10/02/13 16:33:05 0
●証券優遇税制、見直しへ議論=鳩山首相 時事通信 2月12日
鳩山由紀夫首相は12日の衆院予算委員会で、上場株式の配当・譲渡益の税率を本来の20%から10%に軽減している証券優遇税制について、
「格差が助長されるという気持ちは分からないわけではない。見直すべき時が来ると思っている。
政府税制調査会でもしっかりと議論されるべきだ」と述べ、見直しに向け議論を進める方針を示した。
佐々木憲昭氏(共産)への答弁。
URLリンク(www.jiji.com)
●証券優遇税制、首相打ち切り示唆 「適当かどうか議論」 日経新聞 2月13日
鳩山由紀夫首相は12日の衆院予算委員会で、2011年末に期限が切れる証券優遇税制の打ち切りの必要性を示唆した。
「あまりに格差が助長されるとの気持ちは分からないでもない。適当かどうか、政府税制調査会でもしっかりと議論すべきではないか」と語った。
共産党の佐々木憲昭氏への答弁。
上場株式などの配当や譲渡益に対する税率を、本則の20%から10%に引き下げるのが証券優遇税制。
市場を活性化するために08年末、3年間の延長を決めたが、一部から「金持ち優遇」との批判も出ている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
55:名無しさん
10/08/05 05:58:02 0
内定取るだけでも大変だもんな。
56:名無しさん
10/08/16 11:30:03 0
東証、復活への軌跡
みずほ誤発注事件からarrowhead稼働まで
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
57:名無しさん
10/08/16 11:32:09 0
誤発注・解雇・野村参戦…株式ミリ秒売買で兜町に“異変”
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
58:名無しさん
10/09/18 16:46:10 0
「我は証券マン
余分なお金を意のままに操る偉い人。」
59:名無しさん
11/05/17 22:20:20.19 0
gomi
60:名無しさん
11/06/04 21:34:23.03 0
証券マンって偉いの?
メガバンク入るのと、どっちが難しい?
61:名無しさん
11/06/04 21:47:40.22 0
>>60
全然偉くない。
たぶんメガより証券のほうが入るの簡単。でも後がキツイ。
メガも大変らしいけど・・・
何のスキルも身に付かないソルジャーなので、別業界に行く方がいいよ。
62:名無しさん
11/06/05 16:22:23.30 0
>>61
ありがとう。私元メガバン行員。
入るの難しかったけど、後は簡単、テラーでした。
娘も同じメガバンです。(テラーで投信売ってます。)
63:名無しさん
11/06/14 08:53:46.18 0
元証券社員。
系列のメガバンクは落ちたが、証券はあっさり。
>>61に激しく賛同。
64:名無しさん
11/06/14 09:02:36.40 0
【ブラック】株式会社ベ イカ レント・コ ンサルティング【入社危険】
ベ イ カレント・コ ンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。
派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。
あなたも詐欺に気をつけて!
65:名無しさん
11/08/03 23:30:54.82 0
●証券マン、ケーキを切り分けるのが仕事。
ナイフを入れると屑が出るでしょう。これを食べるのが証券マン。
だんだナイフの厚さが増す。
●証券マン、リテールなら、なんでもやる。
IT族に誘われて夜の社交場に、億の預かりの為ならグラスの金魚も飲むし
汚いおかまのパンツもかぶる。
66:名無しさん
11/12/22 12:11:35.50 0
!!!!!取引危険!!!!!
べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。
◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
URLリンク(ja.wikipedia.org)
67:名無しさん
12/03/12 04:38:16.58 0
「我は証券マン。
余分なお金を意のままに操る偉い人。」
68:名無しさん
13/01/30 01:59:15.11 0
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
URLリンク(oshiete.eibi.co.jp)
URLリンク(bekkoame.okwave.jp)
URLリンク(oshiete.homes.jp)
URLリンク(otasuke.goo-net.com)
URLリンク(tusinbo.okwave.jp)
URLリンク(oshiete.coneco.net)
URLリンク(kaigo.okwave.jp)
URLリンク(sanwa.okwave.jp)
URLリンク(kikitai.teacup.com)
URLリンク(dospara.okwave.jp)
URLリンク(hiroba.chintai.net)
URLリンク(gtubo.gpoint.co.jp)
URLリンク(renai.sunmarie.com)
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
URLリンク(oshiete.quick.co.jp)
URLリンク(qanda.rakuten.ne.jp)
URLリンク(multi-bits.okwave.jp)
URLリンク(uruhapi.okwave.jp)
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
69:名無しさん
13/10/26 22:30:18.07 0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の赤木屋証券ディ-ラーなんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な採用選考を突破してから8か月。
赤木屋証券に入社したときの喜びがまだ続いている。
「兜町の雄、天下の赤木屋証券ディーラー」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
赤木屋証券の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?あくまで僕らは市場の流動性に貢献してるんだ。
自分の仕事に疑問を持ってはいけないのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「赤木屋証券が何をしてくれるかを問うてはならない、
君が赤木屋証券でいくら稼ぐのかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本の市場を支えていく
最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
赤木屋証券を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
赤木屋証券に入社することにより、僕たちは日々日本市場を支えていくのです。
嗚呼素晴らしき赤木屋証券哉。比類なき実績と知名度。そして眩いばかりの報酬。
余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「赤木屋証券」の一言で驚きと感嘆の眼差しが。
一万円札を扇形に広げながらギロポンでシースーを食ってる時に
繰り返されるキャリア官僚からの妬みの視線。
スポーツカーを乗り回す最高のエクスタシーの日々。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる 兜町の雄の威力。
赤木屋証券に入社して本当によかった。
70:名無しさん
13/12/29 09:12:36.00 0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
71:名無しさん
14/01/01 12:20:19.03 i
朝から晩まで知らない人に声かけて気に入ってもらうのが仕事だから
街でナンパするとか出会い系サイトでもやってみたら?
72:名無しさん
14/01/24 21:20:37.25 0
人生終わり
73:名無しさん
14/02/07 21:20:18.20 0
ほんとに
74:名無しさん
14/02/14 21:05:31.15 0
証券マンは高い報酬に見合う高い成果を
出せないとあんぱんマン以下だからな
その辺は高い報酬に対する高い結果だからな最低限才能だけは
必須って事だよ
薄給はどうでもいい。才能ある無しは遊びの範囲だから
報酬がゴミなら稀代の大天才でもやっぱり結果はゴミ以上は出させず
確保が基本だからな。それもまた報酬の世界の厳しさだよ
あくまでも高い才能が必須で高い結果を出すのは高額報酬の定めで
あり役割だからな。薄給は幾ら才能があろうがゴミ以上の結果は
出させる義務も無いからな