08/02/05 02:32:06 7Tp5mo1S0
出張先の取引先との飲み食いの席などでは、勤務地(都内)は極力引っ込めて、「神奈川から来ました(住居)」で通す。
細かく突っ込まれたら正直に「住んでるのは横浜は横浜なんですけどほとんど横須賀寄り(田舎側)w」と白状する。
ナマジ市名がメジャーなだけにただ「横浜市」とだけ言うと良い方に誤解をされる傾向にあるのだが、
横浜と一口にいっても、みなとみらいのような洒落た都会的なエリアもあれば、
うちらのような観光地wみたいな場所もあるって説明するのがいちいち面倒なので、
相手が抱いてるイメージを壊さないように「神奈川県民」と強調。
と、これは建前。
本当は、取引先から、万万一でも「都内」や「横浜」という地名によって、
いらぬ心象(生意気とか都会ぶるなとかw)を持たれるのを防ぐ為。