ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part22at MAGAZIN
ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part22 - 暇つぶし2ch367:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 00:35:38 PpZVRxha
>>365
ただ"細い"だけじゃ苦しい

切断に関わるあらゆる摩擦が0になったとしても、原子の結合を切り離す
エネルギーだけは絶対に必要

そのエネルギーを腕力で供給しようとすると、かなりの時間がかかる
一瞬ですっぱりとはいかない
じわじわとしか切れない

368:357
09/02/20 01:45:36 M5Xzxega
いや、>>359も言ってるけど糸でどうやって音速超えるんだ?
というかそもそも・・・誤解を恐れずに言うと、音速超えた程度の速度でどうするってんだ?
人間みたいな柔らかいものに裂傷を与えることはできるだろうけど、鉄は無理だよ。輪切りも厳しい
仮定の話ではあるが、基本的には>>367で合ってる

>366みたいにラノベの人力を元にするなら何でもアリだろ
というか、ラノベのありえない人力がないと無理だから、魔法的な要素とか特殊能力っぽいものとかが必要じゃないかって言ったんだけど

369:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 04:44:14 u1JqXmt1
曲がりにくい糸なら鞭と一緒だがね。まあ、抵抗の問題はあるけど。

つか、速度の問題じゃないだろうという話。早いだけじゃどのみち駄目っしょ。
慣性のみで切るんなら、でかくて重い刃物の方が遙かに適しているし。
引き切るとか振動させるとか手順を考えないと、糸を使う意味が薄いよ。

370:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 06:15:27 V2/haNk/
しならせて振り抜く、とか巻き付けて引っ張る、とかやってるんだし、
タコ糸で魚肉ソーセージを切るくらいには、人体も切断できるんじゃない?

対物に使用する場合は解らんけど

371:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 08:15:06 WYrdfI6q
>>367
つまり、ワイヤを振動させるなり何なりでエネルギーを与えられれば(理論上は)硬い器物を損傷させることも可能?

372:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 15:46:23 nVFGHqwN
秋せつらの場合、こんな美しい人が斬ろうとしてるんなら斬られよう
と斬られる物が納得してしまうらしい。
この理屈が通用するのも<新宿>の魔力だな。
神裂火織はねぇ、ベクトル変換で熱を跳ね返せる世界の人だからなぁ。

373:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 15:57:31 yloHcPvf
熱は分子運動だから無理はないんじゃないの
納得いかないのはライフルを反射すると銃口に戻るところ

374:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 17:47:17 RNLYRF5S
糸鋸状の単分子ワイヤーブレードなら…
でかい糸楊枝持って戦うみたいでアレだけど

375:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 18:07:58 ZN3c+WBN
>>372ブギーポップのワンホットミニットとかと同じレベルだなw
ねーちんなんて馬鹿力+魔術だからまだマシな理屈に感じる

>>373木原神挙のが遥かに納得行かないからおk
中性子や放射線や紫外線が能力膜数cm進んで体表に当たる前に反射出来る早さの自動能力なのに聖人でもない凡人のハンドスピードであんなの出来るわけねー

376:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 00:35:33 fHPnLJNW
ベクトル変換能力で体内電流を細工して髪を成長させるという、
究極の育毛エスパーに勝負を挑んだのが木原くンの敗因よのう。

ってかあれ、
『大気分子全ての動きを把握して完全な天気予報を行うコンピュータ』とか
『刃物で大陸をも切断するマッハ7の爆撃機』とかまで出て来るから、
ワイヤー一本で何でも切りますくらいは充分リアルに見えるw

377:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 00:42:44 Vx374PLF
後者はともかく前者は不確定性原理で理論が否定されてるのにw

378:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 00:44:14 vzX6rG0e
ワイヤーの戦闘での実際の使用例が、絞殺くらいしかないからな。

一応ワイヤーソーをたたきつけると人参ぐらいは切断できるが、
武器として弱すぎる。致命傷を与えるまでには行かない。

あと有効そうなのはテザーガン。強大な電圧をかければ、
ワイヤー放電加工並みの切断力が得られる。
金属なら一瞬で切れる。

例えば、家庭用プラグを半分だけ挿して、見えてる電極にスプーンを突っ込むと、
一瞬で先割れスプーンになる。(スパークした部位が吹き飛ぶ)
※まねしないように

379:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 08:12:39 OSxo2/mZ
目茶苦茶細いのに異様に重いSFワイヤなら……

380:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 14:41:28 TdM6Ixu/
不確定性原理による未来予知の否定って
調べようとすると必ず対象に影響を与えるから調べられないって話だっけ?
それとも完全なランダム性が存在するから予知出来ないって話だっけ?

381:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 14:49:18 fHPnLJNW
互いに共益関係にある量は、片方を正確に観測するほどもう片方が曖昧になる。
ゆえに全ての量を正しく把握することは出来ない―という。

382:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 19:50:35 OSxo2/mZ
>>380
後者。

383:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 02:19:18 eJcUyaEl
だから、そもそもの、ニーヴンのシンクレア単原子チェーンは、原子1個の太さ
しかないのにありえない強度という画期的新発明というガジェットなのであって。

それを剣として使うヴァリアブルソードは、そのシンクレア単原子チェーンを、
フィールド内部の時間を停止させ、フィールド表面をあらゆる波動、あらゆる粒子
を完全反射する鏡面体に変えるステイシスフィールドで固めたもの。

とてつもない超越技術の産物なんだぜ。

384:イラストに騙された名無しさん
09/02/23 18:33:01 d3LiXOXE
>>383
どうせステイシスフィールドで固めるのなら、わざわざ単分子ワイヤ使う意味は……

385:イラストに騙された名無しさん
09/02/23 19:47:40 YLHNaNo5
ない

386:イラストに騙された名無しさん
09/02/23 21:17:44 n4Wajiq4
レーザーブレードやビームサーベルも、そこまで接近してんだから、柄から直接レーザーやビーム
ぶち込めよとは言わないもんな。

387:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 01:17:16 3udpaHsI
>>384
長さ20キロくらいに伸ばしたらありがた味がわかるぜ

388:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 01:45:32 C08QhoMb
>>386
ダメージが広範囲なのが大切なんだろ

389:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 19:55:31 axnj9ihI
何故か鞘が付いてるビームサーベルというのを思いついた
もちろん居合い

390:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 22:00:04 oa05ufVn
今ならお値段そのままでもう一本、
さらに専用の砥石も付けて限定3000万セット!

391:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 22:54:34 eYu72rjy
>389
FSS

392:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 23:14:11 EloK7kXf
>>389
イタリアとの合作で作られたルパン八世の五右衛門は、あちらのレーティングの都合で真剣が持てずに
鞘付きのライトサーベルで居合いやっていたような。

393:イラストに騙された名無しさん
09/02/26 18:30:31 ChN4xx58
>>383
ヴァリアブルソードって、反射するとかそんな設定あったのか。
ただ単に時間止めて固めてるだけかと思ってた。星くずの完全剛体のワイヤ版みたいなイメージで読んでたわ。

394:イラストに騙された名無しさん
09/02/26 20:39:35 3X262dmh
ライトセイバーが同じライトセイバーやレーザーを打ち返してたがお互い光線だから無理じゃね?

395:イラストに騙された名無しさん
09/02/26 23:59:04 p+VttfyJ
>>394
『闇よ、つどえ!』フリッツ・ライバー(1950)というSFに光線剣が出てくるんだが、
その説明が―

> 一瞬後、彼は誤解に気づき、針のように細い紫の光線がディコンへと振りおろ
> された。
> が、魔人は一瞬のスキを見つけていた。彼の怒りの光線がシュッとのびて、デス
> の光線と切りむすんだ。二条の光線はお互いに侵すことができず、相手の光条を切
> 断することができない。だから、デスの光線はディコンにあたる前にはねのけられ
> た。
> 古代の剣士のように、魔法使いと准会士は戦った。

と、それだけ(笑)


396:イラストに騙された名無しさん
09/02/27 08:16:06 1feJ4OiT
>>394
描写的にも設定的にも、光線じゃないしレーザーも出てないぞ。
何故ブラスターをレーザー銃だと……

……確かに『リアルなレーザー兵器描写=『チチッ』とかそういう音と共に、目標点が焼ける』ってのは珍しいが。ザ・サードぐらいか。
スモーク焚いてるのでもない限り軌跡は見えないし、それでも飛んでいく過程なんぞ絶対に見えない。光速だから。

397:イラストに騙された名無しさん
09/02/27 23:44:17 +xGI8Dq7
>>396
光速でも飛んでいく過程は見えるよ

地球と月の間に塵をばら撒いて、超高出力レーザーを照射すれば、
光速の半分の速度で、約2秒かけて月へ向かって伸びていく光条が見える

398:イラストに騙された名無しさん
09/02/28 07:07:30 /qebzQr7
>>397
将来、金持ちになって日本中の電気使えるようになったらやってみたいことのひとつになった

399:イラストに騙された名無しさん
09/02/28 08:36:09 ce5YK4da
ゲームであるよな。
ガトリング砲は発射と同時に着弾してるのに、
ビームは10m/sくらいで飛んでいくやつ。

400:イラストに騙された名無しさん
09/02/28 08:49:37 Gg9G9blM
可視光線のレーザーって効率悪いんだよね…

そういや昔冗談で電磁砲作ってたよ。射程距離2mぐらいの。
中学ん時の夏休みの自由研究かなんかで発表してた。
レールガンじゃなくってコイルガンだったから
発射音もほとんどないしマズルフラッシュなんてゼロだった。
問題はチャージに時間がかかる。30秒ぐらい。コンデンサを複数用意すれば連射できたかも。
あと真面目にコンデンサバンクとコイルの設計やろうとすると半端なくめんどくさい。
チャンバーとコイルの距離、果ては弾の材質やら形状やらまでが足引っ張る。
で、ここまで努力してもエネルギー効率が結構悪い。せいぜいがんばって1㌫出るか出ないかぐらい。
正直武器としてはあまりメリットなさげだった。

401:イラストに騙された名無しさん
09/02/28 14:30:16 pou2EAwT
いやおま、自由研究の中学生に「ここまで努力しても」て言われても……。

402:イラストに騙された名無しさん
09/02/28 19:24:29 cOPGpPSp
>>400
使い捨てカメラ流用の奴か?

>>401
いや、確かに銃火器なら中学生程度の知識で鉄パイプに黒色火薬詰めて簡単な発火装置を作るだけでスチール缶ぶち抜けるが、電磁砲系の奴は大人が真面目にやって予算を投じてもスチール缶を抜くのが難しい世界だ
中学の研究レベルで「弾の材質やら形状までが足引っ張る」って言えるってことはそこまで試行錯誤したっぽいのでまだマシなほう。

403:イラストに騙された名無しさん
09/02/28 20:25:21 3XnO4S/+
>>399アニメインデックスでレールガンは一瞬で飛んだのに光速設定の電撃は遅かったの吹いたw

404:イラストに騙された名無しさん
09/03/02 22:11:34 rks8KSpy
戦う司書でも光速の雷撃なら出て来るからインデックスだけの問題じゃない

光速の雷撃、空間を切り取る、自由電子レーザーを撃つ人間台のサイボーグ、運動量・質量・電気量の向き変換反射
この辺は無茶苦茶だな

405:イラストに騙された名無しさん
09/03/03 07:50:22 0nKeeJVZ
日本語でおk

406:イラストに騙された名無しさん
09/03/03 08:01:43 0nKeeJVZ
円環厨乙
禁書厨乙

いつもの人乙

407:イラストに騙された名無しさん
09/03/10 23:43:23 c15HEG+Q
狙撃銃に複数スコープ着けられないかな?
他にも一つのスコープに多機能とか、レーザー射出なのにフラッシュでバレないとか、威力調整可能とか(対戦車級の威力で人体を正確に捉えたり)と妄想ばっか


408:イラストに騙された名無しさん
09/03/11 00:12:21 d9tIjPJz
一応、銃に複数のスコープをつけられないことはない
URLリンク(vip.20ch.net)
URLリンク(vip.20ch.net)
横にレールを取り付ければいいし、専用パーツもある
URLリンク(vip.20ch.net)
だが金があるなら複合型のスコープを使えばいい


409:イラストに騙された名無しさん
09/03/11 00:15:21 6cYq8D0/
昨今のアンチマテリアルライフルは長距離対人狙撃が可能な精度だと思うよ。
威力調整はちょっと難しいと思うけど。

410:イラストに騙された名無しさん
09/03/11 00:45:18 d9tIjPJz
兵器オタから言わせてもらうと

他にも一つのスコープに多機能・・・これはある
レーザー射出なのにフラッシュでバレない・・・指向性がある光は、横から見ても見えにくいor非可視光線と専用器具の併用
人体を正確にとらえる・・・禁書読んだことないけど距離によってはいけるのでは?
対戦車級・・・見栄えがいい武器だから作者の趣味でしょう
威力調整・・・調整するなら最初から対戦車なんてもの使うな

411:イラストに騙された名無しさん
09/03/11 15:58:03 f3fX5VXy
狙撃って片目閉じるもんなの?

412:イラストに騙された名無しさん
09/03/11 16:02:19 IYMLuluP
>>410
調整ってのはアレじゃないか、横に民間人がいるときに衝撃波でそいつまで真っ二つにしないためじゃないのか?
まあ対戦車級の威力=12.7mm以上って時点で、ある程度の射程を確保できるパワーなら横の奴も巻き込むけどな。

7.62か9mm強の液状炸薬式のケースレス弾を使って、注入量を調整して貫通力の調整を…と考えたけどそれも微妙だな。

413:イラストに騙された名無しさん
09/03/11 16:14:06 /g8nf81Y
訓練受けてないならそっちのがやりやすい

414:イラストに騙された名無しさん
09/03/11 23:31:29 rwIMHZ1l
>>412
実験場に一般人が侵入しない(それとも一般人がいないタイミングで実験するのか)が
前提のひとつになってたはず。上条が乱入したときの一方通行のセリフがそういう感じだった。

415:イラストに騙された名無しさん
09/03/11 23:35:57 rwIMHZ1l
ただ、そもそも学園都市は外の世界に比べて20~30年は科学技術が先を行ってる設定なわけで
技術的に云々は考えるだけ無駄な気がする。
電磁砲だから無音で無反動とか言っちゃうわけだし・・・。

416:イラストに騙された名無しさん
09/03/12 00:19:25 77hSKZjD
そうだね。みらいだからぶつりほうそくもかんけいないよね。
と書けとでも?

415は考察スレで考えるだけ無駄とか何言ってるの

417:イラストに騙された名無しさん
09/03/12 07:47:57 rhuq7bbH
>>408真ん中格好いいな
一番下のはちと…

418:イラストに騙された名無しさん
09/03/12 17:59:18 kmB6RXlv
>>412
言っとくが、衝撃波で真っ二つなんて120mm戦車砲でも不可能だぞ
そんなことが出来る威力があるなら、弾道に沿って地面が延々抉れていく
はずだが、そんなことは起こらないわけで

419:イラストに騙された名無しさん
09/03/12 22:26:00 MWaFrhal
>>411
閉じない。
片目閉じると神経が緊張して、精度が落ちる。

オリンピックなどの競技では片目に目隠しをつける。

>>418
戦車砲のマズルブラストなら死ねるね。
これが艦砲になると、砲の近くじゃなくても甲板上にいるだけで死ぬ。

昔、汗を拭こうとイヤマフはずした瞬間に隣でM16ぶっ放されて昏倒した。
ちょっと難聴になってしまった。ライフルでさえこの威力。

420:イラストに騙された名無しさん
09/03/12 23:35:51 77hSKZjD
URLリンク(vip.20ch.net)
URLリンク(vip.20ch.net)
URLリンク(vip.20ch.net)
戦車砲なんて掠るだけで楽に死ねます

URLリンク(vip.20ch.net)
マズルファイヤだけでも焼け死ねる

現代兵器を過小評価しすぎかと

421:イラストに騙された名無しさん
09/03/12 23:37:56 77hSKZjD
ごめん、2番目は砲と違う

422:イラストに騙された名無しさん
09/03/13 00:08:14 5TFq3Dqp
>>418
抉れるぞ
もっとも、漫画みたいに綺麗な溝が続いていくわけじゃあないがな

423:イラストに騙された名無しさん
09/03/13 00:35:33 NdD09H9M
>>420
最後のって戦車?
これだけ仰角がとれるのなら自走砲っぽい気がするが。

424:イラストに騙された名無しさん
09/03/13 00:59:19 PFLGUVB3
2S9ノーナあたりじゃねーの

425:イラストに騙された名無しさん
09/03/13 19:27:11 QkFDFqb5
戦車砲の威力がきちんと?描写されてる
ライトノベルってどんなのがあるかな?

426:イラストに騙された名無しさん
09/03/13 22:47:40 1fUAtvkl
なんで榴弾の爆発や装薬の燃焼ガスを以って反論されてんだ?オレ
>>412に対するレスだからして、>>418は徹甲弾が横を通過したときの
衝撃波の話をしているとわかると思ったんだが

そして例え120mmAPFSDSといえども、横を通り過ぎただけじゃ
人体を真っ二つになんかできない。例えば、
URLリンク(www.youtube.com)
↑の2分40秒以降のところで、120mmAPFSDSが地面を掠ってるが、
直接当たったところがやや抉れているだけ。これでは衝撃波で
人体を真っ二つにするのは無理だろうよ

427:イラストに騙された名無しさん
09/03/14 00:46:51 /sThPXqf
衝撃のアルベルトなら戦車装甲でもなんでも真っ二つなんだろなあ

428:イラストに騙された名無しさん
09/03/14 00:52:23 7A7QhLb7
指パッチンの人だっけ?

429:イラストに騙された名無しさん
09/03/14 06:51:37 y8G3EQcC
指パッチンで真っ二つの人は、素晴らしきヒィッツカラルドだな。

430::イラストに騙された名無しさん
09/03/14 21:03:53 cGU3jdwx
だな。


431:イラストに騙された名無しさん
09/03/14 22:54:47 XEXN7fUa
>>425
フルメタル・パニック

最新鋭の人型兵器も、戦車砲一発で大破
ザクとは違うのだよ、ザクとは

432:イラストに騙された名無しさん
09/03/14 23:20:57 m+wnIuON
>>431
それどころか対戦車ミサイルでもアウトという。
しかもジェネレータの熱も凄いので普通にジャベリンとかでロックオンされてしまうしな。

現用兵器が存在する世界観でここまで現用兵器に弱い架空兵器ってのも珍しい気がする。

433:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 00:50:18 fsOLkBVa
>>432
> 普通にジャベリンとかでロックオン
ECMで隠せてたような。

434:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 01:02:39 YBbaKAGI
フルメタのASが最初に投入されたのはソ連軍によるアフガン山岳戦だから…
戦車が這い上がれず、ヘリコプターが息をつく、現用兵器を使えない戦場向けに開発されたのが起源だす。
作中設定の必然性により怪物的進化を遂げては来たが、ASに集中されてるブラックテクノロジーが一般兵器にも拡散したら、兵器としては相当マイナーなニッチに落ちるのが確定済み。



435:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 06:41:55 FSA3Qc4H
>>433
ECSな。けど米軍の最新型でさえも電磁的な隠蔽と簡単な赤外線隠蔽が出来る程度で、まともにIRスコープとか装備してる敵と撃ち合える代物ではなかったはず。
特殊部隊のIRフラッシュライトだって、相手が暗視スコープしてたらただのサーチライトと変わらんような感じで。

436:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 07:31:29 5Lb5y10B
なんで急に米軍の最新型の話になってるの?
フルメタ内での話じゃなかったの?

437:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 10:41:49 P3P7Gbjr
>>419
>これが艦砲になると、砲の近くじゃなくても甲板上にいるだけで死ぬ。
さすがに死にはせんよ。
大和級で対空砲要員が退避し損ねてなぎ倒されたことはあったようではあるが。

438:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 12:34:41 0rEhnOFi
二足歩行を可能にする凄い技術があれば
それを利用した凄い戦車や戦闘機を作ればいい
これがロボットモノの合言葉

439:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 15:38:25 bh78BYMJ
>>438
というかそれは軍オタの合言葉だ(w

440:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 17:34:26 dMr2Wubo
>>438
フルメタもガンパレもガサラキも、最近のロボットものは
「二足歩行技術のオーバーテクノロジー」があって人類はそれを模倣してるだけなんだよな
だから同じ技術レベルで作った別の兵器が出てこない。
だんだん、この設定もマンネリ気味だが。

441:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 17:43:22 MiIVeKIw
>>440
つ都市シリーズ。最近ならホライゾンか。
フルメタでも、超技術が色々と用いられてる描写はあった気がする。
巨大潜水艦とか水中戦闘機とか不可視化できるヘリとか。

442:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 22:30:51 I93k39rh
>>436
ん、フルメタ世界のASの米軍の最新型だぞ?
「超絶最新技術のミスリル」の機体以外は、有利な状況じゃないと普通に撃ち負けるという話。

443:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 22:58:18 hvn/swoX
>>440
フルメタの場合は、人型である必要がちゃんとあるんだがな

人型のボディを持ってないと、AIが成長できない
「人並みの知性を得るには、人型の肉体からの刺激が必要」
と言うことらしい
これはSF小説の「アイの物語」とかにも出てくる設定

脳科学的には「手」が特に重要らしい

444:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 23:16:54 dMr2Wubo
>>443
んー。
まあそういう設定だと言われればそれまでだが、
生まれつき手足のない人は知性が成長せんのかいと突っ込みたい。
AIを育成したうえで他の兵器に載せ替えるとかさぁ。

445:イラストに騙された名無しさん
09/03/15 23:31:19 0rEhnOFi
>>444
>>438の原則から言えば
手の付いた戦車じゃ駄目なん?

446:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 00:14:14 zIlY4vuC
人間が持ってるごく微弱な念力を機械的に増幅してみよう

人間の構造を模した大型機械が必要

人型ロボットの技術が発達するように仕組もう

AS誕生・発展

こういう流れじゃなかったっけ?

447:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 00:32:59 ZCSk09ho
>>444
アニメGD潜脳調査室で生まれつき目の見えない人に視力が与えられたら?というお話があった
目の見えない部分を他の感覚器で代用補正するため目の見る人とは脳の活動領域からして違いが出るとか

448:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 09:28:22 88cU7743
>>445
手の付いた戦車
ガンタンク、ヒルドルブ、ザクタンク



449:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 10:21:41 KYn5oVUp
>>446
その流れだと巨大化する必要がない
パワードスーツの補助機能に念力装置を組み込む程度でいいよね
447のように手や足の感覚を他の機能で代替できると考えるならば手にこだわる必要さえない

どうでもいいけどアルはかわいい

450:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 10:42:04 DEomnYM9
人型の利点はやっぱり足なんだよな
手をつけて武器の付け替えをして対歩兵や対戦車をできるようにし
ローラーダッシュ等で移動力を強化、サイズを5メートル程に抑えれば市街地山岳戦メインの戦車と歩兵の中間層みたいにはなれるんじゃないか
まあ対地攻撃ヘリや空爆には勝てないけど

451:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 10:47:01 OAkjJ2ff
>>443
まあ、こじつけだよね。
そんなもんはシミュレーションで物理世界の何億倍もの速度で
片付けられるもんだし。




452:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 10:53:44 MeyOyfou
ガサラキだと人型歩行は踏破能力に優れ最高速度で引けはとるが巡航速度は同等じゃなかった?

まあビグザムが沢山あればって

453:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 11:20:07 ayJs/uG9
>>449
巨大化させようと思っての巨大化じゃなくて小型化出来ないからの巨大化じゃねーの?
ケータイ程度にしたって最初から今の機種みたいな小型薄型じゃなかったわけだし

454:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 12:03:50 2PixQ+zR
フルメタ読んでないんだが、ASの開発技術って他の軍事兵器へ転用されてないの?

455:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 16:39:17 M4Equq2j
>>449
一応コンパクトなのも試作はしたが、仮に携帯電話が単五電池サイズでHD画質のモニター持ってても扱いにくくてしょうがないように、なんだかんだであのサイズに落ち着いたらしい。
アレよりでかいとまともに動けないし、アレより小さいとしっかりした射撃管制装置(コンピュータ)載せるスペースもエンジンの余裕もなく、戦車と撃ちあえる火力と兵士を制圧できる火力、細かい柔軟さを求めたらあのサイズと。

>>454
ちょこちょこされてる。けど、砂煙の中だと不可視技術が使えない(=戦車に搭載しても余り価値なし)とか、肝心の高出力エンジン「パラジウムリアクター」は未だに一般には広く使われてないなど、あんまり良くはないっぽい。
ただし、ステルス巡航ミサイルとか、ステルス戦闘機みたいな技術は結構確立されてて、可視光からのステルスは一般兵器には使われてないが、電波から姿を隠すことは一般的な戦闘機なんかでも多数採用されてるっぽい。
あと、香港では「ECSの初歩技術を採用した3D看板」が実用化されてるらしい。

456:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 18:44:06 L7nps8jZ
手がないとロケットパンチが撃てないじゃないか。

457:イラストに騙された名無しさん
09/03/16 19:36:28 hIZ9lV40
マジンガーは既にそんなところは乗り越えとる。

・・・・・・・オッパイ・ロケットパンチとして

458:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 12:19:43 x3+ULG5U
人の念力で動かすなら人型の方が挙動がイメージしやすいから実現しやすいってのもあるのかも
まあナデシコのエステバリスな流れのネタだけど

459:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 14:59:53 d9Sp1QYJ
>>458
ファイヤーフォックスに謝れ

460:素朴な疑問
09/03/17 15:17:13 hYY+r8Vo
宇宙では球が一番理想的な形状なのに何で宇宙船とかみんな違うんだろう?

461:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 15:28:30 d9Sp1QYJ
>>460
クライシス205やNHK特集に出ていたヘリオスは球状宇宙船だよ

462:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 15:30:48 NpAXm4lG
>>460
人が乗る部分は球じゃね?って重心とかの話か。
むしろ宇宙空間では空気抵抗とか関係ないから、重心さえしっかり取れていれば形が球である必要がないんじゃね?

463:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 17:26:18 br/OqPg5
そもそも理想的ではないだろう。球形。
単に内圧を受け止めやすい形ってだけだし。

464:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 17:44:29 NpAXm4lG
>>463
いや、空想科学読本(笑)で重心位置から噴射・攻撃しないと反動で回転するから、球形にしていろんな部品を重心から対称に配置する、ってのがあったからじゃないか?
ミサイルみたいに発射後誘導する武器なら気にしなくていいんだがな。

465:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 18:12:04 Iy7Ds7+k
>>460
ローダンの宇宙船は基本的に球体だよ。
見てみれば分かるけど、描くのは楽だろうけど、やっぱり絵的には今ひとつ映えないんだよな。

466:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 18:45:17 J9rd38CK
つまり
「なぜ人型に?」
「か っ こ い い か ら だ !」

467:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 18:58:44 shKL/alb
>>460
見た目が悪いから

シャトルが球形でなく戦闘機に近いかたちなのは大気圏離脱や突入時の都合
船を宇宙で製作して宇宙で運用するならば球形が理想

468:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 19:51:46 yS0NIWzs
>>460
べつに理想ではないよ。


469:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 20:06:46 1vjkbuLd
>宇宙で製作して宇宙で運用

造り易さと強度からすると、適当なサイズの小惑星くりぬいて蒸気ロケット推進って事になるんだけど…見た目最悪ぽ。

470:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 20:36:24 yS0NIWzs
宇宙船の最適な形状は、推進機関の種類などで決定的な影響を受ける。

1930年代、初めて太陽系外へすっ飛んでいったスカイラーク号は、
熱も有害な波動も出さない理想的な慣性駆動装置が得られたため作られたものだが、
厚さ1.5メートルの鋼鉄の外殻からなる、直径15メートルの球体だった。
駆動装置は球の中心、事実上船室の中に置かれていた。

しかし、駆動装置がたとえば長さ200メートル直径30メートルの円柱で、
危険な放射線と熱を出すため外部に露出させて、与圧区画と離しておく必要が
あった場合、これをどうやって球形にまとめろと言うのか。
長いケーブルで与圧区画から100キロほど離しておく方が良いのではないか?









471:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 01:44:58 NDybsWcz
有人船は大気圏突入が無くても
製作、資材の運搬、移動、居住空間とか考えると
球形じゃなくて一つから複数の円筒形の集合体またはドーナツ型に
羽(便宜上)とアンテナ状の物体と推進機関が複数つく形になると思う

472:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 05:04:36 yc/aM36r
有人深海調査船なんかは人が乗り込む部分は球体だけど、
外側にいろいろ乗っかってああいう形になってるよな。

473:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 06:49:39 NJUSU2Bq
それは単に水圧に強いという話であって宇宙船とはまた違う問題なのでは

474:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 18:29:22 PVYgVMMg
深海と地上の気圧差は物凄いけど、
地上と真空の気圧差は大した事ないからねぇ

475:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 19:31:56 3tD0mKce
>>469
小惑星をくりぬいて宇宙船を作るのはオススメしない。
形がアレなので推力バランスがとりにくく、材質が均一じゃないので船体強度にも問題がある。
安上がりというメリット以外はイカダ並みの宇宙船になる。

476:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 21:17:12 eNIddGGT
>>474
mjd?ってよく考えたらそうか。別に周りが真空に近づけば近づくほど相対的に掛かる圧力が無限大にでかくなるわけでもないし。
デブリとか宇宙線を無視するなら、普通の航空機の一段階上の程度の耐圧能力でいいんだよな。

477:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 22:07:24 3tD0mKce
それ以前に宇宙船は外圧より内圧に耐える必要があるわけだが

478:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 22:25:43 2Ke3gxtV
>>469
それなんてアクシズ?

479:イラストに騙された名無しさん
09/03/19 12:50:03 EToqsTGK
前にも出てた気がするが、力学的には球形が良いかも知れないが用途に適した形状ってのが有るからな
戦艦だったら、球形の場合どっちを向いても被弾面積が変わらないから全体の装甲を厚くする必要があるけど
例えばヤマト型なら前面装甲だけを厚く、推進器を後側に集中配置して重量に対しての装甲厚や推力を稼ぐことが出来る

480:イラストに騙された名無しさん
09/03/19 13:10:33 QHNejFd9
ヤマトは前面とか舷側とかよりも、第三艦橋をどうにかするべき。


481:イラストに騙された名無しさん
09/03/19 13:33:16 YSxnOBKp
次の場面では治ってるから大丈夫

482:イラストに騙された名無しさん
09/03/19 19:01:51 DmgGgg0Y
すぐ下に次のが控えててすぐに生えてくるからね

483:イラストに騙された名無しさん
09/03/19 19:26:46 GGR/JFM1
アレだけ後付けのパーツだから取れやすいんだよ、すぐボンドでつけるから大丈夫

484:イラストに騙された名無しさん
09/03/19 19:34:17 YK3m2lR8
アロンアルファじゃないのか

485:イラストに騙された名無しさん
09/03/19 19:47:02 imOVsgPg
ボンドだからアレだけですむんだ。アロンアルファだとあっという間にもげるぞ。

486:イラストに騙された名無しさん
09/03/20 00:41:33 dMUFI3B4
レジミルの「全一」及び、それによって作り出されたものは、ここで語れるんだろうか・・・?
一つの対象を「概念」レベルから破壊するもの、であるがゆえに、「武器」の形を成さない場合があるんだけど、
間違いなくそいつを消滅させ、そいつが存在したことを知覚すら出来なくしてしまう。
攻撃者ですら、攻撃した事実は知覚しても、「誰を攻撃したか」は、もう、知覚出来ない。
この手の攻撃物をを「武器」といえるかどうか?

487:イラストに騙された名無しさん
09/03/20 03:27:31 ksiX099Q
>>484
白くなっちゃうだろ、アロンアルファだと

488:イラストに騙された名無しさん
09/03/20 08:04:52 d73hmjhe
>>486
その話だけを聞いた上でレスすると
そんなんただの魔法じゃね? というのが率直な感想

489:イラストに騙された名無しさん
09/03/20 09:57:29 Y8lKJSl+
>>486
武器(ぶき)は戦闘や狩猟に用いる道具や器具の総称である。
wikiより

この定義にあてはめるなら「レジミルうんたら」は武器に入るな
使い方や形状に武器に関係はない、バールのようなものやガラスの灰皿も
戦闘に使えばそれは武器だ。メカニズムについては作品のスレで考えた方がいいのでは?

490:イラストに騙された名無しさん
09/03/20 13:57:58 72xhHfFI
それだと呪いのお札とかも入っちゃうからなあ……。
藁人形や護摩壇まで武器ってことになると、ちょっと変な気が?

491:イラストに騙された名無しさん
09/03/20 14:29:29 5xuSGxQy
少なくとも研究考察して面白い武器兵器では無さそうだな

492:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 01:57:19 ieNXXUqk
>>476
>普通の航空機の一段階上の程度の耐圧能力

航空機は耐圧より耐G能力だね
F-15は耐G能力9Gぐらいあるらしい

外宇宙航行船になると、相当の加速Gが必要になるから、
気密よりそっちが大変そうだよ

493:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 03:06:57 ou4R5OOS
>>492
>F-15は耐G能力9Gぐらいあるらしい
一桁違う。
人間ですら20~30Gに耐えられるというのにw(極めて短時間の場合ですがw)

494:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 03:42:00 qslXYSQ3
9Gって大体リミッターかけてそんなもんとかだろ

495:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 10:06:45 jpiRGRYL
>9G
現行の戦闘機は軒並みそんなもんだぞ
パイロットがまともに意識と判断能力を保てるのはそこら辺が
限界だし、ならそれ以上のGに耐える強度を持たせても無駄
重量の増加を招き性能が落ちるだけだ

ちなみにフル爆装の状態なら9Gも出せない。もしやったら主翼がへし折れる

496:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 10:21:07 NedYLNct
そこで無人機

497:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 11:59:20 eHckfkJ2
パイロットなんて飾りです。
奴らにはそれがわからんのですよ。

498:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 12:53:22 gQy4WfBp
高度なAIと積んだ無人兵器を作ったところ
起動直後に反乱を起こして壊滅とかいう馬鹿一

499:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 13:04:45 6bZfhod/
>>493
バカめ!人間は定常Gなら6G辺りが限界(数秒なら12Gぐらいまで耐える)
F-15の9GはサステインGな
設計限界は12Gぐらい

瞬間GならHDDは2000Gまで耐える(メンコレベル)
オリジナルのバンジージャンプは、地面に叩き付けられる時に約100Gらしい

>>496
サイドワインダーは40G

500:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 13:33:35 FjHId+T4
終端速度で落下した場合の地面がコンクリートでは何G?

501:イラストに騙された名無しさん
09/03/22 23:21:32 oAQRxJxk
>>499
>人間は定常Gなら6G辺りが限界
定常じゃなきゃもつんだ、これが。もちろんほとんど瞬間レベルの話。
しかも実験はいいだしっぺのご当人がかなりの回数やったという・・

502:イラストに騙された名無しさん
09/03/23 00:10:41 J0NqHoR9
>>501
瞬間も定常も意味が違うと思うぞ
この場合の瞬間は落下して着地した瞬間の加速度とかで、定常はその状況下でもまともに意識を保てるってことだろ。

あと、体の向きや装備、訓練で大きく条件が変わるので一概に○Gだからといえないのが難しい。
例えば加速度を背中で受け止めるロケットは12Gでも無事に打ち上がるが、頭が一番高い姿勢で加速度の掛かる戦闘機は6Gくらいが限界。
だからリクライニングシートだったり加圧呼吸機、耐Gスーツが発展したんだろうに。
その結果、やっと9Gまで耐えられるようになっただけの話だ。

例えば椅子をリクライニングさせると視界がどうなって、そのためにコクピットの形状や位置、操作パネルの配置が・・・・とかいう問題は別にしておいてもな。

503:イラストに騙された名無しさん
09/03/23 15:59:19 bHQHFt6f
まー、何だね。瞬間Gを考えるのはあんまり意味がないと思うよ。
ガラスの棒でガラスのコップを「チン」と叩いた時のGなんかあーたw

504:イラストに騙された名無しさん
09/03/23 16:27:18 IST55k4c
>>503
コップ「あたっ><」

505:イラストに騙された名無しさん
09/03/23 21:44:20 bHQHFt6f
突然妙なレスよこすなっw
ニヨニヨしちまったでないかい。

506:イラストに騙された名無しさん
09/03/24 01:37:09 X7gbY+w2
論点がぼけたな。

まああれだ、宇宙船は気密なんかより、ボディ剛性を心配しろってことだ。
外宇宙へ行くなら、相当の加速じゃないと、寿命が尽きる前にたどり着けん。
ただ、6G下の居住環境で無事に暮らせるのか分からんが。

大気圏突入時にスペースシャトルは4G程度の大気制動かかるので、これもきつい

507:イラストに騙された名無しさん
09/03/24 02:50:44 BvTVgo2o
>>506
光年単位の距離なのに急加速する意味は無いと思うがなぁ。
単純計算だけど、1Gでも1年加速すれば光速だ。

あと大気圏再突入は、急制動かけない方法も研究されてるらしいぞ。

508:イラストに騙された名無しさん
09/03/24 08:13:11 um4buhEE
おりがみかなんかで主人公の攻撃が超光速で時間を遡るとかあるんだがマジか?
残酷号とかも超光速何ですがw

509:イラストに騙された名無しさん
09/03/24 10:42:29 z94CCFGh
>>508
「魔王の見えざる手(タキオン)」って名前なんだから時間を遡るとかできてもよさそうだけどな
ただ、アレはどっちかというと魔法の類だぞ?


