☆松山-広島ドル箱スーパージェット☆at SPACE☆松山-広島ドル箱スーパージェット☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト191:NASAしさん 10/02/05 10:55:05 この不景気の中こんなぼったくり料金がまかり通るのも船舶航路は規制で守られてるからなのか? 航空みたいに事由に新規参入が可能なら小型で燃費の良い高速船使ったら3000円くらいで採算十分取れると思うけどなあ。 192:NASAしさん 10/02/07 08:28:43 ■三津浜港可動橋損傷による欠航のお知らせ(平成22年2月7日日曜日 8:00現在) 三津浜港桟橋の損傷により、全便欠航中です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 193:NASAしさん 10/02/07 12:14:06 桟橋衝突事故の原因を調査nhk 6日、松山市の三津浜港の桟橋にフェリーが衝突して、桟橋が破損した事故を受け、松山海上保安部は、7日、 現場で船の損傷具合を調べるなどして、事故の原因を調べています。 この事故は、6日午後3時前、松山市の三津浜港で、山口県の柳井港から到着した、「周防大島松山フェリー」が 運航する「しらきさん」(441トン)が、接岸の際、桟橋に衝突したものです。 7日午前10時半ごろ、事故を起こしたフェリーが三津浜港に入港し、松山海上保安部の職員がフェリーに乗り 込んで、船体の損傷具合を調べたり、船員から話を聞いたりして、事故の原因を調べています。 一方、この事故で、船が接岸する際の衝撃を和らげるコンクリートにひびが入るなど、桟橋の一部が壊れたため、 「周防大島松山フェリー」と「防予汽船」が共同運航している、三津浜港と山口県の柳井港を結ぶフェリーは、 7日の始発から欠航しています。 このため、三津浜港では、フェリー会社の社員が、訪れた乗客に事情を説明して、チケットの払い戻しに応じる など、対応に追われています。 山口県の周防大島町へ帰る予定だった62歳の男性は、「ニュースで欠航を知りびっくりしました。仕方ないので、 しまなみ海道を通って帰ります」と話していました。フェリー会社によりますと、7日午後3時すぎに、県が安全確認 を行い、許可がおりれば、夕方の便から運航を再開したいとしています。 中島汽船岸壁使ったらいいのにな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch