07/08/27 22:30:48 1syyLi9Q0
皆様こんばんは。北海道旅行のご助言を頂ければ幸いです。
以下のスケジュールで3日4泊の自動車旅行をする予定です。
人数は30歳台2人。予算は2人合計で15~20万円程度。車は一般的な4ドアセダン。
ドライブを中心に温泉、観光、グルメめぐり等を考えています。
【1日目】
15時30分~16時30分にフェリーで「函館」着。国道5号線と道央自動車道で北上。
18時30分~19時頃に「洞爺湖温泉」or「登別温泉」or「支笏湖」で一泊。
【2日目】
午前8時頃、上記の温泉宿から出発し「富良野」へ向かう。
国道453号線→千歳ICから道央自動車道を北上→滝川ICを降り国道38号線を東へ。
16時頃、「富良野」到着。ペンションに宿泊。
【3日目】
午前8時30分に富良野を出発。
国道237号線を北上→美瑛で観光→237号線→旭川から道央自動車道を南下。
17時頃「札幌」or「小樽」へ到着。夕方から夜にかけて観光、食事、一泊。
【4日目】
上記の宿を午前6時30分に出発し、札幌自動車道~道央自動車道で「苫小牧」へ。
「苫小牧」午前9時45分のフェリーで本州(八戸)へ。
------------------------------------------------------
(1)一応のんびり計画のつもりですが、行程に無理はないでしょうか?
(2)初日の宿を「洞爺湖」「登別温泉」「支笏」で悩んでいます。
一番無難で一般的な選択といえばどのあたりになるでしょうか?
(3)その他、ルートや行先についてアドバイスありましたら宜しくお願いします。