510:イラストに騙された名無しさん
09/03/24 21:42:36 xtpvcPlu
時間を遡る、遡らない、それすら関係ないカーテンフォール。
理論的に世界構成データベースより削除してしまうため、回避の概念はなく、絶対必中。
そして、「存在しない者の名前を覚えていることは出来ない」から、
攻撃者ですら「誰を消したか」分からない。
ほとんどNEPだな。。

511:イラストに騙された名無しさん
09/03/24 22:29:57 hlUmupnz
聖銃ですね判ります

512:イラストに騙された名無しさん
09/03/25 00:10:30 G4UmH6YU
>>507
>1Gでも1年加速すれば光速だ

相対性理論からすると、これは違うはず
宇宙船自身がずっと1Gを感じるように加速すると、静止系から見てなかなか光速に近づかない

一定の推力で加速すると、宇宙船内ではずっと1Gでも、静止系から見ると
宇宙船の質量が増えるから、どんどん加速が鈍って行く

宇宙船の中では時間の流れも遅くなるから、加速度の低下と時間経過の低下が
相殺して、Gは一定になる

513:イラストに騙された名無しさん
09/03/25 10:19:50 8p7aDJkV
論点はそこじゃないだろうw
大加速しなくても長時間加速すればいいでしょって話じゃ。

514:イラストに騙された名無しさん
09/03/25 12:15:01 1RC/t7qe
>>513
加速に時間をかけてると寿命が尽きちゃうってことでしょ

加速が大きいほど旅程時間を短縮できるし、さらにウラシマ効果で時間を減らせる

515:イラストに騙された名無しさん
09/03/25 17:49:54 8p7aDJkV
何十年加速する気だw

516:イラストに騙された名無しさん
09/03/25 19:35:39 vQlYWcJ0
>>515
20億年ほど


517:イラストに騙された名無しさん
09/03/25 21:55:05 CeFa1vNp
>>513
長時間加速しても途中で質量の増大によって加速不能になる転換点があるから光速にゃたどり着けないよ

518:イラストに騙された名無しさん
09/03/25 22:28:40 vQlYWcJ0
……

519:イラストに騙された名無しさん
09/03/25 22:44:08 mBn3jZoD
どーでもいーから、せめてライトノベルの武器と話を絡めなさいな。

520:イラストに騙された名無しさん
09/03/26 17:12:05 tqaBPf/I
じゃあ学園都市製超音速爆撃機HsB-02とか鋼鉄破りとか滞空回線について語ろうぜ

521:イラストに騙された名無しさん
09/03/26 21:02:09 i3/vkPz2
メタルイーターに関しては、史実でも対空用にフルオート機構を追加された九七式自動砲(日本陸軍の対戦車ライフル)っつー先例があるなぁ。
まぁ、九七式は自重50㎏超過な上に専用の銃架使ってるから、全然別物なのだけれども。

522:イラストに騙された名無しさん
09/03/28 23:43:43 Vd6tbPa8
滞空回線なんて武器でも兵器でもねえな。せめてオジギソウだろ

523:イラストに騙された名無しさん
09/03/29 01:18:09 fqyebuyG
>>520,522
せめてどんな兵器なのか説明しろよ

524:イラストに騙された名無しさん
09/03/29 03:30:36 6nQglxc7
大気中にナノデバイスを散布するっていうアレか。<滞空回線とオジギソウ

滞空回線が情報収集・通信ネットワーク構築用のナノマシン、
オジギソウが電波に反応して動くリモコン金属だっけか。
大気中に浮遊する金属の粒を一斉に動かして人間を削り殺すってんだけど、
推力的に無理な気がするなあ。

525:イラストに騙された名無しさん
09/03/29 11:56:52 U3MX2Onc
認知率が低いので啓蒙


近日、もしかしたら鳴るかもしれない音

【空襲警報】国民保護に係る警報のサイレン音【試聴注意】
URLリンク(www.kokuminhogo.go.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【J-ALERT】全国瞬時警報システム【警報音】
URLリンク(www.fdma.go.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
 「ミサイル発射情報」・「航空攻撃情報」・「ゲリラ・特殊部隊攻撃情報」・「大規模テロ情報」のほか
「緊急地震速報」や火山の噴火・津波・気象警報に使用される。 

526:イラストに騙された名無しさん
09/03/29 13:30:38 PQ8ZVqJ3
>>524
電子レンジみたいな奴じゃね?
分子レベルで振動させるとか。

527:イラストに騙された名無しさん
09/03/29 17:43:16 O29g8tFH
〈黒雲〉か

528:イラストに騙された名無しさん
09/03/29 22:08:07 6nQglxc7
>>526
禁書を読んで確認。
「回路も動力もない、特定の周波数に応じて特定の反応を示すだけの、
 単なる反射合金の粒」
「複数の周波数を利用すれば、テレビのリモコンを使ってラジコンを
 操るような感覚で制御できる」
―というものを、雑菌に付着させて大気中に散布するそうな。

んで、人体が外側から順に消失していく描写があるんだな。熱は関係なさげ。
振動させて削っているというのが一番ありそうかなあ。

529:イラストに騙された名無しさん
09/03/29 22:23:17 xMNSbR3N
魔法じゃね?

530:イラストに騙された名無しさん
09/03/30 01:06:25 6c1B6PfL
いやそれはないw

531:イラストに騙された名無しさん
09/03/30 03:49:21 sHKK6KA0
削りカスはどこへ行くんでしょうね?

532:イラストに騙された名無しさん
09/03/30 04:42:40 6c1B6PfL
微粉末になって飛び散るんじゃないのかな。
人体の細胞を一つ一つ毟り取るとかいう、ワケワカメな発言もあったが……。

533:イラストに騙された名無しさん
09/03/31 02:05:05 d+dXa3iV
隙間に入り込んで少しずつ
引きはがしていく感じだろうか?

534:イラストに騙された名無しさん
09/03/31 07:33:21 BVWomZbS
銃夢LOで似たような武器が出てきたな>隙間に入り込んで

535:イラストに騙された名無しさん
09/03/31 21:32:47 z1ALvfip
垢すり?

536:イラストに騙された名無しさん
09/04/01 22:43:00 0rsNSJkv
なんか仮面ライダーブラックRX思い出した

537:イラストに騙された名無しさん
09/04/08 19:21:48 RgaPtIp/
ほしゅ。

538:携帯しかレス不可能とかもうね…
09/04/11 00:58:34 EbcfQ3rC
日本刀の構えってウィキペディア見たがイマイチよくわからん

正眼、上段は何となく分かるが
八相は緋弾のアリア一巻ラストの白雪とかFateのコジローが燕返し出す時してる奴で良いのか?
あと脇構えがイメージしずらい

539:イラストに騙された名無しさん
09/04/11 01:03:23 /LVrPicA
とりあえず、ググれ
なんのために画像とか動画まで検索できると思ってんだ

540:イラストに騙された名無しさん
09/04/11 02:17:36 btYJ2sne
八双は種田みたいな感じだよ

541:イラストに騙された名無しさん
09/04/11 15:26:44 edtnTxZ4
伊賀の影丸の構えだよね<<八双

542:イラストに騙された名無しさん
09/04/11 16:08:10 NfxHqYAF
勝手に調べたが、時代劇でよくやってる(特に暴れん坊将軍辺り)構えか、
垂直に刀を立てて「チャキっ」とかわざと音立てて手首ひねるアレ。

543:イラストに騙された名無しさん
09/04/11 19:00:14 kVmfvNt4
チャキっとしてる部分は峰を相手に向けただけで八双とは関係ないのではなかろうか

544:イラストに騙された名無しさん
09/04/12 00:24:57 jkn3NW5y
>>538
八双は顔の右側に柄が来るようにして真っ直ぐ上を向けて剣をおっ立てる構え
ぶっちゃけ劣化上段の構え
上段より一つ勝ってることがあるとすれば突きが放たれた後の対応がちょっとマシになる程度だが
まあ、上段は突き食らう前に一撃出来るしwwwという感じで本当につかえねぇ
多分上段の構えへの過渡期に生まれた構えなんだろう

脇構えは腰の辺りに剣を持ってきて自分の体で刀身を相手から見えなくする構え
間合いを悟らせないようにするわけだが、真剣でチャンチャンバラバラしてた時期には意味あったんだろうけど
今って竹刀の長さが規定で決まっちゃってるから全く意味ないんだよなぁ

545:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 01:24:50 qseMaX9c
ラノベとかだと、居合いが神速とかいう設定があるが、
切りつけるのは、抜いて構えてた方が明らかに速いよな

抜刀術は基本的に不意打ちをかけるか、かけられたときの対処法で、
抜く余裕があるのなら抜いた方がよい

546:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 03:45:43 FrUIQr1a
>>545
それは絶対的な速度という面からは確かにその通りだけど
相対的な速度だと抜き身よりも速く感じることがある
居合いって脇構えと同じように相手に刀身の長さを測らせないように出来るし
「刀が収まっている」という認識で集中が少し甘い状態だと
抜き身を見て完全に集中した状態で振り下ろされる武器よりも
抜刀から淀みなく振られる刀が速く見えるって事がある

あくまでも真剣を使った斬り合いのための対人用技術だから
剣道にも人間以外にも通用するもんじゃないけどね

547:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 12:59:04 FsSPWoEA
居合のほうが早く感じるのはありそうだが、太刀筋の出所が固定してしまうから、
くると分かっていれば対処しやすいとかはないのだろうか?

548:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 13:45:33 FrUIQr1a
>>547
流派にもよるが居合いの極意というか理想の中には手に持ってる刀を抜くまで相手に気付かせないというものもあるし
第一その「来るとわかってる」という状態を作らないための居合い術なわけさ
自分の武器を相手に悟らせないための技術体系という側面が居合いにはある

だからバレた時点で居合いはただの武器高速準備技術に堕ちる

549:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 13:47:30 +jrSJeGq
居合が早いのはありかもだけど
鞘に戻す必要はそんなにないと思う

550:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 15:40:53 9uxWG85E
ま、居合い使いってのはヤッパ抜いた後で『チンッ』つう鞘に戻すときの音が好きなのかもしれんがなw
音が鳴ったときには、すでに斬られてるっつう奴で。

551:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 16:39:42 II328cb0
鞘に戻すのは演出上の都合だろ
ようつべで居合の演武なんか見てると
柄尻が相手にまっすぐ向くように抜いて
そのまま続きで止めまで差して
死亡確認してから鞘に戻してる
……ように見える
実際は知らないが

552:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 19:27:51 KnB3jtRf
>>544
八双の良さは姿勢を維持するのが比較的楽ってとこだと思う
上段や正眼を真剣で長時間やるのは正直しんどいと思う
何もいいところが無ければ自顕流の蜻蛉が恐れられる事も無いだろうしね

553:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 19:59:27 FrUIQr1a
>>552
上段はともかく正眼を長時間維持できないってのはよっぽど練習不足でないとならんだろ…

554:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 20:44:07 KnB3jtRf
>>553
真剣で練習した事が無いから断言は出来ないけど、正眼は比較的バランスの悪い構えだと思う
攻防兼ね備えた理想の形だと思うけど、刀を水平よりに持つからどうしても楽できないし
少なくとも素振り用の木刀で構えを維持し続けるのは結構しんどかった記憶がある
鍛え上げた剣豪にゃあまり関係ない話かもしれないけども

555:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 20:51:26 FrUIQr1a
>>554
余計な力入ってないか?
正眼の構えが剣道の構えの中で一番負担少ないぞ
水平になんぞ保たないし

556:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 21:18:42 cCSz60Qb
残心の後鞘に戻すのでそれでOK>>551
但し何度も鞘戻し→抜き付けを繰り返す技もある。

が、血糊がべったりの刀身をいきなり鞘に戻したら次の抜き付けには影響するんじゃ…

557:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 21:23:07 KnB3jtRf
>>555
ならやっぱり俺の稽古不足かね
構えが悪いってのはよく言われてたわw

構えって言ったら槍や薙刀系の長物の構えってあまり聞いた事が無いけどどうなんだろ
剣術みたいに一々名前付けたりはしなかったのかな

558:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 21:24:53 FrUIQr1a
>>556
血糊べったりで鞘に戻すと刀が傷むよな

559:イラストに騙された名無しさん
09/04/13 23:31:49 P62w8Q2b
>>557
棒術だがあるにはあったはず<型

560:イラストに騙された名無しさん
09/04/14 01:14:59 bUVtWSpV
>>557
実戦で使われてた時代のは知らんが
オレの習った薙刀では、構えの名前は剣道と変わらなかった
剣道と違って、利き腕に関わらず左右両方の構えを使えるようにする必要があるけど

561:イラストに騙された名無しさん
09/04/14 08:08:02 cwlrSnT4
正眼って西洋剣でもやらないかな?他は微妙だが

あと宇宙クラスのデカさのロボットは正直科学技術(笑)になるな

562:イラストに騙された名無しさん
09/04/14 15:56:11 Atkb7svm
>>556
基本、斬った相手の袖でぬぐってから納刀する

斬ったそのままとか、血振りだけで納刀とか有り得ない


563:イラストに騙された名無しさん
09/04/14 23:53:46 VXhHCKWt
居合いって元は字のごとく座ったままで斬る剣術だろ?
立った状態での抜刀術?とはまた勝手が違うんじゃないか

564:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 02:02:48 L1w72LHt
>>563
居合いの居をスワルと読むか居常と見るかは流派によって違う
剣術の哲学的解釈なんてそれこそ流派の数だけあるんだから
そんなものは一概には言えん

565:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 08:45:22 K+pm5Kg/
>音が鳴ったときには、すでに斬られてるっつう奴

斬られた上に刃の血糊まで拭われてると考えるとなんか間抜けだな

566:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 13:44:08 p7YUeRwb
>>565
それはきっと、刀を振った衝撃波で斬っているのだよ。
(だから血は付かない)

ところで、機械などを使って本当に刀を超音速で振ったとして、
衝撃波で物が切れるのだろうか?

ライフル弾も超音速で飛んで来るけど、かすっても特に何も無いな。

567:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 14:17:28 JNeDEKbt
刀が音速を超えると、振り抜いた軌道上に衝撃波が発生する…
刀自体は「鉄を音速に振った」だけで終わるけど、
軌道に発生する衝撃波には、
空気を弾き飛ばすほど強烈な抉り取る威力を持つ訳だから??
これ以上はわからん。

…柳田理科雄に聞いてみようかな…

568:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 14:25:20 YQl5dj/N
刀をマッハ八十八万くらいで振ればなんとかなるんじゃね?

>>565
あまりの速さに血糊も付かないと明記されているラノベも有w

569:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 14:50:09 jKuZ8PT/
光速じゃねーかw最強スレ以外じゃ(笑)だぞw


てか血糊や返り血が付かないとか異常だろ

570:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 19:25:03 L1w72LHt
撥水加工で血糊対策も万全

571:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 19:42:05 Vxcr5PGh
自動洗浄装置つきの村雨最強伝説浮上

572:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 20:22:35 jKuZ8PT/
血を啜る生きた魔剣とか魔法付なら納得行くが…


ふと思ったが体術や刀に比べて銃や機械ってなんか強くならないイメージがある
サイボーグとか学習装置付いてるが結局身体鍛えまくった戦闘民族とかには伸び率の関係で負けそうだし

573:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 20:34:21 kUU7ccES
>>568
空気抵抗と遠心力で完全に吹っ飛ぶほどの速度、というのはどうだろうか

574:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 20:47:37 kUU7ccES
>>572
銃器の技量は『早く』『正確に』に終止するから、技巧的なものが入り辛い。
ガン=カタ方面に行くなら別だが。

575:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 20:55:05 6988eSg/
流体金属をSF力で刃状にしてるとかならいけないだろうか

しかし常温で液体の金属って水銀だけかと思ったら、
合金にいくつかあるんだな。

576:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 22:06:56 o9f3HM4V
金属板の表面に微細な凹凸つけると水をはじくらしいので
刀の表面にそういう加工すればいいんじゃね?

577:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 22:14:43 YQl5dj/N
>>572
サイコガンやゼン・ガン、スキャニングレーザーなんかを忘れたらあかん。

つーか、銃器やメカをどんどん強化していくとヒトガタでなくなって
宇宙戦艦やらデス・スターやらガンド・ロワやらに行き着くわけで、
いかな戦闘民族といえども惑星サイズの大砲には敵うまいw

578:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 22:22:43 jKuZ8PT/
確かにデススターやカービィのノヴァまで行きゃサイヤ人じゃ無理だわwつかもはや個人戦じゃねーぞ!?
でも天元突破とか鬼神咆哮がまだ居ると言う…

579:イラストに騙された名無しさん
09/04/15 23:14:55 Ya2Q/7WN
>>576
ああ、るろ剣の無限刃ですね(違

>>578
フリーザさんならきっと「ごらんなさい、花火ですよー」とか言ってデススターも破壊出来る

580:イラストに騙された名無しさん
09/04/16 00:50:37 GKGTpvT/
ルークに復讐されることになるんじゃねえか、それ。

581:イラストに騙された名無しさん
09/04/16 07:48:22 xSxMk30K
惑星どころか銀河とかいくと「どうやって作ったの?」「銀河以上じゃパイロットが周り認識出来るか疑問」だぜ?
具体的にはお前のドリルry

582:イラストに騙された名無しさん
09/04/18 00:45:40 32dh/gBG
銀河サイズのロボットって、人間のような感じで手とか振ると、
先端が光速超えちゃうんだよな。
まあ、でもこういう反科学設定はイメージでokだが、
ハードSF気取りだと厄介。
ガンダムが屈伸しただけで、パイロットに何Gかかるんだ?

583:イラストに騙された名無しさん
09/04/18 05:42:53 b6B10r5N
>>581
光速の十万倍で敵宇宙船とすれ違って、敵パイロットとハシッと目が合う
SFがあるからおk

584:イラストに騙された名無しさん
09/04/18 15:45:47 8rTN33N2
星くず英雄伝マダー

585:イラストに騙された名無しさん
09/04/19 16:22:46 DWteFeal
>天元突破グレンラガン
あのデカさで充分なのに確率変動弾とか、超螺旋時空で色々具現化とかあるからなあアレw
しかもその性能でも苦戦するラスボスの宇宙さんもマジチート

デモベも同じかそれ以上にチート能力持ちだが

586:イラストに騙された名無しさん
09/04/19 17:32:51 WNDfQ+HR
>>582
ミノフスキー物理学のちょっとした応用でなんとかしてるんじゃね?

587:イラストに騙された名無しさん
09/04/19 18:07:46 GZlmMlj1
>585
某ドリルアニメは敵さんのホームで戦ってたから不利だったけど最終的には性能面で互角になって
やってたことはほとんどプロレスだったという。。。

588:イラストに騙された名無しさん
09/04/21 06:28:41 Osz0UrB7
最終決戦がたんなるどつきあいというのはよくある・・・

589:イラストに騙された名無しさん
09/04/21 11:16:13 mgHwnTHy
ジャンル自体がロボットプロレス(古)ってくらいなんだから、
むしろそれが王道という話も。

590:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 00:32:32 +6Zp6SSe
身体能力が高いと実弾(音速)が躱される為レーザー銃(光速)が開発されたって設定とか既存作品に無いかな?

実弾が効かない装甲を焼き切るってならありそうだが

591:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 00:39:37 DCvn6rOs
>590
なんだろう。
装甲の発展によってレーザーで焼ききる前に回避できるようになってしまって
実弾に回帰する姿が脳裏によぎったんだが

そのまえにフルコンタクトになるかなぁ

592:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 00:47:46 pJ4Inw1y
>>590
弾丸を回避できる身体能力と動態視力があるなら、
レーザーも発振器の向きとかから判断してかわせそうな気が。

漫画だけどFSSではレーザーやら銃弾やらは騎士の超身体能力で回避されるから、
結局剣でぶった斬るのが一番!になってんだよなあ

593:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 00:57:16 z24TJHo+
そういうレベルで剣振ると衝撃波とかすごそうだが

594:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 01:00:28 vvO3HcwZ
凄そうも何も、あの連中は衝撃波も剣技の内だしな
剣どころか拳でも出せるぞ、衝撃波

595:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 01:05:15 t4+lsInS
漫画だと009の時代からあるなー。加速装置持ちには銃弾じゃ追い付かん。

596:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 06:46:42 9uzZjoBP
>>592
ついでに射撃とかでは傷が点にしかならないため切断によるダメージ拡大が目的というのもある

実際撃たれても気合で走ってきて銃撃した相手に切り込まれたので銃の威力を上げるため45口径にしたというお話もないではない


597:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 08:55:18 +6Zp6SSe
銃が有効なのは超スペックが居ない作品か、相手が異能力頼みでこちらが無効化能力持ちな時だけ

598:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 11:20:26 NZrhvCzX
>>590
指向性エネルギー兵器だと防御力場で中和されるから実弾をぶち込むという
が〈レンズマン〉

599:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 12:00:59 NZrhvCzX
>>597
っ[超スペックな銃]

600:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 15:01:03 JrFpRAId
>>598
実弾だろうがエネルギーだろうが速度が速いモノは全部止められるから
ナイフをゆっくり突き出すという作品も(デューン)

601:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 15:21:41 HTgdB2HM
>>594
最近のバトル物だと衝撃波を出すのは破壊エネルギーを
無駄に空中に散らすだけの未熟な技って考え方してる奴もいる

602:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 19:01:39 OQ+FSjuh
空想科学読本がかなり引っ掻き回したからな…

603:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 19:22:41 Bzj035l4
>>590
相手が指向性エネルギー兵器に対して絶対的な防御力を持っている(クリスタルボーイ)

最近のコブラじゃ奥の手まで通用しなかったしな・・・

604:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 21:15:14 +6Zp6SSe
レーザーの狙撃銃とかまっすぐ飛ぶから当てやすそう

605:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 21:46:54 B7phy7VV
>>604
むしろ空気の揺らぎに左右されそうだ
いや、歪んで見えるターゲットをサイトの中心に捉えれば必ず当たるのか?

空気を片っ端から熱量で消滅させていくレーザー砲は空気の揺らぎに左右されるんだろうかw

606:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 22:47:20 4Ss4IZbl
>>598
それって違和感あるんだよな。

現実に重力場では、レーザーより実弾の方が遥かに大きく曲がる。

>>605
高強度のレーザーは、通常の可視光と屈折条件が違うから、
サイトの中心とレーザーの着弾点はずれる可能性がある。
参考>「非線形光学」

607:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 03:10:52 LGNM6Swj
>>606
防御力場って書いてあるし重力場とは限らんだろう
電磁場によるバリアかもしれんし

608:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 03:51:03 u0SeI3Kd
>>607
フォースの力です

単にフォース・シールドっていうだけだがw

609:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 11:09:39 M/jYEwLV
>>604
> レーザーの狙撃銃とかまっすぐ飛ぶから当てやすそう

光線兵器は、命中してから発射することが可能だから困る。

610:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 11:12:46 M/jYEwLV
>>607
> 防御力場って書いてあるし重力場とは限らんだろう
> 電磁場によるバリアかもしれんし

「指向性エネルギーを遮断し中立化する力場」だよ。

なにもかも、近接戦闘の状況をつくり出すための設定だな。

611:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 18:11:23 ijdlyqxE
禁書にあったオジギソウみたいな微粒子・ナノサイズの反射合金をばら蒔いて
それでレーザー軌道を変えたりすれば結構強くね?

どう見ても不思議科学だけど

612:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 21:02:00 65XlY2wT
水蒸気(霧でもいい)や粉塵でレーザーを拡散させるってのは、
出来ないことはない…と思う。

ナノサイズでなくてもレーダーをチャフ(金属の粉)で分散させて、
ステルスに使う方法もあるし。

613:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 21:17:31 3U6Ya3wP
それはステルスじゃない…

614:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 21:26:36 DpOn2xNf
ジャミングだな

615:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 22:12:30 ijdlyqxE
チャフって一方通行の言ってたみたいにガチで風で飛ぶとしたらつかえねー


自分はコルトガバメントみたいなリアル銃が好きなんだが
リアル銃のデザインのレーザーガンとか出て来た作品無いのかな?
レーザーガンは基本絶対リアル銃と違うからなあ~

616:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 22:44:46 hWSwQUdF
>615 神林長平「あなたの魂に安らぎあれ」、読んでなければ非常に強く一読を勧める。

617:イラストに騙された名無しさん
09/04/24 22:47:19 2WmKWjWg
>>615
機甲都市伯林には基本ワルサーP38だけど
テンション次第で威力が上がる誘導弾発射できる銃があったかな。
(イメージとしてはレイフォース的な誘導レーザー)
1000フィート以下を飛行してるなら風雨の中でも竜を落とせるらしいが、
使い手とセットでないとダメなので実質一丁のみの代物。

別シリーズには弾に細工があって、普通の銃から発射して
空中で光の槍に変化する弾丸もあったが…これはちょっと違うか。

618:イラストに騙された名無しさん
09/04/25 01:53:13 ZlaY6KlG
>>611
兵器クラスのレーザー相手には無理
チャフなんて一瞬で蒸発する
たとえ反射率100%でも輻射圧で吹き飛ぶ

>>612
実は、粉塵や雨粒の抵抗で実弾を遮れないのと同じにレーザーも無理
厚さ1mぐらいの滝なら止められるが、それだと実弾でも止まる

現実にあるレーザー加工機で、ヒュームの煙が発生してる中、
レーザーが煙を貫通して、問題無く鉄板を切断してる

619:イラストに騙された名無しさん
09/04/25 22:45:10 w0zpOuG1
水野のアニメ化された奴で銀箔ばらまいて対艦レーザー攻撃を防ぐのがあったな
完全無効化できるわけじゃないし長持ちしないが。

620:イラストに騙された名無しさん
09/04/25 23:46:56 GvLde/Nf
対レーザー融除シールドや蒸散装甲はSFの定番ですぜダンナ。

621:イラストに騙された名無しさん
09/04/25 23:59:23 2WvR7Bkl
ベクトル(向き)変換・停止で熱って防げる?
某超能力者は紫外線とか核爆発、この世に無い素粒子も効かないらしいが…

622:イラストに騙された名無しさん
09/04/26 00:04:08 HHpf31j8
熱も一定の波長の伝達によって伝わるわけだから伝達を阻害すれば防げると言える
ものの伝達はベクトルによって説明できるものだから
ベクトルを操作できるってことは防げるってことでいいんじゃないかな

623:イラストに騙された名無しさん
09/04/26 01:03:03 hc5sQzPs
>>619
現実的には、そんなお手軽に対艦レーザーを防ぐなんて不可能だろう。
まるで日差しでも防ぐようなノリだが、超高強度光は普通の常識では測れない。

矛と盾を作る場合、基本的にいたちごっこになるが、
結局矛が上回っている状態がほとんど。

なぜなら、矛は一点突破に集中できるが、
盾は全体を守れなければならないので不利。

624:イラストに騙された名無しさん
09/04/26 01:13:53 LpT8N8Eb
アスラクラインの先輩と円環少女の九位
どっちが高性能だろうか
少なくともターミネーターよりは金かかりそうだが

>>621は百合子ちゃんか?

625:イラストに騙された名無しさん
09/04/27 00:26:32 iY3OyX2G
>>623
光には運動量がないと思ってる人が多そうだが、実際にはあるからな。
そのため、光を反射すると反動がある。
基本的には莫大な熱量で破壊するが、熱を受けない反射率100%のミラーでも
運動量で粉砕される。

ブラックホールには、いくらでも物を落とせそうな気がするが、
実際は降着円板からの光の圧力で一定以上は落とせなくなる。
光にはブラックホールに落ちてくるものすら支える力がある。
(エディントン光度)

626:イラストに騙された名無しさん
09/04/27 03:12:58 Ka8F045H
問題は、キャビティ閉端部を貫通するほどのエネルギーでは撃てないと言う事で。
閉端部の鏡で反射できなきゃレーザーが撃てない……。

627:イラストに騙された名無しさん
09/04/27 03:44:27 wehGMn2y
>>626
銀箔程度とは熱容量が全然違うからなぁ。
そりゃ、同じものを用意すればレーザーは跳ね返せるかもしれんが、
気軽に持ち歩けるものでも無いと思うぞ。

628:イラストに騙された名無しさん
09/04/27 03:50:45 Z4szixxI
小惑星を運搬して戦闘になったらヤドカリよろしくひっこむのが一番安上がりだろうか

重力レンズでも作れればなんぼでもふせげそうだけど

629:イラストに騙された名無しさん
09/04/27 08:55:26 1qLJBwRH
>>624強さなら作品世界観考えても九位だろ
ただ九位は性格がカスでかつ台詞の見辛さが異常なので(音声ソフトは糞?)黒崎のが好き


630:イラストに騙された名無しさん
09/04/27 09:14:53 NTPFAFTF
>>628
物にもよるんだが小惑星ってスカスカのやつもおおくてなあ
ドライアイスの混じった軽石なんてのも・・・

ガンダム世界だと資源用に引っ張ってきてはいるが、鉄とかはまだしもレアメタルとか重金属類はほとんど取れないという・・・
オデッサの「あと10年は(ry」はそういった意味だそうな

631:イラストに騙された名無しさん
09/04/28 00:45:50 X1Ij89+o
>>624
だからそういうのは最強スレでな

632:イラストに騙された名無しさん
09/04/28 00:51:34 8VWQCDRw
GA文庫の迷宮街クロニクルで出てきた「エーテルによる武器強化」
単に硬度が向上するだけで玩具のプラバットと金属バット程の違いが出るってちょっとどうかと思った。
鋼鉄の剣がしなりで衝撃吸収するといっても、精々数パーセントじゃね?
硬度だけ何万倍になっても、質量も振るうパワーも変わらないんじゃそこまで劇的に変化しないと思うんだが。

633:イラストに騙された名無しさん
09/04/28 02:48:29 u19dLx1P
あれは要するにLONG SWORDとLONG SWORD+1や+2だから

634:イラストに騙された名無しさん
09/04/28 17:56:33 PdXvwp6U
元ネタゲームのD&Dだと+1の分で命中+5%、ダメージ1~8のが2~9に、そして攻撃回数+1回だからなー
かなりの強化なわけよ。
ちなみに>>632、ネタバレになってしまうが























防具のほうも取りざたされていたがあっちには落とし穴があったり(待て次巻)

635:イラストに騙された名無しさん
09/04/29 01:53:49 THqm3I53
うん、まあ、そのあたり再現してんだろうなとは思いはしたけど。。
それを小説で表現するのに「硬さが増した」だけってのにちょっと違和感あった。
他はやたらと細かく筋力とか技とか考察してるだけに。
別に「エーテルで衝撃波作り出した」「でも「質量増大させた」でもいいのに、なんで硬度限定?と

636:イラストに騙された名無しさん
09/04/29 02:05:22 EuxBXYVu
硬い=太い=黒いという連想ゲーム方式で同時に三項目くらい変わってるとカナー

637:イラストに騙された名無しさん
09/04/29 23:39:48 hv9z95vl
硬度が上がると切れ味の持続が上がるとかあるんじゃねえの?
薄い刃ほど切れるわけではあるし。

638:イラストに騙された名無しさん
09/04/30 12:42:12 5ztiewIk
+1と言えば、フォーチュンクエストに出てきた竹アーマーも家族のはからいで+1化されてたなぁ。
火にすら若干の耐性を持つ竹製の鎧は、地味に強そうだ。
カラカラ音が鳴るのが弱点だけれども。

639:イラストに騙された名無しさん
09/05/01 22:15:13 ZwsoTiF9
レーザーって細い奴なの?
そもそも光なんて確認しようがないけど…

当然音より早いから不意打ちなら音速視認出来るバケモノでも当たるし

640:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 01:12:12 mB4xFy0g
>>626
自由電子レーザーなら、ミラー要らないよ。
X線レーザーになると、ミラーに使える物質が存在しないし。
ただ、現在分かっている理論では、兵器クラスの出力が出せないが。
(複数の光源を束ねるとレーザーにならず散乱するし)

自由電子レーザーは、「円環少女」で出てきてたな。

641:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 01:55:00 NclpKR7q
>>639
ラノベ方面の超人共は、レーザー発射前に気配を察知して避けてしまうぞ。

642:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 03:08:22 JIrbAefa
バレッタとかの対戦車ライフルって実は対人にも強いってマジ?

643:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 03:45:44 OtkTbMxc
レーザー見てから昇龍、余裕でした

戦車を貫けるようなライフルなら余裕で人間くらい貫けるだろうと思うけど…
そういう意味じゃないのかな?
オーバーキルぎみな気はするけど

644:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 03:54:09 m7nFasOP
近接信管ですよ

645:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 04:42:03 BryiYqwc
威力だけじゃなく命中率や低伸性、初速、集弾率が高そうだし対物ライフル強いっしょ
実際ロシア軍はドラグノフで狙撃するし

646:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 04:47:00 EqMVgHBp
俺は高射砲を水平に撃つのが好きだなー
本末転倒気味なところとか

647:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 05:13:35 BryiYqwc
対戦車砲を弾く戦車の方がフェアじゃn

648:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 09:00:38 j9zQwLZR
対対戦車火器装甲は対戦車火器と同じぐらいフェアだと思うが

649:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 10:47:16 Msh+DRbl
>>645
ドラグノフは対物ライフルじゃない。普通の7.62mm弾だぞ
ソ連/ロシア軍の話なら、大戦中にデグチャレフだかシモノフだかで
対人狙撃したことがあるようだが

650:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 11:01:59 BryiYqwc
>>649
調べてみたらほんとだすまん
何かで9、3mm弾の対物ライフル担いだロシア人出てきたんで混同していた

651:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 11:04:36 Jdpl+ea3
>>648
多分>>647は、「対戦車砲」って名前なのにまともに戦車と撃ち合えないなら名前がおかしくね?って言いたいんじゃないかと
実際に対戦車ライフルって名称もちょっと前に対物ライフルに名前が変わったしな。

ちなみに>>642、強いのは確か。多分お前が言いたいのは「バレットM82」だとおもうが、(条件次第で)1km以上の有効射程と、1km先の人間のどこに当たっても衝撃で真っ二つできるくらいの威力がある。
これがドラグノフ(SVD)とかPSG-1みたいな7.62mmのありがちなライフルだと600mが限度で、威力も急所に当てないとダメ。
ただし、重いものでは40kg!みたいな重量と、長さが等しく1mを越えて物によっては2mもあるというデカさ故に、接近されたらまさに無用の長物。だからラノベでは驚異的な筋力で振り回して連射するわけだけど・・・。

652:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 13:41:51 /f3UVFDs
>>642
あなたが言いたいのはバレットM82のシリーズのことだと私は判断する。
それに関しては対戦車と言うより対物ライフルと言ったほうが正確だね。
破壊力を簡単に説明すると三人並んでる所に撃ったら、
ボディバッグ(日本語訳は死体袋)が六つ必要になったとか、
高台で構えてるやつを狙ったら上半身だけ落っこちたとかそんな話があるよ。

653:イラストに騙された名無しさん
09/05/04 08:11:52 gmYVoLMI
>>646-647はWW2の逸話が元ネタだろ
3号戦車に積まれた長砲身50mmは対戦車を目的としていたが、
英仏軍戦車の装甲には非力だった。
よって独軍は88mm高射砲の水平射で対抗した。

654:イラストに騙された名無しさん
09/05/04 13:26:55 gzyIUfO3
「対戦車砲」なんだからPak35/36(とFlak18/36/37)の話じゃないの?
3号戦車のKw.K.39は「戦車砲」なわけだし。

655:イラストに騙された名無しさん
09/05/07 19:03:47 6PIO1eJN
日本軍の九七式自動砲(口径20mmの対戦車ライフル)も、米軍の戦車には全然通じないから
しかたなく歩兵を狙撃するのに使ってたとか。

20mmで人間撃ったらどんなことになるのやら…

>>653
「北アフリカの女王」ことマチルダⅡたんのことですな>88mmでないと対抗不可能な戦車

656:イラストに騙された名無しさん
09/05/08 00:17:56 oYzKhaMh
名前に「対戦車」と入ってるからというか、インパクトだけなんとなくあるなー

実際の戦争で対戦車ライフルが戦車に役に立ったことって第二次の初期だけだっけ?

657:イラストに騙された名無しさん
09/05/08 00:43:32 NAuUYfDY
まあ50㎜とか75㎜でも歯が立たんものを、14㎜とか20㎜程度でどうにかできるわけないわな。
覗き穴とかハッチから顔を出した車長を撃つのには便利だったそうだが>WWⅡの対戦車ライフル

658:イラストに騙された名無しさん
09/05/08 02:40:29 eDbAPj4V
トラックや装甲車には有効だったので生産されていたのです

659:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 00:16:16 prHExnXb
>>655
20mmの狙撃銃は、柘植久慶の「スナイパー」に出てたな。
胴体に当たっても、真っ二つになるらしい。

著者は戦場で実際に20mm弾の威力を目の当たりしてるから、たぶん本当。

660:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 01:29:01 KG5s7UTs
UZIを片手で撃つ男に言われちゃ信じるしかないw

661:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 02:39:51 7m4k19VS
重戦車
兵士なければ
ただの箱

662:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 02:49:53 U0/T/0IW
>661
雪風みたいなインテリジェントタンクにすりゃ解決ということか
あれは乗員保護のために勝手にパイロット射出しちゃうような無茶っぷりだが

663:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 03:00:26 sNBbDKh0
これは随伴歩兵がいないと非常に脆弱ってことじゃね?

664:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 03:34:33 N01IaJio
重戦車が出てくるラノベって?

665:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 03:42:59 0jOPcW2b
形式不明武装多脚砲台?

666:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 03:58:08 bMpf3u40
キノの旅に出てたなあ自律稼動戦車


あとエルフを狩るモノたち(電撃文庫版)にミケ(74式)が

667:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 05:51:12 P+pmgw9G
マヘルシャラルハシシバズ

668:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 14:25:26 KG5s7UTs
ザ・サードを忘れたらいかん。主人公の相棒がモロに重戦車(自律)だ。

ただ主人公が超人ロック以上なので、ほとんど「いるだけ戦車」だが……。
転輪を制御して横っ飛びジャンプとかしていた頃が懐かしい。

669:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 15:47:58 eo0/CV3J
>>667
神林なら「完璧な涙」にも戦車が出てくるな。しかも恐ろしく強い

今月号のザスニに載ってた秋田禎信の新作にも戦車が出てきたな
それもメルカバMk.3が

670:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 16:55:10 OjPuEnyF
キュクロペス

671:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 19:11:39 bITZtTZj
猫耳戦車小隊は・・・あれは重戦車とは違ったっけ

672:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 19:22:08 N01IaJio
で、随伴歩兵や戦闘工兵や装甲偵察部隊は付随しとるのかね?

673:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 20:37:45 Ugv9SOOX
マスラオにミスリル合金製のレプリカティーガーⅡが出てきたな。
最新の電子機器を積んで電子の精霊が制御してるから強い強い
随伴歩兵もちゃんといるし。

>>669
あの戦車、時空を超えてストーキングしてくるからなぁ。
空間の歪みを感知して砲弾ぶち込み、過去やら未来やらの干渉者を撃退してるし。

674:イラストに騙された名無しさん
09/05/09 22:34:16 h2M0Lo/R
anti-material rifle って、訳し方によっては、
「反物質のライフル」だな

だから何だ!

675:イラストに騙された名無しさん
09/05/10 01:48:06 oKYB+J5R
>674
大気中で撃ったら自爆してしまうのかねー

676:イラストに騙された名無しさん
09/05/10 08:55:13 +n2gbME5
生産ラインの時点で壊滅するな

677:イラストに騙された名無しさん
09/05/10 23:37:53 y4KRQosV
反宇宙で使われるライフルなんだろう

678:イラストに騙された名無しさん
09/05/10 23:58:42 c4Y/m/qu
反物質は真空中に浮かべておけば対消滅は発生しないよ。
電磁場でトラップってのがよく見るかな。

679:イラストに騙された名無しさん
09/05/11 00:09:33 pMp0ndmd
>>678
CERNにあるね

ただ反水素みたいな中性の反物質は今のところ保存方法が無い

680:イラストに騙された名無しさん
09/05/11 01:10:25 +oqVt3Cm
>>665
そいつの名は牛丼だ。
各機動分隊によく言い渡しておけ

681:イラストに騙された名無しさん
09/05/11 10:33:04 SE/nxp/H
>>679
磁気モーメントで引っかけられるからおk

682:イラストに騙された名無しさん
09/05/15 00:02:21 z4rcK+Ag
ガンダムのファンネルとかめっちゃセコいと思うんだ
いやまあデモベ程じゃないが

683:イラストに騙された名無しさん
09/05/15 00:55:49 r3Gr93ye
『1対1のはずが気づいたら十字砲火くらっていたでござる。一人に』がナチュラルに成立するのがファンネルだからなぁ

684:イラストに騙された名無しさん
09/05/15 01:10:16 blsTGFXy
ファンネル=一人で十字砲火
↓発展
ビットモビルスーツ=一人で一個小隊
↓発展
モビルドール=もう人間イラネ

人間TUEEEE

作品をまたいでるし登場順も違うけど
行き着くとこまで行き着くと一周するな

685:イラストに騙された名無しさん
09/05/15 08:26:45 0mbNVKEw
すぐにファンネル対ファンネル = 無人機対無人機になるだけ

686:イラストに騙された名無しさん
09/05/15 10:21:41 C5FvfQMv
ラノベじゃないがなのはも三期でファンネルもどき出してた様な…

687:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 00:49:17 BcsMRtcD
ファンネルの次はファンネルミサイルだろうJK

688:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 02:17:15 /U95+t99
小説版だと普通にミサイルやってた気がするファンネル

689:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 07:39:48 aowOz7my
ファンネルは、そういう装置が作れるかという考証無しの
オーバーテクノロジーの存在。

690:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 15:47:01 zHkW29P6
馬鹿。未来の兵器だしちゃんと考えられてるよ。角度とか

691:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 16:28:59 4L8vh8ze
なのはのはスターライトブレイカー(最大技)をファンネルから出してたな


つかファンネルとかドラグーンってどゆ意味?

692:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 16:52:03 zHkW29P6
ファンネル=漏斗、じょうご 形状が似ているから
ドラグーン=竜騎兵 馬上で銃を用いた騎兵のこと

693:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 16:54:11 E2jwT7js
ファンネルでいいのに負債がかっこつけて「ドラグーン」ってつけちゃっただけの話。

694:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 19:01:05 ZuQ7gGLq
ビットでいいのに富野がもうちょっとかっこつけようと「ファンネル」ってつけちゃっただけの話。

695:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 23:46:06 BcsMRtcD
>694
エルメスやキュベレイのビットが漏斗状だからファンネルで定着したんじゃないっけか

696:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 00:49:37 ZDon7qg9
やっぱフリップナイト

697:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 01:30:00 KZpbe2LN
ドラグーンってどうやって動かしてるんだろな
説明無しでいきなり投入するからさっぱりだ

698:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 01:41:02 paxCznIv
ビット=初代、G、X
ファンネル=Z以降宇宙世紀系
ドラグーン=SEED
ファング=OO

Wは遠隔操作系はモビルドールくらいか。

699:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 08:39:20 n8jGc731
>>695ウィキペディア見て来てガンダムvsガンダムやっただけだが

サザビーは円筒、ニューガンダムは板?型だな
一応ストライクフリーダムも似た奴があるが形がよくわからん
板のが一番格好いい
ちなみに空間認識能力必須、機体の中に戻ると充電するらしい


個人的には某ブレイブルーのニューみたいにファンネル使いの人間台のサイボーグとか居たら面白いかな
鉄拳6の新キャラみたいな機械翼が出てそれが飛んでって…とか

700:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 10:47:24 NSY6mCxP
空間認識能力が必須、なんつー意味不明設定は種だけじゃなかったっけ?
NTにしか使えないのは、ミノ粉が伝達する精神波で操作してるからだったような。

701:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 10:58:49 ZHKnKw4p
>>700
有線だろうが無線だろうが複数の機体を同時に運用するわけだし必須の能力じゃないの?別に意味不明じゃ無いと思うんだが。
むしろなんでサイコミュ使わないと動かせないかの方が意味は不明だと思う。

702:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 11:27:00 NSY6mCxP
ミノ粉のせいでまともな無線通信ができないから、有線で繋ぐか精神波にでも頼るしかない。

そりゃ「三次元的な位置関係を把握する能力」は必要だろうけど、それはファンネル云々関係なく必要。
というか、無い方がおかしい類の能力。日常生活に支障をきたす。
「とても高い能力」という意味に取っても、どうせインターフェースの問題でソフトウェアで補正しまくる必要があるからなあ。
「空間認識能力の持ち主でないと扱えません」はちょっと……
「完璧に使いこなせるのは高度な空間認識能力の持ち主だけです」とかならまだしも。

703:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 11:29:18 ZHKnKw4p
>>702
そのまともな無線通信って普通にしてるんだよなあ、ファンネルが届く程度の距離なら

704:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 11:30:59 NSY6mCxP
通信速度の問題じゃね?
……自分で言っててもちょっと無理があるとは思うがw

705:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 11:51:34 uQBsa6qC
ざっと調べてみたが
ファーストガンダムにおいてエルメスに搭載されていたのはビット。形状はひょうたん型。
また、このビットにはジェネレータが内蔵されていた。

Zガンダムにおいてファンネルはビットをキュベレイに積めるように小型化したもの。漏斗型。
電力についてはジェネレータの内蔵を廃止してキャパシタのみに変更されているため
MSに収納された際に充電とプロペラントの補充を行うようになっている。

ジェネレータ廃止の理由は良くわからなかった。ざっと思いつくのは以下の四つ。
・ジェネレータの小型化ができなかった
・必要十分なキャパシタが量産できるようになった
・コストダウンのため
・軽量化のため

ZZに登場したクインマンサにおいてはファンネルの搭載量がキュベレイの何倍とか記述があったので搭載量が多いだけかと。形状も漏斗型。

逆襲のシャアにおいてα・アジールに搭載されたファンネルも漏斗型。テールバインダーに生えてる姿はフジツボかなにかのよう。
ヤクト・ドーガとサザビーのファンネルは格納状態で円筒状で使用時に変形する以外はキュベレイのものと殆ど同様と思われる。

νガンダムのフィンファンネルはIフィールドジェネレータも内蔵しており
複数個併用することでIフィールドバリアを展開してビーム兵器の無効化が可能。

閃光のハサウェイに登場したΞガンダムに搭載されたファンネルミサイルは
ビーム砲も省略されており完全に思念誘導型のミサイルに特化している。
IフィールドバリアはΞガンダムに内蔵したため割り切ったのかもしれない。

706:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 14:05:30 y6i0T5/+
>>692-693
ちなみにドラグーンとかあとピースメーカーとかは、同時期に放映してた某すてプリを見て安直にパクったらしいぜ
向こうは言わずとしれたリボルバーが元ネタなわけだが、そのせいでSEEDでは何でその名前なのか意味不明だという

707:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 21:22:31 erlWiEwc
精神波で操作できるビーム砲搭載の子機、があるのはいいとして、

・ビーム砲用の電力
・子機の推進機関と動力、推進剤

はどうなってるんだろう。

ビーム砲の電力は>705でOKだとしても、子機はどうやって飛び回ってるんだ。

708:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 23:00:43 SJyJO6Px
>>701
>なんでサイコミュ使わないと動かせないか

多分サイコミュだとフィードバックがあるんじゃないか?

自分の手足は目を閉じても自在に動かせるが、ラジコンは見えてないと無理。

709:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 23:36:39 pcdI5v76
なんかシャア板担当のネタが続いてるなぁ
詳細知りたければそっちで聞いた方が明確な回答が出そうだが

>707
普通のファンネルは基本電池式で推進剤も使い切りなので、使い捨て
だがHi-νガンダムのフィンファンネルは大型化して推進剤を余計に積める事も有って本体に戻って充電可になる
燃料切れの心配がほとんど無いMSが補給に戻らないといけないのも推進剤の問題が一因だった筈

710:イラストに騙された名無しさん
09/05/18 07:51:18 oQu9Ub7s
そーいえばザクIIの推進剤は30秒持たないらしいが。不便そうだなあ。

ガンダムを二機積んで大気圏を脱出できるボールの推力に驚いた覚えがあるな。
それを爆発ペレット推進で実現しているというのも……って何のスレだここ。

711:イラストに騙された名無しさん
09/05/18 07:59:59 JG4PcHBf
ザクは平泳ぎ式にAMBAC機動を繰り返す事で、
推進剤を使わずに宇宙空間を進んでいたな。
ギャグ漫画の中で。

712:イラストに騙された名無しさん
09/05/18 23:50:28 jeGfS9As
>711
加速するたびに武装とか機体の一部を切り離して捨てる必要があるが

713:イラストに騙された名無しさん
09/05/19 11:14:30 UkeAM+I0
ギャグ作品なら平気でしょ。
「宇宙で窓を開けるな! 真空が入ってくる!」

714:イラストに騙された名無しさん
09/05/19 19:02:24 YVh2ZW0E
>>711
軍事板でそれを真に受けて変な方向に勘違いして自分から発火していた人たちを思い出す
なんであの人たちは自分で調べず又聞きの不正確な情報だけで
勝手に憶測や妄想を尾ひれ付けて原作に存在しない設定を仕立て上げた挙句に
「この設定はおかしい!」とか怒ってるんだろう

715:イラストに騙された名無しさん
09/05/19 19:24:14 VNZzs5fQ
逆だろう
たまたまそういう人が目にして騒ぐと、それが人目に付くだけ

716:イラストに騙された名無しさん
09/05/19 23:10:11 EgwgzUgI
つか他のはまだしもνガンダムのフィンファンネルってどこからビーム出てんの?

> ←板状からこんな形になるのは分かったが…

717:イラストに騙された名無しさん
09/05/19 23:45:02 r0sfIj1Z
V字じゃなくコの字型だよ
Gジェネレーションってゲームだと平行になってる部分の間から発射
たぶんそこがレールみたいになってメガ粒子加速させて撃ってるんでないかな

718:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 02:07:10 R3K4B6/P
【ガノタの台頭】

719:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 04:25:03 L9PErqoA
>>714
そもそもサンライズの公式見解が「アニメが公式設定です」だもの。

720:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 11:14:45 u/x43K2O
そーいや人間台のアンドロイドに
つソードストライクの剣
つフィンファンネル
つ腕にレーザー発射口

とか武装あったら強くね?って妄想してたな
そもそも人間サイズな時点でガンダムじゃないし…

721:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 12:29:12 RG4u8Taf
腕に発射口といえば、仕込み武器のある義肢って義肢としても武器としても耐久性劣悪じゃなかろか
銃だと排熱的にも厳しそう

722:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 14:13:12 rwJ2CT6F
暗器的な使い方が主だろうから別にいいんでない

723:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 16:10:41 HqBB6NyQ
内蔵火器の登場頻度が高いサイバーパンク小説の場合は
武装剥き出しで街を歩いたら即逮捕されるだろ、な理由が多いかな。
秘匿性が必要でない場所では普通に軍用車両やら重火器やら使ったりする。

コブラ(寺沢漫画じゃなくてティモシー・ザーンの方)のように
骨格から筋力からフル改造するついでに火器も入れましたなんてのもあるが。
まあ、あれも都市ゲリラ用兵士みたいなもんだし。

724:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 16:52:57 7BLeby6q
>>717
マクロスでアニメ界に導入されたビーム発振形態だな。

725:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 17:01:29 7BLeby6q
>>720
サイボーグ009を知らない世代か。

726:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 18:01:40 zYhrHn3p
あいつら一芸特化なのがなぁ…

727:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 22:55:59 u/x43K2O
ファンネルといえば最近は某蒼の格ゲーでラスボスが使ってたな
しかもそいつの名前がなんとニューw

728:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 23:31:39 tBdpioJh
>>726
でも、リアル兵器は一芸特化が常識だぜ?

729:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 23:35:40 MM+qLMjT
マルチロール機はそこらへんどうなの

730:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 23:42:51 7BLeby6q
>>729
依然として一芸特化だろ。


731:イラストに騙された名無しさん
09/05/21 00:20:04 /oeF6jwQ
>>729
対等な戦争が当面無さそうだからなぁ。
非対称戦争なら一芸特化よりも万能機でごり押しすればいいんだし。

732:イラストに騙された名無しさん
09/05/21 02:46:45 IaABClLB
>>728
そーでもないだろ。それが作られた時代(冷戦)が一芸特化が必要だったからそうだったけど
格闘戦のF-15C→マルチロールのF-15Eとか、あのA-10でさえも近代化改修で全天候能力持ったし。

733:イラストに騙された名無しさん
09/05/21 06:32:31 Ipnv1VxY
マルチロールは一芸特化だよ。

主にオサイフにやさしい特化。高いんだよ、基本も運用コストも開発費と維持費も。

734:イラストに騙された名無しさん
09/05/21 09:11:49 Gusk+K9R
「一芸特化」ってなんですか?という話になるな

735:イラストに騙された名無しさん
09/05/21 09:19:48 mKk0836B
例えば、F22は高コストに一芸特化とかそんな感じ

736:イラストに騙された名無しさん
09/05/21 13:06:52 Sc+P5oHd
そういうの、単に特徴と言わんか?
万能機は万能性に一芸特化とか言い出したらワケワカメだんべ。

737:イラストに騙された名無しさん
09/05/21 14:17:44 P7MDaZOA
>>727あれより強い奴居るぜ?ゴスロリとか

738:イラストに騙された名無しさん
09/05/23 00:51:24 s+CrjZEh
別に万能じゃあないし元々は一芸特化なんだけど
基本スペックが高かったのでそれ以外の任務用途に転用しても
優秀なので、マルチロールになりましたって兵器は案外多い

F-22だって初期段階での設計思想は制空戦闘機であって
マルチロール化は技術的後付けなんだぜ

739:イラストに騙された名無しさん
09/05/23 03:10:51 KMrqZ0/X
>>738
けど結果的にコスト高すぎで制空戦闘機に戻ったと言うか、アレ制圧する相手がいないだろw
それを言うならF-15じゃないか?あっちはエンジン出力に余剰分と、兵器フルロードしても飛べる機動性があったからああなったけど。

740:イラストに騙された名無しさん
09/05/23 23:45:26 Z+2bP+Ur
F-22はマルチロールってほど万能じゃないとおも
対地兵装はJDAMしか運用できないから

F-18の方が万能感がある
対艦ミサイルを運用できたり、偵察機や電子線機にまでなるし

741:イラストに騙された名無しさん
09/05/23 23:55:30 EjuRmDtv
そりゃFA-18は求められたのが最初からマルチロール機というか
狭い空母で戦闘機専門機とか爆撃機専門機とか何機も乗せてるのは効率悪いからで…

742:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 20:03:43 Qij5X/bC
マルチロール機の嚆矢は何になるんだ。
よくF4だって言うが、その前に何かなかったかな。レシプロでとか。

743:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 20:09:55 Tw6kio86
>>742
レシプロは戦闘特化の機体自体が少ないんじゃないか?
大体機体の下に爆弾積めたりするし。

むしろジェット化されてミサイルキャリアに戦闘機の役割が移ったことで機体単価の安い攻撃専門機が生まれて
ミサイルキャリアって実は意味なくね?って最近の流れが生まれたことで、じゃあ無駄に強力なレーダーと重たい長距離ミサイルを下ろした結果爆弾積む余裕が出来ただけだろ

744:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 23:09:52 bOgWdqM5
>>742
便器とかキッチンを投下したA-1スカイレーダーじゃない?
ちなみにキッチンを落としたのが朝鮮戦争で、便器を落としたのがベトナム戦争ね。
朝鮮戦争でキッチンを落としてから「うちの部隊でもやろうぜ」的なことを言い出した人がいて、
上官から「パクリはやめれw」な注意をされたなんて笑える話もあるよ。
ベトナム戦争では便器を落としたこと以外にも、
低空に引きずりこんだMIG-17をスカイレーダーで集団リンチして撃墜と言った戦果も上げてるね。

745:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 00:24:54 DCIprL94
万能兵器に説得力を持たせるには、超テク必要な心臓部が世界に一つしかないとかで、
1機しか作れない理由がいるな。

クリプトナイトが一つしかないのに、スーパーマン団が陸海空から攻めてくるとかだと、
たった1機で対応しなかいけないので、万能機にする必要がある。


746:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 22:49:19 QIBeO4H5
エールストライク
ソードストライク
ランチャーストライク

みたいにすれば良いよ

747:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 23:14:14 FVa49FGm
>>745
そこで発掘兵器ですよ。

ローダンでは、最近、「ライセンスが1基分しかありません」が出た。

748:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 00:11:39 72VRdtmj
別に大量生産可能でも問題ないんじゃないの?
パイロットが足りませんとか、飛行甲板が狭いのでとか、万能の方が便利ですwとか。

749:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 00:47:44 i9aYNeQ0
>>745
> クリプトナイトが一つしかないのに、スーパーマン団が陸海空から攻めてくるとかだと、

スーパーメンだお


750:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 19:08:32 aEpoJst/
大量生産された武器が勝敗をにぎるってあまり小説じゃないよな。
特にラノベとかだと、馬鹿一でも伝説の武器ってパターンの方が多い気が。

751:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 22:43:06 foU0CIBx
スニーカー文庫の方のラグナロクだと、主人公の魔剣“ラグナロク”は量産品だったな。
まあ量産品といっても超古代文明の粋を集めた決戦兵器だが。

752:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 19:02:28 0N2f7lol
ちと昔の作品だけれども、ビートガンナーっつー作品では主人公の機体(プロペラ戦闘機)が、
過去に軍の制式採用を逃した試作機から、改めて採用された量産機(試作機を改修)に代わってたなぁ。

753:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 03:36:26 sU1UKD5q
>>750
> 大量生産された武器が勝敗をにぎるってあまり小説じゃないよな。
> 特にラノベとかだと、馬鹿一でも伝説の武器ってパターンの方が多い気が。

伝説の超戦艦、超兵器を求めて右往左往するのは、欧米SFでもむかしからおなじみの
ネタ。SFの基本パターンの一つ。
っていうか、聖杯探求から来てるわな。

1960年代にはすでに、ひねりをきかせた、

伝説の魔剣を手に入れたが……発動させる呪文がわからない、ザンネン!!
剣と弓の世界で、太古の戦車を発掘したが……弾が無い、ザンネン!!

というのが出ていた。



754:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 22:58:04 hRQ9pw5b
なるほど、そこからもうひとひねりしたのが
魔法世界でゼロ戦を発見→燃料切れ→魔法でガソリンを精製と展開した
某使い魔なんだな

755:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 23:11:40 B05nf0AG
戦車はあるが燃料が手に入らない→幽霊を憑依させて解決

756:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 23:27:13 Q5N5xTmH
>>753 後の方のは、416thArmorの<象>か?ぶちかましで暴れてた気がするが。
(まーあれは、ラスボスの正体の凄まじさが問題だって気も)

757:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 00:07:46 b9giii9z
>>750
量産兵器で決着が付く小説は多いが、
量産兵器には固有名詞がないから印象に残らない、
という面もあるのでは?

時代小説なんかは大抵「刀」・「槍」・「鉄砲」で決着が付くし、
ラノベでも「剣」や「銃」とかでケリが付くのは珍しくないっしょ。

758:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 00:17:47 Evwhhlta
>>757
量産兵器に説得力持たせようとすると、その世界での兵器開発史も考えないといけないからなぁ。

759:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 16:33:18 edu1NJGD
>>755
ミケかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch