10/06/14 11:56:33.48 IJiNxWfk0
2なら今日日本負けるの確定!
3:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:57:00.40 TbjlbGf20
恥ずかしいので晒しておきますね
999 名無しさん@恐縮です New! 2010/06/14(月) 11:54:44.08 ID:qkusW3YzO
3対1で日本勝つ
4:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:57:13.55 vaKYtI1A0
>>1
カメルーンに勝つなら1-0か2-1と言っている。前半0-0、1-1なら、まったく問題ない
朝のニュース見てたら前半0-0、0-1 っていってたぞ。
5:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:57:25.60 04QO/PeFO
奴隷民族の劣等チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください
・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
∧__∧ ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
(´ ・ω・) ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
/ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/ ∥__| ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラガラガラガラガラ
<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
6:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:57:36.79 bIjjvuST0
トゥーリオがどっちのゴールに球を入れればいいか
理解していれば勝てる!
7:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:58:26.21 KQ/AfLCA0
>>4
俺が見た↓にもそう書いてあった
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
8:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:58:36.01 YHfQK9Cf0
前半に2点取られたらそこで諦めるの?
どうしてこんな馬鹿な発言しちゃうかな・・
9:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:58:39.25 FLrVznDJ0
日本が勝てるんや!
10:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:58:50.32 7QPjeZuh0
2-0
岡崎本田
釣り退場
11:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:59:24.24 KQ/AfLCA0
って>>1の記事でも「0-1」じゃんかw
12:名無しさん@恐縮です
10/06/14 11:59:59.36 FsvCFs/9O
カメルーンのユニはピッチピッチでも似合うけど代表ユニはピッチピッチでダサイし首からレッドカードぶら下げてるみたい
13:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:00:47.80 ojBhNEeM0
カメルーンに3-0くらいでボロ負け、オランダにも5-0くらいで順当負け。
一方、日本以外は引き分け続き。
最終的に日本のみ3敗で、残りは1勝2分けばっかで、日本をどれだけ
ボコったかで順位が決まる…なんてなったら、恥ずかしい以前に迷惑
だな。
今後のワールドカップ参加を辞退した方がいいレベル。
14:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:00:52.48 oNZNwX7Y0
また1勝1敗1分みたいなこといってるな。
悪いことを想定する意見は正しくても基本的にあまり受け入れられないね。
15:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:01:44.77 qkusW3YzO
>>3ネタで書いたのに(笑) まさか999だとは?
16:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:01:50.73 gTqccOW60
猫嫌いも思わずアハハ。イスタンブルの猫はおしゃべり
URLリンク(istanbulcat.blog131.fc2.com)
17:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:01:56.15 7D26dGJu0
岡田が言うと勝てる気がしない・・・
18:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:02:13.70 Uh+YeOan0
だから・・・どう考えても1勝もできないって。
引き分けで、確変だわ。
19:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:02:19.64 5nDzg3Pt0
妄想乙
20:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:03:00.69 FBzV+gqa0
ニートが日本代表を叩くとか ありえないだろwww
スレリンク(liveanb板)
21:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:03:12.05 W3dRad3j0
目標低いな~
もっとガツガツ行かないと引き分けどころか
負けるよ
22:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:03:45.74 QrG5D/6t0
すんません。今日何時からですか?
23:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:04:15.49 F31UxvlQ0
前半0-2のネタフリ
24:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:04:37.16 UDMPIfmKO
5-0くらいで負ければ目が覚めるかな
誰がエトー止められるの?バカなの?
25:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:04:49.74 dfLHKHjs0
>>8
中澤は先制されたら諦めるみたいだけど
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
26:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:06:11.90 X/ub6tPuO
まあ3敗だろうな
奇跡おきて2敗1分け
27:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:06:54.92 jkQ1aAgP0
1-0で勝利の後選手には
「監督の言う事を一切聞かないでプレーしたらいい結果になった」
とか言ってほしい
28:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:07:33.48 JW6PAgGG0
確かに岡田も無能だけどさ。試合を実際にやるのは選手なわけで勝てない理由の大半は選手の実力のせいだと思うんだけど、みんな叩く相手は岡田監督なのはなぜなんだぜ?
あと今大会、ゴールがなかなか奪えないのはどこも同じみたいな事言ってるが、夜勤中に観てたアルゼンチン・ナイジェリア戦なんか見てると両チーム、枠内に収まるシュートはバンバン撃ってたぞ。Pエリア外からでも。
あれだけのシュート繰り返すから結果的にカウンターとかに生きるんじゃないのかね。いつまでもパス回しあってるだけじゃカウンターしても入らないと思う
29:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:07:37.52 KZUQYBC/0
>>27
気持悪い
お前みたいに試合見もしないで選手を過大評価してる奴って本当に気持悪い
30:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:07:42.26 E3GA42LN0
あんな醜態を晒しておいて、2点も取れる気なのか
ある意味、尊敬するわw
31:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:07:46.86 YHfQK9Cf0
>>25
岡田が選手に言ってるからでしょ。
32:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:08:24.05 ap4aJnMt0
てかさ、相手の得点0予想してる奴って、なんで日本が完封できると思ってんの?
33:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:08:54.91 RuDbPtCo0
カメルーンには引き分け以上で行けると思うけど、欧州2チームには負ける。
このグループって、オランダ、デンマークのボーナスステージ丸出しでしょ。
34:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:09:04.17 cvhmARif0
最後に点取った試合ってどれくらい前だ?
35:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:09:26.21 D1sD+7RK0
>>31
中澤はヘタレなだけですよ
4年に一度だけ目を覚ますニワカさん
36:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:09:45.10 2fTGDZsWO
>>1、という夢を見たのさw
37:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:09:45.66 wp9UDmma0
ID:YHfQK9Cf0
38:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:09:48.35 TfWA/9aV0
負けたら事業仕分けでサッカー日本代表を廃止にすべきだ
39:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:10:15.12 RJVlPPyO0
NHKは初戦放送できてウアウハだろうな
視聴率凄そうだ
40:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:10:17.60 Yf1J4p9N0
そろそろ個人のハットトリックが出るタイミングだ。
41:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:10:25.42 4bXHa0D50
勝つためのとっておきの秘策あるよ
釣男に「自分が思っている方向と逆のゴールに向かってシュートしろ」と指示する
42:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:10:30.96 Qe7sjO9oO
カメルーンが日本に負けたらカメルーンの監督は「末代までの恥」と言い残して辞任するだろう。
43:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:10:45.75 QRXk/P4Z0
>カメルーンには引き分け以上で行けると思うけど
根拠書けよ
44:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:10:51.33 Lu02hmiNO
脂肪フラグたったな
45:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:10:57.28 jkQ1aAgP0
>>29
過大評価なんてしてないけど
期待出来なくても応援するよ普通に
メガネと茸は応援しないけど
お前より気持ち悪い奴なんていないから心配するなってw
46:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:11:21.03 DTirdAME0
>25
こんなやる気のないやつはベンチにさげて若手にチャンスやってほしいな
47:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:11:32.28 QRXk/P4Z0
>>45
普通に気持悪い
48:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:11:41.94 F/ubMXCv0
変な期待もしていたがオーストラリアの負けっぷりを見て絶望的になった
49:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:12:01.57 fwlOxU110
* *
* + 勝ち点ゼロならもう帰ってこないでね
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
50:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:12:11.86 odg2NMyn0
引き分け狙いで思いっきりディフェンシブに戦っても
釣り男がしっかりゴール決めちゃうしな。
51:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:12:39.76 IL4SBy950
スコアレスドローでも万々歳
まあここで勝てなきゃトーナメント進出は難しいが
52:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:12:42.92 LYwZbXLk0
いよいよカメルーン戦だが、
一つの数字と、一つの言葉を覚えて欲しい。
「3/48」。この数字知ってるか。
過去3大会で初戦に負けたが、
グループリーグを突破したチームは
48チーム中わずか3チーム
しかも、その3チームの初戦の相手は全てシード国、
要するに今回の日本の組で言えばオランダ、
前回の組で言えばブラジル。
つまり過去3大会で初戦にシード国以外に負けて
GL突破した例は無い。
今日のカメルーン戦で全てが決まる
最後にこの言葉を贈ろう
~愚者は経験に学び、賢者は歴史を学ぶ ビスマルク
53:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:12:50.93 JCH7BB+T0
中途半端に1勝したりするよりも、全敗して欲しい
54:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:13:03.15 /hwbzDnsO
最高でも1点ビハインドで前半終了のフラグが立ったな…
55:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:13:11.93 x1KNUK3C0
>>25
実力はともかく、玉田くらい言える奴がもっといればいいのにな
56:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:13:13.37 jkQ1aAgP0
>>47
いやお前には負けるって
57:シコラ ◆C8.wnihc.EdN
10/06/14 12:13:12.77 knguBanNO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川
つ◆┳┓ 3―0でカメルーンが勝つと思う
58:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:13:30.31 QRXk/P4Z0
>>46
ドイツのことをいまだにネチネチ言ってる男だからねぇ
また自分は悪くない他の要素が悪いって4年間言うと思うよ
59:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:13:38.64 i5+XYepF0
1-0はともかく2-1は100パーねえようすらボケw
今まで点とれてねえのに本番でどうやりゃあとれる自信が出てくるんだこの低脳は。
先制されても前を向いて攻めれない腰抜け百姓侍どもに期待なんか出来んわ。
3連敗なら帰ってくるな!
60:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:13:53.18 OPQMNUNe0
>>45
きむちわるい
61:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:14:49.58 QRXk/P4Z0
>>59
失点0もねーって
62:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:14:52.96 bkXhisK+O
カメルーンからサッカーでスターになることを夢見て
ヨーロッパに渡る若者の中で、成功できるのは1%だって言ってたな。
家族を養う為に、何もかも捨ててヨーロッパに渡る。
ハングリー精神が半端ないよ。勝てる要素があるかね?日本に。
63:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:15:02.46 Uh+YeOan0
>>48
日本はあんなもんじゃないでしょ?
もっと地獄を見るよ。
個々の力もそうだけど・・・監督の力もひつようだよなぁ・・・
OGの劣化ぶり・・すごいな。
64:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:15:47.70 C2lAfS450
このブサメガネがいるかぎり勝てるとは思えない
WCの監督で6戦6敗なんて途上国なら死刑レベル
65:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:15:49.99 rWiyo+Mu0
>>28
岡田の指針がおかしいので、選手だけでミーティングしても、
後から選手を呼びだして、選手オンリーミーティングの内容を聞いてくる。
呼び出されない選手からは不信感が募るのみ。
トルシエは好き勝手やらせてた。自分が嫌われることで、選手同士の結束を固めた。
どう考えても、岡田は日本を勝たせたいと思っていない。
66:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:15:51.99 pTyFqGR30
まあ予選突破前提なら今日は勝つしかないんだけどな。
オランダはもちろん堅実なデンマークから勝つのは至難。
今日負けたら士気も下がるから全敗確定。
67:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:16:19.72 3jldsfpG0
日本の対戦相手なんてみんな格上。
負けて当たり前。勝ったら奇跡。日本のレベルなんてそんなもん。
それなのに、誰が悪いとか責任問題が出る方がおかしい。
68:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:16:30.25 QRXk/P4Z0
>>63
ケーヒルは本当なら4年前の日本戦も退場だったんだぜ
69:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:16:38.29 YqRn9nm+0
1000 :名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:55:14.28 ID:ap49xJU+0
1000対0で日本負ける
70:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:17:08.23 i5+XYepF0
>>61
うん。ねえなw
良くても1-1を3試合続ける事になるのか。
しょうもないな。
71:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:17:21.31 rpXj2pq20
監督までがアフリカ選手は後半集中力がもたないなんてものを期待してるのか
だめだこりゃw
72:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:17:22.92 zJIBiPfS0
まぁ実際、何が起こるか判らないのがサッカーなのだが。
そして、夢を語るのも自由なことだし。
しかし、全く得点できるという希望が持てないんだよなぁ・・・。
あの、ブゥブゥ~うるせー音が、蠅ジャパンを実に良く表して居るように感じるぜ。
73:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:18:19.17 gpHiEjqgO
本当に世界を驚かせたいなら、ゲームプランについてペラペラしゃべらん方がいい。
これが岡田監督の三味線であることを願うが、そういう感じの人じゃないよな。
74:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:18:29.42 Edae7k72O
未来からき☆すた
韓国
VSギリシャ2ー0
VSアルゼンチン 0ー2
VSナイジェリア 0ー1
オージー
VSドイツ 0ー4
VSセルビア 1ー1
VSガーナ 0ー1
日本
VSカメルーン 0ー0
VSオランダ 0ー3
VSデンマーク 0ー1
75:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:18:43.15 rWiyo+Mu0
>>59
2-1はあるべ。
日本が3点入れる例のパターンで。
76:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:19:42.65 Dttm1F8D0
>>62
負ける要素を無理して探すな
勝つ気持ちが重要。
実際、勝つけどね。
77:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:19:44.21 i5+XYepF0
>>75
相手に2点入ってるwwwwww
78:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:19:52.66 RJVlPPyO0
何で岡ちゃんはベスト4とか言ったんだろうか・・・
グループリーグ突破を目指すとかで良かったのに
それと予選通過出来たときの世界を驚かす覚悟があるTシャツとか・・・
79:さあ名無しさん、ここは守りたい
10/06/14 12:19:55.53 FUgfT7Zi0
岡田がコロンビア代表監督なら帰国後銃殺されてるな
80:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:19:57.37 jIMXdT8/0
目をつぶれば見えてくる。
ワールドカップ終了後に岡ちゃんに
「ベスト4を笑ってすいませんでした!」
と土下座するおまえらとマスゴミの姿が・
81:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:20:52.60 QRXk/P4Z0
>>78
2002に韓国がやったから
マジで買収宣言かと思ったよ、当初
82:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:20:53.16 7hqUm12c0
>やるべきことはやってきた。
どの口が言ってんだw
83:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:21:03.98 Gj9aNZOH0
未来からきました
なんと日本が2-0で勝っちゃいました
84:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:21:24.67 jwvNTgJP0
日本に2点獲る力なんてない
1点獲られた時点で勝は消え、2失点目で終戦だろ
85:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:21:47.70 Mo+E+yfu0
>>41
サイドラインに向かってシュートする釣男の姿が見れるのか。
胸が熱くなるな。
86:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:21:51.52 RJVlPPyO0
>>81
韓国もベスト4宣言していたんか。。。
知らんかった
つーか日本人はそういう勝ち方しても喜べないわ
87:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:21:51.42 Dttm1F8D0
>>83
実際、そんな感じじゃないか?
88:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:23:30.01 IJ+1pk3R0
カメルーンに勝ったら死んでもいい
89:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:23:43.37 nfpLiKDX0
とにかく先制点入れられたらその時点で死亡だから
カメルーンも前半からはそんなに来ないと思う
俺は逆に前半が勝負掛ける最高の時間帯だと思ってるんだけどな
90:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:23:45.19 QRXk/P4Z0
>>86
違うよ、2002の韓国の成績だよ
韓国が4位になったんだから我々もやれるが根拠らしい
どうやって韓国が4位になったのか考えたら買収しかねーじゃん
91:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:24:09.54 SIzIiGG/O
>>79
あの時は優勝候補だったから特別。
んじゃなきゃ90のイギータはバラバラ死体になっとるわ。
92:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:24:11.66 i5+XYepF0
相手のオウンゴールで2点入るかもしれんからな。
93:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:24:29.62 7hqUm12c0
>>25
本田も半分諦めてるじゃねーかw やる前から達観すんなよ
94:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:24:38.47 F8ew1bt+O
そろそろ未来から来た奴の結果レスほしいな
95:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:24:52.65 yif0jas+0
次期監督のスカウトはこの大会中にやれば良いよ
弱小なのに強豪国に勝ったチ-ムの監督とか?
手堅く上位チ-ムと引き分けに持ち込んだ監督とかを
リストアップ
この大会で監督が替わる国が大多数だし。スカウトし易い
普通の国はそういうことを考える
日本だけは協会の言いなりになってくれるのが一番の条件だがwww
96:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:25:16.29 F8ew1bt+O
ごめん
>>83に来てた
97:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:26:22.13 DTirdAME0
>78
今や世界を笑かす覚悟がある、になっちゃったね ドリフのコントみたいに期待裏切らないからなぁ
今夜も笑かしてくれそうな気がす 釣男と大久保のコンビは特に
98:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:26:39.41 pTyFqGR30
もし今日勝てば一気に波に乗る可能性がある。
お調子者が多そうだしな
99:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:26:40.24 RJVlPPyO0
>>90
あーなるほどね
イタリアとスペインは間違いなく買収だな
なんか予選の時はポルトガルの選手が2人退場したらしいしね・・
100:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:26:41.43 urQoSR89O
この2年間さんざん岡田のことを無能と決めつけて人格も否定してきた
今日もし日本代表が勝ったらハバネロ液にちんこ浸して拓取って謝罪文と一緒にサッカー協会に送りつけてやるわ
101:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:27:00.17 g+rQIJkqO
安心しろ
勝てないから
102:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:27:22.40 2Izfy6ri0
>>25
▼本田 W杯は負けても死ぬわけじゃない。そういう考え方が試合のポイントになる。
▼岡崎 死ぬ気でやる。代表に選ばれなかった人の分までも、強い気持ちを相手にぶつけたい。
わろた
103:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:27:25.31 VBGJR8V40
森本 岡崎
本田
松井 長谷部
稲本
長友 中澤 釣 内田
これしかない。
104:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:27:39.59 Uh+YeOan0
>>67
>それなのに、誰が悪いとか責任問題が出る方がおかしい。
おかしくないだろ?
ここまで、岡田で引張ってきたサッカー協会の責任では?
かえようと思えば交代させれたやろ?
105:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:27:59.51 IPk1l9Z60
カメルーンは 点数取られてもそれ以上取るからいいや!
ってサッカーでしょ。
日本が無得点ってことはないと思うよ。 それ以上取られるだろうけど
2-4で負けくらいじゃない?
106:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:28:10.79 9U170FPn0
イタリアとは普通にいい勝負してたと思うけどな
107:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:28:51.55 RSBhr1mB0
問題ないのが問題ある
108:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:29:36.88 RJVlPPyO0
後半釣男と中澤の二人がバテバテになってやられそうだな・・
っていうか中澤って意外と男前の顔してるんだな。
CM見て思った
109:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:29:40.02 a2heeFGB0
甘い事言ってんなーなんでそんな後ろ向きなの?
前半10点とるぐらいの気持ちでやれや
110:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:29:50.01 VgdyW4g40
本田ワントップなんて考えられんw
111:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:29:52.74 7hqUm12c0
>>94
まさかのレッド2枚 釣りお大久保
112:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:30:43.55 jwvNTgJP0
万が一日本が勝ったら俺にレスした奴にペッパーでステーキ奢るわ
うそじゃない、絶対奢るから信じて
113:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:30:54.55 Tkbdbzbo0
地上波&BSで放送ない試合(スカパーで放送)
【一回戦】
ドイツ×オーストラリア
イタリア×パラグアイ
ニュージーランド×スロバキア
ブラジル×北朝鮮
【二回戦】
南アフリカ×ウルグアイ
フランス×メキシコ
イングランド×アルジェリア
スペイン×ホンジュラス
【三回戦】
メキシコ×ウルグアイ
ナイジェリア×韓国
ギリシャ×アルゼンチン
アメリカ×アルジェリア
ガーナ×ドイツ
オーストラリア×セルビア
パラグアイ×ニュージーランド
カメルーン×オランダ
北朝鮮×コートジボワール
チリ×スペイン
スイス×ホンジュラス
114:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:31:24.56 IJiNxWfk0
まぁ、負けたら帰りの飛行機はイラク行きな。
あるいは南アフリカデンジャラスゾーン1人歩きとか?
115:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:31:47.15 E3GA42LN0
狂犬Aと狂犬Bが退場して、11対9の試合になったら
岡田の言う「世界を驚かせる」というのが成功するな
116:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:31:52.08 v9qxo4q+O
十中八九勝てないから。
0ー2でカメルーン。
117:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:32:00.95 i5+XYepF0
「足が痛かった。このレベルではごまかせない。」
「ブブゼラの音がうるさくてコミュニケーションがとれなかった。」
「芝生が・・・」
「ボールが・・・」
「審判が・・・」
そして仕上げに
「課題がわかった。調子は上がってきている。次回は勝ちにいかないといけない。」
ってなるだろ絶対。もう聞き飽きたわ。
118:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:33:45.09 5xqyX5+yO
カルメーンに負けた記憶がない
119:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:34:10.74 B6ufkQhP0
松井のマシンガンクロスで勝つもりらしいぜw
120:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:34:20.85 QRXk/P4Z0
>>105
ちゃんと日本代表の試合見てる?
121:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:34:47.84 v6PDUdywO
>>112
ありえんけど勝ったらよろしく
122:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:35:50.80 mPLYfN/q0
玉田はお好み焼き屋の経営に夢中でWCどころではないw
123:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:36:05.10 cYBDp6suO
釣男「ファールを恐れない!エトーもつぶす!」
やめてくれーWW
124:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:36:05.33 L1GULzLvO
>>112
鳥取在住だけど大丈夫?
125:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:37:16.22 VBGJR8V40
ねえ、ねえ、何でここは日本の負けを願うチョンコロばかりなの?
126:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:37:34.29 2Hs6V6hl0
何点取られるかが楽しみだなw
協会が変わるためには惨敗することが最低条件だw
127:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:38:28.33 2YDef7lV0
岡田のお陰でメガネが売れないみたいだな
128:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:39:08.44 WbeEXD/f0
点取るべきCFWの本田が楽しみたいとか言ってるようじゃ勝てやしねええよ
選手も監督もとっくに諦めているんだろうがw
129:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:39:35.97 uQbQOfT00
>>112
宮城だけど、金さえ送ってくれれば自分で行くよ。
130:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:39:37.70 4M2J5P+OO
大久保一発退場が見える!
131:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:39:50.00 VBGJR8V40
>>126
この期に及んで日本の惨敗願う日本人はほとんどいないよw
みんな日本代表の選手たちは応援してるからね。
もう監督更迭なんて望めないんだから、ひたすら日本の勝ちを願うだけだ。
132:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:39:56.41 hSFgwkG50
>>125
現実逃避しないとチョンコロ扱いになるの?
すごいねえ
133:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:40:00.12 Dttm1F8D0
>>125
>ねえ、ねえ、何でここは日本の負けを願うチョンコロばかりなの?
その工作員にマインドコントロールされた日本人も多い。
悲観的・自虐的民族性の表れwwwww
134:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:40:50.41 05RCYh7sQ
12年前に1勝1分1敗とか言っといて3敗した監督がいたな・・
これはつまり2点差以上で負ける予告だと
135:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:40:57.27 491b7Iwg0
ID:VBGJR8V40
ID:VBGJR8V40
ID:VBGJR8V40
136:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:41:17.37 t+EFn4RY0
>「やるべきことはやってきた。ピッチの上で選手の今の持てる力のすべてを出し切る試合をさせてやりたい。
>そうすれば結果もついてくる」
つまり、やるべき事をやってなかったら結果はついてこないんだな
自己満足なんだな
137:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:41:49.67 2Hs6V6hl0
>>131
俺は今回は諦めてるよ・・・w
ここで変に活躍されて現状維持されるよりぶち壊してもらったほうが期待できる
138:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:42:15.01 CR2E8jl60
>>128
楽しみたいってのはちょっと普通とは意味が違うんだよ。
W杯、国を背負うプレッシャーの中でプレー出来る喜びを感じるってことだ。
一般人がゲロを吐きたくなるような状況でだぞw
139:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:42:54.09 VBGJR8V40
>>132>>133
誰も君達だとは言ってないよw わざわざ手を挙げて返事しなくてもいいんじゃないかなw
多分2人?とも同一人物だろうけどw
140:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:43:34.61 zuKTMO200
>>138
お前本田なのか、すごいな
141:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:43:48.41 AFSjxj+Q0
>>133
太平洋戦争の時はサイパンあたりに米軍が来るまで日本が勝つと信じてた民族だぞw
それがここまで悲観的なんだからもう沖縄が陥落してるぐらいの状況なんだよ。
142:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:44:09.26 6Bo1IyP/0
>>137
分って無いなあ、どんな負け方しても変わらんよ
143:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:44:15.36 Dttm1F8D0
>>139
特別永住外国人様乙
144:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:44:26.80 fRkpCnXr0
一般人じゃないのに一般人ならとか、だったらお前が監督やってみろとかいうバカって必ず現れるよね
145:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:46:09.12 E3GA42LN0
正直なところ期待は全くしてないが、勝っては欲しい
146:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:46:35.05 nfpLiKDX0
サッカー素人なんだが
オランダvsデンマークはどうなった方が日本にとって有利なの?
引き分け?
147:さあ名無しさん、ここは守りたい
10/06/14 12:47:30.75 FUgfT7Zi0
>>141
もう東京大空襲、ベルリン落城まで終わって
原爆投下を残すのみの状況だよ
148:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:47:38.21 3jldsfpG0
>>146
オランダは3勝してもらうのがいい。
残り2枠をカメルーンとデンマークが争うかたち。
149:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:47:39.45 6Bo1IyP/0
>>146
オランダによるデンマークの大虐殺
150:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:47:41.69 zkh7gDB90
どうしてここまでポジティブシンキングなんだろう?
ある意味凄いな岡ちゃんは。見習いたいよ
151:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:48:09.46 FEJICzSdO
過去のW杯日本戦の前日は興奮して眠れなかったんだけどな
152:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:48:26.60 i5+XYepF0
糞眼鏡やら茸の暗い面見てたら応援する気も失せるわな。
遠藤と中澤は髪の毛気にしてばっかりだし。
まともに戦えないのに格好付けるのと言い訳ばっかり。
今までやる気が見えてれば自国の代表がここまで嫌われてない。
153:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:48:32.59 2Hs6V6hl0
>>142
確かにそうかもしれんw
だが、それを言っていたら何も変わらないかとw
まぐれでも活躍されたら岡田監督が続投とかなるかもしれないぞw
嫌過ぎるんだがw
154:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:49:14.49 4IdFgTbs0
>>150
ポジティブシンキングな人間はサポの前から逃亡しません
ただの虚言癖なおっさんです
で、現実つきつけられたらソッコー逃げる
155:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:49:33.88 Np7MoHHO0
やはり日本に勝って欲しいけど、
心の底では岡田・茸で勝つのは嫌ダな。
本田が得点して1-2で折り返し、茸出てきた後半に2失点して、
終盤交代枠使い切った後に茸が足痛で退場。
結局1-4、もうこれでいいよ。
156:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:49:51.49 FUgfT7Zi0
>>146
マジレスすると
オランダ3-0デンマークくらいで終わって
デンマークがやる気をなくしてくれること
オランダが楽々GL突破できる状況になること
157:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:50:07.06 CR2E8jl60
>>140
スポーツをやってたやつなら大なり小なり判ることだと思うけどねぇw
例えば大事な試合や試験の日になれば、緊張で頭が振り切れて変なスイッチが入るんだよ。
直前までは失敗した時のことなんかも考えて、体が震えるほどのプレッシャーがかかったりする。
しかし、そこで震えていてもどうせ数時間後には終わってるなんて考えれば、
縮こまって自分の力を出せない方が馬鹿らしいって考えになりすっきりするんだよ。
その状況を楽しむってのはそういう意味だと思ってるんだがねw
158:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:50:08.49 cYCocOVJO
ガーナみたいな感じなら勝てないけど、個人能力だけのナイジェリアみたいな感じだと隙はあるな。
楽しみを先延ばしするために引き分けろ
159:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:50:13.88 MN9jpX+jO
>>146
オランダぶっちぎりじゃないと困る
逆に引き分けとかやられるとデンマークは超有利になるしな
160:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:50:55.61 yR345Vo00
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この頃は楽しかったなぁ・・・
161:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:51:21.69 NR71wf51P
一勝するかどうかと言うより得点できるのかってレベルだよな。
カメルーンには0-4位で負けそう。
162:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:51:35.63 u0vAeev00
妥当な計算だ。
だがあのシステムでオフェンスが機能していたという判断は妥当ではない。
岡崎や本田関係なしに、フシアナ。
163:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:51:59.17 yR345Vo00
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)
164:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:52:09.06 JD+aiCvF0
今回はフロックでも勝てるって気がまったくしない。
野球並みのスコアにならない事を祈るのみ。
165:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:52:12.09 E3GA42LN0
オランダがデンマークに負けたら、第2戦の日本相手に大虐殺してくるだろうしな・・・
166:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:52:46.96 ULBd15d30
>>145
前大会とは真逆の期待薄っぷりに
かえって本番ミラクル期待してしまう( ・ω・)
167:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:53:05.81 v5pcgC+20
茸を外した日本に勝って欲しい、だが本田1トップとかバカだろう。
岡田は最後の最後までダメだった。
168:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:53:42.67 epQpYGk80
俊輔が神ループシュート決める。夢を見た
169:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:53:45.08 wUc98obO0
体休める時期に練習試合のやりすぎでコンディション悪すぎ。前半はもつけど
後半でバンバン点取られて、3-0で負けそう。試合出てない中村が途中出場
、守備放棄からの失点で。
170:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:53:47.57 b7AkvHIZO
おまえらが無理無理いってるから勝てそうな気してきた。
試合後得意の手のひらがえし
171:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:54:52.89 gx80MZ8ZO
当方、にわかサッカーファン。
この前のイングランドとの練習試合で君が代をきいた時に涙してしまった。
練習とはいえサッカー強国と試合ができるなんて素晴らしいこと。
岡田監督を含め、選手には全身全霊をかけて頑張って欲しい。
172:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:55:25.64 nfpLiKDX0
なんかたまーに日本がどれだけ点数入れられるか楽しみとか
妙に自分に保険打ってる人いるよね
負けたらザマーーーーとかって書き込みもいっぱいあるんだろうな
俺は素直に応援するけどなぁ
173:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:55:45.38 4IdFgTbs0
>>166
なんか年明けからずーーーーっと言ってね?
174:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:56:07.48 zG6i+QJw0
岡ちゃん強気の必勝宣言! 敗退すれば解任だけでは…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
175:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:56:17.98 XP8pkxzYO
カメルーンをかいかぶりすぎだにわか共
普通に日本勝てるからみとけ!
176:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:57:30.51 4IdFgTbs0
>>172
保険をかけるっていうのは
「もしかして勝つかもしれないけど、それは岡田の力じゃなくて選手の頑張り」
とか言ってる奴だと思うけど
177:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:57:37.44 5TitfbeC0
昨日のスポーツ報知へのベンゲルの寄稿の要点:
・今の日本選手の力で予選リーグを突破できたら、岡田監督は銅像を建てられる
くらいの偉業である
・それくらい今の日本の選手と世界との差はある
・2006年は日本にはタレントが揃っていて、世界を驚かすチャンスであった
・日本人はそういう今の日本のチームのポジションをよく理解すべきである
・自分も日本チームの支持者の1人だが、今回は勝つことを期待すべきでなく
日本らしいいいサッカーを見ることができればそれで十分幸せである
178:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:58:09.63 b7AkvHIZO
なんだんだで引き分け以上なら次に繋がるし、日本人である以上あんなチームでも応援するわ
179:名無しさん@恐縮です
10/06/14 12:59:02.61 1jDq2mQC0
2ちゃんはもう人間のクズしか残ってないな
人をネガってる奴ばかりだ
本当人間として最低だな
180:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:00:17.52 v6PDUdywO
代表には頑張ってもらいたい。でも岡田が嫌い。
181:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:01:27.18 2HF1rGTk0
>>179みたいな奴が他人を罵倒するために岡田を持ち上げるという面白い現象
182:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:02:03.88 UzXQa6zz0
>>179
いつも思うんだけど、じゃあ2ちゃんなんかに来なければいいじゃない
183:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:02:11.20 VwGbgKBQO
なんでオマエラにわかはカメルーンに負ける前提でいるの?馬鹿なの(笑)?
FIFAランキングが上だから?
ランキング通りになるならブラジル優勝だから、W杯終了だろ(笑)
ランキング通りになんかいかないって(笑)勝てるから日本は。まぁ勝ち点1は堅い。
184:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:04:01.96 vNClm8Um0
シュートが決まらないのに勝てるはずがない
185:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:04:54.32 y2WKBRsIO
とりあえず枠内にシュートを撃ってくれ。
カメルーンだってバカが付くほど強くはないからなんとかなるさ。
ガソバレ日本
186:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:05:35.46 Oh4sRNbQ0
負けるにしても希望が持てるような試合をしてくれ
187:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:05:48.91 VwGbgKBQO
>>168
俺は妻に77日間もセックスしてないじゃーん(泣)って夢をみた。事実は異なり30日間ほどのレス。
今夜日本が勝ったら頑張りたい(キリッ)
188:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:06:08.11 qWRdSUP10
とりあへずホーム以外で
得点を取る(1998年クリア)
勝ち点を取る(2006年クリア)
勝利する(2010年予定)
グループリーグ突破(2014年予定)
こつこつ行きましょう
189:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:06:23.90 Rn7XOhJk0
>>183
縦か斜めか教えてください、お願いします
190:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:06:54.08 kGlmSus10
>>185
だな。
枠内に飛べば、イングランドのキーパーみたいなのも
あるかもし・・・・・・・・・・いや、無いな。
191:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:08:01.34 b1RhaNXn0
日本のサッカーが弱体化したのも、Jリーグが面白く
なくなったのも理由は簡単。
90年代前半は最弱チームだった名古屋グランパスと
浦和レッズが中途半端に強くなったせい。
こいつらが調子いいシーズンは大抵日本代表も不調。
こいつらは日本の疫病神。
192:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:10:19.66 54y+62XEP
未来から来たけど2-0だった(´・ω・`)
どっちが日本かはあえて言わない
193:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:13:37.42 VwGbgKBQO
>>192
やはりか。意外と日本はやるよ高地でブレやすいボールなら何が起こっても不思議ではない。
イングランドアメリカ戦は正に高地ならではのタイだからね。
194:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:14:27.97 3jldsfpG0
ACLでKリーグにことごとく蹴散らされた弱小Jリーグ勢。
海外組は、三流リーグですら通用しないゴミばかり。
長谷部ですら、満足に試合も出させてもらえない。
そんな選手を率いて、格上に勝てなんて無理だよ。
攻められるべきは監督じゃなくて選手だろ。
一流の選手を率いて結果が二流だったら、そのとき監督を叩け。
三流の選手を率いて結果も三流なのは、順当というのだ。
195:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:14:43.34 dbHMInDSO
カメルーンの不安要素
①攻守の要アレクサンドル・ソングが怪我の悪化で欠場濃厚
②エトーがバカンスから帰って殆ど試合をしていないので試合勘が薄いと思われる
③ここにきて守護神カメニが絶不調。ボールに対応出来てない?
④出場濃厚の第二GKは反射の衰えた36歳
⑤守備陣の深刻な高齢化は日本以上。ジェレミはスピードの衰えが顕著
⑥選手の間でエトー派とルグエン派の派閥間対立が生まれている
196:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:15:39.90 AFSjxj+Q0
>>192
未来から来たんなら、そんなことより今週の阪神競馬マーメイドSの結果教えてくれ
197:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:15:57.62 Ec/K1nXJ0
普通に勝つ気がするけどなw
誰も期待してないからプレッシャーから解放されて
ただ1トップが気になる、あれで点が取れるのかと
198:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:18:53.60 kGlmSus10
>>195
心配するな。
日本の不安要素を挙げればキリがない
199:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:18:55.58 CEC5uX/R0
遠藤んとこに本田、本田んとこに森本で良くね
大久保・松井・本田がミドル打ちまくってこぼれ球を森本が押し込むみたいな
でも「遠藤は前回出場できなくてかわいそうだから入れる」とか
「森本は戦術に文句を言うからだめ」とかそんな理由で選んでそうでイヤ
200:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:19:00.60 Rn7XOhJk0
>>194
別にサポーターがW杯ベスト4なんてお笑い目標を矯正したわけじゃないんだけど
知らないんなら黙ってたら?
どうせ4年に一度この時期だけ関心持つ馬鹿なんだろうからさ
201:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:19:55.50 AFSjxj+Q0
>>197
ただでさえ点が取れないのに、さらに攻撃の枚数を減らすんだから、
理論的には流れの中での得点は不可能だな。
202:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:20:16.27 1DKnML+50
>>195
それが何?
馬鹿なの?死ぬの?岡田なの?
ていうか、試合始まる前にいっちゃったほうが楽だよ
203:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:20:27.92 J3rLFyia0
この発言は、後半に出てくる俊さんに期待しているってこどだな。
204:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:21:02.70 Z04vXbET0
>>195
ふーん、で?
そんなことより日本が勝てる要素挙げてよ
205:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:22:04.32 kKpibdMY0
>>197
誰も期待してないから勝つよ(キリッ
だっておー
206:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:22:13.81 IPk1l9Z60
>>202
岡田なの? がツボったw
207:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:22:26.14 cYBDp6suO
三回くらいしかシュートチャンスないんじゃない?
208:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:22:34.27 X9DI0x4I0
>>197
お前が期待してるから勝てないと思う
209:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:23:25.99 v5pcgC+20
>>204
オレが考える勝てる(かもしれない要素)
①茸が出ない
②内田が出ない
③本田の1トップなんて誰も見た事がない
④釣り男連続ゴール中
⑤川島の確変
こんなもんか
210:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:23:39.30 /i/hh6qQ0
>>183
まあ FIFAのランキングはどれだけFIFAの利益に貢献してるかってランキングだから
強さのランキングじゃないわな
日本はFIFAランクより相当下の位置なのは間違い無い
211:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:23:48.33 05RCYh7sQ
>>197
最大の問題は初戦を前にシステム変更を模索しているような状態にあることだな。
初戦の布陣がサプライズでは話にならない。
212:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:23:56.00 1WWG9wuPO
>>119
松井のマシンガンセクロスに見えてちょっとドキドキした
213:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:23:56.61 hP3hhcY6O
大久保と釣男のゴールで2ー0で勝つよ。
214:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:24:34.75 PbVQk0CX0
/
/O|
/::::::ヽ
/::::::::::::::\
___/ \ 焼き豚
< i__〉 / ,ニニニ、、 |:\
<_i_,_〕| ( Ф )'  ̄| __ 監視中
<_t_,_〕 : 、 ' ̄ ̄" /〈__i_>
<_t._〕 l. /: 〔,_i_>
| .、,,_ _,,i、 \〔,_t_>
ヽ `" 〔,_t_>
\ニニニ=‐ /
\,,,,,,,,、 /
\ .......... /
\:::::/
|/
215:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:24:50.54 yIHaiBiS0
岡田とサッカー協会の上の連中が嫌いなので
日本をボコボコにしてくれると嬉しい。
216:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:25:12.99 VbtkJn8d0
枠内シュート数の話か
217:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:26:10.65 X9DI0x4I0
>>214
というか、根拠なく勝てる、勝てる言って煽ってるのがヤキブタ・・・
218:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:26:51.72 4laQ8Ss30
明日の朝には0-4で大敗なんてニュースが流れてそうだけど
219:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:27:08.45 v5pcgC+20
涼しいから運動量が見込めるってのも良い要素だな
220:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:27:24.20 VSkqryjDO
カメルーンは確実に勝ち点を取れる相手。カメルーンは過去に一度も日本に勝っていない。向こうの方がプレッシャーがかかってる。
221:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:27:26.35 Z35ni3XD0
今日、どうせ負けるんだから負けた後この曲聴いて癒されようか
URLリンク(www.youtube.com)
222:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:27:36.99 Kf3qJ5WR0
ドイツより真面目で戦えそうな選手は多いな
岡田のやり方はかなりまずかったと思うが
選手個人個人は応援したいな
223:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:28:32.58 b1RhaNXn0
今回の日本代表は負けるべき、というのはサッカーファンの総意!
名古屋グランパスエイトをサッカー界から追い出さない限り
日本サッカーの復活はないのである。
今回はその足がかりにするべきだ!
224:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:28:44.57 FdzZCV3u0
>>219
とりあえず、18度や19度だと「炎天下」とかほざく虚弱児ですけど、大丈夫でしょうか?
【サッカー】中澤佑二「ドイツW杯では真っ昼間炎天下に親善試合を組まれたりして悔やんでも悔やみきれないフィジカル調整の失敗あった」
スレリンク(mnewsplus板)
225:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:28:50.02 AFSjxj+Q0
>>209
①茸が出ない→出る
②内田が出ない→出ないけど代わりの奴も大したことがない
③本田の1トップなんて誰も見た事がない→うまくいったこともない
④釣り男連続ゴール中→連続オウンゴール中
⑤川島の確変→そうそう何度もないからこそ確変という
226:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:29:20.60 /i/hh6qQ0
釜本は本田の1トップならテレビ消して寝るんだってなw
227:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:29:32.57 VSkqryjDO
ネガキャンしたいのはわかるけどカメルーンは日本に二度負けて一度引き分け。カメルーンは引き分けにできれば上出来。否定したいならカメルーンは結果出さないと。
228:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:29:33.63 apPn43gk0
>>222
キムコ本の読み過ぎ?それとも中澤ヲタ?
229:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:29:37.99 6Bo1IyP/0
>>209
①と②は何で今頃まで放っておいたんだよ?ってレベルだなあ・・・
230:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:29:47.11 Jy7ZsOTL0
実際どれぐらい厳しいの?
ヤムチャがフリーザと戦うぐらい?
231:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:31:04.74 kGlmSus10
>>230
そこまでは無いな。
オランダはフリーザくらいだが。
232:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:31:28.60 zDeh6kPH0
>>227
お前みたいな奴は4年前のオーストラリア戦前にもいたよ
で、過去の戦績が何の関係があんの?
割と相性のよかったサウジともオシムになってからコテンパンにやられたりとかもあったしな
233:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:32:30.72 ou9laDrz0
>>227
蜘蛛の糸でもいいから縋りつきたいのはわかるけど、それがどうしたって話だなぁ・・・
234:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:32:45.40 VSkqryjDO
お前らのネガキャンは所詮想像でしかないけど結果として日本代表はカメルーンに二度勝ち一度引き分けてる。まあネガキャンしてるのは在日なんだろうけど。
235:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:33:58.69 cYBDp6suO
ブレ球がどうのこうの言っても枠内に蹴らないと始まらない
苦し紛れのコロコロシュートじゃね
236:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:34:00.28 ikVvAUNXO
一勝一敗一分って言ったことまだ反省してないから、こういう弁がでる
こんな指揮官じゃ、選手のモチベーションもあがらんわ
237:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:35:09.31 bumhyWOR0
>>230
普通に50%,50%ぐらいと思うよ
まあ応援してやってくり
238:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:35:28.35 VSkqryjDO
大体カメルーンは練習試合でもいまいちで全然ダメ。日本代表はイングランド相手にいい試合をしてる。カメルーンだけには確実に勝ち点を奪える。カメルーンに引き分けだとデンマークに勝たないとだから厳しい。
239:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:36:34.07 OZCN5eMf0
日本人なら応援はするだろ
240:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:37:02.04 ou9laDrz0
>>234
一度くらい試合見てからほざけ、ヤキブタ
241:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:37:47.25 Z35ni3XD0
岡田はチキンだから、どうせ「大差で惨めな負け方しなけりゃいいや」としか考えてないんでしょ
242:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:38:41.48 5yXFwdlk0
>>230
ヤムチャが天津飯と戦うくらい
243:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:39:14.62 odg2NMyn0
南アフリカ、ナイジェリア、ガーナの試合は見たけど
それに比べてカメルーンの評価ってどうなの?
244:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:39:28.15 Dq+N4Pky0
>>234
親善試合の戦績が何の役に立つんだ?
それも全くメンバーが違うものが何の当てになる?
245:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:39:33.10 VSkqryjDO
俺は日本60・カメルーン40と予想。ついついネガキャンにいらついて言い過ぎたが日本はカメルーンに愛称が良い。
246:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:41:36.24 u/8pTa8Y0
>>112
レイパーランチかよー
247:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:42:11.85 Dq+N4Pky0
>>243
アフリカ勢としては五指に入るくらい
少なくともジンバブエよりか遥かに上
248:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:42:12.16 ikVvAUNXO
>>243
守備がざる
前線はエトーが孤立しがち
249:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:42:13.75 /VclRFWk0
日本を応援したいが岡田と馬鹿会長の名声が高まる結果になるのも不満だ。
前向きに考えると負けても勝っても嬉しいという状況なんだが。
250:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:42:21.93 ESh7Nocf0
日本が負けて祖国に嫌われ認められず日本文化に飲み込まれてる在日どもが日本語で
「ネトウヨざまあwww」「メシウマwww」「ジャップ涙目」「くやしいのうwww」とジャップの真似をしに来るので皆さんよろしく!!
岡田で勝ったら余計ムカつくから負けでいいよ!
251:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:42:27.15 XG1RV1LAO
ジャブラニだと宇宙開発増えるんだろうなぁw
3試合で枠に飛ぶのが4~5本てとこかな
252:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:43:10.41 b1RhaNXn0
岡田ジャパンを応援する糞名古屋オタは氏ね!!!!!!
売国奴!!!! 基地外!!!! サッカー潰し!!!!
253:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:43:25.37 v5pcgC+20
オレもイーブンから若干日本有利と見ていたが、それは本田1トップとか
やったこともない布陣じゃない前提だったな。
254:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:43:26.38 VSkqryjDO
惨めなのは自分の国を叩いてストレスの捌け口にしてる奴等だよ。これ程自国のネガキャンする国民がいる国って他にないだろ。まあ在日なんだろうけど。
255:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:43:29.42 Z35ni3XD0
ワールドカップでのカメルーンって、めちゃくちゃラフプレー多くて、ものすごい削ってくるんだよな。
256:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:43:43.35 TmX0WOHM0
消極的って意見が多いが、ちょっと待って欲しい…。
岡ちゃん「カメルーン楽勝www4-0か3-0で勝ちますwww」
って言ったらお前等どういう反応する?
何言っても文句言いたいだけとしか思えんぞ…。
257:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:44:06.67 hq6ms5On0
ベストFor!! わ?
258:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:45:52.29 Sk4N5TksO
>>252
矛盾してねぇかいな
FWの大久保が左サイドでMFの本田が1トップになる理由を三行で頼む
259:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:45:55.39 N+bUEoqM0
カメルーン応援
大分県の村長
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
260:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:45:56.58 5WYfLzFL0
日本の攻撃陣vsカメルーンの守備陣
日本の守備陣vsカメルーンの攻撃陣
簡単な話じゃん
261:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:47:10.96 Dq+N4Pky0
>>254
ボケ監督が妄想語ってるから叩かれてるんだろが
その程度も分からんのか?
262:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:47:26.43 VSkqryjDO
岡田にはカメルーンは日本に一度も勝てていない、プレッシャーがかかっているのは彼らの方位は言って欲しかった。
263:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:48:07.80 x8MQwyWbO
グダグダ同士、今大会初の打ち合いになるかな?
264:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:48:18.61 AFSjxj+Q0
>>260
日本の攻撃陣(本田1トップ)<カメルーンの守備陣
日本の守備陣<<<カメルーンの攻撃陣
ってとこか?
265:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:50:50.20 ZYEEpw8n0
対戦成績2勝1分けということを加味すりゃ
そんな変てこな試合にはならんと思うけどな
266:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:51:21.34 ELfJZBO70
もう温暖救人拳使うしかないな・・・
267:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:51:44.56 N+bUEoqM0
日本1‐2カメルーン
GOAL
日本 カメルーン
トゥーリオ トゥーリオ2
268:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:52:17.35 VSkqryjDO
日本が先制してそのままズルズルいって終わりそう。両チームとも決定力がないから打ち合いにはならない。カメルーンが日本から点をとるのは想像できない。
269:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:52:28.79 2puFdyxmO
日本の現状がわかってねー
一点でもやったら負けるチームなのに
270:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:54:24.52 Dq+N4Pky0
>>265
どこもそうだけど、アフリカ勢は特に親善試合とW杯とじゃ
モチベーションが全然違うんだよ
単なる親善試合で本気になってるとこは日本以外にないって分かってるか?
271:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:54:47.52 ikVvAUNXO
>>256
カメに勝つなら、2-0とか3ー1
前半相手を0点におさえればおk
岡田のは現実的な装いをしてるが、ちゃんと現実が見れてない
一点差で守り勝てるチームじゃない
先制してカウンターでもう一点とっとかないと勝ち目はうすい
272:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:54:51.95 u3nDP6K10
なんでサッカーって、口だけの格好つけ野郎ばっかりなの?
273:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:55:30.66 VSkqryjDO
オランダの一強であとの三チームは横一線。日本はカメルーンを得意としてるから日本がグループリーグ突破すると思う。今日カメルーンに勝てばグループリーグ突破に王手をかけられる。
274:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:57:36.73 d1om5xl80
0-0か0-1でも良いって弱気過ぎるだろ。いくら現実みてるからといって監督がこんな弱気じゃいかんだろ
275:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:57:45.38 vDhhEOQeO
純粋に技術云々で勝ち負け論議してるとこ悪いが・・・
おまえら、「NHK放送の呪い」は知ってるよな?
276:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:58:24.15 VSkqryjDO
練習試合でカメルーンが本気じゃなくて日本だけが本気だという根拠は?
277:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:58:35.26 Sxr0lTGY0
やき豚がちょこちょこ、チャチャ入れてくるのがかわいいな
278:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:59:01.38 5WYfLzFL0
>>275
呪われてないデータに自国開催が入ってるんだったら意味ないよ
以前はフジテレビ無敗神話とかもあったしな、しょーもない
279:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:59:12.65 gF2iQDz2O
さすがに試合近づくにつれて
純粋に応援するレスが増えてきたな
280:名無しさん@恐縮です
10/06/14 13:59:27.86 vOlFS6N70
俺の予想
2敗1分け デンマークと引き分け
281:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:00:01.30 xbO/BnE30
>>224
強い紫外線による疲労は度外視で、気温しか見ていないヴァカ
282:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:00:04.30 1jDq2mQC0
2ちゃんはいつからかクズ人間の見本市になってしまったな
あぁ、やだやだ
こういうカスどもにもう二度とかかわりたくないわ
他人の不幸を願うカスども
キモすぎる
283:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:00:14.91 VSkqryjDO
在日は韓国が勝ったからって調子に乗りすぎ。
284:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:00:25.65 N1Sn6Xnu0
さきに失点しなきゃなんとかなるかも
285:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:00:32.67 25y9Yy710
ぶっちゃけカメルーンもやばい状態だろ
日本もカメルーンも連敗中
286:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:01:17.86 5WYfLzFL0
>>281
マルタ戦なんか見てもなかったくせにほざくなよ
あの試合でそんなこと言ってるようじゃプロサッカー選手無理だろ
287:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:01:20.73 AFSjxj+Q0
>>276
過去3戦とも日本のホーム
288:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:01:21.18 mNS61Vdq0
4-0で惨敗だろうな
289:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:01:44.06 Z35ni3XD0
代表の試合全部見てるけど、少なくともここ10試合の内容見てしまうと
少なくとも勝てるなんて言えないわな
決定力不足以前に決定機がないからなあ
290:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:01:54.57 CghFBbal0
>>281
な、何を言ってるんですか?
291:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:02:01.96 qPOzW5ey0
どう見ても日本の暗黒度の方が上です
292:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:02:18.27 VSkqryjDO
日本代表を不甲斐ないと思ってる奴は多いだろうが試合になったらみんな日本代表を応援するよ。2ちゃんねるは在日の工作が多いから騙されないように。
293:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:02:36.47 Dq+N4Pky0
結局、オースラリアには勝てるだろレベルの妄想から
抜け出せないんだな
294:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:03:00.34 lldMAXtO0
>>281
何の試合の話してんの?
