13/04/06 23:33:41.72 mUbG26nN
今回の選抜はHO中野とNO8武末がケガで全く出れなかったのは痛かった。
特に武末は突破役として九州大会は大活躍してたからね。
個人的には8をしていた徳田はバックスでみたい。確か1年の頃にはウィングで
でていた。抜群のスピードあったし。
51:名無し for all, all for 名無し
13/04/06 23:58:52.98 2ouuiwsJ
言い訳上手だねw
52:名無し for all, all for 名無し
13/04/07 00:06:22.24 PFCUYMiP
中野と武末はFWの要だからね。まあ、言い訳といわれてもいいけど。
ただ連覇していたときはもっと層が厚かった気もします。
とりあえずしっかりとケガをなおして、花園では頑張ってほしいです。
53:名無し for all, all for 名無し
13/04/07 07:31:36.29 HADMGLal
仰星をはじめ他校も怪我で一人、二人でていないよ
また上位チームとは少なくない力量差がある
それから新入生、これまでより他校に流れたため、
結構厳しくなったかんは、やはり否めない
今のチーム、花園では厳しいとおもうし、
筑紫にもどうなるか
筑紫に先日まけた試合だが、やはりベストメンバーで負けたのでは?
通常は1試合目に行うでしょう
二年生以下も相対的にはこれまでより厳しい状況になる(元に戻る)
54:名無し for all, all for 名無し
13/04/07 08:07:46.05 PFCUYMiP
53)
確かにけが人はどこにでもいますよね。ちなみに東が負けた常翔は誰が
ケガでいなかったのですか?
筑紫に負けた練習試合は1試合目がベストメンバーでしょうね。ただこの試合も
ケガで出場していない選手、後半あっさり変わったメンバーもいます。
つまりあくまで練習試合なので、選抜メンバーの選考をしていたような感じですね。
ですから勝敗よりもそれぞれの役割ができているかのチェックですね。
55:名無し for all, all for 名無し
13/04/07 18:50:15.78 PFCUYMiP
今年は県外から何人ぐらい入部したのですか?
熊本からもまた入ってくれるといいですね。
56:名無し for all, all for 名無し
13/04/08 10:15:38.45 lz1ysGun
[史上]2014東福岡[最強]
1宮内
2崔
3土山
4真鍋
5今村
⑥古川
7アレックス
8武末
9中村
10松尾
11岩佐
12永富
13萩原
14廣渡
15関西金の卵
16松本
17竹内
18金子
19藤田
20鎌田
21石原
22山田
23山崎
24江上
25平尾
57:名無し for all, all for 名無し
13/04/08 13:04:21.62 agajSJoI
>>56
福選関係の人間が書いたんだな。
性格に問題ありでキャプテンは難しいんじゃないの
58:名無し for all, all for 名無し
13/04/08 13:18:03.36 yoaHbrG5
選抜ベスト4全て大阪ってどうなの?
59:名無し for all, all for 名無し
13/04/08 13:23:45.19 agajSJoI
>>58
今大会で東の監督も選手メンバーを一気に替えてくるだろうね
60:名無し for all, all for 名無し
13/04/08 18:39:16.81 lk+Mj5Vk
まさか大阪桐蔭だったとは・・・。
61:名無し for all, all for 名無し
13/04/08 19:59:19.99 h9dKgChM
56)
個人的にはアレックスはFBで使ってみたい。スピードもあるし、
来年は185cmぐらいになっているかもしれない。(大阪の子がどんな選手
か分からないので・・・)
2番竹内、7番金子、13番山田も面白い。
62:名無し
13/04/08 22:47:25.17 uahFjC1u
>>56
宮内、真鍋、廣渡、関西の金の卵て(竹山クラスか)だれ?
63:名無し for all, all for 名無し
13/04/10 17:36:04.71 rDPy5Ptj
>>62
金の卵はSHの子かも?
64:名無し for all, all for 名無し
13/04/10 20:24:25.29 loaSNo7y
大阪の子は8か10だろ?
65:名無し for all, all for 名無し
13/04/11 18:23:07.86 faafkT/4
>>56
そんなんで大丈夫?最近の東はスクラム弱いし…
以前はスクラムが強かったのも売りだった1.5メートルしか押せないなかでのターンオーバーは圧巻だったのに…
今年、小さいと言われている常翔にもスクラム負けてたらしいね指導者が変わったから?
66:名無し for all, all for 名無し
13/04/11 19:49:29.68 ML8tr33L
よえぇ
67:名無し for all, all for 名無し
13/04/11 20:18:25.12 mgoZc/2Y
大丈夫
68:名無し for all, all for 名無し
13/04/11 21:53:11.48 mgoZc/2Y
65)両PR110キロ、機動力のある2、3列。
強さ、俊足揃いの大型BK。すごすぎる。
69:名無し for all, all for 名無し
13/04/12 01:01:40.30 CCYV10nh
話し合い枠出場の常翔に負けてたら報徳や天理にも危ないwwww
サニックスは去年の二の舞?
70:名無し for all, all for 名無し
13/04/12 19:47:47.49 yJD/xEhE
69)近畿5位とはいえ選抜では4強、しかも優勝した大阪桐蔭に一番
肉薄した。近畿大会から選抜までに一番成長したんだろう。
さすがに報徳や天理には負けないだろう。
71:名無し for all, all for 名無し
13/04/12 19:56:12.91 Nx92cSVD
とりあえず東の時代は終わりましたな。
72:名無し for all, all for 名無し
13/04/12 20:05:02.34 yJD/xEhE
4連覇を逃しただけで時代が終わったって・・・。
そう思う人がいるうちはまだ東の時代。
負けても何もいわれなくなったときが本当の終わりだと思う。
73:名無し for all, all for 名無し
13/04/12 20:28:24.34 MV6WJBVV
大阪桐蔭に喰われる日も近い
74:名無し for all, all for 名無し
13/04/12 21:14:51.49 aGEZGglF
>>73
花園では大阪桐蔭とは2勝1敗でしょう。
初対戦では負けてるし。
東がまだ3回戦ボーイだった頃は、大阪の公立校にも普通に負けてたし。
75:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 00:42:28.12 ocR09/hT
>>74
花園で大阪桐蔭に負けたことありましたっけ?
1997年度 20-18
2010年度 35-12
の2勝0敗だと思ってましたが。
1994年度に同志社香里に19-31で負けたのを
混同しておられないでしょうか?
76:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 02:28:00.96 6wXoHZZ1
>>75
ごめんよ。
同志社香里と勘違いしていた。
77:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 06:26:38.10 iNmsSuo8
今年の新入生は何名ぐらい入った?
78:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 10:07:20.28 qAThuNXC
>>72
それはない。もう東の時代は終わった。
79:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 15:02:38.45 +SrW+nWF
キャプテン田場らしいね。ずっと東川だと思ってた。
今年のサニックスユースでメンバー入りする一年は誰かねえ。去年は松尾だけだった。
80:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 16:41:15.77 NDTDjjaf
w
81:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 21:01:04.22 iNmsSuo8
21世紀に入ってからの12年間の花園成績(2001~2012年)は、
2001年準優勝、2002準優勝、2003ベスト8、2004ベスト8、
2005ベスト16、2006準優勝、2007優勝、2008ベスト4
2009優勝、2010優勝、2011優勝、2012ベスト8 42勝8敗。
21世紀の主役は間違いなく東だね。まさに東の時代。
これ以上のチームあればあげて?
82:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 21:08:35.71 LIJIdaZh
かやまんJAPAN
83:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 22:46:54.88 iNmsSuo8
12年間で
優勝4回、準優勝3回、ベスト4は1回、ベスト8は3回。
8強入りを逃したのがわずか1回のみ。
それだけのチームでも福岡県大会決勝ではいつも僅差。
福岡のレベルは本当に高い。
84:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 22:52:41.43 OoCvsky1
>>81
啓光や目黒は通産でもさらに勝率高い
なんせ出場回数の半分以上決勝やからね
85:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 22:54:03.11 OoCvsky1
>>83
レベルは高くないわな
福岡も筑紫も全国では一つ勝てるかどうか
リーグ戦敗退多数やで
86:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 22:55:07.45 n4DK90pn
やはり福岡県ベスト4は花園や選抜に全て出たとしたらベスト4独占するだけのレベルがある。
1~2チームしか全国に行けない今のシステムは福岡を驚異に感じてるからこそだろう。
87:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 22:57:46.98 OoCvsky1
>>86
ないから
選抜でも花園でも出てきてもすぐに消えとるから
88:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 22:58:55.76 iNmsSuo8
84)
2000年以降は?
昔は強かったけど今はそうでもないということかな。
2000年以前は東は特別強くもなかったけど、21世紀に入ってからは
抜群の勝利数、勝率やな。21世紀に入っての実績で東を上回るのはどこ?
ちなみに21世紀に入って既に12年すぎました。短期間の強さとはいえないよ。
89:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:01:01.98 OoCvsky1
>>88
短期間やで
花園の歴史やさらなる強豪からみたら短い期間やわな?
さらにずーと維持するのは大変やわな
通産にさらなる意味がある
誰しもさらなる圧倒はできるから
90:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:04:46.54 OoCvsky1
通産優勝回数
1位秋田工
2位同志社
3位啓光学園
通産勝ち星
1位秋田工
2位天理
3位常翔学園
通産勝率
1位目黒
2位啓光学園(19回出場10回決勝進出)
3位伏見工
91:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:09:28.37 iNmsSuo8
85)国体4連覇した福岡のレベルが高くないの?
昨年は大阪が福岡に4点差で勝って大喜びしていましたよ。
ちなみに大阪対福岡のスタメンは大阪が常翔11人+仰星4人。
福岡は東7、小倉3、筑紫1、修猷1、福岡2、明善1と色々なチームで
くみました(2012ラグマガ12月号より)。
本当に複数のチームにいい選手が分散していますね。
92:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:12:08.45 OoCvsky1
>>91
例外年こそあれ基本的にみたら国体は東福岡ばかりやしな
選抜でもたしか筑紫、東筑、小倉、修猶館などすぐにまけとるし
花園も福岡は大阪朝鮮に大敗やし
93:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:15:47.90 iNmsSuo8
89)、90)
で、21世紀に入ってからの実績で東を上回る学校は?
94:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:18:04.65 OoCvsky1
>>93
そんなもんはコロコロかわるからな
一時的なもの
ちなみに勝ち星の次点は久我山、勝率の次点は常翔、優勝回数の次点は天理
95:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:22:42.20 OoCvsky1
まあ福岡も伏見、成章の2強や桂、洛北みたいに全国でも結果だせるようにしないとな
奈良は天理、御所どちらがでてもベスト8以上
大阪はちょっと別格になるが。
摂津も勝利し関東の常連にも食らいつく。
都島は選抜ベスト16
近大付属は選抜8強(花園は4強)
96:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:22:55.30 iNmsSuo8
90,94)
そのようなデータをだすときはきちんと数をだすのが常識ですよ。
順位だけでは信憑性はありません。今後は気をつけましょう。
では21世紀のNO1は現時点で東福岡で決まりのようですね。
97:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:27:15.33 OoCvsky1
>>96
21世紀
随分短い21世紀やな
とりあえず啓光は5回優勝してるな
選抜は3回やけど
あと、しっかりと番号へのレスしてや
へんてこな返しやな
98:名無し for all, all for 名無し
13/04/13 23:32:32.24 OoCvsky1
大阪勢の選抜
優勝、啓光学園、常翔学園、東海大仰星、大阪桐蔭
準優勝、大阪朝高
ベスト8、近大附属
ベスト16、都島工
リーグ戦勝利、摂津
同志社香里、日新、大阪産大あたりもやれそうや
99:名無し for all, all for 名無し
13/04/14 00:45:26.10 S2mNujfv
大阪の話は大阪スレでしてください。
そんなに東福岡が気になるの?
100:名無し for all, all for 名無し
13/04/14 00:59:25.66 FQ0j4oax
東みたいな関西5位以下のチームに負けるとこなんて誰も興味無いよ。ただ東ヲタが余りにも可哀想だから相手してあげてるだけ。
101:名無し for all, all for 名無し
13/04/14 01:35:05.40 qLuYdm2T
また荒らしの自覚のないあたちょうが現れたのか・・・
102:名無し for all, all for 名無し
13/04/14 02:03:44.26 1ha9JNyu
ここの主力が行く大学は弱い
早稲田、法政、同志社、明治。
103:名無し for all, all for 名無し
13/04/14 07:22:13.04 58vqtpUw
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
プレジデント2012.10.15号
【有名私立大学別平均年収】
慶應義塾841万円
早稲田大809万円
上智大学801万円
関西学院774万円
法政大学765万円
立教大学765万円
学習院大759万円
明治大学759万円
青山学院758万円
同志社大757万円
中央大学755万円
成城大学754万円
成蹊大学752万円
104:名無し for all, all for 名無し
13/04/14 15:00:35.28 S2mNujfv
そろそろ新入部員も入っているだろうけど、何人ぐらい入部したのですか?
福岡選抜以外の有望選手は?
105:名無し for all, all for 名無し
13/04/15 00:07:20.84 keVzxQjI
PL学園暴力で夏予選アウトww
スレリンク(hsb板)
106:名無し for all, all for 名無し
13/04/15 01:41:05.11 kG844dY1
よえぇw
107:名無し for all, all for 名無し
13/04/16 13:06:51.95 E6rUVfMa
1草ヶ江PR
2宮本
3宮内
4真鍋
5赤間
6
7鎌田
8アレックス
9中村
10関西金の卵
11江上
12山崎
13小山
14廣渡
15平尾
108:名無し for all, all for 名無し
13/04/18 09:24:01.67 HDzdL8kX
今年も京都から入部あったのですか?
藤田選手の花園衝撃デビューがいまだに忘れられない
109:名無し for all, all for 名無し
13/04/18 21:05:25.82 AK78TFh+
谷崎監督が戻らない限り今年も良くてベスト8止まりだろうな
110:名無し for all, all for 名無し
13/04/18 21:23:42.19 ao8YBAUX
>>107
赤間って、中学時代の所属チーム何処?
111:名無し for all, all for 名無し
13/04/25 14:49:16.76 6ecRx6Ht
大阪の金の卵って、PRじゃないの?
112:名無し for all, all for 名無し
13/04/26 20:47:31.17 NooMqh1L
赤間はかしいのキャプテン。ケガで選抜に漏れたと聞いた。
113:名無し for all, all for 名無し
13/04/26 21:19:13.05 NooMqh1L
13日の東西対抗の動画みたけど、2年の萩原と山田よかったね。
萩原はほとんどゲインしていた。
114:名無し for all, all for 名無し
13/04/27 00:28:54.74 DYewU5uZ
萩原よかったね。そもそもジュニア時代は熊本NO1の選手だったから
当然といえば当然だけど。
115:名無し for all, all for 名無し
13/04/27 06:42:04.89 DYewU5uZ
さて明日からサニックス。豪州には負けるだろうけど決勝リーグまでは
行くだろうね。新1年生でデビューする子はいるかな?
116:名無し for all, all for 名無し
13/04/28 10:00:43.63 23T54G8B
NZとラリアに短期留学
NZ: たく、藤田、正木
AUS: 武末、○○、○○
サニックスで武末見れないのは残念だ。
117:名無し for all, all for 名無し
13/04/28 14:02:45.69 qVeGFJwg
ただでさえ弱いのに、主力が留学となると、サニックスは外国チームに100点ゲームされかねないな。
118:名無し for all, all for 名無し
13/04/28 15:53:36.67 gZL8mn2J
サニックス 対豪州10対34で●
1土山
2吉中
3石橋
4今村
5金子
6占部
7廣野
8徳田
9中島
10松尾
11岩佐
12永冨
13鹿尾
14東川
15市橋
119:名無し for all, all for 名無し
13/04/28 15:59:59.44 gZL8mn2J
前半は7対10で折り返し。
東はキックを有効に使い、14、15中心にまずまずの攻め。
後半は息切れし、ギャップをつかれたびたび突破されだすも、粘りのディフェンス。
東はラインアウト、豪はノックオンを連発。お互いまだまだこれからの印象。
120:名無し for all, all for 名無し
13/04/28 16:32:42.20 gZL8mn2J
選抜の結果があれだったんで、もっとやられるかと思ったけど、かなりよかった。
今日の東は長身揃いの豪のためラインアウトミス蓮発。ほとんどマイボールを
とられていたが、しっかり修正すれば問題ない。選抜時よりもチーム力はかなり
あがっている。
121:名無し for all, all for 名無し
13/04/29 20:27:44.63 VvJ80EAN
今日のサニックスでのFBだれ?小柄だけどキレキレの走りだった。
市橋ではなかった。
122:名無し for all, all for 名無し
13/04/29 22:14:57.79 QZL12Gz3
大阪の金の卵、常翔啓光学園中の服部綾はベンチ入りしているの?
123:名無し for all, all for 名無し
13/04/29 22:40:32.53 ArvFZFc1
萩原ですよ。
今日は8(関西金の卵)と13(村田)が一年だった。
岩佐は昨日のラリア戦で足をやって離脱
124:名無し for all, all for 名無し
13/04/29 23:59:47.46 VvJ80EAN
そういえば岩佐でていなかったね。
ところで村田(1年)ってどこのスクール出身?
125:名無し for all, all for 名無し
13/04/30 00:07:44.60 wd2a8vPf
萩原ってすごいね。この前の東西対抗でも一人別次元だったし、
小柄だけど、体幹が強く倒れない。常翔の重タイプだね。
126:名無し for all, all for 名無し
13/04/30 00:11:18.06 wd2a8vPf
大阪の金の卵ってまじで啓光中出身の服部?
ほんとなら、あたちょう発狂するんじゃないか?
127:名無し for all, all for 名無し
13/04/30 23:44:21.87 wd2a8vPf
123)
8って大阪の子だったかな?
あまり大きくなかったんで、てっきり吉中か徳田だと思ったけど。
去年から1年はサニックスメンバーに入ってない気がするけど。
128:名無し for all, all for 名無し
13/05/02 19:50:47.77 yA40XHyI
常翔、御所実、仰星、東福岡がワールドユース8強入り 打倒海外勢だ!
URLリンク(rugby-rp.com)
129:名無し for all, all for 名無し
13/05/02 20:53:23.82 98zqvwaF
日本チーム全滅・・・。
ヒガシはBチーム以下であって欲しい。
130:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 14:17:01.15 N1BrXo4R
あっさり仰星に勝ったねwww
131:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 16:46:06.87 s2UZSIBT
あたちょうが東福岡は偉大だと泣き泣き認めていたぞ
さすがだな
132:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 16:50:51.82 e6nYZqiq
東は南山と違って結果も出すしすごいよな、結果も出さずに吠えるは九州の恥だな。
133:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 16:58:47.33 s2UZSIBT
何かあたちょうらしくないよな
気色悪い
東を認めるなんて一時期は考えられなかったからな
西のAシードかどうかは解らんが、九州復権を期待する
134:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:01:52.11 e6nYZqiq
あたちょうじゃないからな
とりあえず長崎は九州の恥
135:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:03:25.39 e6nYZqiq
いや日本の恥か?
とりあえず誰かさんの無意味な長崎上げのせいで馬鹿崎とまで言われる様になってしまったな。
136:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:04:25.40 e6nYZqiq
本当に長崎の事を思うなら結果を出すまで二度と出てこないで欲しい。
もし出て来たらアンチ長崎確定だな。
137:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:06:21.68 s2UZSIBT
>>134
え?何でお前がノコノコ出てきてあたちょうと違うと否定する必要あるの?
あたちょうは確かに東を強いと認めてたよw
138:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:08:10.48 s2UZSIBT
ゴキブリホイホイに首を突っ込んだあたちょう
ウケるんですけどw
139:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:11:24.02 e6nYZqiq
>>137
何が言いたいの?
140:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:12:54.74 e6nYZqiq
東は強いよ、南山と違って
141:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:13:46.04 e6nYZqiq
>>138
ていうかお前実はアンチ長崎確定だなww
長崎が嫌いなら素直に最初からそう言えよww
142:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 17:18:56.81 nLzOusZy
>>138
頼むから消えてくれ、長崎と九州のためにも
本当に迷惑だから
143:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 19:02:29.76 P+QPBq/H
今日のスタメン分かる方お願いします。
144:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 19:07:31.17 UAhVYXUO
1土山2?3石橋4今村5金子6占部7?8?
9中島10松尾11岩佐12永冨13鹿尾14東川15市橋
2,7,8は分からん。
145:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 20:45:40.47 e6nYZqiq
九州の雄東福岡
九州の恥長崎南山
146:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 22:02:49.35 s2UZSIBT
東が結果を出したから強いと認めたそばからこれだよ↓
自演はするし、関西の恥晒しあたちょうはホント性格悪いな
981 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/04(土) 20:24:01.52 ID:e6nYZqiq
東が常翔に負けたのも事実。
992 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/04(土) 20:36:04.58 ID:e6nYZqiq
東か常翔戦だけやらかしたのか、仰星が東戦だけやらかしたのか
147:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 22:13:04.12 /6afDuQL
>>146
別に変なこと書いて無くね?
それよりここは東福岡スレだから長崎オタは消えてくれ。お前が表れるとスレが荒れるから。騒ぎたいなら長崎スレで頼む。
148:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 22:46:55.92 s2UZSIBT
>>147
あたちょうを擁護するのはあたちょう本人の分身のみwww
お前は鈍いボケ老人だから気がつかないだけ
いちいちID変えて反論しなくていいよ
149:らぐもっこす ◆1RcgWHRcUw
13/05/04 22:50:39.09 xB1DjSRd
別に変なことは書いてないな
して今年は熊本の子は入ったのかな?
150:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 22:56:48.53 s2UZSIBT
>>149
コラ熊本
最近色んなスレちょっかい出してるみたいだな
どう見ても東福岡に勝たれて悔しがってるレスだよな
お前の感性はあたちょうと同じか?
151:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:04:43.57 s2UZSIBT
>>149
レスに詰まるんなら横入りしてくんなよ
ラグモコ君
152:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:20:24.18 /6afDuQL
いちいち出て来るな長崎オタ
みんな迷惑してるだろ
153:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:23:31.41 s2UZSIBT
お前ほど周りに迷惑掛けてる害虫はいないと思うけど
154:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:24:48.58 /6afDuQL
>>153
だから出て来るなよ、ここは東福岡スレだぞ?日本語読めないの?
155:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:26:16.49 s2UZSIBT
お前が出てこなけりゃいいだけだよ
156:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:27:16.32 /6afDuQL
本当迷惑
157:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:32:09.80 s2UZSIBT
東オタへの成りすましご苦労さん
普通の人間にはお前の神経は理解できません
158:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:38:16.34 e6nYZqiq
馬鹿崎人はまだ人に迷惑かけてたのか
159:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:38:19.28 /6afDuQL
こりゃ何言ってもダメだ。馬鹿には通じない。
160:名無し for all, all for 名無し
13/05/04 23:55:07.06 e6nYZqiq
一人の馬鹿な長崎人のせいで長崎全体が九州の始まっ扱い
161:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 06:29:54.34 tuO0s56v
選抜で常翔に負けたことはほんとによかったね。
このときから、まずは接点で勝つという東ラグビーの原点にかえる
ことができ、順調に成長しているのを感じる。これからケガ人、留学組が戻り、
新戦力の1年生とさらに部内でのレギュラー争いが激化することで、ますます
強いチームになることが大いに期待できる。
162:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 10:28:00.50 BCnbUWVg
大阪勢は今年は全国制覇が厳しくなった感じだな
さらに言えば近畿全体がそう
初の九州対決も十分ありうるね
長崎南山はチームのますますの意思統一が今後の課題となる
メンバーには高校ジャパンに名が上がるだろう逸材がずらり
中でも一推しはFWの支柱PR3
サイズもあり南山中ではサッカーで全国3位に導いたGk
キーパーならではの反射神経を生かした反射神経で1対1のDFも強い
ハンドリングの良さは折り紙つきでマイラインアウトではBKラインに参加
することもあり、もちろんスクラムの強さは超高校級
将来は日本代表の名PRにが期待される逸材
163:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 10:42:37.47 BCnbUWVg
2も良い
さすが長崎中学選抜の1列で活躍していただけのことはあり
走力あり、ハンドリング良し、密集での献身的な働き、
サイズはさほどでもないがHOに要求される資質を高いレベルで
備えた万能型と言えるだろう
近年高校JPに選出されるHOは大型化しレベルも高いので
この中で競って欲しい好選手だ
164:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 10:49:21.66 BCnbUWVg
総合スレと間違えたw
貼りなおしてくる
済まない
165:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 13:43:02.61 CpMdXmHd
御所がサニックス国内最高位!
166:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 19:36:35.87 pAaF7lwf
[史上最強]東福岡2014[銀河系軍団]
1宮内
2鎌田
3土山
4今村
5服部
6古川
7アレックス
8武末
9中村
10松尾
11岩佐
12永富
13村田
14廣渡
15萩原
167:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 20:32:45.93 BCnbUWVg
あたちょう「悔しいのう~」
168:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 20:36:39.10 BCnbUWVg
>>166
来年は長崎北陽台と雌雄を決することになりそうだ
楽しみな1年になる
169:名無し for all, all for 名無し
13/05/05 21:31:48.81 tuO0s56v
166)
2番はサニックスにも出場した竹内がよい。
体はそんなに大きくないが、強く走力があり、運動量も多い。
萩原は東西対抗、サニックスと株をあげたね。いいキッカーでもある。
170:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 00:13:28.79 M4zSpbpx
>>168
長崎何て眼中に無いから
171:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 00:28:20.12 cxkPxRRX
これからの長崎は南山になると思う。というかそうなってほしい。
福岡と長崎はジュニアから交流もあるので、東と南山で九州を
引張ってほしい。以上、東ファンより。
172:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 01:53:56.83 M4zSpbpx
長崎代表がどこになろうが興味無いが、ここは東スレなんでこれ以上長崎の話題は禁止しよう。
173:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 10:33:05.98 LcdMlNqw
何で大阪の阿呆が東スレで仕切ってるんだ?
174:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 10:53:17.04 mGdWx1vX
どこに大阪人がいるのかしらんがお前みたいなのを阿呆と言うんだろ。
175:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 11:09:36.58 LcdMlNqw
81 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/06(月) 00:09:09.28 ID:vRVa4Goj
一部の阿呆のせいで大阪全体が白い目で見られるのは心外‥
82 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/06(月) 00:12:26.01 ID:M4zSpbpx
結果を出してる大阪が何か言うのはまだいい、長崎は結果も出してないのに何でこんなに大口叩けるんだ?
83 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/06(月) 03:12:20.00 ID:vRVa4Goj
↑いいからお前は黙ってろ
176:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 12:08:39.43 sASVcOcL
>>167
なにが?
御所にまけたんやないのか?
177:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 12:47:12.05 LcdMlNqw
東福岡≒御所>仰星
178:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 12:48:08.72 LcdMlNqw
>>176
阿呆阪
179:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 14:38:37.13 cxkPxRRX
結局1年は何名入ったの?有望株は?
180:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 14:53:47.91 M4zSpbpx
雑魚崎オタ涙目w
181:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 18:59:18.51 azGRVZmH
サニックスの結果を受けて花園は東、桐蔭学園、御所、秋田工の4チームの争いになったね。
182:名無し for all, all for 名無し
13/05/06 21:32:42.58 sASVcOcL
>>177
それなら御所が1番手になる
まあ交流試合のその比較にはシードにはあまり意味はないが
183:名無し for all, all for 名無し
13/05/10 08:11:59.13 kmNMfSv/
>>179
40名弱
有望株は県外生
184:名無し for all, all for 名無し
13/05/10 13:14:35.64 4/oVdsGv
県外生は服部の情報しかありませんが、他に誰が来たの?
熊本ルートは今年0?
185:名無し for all, all for 名無し
13/05/10 16:55:19.05 y9zbtOQ6
近畿大会では仰星>御所>大阪桐蔭>朝高>常翔
選抜大会では大阪桐蔭>仰星 予選常翔>東
サニックスでは御所>東>仰星>常翔
結局現在では混沌としている。夏をどう鍛えるかが鍵なんでしょうね。
186:名無し for all, all for 名無し
13/05/10 19:53:10.41 NWlA7RxA
混沌とはしてない
東福岡は落ちるよ
一試合以外ダメだから
187:名無し for all, all for 名無し
13/05/10 20:53:21.35 m0afuF1D
田場は復帰してるの?
188:名無し for all, all for 名無し
13/05/10 21:22:13.47 kmNMfSv/
>>184
ラグマガに載った選手は隠しようがないけど、有望選手はお披露目まで戦略的に機密。
>>187
残念ながら選手としては復帰していない。
189:名無し for all, all for 名無し
13/05/10 22:09:56.86 f97n2Vcg
今週末の試合はおそらく多くの有望な新一年が起用されるだろうから楽しみ。
190:名無し for all, all for 名無し
13/05/11 20:23:28.08 GXDJiVin
>>189
今週末はAに入れない3年メインだよ。
191:名無し for all, all for 名無し
13/05/22 19:24:37.87 YAuHi83d
小倉戦のメンバー知っている人いる?
動画みたけど東川と市橋はいなかったね。
14番は誰?
192:名無し for all, all for 名無し
13/05/26 14:03:09.14 hiNDKcUM
今日のメンバー教えてください^^
一年でてました?
193:名無し for all, all for 名無し
13/05/26 18:32:59.84 ADrRvXdi
そりゃ~去年の東みたいにベスト8で仰星に、順位決定戦で御所に負けて極め付けは常翔にはボコボコにされたのならともかく、
南アとの死闘の次戦で負けただけで、東が最強仰星大したことないとか基地外の発想。
選抜で大阪4番手の常翔にすらダブルスコアで負けるようなチームなんて眼中にないわw
今年の近畿強豪校が警戒してるのは桐蔭学園だけで、東とか南山なんて気にも掛けていないってのが実情だろうな。
194:名無し for all, all for 名無し
13/05/26 22:20:29.97 co4vOno/
>>193
こいつ総合板にも。。。よっぽどヒガシが強いのが恨めしいんだな。
494 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/26(日) 18:34:22.77 ID:ADrRvXdi
そりゃ~去年の東みたいにベスト8で仰星に、順位決定戦で御所に負けて極め付けは常翔にはボコボコにされたのならともかく、
南アとの死闘の次戦で負けただけで、東が最強仰星大したことないとか基地外の発想。
選抜で大阪4番手の常翔にすらダブルスコアで負けるようなチームなんて眼中にないわw
今年の近畿強豪校が警戒してるのは桐蔭学園だけで、東とか南山なんて気にも掛けていないってのが実情だろうな。
195:名無し for all, all for 名無し
13/05/26 22:27:12.31 +yqeOhYM
強くないだろう
196:名無し for all, all for 名無し
13/05/27 12:19:36.49 7zlEiUDK
東は負け試合を自分達から動画にアップしないよな。
197:名無し for all, all for 名無し
13/05/27 18:18:39.32 qkXbQj3O
器が小さいから3連覇止まり
198:名無し for all, all for 名無し
13/05/28 18:38:24.89 OWgvQavU
その器の小さい学校に春冬合わせて6度も頂点に立たれた他の学校って一体・・・。
199:名無し for all, all for 名無し
13/06/02 14:37:21.19 8JSBYW0l
今日のスタメン分かる方お願いします。
200:名無し for all, all for 名無し
13/06/02 16:39:35.96 BKow7/Nk
1金子
2吉中
3石橋
4今村
5廣野
6古川
7占部
8山田
9中島
10松尾
11岩佐
12永富
13鹿尾
14知らん
15市橋
16土山 17竹内 18松本 19服部 20知らん 21山田 22山田
23蔵座 24廣渡 25萩原
東川って留学?それとも怪我?
201:名無し for all, all for 名無し
13/06/02 16:53:22.58 dPpzkql5
8は徳田じゃなかった?
東ラインアウトミス多すぎ。今日もほとんどとれていなかった。
それでもこの点差で勝つのはさすがだが。
しかし控えFWがみんなでかかった。
202:名無し for all, all for 名無し
13/06/02 17:08:04.17 dPpzkql5
今日もSO松尾がよかった。パスよし、自分でも突破できる。
何といっても状況判断がすばらしい。まだ2年なのでこれから
ますます伸びるだろうね。
203:名無し for all, all for 名無し
13/06/02 18:17:51.38 dPpzkql5
1年のWTB廣渡(春日LR出身)は凄くいいらしい。今日は途中からでていたが、あまりボールタッチ
なく残念だった。確か昨年の全国ジュニアの優秀選手だよね。
近くで観戦していた筑紫のファン(親父)は東にとられたことを残念がってた。
204:名無し for all, all for 名無し
13/06/02 23:23:45.42 BKow7/Nk
【史上最強】東福岡2014/2015【銀河系軍団】
1松本(宮内)
2竹内(崔)
3土山
4今村(真鍋)
5服部(藤田)
6古川
7鎌田
8武末(山田)
9石原(中村)
10松尾
11岩佐(平尾)
12永富(山崎)
13アレックス
14廣渡(江上)
15萩原(小山)
205:名無し for all, all for 名無し
13/06/02 23:48:34.84 D4hLfm1G
>>204
たいしたことない
206:名無し for all, all for 名無し
13/06/03 00:47:16.71 0L8xbvzd
東福岡自体たいしたことない。
キミらのヒーロー藤田君はジャパンで使えずポイされ、布はジャパンにすら入れず(笑)
垣永に至っては、スクラム時のカモ(笑)
207:らぐもっこす ◆1RcgWHRcUw
13/06/03 01:01:32.84 fFUKROV7
そんな東福岡に負けるチームって・・・
208:名無し for all, all for 名無し
13/06/03 01:21:08.83 lWHDgTAS
>>207
206を認めてしまってるのか
209:名無し for all, all for 名無し
13/06/03 03:30:16.89 Vht83iHI
【史上最強】とか【銀河系軍団】 とかネーミングがアホ過ぎる。
1松本(宮内)
2竹内(崔)
3土山
4今村(真鍋)
5服部(藤田)←金子?
6古川 ←軽すぎ
7鎌田
8武末(山田)←or服部
9石原(中村)
10松尾
11岩佐(平尾)
12永富(山崎)
13アレックス
14廣渡(江上)
15萩原(小山)
FLは確実に別の成長株の期待大。
BKには留学組の正木がどこまで成長してくるか期待大。
210:名無し for all, all for 名無し
13/06/03 07:22:54.46 Rv3ecIdd
あたちょうは啓光とPLの心配でもしていろよ(笑)
211:名無し for all, all for 名無し
13/06/03 22:38:10.78 Rv3ecIdd
今年は熊本から入った子はいるの?
212:名無し for all, all for 名無し
13/06/08 07:07:06.16 794xUnTP
九州大会の先発予想メンバーはどなりそうか
213:名無し for all, all for 名無し
13/06/09 12:17:39.44 JDOQHaWC
今日、東Gで鹿実と試合してると思うんだけど、試合の様子分かる人、どんな試合だったか教えてください。
214:名無し for all, all for 名無し
13/06/09 20:34:04.86 74bm9y3C
>>213
今日は朝日大ラグビー祭で天理と試合じゃなかったっけ?
215:名無し for all, all for 名無し
13/06/10 00:23:34.68 Q4Wao9fZ
>>214
朝日大に行ってるのは東の3年で、東Gでは1・2年と朝日大に行けなかった3年。
216:らぐもっこす ◆DVy.yGMpcI
13/06/11 00:40:29.78 iEUY7Xtr
天理に勝ったとかなんとか
217:名無し for all, all for 名無し
13/06/13 11:12:50.45 hQ1TZd0h
今年はまた東が王者に返り咲きそうだな。
しかも、圧倒的に。
ラグビーファン20年の俺が言うから間違いない。
218:名無し for all, all for 名無し
13/06/15 19:22:56.83 4lqVU9ht
初戦、勝ったようだね。
それにしても、大分舞鶴は最近どうしちゃったんだろ?
219:名無し for all, all for 名無し
13/06/15 20:03:52.36 qkipcT2O
長崎南山はPR3が欠場のようだね
これは東福岡有利
220:名無し for all, all for 名無し
13/06/16 15:32:48.72 uCg2K0ur
観に行ってきた
昨日は楽勝だったけど密集での反則が多くてシンビン取られてた
今日の佐賀工戦も前半は密集での反則が多くてリズムに乗れてなかった
集散が早いのはいいんだけど勢い余ってつい、って感じだ
ここら辺の課題をなんとかしないと全国上位との対戦では命取りだわ
221:名無し for all, all for 名無し
13/06/18 06:16:11.65 wyZgQVZd
>>220 俺も見てきた。
その通りだと思う。今年のチームは悪いリズムになると引きずっちゃうからそこさえ直せれば、
全国ベスト4以上はいけるだろうし、優勝も狙えると思う。
222:名無し for all, all for 名無し
13/06/18 13:08:39.86 RnGi0ZGx
東29-24南山
223:名無し for all, all for 名無し
13/06/18 13:31:34.65 xOrRAGO7
大阪4強のなかで段違いに弱い常翔に負けたチームが
優勝だとかベスト4とか言って恥ずかしくないのかね
224:名無し for all, all for 名無し
13/06/22 18:49:35.07 LuU4BN3G
南山が上げてきて並んだ感じだな
トライ同数か
225:名無し for all, all for 名無し
13/06/22 19:42:27.51 9HZ8Slki
九州大会の登録メンバーって、県大会と全く同じだったの?
226:名無し for all, all for 名無し
13/07/30 NY:AN:NY.AN ZYmBYVza
東福岡ももうダメかな
227:名無し for all, all for 名無し
13/07/30 NY:AN:NY.AN M8n3IgvP
仰星にもろやられちゃったね
228:名無し for all, all for 名無し
13/07/30 NY:AN:NY.AN q4EicCtF
仰星59-7東福岡
229:名無し for all, all for 名無し
13/07/30 NY:AN:NY.AN M8n3IgvP
尾道にも負け0-19
230:名無し for all, all for 名無し
13/07/30 NY:AN:NY.AN PiuU/f6U
菅平が本番だよ!
231:名無し for all, all for 名無し
13/07/31 NY:AN:NY.AN v/xWsVZ/
何の大会ですか!?
練習試合??
それにしても点数だけ見ると悲惨ですね。
ちゃんとAチームが出てるんですか?
232:名無し for all, all for 名無し
13/07/31 NY:AN:NY.AN Ka1YXn9c
コベルコカップに選出された1、4、7、10、11、12と怪我の2、留学中の8、14は出てないのかも・・・
3、5、6、9、13の代表候補は出たのかな?
233:名無し for all, all for 名無し
13/08/02 NY:AN:NY.AN VWr9Vt2u
負けた言い訳?
234:名無し for all, all for 名無し
13/08/02 NY:AN:NY.AN VEHgaaw5
言い訳Maybe
235:名無し for all, all for 名無し
13/08/06 NY:AN:NY.AN RuaVBN6i
U17九州にバランスよくPR土山、HO竹内、LO今村、FL古川、SO松尾、WTB岩佐、CTB永冨、FB萩原の8人
うち土山、竹内、今村、古川、永冨、萩原の6人がU17日本代表に選出されとるね。
留学中の武末も日本におったら間違いなく選ばとうれとって考えたら2年の充実ぶりはすごい!
236:名無し for all, all for 名無し
13/08/07 NY:AN:NY.AN qTvJ+LCo
福岡は国体予選大丈夫か??
237:名無し for all, all for 名無し
13/08/09 NY:AN:NY.AN eMcIMijw
8/10vs常翔戦のスタメン分かる方お願いします。
238:名無し for all, all for 名無し
13/08/10 NY:AN:NY.AN aVERuWXp
51対0で勝ち
239:名無し for all, all for 名無し
13/08/10 NY:AN:NY.AN y6GgD8kM
仰星に100点ゲームでボロ負け
一方、常翔にボロ勝ち
ようわからんな
240:名無し for all, all for 名無し
13/08/10 NY:AN:NY.AN fDa8qF9V
仰星、常翔、東福岡みたいに規模が大きいチームは、お互いにいろいろ実験やってる
んじゃないのかな?
こんな時しか実験できないでしょうし。
241:名無し for all, all for 名無し
13/08/11 NY:AN:NY.AN AuIeBhrf
いろんなメンバーや戦術試してるんやろな。
242:名無し for all, all for 名無し
13/08/11 NY:AN:NY.AN 5O42mf6j
28-5
茗渓に勝利
243:名無し for all, all for 名無し
13/08/12 NY:AN:NY.AN C+1ZNT4R
8/12VS桐蔭はどんな感じでしたか?
8/13大阪桐蔭、啓光、14仰星、15久我山との試合になってると思います。
試合、スタメンなど予想してください。東のSHはだれがやってますか?
244:名無し for all, all for 名無し
13/08/18 NY:AN:NY.AN VYbGDq8a
今年菅平で負けちゃったのはW桐蔭と朝高のみか
今のところ悪くはないが谷崎がいれば全勝もあり得たかもな
245:名無し for all, all for 名無し
13/08/19 NY:AN:NY.AN 3a8NXLip
>>244
敗戦は大阪桐蔭だけじゃないの?
(まあトライ数は一緒だけど)
朝高とやってる?
246:名無し for all, all for 名無し
13/08/20 NY:AN:NY.AN DC8DD1N/
心配するな。着実に力を上げてきている。
留学組の帰国、1・2年の台頭でさらに強くなる。
247:名無し for all, all for 名無し
13/08/20 NY:AN:NY.AN ClYq5yq4
だから練習試合の結果を真に受けるなと毎年あれほど・・・。
248:名無し for all, all for 名無し
13/08/23 NY:AN:NY.AN Ye8kWYD0
>>246
最近の東はあんまり体の大きいやつおらんし、前のような迫力なくなった。
249:名無し for all, all for 名無し
13/08/29 NY:AN:NY.AN QMeK8Sz7
花園
1土山2中野3石橋4今村5金子6古川7占部8武末9中島10松尾11岩佐12永富13鹿尾14東川15萩原16松本17竹内18服部19廣野20徳田21石原22蔵座23アレックス24廣渡25市橋
250:名無し for all, all for 名無し
13/08/29 NY:AN:NY.AN xXZSlBYB
来年は最強
1土山2竹内3宮内4今村5服部6古川7金子8武末
9石原10松尾11岩佐12永冨13アレックス14広渡15萩原
FW平均95㎏ある。主将古川
251:名無し for all, all for 名無し
13/08/30 NY:AN:NY.AN lujOFw7B
FWでかくても惨敗したのが去年の話
252:名無し for all, all for 名無し
13/09/01 13:22:54.85 gZsingMp
>>249
小粒なメンバーですね。
253:名無し for all, all for 名無し
13/09/06 01:32:41.92 Tsxdn/b7
>>250
来年は最強 とか
今をバカにしてるの?
好き勝手にレギュラーメンバー載せるのもいいけど、主将選びは人格が大事だよ。
254:名無し for all, all for 名無し
13/09/06 21:28:06.66 rgvfK9/Y
>>250
7金子は3年で来年卒業じゃないの・・・
255:名無し for all, all for 名無し
13/09/06 22:19:26.12 a25HQacZ
フランカーだから恵一のほうでしょ。
彼も福岡県選抜だったから期待しているんだが
256:名無し for all, all for 名無し
13/09/06 22:34:03.58 5mptZ0g1
>>250
北陽台も最強の呼び声高い
いい勝負が見れそうだ
257:名無し for all, all for 名無し
13/09/07 16:28:42.31 YIPQH64g
あ
258:名無し for all, all for 名無し
13/09/07 16:29:50.72 YIPQH64g
今日時間変更知らずに試合見逃したんですが、メンバー教えて
259:名無し for all, all for 名無し
13/09/08 01:15:35.51 PG0EEu7t
土曜日の朝高との試合はどうだったの?
メンバーも教えて。
260:名無し for all, all for 名無し
13/09/09 11:30:02.98 sORSd2pb
>>259
しね、ブサイク
261:名無し for all, all for 名無し
13/09/10 22:48:49.65 +Yf++3a9
服部って一年で国体メンバーかよ
262:名無し for all, all for 名無し
13/09/15 13:27:48.28 lizBtDv7
9/14長崎との練習試合、内容、メンバー教えてください
263:名無し for all, all for 名無し
13/09/15 13:33:40.69 jqLRKTmW
差別早稲田大付属高
264:名無し for all, all for 名無し
13/09/15 13:52:23.62 kutYn29n
北陽台も最強の呼び声高い
いい勝負が見れそうだ
・・・・北陽台も最強?笑わせるなよ誰が言ってるの?恥ずかしい
265:名無し for all, all for 名無し
13/09/15 14:36:46.15 HIC/Z3fW
誰かわかんないけど、毎年、北陽台北陽台って言ってるけど、
結果的に何も変わってないよね。
266:名無し for all, all for 名無し
13/09/15 15:22:43.73 Z6lwZeT4
北陽台とヒガシでは選手層が違いすぎる。
練習試合や九州大会初戦ならそこそこいい勝負できるかもしれないが、
それ以外ではまず敵わないだろうね。上へあがるにつれてモロに層の厚さ
はでてくるからね。
267:名無し for all, all for 名無し
13/09/15 15:52:38.22 kutYn29n
ヒガシとやる前に南山に勝てないだろ?3年位勝ってないと思うが
268:名無し for all, all for 名無し
13/09/16 11:14:31.67 kGJ5Oqm2
何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、法政大、上智大、立教大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は早大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
269:名無し for all, all for 名無し
13/09/21 07:13:44.85 WTLpkTer
藤田監督じゃ、強いメンバーも弱くなっていく。
信頼もされてないし、ケガ人を使ってお先真っ暗にさせるのは得意、生徒を人間として見ていない。先生間でも駄目監督だと言われてるのにさ。谷崎先生に戻ってきてほしいと思ってるのは、生徒だけではなく保護者もです。
270:名無し for all, all for 名無し
13/09/21 12:45:24.34 jFcRk3eu
報徳との定期戦いつ?
271:名無し for all, all for 名無し
13/09/21 19:20:18.39 6dNDbqex
長崎北陽台の強さに脅威を覚えるヒガシ福岡
272:名無し for all, all for 名無し
13/09/22 06:32:50.49 tpXBQ7n/
長崎北陽台の強さって何?ようわからんけど過大評価し過ぎ。
273:名無し for all, all for 名無し
13/09/25 15:31:30.08 h7bMjnry
>>271
毎年同じセリフご苦労さまです。
北陽台のことを過小評価しようが過大評価しようが貴方の勝手ですけど、
まず長崎代表が決まってから発言しても遅くはないと思いますよ。
よろしくお願いしますね(>_<)
274:名無し for all, all for 名無し
13/10/03 23:18:17.79 rJwRMcAI
東川の怪我はひどいの?
275:名無し for all, all for 名無し
13/10/06 01:05:35.27 B9kNQvem
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
1位 慶応義塾841万円
2位 早稲田大809万円
3位 上智大学801万円
4位 関西学院774万円
5位 法政大学765万円
5位 立教大学765万円
==============トップ5
7位 学習院大759万円
7位 明治大学759万円
9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
URLリンク(www14.plala.or.jp)
帝京や東海、関東学院といったFラン大は当然ランキング外…
有望高校生の皆さん、大学は慎重に選ぼうね。
276:名無し for all, all for 名無し
13/10/07 11:06:19.81 2pBSBlpn
京産大にします!
277:名無し for all, all for 名無し
13/10/08 17:05:07.68 Wdo5oZrE
日体大にします!
278:名無し for all, all for 名無し
13/10/09 08:45:27.90 ubhHl50m
ここのスレは誠意がない。東川クラスになると情報が知りたいのはあたりまえ。元気なのか治療中なのか、また、進路すら情報がない。
279:名無し for all, all for 名無し
13/10/09 20:25:29.01 Nf/z7bn4
>>278
関係者が居ないだけでは?
280:朧 ◆E0H3LnxWvu/p
13/10/11 12:29:18.20 iq+1O38p
勝てない
281:名無し for all, all for 名無し
13/10/13 01:17:34.76 yCu4Es8H
>>274
ひどくない。
282:名無し for all, all for 名無し
13/10/13 08:51:56.18 fI/Yaw5A
281さんありがとう。国体にも出ていなかったから心配していた。
283:名無し for all, all for 名無し
13/10/13 19:59:06.18 GILjvdvo
報徳との定期戦
70-7で勝ち
スタメン分かる方お願いします。
284:名無し for all, all for 名無し
13/10/14 11:01:42.09 nQXh/ePv
今日だろ
285:名無し for all, all for 名無し
13/10/14 15:33:52.61 GedGdTei
東 31-22 報徳
286:名無し for all, all for 名無し
13/10/14 16:05:59.66 aHTevHQB
>>285
報徳なかなかやるな。
287:名無し for all, all for 名無し
13/10/14 17:37:25.70 /uJFLcVT
Aチームなのかな?
288:名無し for all, all for 名無し
13/10/14 17:38:54.88 Gr4OOnCx
>>287
また始まった・・・
289:名無し for all, all for 名無し
13/10/14 20:45:31.43 EABS101Q
報徳と接戦ということはヒガシはベストメンバーじゃないでしょ。
290:名無し for all, all for 名無し
13/10/15 00:57:44.74 gOZ8J5o0
>>289はアンチやから
291:名無し for all, all for 名無し
13/10/15 12:40:02.99 QPfOEprE
今年同志社には誰が来るん?
292:名無し for all, all for 名無し
13/10/15 19:11:52.82 CKivgJoC
みなみ
293:名無し for all, all for 名無し
13/10/15 22:44:55.60 QPfOEprE
今年立命館には誰が来るん?
294:名無し for all, all for 名無し
13/10/17 01:05:30.47 4DBqpDti
小1
295:名無し for all, all for 名無し
13/10/17 10:19:44.46 95u4ppPA
報徳戦
前半3本1本で後半はメンバー総入替え
296:名無し for all, all for 名無し
13/10/17 10:46:54.35 M56EHCM0
やっぱりそうだったか。
ヒガシみたいな大所帯のチームはこんな時にしか
Aチーム以外の選手を経験させたり実力を見たり出来ないもんねぇ。
297:名無し for all, all for 名無し
13/10/20 09:00:03.45 k/wtRNub
>>296
今年はそうでもないんじゃないかな。
監督が人選を上手く出来ずに試行錯誤しているように思う。
監督の気に入っている選手が必ずしも上手いプレーするとは限らないけど、監督は使いたいみたいだしね。
298:名無し for all, all for 名無し
13/10/20 09:51:20.66 drfwDfBe
報徳とこれじゃあ失速気味できついな
299:名無し for all, all for 名無し
13/10/20 16:58:49.51 WTQBZ1Xl
3年のHO中野は出てなかったな・・・
300:名無し for all, all for 名無し
13/10/20 18:05:45.57 9k+TDpRG
1吉中 16清水
2金子 17竹内
3石橋 18金子
4今村 19廣野
5服部 20
6古川 21中島
7喜成 22蔵座
8徳田 23村田
9山田 24井上
10松尾25
11岩佐
12永富
13鹿尾
14東川
15市橋
301:名無し for all, all for 名無し
13/10/20 18:09:39.10 9k+TDpRG
占部、土山、萩原、武末は休み
中野は決勝に間に合わないかも
302:名無し for all, all for 名無し
13/10/20 20:20:36.45 JiG2sDfV
今のヒガシは おかしい
303:名無し for all, all for 名無し
13/10/20 21:00:16.08 k/wtRNub
>>302
どう おかしいの?
304:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 00:12:58.22 UZXIcwTX
対報徳定期戦
報徳ホームページ
URLリンク(hotoku-rugby.r-cms.biz)
305:名無し for all, all for 名無しむ
13/10/21 08:34:19.87 rmJpxI9K
お気に入りスタメンで、メンバー入れ替え前に点数とられて、
不甲斐ない試合だったって怒って練習してたみたいだけど、
そのチーム、メンバーを作ったのあんただろ。
部内戦でB に負けてきたA使い続けて意味あるんか。
ケガしたやつ使って意味あるんか。変な自信だけあるお気に入りAチームと、
それを率いるプライドだけ高い指導者。
306:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 15:32:02.75 L9xaFGc1
スクラム弱いよなー。輝翔館相手に押せてなかった。3が弱いのかな
307:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 16:07:45.48 caaRgs7a
部内戦でAがBに負けたの!?
308:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 19:13:30.20 MrZMNMH0
>>300
7は横田ではないような・・・。
そもそも横田はWTBだよね。6月の県大会や九州大会は東川の不在時に14番で
でていた。小柄だがいい選手。スルスル抜けていく、センスあるね。やっぱり東福岡って選手層が
他校よりもずば抜けている。
309:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 19:16:41.04 MrZMNMH0
>306
1番土山が入れば全然強くなる。石橋も普通に強いだろ。
1番土山 2番中野 3番石橋になれば、とても強い1列になる。
310:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 19:24:53.22 MrZMNMH0
とりあえず次の小倉戦からがほんとの勝負。メンバーも揃えてくるだろう。
今年のチームはディフェンスがどんどんよくなってきているので相当期待できる。
両フランカー、両CTBのディフェンスは全国でも間違いなくトップクラス。
311:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 19:30:57.44 kS07f+JI
土山はマジで将来ジャパン行けそうだな。
このレベルのPRはあまり見たことがない。ジャイアン以上の逸材。
312:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 22:57:08.44 L9xaFGc1
そうか?夏合宿で大阪桐蔭にめくられまくってたけど。
肉つけすぎじゃないかな
313:名無し for all, all for 名無し
13/10/21 23:25:45.81 o8GUgbLR
田舎モンは九州でやってろ。
314:名無し for all, all for 名無し
13/10/22 00:16:46.44 zg4ajkjx
ここ最近ずっと負けてますよ。
でもAとBの入れ替えなんて
あの監督はしてくれません。
315:名無し for all, all for 名無し
13/10/22 00:27:41.93 1qDM3U8Q
Bは報徳に負けたようだけど
仮に部内に不満が蔓延してるなら将来の為には結果がでない方がいいのかもな
一からでなおす切っ掛けになるかも
316:名無し for all, all for 名無し
13/10/22 11:02:30.96 0TTOYk+q
佐賀からのプロップは最近出てないみたいだけど、有望では?
317:名無し for all, all for 名無し
13/10/27 19:29:49.89 wSUiHaB9
今日観戦に行ったが、東の保護者ってバラバラでまとまりが無い感じだな
試合会場がホームグランドって事もあるだろうが、散らばって応援(観戦)
して、大声をあげてる人もいたな!?
なかには、「○○クンが復帰したら、うちの子が外れるから復帰しなければいいのに・・・
」等と言っていた人も居た・・・
なんとも残念な保護者たちだ!!
選手たちは、あんなに頑張っているのにな!!
318:名無し for all, all for 名無し
13/10/27 19:55:20.01 6c+iiChH
武末フッカーになったかあ
319:名無し for all, all for 名無し
13/10/28 13:07:32.00 LWOsLjPO
>>318
本来フッカーじゃないのに監督のお気に入りの選手はポジション変えてまで出したいんだな。
それとも、本来のフッカー達は役に立たないってことかな。
慣れてないポジション変更すると選手達には無理がきて体を壊す。
武◯の体つきはフッカーじゃないだろ。可哀想に。
320:名無し for all, all for 名無し
13/10/28 16:51:18.31 ZcPYtQTd
留学中に転向したらしいよ
321:名無し for all, all for 名無し
13/10/28 17:12:56.35 5rsEI6MX
>317
匿名だけどここで晒されるのはネガキャンでなければ自業自得はいえ可愛そう。
関係者ならほぼ誰の事をさしといて誰の親が言ったか察しがつくかも・・・
322:名無し for all, all for 名無し
13/10/30 05:49:06.87 uKCQb6oC
608 :名無し for all, all for 名無し:2013/10/29(火) 05:10:32.12 ID:hQR9B3aO
うちの大学もイマイチまとまらない原因の一つがヒガシの選手達にあると監督が話しているのを聞いた。
ただ、口にすると谷崎さんらに嫌われてルートを断たれるとマズイとも
とにかくヒガシの選手は言うこと聞かない やりにくい云々
323:名無し for all, all for 名無し
13/10/30 17:13:23.34 VYlLwVqW
∧_∧
(´∀`∩)
(⊃ ノ
/( ヽ ノ \
/ し(_) \ ←最難関
/ 【慶応様】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/∧_∧ A_A \ ←難関上位
/ ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・) \
/ 【上智】 【早稲田】 【ICU 】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))\ ←難関下位
/ ( ´∀`). ( ^^ ) ( ´Д`) ( ´Д`) .\
/ 【法政大学】 .【青学】 【立教】 【中央大学】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ∧∧ (-_-) ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧_∧ \ ←名門上位
/ (,,゚Д゚). (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ミ,,゚Д゚彡 ( ・3・) \
/ 【成蹊】 【成城】 【獨協】 【明治学院】 【学習院】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .∧∧ ノノノノ ● ●、 ∧ ∧ | | ∧_∧ \ ←名門下位
/ (*゚ー゚) (゚∈゚*) \ ( ´ー`) ( ・∀・) <ヽ`∀´> \
/ 【専修】 【日本】 【東洋】.▼ | 【國學院】 【明治】 【駒沢】
324:名無し for all, all for 名無し
13/10/30 23:40:32.64 WwapOd7p
>>322
谷崎監督が居た時は選手達の自主性で考えてラグビーをしてたらしいが、監督が代わった今は選手達は監督の言いなりだからまとまっていると思う
325:名無し for all, all for 名無し
13/10/30 23:47:24.17 WwapOd7p
思うに
谷崎監督だったら
『みんな(選手達)のチームだ』
今の監督だったら
『俺のチームだ』
ってこんな感じではないでしょうか。
326:名無し for all, all for 名無し
13/10/31 00:01:00.80 9mty1Qpw
>>322
きちんと理論的に説明して選手を納得させきれない、そのコーチとやらの負け。以上。
327:名無し for all, all for 名無し
13/10/31 07:21:56.31 Wn9xVcfa
法政スレでは監督、選手ともにダメだって言われてるね
他の監督や出身高校の選手達にどんどん追い越されてるかんじか
328:名無し for all, all for 名無し
13/10/31 18:22:30.86 NTRlaiP0
>>322
今年の大学4年、ヒガシ出身の主将たくさんだが・・・。
早稲田垣永、同志社秋山、中央山北、青学香山。
いうこと聞かないやつが主将に選ばれるわけないだろ。
あと法政で西内を追い越したやつなんているの?
329:名無し for all, all for 名無し
13/10/31 22:54:30.88 S1vrHW0g
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
1位 慶応義塾841万円
2位 早稲田大809万円
3位 上智大学801万円
4位 関西学院774万円
5位 法政大学765万円
5位 立教大学765万円
==============トップ5
7位 学習院大759万円
7位 明治大学759万円
9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
URLリンク(www14.plala.or.jp)
帝京や東海、関東学院といったFラン大は当然ランキング外…
有望高校生の皆さん、大学は慎重に選ぼうね。
330:名無し for all, all for 名無し
13/11/01 00:28:52.07 wLz2finh
>>328
たぶん他校より法政が弱いという事だろ
331:名無し for all, all for 名無し
13/11/01 20:32:06.78 sg+g6kxw
>>329
慶應は、やはり医学部が引き上げているってことかな?
332:名無し for all, all for 名無し
13/11/02 00:26:41.28 pX8KaSbw
>>328
法政も来年西内勇人が主将だろう。
U20でもキャプテンシー抜群の絶対的主将だった。
333:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 00:48:34.34 XLLELFJt
>>317
東にいる以上、誰かの怪我やミスは自分のチャンスってことが前提なんじゃないのか?
口に出すか否かは別にして、それほど厳しい世界で頑張ってるんだよ。
保護者がバラバラで見るのは、別に東に限った話ではない。
東のグラウンドの形状からして、バラバラになって見ないと見えないから、
東も他の高校の保護者もバラバラで見る。
時には、勘違いした人が「このあたりは自分たちのエリアだからどっか行け」
なんて言ってることがよくあるが、チームベンチの中以外は完全フリーw
基本、皆、ごちゃ混ぜで見るんだよw
東のグラウンドは、基本的に応援用で観戦のための設備はなし。
ただグラウンド状態はベリーグッドw
汚い野次ではなく、応援に必死で不意にでる掛け声はむしろ好ましい。
妙なタイミングで変な事言わなきゃ良いんだよ。
334:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 07:02:59.49 wBhEYuUO
>>328
まあ、法政オタも東オタもレベルは一緒だが西内は別格として他のポジションは本当に東出身者は、競争相手を追い越してんの?
335:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 17:03:31.40 ztCvMm1n
今日のスタメン
1金子
2竹内
3石橋
4今村
5服部
6古川
7占部
8徳田
9中島
10松尾
11岩佐
12永冨
13鹿尾
14東川
15市橋
336:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 17:16:11.32 ztCvMm1n
ディフェンスがすばらしい。福高が攻め込む場面もあったが、
継続させることなく、しっかりと止めていたね。
上でスクラムが弱いとか書いてあったんでやや心配していたが、全然問題なし。
相手スクラムボールも奪取したりなど、スクラム強かったぞ。3番はスクラムも
強いが、巨体に似合わず仕事人タイプで器用な選手だね。彼は上に行っても伸びる選手。
あと攻撃に関してはBKがすごいな。特に今日は15番がすごかった。彼がボールをもつと
必ず大幅ゲインしていた。総体以降、さらに成長したみたいだ。
337:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 17:22:25.84 ztCvMm1n
今日の試合で課題があるとすればやや反則が多かったことか
まあ、福高のディフェンスも粘り強かったんで多くなってしまった感があるが。
とにかく、これからは反則をもっと減らして、流れを相手にもっていかれないことが
重要になってくる。
338:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 17:52:24.57 d7GqL55g
>>335
雨中観戦お疲れ様です。ありがとうございます。
よければリザーブメンバーも分かる範囲でよろしくお願いします。
339:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 18:11:06.44 ztCvMm1n
16土山
17吉中
18金子
19武末?
20山田
21山田(SH)
22蔵座
23
24村田
25横田
ごめん、よく分からないけど多分こんな感じだった。
後半途中から、土山、山田、蔵座、村田、横田がでてきた。
山田の突破力よかった。体強いね。
340:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 18:27:08.12 TbVY4AHl
今日の早稲田-帝京戦で早稲田敗戦の特級戦犯・布巻を排出した高校のスレはここですね?
341:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 18:34:14.29 d7GqL55g
>>339
ありがとうございます。
342:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 19:45:52.07 kpRtk/oj
ラグビー日本代表 激闘の記憶
1930-2013 よみがえる桜の歴史
ベースボール・マガジン社
日本代表キャップ保持者
出身大学別総キャップ数ランキング
1位早稲田大688
2位明治大学569
3位同志社大434
4位法政大学416
5位関東学院294
6位京都産業230
7位中央大学211
8位日本体育196
9位大東文化171
10位慶應大学141
11位東海大学120
12位帝京大学117
13位筑波大学104
14位日本大学86
14位専修大学86
2013年9月1日現在
ちなみに上位4大学の平均キャップ数だと法政がトップになる。
平均キャップ数に直すと
法政大学13.42
同志社大7.89
早稲田大7.82
明治大学6.69
代表貢献度の高い、言い換えれば代表にしっかり定着した
有能な選手を法政は多数輩出していることが分かる。
逆に明治は代表に選ばれるも定着しなかった選手が
多数存在したことが分かる。
343:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 20:03:28.56 VvNPu8au
今年も東福岡は優勝候補ですね。
344:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 20:46:59.92 amNhYn0M
今日の布巻はすごかった
345:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 22:16:07.98 ztCvMm1n
今年の東福岡はほんと強い。
この時期でのディフェンス力は3連覇した時よりも上だと思う。
特に占部、古川のタックルはえげつない。
あとはラインアウトの精度を高めること、反則数を減らすこと。
346:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 22:16:46.11 9avTu2GD
法政進学組はスモーキング先輩たちのように腐ってしまうんだろうな・・・
347:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 23:44:36.85 mv9kZMdp
ラインアウトの精度=中野の復帰次第
348:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 23:50:45.87 ztCvMm1n
中野は花園で復帰だろうな。
彼が戻ればラインアウトはもちろん、アタックも大きな武器になる。
新人戦では相手タックルをはじき飛ばしていたからな。
349:名無し for all, all for 名無し
13/11/03 23:51:19.13 SnkgiFc2
3連覇したときは垣永のときは全部凄かったけど後の2年は藤田がいたからでしょ。FWも強かったけど。
藤田15にいるだけで、相手蹴ってこなかったから特に風上ではほぼ敵陣でやれたし。
350:名無し for all, all for 名無し
13/11/04 00:16:30.82 ljPyKss1
藤田弟のプレーが早く見たいな。大抵兄弟って弟の方が負けん気強くて底意地があるって言うからな。
351:名無し for all, all for 名無し
13/11/04 08:39:35.41 gLPG8EoT
藤田弟は今年はメンバー入りは難しいと思うが、来年は入ってくるのでは。
190cm超えのLOでなかなかいい選手になっているらしい。
来年はU17日本代表6人もいるし、ほんと楽しみ。
352:名無し for all, all for 名無し
13/11/06 01:09:53.61 gUVMSTS7
現3年の進学状況を知っている(分かる)人がいれば、情報提供ヨロシク
353:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 12:18:07.74 fJ/Tx59B
1土山2竹内3石橋4今村5金子6古川7占部8徳田9中島10松尾11岩佐12永冨13鹿尾14東川15市橋16吉中17武末18金子19服部20久米21山田22蔵座23村田24横田25萩原
354:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 13:41:08.01 LRzUCT46
>>353
その中で1年って服◯だけ?
355:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 14:09:40.99 Ly9II2CK
今日は選手交代あった?
356:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 14:18:52.71 LRzUCT46
なかったらしいよ。
357:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 14:33:08.19 c5PWQ8CD
結果はどうなった。
358:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 14:36:17.25 fnwcvlNM
東福岡勝ったよ
Jスポの法政東海戦のアナウンサーが今言ってた
359:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 14:42:32.18 LRzUCT46
東31 対 筑紫12
360:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 16:55:25.13 IaIy91xK
今日も15番市川はキレキレやったな
361:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 16:58:17.48 hV0bNmkx
市橋な
362:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 17:10:01.34 /iNcAWsU
市橋ほんと凄いな。藤田ほどではないにしても、高校時代の竹下みたい。
ディフェンスは藤田よりも上だし。1年からメンバー入りしてたので、元々
才能抜群だったんだろうが、強さがでてきて安定したFBになったな。
363:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 17:11:23.20 IaIy91xK
>>361
市橋と東川がごっちゃになっとったわ
364:名無し for all, all for 名無し
13/11/09 18:17:54.60 Fdt3f+gC
>>354
そのは●とり君って啓光学園中学出身なんだな。TV観て初めて知ってびっくりしたわ
啓光学園高校の衰退を象徴するような進学だね
365:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 07:05:58.35 3g08z0j+
1土◯…2年
2竹◯…2年
3石◯…3年
4今◯…2年
5金◯…3年
6古◯…2年
7占◯…3年
8徳◯…3年
9中◯…3年
10松◯…2年
11岩◯…2年
12永◯…2年
13鹿◯…3年
14東◯…3年
15市◯…3年
2年と3年と大体半々か。
部内戦で2年vs3年ですると2年が勝っているみたいだから、次の東も安泰だな。
366:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 07:31:46.44 /+D1dWuX
東福岡、王座奪還だ 花園出場、圧勝で決める
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
全国高校ラグビー大会(12月27日開幕、花園ラグビー場)の福岡県予選決勝が9日、福岡市のレベルファイブスタジアムで行われた。
3年連続で東福岡-筑紫のライバル対決となった決勝は、7-7で折り返した後半、東福岡がWTB東川寛史主将(3年)などの
4トライで筑紫を突き放し、31-12で快勝。14年連続24回目の本大会出場を決めた。
前回大会で花園4連覇を逃した東福岡が王座奪還を目指す。
王者に返り咲くための挑戦権をつかみ取った。同点での緊迫した折り返しも、終わってみれば3トライ以上の差をつける快勝。
強さを取り戻した東福岡が、この冬も花園に乗り込む。「また2カ月間、彼らとラグビーができることがうれしい」。
就任2年目の藤田雄一郎監督は目を細めた。
7点を追う前半9分、ラックから右へ展開し、プロップ石橋海洋(3年)が相手タックルをものともせずにトライ。
ゴールキックも決めて追い付くと、後半に入ってから突破力のある攻めがさく裂した。
「前半はディフェンスで我慢してくれて、後半に攻撃のテンポがよくなった」と藤田監督は評価。
強力なFW陣とバックス陣がかみ合い、4トライで突き放した。
史上3校目の4連覇を狙った前回の花園は準々決勝敗退。茗渓学園(茨城)に24-31で逆転負けした。
今春の全国高校選抜大会では、予選リーグで花園王者の常翔学園(大阪)に12-24で完敗した。
「無敵」を誇った花園3連覇時代には考えられない力負けだった。
接点での攻防を制するために、自主練習で初めて筋力トレーニングを導入。
7、8月の夏合宿では東海大仰星(同)や常翔学園などに勝った。「全国の強豪と差がないように感じた」。
この日ダメ押しトライを決めたWTB東川寛史主将(3年)はMAX75キロだったベンチプレスが100キロまで上がるようになった。
「もちろん目標は全国制覇。持ち味である、縦のプレーを前面に出していきたい」と東川主将は闘志全開。
パワーアップした東福岡が、2大会ぶりの頂点を見据える。
367:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 08:20:16.49 SI4Ho+0I
>>365
2年生にはU17日本代表が6名もいますからね。今年以上に大型チームができそうです。
1年生もすごい選手が多いので、再来年も安泰だと思います。
今年花園優勝できれば連覇の可能性は非常に高いです。
368:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 12:29:15.89 3g08z0j+
>>
>接点での攻防を制するために、自主練習で初めて筋力トレーニングを導入。
“自主練習”と“定期練習”の違い。
369:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 18:27:49.32 SI4Ho+0I
今度は花園メンバー入り争いが楽しみ。ケガで予選はいなかった、中野や平尾も
入ってくるだろうし、1年のアレックスや広渡も絡んでくるかも。
いずれにしても部員140名弱の東福岡のメンバー争いは日本一の激しさだから、また
チーム力はグーンと上がるでしょうね。
370:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 18:32:43.34 2h69AW7y
県外人多いの?
371:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 18:46:01.80 SI4Ho+0I
>>370
決勝戦のメンバー25人中、県外は2番、4番、7番、8番、19番、25番。
それ以外は福岡県人。25番は熊本だが、毎年熊本からいい選手がくる。
過去には正海、工藤、金本、中尾など熊本のトップクラスがきてくれる。
372:らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD
13/11/10 19:23:10.34 K6v/wqVf
>>371
ちなみに何県の子達?
373:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 20:05:28.45 SI4Ho+0I
2番大阪、4番京都、7番広島、8番鹿児島、19番大阪。
最近は関西からもいい選手がくるようになりました。
彼らが小中学生の頃、花園での東福岡の強さをみて
いるのが大きいでしょうね。
374:らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD
13/11/10 20:10:54.02 K6v/wqVf
>>373
スゴいですね
これに加えてレベルの高い福岡の子達もたくさんいてホントに高いレベルで切磋琢磨してるんですね
375:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 21:10:56.69 SI4Ho+0I
今年のハーフ団いいですね。二人とも状況判断がすばらしい。
SHの捌きが早く、テンポがよいですし、SOのロングパス・キックも正確。
アタックに関して言えば、2009年の香山・加藤コンビに匹敵するのではないでしょうか。
376:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 21:22:31.14 RtISNHo4
ナイスアシスト東川、献身的金子。ともに進学する法政でさらに芽を吹け。占部二人に負けるな。西・堺に学べ。
377:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 21:34:17.74 ZWkxz8o4
7番の選手の運動量と激しいタックルが素晴らしい。
キックオフ時のボールも思いっきりジャンプして確保してたね。
勇気のある選手だと思った。ラグビーは魂のスポーツだから
ああいう姿勢の選手がいるのは観てて面白い。
378:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 22:01:31.06 SI4Ho+0I
今年は体を張れる選手が多いですね。
こういう選手が多い時の東福岡はとても強いです。6番、7番は特に。
BKも全員ディフェンスの能力が高いのも楽しみですね。
379:名無し for all, all for 名無し
13/11/10 22:53:14.90 SbwV44xj
昨日の試合、前半7対7って聞いた時は、ヤバいかもって思ったけど風下だったのかな?
