08/10/07 23:25:03 GMYevzIG
両替はどこですればいいですか
まずは空港。短期ならホテル。信用できる街の両替商はタクシー、ガイドに聞け
カードは使えますか
使えるけどヤメトケ
チップは必要ですか
いらない。あげたくなったらヤレ
雨期は毎日 雨ですか
さーっとふってさーっとあがるのが基本だが、あくまで基本。
連日朝から晩まで降る場合もある。運次第。
ここは観ておけ、という観光地はどこですか
ない。だらだら過ごせ。
7:異邦人さん
08/10/07 23:25:54 GMYevzIG
バリ用語辞典
ロスメン 安宿。家族経営が多い。
バリ嫁 バリ人と結婚した日本人女子。ちょっとアレな人が多い。
バンクルー 値切ってると良く言われる。破産しちゃうよ~みたいな意味らしい
DFS Duty free shop= 義務のない店=免税店
マッサージ用バリ語
痛い-------SAKIT--サキッ
気持ち良い-ENAK---エナッ
強い-------KERAS-----クラス
弱い-------LEMBUT--ルンブッ
押して----TEKAN~----トゥカン~
肩--バフ
首--レヘル
背中--ブングン
腰--ビンガン
ふくらはぎ--ブティス
足の裏--トゥラバッカキ
8:異邦人さん
08/10/08 00:17:26 SURfBdFb
>>1さん
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨ 乙です。
(__)_)
9:異邦人さん
08/10/08 01:36:10 IIFwvROv
10日ほど行こうと思っていますが燃料チャージ込みで9万円ぐらいが相場ですか?
10:異邦人さん
08/10/08 09:22:28 1rHVk0XB
>>9
今の燃油は1航路19Kだよ
11:異邦人さん
08/10/08 14:31:02 pLigJdVw
>>9
日本語を勉強してから行け
12:異邦人さん
08/10/08 19:51:01 OTxaSqao
今月行きます
円高だけど燃油高いからあまりうれしくない
13:異邦人さん
08/10/08 19:56:09 utKjPEIw
Vistaのガジェットだと95IRPだね
14:異邦人
08/10/08 21:40:24 MSmbDjZx
ども。
ホテルのレストランに予約入れようとしたんですが
ニューイヤーズイブセットでシャンパンついて180万ルピアって
返事返ってきたんですが これって。。。年末相場ですか?
セントーサホテルのブロッサムってレストラン。
値段の前に@がついてたんで単価だとおもうんだけど
まさか 行く人数分じゃないよねぇ??
このレストランって行った事あるひといますか?
15:異邦人さん
08/10/09 08:50:56 I1XF2LzB
毎年ハワイ行ってたけど来年はバリヴィラにしてみようと思い
検索したけどあまりの数に今のところは何が決め手になるか
わけわからん状態です。
空港近とかゴルフ場近とかプライベートプールとか・・・研究中。
でもまあこういう時期が楽しいものですね
16:異邦人さん
08/10/09 14:10:01 s5N4riQR
8泊10日ってビザは$25だよね?
代理店の人に$10ですって言われたんだけど・・・
17:異邦人さん
08/10/09 14:31:16 Ir/j53C6
>>16
25$
18:異邦人さん
08/10/10 09:55:04 tjPog9Xq
今月行くけど円高で良かった…。
ルピアも多少レートいいかな。
19:異邦人さん
08/10/10 10:34:55 r5ykbKLu
>>18
いいよ
URLリンク(jp.advfn.com)
いつ行くの?
もう雨期だからあまり降らないといいね
20:異邦人さん
08/10/11 01:46:40 MWIVTzJs
旅行するのに成田で両替しようとしたらドルがなかったなんて事にはならんよね?
21:異邦人さん
08/10/11 02:05:58 rPhIGCKw
旅行にいけるなんて、うらやましーー。 不況のタイフーンがやってくるのに。
帰ってきたら、倒産で仕事がないなんて、ならないといいね。
22:異邦人さん
08/10/11 12:57:09 aanyZlFZ
1月って雨季のようですが、
どの程度の雨なのでしょうか?
行っても楽しめないレベル?
23:異邦人さん
08/10/11 13:26:50 f0JRjMTN
その時によります。
連日豪雨の時もあれば、ほとんど降らないこともあります。
24:異邦人さん
08/10/11 13:35:06 Z4FeOWOU
>>22
よくある質問>>6-8
25:異邦人さん
08/10/11 16:06:54 kHTIJ16D
円高で1円が98IDRまできたね
どうせなら100IDRになると計算が楽でいいけど
26:異邦人さん
08/10/11 16:12:28 VMcaiTZv
100と思ってても概ね正しい。
2%の誤差なんて普段の生活では無視してるでしょ。
27:異邦人さん
08/10/11 22:48:12 ePNzgMWm
てか、向こうで両替したら95くらいだろな。
先月に現地の良い所で92が最高だったな・・・
28:異邦人さん
08/10/12 00:32:50 Z42Kpq7D
>>27
なんで?
先月とじゃレートが10ルピアくらい違うよ
先月での良い所と現時点での悪い所とか意味不明な比べ方をしてるのか?
29:異邦人さん
08/10/12 01:28:02 xnDOrS6H
>>27
うざいよおまえ
>>28
おめぇもいちいち突っ込むな
30:異邦人さん
08/10/12 08:17:07 /sE2nQCZ
>>29
お前も仕切るな
31:異邦人さん
08/10/12 19:20:01 Z42Kpq7D
上げるヤツなんかに絡むなよ
どうせ、かまってちゃんか荒らしだろ
32:異邦人さん
08/10/12 20:51:54 ebGiiz04 BE:1118082757-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/yuki.gif
URLリンク(www.traveldonkey.jp)
このツアーに行こうと思うのですがどうですか?
高いですか??
友達が現地人に頼めば何分の一だって。。でも知らないし。。
33:異邦人さん
08/10/12 22:04:59 qa2o961I
高くはないと思うよ。
内容てんこ盛りで面白そうなツアーだね。
同じような内容でも主催会社によって値段が違うけど
安いツアーは送迎車がショボイとか、ランチがショボイとか手際が悪いとか
保険がないとか安いツアーはそれなり。
現地人といっても色んな人いるし、あんまり頼るとタカられるだけだよ。
ラフティングとかハイキングとか体動かす系のツアーは
ソルベックって会社が一番しっかりしてるかなー
一番高いけど安心して参加できる。
安くてもソルベックに負けないと頑張ってる所もあるので安いからダメ
という訳でもないよ。
34:異邦人さん
08/10/12 22:25:14 CeKeeBGL
いつからソルベックになったんだ? SOBEK
知ったかは恥ずかしいぞ
35:異邦人さん
08/10/12 23:00:09 xnDOrS6H
いまだにsage進行が常識だと思っている奴w
36:異邦人さん
08/10/12 23:07:41 3bM8xrqf
>>34
さりげなく訂正してあげようよ。親切心からくる書き込みのようだしね。誰にとっても楽しい旅にするための情報にして欲しいじゃん。
37:異邦人さん
08/10/13 08:02:16 Gy8jJU0/
上げるのが常識だと思ってるヤツがいるから
いつの間にかバカばかりになってるんですね、よくわかります
38:異邦人さん
08/10/13 09:50:48 dywcXQSJ
>>34
へー、会社の名前が、SOBEK っていうの。おもしろいね。
経営者は、どこのひと?
39:異邦人さん
08/10/13 23:26:40 4LMs1s2j
>>22
雨降る、降らないは別として湿気が高い。
濡れたタオル干しても、一晩で乾かないならなぁ。
雨季には2度と行かない。
40:異邦人さん
08/10/14 07:24:55 Xa4q5sS1
10月末にホテルニッコーバリに4泊ほどするのですが
お聞きしたいことがあります。
1.ホテルで洗濯サービスが出来るということを聞いたのですが、価格とか出来上がり
日数とかわかりませんか?
2.ホテル内にトレーニングジム(自転車)は有りますか?
有るのでしたら料金はわかりますか?
3.国内の電気機器はそのまま使えますか?
それとも変圧器をホテルで貸してくれますか?
4.10月末はまだ半袖でも過ごせますか?
よろしくお願いいたします。
41:異邦人さん
08/10/14 09:22:37 5uJcNNVQ
このままコピペしてニッコーバリにメールすりゃいいと思うんだけど・・・。
42:異邦人さん
08/10/14 09:49:52 yt80kNSL
いくつかはHP見ただけで判るなw
折角なんだからエアロバイク乗るよりも自転車で町を流した方が楽しいんじゃないか。
43:貧乏旅行者
08/10/14 13:29:33 uA64Svl9
バリは道路事情が悪いから、自転車はすぐにパンクしちゃうんだよ~。
「自転車」なんて言っている奴は、バリのこと、な~んにも知らないんだな。
44:異邦人さん
08/10/14 13:46:02 yt80kNSL
つ、釣ろうとしてるの?w
45:異邦人さん
08/10/14 15:58:58 R80nb2FF
俺一週間ホテル周辺はすべて自転車で移動したけど意外と便利だし気持ちよかったぞ
自転車でジンバランまで行ったのはよかったなぁ
46:異邦人さん
08/10/14 16:29:27 pwl55oct
>>45
どこから?
47:異邦人さん
08/10/14 20:01:49 u/t8OpIb
>>40
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
48:異邦人さん
08/10/14 20:14:36 8wgbSnwQ
悪路でパンクする自転車ってどんだけ安物だよw
いくらインドネシアって言ってもそんなの今時ねーよ。
49:異邦人さん
08/10/14 20:40:15 ODELZ2P+
シーウォーカーが面白かった。
あとラフティングも。中級者用の方ね。
50:異邦人さん
08/10/14 21:23:59 nL5+8jPS
空港やホテルで円からルピアに
両替できますか?
51:異邦人さん
08/10/14 21:31:31 p1Nk86rN
>>50
出来ないと思ったらその根拠は?
52:異邦人さん
08/10/14 21:50:47 dNpaXIJn
>>51
日本語でおk
53:異邦人さん
08/10/14 23:26:25 Nov9uu1Z
夜ダブルシックスからビーチ沿いを歩いてアナンタラまで帰るのは危険ですか?
54:異邦人さん
08/10/14 23:58:26 vEJ+DsQ+
>>33>>49
ソベックのトラガワジャ川(中級レベル)はエキサイティングで面白かったよ。
ただその川の上流に行くまでに片道2時間くらいかかったような・・・。
シーウォーカーは普通かな。でもその後のランチは美味しかった。
55:異邦人さん
08/10/15 08:13:47 zczEivcB
やっぱり初バリ初ヴィラデビューはスミニャックでしょうか?
空港からも近いようだし検索したらものすごくいっぱい出てきたから。
プライベートプールとか入れて検索しても料金ピンキリなんだよな~。
決め手がようわかりません。
56:異邦人さん
08/10/15 10:47:57 L7LysWqI
>>53
危険だよ
素直にタクつかまえて帰ってください
57:異邦人さん
08/10/15 11:24:07 1oBEJPYB
CIの台北~デンパサールが1日2便になったな。
夜中発着が絡むけど。
今月下旬からだって。
58:49
08/10/15 12:33:21 ik4sM4mo
>>54
そうそう。ソベックのトラガワジャ川のやつです。
ガイドがずっと「オッパッピー」と言ってたから、その当時ちょうどHISのCMが
流れていた頃だったので、エドはるみの「グーッ」を教えてあげたら
要領の良いガイドで帰るときには「ラフティン グーッ!」とやってたよ(笑)
59:異邦人さん
08/10/16 09:34:00 ri7xZpEG
シーウォーカー楽しいのか。
他のマリンスポーツより高いから迷ってたけど、やりに行こうかな。
シュノーケリングしかしたことない。
60:異邦人さん
08/10/16 13:04:54 //rgQDJ6
みなさんデジカメは持って行ってると思うんですが、
ビデオカメラも持って行ってますか?
初バリなんですが、どうしようか迷ってます。
61:異邦人さん
08/10/16 13:14:50 tkWmwtyd
そんな事ここで相談する事じゃないだろ。
モッテケ
62:異邦人さん
08/10/16 14:29:03 HiyOExzk
>>59
オリンパスの防水デジカメ(水深10m対応)もしくは
もしくは↓
URLリンク(www.dicapac.jp)
のを持って行くといいよ。
63:異邦人さん
08/10/16 15:00:58 EDdDazpR
キノコいりオムレツはどこで食べれますか?
64:異邦人さん
08/10/16 20:36:27 gjPql4VD
おまえの家で食ってろ。
65:a
08/10/16 21:59:19 V/m0Z9mn
もうすぐバリに行くのですが、今のこの時期だと現地で例えば100$だと
すると、これは円・ルピア・ドルのどれで支払うのがお徳ですか?
66:異邦人さん
08/10/17 00:04:04 onmDLxXw
ドル表示ならドル払いがいい。
円でもルピアでも払えるけど、当店のレートは~~ですぅ
と悪いレートで計算されるので。
エステ代とかオプ代などあらかじめ判ってるドル払い分は日本で両替して持っていくのが吉
67:異邦人さん
08/10/17 00:43:27 aDhk9zj+
>>64
自分の家で食べれるならわざわざ聞かないよ‥
誰か知らないかな
68:異邦人さん
08/10/17 01:18:15 onmDLxXw
泊まってるホテルのボーイにチップ渡して
Mushroom omelet
っていえば調達してくれるよ。
69:異邦人さん
08/10/17 01:30:28 1Kak10XY
マジックマッシュルームはインドネシアでは合法?違法?
70:貧乏旅行者
08/10/17 10:30:42 DPWi1RRz
>キノコいりオムレツはどこで食べれますか?
『きのこ通り』に行けば、食えるよ。
だけど、あの通りは、時々、目つきの怪しい奴がうろうろしているぞ。
多分、キノコの食い過ぎで、神経がオカシクなっているんだな・・・。
71:異邦人さん
08/10/17 17:52:24 chRMU09W
キノコの森なら知ってるけど、違うか!
72:異邦人さん
08/10/17 18:42:02 vMyOsmL5
皆さん一日あたりに使う予算は幾らくらいですか?
宿泊費等は除いた、食費や遊びに使う費用はだいたいどのくらいなのでしょうか。
参考にしたいのでよろしければ教えてください。
73:異邦人さん
08/10/17 18:44:20 zmHpJlSV
ホテルで飯食うのとワルンで済ませるのとではだいぶ違うんじゃない?
74:異邦人さん
08/10/17 19:49:46 KaZ1ipM6
>>72
1万で計算しとけばおk
75:異邦人さん
08/10/17 21:30:06 u7vj+8Vd
>>63
722 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 18:29:20 ID:CADA2Obi
邦人医師2人 大麻使用で逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
あーぁあ。
76:貧乏旅行者
08/10/17 21:38:37 DPWi1RRz
俺の場合は、1日当たり3000円くらいだな。
バリ島は、タイと違って、『夜遊び』がツマラナイからほとんど金を使わないな。
77:異邦人さん
08/10/17 22:34:30 nzGt6e84
>>72
俺の場合、1000円~数万円の間。
バリほどどんな予算でも対応できる場所は世界的にも珍しい。
バックパッカーか中級パックツアーかアマンか高級ヴィラ滞在か、
お前の希望する旅のスタイルを言わねば回答は難しい。
78:異邦人さん
08/10/17 23:05:40 CNFawQYs
空港でタクシーチケットを買った場合
ザレギャンまで日本円でいくらくらいでしょうか?
ホテルとのメールのでは、40ドル+21パーセント税金と。。。高すぎて
79:異邦人さん
08/10/18 01:24:19 Ofdbhmbn
>>78
ホテルのタクシーは無料か、あるいは市場価格の数倍です。
レギャンだと距離的に見てRP120,000位でしょう。(1,500円以下)
しかしながら、ホテルタクシーはベンツだったりするので
一概にお金だけで判断するのはどうかと。
付け加えると、空港到着時、迎えのガイド見つけるのは至難の業ですが、
空港タクシーはすぐに乗れます。
この辺も判断の材料にして下さい。
80:異邦人さん
08/10/18 03:06:43 ypVVCDwZ
レギャンまでだったら空港タクシーは55,000rp (600円くらい)だよ。
81:異邦人さん
08/10/18 10:06:38 u7FnZeG/
>79
>迎えのガイド見つけるのは至難の業ですが、
ほんとだよね。
人間が多すぎてなかなか見つけられない。
しかも手配ミスで迎えが来てなかったこともあったりして到着早々むかついたことある。
82:異邦人さん
08/10/18 10:22:33 ZhJhzvAV
素早く見つける良い方法ないかなぁ
私はいつも、どうせ見つけらないならと、のんびり両替とかして出てる
83:異邦人さん
08/10/18 17:03:31 z6bJxDER
自分は出て、パッと見ると大抵すぐ見つかるけどな。
あの、ガイド達が鈴なりの出口に立つと、バリに着いた!って感じ。
84:異邦人さん
08/10/18 20:20:52 exV7xMT7
>>83
自分も、今まですぐに見つからなかったことは一度もない。
85:異邦人さん
08/10/18 22:38:30 yiqt/kMd
確かに空港出口は酷いなあれ。
リピーターならあのホテルのオッサンはこの辺とか覚えておくと良いかも。
何重にもなってるとこに群がってるとこに列ぶホテルには泊まりたくない罠。
86:異邦人さん
08/10/19 00:02:02 FxHs9gzn
ここで聞いていいものか迷ったのですが該当するスレが無かったので書かせてください…バリで、もしくはビーチサイド等でゆっくりしながら読むのにおすすめの本を知りたいです。
最近は村上春樹、吉本ばなな、東野圭吾なんかを読んでました。
旅のお供にして良かった本など有りましたら教えてくださいますでしょうか?
87:異邦人さん
08/10/19 00:40:51 xdCpW+KN
初バリで、クタとウブドに一週間ほど滞在します
各一日ずつ、タクシーのチャーター。 後、ダンスの鑑賞、ラフティングをしたいと思っています
日本で予約するより、現地でお願いしたほうが格安でしょうか?
ホテルの方におすすめを聞いたりしたらいいのかな?
ご存知の方いらっしゃっいましたら、教えて下さい
よろしくお願いします
88:異邦人さん
08/10/19 01:16:24 YDI0S0m8
>日本で予約するより、現地でお願いしたほうが格安でしょうか?
何が?
チャーターの話?、ラフティングの話?
89:異邦人さん
08/10/19 01:53:36 lhXOtCgf
日本の旅行代理店に頼むのが一番高いけど
安心料と割り切って大名旅行してもいいと思う2-30ドル高いくらいのもんだし。
安くしたいなら
ネットで ラフティング トラガワジャ とかで検索して値段の比較しれ
あまり安いのは保険がなかったり長距離歩かされたりする。
タクシーチャーターは気に入ったドライバー見つけて交渉するのがいいかな
ダンス鑑賞はウブドプラプラ歩いていればチケット売りがいるので
チケット買って自力で時間までに会場に行けばオケ
90:異邦人さん
08/10/19 03:36:25 xdCpW+KN
>>88はい、ラフティングやタクシーチャーター、ダンス鑑賞のことです
>>89 どうもありがとうございます
ラフティングなんかは保険のことも考えて、日本で予約したほうがいいかもしれませんね
タクシーなんですが、交渉した金額は前金で支払いますか?それとも、時間になってから払った方がいいのでしょうか?
91:貧乏旅行者
08/10/19 10:12:14 NcpOEdXG
>ダンス鑑賞はウブドプラプラ歩いていればチケット売りがいるので
>チケット買って自力で時間までに会場に行けばオケ
公演会場によっては、王宮前のインフォメーションセンターから無料の送迎バス(大概はマイクロバス)が出ているから、それに乗って行く方が便利だ罠。
特に、プリアタンなんかの会場は、ビギナーでは分かりずらいような場所にある死。
俺が通い始めた頃は、Rp2万もしなかったように記憶しているんだが、最近ではRp6万以上にチケット料金が高騰しちゃったみたい棚。
92:異邦人さん
08/10/19 11:23:09 pFUVyZBK
>>90
先払いと特に決まってない限り全部終わってから
タクシーに限らずなんにでもあてはまるよ
93:異邦人さん
08/10/19 12:51:25 X9EhA+Pj
あちこちで無料で開かれてるぞ。
94:異邦人さん
08/10/19 14:41:18 6Kg9Dwuu
>93
どこ?
95:貧乏旅行者
08/10/19 17:29:25 NcpOEdXG
オダランの会場だな。
だけど、ああいうところは、バリ式の正装で行く必要があるんだよな。
なかなか面倒臭い。
96:異邦人さん
08/10/19 17:32:28 lX3IiduI
日本で発行されているバリ島ガイドブックで一番良いのは何でしょうか?
やっぱり地球の歩き方?
97:異邦人さん
08/10/19 19:35:48 lhXOtCgf
高くなったといっても1000円以下なんだから
それくらい払ってあげようよ。
>96
ガイドブックは好き好きだけど辺鄙な場所行かないなら
るるぶとかまっぷるとか写真多様のが見やすくていいと思う。
ガイドブックに紹介されたお店は日本人ホイホイとして
ボッタクリ店に変身してる場合が多々ある
98:異邦人さん
08/10/19 20:12:25 eGDpGixX
そーそー!
ガイドブックに載ってるからって、優良店だとは限らないから注意よね。
お釣り誤魔化したり、値札張り替えたり、頼んでないもの上乗せされたり。
どこ行っても、確認は必要だわ><
99:異邦人さん
08/10/19 22:09:02 dRkzeJIQ
前スレで、ブノアークタ間の移動時間・方法を質問したものです。
昨日、八日間の旅行から帰ってきました。
移動時間も問題なく、お勧めいただいたブルーバードのタクシー非常に便利でした。
本当にありがとうございました。
>>96さん
日本で出てるガイドブック全て買いましたがw
一冊買うなら、地球の歩き方が良いと思います。情報量も多く
バリ文化のコラムやスポーツなども詳しかった。
個人的には地球の歩き方リゾートが良かったです。
ホテルの量が多い。ただ、紹介されてるお店が高めですが
上品な感じで、情報量もちょうどよかった。
若い方なら、るるぶが良いと思います。地図も切り離せるし。
個人旅行は、バリの場合はお勧め出来ません。
100:異邦人さん
08/10/19 22:09:47 AxQeWJPA
>>86
宮本輝著 『愉楽の園』
バンコクのお話です。
101:96
08/10/19 22:18:53 lX3IiduI
皆様ありがとうございます。
やはり地球の歩き方を中心に攻めたいと思います。
生の意見に感謝いたします。
102:sage
08/10/19 22:31:56 NEROTEw5
>>96
lonely planetもよかったよ。Baliは最新版の日本語訳がある。
これで知って行ったレストランはどれもあたりだったし、
情報の多さは他の本と全くレベルが違って、読み物としても楽しい。
ただ文字ばっかりで疲れてると読む気がなくなるので、
うすくて写真の多いものを併用した方がいいと思う。
>>86
マレー鉄道の謎(有栖川有栖)
バリじゃないけど、東南アジアが舞台の本格ミステリ。
端正な作家さんです(作品が)
103:異邦人さん
08/10/20 13:05:10 CDKUiEnw
アナンタラ・スミニャック泊まってきました。
104:異邦人さん
08/10/20 13:13:52 6NOvFfBo
来月、初バリです。
現地でUSドルを使う事は頻繁にありますか?
最低催行人数があるオプショナルツアーに申し込んでいるのですが、
現地で円→USドルのレートは悪いと思うので、
その分の両替をして行こうか開催が決まったら現地で両替しようか迷ってます。
100ドル程度なんですが、日本での両替と現地とではどの程度違うものなのでしょうか?
105:異邦人さん
08/10/20 16:54:25 asCjsYAc
私はHISのバリフリークの地図が結構良かった
大きいけど、その分日本のガイドブックの地図にはない
小さなスーパーなんかが探せたりして良かった
106:sage
08/10/20 19:23:20 jYwJCB2v
>>103
おかえり。SPAよかったでしょ。
SOSはどうなってた?
107:異邦人さん
08/10/20 21:19:37 dbzVLhSs
>>104
現地で円→ドルの両替は無意味で無駄です。
ドルは今、レートいいし、100$程度なら日本で替えて行ったらいいんじゃない。
OPツアーは多分、円でもルピアでも支払いOKだと思うから、
ドルが足らなくなったら円で払うとか、両替してルピアでそのまま払うのが良い。
108:異邦人さん
08/10/20 22:29:09 fAO4kcvG
現地で円→ドルの両替ってどこで出来るのかぃ?
109:異邦人さん
08/10/20 22:38:19 dbzVLhSs
>>108
両替してるとこならできるでしょ。
¥→Rp→$
だから、損になりますわな。
110:異邦人さん
08/10/20 23:22:31 fAO4kcvG
ハイハイ、そういうことね。
111:異邦人さん
08/10/21 00:53:16 OMLX0c3z
>>91 92 93 レスありがとうございます
タクシーでは前払いしろと言われないかぎり、終わってから支払いします
ウブドではいろんなダンスを上演しているんですね
コレはみておけ、というダンスはありますか?
112:貧乏旅行者
08/10/21 09:47:32 NLtfjPyV
>ウブドではいろんなダンスを上演しているんですね
>コレはみておけ、というダンスはありますか?
もう既に過去の話になってしまい、現在は観ることが出来ないのだが、
ユリアティのチョンドンは『絶品!』だった。
まあ、チョンドンという役は、女の子(というか、少女)が踊るものだから、二十歳近くの娘さんになってしまうと年齢的に不自然なんだよな。
という訳で、伝説となってしまった『ユリアティのチョンドン』でした。
113:異邦人さん
08/10/21 10:58:27 UFfvMxi2
どうしても一公演しか見られないなら中心部から徒歩圏で行うレゴンかケチャにしておきなさい。
代理店などのツアーだと場合によっては公演時間が合わず途中で返らなければならなくなることも多い。
相変わらずティルタサリは素晴らしいが、プログラムを詰め込みすぎな気がする。
ガムランのCDなどを聞き込んでる人にはお勧め。
余所に比べ会場の音響は素晴らしいが、あのスマルプグリガンが傷だらけなのは残念。
114:異邦人さん
08/10/21 14:17:27 WJLBY0zF
新婚旅行でバリへ行きます。
お祝いを頂いた人用のお土産に適した物はどんな物がありますか?