長友のオカン変・・・
295:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:03:16.38 d1om5xl80
日本に残された道は3試合スコアレスドローだな。守備にひたすら徹するしかない
296:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:04:11.85 VSkqryjDO
在日って本当にわかりやすいな。
297:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:05:00.31 f01yy9rx0
>>281
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
何この馬鹿
298:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:05:05.00 wkf+JSfU0
前半で0-2だろw
今までの試合見てると
巻いて蹴るFK落ちないな
299:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:05:59.48 ZYEEpw8n0
>>270
なんか偉そうに自論をのたまってるが、
実際に勝ち越してるんだからたいしたもんだよ
300:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:06:06.47 FsvCFs/9O
オウンゴール~ レッドカード発動の悪寒~
301:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:06:12.79 stdISZvD0
【東京】「言うことを聞かないので、かっとなった」 満員電車でアイフォーン操作の男性殴り逮捕…西武新宿線高田馬場駅ホーム
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2010/06/14(月) 14:02:02.38 ID:???0
満員電車でアイフォーン操作の男性殴り逮捕
満員電車で携帯電話を操作していた乗客に腹を立て、駅のホームで殴ったとして、
警視庁戸塚署は14日、東京都東村山市栄町、会社員松川弘容疑者(45)を傷害容疑で逮捕した。
乗客の男性は殴られた際によろけて、ホームに入ってきた電車に腕をぶつけ、
右手骨折の重傷。同署は詳しい状況を調べている。
同署幹部によると、松川容疑者は14日午前8時頃、新宿区の西武新宿線高田馬場駅のホームで、
杉並区の男性会社員(49)を殴り、重傷を負わせた疑い。
松川容疑者は、上りの満員電車内で携帯電話iPhone(アイフォーン)を操作していた男性に
「マナーを守りましょう」と注意した。しかし、男性が無視して操作を続けたため、
一緒に同駅ホームに降り、口論の末に殴ったという。
松川容疑者は「言うことを聞かないので、かっとなった」と供述しているという。
(2010年6月14日13時31分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
302:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:06:21.48 o9mWne/30
>>281は軟弱中澤のヲタか犬飼の使者の秋春制くんなんだよ
303:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:07:00.11 pED9MeOR0
期待はしないが応援はするぞ
304:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:07:08.60 hMQ2SfzW0
>>299
何度も言われてるけど、お前みたいな馬鹿の与太話は前回のオージー戦で崩れた
305:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:07:18.16 vDhhEOQeO
>>278
ことW杯とオリンピックのサッカーに関しては、
デスブログ並みに結構しゃれにならねーと思うがなw
まぁそんなジンクスは今夜に取っ払ってもらいたいよ
306:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:07:42.60 gYXaSc9Q0
カメルーン弱そうだし、案外あっさり勝てるだろ
307:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:08:14.52 gbAZ9vTK0
>>305
2002脳のニワカサカヲタは氏ねよ、なあ
308:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:08:29.08 81D89ius0
前半で0-0、0-1と予想
後半動けなくなるから0-2か0-3
309:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:08:41.27 Q+GaXAf0O
日本とカメルーンの試合って日本とカメルーン以外の国からしたらどのぐらい興味あるのかな?こっちでのアルジェリアとスロベニアぐらい?
310:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:08:45.77 L9WZXDON0
いよいよ今日だな
ボロ負け期待w
311:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:09:14.43 BYzU9W7KO
膠着した試合の中、後半30分にエトーにワンチャンス決められて
その後、見てられない惨状になると予想
312:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:09:16.84 Z35ni3XD0
古いけど忘れてそうなので
“W杯テロ”アルカイダの標的はデンマークとオランダ
URLリンク(news.goo.ne.jp)
313:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:09:17.49 J4bYXNGD0
ID:vDhhEOQeO
ID:xbO/BnE30
キチガイ
314:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:09:20.46 I5yRM44L0
闘莉王のハットトリックで1-2とか嫌すぎるw
315:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:09:35.99 0a21WSdG0
>>292
今回だけは負けた方が後々のためと思ってる連中も多いようだが
316:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:09:39.09 6cxI0INQ0
アジア枠減らさないとだめかも。
317:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:09:45.01 rqDZiDWdO
あれ?
昨日読んだのは前半0-1って話じゃなかったけ
俺の記憶違いか
318:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:10:54.02 tZSTXEvj0
>>311
中澤が先制されたら終わりと思ってるところがイタイよなぁ・・・
カメルーンの守備ばかり言われるけど、別に日本の守備も堅いわけじゃないし
319:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:11:32.29 BN/iUUCO0
未来からきました
日本1-2カメルーン
全得点:エトゥ莉王
320:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:11:40.44 hw6vGjv20
岡ちゃんにごめんなさいできる試合結果に
なりますように
321:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:12:15.64 S15yyLeZ0
そりゃー勝つなら1-0か2-1に決まってるだろw
2-0で勝てるわけがないし3-0で勝てるわけがない。
まぁ2-0で負ける確率、3-0で負ける確率ってのはグンとあるけどなw
322:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:12:58.31 pTyFqGR30
セットプレーで得点できれば勝てる気がするけどな。
323:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:13:38.63 P5bqdJIGO
日本がカメルーンに勝てる可能性……
3パーセント(笑)
324:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:13:50.04 Z35ni3XD0
今気付いたがスレタイ
「カメルーンに勝つなら1-0か2-1。前半0-0、0-1なら、まったく問題ない」
の間違いだね
325:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:14:26.49 Uh+YeOan0
>>318
中澤はとめる気なしだなwww
早く帰りたいらしい・・・
326:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:16:29.36 79WzN6a70
岡田ってもしかしてB型?
327:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:17:47.92 tjm/f9+BO
森本 高原
本田
松井 長谷部
小野 阿部
長友 内田 ボンバ 釣
川島
オレならこれでベスト④
328:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:18:02.80 JGlWMUkf0
とっくに俺は次の監督と代表が待ち遠しいんだが
329:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:18:36.75 pTyFqGR30
日本はフランスと似てるから前評判が高いとよくなくて
駄目だ駄目だって言われてると頑張る気がする。
330: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:19:12.57 MF7PEWqGP
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
열등 죤 원숭이, 노예 죤 원숭이, 위안부 죤 원숭이, 속국 죤 원숭이, 싫어해져,
죤 원숭이, 가난 죤 원숭이, 마이나촌 원숭이, 똥먹음 죤 원숭이
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿
∧⊂ヽ
<丶`∀´>
(⊃ ノ
ヽニ⊃
∪
331:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:19:48.42 S15yyLeZ0
>>327
ハイハイ12人でベスト4どころかGL突破もできなかったら恥ずかしいねwwwwwwwwwww
332:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:20:02.34 YWMUCfbx0
松井ドリブル。
カメルーンDFは止められない。
松井シュートするもGKに跳ね返される。
しかし、ここでゴール前に詰めているのがQBKではなく本田。
可能性を感じるだろ?
333:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:20:08.04 tZSTXEvj0
>>329
もう根拠のないそんな妄想ワンパターンすぎて秋田
334:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:21:29.60 CFqPuhUM0
>>332
いまだにQBKとか言って喜んでるバカの妄想なんか可能性の欠片も感じない
335:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:21:43.23 2ole9TXRO
今夜でしたっけ?
試合予想を教えてください。
336:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:22:05.63 uqJ8NHGQ0
本当ムカつくなこのメガネ
0-5くらいで負けた方が日本サッカーのためだ
337:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:22:13.01 Z35ni3XD0
>>326
岡田は確かA型で在日朝鮮人ってどこかで見たような気がする
338:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:22:20.05 IPk1l9Z60
フリーキック決まりそうな場所で
ファウルもらうようなドリブルする奴がいねえ。
松井くらいか。。
339:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:23:43.02 l8OjU7R20
細かいパス回しで内容では圧倒していたイングランド戦を忘れないでほしい
オウンゴールは・・・忘れろwww
340:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:24:35.93 tBNEpYVZ0
ブブゼラのせいでオーニイッポーが聞こえないのがつまらんな
341:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:25:37.30 YWMUCfbx0
ジェット機並のわけねえだろ。
距離を無視して比較すんな。
342:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:25:49.22 YWMUCfbx0
ありゃ、誤爆した
343:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:26:33.80 lHqb6uu30
>>338
大久保のシミュが通用するわけないしな
344:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:26:54.25 FQxr7bah0
カメルーンのフォーメーション予想
田中 マルクス 闘莉王
エトー ウェボ
エマナ
エングエモ マクン
アレキサンドレ・ソング
アスエコット ジェレミ
ヌクル R・ソング
カメニ
345:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:27:15.18 diR168Ss0
>>339
>細かいパス回しで内容では圧倒していた
どこのパラレルワールドの試合?
346:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:27:47.53 Z35ni3XD0
前半0-1でOKという姿勢だけは何とかしてもらわないと
347:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:28:44.87 RJVlPPyO0
民主党の三宅雪子並みのダイブをしたらPKもらえるぞ
348:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:29:07.50 C5iudr9P0
米長永世棋聖w RT @yonenagakunio
W杯が始まったぞ。たいていはCかDカップです。まれにHまである。
愛もあるらしい。Wカップは大騒ぎになる訳ですね。
1:06 PM Jun 13th via Keitai Web
URLリンク(twitter.com)
349:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:29:22.93 y9v4CzNh0
謙虚さがカギになる
350:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:29:33.56 TmbN+qkM0
>>335
3-1で日本の勝ち
ウェボにやられるが、本田、大久保、森本が得点して
鮮やかな逆転勝利してくれたのむ
351:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:30:40.69 7QMRo/9xO
今日は何本枠外にシュートぶち上げるかな。
352:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:30:43.25 6Bo1IyP/0
>>348
それ、初出場の時にゴン中山がすでに言ってたw
353:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:31:50.08 RJVlPPyO0
メッシ見たけどシュートが全部枠に行ってるもんな・・・
でもアルゼンチンは上位進出無理だろ
354:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:31:55.55 diR168Ss0
>>347
PKじゃなくてイエローカードもらいます
355:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:32:50.88 Z35ni3XD0
>>353
韓国、ギリシャには勝だろ、さすがに
356:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:33:17.39 MFSbyGKz0
さてとエトーの宇宙開発でも見るか
357:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:34:19.59 Dyb02SBE0
>>339
ボール支配率
イングランド 75% 日本25%
くらいだったんですが
358:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:35:01.81 RJVlPPyO0
>>355
グループリーグ1位突破は余裕だけど、ベスト8くらいで終わりそう
359:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:35:12.95 1sjo0Mpw0
>>28
本田1トップを本番に持ってくる監督だぜ?
自分が選んだFWはなんだったのって話
だから、前田なりFWといえるようなFWを入れておけとファンは言っていた
チビや中村じゃ競り合えないから、消去法で本田になったのだろうが、 本田の長所がそがれる
中村は精神的な弱さがあって、中心にする選手じゃない
アジア限定の戦術、本番では無理とあれほど言われていたのに
それで通して直前にじたばたしだした
ただサッカーはマイアミの奇跡みたいなこともあるんだなあ
360:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:35:24.45 vYiArKAL0
今日はやっぱ見ない方がいいかな
361:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:36:13.73 OAYe44Er0
0-3で日本の負け決定
362:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:36:35.71 SKPLGaFZ0
スレチだけど、、タマゴの値段が一時的に上がるな。。 困ったもんだ・・・
363:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:36:36.03 RJVlPPyO0
視聴率60%超えるかな~~
364:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:36:40.65 Dyb02SBE0
日本はカメルーンと特別相性がいいってわけじゃないしなあ
親善試合でホームでしかやった事ないからな
せめて一回でもアウェーで勝った経験があれば違って来るんだが
365:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:37:44.88 jo0FxcGS0
岡田の何が問題って・・・98の岡田の方がはるかにマシに見えるからな
366:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:38:10.66 jr7B68AoP
岡田みたいな無能を監督に据えたことによる日本サッカーへの打撃と
経済的損失を試算してからみっちりと総括すべき
367:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:38:11.93 N0HN+Igh0
1-4で日本の負けと予想してみる
368:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:38:16.90 QnKCG7Ah0
岡田はすでに数をかぞえられない状態
369:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:38:17.57 lZDdRK0f0
>-試合展開の予想は。
と聞かれて
>「カメルーンに勝つなら1-0か2-1と言っている。前半0-0、1-1なら、まったく問題ない」
と妄想を語りだす岡田監督であった。
370:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:39:39.61 AFSjxj+Q0
>>348
将棋界の岡田監督こと米長永世棋聖か
371:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:39:59.09 4LrekzfTQ
前半0-0はありえる
が、後半はバテて大量失点だろう
372:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:40:21.79 7cbYnhPW0
などと意味不明な供述をしており
373:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:40:42.25 1sjo0Mpw0
>>357
ボール支配率?
セルビア戦、韓国戦は?
ボール支配率は同じぐらいか日本が高かったけど、内容は圧倒された
374:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:40:48.39 LJgywPah0
>ただサッカーはマイアミの奇跡みたいなこともあるんだなあ
あれが徹底的にスカウティングした結果だっていうことは言い尽くされてる
もちろん守備陣の頑張りはあったが、たまたま偶然もたらされたものじゃない
2勝1敗でGL抜けられなかったのは悲劇だったけどな
直前になってドタバタしてる岡田と一緒にすんなよ
375:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:41:53.33 8Czo2VnyO
まあ監督抜きで選手達の力で勝って欲しい
376:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:42:32.66 uOLy79D4O
なるほど
前半0-0、1-1で終わった瞬間歓喜でよろしいんだな!?
377:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:43:02.62 L6BQBFnv0
>>376
ない
378:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:43:25.17 0rtcyRfN0
インテルでプレーするエトオ、アーセナルでプレーするソング、と角澤が連呼する夢を見た。
379:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:44:18.32 qVT3fvmQ0
オランダもグリーン病になれば引き分け
380:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:44:28.08 0rtcyRfN0
個人的には簡単にヘディングで取られてカメがこいつらYOEEEE!!ってノビノビやられて、
3点取られて1点返して後半、後半も怒涛の攻撃を抑えられず2失点、1-5で敗退とみた。
381:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:45:24.75 qVT3fvmQ0
>>339
>内容が圧倒
※ただし前半30分まで。
382:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:45:44.94 Dq+N4Pky0
>>369
きっと選手には、「2点以上先制されたら、もう諦めるっかねえべ」
って話してるんだろうな
383:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:46:41.69 /9+o2m/90
一点先制されても気落ちするなっていう
岡田のテクニックだろ
384:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:46:59.18 la3PBFvOO
つりお2失点
中沢2失点
江藤グランドスラムで0ー8かな
385:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:48:26.70 TvLFQH7b0
今日の見所は
釣男がどんな技を出してKO勝ちするか
大久保の岡田専用肛門についてるワセリンの量totoだな
386:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:48:48.89 PLD5Smx70
おまえら今から矢野さんに謝る用意しとけよ
387:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:48:56.47 xmCdIxZK0
>>353
アルゼンチンはあれでいいんだよ
マラドーナの時もそうだった
メッシのチームを作ってるんだマラドーナが
388:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:49:21.12 RJVlPPyO0
引き分けだと合格点貰える??
とりあえず負けないと良いんだろ
389:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:49:42.79 lHqb6uu30
>>385
武藤さんに必殺技を習ったそうな
390:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:50:24.89 l2rAY7D+0
今のカメルーンってどんなサッカーすんの?
普通にエトー頼みかな?
ソングは出ないって噂だし、どうなんだろう
391:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:50:57.96 rnqx8bsi0
>>383
中澤に伝わってない時点でダメじゃん
392:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:52:30.40 Z35ni3XD0
>>366
まず、協会の幹部に創価学会がいるから、そこから排除しないと
岡田も創価だから、その絡みでクビにならなかったわけだし
393:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:53:35.30 tz5Sr+GR0
2点取る火力はないだろ
勝つなら1-0だと思うが
カメルーンが無得点てのも考えづらいので
最良の結果で1-1だと思う
394:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:54:24.90 HgxBFqIZ0
目標 ベスト4
修正↓
参加するに意義あり(岡田)
395:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:54:26.52 5LrM3Ibm0
>>25
>▼本田 W杯は負けても死ぬわけじゃない。そういう考え方が試合のポイントになる。
>▼岡崎 死ぬ気でやる。代表に選ばれなかった人の分までも、強い気持ちを相手にぶつけたい。
岡崎を全力で応援したい
本田はラモスあたりに怒られるぞww
396:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:55:35.31 Wm5+tP5vO
>>388
引き分けでも合格点には届かないと思う・・・
勝つしかない
397:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:55:35.75 stdISZvD0
大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人
1 :守礼之民φ ★:2010/06/14(月) 13:17:21 0
]
生活保護受給世帯が全国最多の大阪市で、外国人の受給者が初めて1万人を突破したことが
13日、市への取材で分かった。10年前の2.2倍で、市内の外国人登録者の12人に1人の割合。
最も多い在日韓国・朝鮮人で国民年金に加入していない「無年金世代」が高齢化したことが理由とみられる。
保険料を納めた年金受給者よりも、生活保護受給者の方が国から多額の資金を受け取る不公平な実態も浮かび上がっている。
市によると、4月現在の在日外国人の生活保護受給世帯は7268世帯で、受給者は1万35人。
市全体の受給者(14万1672人)の7.1%を占める。3月末の外国人登録者(12万597人)を
基に計算すると8.3%が受給しており、市全体の受給率(5.3%)を大きく上回った。
平成13年度に市が実施した調査では、外国人受給世帯の92%は在日韓国・朝鮮人だった。
同様の統計結果がない現在も、比率に大きな変化はないとみられる。
外国人受給者が増加した要因の一つが、無年金者の高齢化と推測される。昭和36年から始まった
国民年金制度では、57年に国籍条項を撤廃。国は61年、受給に必要な25年間の保険料納付期間に
満たない外国人についても、57年以降に払った保険料に基づき将来的に年金を支払う救済措置を設けたが、
その後も加入率は低水準で推移し、年々無年金者が増える形となっている。
また、61年の時点で60歳を超えていた人は、制度上加入できなかった。
大阪府立大などが70歳以上の在日韓国・朝鮮人300人を対象にまとめた生活実態調査(平成16年)によると、
救済措置から外れて加入できなかった人は116人。救済対象だった139人も、大半が加入していなかった。
救済措置の周知不足や低い受給額への不満などに加え、将来の帰国を考慮して加
398:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:55:52.16 YsGXkiZj0
アルジェリア、オーストラリア、もうすぐそっちに行くから待ってろ。
399:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:56:04.24 Dq+N4Pky0
>>388
何も良くない
残り2チームにはカメルーン以上に敗色濃厚
400:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:56:10.23 DTirdAME0
岡田にはリーグ敗退したら選手以下坊主になります(`・ω・´)キリッくらい言ってほしかった
それくらい追い込まれないと今の代表は気合入らないよな
401:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:57:16.10 UVj/lhi00
アジア予選、セットプレー得点源なのに・・・
どうやって点入れんだよ・・
夢見過ぎ・・・結局そうやって祭り気分で見るからな
協会は本気で監督切らないし、選手すら気抜けてんだよ
阪神体質ワロス
402:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:57:17.67 HgxBFqIZ0
なんか期末試験を一夜漬けでやる気分
403:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:57:32.26 /9+o2m/90
ジーコが一分二敗で惨敗したんだから
岡田のハードルなんて
一勝、もしくは二分で合格だと思う
404:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:58:17.71 aTL7BuZi0
野球の時も思ったけど
スポーツ大会ぐらいで一人の人間をそこまで追い込むなよw
おまえら異常に感じるよw
405:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:58:32.18 pTyFqGR30
アフリカのチームここまであんまり良くないじゃん
十分チャンスあるよ。
406:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:58:51.21 Bp5MqhY80
とりあえず2点以上失点すると思う(オウンゴールも含めて
407:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:59:41.43 rnqx8bsi0
>アフリカのチームここまであんまり良くないじゃん
408:名無しさん@恐縮です
10/06/14 14:59:43.14 YWMUCfbx0
>>403
ってか、グループ最弱にどうやったらそんな高いハードルを設定できるのかと。
一瞬でも「やったー!」があれば合格だよ。もちろん、前回は合格。
409:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:00:18.89 VBGJR8V40
02年のW杯でも直前に行った大学生との練習試合に勝てなかったが、それでも
W杯では力を発揮してくれた。やはり強化試合と本番は意味合いが違う。
byトルシエ
ま、みんなここまで来たら期待して応援しよう。
410:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:00:23.95 rnqx8bsi0
>>408
勝手に高いハードルを設定したのは岡田と協会
411:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:01:44.02 Od/EZvDQ0
犯人は恐らく20代~30代、もしくは40代~50代の犯行
412:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:01:51.79 i5+XYepF0
>>400
坊主になる程度の覚悟でいいのかよw
まあ遠藤と中澤、中村あたりにはきついだろうけど。
413:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:01:56.34 /9+o2m/90
日本でもベスト16に進めたんだから
自国開催のメリットは南アにはあるだろうが
他のアフリカ勢にまであんのかな
別に仲いいとは限らないべ
414:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:02:05.52 AFSjxj+Q0
>>384
北別府の完封勝ちか
415:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:02:22.16 YWMUCfbx0
>>410
ありゃ、目標だ。もっとも、目標なら郵相じゃなきゃおかしい気がしないでもないが。
準決勝は負けることをめざすみたいじゃねえかw
416:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:02:47.26 KDhe7BQHO
和製オルテガと呼ばれた
大久保がついに覚醒する!
417:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:05:13.48 d3aZjEni0
岡ザル目標はベスト4と言ってたのに急に弱気になったな。
418:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:05:55.92 RJVlPPyO0
>>396
399
勝つしか道がないんだな・・・
419:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:05:58.66 VBGJR8V40
現役日本代表の4人がチャンピオンズリーグ経験者でそのうち3人が得点を決め
1人はアシストを決めてる。
勿論アジアでは別格だし、文句なしの史上最強の日本代表のはずでヨーロッパの
強豪チームとも互角にやれる、はずなのだが・・・・・。
とにかく日本人は信じようぜ!
420:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:06:17.47 6Bo1IyP/0
>>415
非現実的な目標を掲げても意味ないだろw
421:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:06:23.54 DEkmWQpWO
伸びないなw
前の時の二割位のイメージ
422:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:06:31.18 6YCFk7U20
>>415
詭弁
423:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:07:22.98 Z35ni3XD0
お前ら、ネガるのは今日負けてからにしろよ。
泣いても笑っても今日だぞ試合は
424:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:07:48.87 Bf15IR8s0
なんだこのサッカー芸人が予想しましたみたいなコメントは
425:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:08:22.76 4qVnPyjL0
俺はトゥーリオに期待してるからな。
もちろんオンゴールで(^O^)/
426:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:09:01.58 /9+o2m/90
100点取ろうとしたら80点しか取れないんだよ
だから120点目指しなさいっていう
学校の先生みたいな考え方だろ岡田
427:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:09:22.08 9runj4A80
毎試合後半に崩れてるのに何を言っているんだ
428:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:09:44.09 RKhS2YKT0
>「カメルーンに勝つなら1-0か2-1と言っている。前半0-0、1-1なら、まったく問題ない」
この言葉を頭に入れながら、試合を見ましょう。
0-0、1-1なら全く問題がないそうです
429:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:10:17.84 RniUe0tAO
虚仮の一念に期待するわ
430:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:10:32.40 Z35ni3XD0
そして後半やられたら「高地が予想以上にきつかった」
431:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:12:26.12 dbHMInDSO
サッカーは名前でやるもんじゃない
特にワールドカップはチームのまとまりがモノを言う
でなきゃアメリカがイングランドに引き分けたり、ガーナがセルビアに勝てるはずがない
最近は俊輔ですら殊勝なコメントをしているし、相当雰囲気が良いのだと思う
監督はともかく、俺は選手を信じたい
432:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:13:09.91 6YCFk7U20
>>431
気持悪い
とにかくキモチワルイ
433:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:14:37.90 rg6oyGqV0
誰と誰が仲良しとか、雰囲気はいいとか、なんでキモ女みたいなのが時々紛れ込んでくるんだろう・・・( ゜д゜)、オエップ
434:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:15:18.71 4qVnPyjL0
>>432
同意。
435:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:15:27.95 dbHMInDSO
>>432
気持ち悪いのはてめーだハゲ
日本人が日本代表信じて何が悪い?
頭おかしいんか
436:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:15:50.14 9PWZQKbo0
>>431
つ中沢 先に点を取られたくない。失点するとひっくり返すのが難しくなる。
先制されたら終了宣言
437:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:15:51.41 Dttm1F8D0
>>431
俺もそう思うよ
438:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:15:51.64 d3aZjEni0
敢えて言うが、日本はこの大会惨敗した方が将来の為になる。
今の実力で勝つ方が一線級の選手や将来的に有望な選手達にとっては良くないこと。
選手は今の現実を受け止めて益々精進して欲しい。
439:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:15:56.19 Dq+N4Pky0
>>431
ただの自信喪失だろ
すっかり無口になった本堕とかなw
そんなのを信じられるなんてお目出度いわ
440:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:16:27.95 YZN2e+xp0
▼本田 W杯は負けても死ぬわけじゃない。
▼岡崎 死ぬ気でやる。
441:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:16:36.41 Dttm1F8D0
>>438
くだらないネタは止めておけ。
442:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:17:39.22 h82QSrdL0
カメ 0-3 多くの日本人がここで見限る
オラ 0-5 僅かばかり残っていたファンもぶちきれてTVを消す
デ 0-2 史上最低の視聴率を記録
443:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:17:42.89 TlIfZyHV0
>>435
日本人はわざわざ日本人なんて名乗りません
444:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:17:48.18 /9+o2m/90
俊さんが試合後のインタビューで
次に繋がるって言い出したらどうしよう
445:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:18:27.99 RJVlPPyO0
>>438
ドイツでもう経験済みだろ
しかもあの時は黄金世代であれだったからな・・・
446:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:18:38.93 dbHMInDSO
アホかおめーら
セルビアの試合見たか?
センターバックにマンU、サイドバックにチェルシーのレギュラーが居て
中盤にはインテル、ヴィオラ、CSKAのレギュラー
普通にやったらガーナなんか楽勝だったろ。
でも負けた。まとまりがなかったからだよ
447:また
10/06/14 15:18:44.26 eExVPMEPO
日本3‐2カメルーン
日本:本田、俊輔、森本
カメ:釣男、釣男
くらいがいいな~
448:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:19:40.32 4+Dpu1exO
もはやトゥーリオの3試合連続オウンゴールしか興味ない
449:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:20:05.75 6Bo1IyP/0
>>438
勝った方が言いに決まってるよ。
多分勝てないけど。
450:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:20:09.73 TlIfZyHV0
>>445
そのあとオシムの言葉のロジックで踊ったお馬鹿さんたちが現れたからなぁ・・・
あの頃から結果はどうでもいい、ボール支配率さえ高ければっていうおかしな方向にいったんだよ
451:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:20:27.26 VBGJR8V40
実際韓国のめぼしい選手はパクチソンくらいで(そのパクも全シーズンはほとんどが
スタンド観戦だった。)あとは日本代表の選手よりもはるかに見劣りする。
しかしあのギリシャとの戦いは素直に凄いと思った。
サッカーがいかにメンタルに左右されるスポーツであるかまざまざと見せつけた
のは間違いない。
452:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:20:35.98 6gcshsq00
オシムならなんて言ったろうな
言い方すら岡ちゃんとは逆だった
453:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:20:38.87 dbHMInDSO
>>443
意味わかんないっす。
じゃあ何人って名乗るんすか先輩w
454:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:20:56.39 RJVlPPyO0
ゴールキーパーをどーもくんにしたら無失点いけるぞ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
455:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:22:10.68 J2Jo+rlu0
ドイツ代表にサムライブルーユニフォーム着せてプレーさせたい
とりあえず頭髪だけ黒ければ問題なし
456:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:22:14.41 3jldsfpG0
惨敗した方が後々の日本にとってはプラスになるって、
ドイツの惨敗は何か日本のプラスになりましたか??
457:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:22:36.78 250wrev/O
おい切符買っとけよ。明日帰るんだろ?
458:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:23:01.86 RJVlPPyO0
>>450
なるほど
459:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:23:55.62 25y9Yy710
>>457
ちょっと何言ってるか分かんないです
460:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:23:56.72 Zx/XJ2ekO
オシム以降急にサッカーは高尚なスポーツだという主張が増えた気はする
461:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:24:14.27 /9+o2m/90
セルジオがファビョる姿が見たいので
次も東欧路線の監督でお願いします
462:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:24:23.01 UVj/lhi00
>>431
選手を甘やかすなよ
選手を信じたいって・・予選で必死に戦ってきたか?
そうやって暖かく応援すればするほど
協会は腰を上げない事わかってるか?
463:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:24:40.65 Ba4Bnu6hO
日本 0-2 カメルーン
後半30分 O.G
後半42分 O.G
カメルーン監督「日本は自滅した。選手には良い休養になった。オランダ戦は万全の状態で挑める。」
464:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:25:02.86 d3aZjEni0
>>456
じゃあ伺うけど、日韓ワールドカップの後日本は強くなってますか?
465:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:25:33.63 Dq+N4Pky0
>>452
つかイングランド戦のコメントなんか糞メガネよか遥かに内容があったからな
メガネくんは「ホッとしました」って言ってるだけという、どっちが監督だか
分からなくなったよw
466:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:25:52.03 79WzN6a70
岡田と本田は顔を一目見ただけで嫌悪感を催すレベル。
話させたら数秒で精神を疑うレベル。
キチガイはキチガイを呼ぶわけだね。
467:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:26:46.82 250wrev/O
エトー「あ、悪い。見えんかったわ。」 長友「ウホ」
468:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:26:57.85 RJVlPPyO0
でもサッカーって試合時間90分とか死ぬよね
ドイツ杯の時は40度近い気温だったらしいけど、よく耐えれるわと
サッカーした事ない人間が思いました。過酷なスポーツだよな
469:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:27:01.38 vhAeP1Lo0
>>462
予選突破したのに何言ってんだこいつは
それこそワールドカップ獲得した選手は称えなきゃ駄目だろうが
予選に貢献しないでなおかつ試合でも何も活躍できてない
本田とかマジで何様なんだよ、とは思うが
470:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:27:41.73 TlIfZyHV0
>>469
ワールドカップ獲得した選手なんて日本にはいません
471:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:28:48.83 lcouCQ/AP
>>456
プラスになってないからまた惨敗するんだな
472:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:29:22.11 vhAeP1Lo0
最近サッカー見てなかったけど
本田って奴だけはムリだな
騒がれてるからどんもんだ?と思ったらまったくたいしたことない
レベルが代表にも達してないのが明らか
教えてくれ、なんであの程度の選手をずっと重用してるんだ?
473:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:29:35.11 pKsFmIrP0
>>470
お前さっきから凄いズレてるよ、人と。
474:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:29:39.16 S2bkeMfR0
>>452>>465
たしかにこういう奴増えた
475:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:30:10.73 UVj/lhi00
>>469
ニワカ
黙ってろよカス
476:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:30:19.70 YgyaTKnT0
ID:pKsFmIrP0
477:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:30:59.18 wvBxxBdi0
>>473
アタマダイジョブ?
478:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:31:05.40 /lLUYruK0
>>472
ID:vhAeP1Lo0
工場長きたこれwww
479:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:31:30.19 vhAeP1Lo0
>>475
反論できない脳みそならお前が黙ってろ
まともに語れるおつむでもないのに無理してんじゃねーぞハゲ
480:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:31:39.45 OZCN5eMf0
今頃、朝食でも食べてる頃かね
481:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:32:00.12 UVj/lhi00
予選でよかった言ってるやつお前だけだ
あんな糞試合で勝てたのは相手に恵まれただけ
内容は最悪だったわ
日頃からサッカーみてないニワカは、黙って見てろ
482:名無しさん@恐縮です
10/06/14 15:32:50.16 KDhe7BQHO
>>472
元々調子の波が激し過ぎるから使い勝手がって意見は出てたが、何故かここに来て岡田がベッタリだもんな~マラドーナのメッシベッタリを真似たのかは知らんが