筑紫のトライゲッター内田が不在だったのは幸いだったけど、この勝ちは大きいね。
もう1年筑紫とのマッチレースは続くだろうけど、再来年筑紫は確実にベスト8以下に落ちる。
それに本当の意味で谷崎前監督抜きで花園切符が獲れたのは、藤田監督も自信になっただろう。
あとはサッカー部だな。バレー、ラグビーにサッカーも加われば、どれも日本一が狙えるし、
すごく楽しみな正月になる。
380:名無し for all, all for 名無し
13/11/11 02:26:00.25 6KYpFfki
>>379
>それに本当の意味で谷崎前監督抜きで花園切符が獲れたのは、藤田監督も自信になっただろう。
本当の意味で…なら
谷崎前監督が居なくなってからの学年(今の1年)からでしょう。
今の2年は谷崎前監督が1年携わっているからね。
381:名無し for all, all for 名無し
13/11/11 19:23:51.29 0tQBahF7
2014
1宮内
2武末
3土山
4今村
5服部
6古川
7アレックス
8山田
9中村
10松尾
11岩佐
12永冨
13小山
14広渡
15萩原
2015
1清原
2宮本
3宮内
4鎌田
5服部
6
7アレックス
8蔵元
9中村
10穴井
11江上
12小山
13箸本
14広渡
15平尾
382:名無し for all, all for 名無し
13/11/12 22:52:10.48 AYxrR/Jk
このまえの決勝、2年武末、金子、1年服部がみたかった。
しかしリザーブの層も厚いな。選抜の敗退からよくここまで伸びたな。
383:名無し for all, all for 名無し
13/11/13 01:09:45.23 49rOAMdB
>>381
おいおい、また
おかしいヤツが書き込みしてるわ。
来年ならまだ少しはわかるが、再来年なんかわかるはずがない。
宮●もアなんとかも前評判が大き過ぎて期待してたのに、服●と比べるとかなり落ちる。
190㎝のロックもいるのに名前無いし、セブンズに参加してる子や、県外生のBKもなかなか良いのがいるのに考慮されてない。
部内戦見に行くといい。
384:名無し for all, all for 名無し
13/11/13 01:12:56.59 49rOAMdB
>>377-378
フランカーの仕事ってそういうもの。
385:名無し for all, all for 名無し
13/11/13 21:19:54.88 E7NacacW
>>384
その仕事が強い相手にもできるのが今年の東福岡フランカー。
何試合もみたが、ディフェンスは2年前よりも安定している。
386:名無し for all, all for 名無し
13/11/13 21:23:55.48 E7NacacW
>>383
部内戦相当おもしろいらしいな。レベルが高すぎる。
県外生のBKでいいのがいるのか。どこの出身だろう?
387:名無し for all, all for 名無し
13/11/13 23:57:38.76 49rOAMdB
>>386
部内戦のAとBは見物。
AがBにブザマな内容の試合した後は監督の怒号が…ってことも。
388:名無し for all, all for 名無し
13/11/14 00:25:01.35 eqEPB2IT
1年の県外生って服部以外、どこから来ているの?
有望株いる?
389:名無し for all, all for 名無し
13/11/16 23:39:47.58 Z/KROOU1
2014年メンバー予想
1土山、2竹内、3松本、4今村、5服部、6古川、7山田、8武末、9石原、10松尾
11岩佐、12永富、13箸本、14廣渡、15萩原、リ金子、小松、宮内、藤田、アレックス、
中村、?、安藤、小山、高野恭、SOの控えが見つからない。
2015年メンバー予想
1宮内、2鎌田、3?、4アレックス、5真鍋、6赤間、7?、8服部、9中村、10?
11廣渡、12小山、13箸本、14山尾、15今村
再来年はまだこれから獲ってこなきゃ不十分だな。
390:名無し for all, all for 名無し
13/11/17 08:16:08.74 P/PAAUFb
>>389
名前載せていいの?
ちょくちょく2014年メンバー予想を載せてるけど、そういうのって監督さんが嫌がると思うよ
391:名無し for all, all for 名無し
13/11/17 08:20:58.63 P/PAAUFb
>>388
関西圏や九州圏から6~7人。有望株は居ると思うよ
392:名無し for all, all for 名無し
13/11/18 14:13:31.21 kB11qSMy
>>271
> 長崎北陽台の強さに脅威を覚えるヒガシ福岡
えっ!?
393:名無し for all, all for 名無し
13/11/18 20:31:25.07 rlnLcMUH
九州は眼中なし、関西関東だけ
394:名無し for all, all for 名無し
13/11/18 23:30:52.06 NGVbKBlq
>>390
藤田監督が2ちゃんなんか見るかね。自分のことを書かれたら嫌だろうけどさ。
こっちは筑紫や福岡みたいに全部員の出身中学や所属チームをHPに載せてもらいたいくらいだ。
395:名無し for all, all for 名無し
13/11/19 11:35:00.99 y5t4Dke3
>>271
> 長崎北陽台の強さに脅威を覚えるヒガシ福岡
ある意味、北陽台の強さは驚異だとは思うが・・・。
396:名無し for all, all for 名無し
13/11/20 12:30:30.58 Ss9A+tB1
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 14年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①慶應義塾 67.0 (文学66 法学67 経済68 商学67 理工67) *2科目のため、参考値
②早稲田大 65.8 (文学64 法学66 政経67 商学66 理系66)
③上智大学 64.4 (文学64 法学65 経済65 経営65 理工63)
④同志社大 63.0 (文学64 法学64 経済62 商学62 理工63)
⑤明治大学 62.0 (文学62 法学61 政経64 商学62 理工61)
⑥立教大学 61.6 (文学62 法学62 経済61 経営62 理学61)
⑦関西学院 60.2 (文学60 法学60 経済60 商学61 理工60)
⑧中央大学 60.0 (文学60 法学63 経済60 商学59 理工58)
⑧立命館大 60.0 (文学61 法学62 経済59 経営60 理工58)
⑩青山学院 59.4 (文学61 法学59 経済60 経営60 理工57)
⑩学習院大 59.4 (文学60 法学60 経済61 経営59 理学57)
⑫法政大学 58.6 (文学60 法学59 経済59 経営60 理工55)
397:名無し for all, all for 名無し
13/11/20 16:27:26.61 mkjbFok0
河合塾は予備校最大手、大学合格実績、模試受験者数、受講生数全てにおいて1位を誇る
2013年入試結果 河合塾ボーダーライン <主要学科> ※個別、全学で分けてる場合は低いほうを選択する。
URLリンク(www.keinet.ne.jp)(13/06/24更新)
総合 社科 人文 法律 政治 経済 商学 経営 政策 英文 日文 史学 社会 教育 心理 国際 英語
上智大 63.5 63.3 63.6 (62.5 --.- 62.5 --.- 65.0 --.- 62.5 60.0 62.5 65.0 65.0 65.0 --.- 65.0)
明治大 61.1 61.0 61.3 (60.0 62.5 60.0 62.5 60.0 --.- 60.0 62.5 62.5 62.5 --.- 60.0 60.0 --.-)
立教大 60.8 60.5 61.1 (60.0 60.0 60.0 --.- 62.5 60.0 60.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5 --.- 62.5)
青学大 60.2 60.0 60.4 (57.5 60.0 60.0 --.- 60.0 62.5 57.5 60.0 60.0 --.- 62.5 60.0 62.5 --.-)
同志社 59.1 57.0 61.1 (57.5 57.5 55.0 57.5 --.- 57.5 60.0 60.0 60.0 62.5 57.5 62.5 --.- 65.0)
法政大 58.9 57.5 59.6 (57.5 57.5 57.5 --.- 57.5 --.- 57.5 57.5 57.5 57.5 --.- 62.5 60.0 65.0)
中央大 58.4 59.0 57.9 (62.5 60.0 57.5 57.5 --.- 57.5 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 57.5 --.- --.-)
関学大 57.7 56.0 58.9 (55.0 55.0 57.5 57.5 --.- 55.0 57.5 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 65.0 --.-)
関西大 57.2 56.3 57.9 (57.5 --.- 55.0 55.0 --.- 57.5 57.5 --.- --.- 57.5 57.5 57.5 --.- 60.0)
立命館 57.0 55.6 57.9 (57.5 --.- 55.0 --.- 55.0 55.0 57.5 57.5 60.0 55.0 --.- 57.5 60.0 --.-)
■ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
398:名無し for all, all for 名無し
13/11/20 16:38:30.13 mkjbFok0
★海外への留学生数★関東有名私大で比較。
晶文社発行大学受験案内2013年度用掲載データ
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
早稲田大1800名
法政大学640名
立教大学230名
青山学院211名
上智大学178名
中央大学170名
慶應義塾133名
明治大学50名
学習院大28名
語学教育に対応した大学へ行こう!!!
399:名無し for all, all for 名無し
13/11/21 09:44:49.97 bYQsYkSF
東福岡絶対王朝へ
400:名無し for all, all for 名無し
13/11/21 10:29:21.03 /1Z2N47l
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ 「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
401:名無し for all, all for 名無し
13/11/21 17:36:02.58 zCJ8N6MF
>>399
sageで書くならそんなこと書くな。
402:名無し for all, all for 名無し
13/11/21 22:52:18.21 1yoQ/lZQ
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
1位 慶応義塾841万円
2位 早稲田大809万円
3位 上智大学801万円
4位 関西学院774万円
5位 法政大学765万円
5位 立教大学765万円
==============トップ5
7位 学習院大759万円
7位 明治大学759万円
9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
URLリンク(www14.plala.or.jp)
※立命館大と関西大学はランク外
403:名無し for all, all for 名無し
13/11/23 01:22:35.54 zmxBFm5f
ヒガシの自主性ラグビーはなくなった。
404:名無し for all, all for 名無し
13/11/24 12:45:44.76 cIJ0yhaL
最新の河合塾スポーツ学部偏差値
2014年度入試難易予想ランキング表(私立大)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
早稲田と法政が偏差値60.0。
同志社は偏差値57.5。
そして帝京は偏差値40.0…。
低偏差値の帝京だとやっぱり人生が不利になるのかな?
将来に不安を抱えて生きていかないといけないのかな?
405:名無し for all, all for 名無し
13/11/26 12:27:47.74 XwJlP9yU
なんか久しぶりにBシードになったような気がするなぁ。
現在のヒガシはそのような評価なんだろう。
それの方が逆にやりやすいかもしれない。
厳しいかもしれないが、Bシードからの優勝を狙おう!
406:名無し for all, all for 名無し
13/11/26 17:49:57.26 /S5yA9yA
>>405
西Aシードをとるには選抜4強以上が必須だから今年はしょうがない。
まあBシードでは最強だからいいんじゃない。
407:名無し for all, all for 名無し
13/12/01 02:13:41.59 nTakN7J9
本当に強い大学ランキング(週刊東洋経済で掲載されました)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
URLリンク(alumni.ritsumei.jp)
1位 立命館大学 81ポイント
2位 早稲田大学 78ポイント
3位 慶応義塾大学 75ポイント
4位 法政大学 70ポイント
5位 同志社大学 69ポイント
6位 中央大学 68ポイント
7位 関西大学 66ポイント
8位 京都産業大学 65ポイント
8位 立教大学 65ポイント
10位 関西学院大学 63ポイント
408:名無し for all, all for 名無し
13/12/01 20:06:05.14 sn9nUeXh
何なの?「本当に強い大学」って・・・。w
409:名無し for all, all for 名無し
13/12/01 20:21:52.53 oz4jQWRJ
藤田さん
マジでお宅から来た学生が(早稲田、明治以外のマイナーリーグで)各種迷惑をかけている事はご存じですか?
選手権がらおわったら
本当にお世話になってる大学監督に本音で聞くといいよ。
410:名無し for all, all for 名無し
13/12/02 07:21:50.84 UV/lB05O
ラグビートップリーグ輩出者数
1位関東学院49人※関東リーグ戦新興校
2位帝京大学46人※関東対抗戦新興校
3位法政大学42人※関東リーグ戦伝統校
3位早稲田大42人※関東対抗戦伝統校
5位同志社大34人※関西リーグ戦伝統校
大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)
URLリンク(publications.asahi.com)
トップリーグで活躍したければ上記大学がおすすめ
今後関東学院はどんどん減っていき10位にも入らなくなるだろう
帝京は増えるかな?しかしFランクだからどうなるか分からない
法政、早稲田、同志社はもっともっと増えないといけないだろう。
糞Fラン大出身者でラグビー界が壊れるのを防がなくてはならない。
411:名無し for all, all for 名無し
13/12/02 10:53:39.61 ARMmBTRv
>>410
君はもっともっと日本語を勉強しないといけないだろう。
412:名無し for all, all for 名無し
13/12/05 10:26:41.91 ePcfXotI
>>409
はぁ?何だおまえ?カスか?おい
迷惑?知らねぇ~よ、カスコラ、おい
てめぇの大学がとってんだろ?あぁ?嫌なら取るなやコラ?あぁ?
てめぇ何でもかんでも人のせいにしてんじゃねぇぞ?コラ
素行が悪いとでも言いてぇのか?あぁ?
そんなもん本人次第だろカス
ものにならねぇよーにしか育てられねぇ~のかよお宅じゃカスが
お前舐められてんじゃねぇ~のかよ?おぉ?カスかお前?
あぁ?反論してこいやコラ
逃げんじゃねぇぞコラお前カスが
おい、コラお前頭わるそ~だなコラ
嫌なら最初っから迷惑になりそうな学生選ぶんじゃねぇよカス、コラぁ
あぁ?ボケカスが
おい、コラぁ
お前いい加減にしろよコラ
413:らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD
13/12/05 10:32:57.44 hlDs7S61
「カス」と「コラ」の回数多過ぎ
414:名無し for all, all for 名無し
13/12/05 12:43:43.38 LrC69E9h
>>412
関西人の書き込みかと思った。
書き込みがそのまま関西人の口調でしょう。福岡の人はそんな言い方するの?
415:名無し for all, all for 名無し
13/12/05 12:47:36.30 FzjZfOwN
地元の京都じゃない?どすえ~(笑)
416:名無し for all, all for 名無し
13/12/05 18:07:40.69 ePcfXotI
>>413
何だコラお前おぉ?コラ
何数えてんだカスがコラおぉ?
>>414
何が関西人だカスこら
福岡の人間に決まってんだろ?しょーもねぇなぁこのカスが
>>415
お前一番頭悪そうだな
おいコラ
何がどすえ~じゃカスこら
417:名無し for all, all for 名無し
13/12/05 19:45:54.70 qXQneh1m
何か長州力みたいですねw
418:名無し for all, all for 名無し
13/12/06 09:25:36.99 ymFG8UeF
>>416
谷崎引き取れバカ
419:名無し for all, all for 名無し
13/12/06 11:52:26.99 tBOjw0IW
谷崎さんがどうかしたの?
420:名無し for all, all for 名無し
13/12/06 12:43:22.61 JQw7fPIG
>>416福岡の中学生か?
カスこらだけ覚えたのか?国はどこや(笑)
421:名無し for all, all for 名無し
13/12/06 13:20:30.03 yaI/jJ+k
カスとかコラとか
だから、ダメなんですよ。多分
422:名無し for all, all for 名無し
13/12/06 16:36:06.22 sP+FT/xT
>>417
コラお前カスかコラおぉ?
誰が長州力だコラお前おぉ?
カスか?おぉ?コラ
>>418>>419
谷崎?お前らバカだな?
東と法政と谷崎の間で何があったか知らねぇのか?おぉ?
コラお前カスか?おい、おぉ?コラ
>>420
お前コラきさまカスかこの野郎!あぁ?
コラぁおい、国?
全然おもしろくないわカス、コラぁおい
カスギャグか?おいコラ笑わすなよコラおぉ?
>>421
だからダメって何がじゃコラカスコラぁ
おい、何がダメなのかを書かんかいコラぁ
お前もバカだなぁ?おいコラ
423:名無し for all, all for 名無し
13/12/06 19:05:28.49 cuBW1R21
バカ共は、早く消えろ!!
424:名無し for all, all for 名無し
13/12/06 21:32:17.88 JQw7fPIG
こいつ田舎のやつやわ、なまりが酷すぎ
福岡ってこんな田舎か?
あ、コラ。い、コラ。う、コラ。え、コラ。お、コラ
どこまで言うたかな?最後は ん、コラで終わりか(笑)
留学生か?
425:名無し for all, all for 名無し
13/12/07 17:18:32.18 cqSPsH7z
>>409
大学でうまくいかんのかな?迷惑とは?
>>418>>422
大学スレでも法政オタはぶち切れてるみたいだな
426:名無し for all, all for 名無し
13/12/07 17:38:24.07 O6KQHRpm
東福岡のラグビーも谷崎時代より明らかに改善されてるからね
谷崎で勝てた東福岡は逆に凄かったのかもしれん
427:名無し for all, all for 名無し
13/12/07 18:27:27.92 HwjyTZNO
藤田で4連覇すれば谷崎超えだ
まあ無理だろうけどな
428:名無し for all, all for 名無し
13/12/08 10:46:38.18 tjN2+Jiz
今日はどんな試合してるの?
内容知ってる人、書き込みしてください。
429:名無し for all, all for 名無し
13/12/08 20:23:12.65 +pThLnS8
もう 終わったらしい ・・・
430:名無し for all, all for 名無し
13/12/08 21:19:22.35 +pThLnS8
つじつま合わせの 既成事実を作りたい 何の意味もない部内戦らしい
もう終わったってそういう意味かな?
431:名無し for all, all for 名無し
13/12/09 19:57:31.37 4fpZjRon
>>430
なんで自分にレスしているの?
432:名無し for all, all for 名無し
13/12/10 01:02:24.82 sZ5fyNvR
現3年で中央大に来る奴はいる?
鼻くそヤローはいらねぇぞ!!
433:名無し for all, all for 名無し
13/12/12 19:57:08.84 EiEuKNrf
↑
中央へは誰も行きません。鼻糞ヤローも行きません。
434:名無し for all, all for 名無し
13/12/12 21:28:01.88 qQi3tjzh
谷崎が四人獲るらしいやないか。
金の匂いがするな
435:名無し for all, all for 名無し
13/12/13 01:20:22.61 Wsg5ilnw
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
1位 慶応義塾841万円
2位 早稲田大809万円
3位 上智大学801万円
4位 関西学院774万円
5位 法政大学765万円
5位 立教大学765万円
==============トップ5
7位 学習院大759万円
7位 明治大学759万円
9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
URLリンク(www14.plala.or.jp)
※立命館大と関西大学はランク外
436:名無し for all, all for 名無し
13/12/13 20:54:57.99 kzrDIFo/
▽あたちょう(PLおじさん)…別名 浪花の壊れたラジオ
○ レスする勢いで毎回判明する隔離病棟に住む66才のちょっぴりおかしなおじいさん
○ アベレージ1時間に50レス以上を10時間以上出し続ける事が出来る為に煙たがられ、24時間も上のアベレージを出し続けた日すらあり、2ちゃんねるのレス記録歴代1位に君臨する
○ 東福岡スレではホモちょう(お尻泥棒)がいつ眠ってるかいつも心配され、眠る時の定説は看護婦さんから、睡眠薬を注射器でケツに射されてぶっ倒れて眠る
○ そして5時間以内にまた現れて1時間50レス以上のアベレージを20時間以上連続で出す
437:名無し for all, all for 名無し
13/12/15 07:11:29.81 uJLtzLCW
今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
URLリンク(woman.mynavi.jp)
「損する大学、得する大学」 息子、娘を入れたい大学
早稲田より慶応、明治より法政 (週刊現代2003年10 /11号)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
女子大生「夜の相場」最新ランキング
「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、いずれも本番アリの料金です。
ミスキャンパスに出場して上位に入った子や、女子アナを目指している子は付加価値
としてプラス1万~2万円。明治と法政は3万円が相場です。」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
東京六大学初の女性総長誕生へ-法政大学田中優子教授
大本命を破る番狂わせの裏にライバル明治の影
サンデー毎日 [2013年12月15日号]
URLリンク(sunday.mainichi.co.jp)
438:名無し for all, all for 名無し
13/12/15 13:36:59.35 1z6MV3pu
援交の相場で大学のランクが決まるのか(白目)
439:名無し for all, all for 名無し
13/12/15 21:58:41.90 qvgLrW7F
下手に修猷館や筑紫丘に行くより、東福岡からの方が
早稲田に合格しやすいってのはマジ?
440:名無し for all, all for 名無し
13/12/15 22:18:06.20 Uhe5PiSr
>>439
ラグビーオンリーでスポーツ科学部や人間科学部などならその可能性もあるかもね。
しかし将来をいろいろ考えて政経や法学、理工系に進みたい場合はどうだと思う?
441:名無し for all, all for 名無し
13/12/15 22:34:57.15 twi97d0y
指定校推薦で政経の子もいたね。
ただ439の言っていることって、とりあえずラグビーオンリーが前提では?
早稲田の法学や理工系に行くような子って、高校前から勉強>ラグビーでしょう。
442:名無し for all, all for 名無し
13/12/16 12:13:29.56 42WRNtej
修猷館は学力で早稲田のへ。全部出ないにしてもほとんど東福岡はラグビーでスポーツ科学部、要するに
体育学部へ行ってるだけ。修猷と東の偏差値では20近くちがうだろう。
443:名無し for all, all for 名無し
13/12/16 18:08:25.49 7IjnZiwp
東福岡強い
444:名無し for all, all for 名無し
13/12/16 21:55:32.05 r4EBTQxB
でも福岡のラグビーはいい流れだね。
全体的にレベル高いけど、私学の雄が何とか面目を保ってるというか・・・。
もし東福岡が修猷や福高や筑紫に負けるようなことがあれば
今年の深谷のように叩かれるんだろうな。今の構図は実にすばらしい。
がんばれ福岡ラグビー界!!
445:まとめ
13/12/17 00:23:35.49 LBCty2aT
桐蔭=仰星>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>大阪朝鮮>天理>報徳=東福岡>南山=目黒=神奈川桐蔭>秋田工=東京
446:名無し for all, all for 名無し
13/12/17 00:35:47.00 54qOkS39
釣りか?全部、ヒガシが勝っているんだが。
5/4 対仰星32-7、8/14 33-24
9/7 対朝高27-14
6/8 対天理33-12
10/11対報徳31-22
447:名無し for all, all for 名無し
13/12/17 13:59:54.03 j14CD55y
今日は花園メンバー発表
448:名無し for all, all for 名無し
13/12/22 09:17:59.93 sl2IobWp
他県民が驚く「大阪ではフツーのこと」
スレリンク(dqnplus板)
449:名無し for all, all for 名無し
13/12/27 00:07:59.22 gyfRsgJl
毎日新聞で大会登録メンバー見たけど、やはり中野勝太は間に合わなかったか。
それと今年はえらい小粒だなあ。FW第3列は体重80キロもないじゃないか。
背も180cm以上少ないし、ここ数年で最も期待出来ないな。
毎日新聞の大会展望に東福岡の名は出てこなかったし(九州版は最後に載っていたけど)
取材した結果が記事になっているんだから、その程度の力なんだろうけど、
報徳よりも評価が低いとはね。
450:名無し for all, all for 名無し
13/12/27 01:23:57.63 wZatd0/D
>>449
思いっきり期待されるよりは、まだそれの方がいい。
451:名無し for all, all for 名無し
13/12/28 14:54:55.57 B4lCkRdT
>>449
ラグマガの花園完全ガイドでは優勝争いはAシード3校+東福岡となっている。
参考にするなら唯一のラグビーの専門雑誌>>いち新聞の記事でしよ。