10/06/18 21:10:33.64
>>192
「恋愛メイン」な漫画が苦手な自分でも、
紅天女編に入るまでは結構萌えさせてもらってたんだけどなぁ。
ほどよいドキドキ感を演出するのも上手かったと思う。
今も昔もメインは演劇で変わりないんだから、
あくまでもそれをベースに恋愛部分を描けばいいのに。
というか、「恋愛を描くのが下手」というより、「まともなキャラを書けなくなった」
ってのがgdgdの原因のような気がする。
201:名無し草
10/06/18 21:31:41.49
桜小路さんに正統なスポットを!
202:名無し草
10/06/19 21:26:15
真澄と紫織の結婚はありそう。昔だったら絶対ヤダッって思っただろうけど
もういいよ。真澄の幸せを願えない。
本編に真澄と紫織のエロシーンが出てきても良いです。
真澄よりいい男はいるよマヤちゃん。
203:名無し草
10/06/19 23:23:16
暫く見ていなかったけれど、スゴイ状態になっていたのだね
どーりで書店でも平積みどころか影の方にコソーっと置かれているわけだw
204:名無し草
10/06/20 14:53:47
私は演劇と結婚しているENDでいい
演劇バカのマヤが一番好き
205:名無し草
10/06/20 16:04:29
>>201
美内センセの脳内では、桜小路はかなりの爽やかイケメンなんでしょうね・・
読者からはキモいの大合唱ですが。
206:名無し草
10/06/20 17:44:38
あの時代ってあれがイケメン?
なんか沢○○○子のダンナだった人みたい・・・
207:名無し草
10/06/20 20:30:15
美内の脳内世界以外では
過去にも未来永劫にも工事がイケメン認定されることはあり得ません
208:名無し草
10/06/20 20:31:56
ゴージャスw
209:名無し草
10/06/22 15:49:27
真澄もキモイと思う。
210:名無し草
10/06/23 12:32:18
まともなのは聖だけ
211:名無し草
10/06/23 13:32:36
最近出番がないし、今の画だったらまともじゃなくなるかも。