115:異邦人さん
08/10/21 17:06:11 PM8ja2d1
ひとりいくら?
116:異邦人さん
08/10/21 19:31:26 WJLBY0zF
>>115
物価がよくわからいのですが、1000円くらいでしたらどんな物があるでしょうか?
117:異邦人さん
08/10/21 20:59:31 f+0X8LnF
アタのバッグとかティッシュケースはいいけど、かさばるからねえ。
コースターならどうだ?
118:異邦人さん
08/10/21 21:06:11 koVbLS5d
ガイドやドライバーに連れて行かれる店じなくて
スーパーやデパートのお土産コーナーで買うといいよ。
コーヒー豆、自然塩、スパイスセット、
お香、木彫り猫、アタ籠製品、ランチョンマット、Tシャツ… などなど
仲人さんに渡すような高価なお土産は
銀細工かアタ籠のハンドバッグくらいしかないので
免税店でブランデーとかブランドキーホルダーとか買うしかないね
119:異邦人さん
08/10/21 21:59:32 OMLX0c3z
>>112 113 レゴンやケチャなんかをみてきたいと思います
ウブドには三日ほど滞在しますので、時間が合えば、いろんなダンスを鑑賞てきます
120:異邦人さん
08/10/21 22:43:14 wj0MBnDk
>>105
あの地図は縮尺がとんでもないゆがみ方をしているので、
近いと思って徒歩移動すると大変なことになる。
121:異邦人さん
08/10/21 23:13:56 0V+j39Ia
>>120
そーなんだ?@@;
徒歩●●分とか書いてあるのも、あまり信用できない数値なのかにゃ?
122:異邦人さん
08/10/22 00:06:27 PwUYGHl7
来週初めてウブドに行きます。
タクシーが走ってないらしいとのことですが、
例えばモンキーフォレストあたりまでホテルカーで出て、
ヌリーズワルンでスペアリブ食べたい、ってなった場合、歩けますか?
歩けない距離の場合どうやって皆さん移動してるの?
距離感が全く掴めない。
自転車借りればいいのかな?
123:異邦人さん
08/10/22 02:47:36 jKbyOLp/
>>122
歩けなくも無いけど、普通は歩かないよ、あの距離じゃ。
しかも、ヌリズまで全部登り。
パサール近くまで歩いていって、白タクに2万か3万くらい渡せば行ってくれる。
最初は5万とかふっかけてくるけどなw
124:異邦人さん
08/10/22 02:53:01 jKbyOLp/
>>122
言い忘れたけど、チャリもきついんでそのつもりで。。
最近は車移動してなくて、遠くてもバイク借りてるからどこでも行ける。
レンタバイクは初めてだったら勧めはしない。
借りるなら国際免許(インドネシアは無効)だけじゃなく、クロボカンで現地の免許手に入れてからがいいし。
125:異邦人さん
08/10/22 02:57:02 U16V0qEa
車は駐車場に困るし、渋滞が避けられないから、
借りるならバイクかチャリがいい。
バイクは何処であろうとリスク高いけどね。
126:異邦人さん
08/10/22 03:04:46 tDAjZB/4
オーストラリア行って
帰りにデンパサールに1日だけ途中で降りて泊まるつもりですが
1日だけでスムーズに楽しめるでしょうか?
一人旅です。海外旅行はそれなりにしたことあるのでパニックになることなどはまず無いと思います
127:異邦人さん
08/10/22 03:13:35 hj3YUhzk
>>114
新婚旅行のお土産だったら、無難にDFSで選んだ方がいいかも。
(品質に問題があったら、日本の代理店に文句も言えるし)
おすすめはバリコーヒー、ジャワティー、自然塩、お菓子類、
アタ物、バティック物でしょうか。
家族、友達用なら
スーパーで、お香・アロマ物、ナシゴレンの素や
地元のビール、スナック類でもいいと思うけど。
128:異邦人さん
08/10/22 07:24:47 qylJ1/3i
>>126
スムーズかどうかは知らんが、ビザ代払って出国税(ルピア支払いのみです)用意して
空港からの行き帰りの交通のこととか考えたら1日だけでは正直マンドクサ...。
129:異邦人さん
08/10/22 08:41:22 OL5thl73
>126
空港に近いクタに泊まって
街歩き楽しんでレゴンダンスでもしてるレストランで食事して
ナイトマーケットで屋台ひやかして寝る。
翌日はプールのサンケン・バーでカクテルでも楽しんで
飛行機の時間までスパでマッサージ。
130:異邦人さん
08/10/22 20:16:02 0EO6+Nr/
>>121
クタの地図で
「パンタイクタ通り 徒歩15分」「カルティカプラザ通り 徒歩18分」
の長さを見比べてみれば分かる
131:異邦人さん
08/10/23 11:30:48 T7JxSVSv
とうとう100超えた記念カキコ♪
コード 日本円 最新取引レート インドネシアルピア
JPYIDR=X 1,000 11:20 101.517637 101,517.64
132:異邦人さん
08/10/23 12:25:07 GnJM6UHm
一夫多妻の藤田隆志
第二婦人から離縁を切り出したのにミクシー日記には自分から離縁したとw
メンターは大変w
133:異邦人さん
08/10/23 15:15:08 GZqMA6JX
>>131
おっ
近々行かれる方はラッキーですね
でも、物価が上がってるらしいからプラマイゼロなのかな?
134:異邦人さん
08/10/23 16:56:56 Z7mNVK+v
>>114
新婚旅行でバリに行って現地の人間に冷やかされて、嫌な思いをしないといいですね。
135:異邦人さん
08/10/23 17:51:19 ZP/1G8eT
キタコレw
136:異邦人さん
08/10/23 22:21:39 PqlklbxF
>>134
嫌な思いしたの?
kwsk
137:122
08/10/23 22:35:18 7ng3EYNi
>123-125
ありがとう~!
高低差を全く想定していなかった・・・!
白タクと交渉、ちゃんとできるといいけど、難しそう。
ウブド内の移動でホテルカー呼びまくるわけにもいかないし。
土曜から初バリ、楽しみだ~!
138:異邦人さん
08/10/23 22:38:20 Tx5YUeH+
白タクはいっぱいいるから。
希望の金額から妥協しなければ相手が価格下げてくるよ。
今、レートが良いからウラヤマシ。
気をつけていってらっしゃい。
139:異邦人さん
08/10/24 17:47:43 JiFoml40
一気に1円=104IDRだぁ
3週間後に行くけど、どうなるだろう
140:異邦人さん
08/10/24 17:51:53 uu/pM2pb
今度ウブドに宿泊予定なので晩ご飯をどこにするか考えているのですが、
モザイクに最近行かれた方いますか?
色々検索してみた感じ、ガイドブックや紹介サイトに書かれている値段より
かなり値上げしてるのかなという感じがしてます。
今やってるコースの金額など、もしご存知の方おられましたら教えて下さい。
141:異邦人さん
08/10/24 18:56:58 KZWBJlbG
この方は、2008年9月に行かれてますね。
シェフのおまかせコースRp.75万。
URLリンク(4travel.jp)
2008年版の、るるぶにはシェフのおまかせコースRp.45万と書かれています。
私も、行ってみたいなぁと思っていたので気になります。
色々なコースがあるのでしょうかね~。
142:異邦人さん
08/10/24 19:35:01 cLnN7VEq
みんな金持ってんな~
143:異邦人さん
08/10/24 21:35:31 0hFOXQdA
モザイクの前は通るが興味なし
貧乏人のおいらにゃカンケーネー
安くてウマイ店探すのに忙しいからな
144:異邦人さん
08/10/24 22:07:48 XYwk3NNV
ビンボー人の強がりキターーーー。
145:異邦人さん
08/10/24 22:56:42 lJQwB5X1
すっぱい葡萄か
146:異邦人さん
08/10/24 23:35:43 9147+Zi1
モザイク行ったけどたいして美味くなかったよ。
バリであの値段出してあれならワルンでナシチャン食ってた方がずっといいよ。
147:異邦人さん
08/10/25 00:15:10 TyylvoM+
>>146
ま、日本にゃあんな店ないんだし、話のタネに行ってみるのも悪くないんじゃ。
しっかりウェイティングバーもあるし、それなりの雰囲気もある。
確かに2度行く店ではないな。
ウブドの話題が続いていますが、ベベブンギルはどう思いますか?
148:異邦人さん
08/10/25 03:18:11 D71DLSlB
質問だけどバリ島の20歳くらいの男の平均身長ってどれくらいなのかな?
日本人20歳男よりも高いのかな低いのかなどっちでしょうか?
149:異邦人さん
08/10/25 07:11:44 3JM2585h
148が男か女かによって答えは変わる
150:異邦人さん
08/10/25 07:24:43 IJSjZRsK
来月友人がバリに行くのでルピア換えてきて貰おうか考えてます。
自分が行くのは4月なんですが、その頃に下がってますよね~
今まで以上に、インドネシアのお金の動きが見えないっ
151:異邦人さん
08/10/25 09:53:40 jnrkUXKx
インフレも進むから、実質どうかねえ~、、、、
152:異邦人さん
08/10/25 09:56:25 H1JU0FKS
半年先の金融相場がわかれば、あなたは必ず大金持ちになれる
153:異邦人さん
08/10/25 11:36:07 dGHIeSMD
バリ人は小さいんじゃね?
日本人よりは明らかに背が低い。
154:異邦人さん
08/10/25 11:37:00 D71DLSlB
>>149
男ですw
155:異邦人さん
08/10/25 16:06:35 stmEcPut
バリ人は小さいね
背が高いのは他の地域から来てる人が多い
156:異邦人さん
08/10/25 16:10:41 stmEcPut
円高がピークとは思えないけど、
今買われてる円は必ず戻されるので、
何時かは円安に戻る。
割り切るなら今の両替に損はないと思う。
半年でのインフレ予測は不可能だなあ。
157:異邦人さん
08/10/25 17:49:19 8d/jTVnn
べべブンギルのナシチャンおいしかった
アヒルの揚げたのはふ~ん・・・という感じでした
食後に例のココナツパイ?頼んだけど
ブヨブヨしていて美味しくなかった印象
2F席は確かに眺めは良いがたくさんのアリが行進していて
大きなアリが虫を捕まえて連行していくのを見ながら食事した
食後は側にあるアヒル小屋のアヒル達を見に行くとカワイイ・・・
158:異邦人さん
08/10/25 17:52:22 nOnisaoI
為替の話は経済の板にでも行ってやれば。
って感じ~。
159:異邦人さん
08/10/25 18:10:18 H1JU0FKS
>>158
当面行く予定の無い奴には関係ないわな
160:異邦人さん
08/10/25 19:47:16 obUtFGLQ
来月末にバリに行くんですけど日本円をドルもしくはユーロに替えて現地での支払いを全てドルユーロでするのと現地で日本円をルピアに替えるのとどっちがいんでしょうか?教えて下さい!
161:異邦人さん
08/10/25 20:03:38 nOnisaoI
>>160
すげーな。この質問。
円高、円高って騒ぎすぎるからこんなアホな質問が出てくるんだろうなぁ。
162:異邦人さん
08/10/25 20:27:29 1D2VQROT
>>160
わたしが思うには、一番安くなっているユーロが特だと思います。
ろくに調べもせずに変な回答する奴がいるけど気にしないように。
すぐにでもユーロに替えちゃった方がいいでしょう。110円台ですよ!
163:異邦人さん
08/10/25 20:30:55 nOnisaoI
>>162
じゃ、貴方はバリで使うお金を全額ユーロに両替して持っていってね!
164:異邦人さん
08/10/25 20:35:53 H1JU0FKS
行けないヤツは黙ってろ
165:異邦人さん
08/10/25 20:41:11 nOnisaoI
>>164
鏡に向かって話してろよw
166:異邦人さん
08/10/25 20:49:27 EclREZF9
釣りでしょwww
167:異邦人さん
08/10/25 22:48:44 obUtFGLQ
>>160さん ありがとうございます!来週タイミングを見てユーロに替えたいと思います!メインをユーロで日本円も少し持って行きます
168:異邦人さん
08/10/25 22:49:58 0P+3/Sz2
>>157
チェディクラブに泊まった時、ダイニングで食べたベベが美味しかったので、
聞いてみると、ウチのは締めたてですからって。。。
入り口左の田んぼに飼われていたあひるちゃんだったのね。。。
169:異邦人さん
08/10/25 23:11:33 CMR8QJbL
>>168
ウブド散策中に道路沿いを散歩してたあひるに出会い
かわい~と言いつつすぐそこにあったベベブンギルに入り、
おいしくいただきました・・・
170:異邦人さん
08/10/26 00:37:43 gqIKNaS0
>>167
かわいそうだから教えてあげる。
日本円を持って行って現地でルピアにしなさい。
>>162の一番左の行を縦読みしなさい。
171:異邦人さん
08/10/26 00:45:48 gqIKNaS0
>>168
アヒルの肉も〆たてが美味しいのかな?
