03:52 .net
>>706
はあ?地元業者じゃねぇよ
一次業者が組合外の業者使ったら指導されるんだろ?
地元業者はなんも気にすることないだろうがよアホか
知らんけど

722:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 22:05:59 .net
LTM-11200を半日料金で!

723:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 22:11:07 .net
>>708
500万になります!

724:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 22:35:42.42 .net
>>709
一時間だけでいいや!

725:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/23 22:56:28 .net
>>710
わかりました、一時間ですとキャリア搬入、ブーム取り付けで終わりですね~

726:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 07:19:52.25 .net
お前らお疲れ
これから晩御飯食べて風呂入って寝るわ!

727:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 07:21:10.34 .net
>>712
そういうアピールはいりません

728:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 07:27:36.34 cqLqdygm.net
枚方は今日も雨だった

729:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 11:16:02.25 WeEBSG4n.net
濡れて泥だらけの鉄板スロープってどうやって下るのが正解なの?
リターダ排気きってじわじわ下ったけどたまにズルズルってなってやっぱ怖い。

730:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 11:31:29.25 .net
>>715



731:って鉄板から脱輪しても大丈夫な場所なら最悪滑っていく 滑って脱輪すると危険な場所ならユンボにワイヤー掛けて引っ張ってもらいながらNでフットブレーキ掛けながら下る



732:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 11:48:38.30 WeEBSG4n.net
>>716
ありがとうございます!

733:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 11:58:36.97 .net
>>715
んなもんアクセル全開に決まってんだろ

734:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 12:17:04.46 .net
おめーが遅いから半日で終わらなかったじゃねえか!

735:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 12:20:08.95 .net
クレーンの料金と作業報告書に書く作業終了時刻は別だよな?
何で30分で終わったのに17:00終了って書くんだ?

736:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 12:51:34 .net
>>715
後渋滞してんだよ!

737:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 14:57:12.54 .net
鉄筋屋の一日絶対使うマンうざ

738:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 15:32:41.34 .net
>>720
あとで値切ってくるアホの相手したくないから

739:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 16:07:05.58 .net
>>722
担げる物でもクレーン使わないと頼んでくれなくなるんだよw

740:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 17:38:22 .net
くそ鉄筋屋はもう使いもしないのにいつまでもワイヤーぶら下げててめーらの仕事が終わるまで取りに来ないからな

741:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 17:53:13 .net
最近鉄筋屋が1番嫌いだわ
無線機泥だらけで返してくるわスラブ材間配りとか担がなくなったよなー

742:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 18:59:07 .net
鉄筋屋なんて力しか取り柄ないんだから担げよな

743:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 19:08:14.67 .net
鉄筋屋と言ったら沖縄出身者が多いんだけど沖縄出身の親方ところは結構担ぐ気がしてた
休憩の時に聞いたら沖縄はクレーンとか頻繁に使わないから担ぐ習慣があるんだって

744:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 19:21:48.31 .net
鉄筋屋も沖縄出身が多いってのは初耳
土間屋と同じでRCが盛んだからかな

745:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 20:04:28.24 .net
鉄筋屋は沖縄県出身者が多い
型枠大工は東北出身者が多い
これ常識だよ

746:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 20:06:24.90 .net
>>720
帰りたくないんだ

747:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 20:17:22.68 .net
めんどくさいから会社辞めたい。
やっぱクレーン乗るなら都会の方が良いのか?

748:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 20:29:59.69 .net
>>730
正解
大工なんて何いってんのかわからないのたまにいる

749:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 20:35:44.51 .net
田舎でも給料は下がるが、暇なときは畑作業や釣りとか出来るし、悪くは無いよ
仕事無ければ午後から近くの海で釣りしたり、会社の畑で作業したり…

750:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 20:53:00 .net
>>734

駄目なんよ。うちは暇だと木造の建方に人工で行かされる。

751:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 21:17:03 .net
>>730
確かに

752:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 21:18:20 .net
>>732
どういう働き方がいいわけ?

753:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 21:51:17.92 .net
>>730
田舎だけど地元民ばっかだわ

754:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 21:51:46.72 .net
あー夜勤いやだいやだ帰りたいよー

755:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/24 21:55:02.63 .net
>>739
URLリンク(i.imgur.com)

756:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 02:07:27.85 .net
大雨でワイパー動かしてたけど油かゴムかどんどん黒いのが出てきてワイパービビってきてついにワイパー動かなくなった…
休憩なしで動きっぱなしだったから処置できず

757:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 05:13:58.82 .net
>>741
それブームグリスが雨といっしょに落ちてきてるんだよ

758:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 06:58:57.25 .net
昨日、新車のG4-16トン乗って、ビックリした。
これ揺れないで乗りこなせるのかと…
あと、水平出して180度旋回しただけで、右後ろがすごく低い!
これは、水平出てないのか、アッパーがグラグラなのか
アウトリガーしなってるのか…。16トンプロの方教えて下さい。

759:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 07:19:00.57 .net
>>743



760:世界のタダノも落ちたもんだな



761:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 07:56:52.72 .net
>>743
たぶんアウトリガーが柔らかい
25もブーム伸ばしていくと傾いていく
G3は伸ばしても水平器変わらないのにな

762:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 08:01:16.45 .net
>745ありがとう。前は大丈夫だったんだよな。
あんなので、ひ孫出さされて足場とかやったら、チンチン縮こまっちゃう!

763:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 08:16:38.57 .net
>>746
シャーシが柔らかい機種ってあるからな
コマツのウイング25も斜め後ろに持ってくと、定格内でもフワッフワやったわ
そういう機械はXアウトリガ選択するのはやめた方がいい

764:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 08:36:40.42 ak06LpEe.net
タダノの13は何時親フック付きを販売するのか?
カトーの13はXアウトリガーが最強やぞ! 
タダノのXより20センチは浮くぞ

765:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 08:37:17.05 .net
私のMR35、親倒してくと下回りからパキンとか音がする
新しい機種もかなりなるらしいね

766:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 08:40:33.49 .net
13のxとか見たこと無いな まぁ13とか乗らないからどうでもいいや

767:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 09:19:12.04 .net
>>748
ミニで3t以上吊る時なんてそうそうない上に、親子で起こしなんて年間で一度あるか無いかだろ
その時はカトーで行け

768:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 10:29:22.84 .net
16tG4の動きはヤバイ
乗ったことある人にしか分からない!
70tのあとに16t G4のったら事故りかけた。
動きがかなり繊細だ!

769:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 10:56:50.67 .net
G4-16マジでやべーよ

770:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 11:05:43.38 .net
おお、あれはマジでやべー 人の乗るもんじゃない
知らんけど

771:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 11:54:54.37 .net
G4の16tはマジでヤベーよな
旋回もカクカクするし
乗り心地もガタガタだし
レバーは繊細過ぎる
知らんけど

772:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 12:04:41.55 .net
そして回送はトランポリンときた
知らんけど

773:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 12:08:55.98 .net
すごい雨
トイレ行くにも躊躇する

774:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 12:15:26.16 Ut0RWYFm.net
>>735
黄色いクレーン屋なら特定した

775:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 12:18:27.18 .net
>>758
うちも暇なら木造とか行かされるけど黄色じゃないな

776:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 12:26:53.95 .net
>>758
黄色いクレーン屋なんていくらでもあるだろ
適当に言っただろ

777:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 12:59:02.59 .net
じゃあ銀色のクレーン

778:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 13:00:19.28 .net
16tG4なら起伏スピード1段下げれば素直になるだろ?
ウインチはどうにもならん

779:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 13:36:23.13 .net
G4の16は欠陥機
買わされた会社かわいそ

780:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 13:44:57.82 .net
G4は13も25も乗ったけど16だけクソ過ぎるだろ
ホントに欠陥商品としか思えないわ
知らんけど

781:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 13:51:59.56 .net
G4は起伏がダメ

782:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 14:36:23.79 7wCmsC31.net
25tG4の孫の振れの止め方おせーて。
ブームやわらかいのに対して孫重くない?
なんせ孫出せって言われたら最初に謝ってるわ

783:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 14:56:26 .net
振れないように低速で

784:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 14:57:18 .net
g4確かにブーム柔らかいけど言うほど振れるか?
吊り荷とブームの減速時間を長くとれば大丈夫でしょ

785:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 15:08:19.39 7wCmsC31.net
移動中は振らないけど最後にレバー離した瞬間ガコっときて振れるね。
G3の時は職人もJVも満足気で指名もしょっちゅうやったが、G4になってからは不満顔とクレームの嵐だわ

786:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 15:19:03.99 .net
16は知らんけど。70の三段ジブでは
レバーを戻さない か 止めちゃった時は


787:ちょい親ゴーをさりげなく入れるで



788:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 15:31:40.55 .net
>>769
何が満足気で指名だ 勘違いすんなヘタクソ

789:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 16:27:57.38 .net
上手い人はどんな機種乗っても上手い
機種変わったらクレームの嵐なんてただのへたっぴ
G3の25なんて誰が乗ってもうまく動く機械じゃあねーかw
知らんけど

790:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 17:05:07.21 .net
>>772
そう思ってる内は経験が足らない
後から考えてみても「開発オペ出てこいやー!」って思うもう乗りたくない機械はある

791:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 17:54:39.85 .net
250ri乗りやけど、比べるとどれくらい乗りにくいんだ、g4は

792:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 17:59:26.40 .net
G3乗って俺うめぇぇぇ~!!なんて思ってちゃダメだよ

793:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 17:59:44.26 .net
それじゃまた経験積んで乗れる様になんないとなw

794:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 18:08:56.63 .net
フルスモのG4を見かけたんだけど、視界が悪い乗り物なのに周り見えるんかね

795:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 18:24:26.16 .net
今どきフルスモとかカッコ悪いね

796:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 18:34:38.05 .net
それじゃあG4乗りこなすわしゃ上手いってことでOK?

797:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 18:35:41.87 .net
>>779
そうなるね君

798:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 18:43:32.81 .net
>>769
大体機械のせいにするゴミオペじゃんw

799:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 18:44:00.13 .net
>>778
暑いからじゃね

800:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 18:50:27.11 .net
>>782
もう暑くないよ

801:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 19:02:02.78 .net
だいたいご指名だとか言われて喜んでる奴はブタ現場回されてる事に気付いてない

802:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 19:10:59 .net
>>783
暑い時貼ったんじゃね?

803:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 19:28:26.03 .net
天窓もスモークなのかが気になる所だ

804:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 19:32:11.13 .net
>>783
バカか?

805:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 19:59:46 .net
指名料は?

806:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 20:26:22.46 .net
若い奴はG4のほうが乗りやすいと言い老いた奴はG3のほうがいいと言う

807:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 20:47:19 .net
ジジイはTRでリモコンレバー触ったことがあるだろ

808:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 20:58:51.01 .net
Gさんだけに!

809:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 21:17:05.31 .net
G3ーじいさん
G4ーじいし(じい死)

810:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 21:29:20.92 .net
下手な奴ほど機械のせいにする
本当に上手い奴はどんな機械に乗っても乗りこなす腕を持っている
私はそう思います

811:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 21:49:25.81 .net
>>769
おーい、どこ行った?(`Д´≡`Д´)??

812:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 22:18:29 .net
>>793
ほんこれ

813:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 23:21:40.50 .net
>>793
コベの45tみたいに誰が乗っても「早く竿寝かせ下手くそ」言われる機械もあるんだけど、上手いヤツが乗れば速く動くものか?

814:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 23:29:29.50 .net
>>796
動くわけねーだろバカか

815:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/25 23:30:13.08 .net
遅い機械に上手いも下手もあるかってんだよ

816:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 02:15:18.57 .net
経験20年以上のベテランが乗ってるg4より経験3年ワイが乗ってるg3の方が上手いって言われるし100%機械

817:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 04:54:00.23 .net
>>799
20年乗ってても下手な奴は下手

818:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 04:59:02.84 .net
ザクとは違うのだよザクとは

819:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 06:12:17.29 .net
速い=上手い
と思ってる人はまだまだだねぇ

820:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 06:47:08.84 .net
>>802
遅い人の言い訳

821:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 07:32:29.22 .net
>>802
25以下はスピードだけで良いのかもしれなくもないかなぁ知らんけど

822:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 07:48:00.31 .net
速い=巧さだよ。
何百トンでも。
なぜかこの話になると
「速くても揺れてたら駄目」
とかトンチンカンな事を言い出すヤツが出てくるw
揺れてたら速くねーだろが。
誰よりも速くてビクリとも揺れないのが巧いオペ。

823:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 07:54:53.32 .net
>>798
ところが
「あのクレーン遅い」
じゃなくて
「あのオペ動かすの遅い下手」
って思われちゃうんだよなあ理不尽だけど

824:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 08:26:48.20 .net
>>805
鼻息荒くして言ってそう

825:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 08:34:36.42 .net
>>805
フンガーフンガーw

826:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 08:49:15.56 .net
起伏だけ遅い訳じゃないんじゃないww

827:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 09:17:28.39 .net
そんなのはわかりきってて
速さだけで雑な人が多いってことやろ

828:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 10:15:55.92 .net
>>805
上手いこと言おうと思って何十分もかけて書いてそう

829:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 11:01:26.74 .net
ゆとりオペはいいよな
ベテランオペは「ナニコレー」ってIKKOみたいになっちゃうクレーン乗らされてきたんだよ…

830:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 11:33:27.20 .net
基本新しいクレーンのほうが色んな装置着いてるしMLだって見やすいし使えない装置もあるけど乗りやすくなってるのは確かだろ
乗るヤツいないから新車から古いの乗らされてるけど疲れ方が違うよ

831:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 11:36:58.08 .net
職人から見た上手いオペって「俺の頭の中を想像して合図しなくてもいい所に持ってきてくれる」って事だぞ

832:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 11:54:28.77 .net
>>813
古いのってどれぐらい古いんだよ

833:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 11:59:25 .net
>>812
出たよすぐゆとりゆとり言う老害w

834:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 12:04:04 .net
もはやTRすら乗った事がないオペも増えてきてるだろう

835:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 12:05:04 .net
武勇伝は嫌われるワースト1位だろーなw

836:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 12:07:51 .net
>>814
お前の頭の中は酒と女と博打だけだろ

837:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 12:09:20 .net
TRってオルターの?

838:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 12:22:48.04 .net
>>814
それは土木だね。
重量鳶は「オレの合図通りに動いて丁寧な操作」
建築は知らん。

839:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 12:35:31.30 .net
なめらかかつスピーディー
何度も何度も場数こなして、あー仕事慣れてる人だなあと

840:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 12:50:29.22 .net
>>822
なんか怖いわこの人

841:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 12:55:48.54 .net
>>821
建築は見えない建物内部やスラブでも狂いなくもっていくとオペさんカメラでもついてんの?ってきいてくる

付いてるけど

842:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 13:00:14.67 .net
昔平塚家何処かの現場で、何台も入ってるクレーン車に名前付けてる所長がいた
赤は赤レンジャー 黄色はキレンジャー 以降察してくだされ
朝礼で キレンジャーは〇〇担当とか言ってた
現場のゲートが凱旋門って、、
そんな現場結構あるのかな?

843:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 13:07:10.86 .net
>>824
付いてるんかいw

844:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 13:10:58.66 .net
>>805
>揺れてたら速くねーだろが。
どういう意味ですか?
揺れてても速い人はいると思いますけど

845:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 13:18:28 .net
>>827
揺れ止めに時間かかるんじゃないの

846:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 13:39:44.74 .net
揺れてて速いのは誰でも出来るよね

847:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 14:28:56.33 .net
>>824
オレもよく言われる。カメラ
ついてるけど

848:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 14:31:19.45 .net
>>825
今もそうだよ。クローラーに白虎だの
龍神だの名前つけるとこある

849:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 14:36:41.60 .net
近い将来、GPSが数センチのズレまで正確になったら、建築の現場で合図者が無線機とGPSを持ったら、オペ室のモニターで場所を確認しながら下ろす場所まで素早く持っていける様になるだろうね。
現場にクレーンをセットしたら、後は自動運転で作業してくれたりする未来は、障害物が無い現場ならなるかも…

850:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 14:40:01.14 .net
>>831
中二病かよ

851:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 14:40:12.27 .net
>>832
リース代いくらになるだろね

852:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 14:58:35.59 .net
>>832
鉄骨柱の歪みをGPSで測位してる時代だ。ミリ単位のズレもないぞ

853:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 15:08:46.67 .net
いまGPSってそんなに精度いいんだ。
昔は戦争前に米軍がGPSの精度あげるからナビが調子いいとかあったけど。
そのうち今日は雲厚いからGPSダメだね~オペさんの腕でセンター合わせてね~なんてなるのかね?

854:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 15:15:33.92 .net
>>825
ピーエス三菱とかゲートに干支つけてない?

855:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 15:18:17.05 .net
でもオーガやアンチェインが走るとずれるんじゃないの

856:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 16:30:48.21 47SUu9xX.net
着工前会議に出て欲しいと言われたんだけど仮囲いして事務所設置して穴掘って杭打って。。。
躯体(地中梁)で実際にクレーン使うのは数ヶ月後だから断ったんだけど
どうしても!と頼まれて嫌々行ったら所長が挨拶で
さぁいよいよキックオフです!!!とか腐れダサい事言われて結局断った

857:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 16:32:59.82 47SUu9xX.net
そう言えば案内状に書いてたわ
キックオフ会議 って w
単価を無茶苦茶上げてでも断るべきだった

858:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 16:52:32.14 .net
面白い、サッカーファンなの?

859:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 16:55:41.66 .net
>>839
結局断った、断るべきだった どっちなんだよ

860:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 18:01:23.43 .net
なんかワロタ

861:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 18:06:17.83 .net
>>839
どうせ作り話だろ つまんねー
客に来てくれって言われて行かないやつがどこにいんだよ

862:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 18:25:26.02 .net
>>839
行ってるのに結局断ったってどういうこと?

863:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 18:29:48.07 .net
>>815
G3前は古いでいいんでない?
G2、G1なんか今乗ったら筋肉痛なりそう

864:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 18:45:39.40 .net
>>845
お前バカってよく言われない?

865:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 20:29:27.49 .net
>>844
片道1時間以上の現場は絶対行かないって会社なら知ってるぞ。
まぁ、うちだが。

866:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 20:58:16.19 .net
ドリルすんのかい?

867:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 21:12:06.09 .net
>>849
ふぁ?!

868:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 21:16:36.60 .net
>>848
いい会社だな、その一時間圏内の仕事がそんなにあるん?

869:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/26 22:55:16 .net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
URLリンク(2ch-vip.net)

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
URLリンク(p01.work)

870:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 00:48:19 .net
なかったら会社で別の仕事

871:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 01:18:07.91 .net
>>836 ユンボで法面の土羽打ち、ブルでの整地でもGPSあるんやで モニターに表示されて 完璧な法面、完璧な整地する為



873:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 02:12:52.65 .net
カメラくれ!

874:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 06:28:23.30 .net
>>855
つ「写るんです」

875:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 07:43:37.36 wrpHyOoMx
今日、新木場で講習受けるヤシ居る?

876:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 07:00:59.02 rLMrMjQe.net
ミニラフクラスはタダノとKATOどっちいいですか?

877:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 07:52:36.93 lhow2uga.net
>>858
親フックが無くて楽したいならタダノ
リアステ全快で狭い所楽勝したいならカトウ
カトウ、タダノの中間で漢なコベルコ
レアキャラのコマツ
好きなの選べ

878:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 08:25:12.65 .net
>>858
加藤H→コマツH→タダノX→加藤Xとミニに乗ってきたが
狭い現場や急勾配の現場が多いなら俺は加藤のHをオススメする
リアステだけでも加藤に乗る価値があると思う
ミニは狭い現場とか多いからね
狭い現場や急勾配の現場が少なくて建屋内など伸縮作業が多いならタダノのXが良かった
あくまでも一個人の感想です

879:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 11:40:01.45 fSg5g6We.net
>>842
断ったよ
糞ダサい感覚持ちと仕事したら苦労するのが見えてるから

880:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 12:27:37.84 .net
>>858
ミニラフはG3α13トンH足が最強

881:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 13:43:12.04 .net
>>858
俺はKATOのXがお勧めめっちゃ車体上がるから盤木が少なくてすむ

882:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 14:38:43.95 .net
>>824
俺は目視出来ない所でも透けて見えるように感じてピッタリ持っていける
夢の中でだけど

883:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 18:03:48.74 .net
高速乗れるコマツ

884:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 18:19:04.24 rLMrMjQe.net
G4ミニ乗ったんだけどブームめちゃしなる
G3αとブーム違うのか?

885:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 18:59:39.00 .net
>>865
そのコマツってトラッククレーンなの?
ラフターならそもそも大特は高速上がれないでしょう

886:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:14:00 .net
>>867
緊急工事で乗った事がある人なら知ってるだろうけどレーンでちゃんと発券されるんだよなあ

887:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:20:43.05 .net
>>868
へー
普通大型特殊で高速乗るのは道路交通法違反なんだけどね
最高スピードの問題もあるし

888:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:33:49 .net
俺も3年前くらい都内がハロウィン騒ぎでウザくて首都高乗ったわ 16だから普通に乗れた

889:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:41:23 .net
みんな乗ってるだろ
さすがに真っ昼間は乗らないけどな

890:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:43:20 .net
昔25ラフターが高速走って
路肩に故障車がいて減速したら
後続車がお釜ほった事ありましたよ。
高速に50キロ以下の車両はこわいよね

891:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:45:05 .net
首都高は 自動車専用道路 だよな
オレは第三京浜しかのらないから知らんけど

892:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:52:05.40 .net
高速道路の定義
 
高速道路とは、高速自動車国道と自動車専用道路をいう

893:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:52:55.84 .net
コマツ10トンで70キロ規制道路走ってだけど
カトウ13になってから
後続車に迷惑だから下道オンリー

894:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 19:54:04.52 .net
昔はトラッククレーンで自動発券から高速に乗ると、車種の印字ところが※か何かになって出口で申告したんだよね。

895:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 20:24:33.63 .net
警察逮捕しろよ

896:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 20:37:16.64 .net
ダメだと分かってても、面倒くさい時とかつい乗ってしまうわ。
正直オペ以外は誰も分からんでしょ

897:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 20:50:55.65 .net
見かけたらyoutubeに社名乗せて違法走行車としてアップロードしよっと

898:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 22:09:04.18 .net
最低速度が50キロじゃない自動車専用道は走って良いんですよね?

899:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 22:10:46 .net
>>866
G3αの13tはブームほぼしならない
1tまでなら巻きだけでOK

900:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 22:18:13 .net
URLリンク(youtu.be)

この道路がどこなのかよく知らないけど、これはいいの?6分50秒辺り

901:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 22:50:21.08 .net
高速道路の緊急工事の時は自動発券で乗って、出口は係員にインターホンで連絡して券は横の箱にポイだったわ

902:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/27 23:34:16.4


903:4 ID:???.net



904:(仮称)名無し邸新築工事
19/10/28 05:03:05.73 0zOR9Hr6p
>>882
これ首都高だげど、
このラフターよく走ってるよ。
首都高の重量制限は20トンだけど、
何も言われないんだろうし捕まったら自己責任だから良いんじゃね?
知らんけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch