07/04/30 21:06:06 SvZDh9AB
《過去ログ》
♪♯♪バリの情報きぼーん♪♭♪
-Part 1- URLリンク(yasai.2ch.net)
-Part 2- URLリンク(ton.2ch.net)
-Part 3- URLリンク(ton.2ch.net)
-Part 4- URLリンク(ton.2ch.net)
-Part 5- URLリンク(ton.2ch.net)
-Part 6- URLリンク(ton.2ch.net)
-Part 7- URLリンク(travel.2ch.net)
-Part 8- URLリンク(travel.2ch.net)
-Part 9- URLリンク(travel.2ch.net)
-Part10- URLリンク(travel.2ch.net)
-Part11- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part12- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part13- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part14- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part15- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part16- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part17- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part18- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part19- スレリンク(oversea板)
-Part20- スレリンク(oversea板)
3:異邦人さん
07/04/30 21:08:22 SvZDh9AB
-Part21- スレリンク(oversea板)
-Part22- スレリンク(oversea板)
-Part23- スレリンク(oversea板)
-Part24- スレリンク(oversea板)
-Part25- スレリンク(oversea板)
-part26- スレリンク(oversea板)
-part27- スレリンク(oversea板)
-part28- スレリンク(oversea板)
-part29- スレリンク(oversea板)
-part30- スレリンク(oversea板)
-part31- スレリンク(oversea板)
-part32- スレリンク(oversea板)
-part33- スレリンク(oversea板)
-part34- スレリンク(oversea板)
-part34改-スレリンク(oversea板)
-Part35- スレリンク(oversea板)
4:異邦人さん
07/04/30 21:09:03 SvZDh9AB
参考:インドネシア板》
インドネシア統一スレ
-Part 1- URLリンク(travel.2ch.net)
-Part 2- スレリンク(oversea板) (dat落ち)
-Part 3- スレリンク(oversea板)
-Part 4- スレリンク(oversea板)
インドネシア語スレッド -Part2-
スレリンク(gogaku板)
インドネシアは崩壊するのでしょうか?
スレリンク(kokusai板)
インドネシアってどうなの?
スレリンク(21oversea板)
インドネシア ジャカルタ生活
スレリンク(world板)
【スカルノ】インドネシア史【スハルト】
スレリンク(whis板)
新じゃかるた2ch
URLリンク(jbbs.livedoor.com)
Yahoo!掲示板インドネシア
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
5:異邦人さん
07/04/30 21:09:35 SvZDh9AB
《 主要航空会社一覧 》
ガルーダインドネシア航空
URLリンク(www.garuda-indonesia.com)
URLリンク(www.ga-citilink.com)
URLリンク(www.garuda-jpn.com)
エアーパラダイス航空
URLリンク(www.airparadise.com.au)
ライオン航空
URLリンク(www.lionair.co.id)
メルパチ・ヌサンタラ航空
URLリンク(www.merpati.co.id)
マンダラ航空
URLリンク(www.mandalaair.com)
プリタ航空
URLリンク(www.pelita-airventure.com)
6:異邦人さん
07/04/30 21:10:41 SvZDh9AB
よくある質問
1.バリってチップ必要ですか?(((´ω` *)(* ´ω`)))
基本的に不要。あげたい人はあげれば良い。自分の考えを人に強制するのは止めましょう
2、バリの海は綺麗ですか スキューバーダイビングできますか
クタ・レギャン・スミニャックはサーフィンの海。波が荒く透明度低い。
ジンバランも同じようなもの。ビーチは多少穏やかだが泳ぐような海ではない。
サヌール・ヌサドゥアはビーチが整備されてて、まあ綺麗だけどシュノーケルするほどじゃない。
珊瑚や熱帯魚の綺麗な海でシュノーケルしたいなら
パタンバイかレンボカン島。(日帰りで行ける)
本格的に綺麗な海を堪能したいならアメッド・ムンジャガン(空港から5-6時間)
家族で波打ち際で遊びたい、という場合は強いて言えばヌサドゥアだが
正直グアムの方がオススメ出来る。
7:異邦人さん
07/04/30 21:12:24 SvZDh9AB
両替はどこですればいいですか
まずは空港。短期ならホテル。信用できる街の両替商はタクシー、ガイドに聞け
カードは使えますか
使えるけどヤメトケ
チップは必要ですか
いらない。あげたくなったらヤレ
雨期は毎日 雨ですか
さーっとふってさーっとあがるのが基本だが、あくまで基本。
連日朝から晩まで降る場合もある。運次第。
ここは観ておけ、という観光地はどこですか
ない。だらだら過ごせ。
ぼったくられたくないです。
通過儀礼、社会勉強。最初は授業料と思ってあきらめてくれ。
最初に値段の確認する、不当な請求に屈しない、くらいはしれ
値段の書いてあるマタハリ、トラギアなどスーパーで買え。
テロが心配です。
今後テロが起きるかどうかは誰にも分かりません。
ただし今までにテロが起きてるのは事実ですので可能性は否定出来ません。
気になるなら行くのを止めるか観光客が大勢集まる所に行くのを避けるか、
いずれにしろ「自己責任」でどうぞ。
8:異邦人さん
07/04/30 21:13:49 SvZDh9AB
バリ用語辞典
ロスメン 安宿。家族経営が多い。
バリ嫁 バリ人と結婚した日本人女子。ちょっとアレな人が多い。
バンクルー 値切ってると良く言われる。破産しちゃうよ~みたいな意味らしい
DFS Duty free shop= 義務のない店=免税店
9:異邦人さん
07/04/30 21:23:04 SvZDh9AB
CIBて何ですか?
URLリンク(wiki.nothing.sh)
10:異邦人さん
07/05/01 01:01:37 wXU0Y3tK
>>1乙
CIBの話題は専用スレをたてて
“バリ上級者”同士で心逝くまでどうぞ
11:異邦人さん
07/05/01 01:29:51 O1HX8/Ty
バリヴァカ
12:異邦人さん
07/05/01 03:24:20 UI8KgGDk
ジンバランのフォーシーズンズのテニスコート使用料って
いくらかわかる方いらっしゃいませんか?
ホテルのHPには、お問い合わせ下さい、としか書いてなかったので・・・。
13:異邦人さん
07/05/01 07:33:56 B8KiiO/r
>>12
じゃあここで聞かずに問い合わせりゃいいじゃん。
14:異邦人さん
07/05/01 10:12:32 eK3+AOUy
ヴァカ発見w
15:異邦人さん
07/05/01 20:27:09 H5rEnPPv
バリでボディボードいくらで買えるだろう?
すごいいいのじゃなくてもいいんだけど。
16:異邦人さん
07/05/01 21:57:53 1yHiA2UW
初バリです
おすすめのガイドブックなどありましたら教えて頂きたいです
17:異邦人さん
07/05/02 01:35:32 3xVWHVJT
マジで程度の低い質問しかないんだな…
おとなしく家に篭ってろ
18:異邦人さん
07/05/02 03:23:37 F2oCWeA8
だから
CIB バリ島上級者スレ スカスカ
というのをたてて棲み分けるという話になってたじゃん
糞運営がいつものヴァカ削除を始めるまでは
19:異邦人さん
07/05/02 08:27:34 7pgakjgB
>>15
リサイクルショップで500円で売ってたよ。
20:異邦人さん
07/05/02 12:13:37 cgxoAPDj
>>17
お前もたまには外に出ろよ
21:異邦人さん
07/05/02 12:17:27 zqpiUHBQ
>>9
>CIBて何ですか?
971 名前: 異邦人さん Mail: 投稿日: 2007/05/01(火) 10:24:47 ID: szv5agCw
とりあえず、CBI奇行で埋めてれば
自然にこの板は土に返っていくのさ。
日本語勉強しようなw
22:異邦人さん
07/05/02 15:56:46 7pgakjgB
CBI=チェック バリ イン
23:異邦人さん
07/05/02 17:32:36 T4G6Aa8F
CBI=っちゅうか バリ 行きたい
24:異邦人さん
07/05/02 19:13:51 6NRCOEZz
CBI=チョー バカの インドネシア
25:異邦人さん
07/05/02 19:56:39 nikV30Po
じゃあ、明日から行ってくるから。
名古屋発のクリア経由だけど・・
26:異邦人さん
07/05/02 21:03:12 tvNIVeWE
CBI=チンコ・ビッグ・インサート
27:異邦人さん
07/05/03 04:04:26 xTq4k+Me
CBI=かゆい、僕の、いんきんたむし
28:異邦人さん
07/05/03 12:58:22 vji0sKr/
CBI=ちょっと、僕の、いじってみて♪
29:異邦人さん
07/05/03 13:52:14 u9hFT0JB
CBI=チャイナ、ブタベスト、イキタクネー
30:異邦人さん
07/05/03 14:35:15 uP+a835H
荒らすなら、前のスレでやれよ。
31:異邦人さん
07/05/03 15:08:13 UMCXfPvC
CIB厨って糞ばかりだな
この調子で掲示板荒らして叩き出されたんだろうな
自業自得
外道の逆恨みを続ければ店側が被害者にしか見えないよ
32:異邦人さん
07/05/03 15:37:04 1cBsnvsC
CIBの事じゃなく、CBIの事を話題にしてんだよヴァカ
33:異邦人さん
07/05/03 21:00:37 AKWRE23q
得意げのところ申し訳ないが
いいかげんお前らのスレ立てて出て逝ってくれ
34:異邦人さん
07/05/03 23:00:31 P/DdGubG
文句あるならおまえらが作れやヴァカ
ここはバリ旅行に関する話題のスレだ
CIBもバリ旅行に関係してるだろ
35:異邦人さん
07/05/04 01:04:18 4PUZk8ky
ところでよ、一年に2~3度、10年ほどバリッているけど、
トランプや他のギャンブルに誘われたことあるか?
折れ、一度も誘われたこと無いんだよ。
嫌われているのかもしれないけど、だれか大勝したこと
ある椰子いるか?
36:異邦人さん
07/05/04 21:59:46 feIRMZBG
はいはい、今ウブドから。
そんなに日本人いないなぁー
37:異邦人さん
07/05/04 22:16:54 UorGNkJy
>>36
特派員乙です
またヒマあったら何でもいいんでレポヨロ
38:異邦人さん
07/05/04 22:23:31 s57LKaL3
バリ島の楽器を買うには、どこに行ったら良いですかね?
お土産用よか、も少し本格的なのが欲しいんですけど。
39:異邦人さん
07/05/05 11:56:46 wGMH0Zg0
GWや年末年始の帰国ラッシュの時、ニュースで バリ島いってましたぁ~!ってのを見る度に、イラっとしてしまう。バリ島いってましたぁ~ばっかりじゃねーか。他の国から帰ってきた人にインタビューしろ!馬鹿
40:異邦人さん
07/05/05 16:23:15 95A9Brqh
デング熱が流行っているそうですが、この時期に行っても大丈夫ですか?
少し心配です。
最近行っていた方々の情報があれば教えてください。
41:異邦人さん
07/05/05 17:36:57 x2YTPm1E
>>39
あとハードケース(サーフボード)持ってるヤツも
かなりの確率で写る、見てるとこれも毎年やってる
まあテレビなんてそんなもんだよ
42:☆
07/05/05 19:46:02 jURJhanR
バリ島に化粧品ブランドのMACのお店ありますか?
誰か知ってる方いましたら、教えてください☆お願いいたします。
43:異邦人さん
07/05/05 23:40:24 jPVj4TYZ
>>40
確かにデング熱流行ってますね。
観光客への感染率は例年の4~5倍だそうです。
でも、大人がかかっても死ぬほどじゃないから大丈夫ですよ。
最初は、鼻や口から血が出てびっくりするけど・・・。
44:異邦人さん
07/05/05 23:46:26 LhKSrQ79
ブラタン寺院があることで有名なブドゥクル(Bedugul)からプラガ村(Pelaga)を
経由してキンタマーニ(Kintamani)抜ける道があると聞いたんですけど、通られた
ことある方いらっしゃいますか?
道の状態やブドゥクルからキンタマーニまでの自動車による所要時間がわかりましたら
是非教えてください。
45:異邦人さん
07/05/06 12:43:18 4pS97gAE
>44
地図情報だと無理ぽ
ブドゥグルのもう少し南のPacunから南東に約10km下がってから
同じくらい北に上がってようやくPelaga
そこからKintamaniの尾根まで20km
さらにレストランの多い村まで10km
2時間弱て感じかな
Kintamaniから北側へ下る道を通ったことあるけどきれいな舗装道路(狭いけど)
だったから、同じようなもんじゃないか?
46:異邦人さん
07/05/06 13:39:09 IhXNM1Ay
バリ 行きてぇな。格好いいダァリンとゴージャスな一時過ごしたいんじゃ。
47:異邦人さん
07/05/06 16:48:46 9aDqgi7G
バリの店先によく並べてある壜に入った黄色い透明な液体、あれ何?
48:異邦人さん
07/05/06 16:55:42 2ki7d063
>>43
>観光客への感染率は例年の4~5倍だそうです。
>でも、大人がかかっても死ぬほどじゃないから大丈夫
死なないからといって、デング熱にかかって大丈夫な訳ないだろ。
噂どおり、さすがバリの旅行業者は鬼畜だな。
観光客が帰国後に高熱にうなされて筋肉の不快感に苦しもうが、鼻・口からドバドバ
出血しようが、自分達の金儲けためなら、観光客がどうなろうがお構いなしなんだね。
この病気は最初の感染では死ななくても、2度目は重症化するから怖いよ。
49:異邦人さん
07/05/06 17:09:38 JaRuJmRK
>>47
ガソリン。
50:異邦人さん
07/05/06 17:36:12 IhXNM1Ay
シッコかと思う。
51:異邦人さん
07/05/06 17:54:28 dNYXSaUI
業務用ビンタン
52:異邦人さん
07/05/06 18:07:50 JvSeumM7
デング熱怖いね。
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
デング熱 バリ島 でぐぐったら普通に「デング熱に感染しました」なんて
ブログ書いてる人いた。こわ。
53:異邦人さん
07/05/06 18:31:36 Kgvg+INu
ベンジンだと現地人から聞いた
54:47
07/05/06 18:54:54 9aDqgi7G
レスありがトン。でもどれが正しいの?シッコじゃないのは分かるけど。。。。
55:異邦人さん
07/05/06 19:17:40 dNYXSaUI
>>54
マジレスすると普通のガソリン、
>ベンジン は現地での呼称
バイクが異様に多い割にガソリンスタンドの数が少なく、
売り切れ(!)の時もあるのでワルン(露店)等でも売っている。
56:異邦人さん
07/05/06 22:16:49 q/VJlGNR
俺最初の頃はスタンドで入れるのどう入れたらとかわからなくて、店先で入れてもらってたわw
最近はちゃんとスタンドで入れてるけどね。
今日もちゃんとスタンドで入れましたw
明日帰国だわ。
あっと言う間なんだよなーいつも。
57:異邦人さん
07/05/06 22:45:37 2ki7d063
>>52
>>43の書き込みの解釈は、デング熱に罹患して高熱・激しい頭痛・筋肉痛・関節痛が
起こっても致死率が低い病気だから、とにかくバリに来て金を落とせって言っている
のだ。
デング熱は大丈夫とそこまで>>43が言い切るなら、>>43は死ぬまで永遠にデング熱に
罹患していろって言いたい。
58:47
07/05/06 23:13:51 9aDqgi7G
>>55
へー、あんがと。自分は蜂蜜かな?と思ってたけどサラっとしすぎる感じだったので、
これで謎が解けてスッキリしたわ。
59:44
07/05/06 23:57:19 AwFrgKEE
>>45
即レスありがとうございます。
強行日程を考えていましたが、
諦めました。
60:異邦人さん
07/05/06 23:57:37 LroGxelO
CIBのスレってここでいい?
61:異邦人さん
07/05/07 00:47:53 VdlejYyg
バリ島のことなら、悪質代理店でも、悪質バリ嫁でも
ここだと思うけど。
バリ島以外は困るけどね。
62:異邦人さん
07/05/07 01:59:34 +AnxzDxF
CIB利用してバリ行く奴なんておる?
63:異邦人さん
07/05/07 08:18:16 HOqtX7Tg
最近 ネファタリ泊まった人いますか?
去年逝った際に GWまでにビラ増築するとか言ってたんで
どうなったかなぁと思いまして。。
64:異邦人さん
07/05/07 13:20:20 LrXs/NeH
>>63
直接問い合わせろ
質問する程の語学もないヴァカなのかよ?
65:異邦人さん
07/05/07 16:29:55 fiuX0F8y
>>64
でもバリって、直接問い合わせても平気で嘘つかれるじゃん。
「ヴィラはもうすぐ完成です。8月ならもう完成してますから予約を
承ります」というメールを貰っても、現地に到着したら予算が足りな
くてヴィラの工事がストップしたまんまだったとか・・・。
66:異邦人さん
07/05/07 18:07:53 mK60KzMD
>>63
今、ネファから空港に送ってもらってる車中ですが?
いや、まじで。
マデが前で運転してるし。
ビィラじゃなくてスパ作ったんだよ。
来週オープン。
よさ気なスパだったよ!中見た感じだと。
67:異邦人さん
07/05/07 20:41:00 bj0TKppe
まだ先の話だけど年末年始をバリで過ごそうかと思ってます。
航空券とか、やっぱその頃は高いかな?ウブドで毎日夜からの定期公演を鑑賞するつもりなんだけど、
そもそも年末年始も定期公演をやってますかね?
68:異邦人さん
07/05/07 22:28:51 HOqtX7Tg
>64-65
いやー、語学力乏しいのと ホテルの部屋数増えたりすると落ち着かない感じに
なってないかな、、でもそんなことホテルに聞いてもマジレス返ってこない
だろうなぁと思って書いてみました。
>66
をを、スパの増築だけでしたか。てっきりビラを増築かと勘違いしとりました。
ドライバーのマデさん健在なんですね。何か変わったなぁ~と思われた
ところがあったら教えて下さい。
69:異邦人さん
07/05/08 13:53:03 DcJkMORR
>67
年末年始はいつもバリで過ごしてる。
12月28,29,30日発が1年の中で一番高い!
GAのYで15万円前後。
今の内に予約しとかないと取れなくなるぞ。
バリ人にとっての新年はニュピだから、年末年始はほとんど平日扱い。
12月31日は閉まってるワルンがチラホラ。
定期公演はやってると思う。
70:67
07/05/08 14:24:51 qr3KYwIe
>>69
早速のレス有り難うございます。
予算的に厳しいかも・・・。
71:異邦人さん
07/05/08 15:14:54 qxqs1MiJ
海外旅行に出かける人は歩き方に注意しましょう!
日本人女性が歩く姿はまるで猿が歩いているように見えます。
URLリンク(handicap.scenecritique.com)
URLリンク(handicap.scenecritique.com)
URLリンク(handicap.scenecritique.com)
72:異邦人さん
07/05/08 23:47:57 KD0H2B2I
こういうことに執念を燃やしてる連中の容姿が最悪で、
女に縁がない人生を送っている、或いは散々コケに
されいる
に1億点。
73:異邦人さん
07/05/09 01:22:19 2rNsDH3f
>>68
別に何も変わってないよ。
ただ、部屋の天蓋がグレードアップしてた。
俺は出来たまもなくから行ってるけど、最初は天蓋ベットじゃなかったし部屋にもソファーは無かったからね。
今はソファーも天蓋もちゃんとあってもっと快適になってる。
あとナイトガウンがあった!
行くたびにどんどん良くなってるのがネファだよ、
スタッフのホスピタリティーは最初から変わってないし。
どんどん、客の意見を取り入れてる感じがする。
最初、マデに日本人は天蓋が好きだから入れてほうがいいよとは言った事あるんだけどね。
まぁ、牛糞の匂いはたまに漂ってくるんだけどw
月によってはフルブッキングになってるみたいだから早目に予約したほうがいいかも。
今回俺は直接行って今回は1泊だけ泊まりたいと交渉してかなり安くしてもらったよ。
あそこのスタッフは顔を絶対覚えててくれて嬉しい。
あと、マデはドライバーじゃなくてマネージャーであそこのボス的存在なのでw
74:異邦人さん
07/05/09 01:58:39 3U3gPjRV
バリ嫁より、イスラムに嫁いだ嫁のがアレだね。
何故か、めちゃめちゃ上から目線で物言うし。怖い怖い
75:異邦人さん
07/05/09 08:27:23 cqMMJJxi
>>74
イネ人、ジャワ人がバリ、バリヒンドゥを下に見てるからでしょ。
76:異邦人さん
07/05/09 08:33:59 fCW7CyR+
>73
サンクス!
天蓋付になったんだ。
昨夏逝った時点ではソファはあったけど 天蓋は無くって蚊帳つってもらったんだっけ。
マデさんってマネージャーさんのほうでしたかwすみません。
夏休み早めにとれそうなので とっとと手配してみるよ。サンクス!
77:異邦人さん
07/05/09 10:03:55 JNC/SAIZ
カルフールに行った人、バリ店はいかがでしたか?
78:異邦人さん
07/05/10 11:01:32 sAuxyvjF
初心者ですみません。デンパサールって泳げるビーチあるのでしょうか(きれい?)
それとも、他の島へ移動して泳ぐのでしょうか
(移動はかなりお金かかるのでしょうか?
79:異邦人さん
07/05/10 11:11:40 cw3worOh
>>78
デンパサールには海がないので泳げません。
テンプレくらい見てから書き込めや、カス。
80:異邦人さん
07/05/10 11:33:32 sAuxyvjF
え~ カスです
ご回答ありがとうございました
81:異邦人さん
07/05/10 11:39:43 rbbzce+6
先月行ったとき、デンパサールのクンバサリまでお土産買いに行こうかと思ったけど場所が分らず断念した。
検索してみたら今月2日に全焼したってね。営業再開のめどはあるんだろうか。
82:なみのりびと
07/05/10 11:53:15 EKgYKfEv
>>77
いや~カリフールは凄い!
品揃えまあまあ・・・
価格はマタハリなんかより安いが激安っつーほどではない。
MAKROがつぶれるのは必至でせう。
83:異邦人さん
07/05/10 14:50:31 8UkHhSbk
週明け初めてに行くんだけど、気候とかどう?
虫が苦手なのでできれば寄せ付けたくない。
みなさん、どんな対策してます?
84:異邦人さん
07/05/10 15:22:35 dWCEYyjJ
気候がどう?って暑いよ。
蚊にはオウタムでも塗っておけ。
85:異邦人さん
07/05/10 18:55:45 NBkcTeJz
カルフールの場所はどの辺り?
86:異邦人さん
07/05/10 20:10:47 A15PGTLe
>>82
てれまかしぃ~
来週にでも行ってくるよ。
>>85
JLサンセットをクロボカン方面へ、クタの外れぐらいにあるそうだ。
しかし、血も涙も無いバリ商魂!ある奴はあるんだよな。
87:異邦人さん
07/05/10 23:58:12 caRpXJIB
関連スレ
【Bali】バリのホテル【巴厘】
スレリンク(hotel板)
88:異邦人さん
07/05/11 01:02:34 X14cTcFC
初めてバリ島に行きます。
色々なサイトを見たのですが、両替所での表示は80とか70とか
書いてあるということで、日本円×80、×70という判断で
いいのでしょうか?
今までグアムにしか行ったことがなくそこには120,11というように
1ドルあたりの日本円が表示されていたのでバリ島も1ルピアあたりの
日本円が表示されているのかと思っていました。
89:異邦人さん
07/05/11 01:20:34 yAnjoH6A
70、80を1000で割る。
100000割る70は、1428。
すなわち、10万ルピーは1428円である。
50000ルピーは714円。
70000ルピーは1000円。
90:異邦人さん
07/05/11 01:38:37 Fp7ljqeK
んな難しく考えるこたーない。
70って書いてあったら1万円70万RPでいいんだよ。
1000円で7万RP。
91:異邦人さん
07/05/11 07:17:58 F7UxbTwX
10000RP=150円とみてる。
計算し易い。
92:異邦人さん
07/05/11 16:22:30 7DpiLpFj
男一人で行ってあそべますか?
教えてちょうだい。
93:異邦人さん
07/05/11 16:34:14 qwKpynNK
欲しい相手は、男?女?
94:異邦人さん
07/05/11 16:44:35 7DpiLpFj
女ですー。ヘルスとかソープとかあるんですか?
質問ばかりですんません。
95:異邦人さん
07/05/11 17:03:07 w/TKWw1K
>>89-91
ご丁寧に有難うございました。
行ったことが無い場所だとどんな表示なんだろうとか
ついつい気になってしまいました。
まだホテルが決まっていないので(旅行代理店でホテルは
後からでいいというので飛行機のみ先に予約しました)
これから色々見て考えてみたいと思います。
96:異邦人さん
07/05/11 17:07:44 oEYO3rh+
1947年…日本国憲法施行←←←←←←←集団的自衛権は認めず。
1956年…日本、国際連合に加盟←←←←国連憲章により集団的自衛権が保証される。
日本は国連に加入した時点で憲法9条の改正が必要でしたが、政治家の怠慢により改正されませんでした。
★国連憲章第51条 集団的自衛権
国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。
国際法>>>憲法>>>法律>>>条令>>>就業規則
97:異邦人さん
07/05/14 17:12:39 DUC2l3WX
カルフールって
海浜幕張にある
あのジャスコのこと?
98:異邦人さん
07/05/14 17:27:31 WPq0j3NA
>>97
コストコみたい?
99:異邦人さん
07/05/14 17:54:14 Ekc2lYz3
海洋幕張にあったやつ、現ジャスコ。
日本では撤退したんだよね。
「日本人はベンツで100円ショップに買い物へ行く種族」と
フランス式の経営が通じなかったからしっぽ巻いて出て行きました、とさ。
100:異邦人さん
07/05/14 18:11:24 4Lcppe6R
じゃ俺はエア乗ってバリ行ってワルンでバッソ食う種族だな
101:異邦人さん
07/05/14 19:02:49 zyCqimBn
いや、海浜幕張には依然としてカルフール幕張があるんだが。
あのエリアには別にジャスコがあるんで紛らわしいけど。
カルフールを運営するイオンマルシェがイオングループというのは確かにその通り。
102:異邦人さん
07/05/14 23:20:06 7xU5hNr0
ングラ・ライ空港の手荷物検査でひっかかったら
賄賂いくらぐらい握らせれば可?
103:異邦人さん
07/05/14 23:22:14 DA4/JVNq
しぇんえん!しぇんえん!
引っ掛かるのは酒かタバコだろ。
だいたいは機内持込み荷物を開けろってだけだよ。
104:異邦人さん
07/05/14 23:26:04 7xU5hNr0
てんくす!
じゃ、最悪100ribも握らせとけばよいってことか
105:異邦人さん
07/05/14 23:36:42 y605LMkx
スカビーチインってどうですか?
1泊いくら?
106:□■□■□■□■□■□
07/05/15 01:21:26 V9y5W8Np
松井秀キーーーーーーーーーーツ
107:+--+--+--+--+--+--+--+
07/05/15 01:22:26 V9y5W8Np
松井秀キーーーーーーーーーーツ
108:□■□■□■□■□■□
07/05/15 01:23:38 V9y5W8Np
松井秀キーーーーーーーーーーツ(*≧m≦*)
109:異邦人さん
07/05/15 03:35:42 +nZYh327
タバコは1カートンにつき一箱渡せば、何カートンでも持ち込めるよ
110:異邦人さん
07/05/15 07:05:44 g7bVLdp3
なんだカルフールあるんか
幕張でいつも買ってるよ
つまんない
111:異邦人さん
07/05/15 09:32:42 YKKyewi+
たばこはLUCIAがとても受けがいい。
現地人の友達が次々とLUCIA中毒に。
土産に持ち込む量が回を重ねるごとに増えて困る。
千円札を多めに用意しておいて
別室送りになったら部屋の隅で
ちょろちょろっと渡す。
112:異邦人さん
07/05/15 11:39:02 nuV2Sufm
>>111 はイネ土人の使いっぱ
現地経済に多大な貢献をしている
113:異邦人さん
07/05/15 13:24:12 U2BvP2sl
>>112
御意
>>102 >>103 >>109 >>111
↑こういうのがいるから大多数の無辜の旅行客が迷惑する。
確かにインドネシアのKKNがどうしようもない現実はあるが、
それに加担しているこいつらは連中以下だ。
114:異邦人さん
07/05/15 13:36:34 YKKyewi+
だって普通に申告したくても受け付けてくれないんだもん。
115:異邦人さん
07/05/15 15:58:32 +nZYh327
インドネシア人も変えようとしないワイロ社会に
あえて旅行に行ってるのに
ワイロ許せん!加担するな!と
ヘーワな日本でウダウダ説教するのって意味あるの?
116:異邦人さん
07/05/15 17:14:10 U2BvP2sl
>>115
OZやEUから、華人やら韓国からだって来てるのに
カモにされてるのはいつも日本人、
ウダウダでも言わねえといつまでも変わんねえだろ。
イミグレに擦り寄って¥だの何だの贈賄なんぞするから
連中が増長する、見下されてんだよ。
お前が現地の悪しき慣習を擁護すんのは勝手だが
ちょっとは他の旅行客の事も考えろ。
117:異邦人さん
07/05/15 17:19:40 rWw1qXGc
>>116 ハゲド
115みたいなのはさぞかしイネ国に歓迎される旅行者だろうよ。
一生勘違いしてなw
118:異邦人さん
07/05/15 20:23:04 sLLEMPFa
賄賂とうまくつきあえているといういい方もできるが。
賄賂を強要に拒否して、痛い目にあった韓国人の話を聞いたような気がするんだが。
119:異邦人さん
07/05/15 20:25:59 rWw1qXGc
賄賂とうまくつきあう??
意味わかんね
120:異邦人さん
07/05/15 20:54:28 orbl3HNo
バリ嫁はたくさんいると思うけど、
バリ婿って結構いるの?
121:異邦人さん
07/05/15 21:48:45 U2BvP2sl
連中の小遣い、酒・女代稼ぎをカツアゲされてる側が
「賄賂とうまくつきあえている」ってお前どんなヘタレ解釈だよw
こいつらが連中のイチャモンMinta uangを正当化してんのは
自分達が贈賄出来なくなると都合が悪くなる…大方そんなトコだろ、
まあ何の都合かは大体想像がつくがな。
122:異邦人さん
07/05/15 22:08:15 2GwFtjZS
>120
現地の人が婿になって、今日本に住んでる友達がいる。って言ってたから少しはいると思う。けど、多くのバリ男は日本女をセックス相手か金づるとしか考えてないと思う。
123:異邦人さん
07/05/15 22:26:12 krHZaQhA
>>122
日本語分かんなかったら
無理して携帯から書き込まなくてもいいぞ
124:異邦人さん
07/05/15 22:34:09 V9y5W8Np
バリ婿ーーーーー(x_x;)
125:異邦人さん
07/05/15 22:49:47 rWw1qXGc
>>120
バリっていうかイネ婿の悲惨な話はよろずを見れば腐るほどあるよ。
126:異邦人さん
07/05/15 22:50:54 sLLEMPFa
>>121
必要悪ってやつ知らないの?
社会の仕組みってそんなんだよ。
正義に任せても、回らないときは回らない。
裁判やらなんやら、正義に任せて大金かけて得た結果と、
小金握らせて、数秒で円満解決する場合もある。
さて、あんたならどっち?
俺はケースバイケース♪
127:異邦人さん
07/05/15 22:52:01 sLLEMPFa
>>125
中国嫁、台湾嫁、フィリピン嫁、タイ嫁……あたりと同じだもんな。
128:異邦人さん
07/05/15 23:00:27 rWw1qXGc
>>126
言いたいことは分からなくもないけど
社会の仕組みってさ、後進国の仕組みだよな。
これがまかり通る限りあの国の発展はないってこと。
129:異邦人さん
07/05/15 23:52:11 1eFMvs5X
バリの人、日本人にあまりにヘーコラしてて、面白くもないのに
「ウフフ」とか笑ってて、見ていて悲しくなった。
130:異邦人さん
07/05/16 00:19:10 c+mU49yB
>>126
抗議する気概の無い日本人がカネを出すであろう状況を
創り出し根拠のない徴収してるだけ、
>必要悪 ってどこにも必要性なんかねえだろ。
>正義に任せても~ とうそぶいてるが、
お前一人が道中を過ごすんだって幾多の人間が支えてる。
その殆どが正しく仕事してっから無事帰ってこれるんだろ、
そんな想像力もねえのか。
…賄賂払って小ワルい世慣れした気分に浸って、か
おめでたいリピーターだなw
131:異邦人さん
07/05/16 01:24:38 fokYJjGj
いや、お前…そうとう根拠がないぞ~
必要性がないなら、必要悪なんて言葉が生まれるわけないだろうに。
パッカーやニートに小銭を語らせるとそう思うんだろうな。
小ワルいって、どういう意味のつもりだよ?w
ま、世の中、知恵のあるヤツは、小金を捨てて
時間と、大金を手にするわけ。
132:異邦人さん
07/05/16 01:35:04 L8I7T41q
>>125
イネ婿の悲惨な話って、嫁が悲惨って事?
(イネ人男が日本に嫁ぐ形態の結婚の事だよね)
133:異邦人さん
07/05/16 08:58:17 qdKYobkV
今月末から3度目の渡バリなんですが、
うち2泊ほど前回泊まったちっこいホテルにリピートする予定でつ。
こういう場合 お土産ってもってくモンなんですか?
ブログとかみてると 土産持参したような事書いてる人が結構いらさるので。。
134:異邦人さん
07/05/16 11:02:12 c+mU49yB
>>131
この日本人がカツアゲされる状況をして「必要悪」などという
お題目を当てはめるロジック自体がおかしいだろうが、
使う文脈間違えてんのはお前の方だよ。
自称「知恵のあるヤツ」ってw
ちょっと連中に言われたらヘコヘコ言いなりになって¥献上して
逃げ出すのがお前の「知恵」か、なんともご立派。
で他の一般旅行客まで同一視されて迷惑・実害を被っている、
それを考えるチエはない訳だ、便利なサル知恵だな。
135:異邦人さん
07/05/16 11:26:04 yCKBECCR
>>132
「イネ嫁」がイネ男と結婚する日本人女性なら、
「イネ婿」はイネ女と結婚する日本人男性ってことじゃないの?
>>134 サルに何いってもわからないよ。
わずらわしいことをチップ渡してやってもらうというのと、
難癖つけられてめんどくさいからその場しのぎにお金で解決、とか
違法なことを金払って見逃してもらう、のは全然ちがうのにな。
136:異邦人さん
07/05/16 11:27:31 Cd6dQJ3i
↑バリ島でカツアゲされたの?w
何ムキんなってるか知らないけど、いやなら行かなきゃいいじゃん。
それらも含めてバリ島。
小金握らせていいいい思いしてるのと、口車に乗せられて
騙された奴と、一緒にしたらダメだよ。
137:異邦人さん
07/05/16 11:36:16 yCKBECCR
>>136 お前のいうように書いたつもりなんだがな。
日本語はむずかしいな。
カツアゲなんかされてねーよ。
138:異邦人さん
07/05/16 11:36:46 m/7qUxo/
>>133
そんなの本人の気持ちしだいだろ?
他人がやるから自分もなんて考えがおかしいコトに気づけよ。
だいたい向こうのヤツラが「お土産は~?」なんて言ってくんのは挨拶みたいなもん。
持ってったからといってサーヴィスが良くなる訳ぢゃなし。
平等にサーヴィスを受け平等にボラレる。ww
それがバリクオリティ。
139:異邦人さん
07/05/16 11:41:58 sinw32Cb
>>137
日本語がむずかしいというより>>136の理解力に重大な瑕疵ありだなw
140:異邦人さん
07/05/16 11:44:12 AFR8VSuj
なんか盛り上がってますね
141:異邦人さん
07/05/16 11:50:40 yCKBECCR
>>139 サンクス
必要悪ってさ、
金で解決は、身の危険を感じるときぐらいじゃないか?
142:異邦人さん
07/05/16 11:51:34 5cL2EYU7
クタのビーチにいると、物売りが次から次へとやってくるけど、OZには全然話しかけないよね。しまいには、買ってよ!って逆ギレされたし。言われるのは日本人だけ?中国人・韓国人はないのかな?
143:異邦人さん
07/05/16 11:58:03 AAPTEvGi
心配するな、オマイだけだ。
144:異邦人さん
07/05/16 12:02:45 Cd6dQJ3i
>>137
わりーな、俺がタイプしている間にレス進んでるだけなんだ。
レスアンカーをきちんとつければよかっただけなんだが。
145:異邦人さん
07/05/16 12:10:59 c+mU49yB
>>141
もちろん。
街中等で治安上身の危険を感じ、脱出も安全の保障も
出来ない様な状況に陥った場合は手段としてやむをえない。
命あっての物ダネ。
上で贈賄ジマンしてる奴らのシチュエーションとは
根本的に違う。
146:異邦人さん
07/05/16 13:19:01 sinw32Cb
イミグレでタバコだのチップだのって最近でもあるの?実際のところ
15年くらい前は当たり前みたいに言われて、実際タバコとか渡してる奴も見掛けたけど
傍から見てるとタカリに遭ってるただの間抜けにしか見えなかったぞw
で、不愉快度で言ったら北米入国時にインドネシア査証見て不審な顔される方がイヤだ
147:異邦人さん
07/05/16 13:33:12 yCKBECCR
>>146 あるよ。
こないだも出国時にとなりの列に並んでる人が出入国カード出し忘れて「1000円」って言われてたよ。
146はイネ国籍なのか。
北米はイスラム圏から入国されるのはいやなんだろうよ。
148:異邦人さん
07/05/16 13:37:43 Cd6dQJ3i
>>147
なんかさー出入国カード忘れるようなスットコドッコイな香具師は、
ボられてもしょーがないと思うけどな。
というか、バリ島じゃなくても不自由そう。
俺もバリ島のビザをがんがん張ってあるパスポートだけど、
米国入国時に不振そうに見られる……なんてことないけどな。
どこで入国した?
俺はNYCなんだが。
149:異邦人さん
07/05/16 13:55:31 yCKBECCR
ぼられてしょうがないってのはないよ。
国の役人なんだから、再発行しないと出国できないと言えばいいじゃん。
146の言うビザは過去のインドネシア入国ビザのことか。
ごめんな。
150:異邦人さん
07/05/16 14:11:47 Cd6dQJ3i
>>149
日本の理屈じゃ装だろうな。
でもま、管理が甘い奴は、ぼられる。
ぼられなくても、スリの被害にあったりするわな。
そいつの場合、まずはその間抜けっぷりを直してからだろ、てことだよ。
管理が甘くなくてもぼられない日本では気づかないことだけどさ。
151:異邦人さん
07/05/16 14:17:25 v+lacBSh
日本の理屈じゃなくて、
役人が腐ってるのは国が腐ってるってことだと思うけどね。
なんかさ、ここでバリ擁護してるやつって本末転倒なんだよ。
既存の悪しき慣習を擁護する意味を教えて欲しいよ。
152:異邦人さん
07/05/16 14:17:50 c+mU49yB
ちなみに>出入国カード出し忘れて…とあるが
連中がカードを隠しちまって「カード、ナイヨ」と
トボけ、でミンタウアンてな古典の手口だってある。
>>149 が言う通り「あっそ、じゃ造れよ」と言えばいいだけ、
どうせニヤニヤしながらカウンターの下から出してくるんだから。
こんな対処すら出来ねえで「必要悪」だなんだと言ってる
奴らもいるんだからもうアボカド(ry
153:異邦人さん
07/05/16 14:28:19 Cd6dQJ3i
>>151
バリを擁護ってゆーかさー、
好きで「郷に入って」しまったんなら、迎合しなくちゃいかん部分はあるし。
バリだけじゃないぜえ、腐った国なんかゴマンとあるしな。
そこに気づき安い国(地域)がバリでありイネだったりするだけなんだな。
イタリアでジプシーが観光客襲いまくってるけど、当然知ってる警察は
ぜーんぜん取り締まらないけど
被害にあう奴は、鴨がネギ背負ってくるようなアホ面だったりするわけ。
観光客側が気を引き締めて行動すれば、ずいぶんと嫌な思いしなくなるんだけどね。
自己管理、自己管理。
154:異邦人さん
07/05/16 14:40:47 AFR8VSuj
出張のためイタリアをレンタカーで運転中、交差点で横に止まった奴が
「あんたパンクしてるよ!」と叫ぶのでついウッカリ車外に出たら、
そのスキにバッグもろとも奪われたって人を知っている。
ドイツナンバーだったから、旅行者ってバレて狙われたらしい。
スレ違いsage
155:異邦人さん
07/05/16 14:52:29 qdKYobkV
>138
サンクス。
心置きなく手ぶらで逝きまつ
156:異邦人さん
07/05/16 14:54:53 sinw32Cb
>>148
明からさまなのはSEA、たまにSFOでもあるな
SEAはパスポートパラパラめくって必ず「インドネシアねぇ・・・・」みたいな感じ
あそこは預け荷物無しで制限エリアから出る時のセキュにも
「おまい荷物それっぽちでホントに観光か?」とか言われるしどうも馴染めん!
157:異邦人さん
07/05/16 14:55:25 v+lacBSh
>>153 言ってることは分かるけど、
「迎合」を広辞苑で調べてみ
158:異邦人さん
07/05/16 14:58:43 sinw32Cb
>>149
ドンマイ!
159:異邦人さん
07/05/16 15:14:03 Cd6dQJ3i
>>157
調べてみた
>げい‐ごう【迎合】
[名]スル自分の考えを曲げてでも、他人の気に入るように調子を合わせること。「権力に―する」
別に間違ってないと思うけど?
160:異邦人さん
07/05/16 15:19:57 Cd6dQJ3i
>>156
thx
実は、西海岸方面に行く予定が出来そうなので
ちょっとガクブルだよ。
LAXかSFO入国になると思うんだけど…今から滅入る。トホホ
161:異邦人さん
07/05/16 15:30:04 v+lacBSh
>>159 ん?
「自分の考えを曲げてでも、『バリ人』の気に入るように調子を合わせること」?
うちの広辞苑に、は他人の機嫌をとると書いてあるよ。
そこまで何でする必要があるんだよ。へんなやつ。
162:異邦人さん
07/05/16 15:41:08 Cd6dQJ3i
>>161
そこが「本意」ではないけど、「郷に従うことも」(=「迎合」)ってことだよ
なにがなんでも、すべて思い通りにコトを動かす人?
日本での生活でもそれは無理じゃないかなあ?
163:異邦人さん
07/05/16 15:55:17 v+lacBSh
>>162
もともと賄賂系の話からここまで話が広がって
むきになって申し訳ない。
あなたが言うこと分かるよ。
インドネシアがいい国になって欲しいと
旅行者はみんな思ってるよ。
理想論ばっかり言ってもしょうがないんだけどさ。
164:異邦人さん
07/05/16 16:22:31 sinw32Cb
まぁ南国リゾートや南西アジアのリピータって
あの独特のヌルさというかユルさにハマっちゃったりしてる人も多いわけでw
165:異邦人さん
07/05/16 17:01:42 c+mU49yB
>>164
>独特のヌルさというかユルさ
勿論それもバリの魅力の大きな一つ、存分にハマっちゃってほしいw
ただそうやってリピーター化した人達の中に上で贈賄を
擁護しているような、感覚がマヒした奴らがいるのも事実。
イリーガルな手段を覚えて使っているのがウレシいので
ネットで自慢する、そんな自分のイタさにすら気付かない。
こんな奴らは相手しなくていいし、またこんな風にもなって
欲しくない。
>>163 がいう「理想論」、でもこれこそ普通の旅行者が
抱くしごく真っ当な感情だと思うしね…
166:異邦人さん
07/05/16 17:37:01 2dPgBX80
バリ島、男一人旅でも楽しめますが?
ビーチにはまったく興味がなく、民族舞踊とかは興味ありますが。
167:異邦人さん
07/05/16 21:11:35 hE7usimM
>>166
そんなあなたはウブドでまったり、でしょう。
168:異邦人さん
07/05/16 22:10:40 +0bi9TNy
火曜・水曜の日中に盛り上がるスレだな~
169:異邦人さん
07/05/17 09:10:06 SXFUHKB6
>>168
して、そのココロは?
170:異邦人さん
07/05/17 10:17:15 quSc/Zv/
グランドハイアットバリに宿泊するのですが、電圧・コンセントの形状をお教え願います。
171:異邦人さん
07/05/17 10:30:44 IIvwusb2
インターコンチネンタルバリに宿泊するのですが、
電圧・コンセントの形状をお教え願います。
なお、当方教えてチャンにつき、「ぐぐれ、カス」「ガイドブック嫁、ゴルァ」等の
ウザイ書き込みはご遠慮願います。
172:異邦人さん
07/05/17 12:04:23 PBNe47cq
え?そんな奴におしえません。
173:異邦人さん
07/05/17 14:12:45 mqcHdezc
>>171教えてチャン、CIBに逝ってこい。
今ならもれなく3ヴァカ管理人達が、てぐすね引いて初心者の質問待ってるから。
いちおう、ウザイ返事も書いておく。
それなりのまともなホテルなら、変圧器、コンセント貸し出しOK。
174:異邦人さん
07/05/17 14:18:18 mqcHdezc
海外に何度も出る気なら
海外旅行用マルチタイプ・プラグアダプター、
100v-240v対応の家電
を揃えておく、これ常識。
175:異邦人さん
07/05/17 22:10:52 C9+Ifd7F
7月に、初バリで行くのですが。
通貨レートはどのような感じなのでしょうか?
二人で三泊四日で行こうと考えているのですが
滞在中に遊ぶ金額として10万くらいで大丈夫でしょうか?
滞在中はスパをメインに考えているのですが・・・
176:異邦人さん
07/05/17 22:20:32 gI1PbVbd
インドネシアは空港で30日ビザが25ドルで取れるらしいけど、2,3ヶ月
滞在したいときはどんな方法がありますか?
バックパッカーなので、安く済む方法で。
177:異邦人さん
07/05/17 23:18:24 vyUKCde4
>>175
どんなスパに行くかにもよるし、どんなホテルに泊まって飯食うかにもよる。
>>176
エアアジアでKUL往復かジェットスターでSIN往復で一回出国。
178:異邦人さん
07/05/18 08:49:48 dB4oRzlS
>>175はジゴロに貢ぐので10万では到底足りません。
179:異邦人さん
07/05/18 10:00:06 ++fP7eTt
>>178
貧乏で粗チンのイネ人には興味ありませんが?
180:異邦人さん
07/05/18 10:34:10 oKVcf55Q
>175 一人でってこと?
正味3日だよね。
そここその店でエステに飲食、ジェンガラやアシタバで買い物してそんなもんじゃない。
うちは夫婦二人でそんなもんだ。
欧米を旅行するときの1/3ぐらい。
181:異邦人さん
07/05/18 16:05:27 rr6lZNTi
>>180 を見て
ためしに自分のバリ予算を3倍してみた
…欧米到底ムリ\(^o^)/オワタ
182:異邦人さん
07/05/18 16:24:16 BiW2mliL
>>181 なんかへんなこと書いた?ごめんね。
ユーロ高は異常。
対円だけでなく、イタリア在住の友達も物価が上がって大変だと言ってました。
183:異邦人さん
07/05/18 17:38:57 rr6lZNTi
>>182
や、とんでもない
土台ロスメン暮らし、10倍してみたところで
…やっぱり\(^o^)/オワタ
184:異邦人さん
07/05/18 19:49:24 hJgu5u2l
>>177さん
>>178さん
>>180さん、レスありがとうございます。
>>175です。
渡航費・宿泊費は別で、交遊費として10万くらいを考えていました。
>>180さんがおっしゃっていた、欧米の1/3くらいと言う事は
この金額くらいで大体大丈夫でしょうか?
宿泊ホテルは、リッツカールトン・バリで、今回は初海外の彼女を癒してあけたいので
ホテル内のスパ・後はマッタリ観光で食べ歩き、民族ダンスの鑑賞などが主な趣旨です。
あと、もし宜しければリッツに宿泊した方、ホテルの感想など聞かせて頂ければ嬉しいです
(・∀・)
185:異邦人さん
07/05/18 20:09:12 GXZ4OR6e
>>184
リッツ内の物価は高いよ。ディナーは一人80$(税別)は軽くいく。
スパもフルコースでやるとかなりの価格だろう。
ちなみにリッツは日本人に人気の高いホテルだから
ここで聞かなくてもちょっと検索したらいくらでも口コミは出てくるよ。
でも、総合するといいホテルには間違いない。
186:異邦人さん
07/05/18 20:18:20 hJgu5u2l
>>185さん
情報ありがとうございます
色々と検索してみます
(・∀・)
リッツ内の物価は高めみたいですね。
でもその分、価格に見合ったサービスは受けられそうなので安心しました。
今回は買い物目的は無いので
その分、スパのコースやディナーなどに予算を回してみます
(・∀・)
ありがとうございました!
187:異邦人さん
07/05/18 21:06:55 BiW2mliL
リッツは高いよね。
(何度も言うとタカ&トシみたいだけど)ホテル内は欧米や日本の高級ホテルとと同じ価格です。
でもいいホテルだし、彼女もきっと満足してくれると思います。
あの辺りは海もコバルトブルーできれい。
楽しいご旅行を!
188:異邦人さん
07/05/18 23:16:23 0/jucUiJ
↑
あんた変わったね。
いい人キャラの時もあるんだ。
189:異邦人さん
07/05/18 23:27:06 AWnq2/bT
インターコンチネンタルのクラブルームに宿泊された方の
感想が拝借できたらうれしいです。よろしくお願いします。
190:異邦人さん
07/05/18 23:41:36 B5i849ch
>177様
情報ありがとうございました。
お手数ですが、もう少しご教授ください。
マレーシア出国・シンガポール出国の往復は、
バリ発又はジャカルタ発の場合、いくらくらいかかりますか?
>インドネシアは空港で30日ビザが25ドルで取れるらしいけど、2,3ヶ月
滞在したいときはどんな方法がありますか?
>177
エアアジアでKUL往復かジェットスターでSIN往復で一回出国。
191:190
07/05/19 00:16:50 oj+9ur4W
↑もちろん現地で買う場合
192:異邦人さん
07/05/19 00:51:25 X7PIgxZI
その手の格安航空会社は乗る日といつ買うかで料金が違う。
特にエアアジアはとてつもなく激安やウン百円な時もあり。
だから、ここでいくらとははっきり言えないんだよ。
詳しくはエアアジアのHPでも見なさい。
193:異邦人さん
07/05/19 03:29:23 +uCqg2WO
>>189
ハッキリ言って・・・・・・ボロ(古)い!
ラウンジもプールも別にどうって事ない
ブルガリのアメニティぐらいだな良かったのは
空港到着ラウンジは便利だけどリムジンは普通のワゴン車だし
194:異邦人さん
07/05/19 23:47:42 170Pssvp
バリのクタ地区とウブド地区で
free wifiできるとこってありますか??
kopi potでfreeって書いてあったから行ったら
高い料理を注文しなきゃログイン・パス教えてくれなくて(爆
195:異邦人さん
07/05/20 16:26:27 rbtESZmq
ヌサドゥア、クタ~ジンバランあたり高波大変だったみたいだね。
大丈夫?
196:異邦人さん
07/05/20 20:09:52 TmCkQ/j2
バリのクリスピークリームドーナツでアメリカンコーヒーを頼み、
ミルクがないので「ミルクちょうだい」と言ったら、冷蔵庫から牛乳を出して
紙コップに入れてくれたんだけど、その後店員どうしで「ミルク入りが欲しいなら
どうしてカフェオレ頼まないんだろか」みたいなことをイネ語で言ってたっぽい。
バリでは、アメリカンコーヒー=ブラックまたは砂糖入り、カフェオレ=ミルク入りコーヒー
のことを指すの? 以前、韓国でも「ミルク入り」が欲しいなら「アメリカン」じゃなく
「カフェオレ」頼めと言われたことあるけど。逆に「アメリカン」にミルク入れるのは
日本人だけ??
197:異邦人さん
07/05/20 22:43:55 n5DoFjeU
>>196
以前ニューヨークでコーヒー頼んだら「ミルクは?」って聞かれたよ。
198:異邦人さん
07/05/20 23:06:19 u5Z+wS6C
>>196
つか、インドネシアや韓国に「アメリカンコーヒー」が存在していた
ということに新鮮な驚きを覚えるな、俺は。
199:異邦人さん
07/05/21 01:29:00 CYiBooez
>>195
バリの波情報ページ巡ってきたけど、
サーファーは、「いやっほ~いっ!!」て感じみたい。
普通の水遊びだと、一瞬で引き込まれるから危ないね。
200:異邦人さん
07/05/21 03:04:01 GRkotPQO
>>196
バリにクリスピークリームドーナツあるんだ~。感動!!
コーヒーはブラック派だからわからない。でも、バリでアメリカン飲めるのはうれしいね。
201:異邦人さん
07/05/21 03:05:50 VMAJixq3
そのドーナツ屋日本でも行列のみせ?クリスピーなんたら どこにあるんですか??
202:異邦人さん
07/05/21 19:14:00 DQY8mrwj
空港近くで、アグリーコリアンズを見た。怖かった。
インドネシア人カワイソス…
203:196
07/05/21 20:07:53 WM3qez7S
>>201
Tubanのディスカバリー・ショッピングモールの中だよ。
オリジナルグレイズドが5800RP、アメリカンが12000RPだったので
インドネシアの物価を考えると高いよねー。ちなみにガラッガラだった。
204:異邦人さん
07/05/21 20:46:19 lllyEyuk
>202
どんなだったか、具体的に説明ハセヨ
205:201
07/05/21 22:38:39 VMAJixq3
203さん テリマカシ。バリ行ったときドーナツ食いに行ってみます!
206:異邦人さん
07/05/21 22:53:03 cboWnaf7
>>199
詳しく!
207:異邦人さん
07/05/22 01:01:07 EDGfUXqg
バリって正規のブランド安く買えたりしませんか?売ってないのかな…
208:異邦人さん
07/05/22 02:20:25 a8QDUrbL
>>207
DFSとかプラザバリとかで売ってるけど、あんまり安くないよ~。
209:異邦人さん
07/05/22 03:39:43 GoXbY4jM
>>207
SQ利用して、チャンギ空港で買う方がいいと思います(^^;
210:異邦人さん
07/05/22 07:10:13 vDTEnOEj
クタとベノアにあるオアシスに泊まった事ある人いますか?
9月に行く際、ホテルの候補に入れているのですが・・
211:異邦人さん
07/05/22 10:34:14 F1wciaXP
先週、ベノアのオアシス泊まってきたよ。
特筆する所もない至って普通のブティックホテルだと思う。
けど居心地良かったからまた泊まりたいな。
どこへ行くにも不便な立地ではあるけど。
212:異邦人さん
07/05/22 10:57:57 AAakUYuS
>>207
デンパサール空港で売ってる奴は殆んど偽物だったよ
ブランド物は買わない方がいいよ
213:異邦人さん
07/05/22 12:56:14 vDTEnOEj
211さん
ありがとうございます。
確かシャワーのみでバスタブはついてないとか。。
私はどちらかといえばビーチを楽しみたいんで
サヌールかヌサドゥアーまたベノア辺りで考えてるんだけど
クタにでるには不便ですね。
214:異邦人さん
07/05/22 18:02:41 bWK17LNo
ヌサドゥアの波は大した事ない。いつもの事さ。
クタ~ジンバランは遠浅では問題なかった。
トラギアが閉店していた!
夜も後が暗かった。
私も暗かった。
Kn国人が大杉
怖かった。
215:211
07/05/22 22:47:57 F1wciaXP
>>213さん
ああ、バスタブありませんでした。
ビーチはプライベートビーチがありますが、
あの辺りは朝以降は潮が引いて、どこまで行っても膝下までしか水がなかったので
ビーチでまったりするにはいいかもしれませんが泳ぐには不向きです。
その代わりプールはいい感じでした。
クタまでは車で20~30分くらいだったと思います。
そして周りには小さな商店しかありませんでした。
スタッフはフレンドリーで親切だし、建物は綺麗だし、
立地以外はなかなかいいホテルなのですが…
まったりリゾートする人向けかと。
216:異邦人さん
07/05/22 23:15:20 DN63aUeC
>あの辺りは朝以降は潮が引いて
満潮/干潮が定時なのか…
スゲェーな
217:異邦人さん
07/05/23 00:18:53 sIdawi8R
>>210
クタの方に泊まったけど、部屋は中級の下。
それほど綺麗じゃない。
プールはよかったけど、私が泊まった時は
ジャカルタからの団体客でごった返してた。
こっちはリゾート気分でまったりな雰囲気ではないかも。
218:異邦人さん
07/05/23 03:36:21 PHnwJHt4
いろいろオアシスの情報ありがとうございました。
いつもバリハイアットかメリアバリに泊まるのですが
今回はブテックホテルもいいかなと思って・・・
大変参考になりました!
219:異邦人さん
07/05/23 08:10:47 HxI+oizn
>>202
気になってアグリーコリアンズ検索かけたら
ぐるぐるでトップにきたよ
しかしアグリーコリアンズが何なのかわからない・・
220:異邦人さん
07/05/23 09:58:47 Qh4TP0hy
いかりまくってる韓国人。。
221:異邦人さん
07/05/23 09:59:33 Qh4TP0hy
不細工な韓国人。。
222:異邦人さん
07/05/23 10:03:38 ZnPon85I
固めの杏子
223:異邦人さん
07/05/23 10:16:37 aK3yJKTY
農業をしている韓国人
224:異邦人さん
07/05/23 13:58:12 obk2Z+Fl
韓国人うぜえ!
危険な観光バスは全部ハングル表記だった。
死ねばいいのに。
225:異邦人さん
07/05/23 15:32:13 W5nMmUtZ
■韓流の実態 ―日本の若者へのインタビュー
URLリンク(www.youtube.com)
ワロスwww
226:異邦人さん
07/05/23 18:48:03 UeCzycn8
いかりまくってる韓国人 にザブトン1枚!
農業している韓国人 1枚ピッペガシ! ヒネリが足らんぞ
227:異邦人さん
07/05/23 19:02:51 eLYBdo6q
ヴィラ イシに止まったことある人いたら 所感聞かせてください。
228:異邦人さん
07/05/23 21:45:28 WyXnWLBo
>>214
トラギアって、バイパス沿い、KFC隣りのトラギアデパートの
事ですか?
229:異邦人さん
07/05/23 22:46:48 46Z5c+cJ
夏頃に初バリに行くのですが、今回の旅行はマッタリしたいと思い
大体の情報は掴めたのですが、バリは星空とかはキレイに観えますか?
さすがに星空までの情報はなかなか無くて…
バリ経験者の方、もし解る方居ましたら情報お願い致します
m(;_ _)m
230:異邦人さん
07/05/23 22:49:10 E/CZaVe7
星空は眩しく汚いってほどに★の量が多し
231:異邦人さん
07/05/23 23:40:24 aqlGFWCs
光害のないちょっと田舎なら天の川もよく見えるよ!
7月なら、日の暮れた頃に南十字星が高く上がっているでしょう。
今の時期だと、さかさまになって西に沈むおおいぬ座とかも見られる。
赤道付近用の星座早見板やホームスターポータブル持って行くと楽しめると思います。
232:異邦人さん
07/05/24 00:54:43 rlPEwHji
いつも、ウブドだけど星空は綺麗だよなー
ぼーっと上見てるだけで時間潰せるよ。
たまに飛行機通るけどw
あそこはデンパに着陸・離陸の通り道だからなー
233:異邦人さん
07/05/24 01:16:05 8kkORLzs
>>230さん
>>231さん
>>232さん、レス・情報ありがとうございます
(・∀・)ノシ
彼女が星空を観るのが好きなので、今回の旅行では重要なポイントだったので。
皆様のレス見て安心しました
取りあえず3泊4日で行くので、良い星空の天候に当たるのを祈っておきます!
234:異邦人さん
07/05/24 12:06:12 /OCmrs4e
>>233
南部海側リゾートに泊まったら街の光量ががあってだめだよ。
235:異邦人さん
07/05/24 12:28:38 qIJViTuT
ウブドでも中心部に近いと厳しくない?
郊外なら問題ないだろうけど。
236:異邦人さん
07/05/24 13:45:22 PrWwlfQi
今度バリ島に行きます。
クタ地区の近所に海パンを売っている店は多いですか?
ショッピングセンターは多いようですが、中にあるのでしょうか。
よろしくおねがいします
237:異邦人さん
07/05/24 14:43:24 W0ZIf5Lc
CIBて何ですか?
URLリンク(wiki.nothing.sh)
238:異邦人さん
07/05/24 14:54:09 W0ZIf5Lc
>>236
クタ界隈を歩けばサーフショップに当たる。
ディスカバリーモールにもサーファブランドの海パンを売ってるよ。
偽物でもよければ市場に逝け。買い叩けば安く手に入る。
>>227
ヴィライシ?
リシ?じゃねーの?
チェックインバリ(CIB)の3バカ管理人、きんた、まーに、ふらにーに聞イテコイ。
239:異邦人さん
07/05/24 17:58:02 b4ToWktd
>>228
そう・・・・
240:236
07/05/24 20:42:03 PrWwlfQi
>>238さん
情報ありがとうございます!
行ってきますっ
241:異邦人さん
07/05/25 00:33:42 X/pITvJg
バティックを買いたいと思っているのですが、良質のものを売っているお店を
ご存知のかたはいませんか?
宿泊はウブドとスミニャックです。
ウブドからスミニャックへの移動日にカーチャーターをしており、
アシタバ工房~ジンバランのジェンガラ~ウルワツとまわるので
その周辺のエリアでも大丈夫だと思います。
よろしくお願いします。
242:異邦人さん
07/05/25 10:31:23 cWs0w+FU
>>237
名古屋にある民放。
243:異邦人さん
07/05/25 11:46:00 r/W85Iwz
バティックはジャワ島が本場で、バリ島にも工場がありますが
価格は観光客向けでとても高いです。
バリ島で良質のバティックといえばトパティが有名です。
[参考]URLリンク(www.batik-yuko.com)
244:1
07/05/25 15:38:49 WunBTvWF
クタのワヤン・スーリャがレイプで捕まりました。
今回で5度目か?
エイズ持ってるようなので近寄らないように。
スーリャわ売春婦の妹とも関係を持ってるからさ。
20代の両腕刺青で鼻の脇にホクロあり、痩せてて小柄、
時々金髪にしてます。
かわいい、綺麗と言って寄ってきます。
時々クタの浜辺のパラセールの店で働いてる。
日本語が少し話せるので注意です。
245:異邦人さん
07/05/25 20:37:42 Xh7rwL3p
ボロブドゥール行こうか迷ってるけど絶対一度は行ってみるべし?バリ島だけでまたーりするのも捨てがたいんだよね…。行ったことある人情報キボンヌ!
246:異邦人さん
07/05/25 20:39:55 Xh7rwL3p
↑ ちなみに日程は4泊6日を予定してます。
247:異邦人さん
07/05/26 00:42:09 ZvF0MPDU
>>245
バリ島に遺跡見に行く人は少数派な気がする。
少なくともこのスレで遺跡の話をするのを最近読んだ記憶が無い。
でもあなたが遺跡好きだったら行けばいいと思うよ。
248:異邦人さん
07/05/26 01:06:44 hD9ZW1xc
ボロブドゥールの遺跡はバリじゃないんだけどね。
だから自分はすすめないんだけど。
249:228
07/05/26 01:48:11 YM7S7ZTz
>>239
ありがとうございます。
って、9月に渡バリですが、安土産どこで調達しようか・・・
250:異邦人さん
07/05/26 09:46:54 s9l4k4v3
>>249
カルフールでおk
DFSやバリプラ・空港の値段にプププしちゃいます。
251:異邦人さん
07/05/26 12:02:16 tFOxouFO
>>241
バティックはぴんからきりまで。
お土産用のレベルを求めるのか、
お宝級のレベルを求めるのかで入るべき店は変わる。
ウブドのウブド王宮の前の東西に走る通り{通称ジャランラヤウブド}沿いに
何軒かバティック店がある。歩いて自分の目で好みの物を選ぶべし。
お土産級からお宝級まで一軒で見たいなら
ジャランモンキーフォレストの{プスピタ}行けば。
審美眼を養うのに良し。
252:異邦人さん
07/05/26 12:03:26 tFOxouFO
251で店名間違った。{プスピタ}→{ピテカントロプズ}店
253:異邦人さん
07/05/26 13:31:45 EEnawJYW
クタに行ってきた
帰り、テンバサル空港で通関後の6番ゲート近くのトイレ脇の足ツボマッサージの店、
あんまりしつこくてものすごく安い値段を言うからつい頼んだら
かったるそうに押し始めてしかもほんのちょっとでおしまいな上に
会計は言ってた値段と違ってた。
しかも態度がものすごく悪い。
トイレの入り口をふさぐようにたむろするマッサージ店だから
みんな注意してね、、、って
だれもそんな所に行かないか、、、。
勉強になりますたw
254:異邦人さん
07/05/26 13:56:23 79MC1/U6
今、空港タクシのウブドまでの料金はいくら?
教えてエロイ人
255:異邦人さん
07/05/26 14:01:38 vLp4aLpM
テンバサルw
256:異邦人さん
07/05/26 14:20:18 EEnawJYW
クタからウブドまでタクシーで往復で75.000と言ってたが
ホテル値段だそうだ
257:異邦人さん
07/05/26 15:36:00 +xxiuE+y
>>254
175000
258:異邦人さん
07/05/26 17:30:21 3O1qgUtF
>>245
遺跡や仏像好きなら、絶対にお勧め。
レリーフ一つ一つが素晴らしい。
あんなものがそっくり土に埋もれていたなんて、
それを発見した時の事を想像すると感動するよ。
遺跡に興味無い人にはつまらないんじゃないかな。
259:異邦人さん
07/05/26 19:00:14 qsLYCK/s
ボロブドゥールは土に埋もれちゃいなかったよ。密林で発見されたの。
260:異邦人さん
07/05/26 21:21:06 3O1qgUtF
>>259
英語での説明だったから勘違いしたかな?
あの巨大な建造物がほとんど土に埋っていて、
1000年くらい発見されなかったって聞いたような・・・
密林って、アンコールワットじゃないよね?
261:異邦人さん
07/05/26 21:33:13 ZFxt+khd
ボロブドゥールは密林の中で、火山灰に埋まってた
262:異邦人さん
07/05/26 21:43:03 3O1qgUtF
追記
回廊のほとんどが埋もれていて、上部に安置してあった
仏陀の像の一部だけが出ていたと聞いたけど。
これって、埋もれてないか?
263:異邦人さん
07/05/27 00:10:54 bWf0YIlx
6月中旬から1週間程バリに行きます。コンラッドに泊まろうかと
思っていますが、歩いていける所に食事するとこはあるのでしょうか。
264:異邦人さん
07/05/27 00:38:06 uDnYZqVm
タクシーも日本に比べれば1/10ぐらいの体感ぐらいに安いんだから、
すこし外に出ても良いと思いますが。
265:異邦人さん
07/05/27 10:43:31 jD+7tyxm
部屋から一歩も出ずにマターリすべし
266:異邦人さん
07/05/27 11:26:44 NPwqvdKf
いつも遊びに行っちゃうんだけど、
結局ホテルでマターリした時の方が思い出に残るんだよね・・
267:異邦人さん
07/05/27 11:35:34 v2dIwqc8
おいらは街歩きが好きなので
ショップやレストランに歩いていけるホテルを選ぶよ。
268:異邦人さん
07/05/27 14:54:49 NPwqvdKf
ホテルから徒歩圏内にショップやレストランがたくさんあり、なおかつ
ホテル内は落ち着いた雰囲気で一泊一人180$程度、というとどの辺でしょう?
やっぱりクタ・スミニャック、またはウブド中心部あたり?
いつもホテルで選んじゃうから、徒歩圏内には何もないんだよなぁ。
269:異邦人さん
07/05/27 15:49:24 uDnYZqVm
一人180$なのか、一部屋180$なのか
そこら辺でだいぶ変わってくると思うが。
270:異邦人さん
07/05/27 19:27:35 s3/3oQvB
バリ最終日にウブドのホテルからDFSまで送ってもらった後、ジンバランでシーフード食べて空港へ行く予定です。
ホテルの車を降りた後は、自分でトランクをガラガラ引き連れなくちゃいけないんですよね。何か良い方法があれば教えて下さい
271:異邦人さん
07/05/27 20:45:22 jD+7tyxm
ホテル→DFS→ジンバラン→空港までの通しで送ってもらいな
272:異邦人さん
07/05/27 23:31:00 O0u25W8P
ホテル車で空港へ行き、荷物を預け、DFSまで送ってもらう。
DFSで買い物すればジンバランまでのタクシー無料だったような。
273:異邦人さん
07/05/28 01:06:10 aIT+aqZR
>>241
スミニャックから、バティッククリスに行くか、ピンハウスに逝け。
早い話、免税品店で買え。ウブドは高いだけ…
274:異邦人さん
07/05/28 19:57:49 GQv1Q2tW
バティックやイカットって意味不明に高いよ。
これはアンティークのシルクなので高い~とかいって現代物の化繊を売りつけるのは常套手段。
デンパサールの布市場に卸もやってる専門店があったけど
古びた感じのイカットが山積みされてて、みんな同じ柄。
お店の人も、これは現代物だから安いよ、と言ってたよ。
アンティーク品も見たけど、私には判別不可能。
免税店も高いし、マタハリデパートの民族服売り場で手頃なの買っとけ
275:異邦人さん
07/05/28 20:31:17 UhBKSX9S
アヨディアリゾートのデラックスガーデンルームか、グランドミラージュかメリア迷ってるけど、部屋で快適に過ごせるとしたらどこだろ?
276:異邦人さん
07/05/29 13:48:09 mgj0uWCH
>>267
同意
いつも今度こそはのんびりするぞって思いながら
ホテルにじっとしてられない。
277:異邦人さん
07/05/29 16:12:44 o6qIgc3X
来月ウブドで4泊する者です。
夜は連日舞踊鑑賞、昼間は一度位は街スパに逝こうと思いますが
他に特に予定がありません。
テキトーに散歩したり昼寝してたら4泊程度じゃあっという間でしょうか?
あまりヒマそうにしてるとホテルのドライバーさんにツアー売り込み
されそうで不安なんですが。
278:異邦人さん
07/05/29 17:12:48 f6xWMSgW
グランドミラージュは止めておけ。部屋中湿気だらけで最悪だよ…
279:異邦人さん
07/05/29 17:34:58 71ATWni1
>>277
俺にはいつもあっという間。
ウブドは山間だからどう楽しむかによる。
合わない人には暇過ぎてしょうがないとか、やる事無いとかになるだろね。
でも、ハマればウブドは極楽ウブド。
280:異邦人さん
07/05/29 21:30:49 7sJszrg7
BVLGARI誰か泊まった?
281:異邦人さん
07/05/29 22:04:34 ZLKJz8AN
ジンバランビーチで食べたナッツが美味かった。
ガーリックも入ってたかな。甘い味付けの丸いナッツ。
バリ島ではあんな味付けが多いらしいけど、日本で売ってないかなぁ。
282:異邦人さん
07/05/30 20:18:51 r3p0jmcC
携帯から失礼します。
GA881に最近乗った方にお聞きしたいのですが、使用機材は747-400ですか?
プレミアムエコノミーがなくなったんですか?ビジネスクラスが広くなったとか、改装したとか、あるのかな、と気になりまして。
御存知の方、宜しくお願いします。
283:異邦人さん
07/05/30 20:44:02 FEuNgvZI
タナロット寺院の夕日って見に行く価値ありますか?
284:異邦人さん
07/05/30 20:49:38 glwGxZk/
タナロットは乾期の間のサンセットなら、見る価値あり!!!
285:異邦人さん
07/05/30 22:53:08 FEuNgvZI
ありがとうございます。9月に行く予定ですけどその時期でもきれいですか?
286:異邦人さん
07/05/30 23:15:37 pbOQGQKe
バリの蚊は今んとこ大丈夫なの?
バリ島でも発症してる人結構いるのかな?
287:277
07/05/30 23:32:38 E9YCVxPq
>279
レスさんくすでつ。
散歩したりカフェでまたーりして過ごしてみます。
288:異邦人さん
07/05/31 00:35:02 Vgzuohs/
>286
気になるー
バリに行ってへんな熱にかかったらイヤダ
289:異邦人さん
07/05/31 08:32:00 AF7dejIC
>>288
予防接種も治療法もまだ無く 予防策はひたすら虫除けスプレー自分にかけるしか無いらしい。
ジャカルタでは殺虫剤を大散布しようという策がでてるらしいが。
統計的に100人に一人は死ぬという高確率だよ。
夏終わりに行くから なんとかなってればいいなぁ。
290:異邦人さん
07/05/31 11:35:54 9HcFmAia
名古屋市東警察署は28日、愛知県青少年保護育成条例違反の疑いで同県名古屋市、
竹石圭佑容疑者(20)を逮捕した。
調べでは、竹石容疑者は4月下旬ごろ、名古屋市のホテルで県内に住む18歳未満の少女に数回、わいせつな行為をした疑い。東警察署は余罪があるとみて追求する方針。
291:異邦人さん
07/05/31 13:24:38 Mrg/Euu/
すごいよ。この国の殺虫剤の撒き方、
近隣諸国も同じだが、、、半端じゃない。
もくもく白い煙が上がっているので、
何かと思ったら殺虫剤散布中。
昔は蝿や蚊がものすごくいたけど、
確かに少なくなって、マラリヤその他の伝染病は
少なくなったのだろうけど、
殺虫剤の人畜に及ぼす影響がこわい。
292:異邦人さん
07/05/31 16:40:43 3lTKbzkY
いや日本でも散布中はそうなるが。w
終わったあとの草木は真っ白だよ。
293:異邦人さん
07/05/31 21:07:35 kDdEPJMN
>>291
果樹農家の近所に住んでごらんよ!
りんごなんて絶対食いたくなくなるからw
294:異邦人さん
07/06/01 01:52:04 soN+1AoN
マジで!人畜無害より何より殺虫優勢なんだ!?
バリで飲むパイナップルやオレンジの搾りたて生ジュースが大好きだけど 今年の夏は止めといた方が良さげだね…(泣)
295:異邦人さん
07/06/01 02:12:19 cZeye+/d
はじめてバリにいくのですが、ヴィラを悩んでいてザヴィラスとロイヤルピタマハならどちらがいいでしょうか。もしくは、おすすめのヴィラがあれば教えてください。
296:異邦人さん
07/06/01 12:07:21 Kl6LSX6m
>>295
ヴィラスとロイヤルピタマハでは、場所もコンセプトも全く違う。
あなたが何を求めてバリに行くのか、この質問からじゃ全く
伝わってこないから、悪いけど答えようがない。
目的が買い物なのか、スパなのか、ホテルを一歩も出ずマッタリなのか、
観光一筋なのか、どんな趣味嗜好があるのか、何人で行くのか、
どんなコンセプトで宿を探してるのか書いたほうがいいよ。
漠然とした質問では、漠然としか答えようがない。
297:異邦人さん
07/06/01 13:54:33 di5l4OOf
街歩きが好きならザビラス、スミニャック界隈
自然、伝統文化をたのしみたいならロイヤルピタ、ウブド界隈
298:異邦人さん
07/06/01 14:16:12 cZeye+/d
スパを楽しんだり、ショッピングをしたりしたいです。ウブド動物園にも興味があります。ヴィラの雰囲気がいいのはどっちかなぁと思って聞いてみました。人数は2人でいきます。
299:異邦人さん
07/06/01 14:32:10 bx9PkFFW
ウブド動物園!? なにそれ。
ロイヤルピタマハとヴィラスの写真は見たことある?
どっちが好みなのさ。
片や伝統&自然系デザイン、片やモダン
天丼とうな丼、どっちがおいしいですかと尋ねられるような個人的好みの話です。
あなたの好みをある程度でも聞かないと「雰囲気」については
答えようがないのです。
300:異邦人さん
07/06/01 14:34:50 CgcOKbYh
>>298
動物園、楽しかったよ。
301:異邦人さん
07/06/01 14:41:54 cZeye+/d
そうですね。好みの問題ですよね。へんな質問してしまい、すみません。自分でよく考えたいと思います。自然に囲まれて落ち着いて過ごせるヴィラを探してみます。
302:異邦人さん
07/06/01 15:02:00 bx9PkFFW
>自然に囲まれて落ち着いて過ごせるヴィラを探してみます。
ならロイヤルピタマハでしょ。
ヴィラスの周りにも熱帯の植物は植えられているけど
自然に囲まれて……って感じではないと思う。
303:異邦人さん
07/06/01 15:02:29 Kl6LSX6m
>>301
自然に囲まれて落ち着いて過ごせるヴィラ、
だったら断然!ピタマハでしょー!
カジュアルなヴィラって、大型ホテルのような開放感はないし
フロントとかパブリックなスペースもこじんまりしてる所が多くて
自分はなんか寂しく感じちゃうんだよね。
ロイヤルピタマハは渓谷沿いだから景色もいいし、新しいからいいんじゃない。
304:異邦人さん
07/06/01 15:04:40 Kl6LSX6m
>>302
かぶった。
305:異邦人さん
07/06/01 15:22:29 bx9PkFFW
>>303-304
まずは結納だな。
つか、もしかしてそのノリはオリンピック組?
306:異邦人さん
07/06/01 16:22:17 oWje5irD
バリ産のコーヒーを豆で買いたいんですけど、どこで売っ
ているんでしょうか?
前回バリに行ったとき現地ツアーガイドに聞いても不明で、
あるものといえばお土産用の何時挽いたんだか分からない
ものばかりでした。
307:異邦人さん
07/06/01 16:23:04 cZeye+/d
ありがとうございます!ではピタハマに決めようかなと思います。近くにレストランとか遊べるとこなどはありますか?
308:異邦人さん
07/06/01 16:30:56 bx9PkFFW
ホテルの車が定期的にウブド中心部に車出してるから、
それに乗ってレストラン行くか、決めうちで行きたいレストランにホテルの車で
連れてってもらうように(往復)交渉しれ。
309:異邦人さん
07/06/01 18:16:32 /C2pshRv
>>307
言いたくはないが敢えて言わせてもらう。
ホテルも他人にまかせ。
その上レストランだと?!
ちったー自分で調べろっ!!
実際、バリに着いたらなんでも自己責任で対応しなきゃいけない。ってコト解ってる?
310:異邦人さん
07/06/01 18:30:26 bt37nsgO
>>307サン
そんな情報クレクレあなたにぴったりのサイト
チェックインバリの誰もいない掲示板に参加して
3バカ管理人によってたかってボったくられたら
バリの奥深さが身にしみてよくワカルw
311:異邦人さん
07/06/01 19:57:13 uxl+p2gH
>>307
新しくできたのか? ピタ浜
312:異邦人さん
07/06/01 21:09:24 z1Hdm0Ay
なんでも教えてくれ厨が多すぎ。
本でもネットでもなんでも活用して自分で決めて、失敗したり成功したりするのが旅行の楽しみなのにさ。
313:異邦人さん
07/06/01 21:49:30 cZeye+/d
すみませんでした。いまから、いろいろ調べようと思います!それも楽しみの一つですよね。アドバイスありがとうございました。
314:異邦人さん
07/06/01 22:02:15 BJxRjEiM
最近近所にこんなとこがあるの知った
URLリンク(www.healingvilla.com)
315:異邦人さん
07/06/01 22:14:03 7OK53DvB
★インドネシア、鳥インフル感染者100人に迫る
【ジャカルタ=代慶達也】インドネシアで鳥インフルエンザの感染拡大に
歯止めがかからない状態が続いている。31日時点の感染者は98人、死者は78人に達した。
同国での死者数は世界全体の4割を占めているが、政府の感染防止対策は財政難を
理由に進んでいない。専門家は「感染者が100人を突破するのは時間の問題」とみている。
保健省は28日に中部ジャワ州ソロで死亡した45歳の男性が鳥インフルエンザだったことを確認した。
5月に入ってからの死者は4人目。
政府は今年2月から住宅街で放し飼いにされている鶏など鳥類の処分を始めた。
しかし住民の多くは「補償費が十分ではない」などとして処分に非協力的で、
感染対策は進んでいない。(07:02)
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
316:異邦人さん
07/06/01 23:25:13 CnEZB1KE
ジンバランのシーフードカフェて改装終わったの?
317:異邦人さん
07/06/02 00:01:30 vf/mXOcV
>>313
謙虚なあなたの姿勢に好印象。
ロイヤルピタマハの周囲にはキラーナスパがあるぐらいだよ。
あとはクデワタンの一本道沿いに、ぽつんぽつんとホテルが建ってる。
各ホテルのレストラン巡りするか、
ホテルのシャトルバスでウブドの街へ下りて、
外人で混んでるレストランを自分の足で探し試してみたら?
白人は価格に見合ったそこそこの料理をだす店にたむろってる場合多し。
と、あなたが悪徳CIBの罠に陥らないようにマジレスしてみた、w
>>316
インターコンチあたりは通常営業らしい。
店の入れ替え完全終了したのかは未確認。
318:異邦人さん
07/06/02 13:36:40 2Rddxy4g
前に関空乗り継ぎで福岡から行ったとき、福岡で貨物室に預けた荷物はデンパサールで受け取ることが出来たけど、
帰りのときは、関空で受け取ってから、再度荷物を国内便に乗せ替えられたんだよ。
これって、漏れの手続不備が原因なの?
319:異邦人さん
07/06/02 18:10:50 WbYYic0E
こんなんありました。
初めての人にはいいじゃないでしょうか!
でも、だれがUPしたんだろう?
URLリンク(www.youtube.com)
320:異邦人さん
07/06/03 00:11:26 Wfm1EMx2
1週間前に帰国したばかりなんだけど>>319見てたらまた逝きたくなってきた。
321:異邦人さん
07/06/03 01:14:23 TdF1zTNq
税関で現地の土人職員に「あけろ!」と偉そうに言われて
荷物を荒々しく扱われるのが気に食わない。
322:異邦人さん
07/06/03 02:14:03 2a8m7SCw
>>318
出入国の関係でそうなるみたい
漏れは今月JALで行くがJALはそう説明があった
323:異邦人さん
07/06/03 13:33:23 1XwIN2Er
バリ島の詳しい道路地図って日本で売ってますか?
前回レンタルバイクを借りて走ったとき道に迷ってばかりでしたw
デンパサールでは一方通行の道が多く、迂回ばかりしてて全く目的地に到達できない始末。
324:異邦人さん
07/06/03 19:51:07 27M2ucjF
>>319
ガルーダにしか乗ったことしかないので、
面白かったです。
ひとつ言わせてもらうと、インドネシアの観光ビザって
事前取得可能でしたっけ。
ここ2,3年取れなくなっているようですが。
ソシアル系は取れるのでしょうが、そういう人は
こんなビデオ見る必要はない訳で・・・
325:異邦人さん
07/06/04 00:42:12 vwBcDrVy
今回初バリだけどハイアットとメリア本気で悩む(;-_-+ネットでぐぐったら部屋はメリアのほうが新しくて綺麗そうでいいけど、プールで遊んだりホテルライフを楽しむには大型ホテルのハイアットの方が楽しそう。
326:異邦人さん
07/06/04 05:03:32 mNf5gsce
2週間ほど休みが取れるので初のバリに行こうと思ってます。
海外はハワイに5度行ってるだけで、今回のバリは一人で行こうと思ってますが
↓の一覧にある4千円以下のホテルを転々としようかなと思ってますが問題あるものですかね?
URLリンク(www.hotels489.com)
どこかのブログでセーフティーボックスに入れたお金が無くなってたとか
やっぱり多いのでしょうか?
327:異邦人さん
07/06/04 07:24:37 FVn8AaMH
>>325-326
とにかく調べろ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
328:異邦人さん
07/06/04 07:53:30 heWhhHRp
>>326
安ホテルだろうが高級ホテルだろうが現金を盗まれたり
カードをスキミングされたりする。
それがバリ。
329:異邦人さん
07/06/04 12:07:55 FMf1Soxn
外資ホテル開業条件に、責任者(重要ポスト)にインドネシア人使わないといけない決まりがあるらしいけど
それが犯罪の原因だろうな
330:異邦人さん
07/06/04 15:49:59 0ogqV6GO
>>325
しょうがないな。これでも見て。
URLリンク(www.meliabali.com)
メリアバリもホテル内だけで結構楽しい。
従業員が控え目なので、心静かにまったりしたい人にはおすすめ。
訳あって人間嫌いになってしまった親戚が、ここを定宿にしてる。
至れりつくせりが好きな人は、ここでは不満だと思う。
必要なことは、ちゃんと自己主張しないとやってもらえないから。
ただ、最近はあまりお行儀のよろしくない某国のお客も多いので、
そちらでがっかりするかも知れないと聞いた。
グランドハイアットはシラネ。バリハイアットはビーチ伝いに庭しか行ったことがないけど、
楽しげで活気のあるホテルだと思った。
331:異邦人さん
07/06/04 22:44:45 taeLMJAk
先日メリアバリに泊まってきました。
とってもアジアンリゾートな感じで素敵ホテル
庭もキレイで良かったです。
セキュリティもしっかりしていて安心です。
>>330さんも書いているように静かにホテルライフ送れます。
もしビーチでまったりするなら潮の満ち引きが激しいので午前中がお勧め。
午後からは干上がった海しか見られません。
昼ご飯をビーチレストランで食してから午後はプールサイドでまったりが良いかなと思います。
それともヌサドゥアの南ゲート出たところにインドネシア料理の店があるのでそこもお勧め。
ホテル内に売店とかが少ないですが歩いて数分の所にSOGOが入っているショッピングモールがあり、そこにスーパーもあるので便利。
でもホテルから出て歩いてるとうざい位に声がかかります。
晩ご飯は足を伸ばしてジンバランのイカン・バカールでシーフードなんかがお勧め。
夕暮れのビーチにテーブル出しているので雰囲気も良いですね。
ケチャダンス見たい人はご飯前にウルワツに出かけるのもアリ
でもこの場合は高いけどホテルタクシー使ったほうが良いかも。(3時間で30万ルピア)
場所が田舎過ぎて帰りの足が捕まらない可能性ありますし、運ちゃんがガイドもしてくれます。
クタも出かけましたが、あちらは典型的なアジアンビーチ。
サーフィンのメッカだけに波が高く遊泳には向いていないですし、ビーチボーイ&物売りがうざい。
そういうのが好きな人には良いかもしれないですけどね。
332:異邦人さん
07/06/05 03:50:33 YYrT7qDw
>>331
ウルワツのケチャは何が違うの?規模がでかいとか?
333:異邦人さん
07/06/05 05:30:25 tRv+8qNV
>>331
>もしビーチでまったりするなら潮の満ち引きが激しいので午前中がお勧め。
午後からは干上がった海しか見られません。
キミは二度と逝かなくてよろしww
334:異邦人さん
07/06/05 05:46:42 YYrT7qDw
午後は必ず干潮なの?
335:異邦人さん
07/06/05 07:32:02 dEI2Gc+i
アルサナ氏の予約をした者ですが、直前にリコンファームって
したほうがいいのでしょうか?
336:異邦人さん
07/06/05 07:56:08 eyVLYz+h
この前受けてきたけど、そんな事しなかった。
心配ならすればいいでしょ。
337:異邦人さん
07/06/05 09:05:48 dEI2Gc+i
>336タン
さんくすでつ!
モザイクみたいにリコンファームが必須でなければ無理にしないでおきまつ。。
ちなみにボディワークスの支払いはUS$現金おkなのでしょうか?
338:異邦人さん
07/06/05 11:21:05 /6OOdbxK
>>337
モザイクのリコンファームは予約当日だよね?
あれはあれでホテルの兄ちゃんにやってもらうし、そうすると自動的に
レストランまでの足の確保を心配してくれたりして、
かえって便利というか。
同じように心配ならホテルの兄ちゃんに頼んでみるといいと思うけど。
339:異邦人さん
07/06/05 11:32:36 EXl5ClCA
日曜日から8日間行きます
初めてのバリです
気合いをください
340:異邦人さん
07/06/05 14:00:10 hqaMrdjN
バリのお勧めは
エステ、飲茶、イタリアン
おいらの住んでる地方都市より、はるかにススンデル
341:異邦人さん
07/06/05 14:46:49 M+egyxPK
>>339
>>319を見て脳内シミュレーションしておけ
俺も行きたいけど入院中だ
342:異邦人さん
07/06/05 16:48:57 D4on1Siv
339です
phsなので見れません
最新の現地情報が知りたいです
343:異邦人さん
07/06/05 23:06:47 dEI2Gc+i
>338タン
そっか、ホテルにお願いするという手がありましたね。
今回はこの手でいってみようと思います。ありがとうございます。。
344:異邦人さん
07/06/06 09:33:25 ipalcKQg
ボディワークセンター $払いOK。
345:異邦人さん
07/06/06 09:42:39 +Cwi5Mt/
クタからウブドまで公タクシーでいくらくらいで行けるかな?
346:異邦人さん
07/06/06 18:37:29 M4C28V4U
>>345
金額が気になるならプラマバスで逝けば?
347:異邦人さん
07/06/06 19:35:25 yKrsaqg6
>>330 >>331 教えてくれたメリアのHP見て雰囲気が気に入ったのでメリアに決めて旅行会社に申し込みに行きました。評判がいいみたいだし楽しみです(^Q^)/^教えてくれたインドネシア料理のお店も行ってみたいです。情報ありがとうございます。
348:異邦人さん
07/06/09 15:20:10 F2lJtW4w
明日行きます
よろしく
水曜まで晴れみたい
349:異邦人さん
07/06/09 19:10:52 M6tx8CFT
バリハイアット近くでおすすめの飲食店やお店はありますでしょうか?
350:異邦人さん
07/06/09 22:39:02 Zzm/fcRB
>>349
バリハイアットからはどこに行くにも「近く」はない。
サヌール全体まで広げてよければいくつかあるが。
351:異邦人さん
07/06/09 23:59:06 HR4Xz4V6
バリのインターネットカフェのような場所の料金をご存知の方はいらっしゃいますか?
また、そこのPCで日本語は打てますか?
352:異邦人さん
07/06/10 01:31:33 1B5217Zd
>>351
わざわざネットカフェまで行かないでも、
ノートPC持って行けば良いのではないですか?
353:異邦人
07/06/10 11:11:20 6IM4Phi9
>>352
わざわざノートPC持って行かないでも、
ネットカフェへ行けば良いのではないですか?
>>351
ネットカフェなんかそこらじゅうにある。
料金は気にするほどじゃない。
100円相当で1時間は楽しめる。店によるが。
大概、日本語ok
354:異邦人さん
07/06/10 13:15:58 WUJooW6J
俺前バリハイアット近くのネットカフェ逝ったらLinuxだったことがあった。
初めてみたよ。バリではLinuxが多いのか?そこ以外いったことないから
わからん。ちなみにこの前バリハイアットに滞在の時はAirMac+PSPで部屋
では無線LANしてたのだがやっぱちょと遅い。次は素直にMacbookもってく
つもり。
355:異邦人さん
07/06/10 13:49:24 vmzl7b6t
ヌサドゥアにあるノボテル・ヌサドゥアに泊まります。
春にできたばかりだそうで情報がないのですが、泊まった方いますか?
場所もいまいちわかりません。
356:異邦人さん
07/06/10 14:19:25 1Sdld5h8
「みどりのくつした@世界旅行者先生」が語る「日本人論」は最高ですよ♪
357:異邦人さん
07/06/10 17:49:50 7InrrciT
バリに3日滞在するのに、機内持ち込み範囲内の荷物って少なすぎますか?
358:異邦人さん
07/06/10 18:18:40 3oeJ8O7O
>357
旅先へ荷物をあまり持ち歩かない、お土産ショッピングがほとんどない人なら
少なすぎるってことはないと思うが。
漏れは4泊程度なら機内持込程度で十分おさまるタイプだが
連れが旅先へ荷物をアレコレ持ち運ぶタイプなんで荷物がでかくなるorz
359:異邦人さん
07/06/10 20:10:18 YpKtAZkK
>>357
その気になればコンビニの袋だけでも俺は行ける
360:異邦人さん
07/06/10 20:26:08 nVUWB89p
>>359
私も、エコバック位なら・・
361:異邦人さん
07/06/11 11:24:56 YRIbVspk
やってみたいな、コンビニ袋で海外旅行。
362:異邦人さん
07/06/11 17:25:40 VktH+SfJ
2008年のニュピの日程、おわかりの方いますか?
旅行会社に聞いても調査中だし、いつ頃わかるかと…。
363:異邦人さん
07/06/11 18:21:28 oTF4oZFm
>>362
3月7日だそうだ
364:異邦人さん
07/06/11 19:04:15 i+LFWexw
便利なリンクサイトです
URLリンク(link-more.net)
365:異邦人さん
07/06/11 19:11:43 oTF4oZFm
>>364
役に立ちそうもありませんw
366:異邦人さん
07/06/11 20:30:58 9ZsmZqSA
>>357
あんた、よろずでもきいてたじゃん。
なんだって、そんなにカバンを気にすんのさ。
367:異邦人さん
07/06/11 20:43:22 Tpk2+HW/
コンビニ袋で行くとしたら中に入れるのは
パンツとTシャツ 1枚ずつと
歯ブラシかなー
あっ水着もいるなー
368:異邦人さん
07/06/11 21:09:41 jDoDvyFI
水着は着て行くw
369:異邦人さん
07/06/11 21:32:49 WgXAjlk0
財布とパスポートポケット入れていく手ぶら
370:異邦人さん
07/06/11 21:43:17 aqlsgIoP
水着着ていくと、蒸れるんだよね。
おパンツの中、不快指数100%
371:異邦人さん
07/06/11 23:03:14 WSmx7Z0u
じゃ、油性マジックで象さんor赤貝も真っ黒に塗れば良い
これで水着を着ていく必要なし
372:異邦人さん
07/06/12 00:36:03 RId90dWM
えっ!?イブオカ移転したの?
GWに行ったけど・・・王宮前から移転??
373:川崎重工業
07/06/12 01:12:54 1ghHDQe5
私はジゴロに沢山ハメハメされて、赤貝だったのが、黒貝~だから黒マジックで塗らなくても、beachで平泳ぎできマンがな♪ビーチクもジゴロに吸われて黒●よ 濡れたんまでイっちゃぉ
374:異邦人さん
07/06/12 07:27:26 03fwoV/I
イブオカってかなーり辛いですか?
375:異邦人さん
07/06/12 08:53:06 nykn5gih
>>374
たいして辛くない。
376:異邦人さん
07/06/12 09:26:52 RQG6ddVl
そして たいして美味しくもない。
377:異邦人さん
07/06/12 10:01:08 j9i3yOb7
そのうえたいして安くもない。
378:異邦人さん
07/06/12 10:31:44 03fwoV/I
>375-377
サンクス。そっか、なんか微妙でつか。。
ネカ美術館の先のナシアヤムまで足伸ばしてみようかな。。
379:異邦人さん
07/06/12 13:10:43 dzGS2xyS
業務提携会社様募集
チェックインバ○は、日本に事務所を置くバリ島旅行に関する旅行サイトです。その中で、バリ島へ旅行する日本のお客様向けに、バリ島のスパ&エステの情報を紹介すると共に、その予約手配を行っています。
現在、チェックインバ○では、バリ島でのスパ&エステ予約の現地手配業務を代行してくださる会社を募集しています。
ご興味、ご関心ございましたらこちらまでお問い合せ下さい。ご連絡をお待ちしております。
株式会社 チェック○ン
380:異邦人さん
07/06/12 13:18:41 dzGS2xyS
チェクイン○リでは、きんた&マーニの代わりに、
バリ島に行って頂きホテルのレポート書きを手伝ってくれる方を募ります。
幾つかのホテルに宿泊して頂き、
その泊まったホテルのレポートと写真を撮って頂きます。
また宿泊ホテルのい近隣ホテル数軒の見学レポートを書いて頂きます。
宿泊ホテル数はバリ島に宿泊出来る日数に応じ増減します。
最低でも2泊×3ホテル以上出来る方。
チェックイン○リが提供する物は、往復航空券、ホテル宿泊代(含む朝食)、
バリ島内交通費、報酬(予算少ないです。それでも良い方)、なるべく7月までにバリ島に行ける方。またできるだけ関東在住できんた&マーニと直接会う事が可能な方を希望します。バリ島在住の方からもお待ち致しております。
協力して頂ける方、おられましたら下記を埋めて
まで、メールにてご連絡をお願い致します。
381:異邦人さん
07/06/12 13:55:12 fcZn0W2J
最近のCIBってどうなってんの?
ビジネスとして成功してるの?
382:異邦人さん
07/06/12 17:57:23 qbolhNR6
イブオカと聞くと伊武丘という字が浮かぶ。
猪豚丘のほうがより近いか。
383:異邦人さん
07/06/12 19:59:31 E1cS/gIa
長期滞在だったらイブオカは飽きるけど、
年に一度ぐらいならいいんじゃないの?
ラワール(かな?)もそれなりに辛いし。
384:異邦人さん
07/06/12 22:03:08 GsP2q2s4
教えてください。 ウブドのヴィラでクプクプバロンってどうでしたか?泊まったことある方いましたら情報ください
385:異邦人さん
07/06/12 22:17:51 aZ9ZWlGJ
高くて、部屋No指定しないととんでも小さいプール。
386:異邦人さん
07/06/12 22:23:57 GsP2q2s4
そうなんですかー!雑誌で調べると良さそうに思えてしまって。バリ島はじめてなもので。。 ウブドハンギングガーデンも知っていますか? こちらのほうがいいですか?
387:異邦人さん
07/06/13 07:38:34 4X05iSnJ
>>386
初バリには不便な中心部から遠い立地。
388:異邦人さん
07/06/13 10:13:38 QuBFB9mb
>>386
ここでは常連さんならではのマイナス意見しか聞けないよ。
なにを知りたいか具体的に書いたほうがいいと思う。
389:異邦人さん
07/06/13 13:01:13 ZCoXPzZi
ホテルに直予約&宿泊代はチェックアウト時に直払いを予定してる者ですが
宿泊代は
カード払いならー>額面US$からルピアに換算し 2%手数料を上乗せした金額
現金払いならー> 額面US$通りのUS$現金
のどちらかで支払い可能なのですが、この場合US$現金にしたほうが
懸命でしょうか?
尚、お高くない宿なので現金といっても数万円分相当しかもってくことにはなりません。
390:異邦人さん
07/06/13 18:54:33 0zlZuvAh
現時点で支払い額が明確な方。
そんなに経験無いんなら普通に$現金で払え。
391:389
07/06/14 07:53:02 M3j8tXtj
>390
サンクスでつ。
US$建てレートとはいえ キャッシュが通用するとはちょっとビックリですが
確かに現時点でレートがいちばんはっきりしてるのでこっちにします。
392:異邦人さん
07/06/14 08:22:15 6d40nt5+
は?キャッシュが通用しなくて何が通用するんだよ。
393:異邦人さん
07/06/14 08:55:56 js0Fgv3H
14roses hotel の情報がほすい
れぎゃンにある
394:異邦人さん
07/06/14 09:18:16 M3j8tXtj
>392
すみません、USドルのキャッシュのことでつ。
ちなみに ホテルはルピアのキャッシュ払いはNGとのことでした。
395:異邦人さん
07/06/14 11:05:13 aHxTXN4+
えー、そんなことあるんだー。
396:異邦人さん
07/06/14 11:07:37 QkIFeVnL
今度始めてバリに行くんですけど、
女だけでなく、男もホモに狙われると聞いたことがあるけど、本当ですか?
397:異邦人さん
07/06/14 12:52:34 YH2p1mB3
狙われたいみたいだね
398:異邦人さん
07/06/14 18:12:37 dcLeZE/R
俺も奪われた。ANA童貞...シクシク。
399:異邦人さん
07/06/14 19:47:21 Jml4MNzf
>>393
まだ新しくて、部屋も綺麗らしいよ。
400:400
07/06/14 20:24:41 YH2p1mB3
バリのゲイはchinpoに入れ墨ってマジ?
401:異邦人さん
07/06/14 21:34:08 6FXIVShJ
ホテルの壁に張りついていたり部屋にチチャッ(ヤモリ))がいると聞いたけど本当にいるんですか?少し高級なリゾートホテルにも部屋にいますかね。虫や爬虫類は苦手なので…。メリアに泊まる予定です。
402:異邦人さん
07/06/14 21:43:12 UehCW9N6
いるいる
いない時もある。
そんなの心配してたらバリやめな
403:異邦人さん
07/06/14 22:56:52 dXRMBA98
>>401
いいホテルにもいる。虫もヤモリも。
別に襲ってくるようなものじゃないけど…
ホテルの人に言えば追い払ってくれると思うけど、苦手ならバリはおすすめできないかもー
いいレストランでもいるよー
404:異邦人さん
07/06/15 00:33:06 Z1THcKDu
月末に初バリします。
バリマンディラリゾート&スパに泊まります。
な、なにしよ…
405:異邦人さん
07/06/15 00:35:20 IK9Jf0TK
何もしない贅沢ってのも有りだよ
406:異邦人さん
07/06/15 00:39:49 PYxD5SUb
>>401
あちらから近づいて来る事はまず無いから安心してくれ。
あいつら、よく見るとむちゃくちゃかわいいよ。
せっせと、そこいらの害虫食べてくれてる。
407:異邦人さん
07/06/15 00:43:57 4xtwlGHM
>>404
初バリで何もしない贅沢って難しいけど、できたら本当の贅沢になるかもな。
俺なんて・・・・・・行くとすぐ行動しちゃうから何もしない贅沢を味わえない・・・orz