牛肉とかは〆てからある程度時間をおいた方が美味しいって言うけど。
172:異邦人さん
08/10/26 01:15:22 RJEU/pwL
↑の方でデンパサールに1日だけ(正確には33時間くらい)
滞在するのと書いたのですがお勧めの場所はどこでしょうか
デンパサールとその周辺にも足を伸ばしてみたいと考えてます。(ちょっと厳しいかな)
したいこととしては、
街歩き、有名な建築物を観る、有名なモノを観る、インドネシアっぽいもの食べる
あたりです。
173:異邦人さん
08/10/26 01:21:44 GkBAd0uu
33時間もあるなら好きなところへ行けば良い
何処へでもいけるはず
174:異邦人さん
08/10/26 01:27:09 POFOgbdZ
>>173
朝鮮人はこちらへ戻りなさい。
韓国旅行スレPart47
スレリンク(oversea板)
175:異邦人さん
08/10/26 01:29:00 RJEU/pwL
デンパサール
>>173
サヌール
ウブド
クロボカン
スミニャック
レギャン
クタ
ジンバラン
・・・・
などと色々ありますがどこが良いでしょうか?
現実的に考えて2、3箇所くらいだと思いますが
176:異邦人さん
08/10/26 01:32:34 GkBAd0uu
>>175
建物は寺院とか何処でもあるよ
好みがわからないし、ガイドブックでも観て決めるしかないのでは?
177:異邦人さん
08/10/26 01:33:59 POFOgbdZ
>>176
朝鮮人はこちらへ戻りなさい。
韓国旅行スレPart47
スレリンク(oversea板)
178:異邦人さん
08/10/26 03:00:20 67qTjOXw
>>167
ユーロ暴落中なのに大丈夫なんだろうかね?
今は日本円最強ですよ、来週はもっと恐ろしいことが起こりそうなのに
ユーロなんてとてもとても持てません。
179:異邦人さん
08/10/26 04:30:28 TutzuWv+
>>175
多分何か勘違いされているのだと思いますが、バリに観光に行ってわざわざ
デンパサールに行く人ってほとんどいないです。
ングラライ空港のコードこそDPSですが、あれはデンパサールという街の中に
あるわけではありません。
地図を見て空港に近い西側の街にでも行っておけばよいのではないでしょうか。
180:異邦人さん
08/10/26 05:26:10 9fuQsfOm
>>172
asian colours 当地の見所は何ですか
URLリンク(sunao.s2.xrea.com)
もちろんTシャツでしょう
181:異邦人さん
08/10/26 10:59:42 blNpK7Xv
167が本当にユーロを買ってしまうのか激しく気になるw
182:異邦人さん
08/10/26 11:07:33 huH27bzH
>>181
半年くらい塩漬けしておけばいくらか儲かるんじゃないか?
183:異邦人さん
08/10/26 11:26:27 FUg7jKeC
>>182
10年くらいか?
日本だって立ち直るのにそんくらいかかった。
184:異邦人さん
08/10/26 16:55:17 73WJjlf7
リバ狙いの外貨買いは有効だよ
少なくとも今替えることによって、これまでの馬鹿高感は解消される。
まだ下がるといえば全くもってその通りだが、旅行時のレートとして平均すりゃ
損のないレベルまで来てる。一時的にドル円が70付けようともね。
旅行用じゃないのなら当然待ちではあるが。
185:異邦人さん
08/10/26 16:58:50 73WJjlf7
まだストックがあるので大量には考えてないが、俺もドル買いを少しずつはじめようと思ってる
旅行資金は円に戻す必要がないから、どう転んでも損はしない。
円高が進むなら円を持って行けば良いだけなのだから。
186:異邦人さん
08/10/26 20:23:14 r85t8Y1V
1週間初バリを楽しんできました。
フォーシーズンズに滞在し、DFSとスミニャックに一日行った
だけで、あとはヴィラでのんびりしてました。
アホになるかと思いました。
料理は普通でしたが、スパは最高。
また行きたいな~!
187:異邦人さん
08/10/26 23:14:55 d4laZFli
デンパサール空港で預けたバックパックを日本で受け取ってみたら、肩ヒモの付け根の部分から破れてた・・。
ヒモの部分一箇所だけ強くひっぱったんだろな。
空港内でラップでグルグル包装するサービスがあったけど、あれを利用しとけば良かった。皆も気を付けてな。
188:異邦人さん
08/10/27 02:15:07 wm4mKcg+
頭の悪い馬鹿共がいるようだな
もっと勉強しなさい
円高の煽りでここに書いてるような輩はもう一回通貨について勉強しろよカス
189:異邦人さん
08/10/27 02:48:48 lenw6Jgl
>188
おまえは韓国スレに戻って暴れてろ。ここを荒らすな。
190:異邦人さん
08/10/27 03:01:00 Xw4iuawL
>>179
確かにそうですね。
西側の町って具体的にどこですか?
どっかお勧めはあります?
191:異邦人さん
08/10/27 03:03:08 5X8y93gU
>>189
お前は死んだほうがましだな
ゴミ等、排泄物、CO2出すし、早く死んでね
192:異邦人さん
08/10/27 03:15:23 lenw6Jgl
>>190
丸一日あるなら、車チャーターしてどこにでもいけるよ。
ガイドブック見て、行きたいところや見たいところをまず決めなよ。
質問が漠然とし過ぎてるから良いレスがつかないんだって気がつかないの?
193:異邦人さん
08/10/27 03:25:13 Xw4iuawL
>>192
今、地球の歩き方観てみたら
デンパサールとウブドが自分に合った感じと思いました。
車は怖いので利用しません。
自転車・バス・タクシーで移動したいです。
観たいのは街並みとか歴史的な建造物です。
194:異邦人さん
08/10/27 03:25:48 wm4mKcg+
>>192
おい、屑荒らすな
もう止めとけよ
195:異邦人さん
08/10/27 03:36:11 lenw6Jgl
>>193
ウブドだったら日帰りでいけるよ。
車が駄目でタクシーがOKっていうのがちょっと良く分からないけれど、
1日タクシーをチャーターして、ウブドで伝統芸能の鑑賞やライステラスを見たり
すればいいのではないでしょうか?
そのあたりは定番の観光だし。
デンパサールってあまり短期の観光客は足を運びませんよ。
もちろんみたいところがあればウブドに行く途中で寄ってもらって見にいけばいいと思うし。
196:異邦人さん
08/10/27 03:43:29 Xw4iuawL
>>195
車チャーターって雇うってことですか。
出来るだけ金を掛けたくないので安い交通機関を使いたいんですけどね。
シャトルバスとかベモとか。
夜到着
↓
デンパサールで一泊
↓
ウブド
↓
空港
みたいなの予定してるんですがどうでしょう。
197:異邦人さん
08/10/27 03:52:06 6D0IQeBB
ウブド遠いから、色々まわるなら車チャーターした方が効率いいですょ~。
車が怖いとは??
自分で運転するって意味じゃないですょw
ちゃんと、運転手とガイドが付きまする。
タクシーだと、案内すると言いつつコミッション上乗せされたりする時もあるし、
余計高くついちゃう時もあったり。
ちなみに、ウブドはタクシー走ってないすよ。
昼間はウブド周辺散策して、夕方からウルワトゥ寺院でサンセット眺めつつ
ケチャ鑑賞とかどでしょ?
198:異邦人さん
08/10/27 03:52:17 lenw6Jgl
>>196
初バリでベモは難しいよ。
バスは使ってもいいけれど、ウブド日帰りならやはりチャーターをおすすめするよ。
タクシーを掴まえて、自分の行きたいルートと何時間使うかを話して、金額の交渉をすれば良い。
一日の最後にお金を支払う。
それまでは好きに使える。
南部からウブド日帰りだったらチャーターが一番楽だし一般的な手段だよ。
ウブドからそのまま空港に行くの?
それなら、尚更一日チャーターが楽だよ。
199:異邦人さん
08/10/27 03:55:20 lenw6Jgl
>>197
>タクシーだと、案内すると言いつつコミッション上乗せされたりする時もあるし、
え?コミッション上乗せって何?
そんなことするタクシーの運転手いないよ。
お金あまり使いたくない人だったらガイド付のチャーターなんて高くてもったいないよ。
200:異邦人さん
08/10/27 04:02:19 SGeSUVIV
1日半で何が出来るといえばなんでも出来るが、
ゆっくりすりゃいいんじゃないのたった1日でも
チョロチョロしないで一カ所にしなさいって。
初バリならクタレギャンかサヌールかヌサドアでも十分
伝統的な物にじっくり振れたいのなら、もう少し本でもよんで、
基礎を付けてからの方が良い。そしてまた来たときに愉しみなさいな。
201:異邦人さん
08/10/27 04:03:46 6D0IQeBB
本人が知らないうちに、コミシ込みの値段で
物買わされたりするょ^^;
ガイド付きのチャーターだって、1日4千円くらいとかもある。
最初から頼んでおけば、余計な所に連れて行かれる心配もなし。
202:異邦人さん
08/10/27 04:05:08 Xw4iuawL
レスありがとうございます。
ウブドは自転車で回ってみたいと考えてるんですがどうでしょ?
空港→(シャトルバス)→ウブド(自転車で街内移動)→(シャトルバス)→空港
なら一番安く楽しく済むと思うんですがどうでしょう?
それとバリ島って1人で行っても全く問題ないですよね?もちろん
203:異邦人さん
08/10/27 04:11:33 lenw6Jgl
>>201
それって、単に物を買わなければ良いだけの話だよね?
タクシーの運転手だけじゃなく、ガイドがつくチャーターだって、大手の旅行会社だって
それ系の土産屋に行けばコミシ付で買わされるのはバリではあたりまえじゃん。
自分の経験上、むしろ日本語堪能なガイドがつくほうが、あの店行こう、あの店が安いなんて
連れまわしたがるけれどね。
日本語の出来ないタクシーの運転手だったら、そういうことする人少ないし。
>ガイド付きのチャーターだって、1日4千円くらいとかもある。
ちなみに、1日って何時間?
いままでのレートでいったら一日350,000rp位でガイド付のチャーターがあるってことだよね。
ずいぶん安いね。それどこ?
204:異邦人さん
08/10/27 04:13:46 Xw4iuawL
個々にレス出来なくてすみません
車チャーターってどんなもん掛かるんですか?
短時間なら10ドル以下、一日なら50ドルくらいですか。
シャトルバスも本数少ないみたいだし
やっぱ街間移動はタクシーか車チャーターしか無いみたいですね
205:異邦人さん
08/10/27 04:16:00 Xw4iuawL
すみません。
もう寝ます。
有難うございました。
ボロ宿に泊まっても5000円くらいは掛かりそうですね。
206:異邦人さん
08/10/27 04:16:13 lenw6Jgl
>>204
その前に宿泊するのってデンパサールで間違いないの?
207:異邦人さん
08/10/27 04:18:18 SGeSUVIV
ウブドに泊まればいいのにね
安くて綺麗なロスメンくらいあるはず
208:異邦人さん
08/10/27 04:18:27 YFV6MDOi
みんな優しいね…
209:異邦人さん
08/10/27 04:19:02 Xw4iuawL
>>206
なんか一つに絞れとかデンパサールは短期間では寄らない
とか言われたのでウブドだけでも良いですwww
出来ればデンパサールも行きたいですがwww
210:異邦人さん
08/10/27 04:19:12 lenw6Jgl
>>208
暇なだけだよ・・・
211:異邦人さん
08/10/27 04:19:24 6D0IQeBB
>>203
まーまー、落ち着いて^^;
URLリンク(bali.sutpin.com)
ここは?
次にバリに行くときに使ってみよーと思っています^^
212:異邦人さん
08/10/27 04:19:56 SGeSUVIV
デンパサールに何故行きたいんだ?
バリ観光の場合完全にじゃまっけな場所なんだけど
213:異邦人さん
08/10/27 04:20:31 lenw6Jgl
>>211
あー、やっぱり宣伝か。乙。
214:異邦人さん
08/10/27 04:22:27 Xw4iuawL
>>212
どこの国行くときでも
一番その地方で大きい街を見ておくのは損は無いかなと。
215:異邦人さん
08/10/27 04:23:37 6D0IQeBB
>>213
関係者じゃないですけどw
安かったので、どーかなと思っただけです^^;
216:異邦人さん
08/10/27 04:24:18 SGeSUVIV
>>214
ジャカルタならその意味もわかるんだけど、バリの場合観光産業は都市部になくて、
逆にローカルとも言えます。予想に反して通好みの場所になってしまうかと。
217:異邦人さん
08/10/27 04:27:08 lenw6Jgl
夜到着
↓
ウブトで一泊
↓
ウブドを一日堪能
↓
空港
で、いいんじゃない?
218:異邦人さん
08/10/27 04:29:15 Xw4iuawL
>>216
そうですか。
まぁ2億人以上いる国で28万人のとこが州都ですから少ないですよね
>>217
空港⇔ウブドはタクシーですか?
219:異邦人さん
08/10/27 04:30:34 lenw6Jgl
>>218
うん。空港タクシーあるから。
220:異邦人さん
08/10/27 04:32:22 lenw6Jgl
>>218
あ、ホテルの送迎あるなら使ってもいいし。
221:異邦人さん
08/10/27 04:44:51 SGeSUVIV
終了かw
こちらには伝わってこないけど、何か個人的な趣味嗜好があるようなので、
自分で考えて手配しなさいと。それしか言えないわ。
リゾートなので1日滞在のメニューで限定推薦はできないですよ。
222:異邦人さん
08/10/27 04:50:04 lenw6Jgl
>>221
>自分で考えて手配しなさいと。
それが出来る人はこういうところで聞かないさ。
223:異邦人さん
08/10/27 08:06:47 A16ciWns
つかこの人、なぜこれほど色々いわれてるのにまだ「デンパサールに泊まる」
なんて言ってるのかちょっと謎。
つい最近FlyerTalkの日本観光板で、「今度初めて東京観光するけど成田空港近くに
ホテル取って毎日電車で通いたい」と書いて、みんなに「それ時間の無駄。やめとけ」
と言われてるのに、かたくなに「ホテルは成田で...」と主張してた人に
ちょっと似てる。
224:異邦人さん
08/10/27 11:21:29 dCrms1bP
こちらに書き込めなくて裏バリちゃんねるのほうに
質問させていただいた者ですが、書き込めるようになったので
こちらでも質問させてください。
来月バリに初めて旅行します。
バリ島で3L~4Lのデブ用の婦人服は購入可能でしょうか。
バリの方は基本的にスリムでSサイズが多いとのことですが('A`)
できれば日本から持っていく荷物を少なめにしたいなぁと思っています。
売ってるお店をご存知の方お教えいただけませんか?
225:異邦人さん
08/10/27 11:46:25 Y57euYuy
安いかは分からんけど有りそう。
XLサイズをゆうに越えてるくらいのOGはよく見かけたし…土産物屋とかにも有るのでは?
226:異邦人さん
08/10/27 16:29:26 pxHPfZV3
ANIMALEアニメールとかULUWATUウルワツなど外人向け高級リゾート服屋なら
サイズ展開豊富にあったよ。
ワンピース、スーツセットで1万円くらいした。(今なら7-8千円かなー)
クオリティ高くてデザインも垢抜けてるけどバリにしちゃ高いね
227:異邦人さん
08/10/27 16:53:40 MkAj8H3K
1月に初めてバリに行きます。
先輩方に質問ですが、やはりRp.への両替について解らないことがあります
1月に日本円で現地両替が良いですか?それとも今、アメ$にして保管し
現地で$→Rp.が良いでしょうか?
すみません、ご指導よろしくお願いします。
228:異邦人さん
08/10/27 16:59:51 Un4Hmb+y
1月の為替レートは誰にも読めません。
今米ドルに替えることは意味ありますが、
2重に手数料がかかるのと、僅かなインフレを加味すると微妙になる。
判断としては、今のレートと1月レートを貴方自身がどう読むかってこと。
私なら手数料込みで90円くらいになれば100万程度ドル買いしておきます。
で1月のレート次第で、円を使うか$を使うか決めますね。
229:異邦人さん
08/10/27 17:05:42 MkAj8H3K
>>228様 ありがとうございます。
為替に関しては素人ですので素直に円で持って行こうと思います。
いま、$が安いので$=Rpが得かな?と素人なりに思った次第でして。
助かりましたありがとうございました。 お土産を差し上げます
230:異邦人さん
08/10/27 18:46:42 Il2Kimw2
インドネシアでテロの危機再び バリ島事件から6年、過激派が活発化
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ちょっと気になる記事があったので参考までに。
231:異邦人さん
08/10/28 01:17:49 k5R7edwz
>>211
おっ安いと思って見たけど、保険がかけられてるかわかんないし、なんか事故がおこったら怖いな~。
インドネシア政府の旅行会社のライセンスもってるかもわからんしな?
止めとく。
232:異邦人さん
08/10/28 11:15:53 uUBFtDUG
>>230
ちょっとどころかめっちゃ気になる。
バリマラソンとかヤバいんじゃないの。
233:異邦人さん
08/10/28 12:17:40 9jurZl+s
2005年10月の連続爆弾テロ事件、近くのホテルに滞在してたから
めっちゃ怖かった@@;
また、近々渡バリしようと思ってたから、チョット二の足を踏んでしまう。。。
234:異邦人さん
08/10/28 12:32:18 3uReJnfS
この流れの中ですが・・・
明日から新婚旅行行ってきます。
ホテル内でゆっくりすごそう・・・・
235:異邦人さん
08/10/28 13:48:06 JKS9Y6iS
御幸せに
楽しんで来てね
236:異邦人さん
08/10/28 14:07:49 KdN0ADIr
>>225さま
レスありがとうございます!
お土産物屋さんを片っ端から見ようと思います。
>>226さま
具体的なお店の名前まで書いていただいて助かります。
ご親切にありがとう!
バリには2週間滞在予定なのでのぞいてみようと思います。
安くて大きい服を大量に買い込んでこよう!と意気込んでたのですが、
次回(苦笑)はダイエット頑張って、オシャレを楽しみたいと思います。
237:異邦人さん
08/10/28 15:03:33 JvwW1apX
爆弾投下したっぽいが、ルピアだけマイナスだな
238:異邦人さん
08/10/28 19:59:15 /HqW4qQB
>>139
今日、ウブドのマネーチェンジャーで112でした。
去年75で両替したのが、遠い昔のようだ(´・ω・`)
239:異邦人さん
08/10/28 21:38:56 loc19Mbi
>>139
うおー。
自分は9月の残りが7千円分くらいある(当時88くらいだった)
物価はどんな感じですか?
240:異邦人さん
08/10/29 00:41:02 y0ftA9MX
年末年始まで続いて欲しいけど、無理かなぁ~
せめて、100あたりでうろうろしてくれれば。
9月のウブドで最高85くらいだったからなぁ・・・・・
やっぱりウブドだったら、セントラルか郵便局隣だね。
赤提灯もいいけど。
241:異邦人さん
08/10/29 06:23:00 Q7jhk6mj
外貨は下がって嬉しいが、手持ちの株は300万円→10万円と二束三文になった。
242:異邦人さん
08/10/29 12:13:29 gCHVuIYM
クバヤをオーダーメイドしようと思うんですが、
良い布屋さん&仕立て屋さん、ご存知でしたら教えてくださいっ。
デンパサールとか有名なんですかね?
243:異邦人さん
08/10/29 13:50:24 L/qmTnJt
ヌサドゥアでシュノーケリングをしたのだけど、一緒に泳いだ現地ガイドの青年に体をしつこく触られた。
カップルで行ってるのに、と思って信じられなかった。
止めるよう言っても聞かなかったので途中からは一人にならないようにしてなんとか防いだけど、非常に不快な思いをしたので皆さんも気をつけてください。
日本人女性はバカにされていると感じました。
触られても拒まない人が多いのかな…。
244:異邦人さん
08/10/29 13:57:10 rWBROFSS
パートナーも呑気だなw
フルボッコにしないの?
245:異邦人さん
08/10/29 13:57:13 nM+Rahub
ガイドが一緒に泳いでる時点で変。
246:異邦人さん
08/10/29 14:00:16 rWBROFSS
言うこと聞かなきゃ沖で棄てられるってな話しも多いから。
女は1人で行くの止めた方が良いね。2人以上でも相手の人数は考えないと危ないな。
247:異邦人さん
08/10/29 14:03:03 Jq6iD4o2
セクハラまがいの事を普通にするよな
女性二人でいったら触られまくったよ
248:異邦人さん
08/10/29 14:45:19 m9CPunPm
「セクハラまがい」ではなく、性犯罪なんだよね・・・
グァム、サイパン、プーッケットでは有り得なくてもバリではある。
そういうシチュエーションならば、常に有り得る。
平和ボケではないにしても、注意力が無さ過ぎか?
249:異邦人さん
08/10/29 15:38:46 LS5/DCaD
>>243
同じ事を白人にしたら、ツアー会社が訴訟されかねない
完全に日本人が舐められてる
被害者もみんなに聞こえる声で「イヤ!」と言うべき
それもしないから余計に舐められる
250:異邦人さん
08/10/29 16:19:10 ptRtiUO1
つうか、レディコミではイケメンのバリ男に犯されるシチュエーションをよく見るし、そういう目的でバリに行っている日本女性も少なからずいるのであろう。
251:異邦人さん
08/10/29 16:20:20 dIExvfnH
急遽 11/9日からバリ行ってきます
でも飛行機が怖いから行きと帰りが憂鬱です・・
2005年のテロのときもバリに居たから今回もテロかなぁ
252:異邦人さん
08/10/29 17:06:26 m9CPunPm
>今回もテロかなぁ
バカ臭さ
行くな、お前みたいな奴は
おいらも、2回目にはニアミスしたが、行きたいから行ってる。
253:異邦人さん
08/10/29 18:16:42 7daMhAaG
>243
なめられてるのは日本人じゃなくて243だろ
彼氏までついてて、対処法が1人にならないように注意しただけ?
何やってんだか
その場で腕をつかんでやめて下さい!とはっきり言え。
まわりの人間に訴えろ。
彼氏は怒れ。
ガイドの上司、所属会社に抗議。
日本の代理店はさんでたらそこにも抗議。
254:異邦人さん
08/10/29 18:19:41 WpFbQQd6
>>252
まぁそういいなさんな。
日本じゃ情報も少ないからどの程度の危険度なのかよくわからんのだし。
3年前のテロ事件の時は、ユドヨノ大統領が9、10月にテロ発生の危険がある事を
予め示唆していたんだってね。
現地での報道を知ってる方がいたらどんな様子なのか教えて欲しい。
外務省で10/28付け注意喚起出てた
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
255:異邦人さん
08/10/29 19:21:43 /E6STy7R
>243
どこかで読んだな。
mixiの人?
256:異邦人さん
08/10/29 19:23:29 rWBROFSS
テロ実行犯の死刑執行が迫ってるから危なさは倍増してるだろうな。
バリの場合テロを警戒して渡航すると遊びに行けないという不自由さがあるのが問題。
本当に観光客が近づきそうなところをやられてしまう。
テロ以外にも航空機のリスクもあるしね。
257:異邦人さん
08/10/29 20:12:02 nM+Rahub
>テロ以外にも航空機のリスクもあるしね。
どういうことでしょう?
258:異邦人さん
08/10/29 20:45:14 WdS5sWWU
来月行くんですが、心配だなぁ・・・
259:異邦人さん
08/10/29 20:59:47 FNrH/4cj
>>243
>日本人女性はバカにされていると感じました。
毎日新聞が日本人はhentaiだと全世界にデマ流しちゃったからなぁ・・・
260:異邦人さん
08/10/29 22:05:32 m9CPunPm
>258
良く分かります
飛行機乗るのは、いつも心配
私は来月、社員旅行でセブ島
あなたはバリ島
羨ましい
261:異邦人さん
08/10/29 22:06:03 VuiwQEh7
年が明けるまでは、バリには行かないでおこ。
262:異邦人さん
08/10/30 00:02:17 dJo0aBqG
>>243
皆さんも気をつけてください、って10年前からそうでしたよ。
263:異邦人さん
08/10/30 02:13:56 lrOJcyG9
バリ島にアダルトグッズ売ってる場所あります?
自分は気にしないんですが、彼女が飛行機で
検査されたら恥ずかしいと言ってるので、
現地調達を考えてるのですが
264:異邦人さん
08/10/30 02:51:00 JpcinKFH
宗教の関係でそんなもの売ってないよ。
持ち込むしかない。
265:異邦人さん
08/10/30 02:52:12 hVwWKbSd
木彫りのチンコで良いじゃんw
266:異邦人さん
08/10/30 02:58:16 yawngMVs
>>262
日本人は黙ってるからターゲットにされやすい。
通勤電車のチカン同様
267:異邦人さん
08/10/30 11:41:35 iIXnI3sQ
>>263
オマエが気にしないなら手荷物検査時は別々に出ればいいだけじゃん
使い慣れた物が一番いい
268:異邦人さん
08/10/30 19:51:50 YwZDMMb+
>>263
具体的に物はな~に?
269:異邦人さん
08/10/31 00:11:45 u5m4PHR/
>>263
キショク悪~。バリにまで持ってくなyo
変態とつきあう彼女がお気の毒
270:異邦人さん
08/10/31 00:53:49 PvokTJQL
クルサイの判決が、でないな。
アムロジたちの、処刑で、それどころじゃないか。
271:異邦人さん
08/10/31 00:56:34 a0SFIlNv
>>218
ですが、
夜(18時~21時くらい)でも空港からウブドまで
タクシーで行ってくれるのでしょうか?
272:異邦人さん
08/10/31 01:51:49 dVrUUeLF
mixi話題で悪いがテロ関連のトピで暴れてる奴いるな。
凄いやこの人w
273:異邦人さん
08/10/31 01:58:36 v5kCwdxa
mixiで気に入らないことがあったからって、直接会おうとか、、、、。怖っw
この人さ、■スパ情報のトピ 574のコメントで自分のSPAのCMしてるよ。
mixiは営利目的の書き込み禁止じゃなかったっけ?
ガタガタ他人の書き込みに文句つける前に、ルール守れよw
274:異邦人さん
08/10/31 05:20:53 pa/RwX5+
>>264
宗教のことを考えてませんでした。
なるほど、持参します。サンクス。
>>267
そうですね。
俺のトランクに入れて持って行きたいと思います。
>>268
ローターだけです。
彼女がローター好きなもんでw
275:異邦人さん
08/10/31 07:37:56 aUtHhzo6
なんであのコミュっていつもああなんだろ。
ここの方がまともに思える。
276:異邦人さん
08/10/31 09:29:17 LCcuysMH
質問雑談トピの3、838のコメントで花火の飛行機内持込に超無責任コメントしといて
えらそうに上から目線で語ってる奴もいるしな。
277:異邦人さん
08/10/31 11:05:55 Fyt37zcK
インドネシアでポルノ規制法案が可決されたからね。
現地でのエッチな会話も規制対象だよ。
何せ取り締まる側の主観で逮捕するだろうし。
コレを使った新手の密告ビジネスが流行る悪寒。
278:異邦人さん
08/10/31 11:51:14 Hk7ij8m5
>>275
何人かがいいかげんうんざりして止めに入ってるね。
屁理屈大王みたいのが集まってるんだねあそこは。
279:異邦人さん
08/10/31 12:06:45 ATKtuqwe
うんうん。
屁理屈、しったか多し。
注意喚起で、ボラレ注意とか言うと、そんなの常識!
わざわざ書くなとか。
他人が情報を披露するのが、気にくわないんかな?
自分の方が詳しいです!みたいな。
280:異邦人さん
08/10/31 12:15:56 v5kCwdxa
また、いつもの臭いメンバーがワラワラと集まりだしちゃったよね。
管理人もスルーを覚えたほうがいいと思うけれどねぇ。
裏バリの新スレって管理人にしか作れないのかな?
スレ消費しちゃって書き込み出来ないんだよね。
281:異邦人さん
08/10/31 12:18:43 ATKtuqwe
あ、思った。
3000以上カキコできないのねw
282:異邦人さん
08/10/31 14:53:31 SX8QjUnD
インドネシア国会は30日、わいせつ画像の所持などポルノに関するあらゆる行為を禁止する法案を
イスラム系政党などの賛成多数で可決した。
バリ島など非イスラム教徒が多数派の地域では法案の反対運動が続発しており
新たな宗教対立の火種になりかねない。
新法は、写真や絵画、漫画、動画から、詩歌、会話、体の動きまで取り締まりの対象としている。
最高刑は禁固15年あるいは75億ルピア(約7000万円)の罰金で
わいせつ画像をダウンロードしただけで最高4年の禁固刑が科せられる。
イスラム教徒が人口の約9割を占めるインドネシアにあって
ヒンズー教徒が多数派のバリ島やキリスト教徒が多い一部の州で抗議行動が頻発。
特に、肌の露出が多い伝統舞踊や性的な意匠を持つヒンズー寺院が観光資源のバリ島では
数千人規模の抗議集会が繰り返された。
同島の民間団体は30日、「差別的だ」として憲法裁判所に違憲審査を求める考えを表明した。
283:異邦人さん
08/10/31 15:49:48 aUtHhzo6
まだ言ってるよw @mixi
頭おかしい。
284:異邦人さん
08/10/31 15:56:56 LCcuysMH
あのコミュ、管理人が気の毒すぎて泣けてきた。
俺様が指導してやる系の悪質クレーマーみたいだ・・・。
285:異邦人さん
08/10/31 16:06:55 aUtHhzo6
413の書き込みワロタww
PFみたらひろゆきだったw
286:異邦人さん
08/10/31 19:02:41 n1tV5M8n
>>284♪の刺客じゃないだろうか
287:異邦人さん
08/10/31 19:06:24 6/Sg4vmd
凄いな、あの基地外。
誰の意見だろうが聞きやしないし、我道を行く!って感じだな。
ある意味、尊敬しちゃうよw
288:異邦人さん
08/10/31 19:26:57 n1tV5M8n
あのmixiのラビって人、バリ島でビジネスやってんでしょ?
何やってるのか誰か教えてくんない?
現地で絶対にかかわり合いになりたくない!
289:異邦人さん
08/10/31 19:39:58 v5kCwdxa
>>288
ジンバランのSPAみたいだよ。
SPAの名前がそのままmixiのネームだね。
>>273参照♪
290:異邦人さん
08/10/31 19:42:45 F7CzTr+b
真性の基地外だな。
だれかトドメ刺してください。
291:異邦人さん
08/10/31 19:48:34 v5kCwdxa
ここはひとつアンケットでも・・・・
そういえば最近ハウスさん見ないなぁ。
292:異邦人さん
08/10/31 20:30:42 n1tV5M8n
て、みんなここに移動かよw
ここの住民にも迷惑かかると思うんで、早く裏バリにスレ立ててほしいな
293:異邦人さん
08/10/31 22:03:25 NSBpJ9hr
>>289
某ノートパソコンの名前と一緒なあそこか
スパは安くて結構良かったのだが・・・
294:異邦人さん
08/10/31 22:27:34 eiqDFDyz
実は日本人じゃないのかもしれないとさえ思う。
文章が支離滅裂でなにを言いたいのか主張にブレがありすぎ。
295:異邦人さん
08/10/31 22:48:08 ATKtuqwe
評判良さそうだから、行ってみよーかなと思ってたけど
絶対行きたくない店に加わったよw
296:異邦人さん
08/10/31 23:24:29 R5oW+uat
ラビ怖い。噛み付き狂犬みたい…
297:異邦人さん
08/10/31 23:50:21 NSBpJ9hr
似たような価格帯の他店だと、某表計算ソフトメーカーの名前と一緒なあそこがあるな。
298:異邦人さん
08/10/31 23:54:33 GegGIdDy
>>296
八重山のとある民宿のように「名前を出すだけでスレが荒れるので忌み嫌われる」事態にならなければいいが・・・
299:異邦人さん
08/10/31 23:57:47 H19SyDOW
あんなところ泊まるやつの気が知れん。
【沖縄】たましろについて語ろうか【波照間】
スレリンク(hotel板)
300:異邦人さん
08/11/01 00:06:10 pg3Feaj2
いや、パイ○ティ○ーマのことだが
301:異邦人さん
08/11/01 00:11:02 vfN6DZ8D
>>300
ああ、そっちか。あれはどっちも基地外。
302:異邦人さん
08/11/01 00:23:15 l/szdmea
>>276
コレねw
838 2008年03月19日 18:41 tata&titi
一応規定には禁止品となっていますが、私は一度スーツケースに入れて持って行った事があります^^;
向こうで友人の子供たちと遊びました。
打ち上げ花火はバリで見たことはありますが、スーパーで花火売っていたかどうか記憶がはっきりしません。
でも爆竹はあるんだからあるのかな~??
303:異邦人さん
08/11/01 00:24:05 l/szdmea
>>276
コレねw
838 2008年03月19日 18:41 tata&titi
一応規定には禁止品となっていますが、私は一度スーツケースに入れて持って行った事があります^^;
向こうで友人の子供たちと遊びました。
打ち上げ花火はバリで見たことはありますが、スーパーで花火売っていたかどうか記憶がはっきりしません。
でも爆竹はあるんだからあるのかな~??
304:異邦人さん
08/11/01 00:53:41 D3qEqDSC
事故で車椅子生活になり、手も動かない・・・
そんな日本人の17歳の少年が、割り箸を口にくわえてパソコンを打ち
億万長者になってしまった物語本が無料で公開中。
URLリンク(kat.cc)
五体不満足の乙武洋匡さん以上かも。。。
305:異邦人さん
08/11/01 00:53:45 977LfybY
ラビって妄想ばっかり。本物っぽい。
Fたんだめだよ~ またひどい目にあうよ。
306:異邦人さん
08/11/01 01:08:01 NK8qjr+3
海外に行くなら本当の歴史、知っといてください。
【産経新聞】繰り返される「過去の歴史発言」での更迭
スレリンク(newsplus板)
307:異邦人さん
08/11/01 01:30:01 977LfybY
裏バリから来た皆さん、デヴィ婦人にあこがれてに避難中です。
308:異邦人さん
08/11/01 16:04:12 ZJqrpNlr
バリ島のキモビーチボーイは舐めてますね
アクティビティで遊んでるとき、俺がいるのにやたらと彼女の体を
ベタベタ触ってるので、髪の毛つかんで引っ張りまわしてやりました。
日本語で発狂して髪の毛を引き回してたらゴッソリ抜けましたw
泣きながらなんか「アウアウ」って言ってたけどしらん。
「なめんなよ、原住民」って金を投げつけてやりました。
空港でも勝手に荷物を持ってどっか行くから、「まてやこら」って言って
もぎ取り、睨みつけてやったらどっかいきました。
みなさん、毅然とした態度で対応しましょう。
309:異邦人さん
08/11/01 16:14:36 9WYPNAA+
どこのマリンスポーツ屋?
男連れで、触ったりってヒドイな。。
310:異邦人さん
08/11/01 16:20:21 LrkatiBC
>髪の毛つかんで引っ張りまわしてやりました。
おれも、似た様な事あったけど、その程度で済まさなかった。
ホテルのスタッフも「あなたシャレで済まんよ。やりすぎ(英語)」と真っ青になっていた。
その後は、当たり前のように何事もなかったけどねw
ただ、ホテルのスタッフが俺に「サー」を付けてしゃべるようになったw
311:異邦人さん
08/11/01 16:27:22 9WYPNAA+
そんな頻繁にあるんだ?
初バリは、当時付き合ってた彼氏と行ったけど、
変なふうに触られたりは無かったからラッキーだったんだなw
312:異邦人さん
08/11/01 17:43:21 y8GABvsf
>>310
君はハートマン先任軍曹か?
313:異邦人さん
08/11/01 17:45:22 lluVMDIo
t
314:異邦人さん
08/11/01 19:39:41 UErJO4/Z
仕返しに気をつけてね。
315:異邦人さん
08/11/01 22:01:48 zbwyRgvb
ギリマヌでは、軍、警察の制服、私服が80人規模で、警備しているらしい。
ジャワポス。
316:異邦人さん
08/11/01 22:10:05 Es0omh/R
海外で暴れたらそこに二度と行けなくなります
現地人舐めて無事なのはその時だけ
317:異邦人さん
08/11/01 22:18:18 qGnN7OkB
今月末に行くんだけどヤバイなあ~爆弾テロならまだしも飛行機だとマジやべえよ!キャンセル料かかるから行くしかないんだけど
318:異邦人さん
08/11/01 22:24:47 9WYPNAA+
外務省海外安全ホームページ
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
>相手を人前で怒ったり、軽蔑するような態度をとることは
日本では考えられないほどの恨みを買うことになるので、避けることが必要です。
刃物による報復を受けることもあり得ます。
↑
この1文、怖かった。
日本では考えられないほどの恨みって…w
319:異邦人さん
08/11/01 22:28:43 LrkatiBC
>>316
別に暴れまわってるわけじゃないけどね…。
それに>>316みたいな意見も、「アイツはもしものときはやるだろうな…」的な人が言えば説得力もあるけど、
自国で外国人に暴れられて下を向いてる日本人に言われてもなぁ…って感じですよw
320:異邦人さん
08/11/01 22:45:54 9WYPNAA+
皇居のお堀で暴れた外国人思い出したw
日本て平和だなぁ(´∀`)
321:異邦人さん
08/11/01 23:25:25 BXry1oIq
>>319
まあ、日本人は、本当はできないくせに、
やらないだけさ、大人じゃないね、
みたいに言い訳させたら世界一だから、俺がそうだから良くわかるよ。
俺なんか電車の中でも中国語や朝鮮語が聞こえてきたら、
下を向いてブルッてるし。
強い、弱いに関係なしに、
とりあえず喧嘩ができるってうらやましいとは思うよ。。
322:異邦人さん
08/11/02 03:09:26 M4sd9EHM
現地で両替したほうがレートが良いって聞いたのですが本当ですか?
日本の銀行で両替していこうかと思ってたのですが・・・
ちなみに現地の空港で日本円からルピアにって交換できますよね?
ドルで持っていったほうがいいのかなぁ。
どなたかご回答くださるとうれしいです。
すごく基本的な質問っぽくて申し訳ないのですが
323:異邦人さん
08/11/02 03:10:39 9VgZQdRv
しかし、ミクシーにいるアホはある意味凄い度胸だな。
自分の名前を晒し、自分がマネージャーしているスパの名前を晒し、
その上であんな暴言吐くなんて。
スパの印象悪くなるだろうに。どう考えてもありえない。
324:異邦人さん
08/11/02 03:16:01 9VgZQdRv
>>322
・ルピアは日本で換えたら、レートがめちゃくちゃ悪い。
・現地の空港でルピアへ両替できる。(レートは街中に比べて少し悪い)
・ドル建ての表記のところはドルがいいけれど、(ホテルやエステ・DFSで買い物等をドルで払う場合)
そうじゃなければ、ドルはあまり必要ない。
・日本円を持っていって現地でルピアに両替してください。
325:異邦人さん
08/11/02 03:25:53 Qvd8oNHB
>>322
私も、現地で円→ルピアに換えるのが一番いいと思います。
自分はいつも、現地の空港かホテルで両替しますが、
一度だけ、成田でルピアに換えたことがあります。
・・・すごくレートが悪かった。
あ、入国時のビザ代のために、成田で10ドル分だけ
円→ドルにしてます。
326:322
08/11/02 03:47:54 M4sd9EHM
>>324さん、325さん
とても親切なレスありがとうございます!助かりました。
10ドルだけもって、あとは現地で日本円からルピアに両替することにします!
327:異邦人さん
08/11/02 04:13:07 9VgZQdRv
>>326
あ、ビザ代も滞在日数によって違うからね。
7日以内の滞在は10ドル、30日以内の滞在は25ドルだよ。
328:異邦人さん
08/11/02 09:06:49 WrRorgSK
成田で両替するよりクタのマジック両替商で騙された方がマシな気がする。
329:異邦人さん
08/11/02 10:48:42 kO4JHvY6
>>318 外務省がどうしたって??
海外では自分の身は自分で守るしかねーだろ?
だいたい、自分の彼女が知らん男にベタベタ触られててさ
「後で刃物での仕返しが怖いから、ここは穏便に笑顔でやり過ごすべ」と
なんにもしないヤツは頭がどうかしてる。
刃物で刺されても俺は自分の女を守るよ。刺されたらそのときでしょ。
外務省は海外ではやられっぱなしで旅行しなさいって言ってるのか?
俺はいやだねw 世界中どこ行っても筋は通す。
たしかにホテルまでスクールの奴等が来てなんや言ってたけど一銭も払わなかったし
追い返してやった。 でも1月にまた行ってくるよw
330:tom
08/11/02 10:50:04 eo5Vy8pR
2100円で海外旅行する方法!
URLリンク(suzupon.my.land.to)
331:322
08/11/02 12:25:22 pFtB3I/B
>>327さん
そうなんですか~ありがとうございます!
今回の旅行は7日以内なので10ドル持っていこうと思います。
やはりいろいろ確認しないとだめですね。
332:異邦人さん
08/11/02 12:35:17 1VqDbxBE
あと出国審査直前で出国税で150000ルピア払うから、チェックインした早々に全額円に戻さないでね。
333:異邦人さん
08/11/02 21:09:25 U7vXKKHz
>>329
なんか変な事されたら、毅然とした態度で抗議するのは当たり前。
皆が注意を促してるのは、そーいう事じゃなくて、
暴力ふるったり、暴れたりは如何なものかと思うぞ、とゆー事では。
相手は、失うものも守るものもない輩かもしれんからの。
バリじゃ、日本の常識通じないから嫌になるよねぇ~。
ところで、最近のバリのインフレはどぅですか?
なんでも値上がってるのかなぁ。。
334:異邦人さん
08/11/02 21:49:34 1VqDbxBE
空港タクシー、ウブドまで
Rp175000だったのが195000になってた
335:異邦人さん
08/11/02 21:59:06 U7vXKKHz
近々行くけど、びんぼー旅行の予定だから鬱…orz
ロスメンとかも値上がりかしら。。
336:異邦人さん
08/11/02 22:28:22 /C88n8m4
1月に行った事が3回あるけど、3回ともかなーり雨だった。
降水量見ると2月は1月に比べてぐっと少ないようだけど、2月に行った人
どうでしたか?
337:異邦人さん
08/11/03 00:42:04 Agmd56fb
バリて日本とのつながりが深いそう
338:異邦人さん
08/11/03 00:45:01 iuw53DxL
バリ嫁が多いからな
339:異邦人さん
08/11/03 10:02:03 xkJi3+QJ
>>308
そうそうデビ婦人の振る舞い見習わないと
あんくらいの態度で稲人には丁度良い
340:異邦人さん
08/11/03 11:21:06 B4g9A3vN
>>335
物価の値上がり以上にルピアの価値が落ち込んでいるから
日本円に換算した場合安くなっていると思うよ。
341:異邦人さん
08/11/03 14:20:45 iuw53DxL
デビ夫人の娘どうしたかなあ
芸能界デビューしたのに音沙汰がない
重信の娘とえらく出来が違うなw
342:異邦人さん
08/11/03 14:37:19 Q7tdnuAa
>>335
ビンタンの大瓶が22,000~20,000rp(安めの店で)
ペトロール 1リットル=6,000rp
>>340
しかしドル建てのホテルは値上げ傾向 orz
343:異邦人さん
08/11/03 17:08:07 bB8n4+hq
>341
スカルノ大統領との間に生まれた一人娘カリナは2005年11月26日に
オランダで米系大手金融機関シティバンクの欧州・中近東・アフリカ地区CEOの
フレデリック・F・シーガス氏と挙式を挙げている。
344:異邦人さん
08/11/04 02:07:06 BRALCn8w
>>211
亀だけど、これってガイドが別にいる訳ではなく、ドライバー兼ガイドなのね。
それで12時間 350,000だったら普通かな。
でも「恋人募集中」っていうプロフィール見て、使えないなと思ったw。
345:340
08/11/04 10:08:45 L4CchAE1
>>342
対ドルでも円高なんだけど?
346:異邦人さん
08/11/04 17:36:27 P172MNyA
バリ島の友人に海外送金して、円をルピアに換えて貰おうと思います。
郵便局でやる予定なのですが、手数料が\2500かかるそうです。
この他にも費用はかかりますか?
レートは現地で引き出した日のものになるそうです。
347:異邦人さん
08/11/04 23:22:07 +0ec2GHu
そこまでして、両替したんだ。
俺は年何回かバリは行くけど、レートなんてその時良ければ良いって考えなんだけどな。
そりゃあ、今のレートは魅力的だけど、行った時の時の運だと思うけど・・・
348:異邦人さん
08/11/04 23:44:42 BRALCn8w
送金手数料や替えてもらう友人へのお礼などを考えたら、わざわざそこまでは考えないよね。
何十万も替えるならやってみるのも面白そうだけれど、それを現地の人に預けているのも怖いし
もっと円高になる可能性もあるし。
349:異邦人さん
08/11/05 00:12:42 J3HbalFu
信用しちゃって大丈夫なんかな?
友人=イネ人?
目先の大金に目がくらみ、持ち逃げなんて事になったら…。。
350:異邦人さん
08/11/05 08:01:08 oAPiSdH8
友人は日本人です。3月に結婚式をバリでするので、パーティー費用やらを今のうち渡しておこうかなと思いました。
20万程送金予定なのですが、そんなに利益ないなら送金は止めようかと。
351:異邦人さん
08/11/05 13:18:35 0Xm1Ab7G
パーティー費用ならホテルにドル払いじゃ?
日本国内でドルに変えておけばいいんじゃないか?
ドルも安くなったからね
352:異邦人さん
08/11/05 19:57:15 XX/JaryK
今ってどう?行っても大丈夫?
353:異邦人さん
08/11/05 22:29:02 JL38536t
>>352
大丈夫だから明日にでも行ってきてください。
354:異邦人さん
08/11/05 22:45:46 +SWPMU5e
とmixiで書くと、大論争になるのでご注意☆
355:異邦人さん
08/11/05 23:24:49 J3HbalFu
んでも、ギラが炙り出されるから、おk!w
356:異邦人さん
08/11/06 00:23:20 Dria4YZ7
ギラってどんな人?
ラビみたいなのかな?
357:異邦人さん
08/11/06 07:52:11 4nVa50MP
昨年のクリスマス
うっかり失念してて、仕事帰りKFCに行っちゃったんだ
まわりカップルだらけで、鶏ノ丸焼きみたいなのの予約受け取り
そんななか、レジで俺さ、普通に和風カツバーガー、テリヤキツイスター、チキン3ピースって頼んだんだよ
そうしたら、レジの子が申し訳無さそうに「今日はクリスマス対応ですので通常商品は扱っておりません」
俺・・・・・、そうですか解りましたって一人店を出た
仕方なく近くのマクドナルド行ったら、店ガラガラで客は疲れたサラリーマンとオッサンと俺の3人
店員も何時もは店に出てない感じのオッサンとオバサンだった
カップルで歩く中、お持ち帰りしたポテトを背中を丸めながら食いながら家に帰った。
会社が管理再編されて今月一杯で早期退職金が出る
こんな俺でも今年はバリでクリスマスを過ごす
Gハイアットのメイヤンのナシゴレンが俺は好きだ!
358:異邦人さん
08/11/06 13:01:18 6hVfH0je
LALATV(ララティーヴィー)で「ディープバリ 1~5」ってのやってるけど
数年前の再放送かな?おもしろそうなので録画して後でゆっくり見ようと思う。
359:異邦人さん
08/11/06 15:39:58 jDWnv5MC
今バリに来ています。
ウブドですけど、超平和。
何もなく待ったりすごせたらいいなぁー。
360:異邦人さん
08/11/06 15:53:27 O+xiTcIf
ウブドの市場って奥入っていくと食料品とか売ってるの?
361:異邦人さん
08/11/06 19:42:10 46dh5+1k
>>359
どう間違ってもウブドでテロは起こらないだろう
帰りの空港は気をつけてね
362:異邦人さん
08/11/06 20:37:36 Xlc7+BK5
>>361
起こるとすれば、べべブンギルかイブオカか?
想像できねーw
363:異邦人さん
08/11/06 21:40:16 3/kxflzb
>>361
東南アジアでは、一般人が集う場所(市場とか)で普通にテロがあるから
一般人も観光客もいるウブドだから大丈夫と考えてはいけない。
364:異邦人さん
08/11/06 23:02:02 yzS324f/
>>363
ラビさんですか?t&tさんですか?
365:異邦人さん
08/11/07 00:41:04 lkOfvoHd
また自慢話かよ、、、どっかいけよったく
366:異邦人さん
08/11/07 00:52:55 gA/XdIRU
自慢話って?
367:異邦人さん
08/11/07 09:26:44 cyrtKU5f
2週間の滞在から帰ってきた
あまり詳しくないけど、聞きたい事あったらどうぞ
先週はビックリするくらい日本人が少なかったけど、今週に入ってかなり増えた
滞在中の最高レートは115
>>360
地下で売ってる
でも早朝だけ
368:異邦人さん
08/11/07 11:30:28 XOM3ugVr
質問ですが買い物の時に値切ることが出来るのは値札がない店だけですか?
369:異邦人さん
08/11/07 12:26:49 qkzVJtzx
>あまり詳しくないけど、聞きたい事あったらどうぞ
詳しくない人に聞きたいことなんて、別にない。
370:異邦人さん
08/11/07 14:46:58 gA/XdIRU
>>369
聞いておあげよw
371:異邦人さん
08/11/07 19:44:42 lkOfvoHd
でました武勇伝w
372:異邦人さん
08/11/08 08:42:35 VKTQ5v/m
早朝だけなのか@市場
フルーツ買いこんでたくさん食べたいんだけど
ウブドの町では売ってるところ無かったような・・・・
皆はどこで買うの?
373:異邦人さん
08/11/08 08:52:16 ItK8++TK
mixiのバリ島初心者トピの管理人は業者なのでしょうか?
なんかその人にツアーなどをお願いしたという書き込みばかりなんですが。
374:異邦人さん
08/11/08 11:59:48 eSFhl5U7
>>372
買ってきてねとスタッフに頼む
375:異邦人さん
08/11/08 12:57:17 VDV2vgZo
>>372
たしかに10時くらいには既に地階には殆ど人がいないね
店の人達も仕事終わりましたって感じでまた~りしてる
デルタなんかのスーパーで買う方が手っ取り早いと思う
滞在先の近所のスーパーでどうぞ
376:異邦人さん
08/11/08 13:01:21 VKTQ5v/m
>>374-375
チャーターのドライバーに言えば良いだけって気がしてきた。
デルタって知らないんで調べてみます。
ありがとう。
377:異邦人さん
08/11/08 14:54:43 2wWn/E9z
>>372
昼間でも市場でフルーツ売ってるよ。
378:異邦人さん
08/11/08 15:37:49 kuH72hDs
市場のフルーツ、新鮮で美味しいけど
ありんこ大量にくっついてるよねw
マンギスの葉っぱのトコとか。
379:異邦人さん
08/11/08 15:53:59 eSFhl5U7
>>375
ウブドにはスーパーは2軒しかない。デルタとビンタンと。
近所のスーパーで買えといわれても...
ひょっとしてミニマーケットのことか? そこでは果物はないけど?
380:異邦人さん
08/11/08 17:32:33 VDV2vgZo
>>379
それってコンビニでしょ?
コンビニにはないよね
スーパーは他にもあるよ
381:異邦人さん
08/11/08 18:56:38 3KWST5Yr
どこに泊まるか知らんけど、車を確保してでも市場を勧める。
市場とスーパーでは鮮度が違う。
6,7回スーパーで買ったが、結構傷んでる。
奥の専用の果物・野菜売場では10時くらいまでだが、マンギスなら観光客相手の土産屋でも、何箇所かで売ってる。
悪いことは言わん、市場にしろ。
382:異邦人さん
08/11/09 00:26:25 BWkxNzlU
バリに一夫多妻生活をしている日本人男性がいるそうです
それも奥さんたちは日本人女性だとのこと
詳しく知ってる方いらっしゃいますか?
383:異邦人さん
08/11/09 00:37:08 3CAbkoAN
ぐぐれば出てくるよ
384:異邦人さん
08/11/09 00:50:24 BWkxNzlU
ググってみました。
奥さまの方のブログが出てきてびっくりです。
385:372
08/11/09 05:23:07 1Ms12kCJ
今まで泊まっていたホテルは中心街に行きたいといえばいつでも無料で車出してくれてたんだけど
今度のホテル(@サヤン)は定期バス対応みたいでどうなんだろうなと。
滞在中最低1回は車チャーターするので、様子見ながら良いもの買えるように頑張ってみます。
いろいろ情報いただいてありがとうございました。
386:異邦人さん
08/11/09 06:31:11 2F401HoW
いいえ、どういたしまして。
また来てね。
387:異邦人さん
08/11/09 15:51:39 Z8pql0bn
テロ犯の死刑が執行されたね。
しばらく様子見です。
388:異邦人さん
08/11/09 16:26:19 ftd8krVz
今週末から1週間行きます。
微妙な時期のようですね。
無事であることを願います。
389:異邦人さん
08/11/10 00:21:25 RD5XfOzy
mixiって業者だらけだから信用しない方が無難だよ。
Googleとかyahooで検索して上位表示されてきたところの方が信用度高い
390:異邦人さん
08/11/10 00:23:37 lQqrCqds
>>389
>mixiって業者だらけだから信用しない方が無難だよ。
これには同意するが
>Googleとかyahooで検索して上位表示されてきたところの方が信用度高い
これの信憑性がw
391:異邦人さん
08/11/11 08:41:58 TnqCeyJO
バリ初心者なので教えて下さい
グラライ空港で円→ルピアに交換しようと考えてるんですが
ガイドブックでは、ボッタがあるからちゃんと確認しなさいと書いてますが
交換時のレートは、どこかに表示されてるんですか?
また手数料はいくらか決まっているんですか?
392:異邦人さん
08/11/11 09:02:05 53Gc+/+P
両替カウンターに、ちゃんと表示されてるょ。
1万円分換えると、●●ルピア。
5千円分換えると、●●ルピア。
とかも、ちゃんと書いてあったと思う。
お札を少なく渡されたりする恐れがあるから、
受け取ったらその場でスグ確認するべし~。
あとは、悪名高き空港ポーターにも気をつけてね~。
ターンテーブルから、荷物を勝手に運ぼうとするから。
運ばれる前に、ノーセンキューで自分で運びましょ。
楽しんできてね~♪
393:異邦人さん
08/11/11 14:50:21 RF4gCGip
飲茶の食べ放題で一番美味しい所は何処ですか?
日曜のランチに行きます
394:異邦人さん
08/11/11 15:12:00 FrPTa6hl
>>393
香港ホテル内飲茶のほうがはるかにうまい。
で、香港いかねーよ、っていうんなら
日本の広東料理店の飲茶のほうがはるかにうまい。
在住でもないなら行かなくてもいいんじゃない。
395:異邦人さん
08/11/11 15:56:31 2HHTf2hf
教えてください
旅行代理店の人間でも空港内に入れないのに、
なんでインチキポーターは普通に入れてあんな商売できてるんでしょうか?
自分は注意してるから引っかかった事はないのですが、
引っかかってる人を毎回見かけるので、気の毒でしょうがないです。
396:異邦人さん
08/11/11 16:44:41 QsmrCIwQ
仕事だから中に入れるようになっています。
日本人にはあまり馴染みがないけど、
インドネシア人は空港でポーター使う人が多いですよ。
397:異邦人さん
08/11/11 18:41:34 FrPTa6hl
>>395
ものを書くならちゃんと正しいことを調べるべきだよ。
彼らは正規の空港職員。
インチキポーターじゃなくて、正規の空港ポーター。
ていうか無知な>>395が他人を心配するフリして、千円取られたんじゃね?
たまに料金を日本円で多く請求するが、
料金はターンテーブルのところに書いてある。
(ガイドブックにも書いてある)
それを見ないで、言われたまま料金を払う人(=引っかかった人)が
バカなだけ。
398:異邦人さん
08/11/11 19:59:44 yrBOpuCS
空港ポーター
についてだけの397の説明は正しい。
でも、嫌いな奴。
395が言いたいのは、皆さん気をつけてと
あなたのような人でありたい。
楽しいバリ旅行を満喫してもらいたい。
399:異邦人さん
08/11/11 20:05:32 DqGgW6y4
バリの飲茶美味しいよー
台湾人が経営してるトコロねー
5万ルピアくらいで食べ放題だったよ
サヌールのパラダイスホテルの中華レストランでやってる
食べ放題は一品一品メニューで注文して出てくる方式で
本当に美味しかった。
まだやってるかどうかはシラン。
DFSの2階でやってる飲茶はアカンかった
400:397
08/11/11 20:21:29 FrPTa6hl
>>398
嫌な奴呼ばわりされても俺は構わんけど、
ガイドブックにも、空港内のターンテーブルにも注意書きがあるのに
それすら目を通すことなく、金をだまし取られる頭の弱さを庇うのは
ゆとりですか?w
ここでどれだけ騒いだって、どうせバカは騙されるし、
「知らなかったのだから」とループするだけだよ。
バカが騙されないために、楽しい旅行を満喫してもらいたいなら
正しい情報を提供した奴に「嫌な奴」と悪口たれるより
バカを利口に変える呼びかけでもしたほうが効果的だと思うぞ。
401:異邦人さん
08/11/11 20:53:55 vpdZQbAC
嫌な奴。
402:異邦人さん
08/11/11 21:06:11 FrPTa6hl
>>401
なに?
403:異邦人さん
08/11/11 21:18:50 SFfn7bD1
嫌な奴w
404:異邦人さん
08/11/11 21:55:52 FrPTa6hl
>>403
よ、同類w
405:異邦人さん
08/11/11 22:06:59 HeEcq7T1
ほんと嫌な奴だな
406:異邦人さん
08/11/11 22:11:46 FrPTa6hl
>>405
同類が増えて嬉しいよ。
嫌な奴のレスを見て、ポーターに引っかからなくなったら
嫌な奴様々だろw
407:異邦人さん
08/11/11 23:02:51 dawfUTJa
>>397
コイツ嫌な奴だな。
408:異邦人さん
08/11/11 23:28:07 cqSnsyQg
粘着は嫌だよね。
409:異邦人さん
08/11/11 23:53:57 FrPTa6hl
んー、でも、単発IDばかりなので、面白くなっちゃったんだよねw
ごめんよ、嫌な奴でw
410:異邦人さん
08/11/11 23:55:15 FrPTa6hl
↑ちなみに、単発IDばかりの部分は棒読みでヨロチクw
411:異邦人さん
08/11/12 00:26:22 ZaU2KnF8
↑
「w」の使い方間違っているんじゃない?
面白くもなんともないんだけど。
412:異邦人さん
08/11/12 00:49:32 8fq1BjJX
面白いことに「w」をつけると思ってたのかw
俺、嫌な奴だから「w」の意味教えてあげるよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
やっぱバリのポーターごときに騙される奴って感じだね。
無知は罪。
ガイドブックぐらいちゃんとお読みよ。
それに現地のターンテーブルには英語で荷物当たりの値段が
書いてあるのになんで読まなかったのか問いつめたいw
413:異邦人さん
08/11/12 00:53:16 ZaU2KnF8
>>412
本当に気持ち悪い人だね。
414:異邦人さん
08/11/12 00:55:05 8fq1BjJX
で?
論理的に反論できないからって、一行反論するのは
自分がバカだからって宣伝しているようなもんなんだが。
415:異邦人さん
08/11/12 00:57:41 ZaU2KnF8
>>414
wの使い方に論理的とか、本当に気持ち悪いですね。
空港でポーターに騙された日本人を指差して「バカな奴wwwガイドブックぐらい読んで来いよwww」って
大声で叫んだらどうです?
416:異邦人さん
08/11/12 01:04:57 8fq1BjJX
おやおや、バカ認定はされたくなかったのかw
>wの使い方に論理的とか、本当に気持ち悪いですね。
「wの意味」「論理的」のキーワードに対しいきなり
「気持ち悪い」に発展するお前の論理の飛躍のほうがよっぽど
不自然かつ、気持ち悪いと思うよ。
>空港でポーターに騙された日本人を指差して「バカな奴wwwガイドブックぐらい読んで来いよwww」って
>大声で叫んだらどうです?
なんでいきなり大声で叫ぶ「仮定」を持ち出すの?
こういうのを「気持ち悪い」と言うんだよ。おばかさんw
417:異邦人さん
08/11/12 01:09:23 8fq1BjJX
せっかく空港ポーターの話題になっているので
ポーターについて書いておくと、
勝手に荷物を運んで規定より高い値段を請求するのは、
日本からの直行便のときだけだったよ。
自分の経験ではMH,SQでは見られなかったなあ。
どんだけ日本人はカモられてるんだよと小一時間。。。と思った俺。
418:異邦人さん
08/11/12 01:11:48 ZaU2KnF8
>.416
だって気持ち悪いじゃん。わざわざ「w」の説明のリンク貼ってさ。
今までの全部のレスが気持ち悪いじゃん。
「嫌な奴」っていうか、頭おかしいだけだったんだね。
レスするんじゃなかったw
それにおまえは笑=面白いことじゃないのか。
頭のおかしな人間の考えることは分からない。
↓どうぞ一人でお気のすむまま吼えててくださいね。
419:異邦人さん
08/11/12 01:17:08 8fq1BjJX
>>418
ヒステリー起こして、引用とレス番の間に「.」が入っちゃってるよwww
何度も書いてやるけど、お前の中の理屈が説明できないからって
論理の飛躍はやめろよ。あ、バカだから意味わかんないってか?
・論理の飛躍その2
>今までの全部のレスが気持ち悪いじゃん。
常人には理解不能な論理的飛躍、かつ
具体的説明できない頭の悪さを自ら証明してますよ?w
・バカの証明その1
>それにおまえは笑=面白いことじゃないのか。
俺が示してやったリンク先にもあったけど、
「嘲笑」って日本語知ってる? ああ、バカだからわかんないかw
無知は罪だねえ~
お前のような頭の悪い日本人のせいで、
今日もポーターに千円払う被害者が増えるんだろうね。
420:異邦人さん
08/11/12 02:04:00 D3JBVMMU
人のことを嫌な奴と思ったり、気持ち悪いと思ったりするのは
主観だから、論理的には説明できないだろ。
それを論理的飛躍て。。笑
おれも、8fq1BjJXは嫌な奴で気持ち悪いと思うよ。
冷静に自分の書き込み見返してみ。
421:異邦人さん
08/11/12 02:08:02 8fq1BjJX
>>420
主観だとはあのバカ一切示してないんだがw
むしろ、共通認識的な書き方してますぜ。
で、なんで、気持ち悪いと思うのかまたしても具体例ないのはねえ。
俺的にはID操作してまで気持ち悪いとレッテル貼りたかった人のほうが
気持ち悪いと思うんだけどさ。
422:異邦人さん
08/11/12 02:13:20 D3JBVMMU
『「w」の使い方に論理性を求めるところ』とか、
『わざわざ「w」の説明のリンク貼るところ』とか、
例示はしてんじゃん。それ以上は説明しようがないよな。
少なくともおれも8fq1BjJXは気持ち悪いと思うし、
このスレの大多数が同じ気持ちだと思うぜ。
423:異邦人さん
08/11/12 02:13:26 8fq1BjJX
>>420
ごめん、追記させてよ。
>おれも、8fq1BjJXは嫌な奴で気持ち悪いと思うよ。
で、なんでわざわざ「気持ち悪い」のにスルーしないの?
不自然な行動する人だね。
普通は気持ち悪いモノには、触らぬ神に…でしょ?
いちいちID変えて触るひとも同類だよ?
変な奴。
だからングラライでポーターにシェンエンされちゃったんだ?
424:異邦人さん
08/11/12 02:14:04 GJve0bzj
もうやめ!二人でメールでやってくれよ!!
425:異邦人さん
08/11/12 02:16:05 8fq1BjJX
>>422
日本語でおk www
えー、と。ツッコミどころ満載さね。
>例示はしてんじゃん。それ以上は説明しようがないよな。
例示が間違ってるから説明してやってるんだが。
で、気持ち悪いなら、なんで構ってくれるの?