スマブラXもうすぐ発売at OGAME
スマブラXもうすぐ発売 - 暇つぶし2ch296:既にその名前は使われています
08/01/10 02:14:00.96 L9ZA1oob
スマブラやったことないから買いたいんですけど初めてだから迷います初心者でも慣れれば大丈夫ですかねあと新型のWiiって出ないんですか

297:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/10 02:20:27.69 qxpEKP/t
>>296
俺が言えることはだな・・・

自分で結論だせ

298:既にその名前は使われています
08/01/10 02:21:32.89 J0eazU5b
>>296
公式みてアシュリーのテーマ試聴してから聞け。

299:既にその名前は使われています
08/01/10 02:26:13.60 J0eazU5b
ここでアシュリーの魅力投下

URLリンク(rainbow)ーbarracks.hp.infoseek.co.jp/cg/k10.jpg

300:既にその名前は使われています
08/01/10 02:35:18.90 v37ewIwZ
ソフトは店頭出荷分でひょっとしたらすぐ買えるかもしれない
ヤバイのは周辺機器

301:既にその名前は使われています
08/01/10 03:32:35.79 aBbGCx+9
尼でLANアダプタなくなってたな

302:既にその名前は使われています
08/01/10 03:52:16.70 nttKWH8V
ソフマップにならあるな
丸1日で届くしおすすめ

303:既にその名前は使われています
08/01/10 05:10:34.07 ArBQoErk
LANアダプタかわねーとおおおおお!!!

304:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
08/01/10 08:37:48.34 KdEZV1NK
最初は無線でやってみよ…

305:既にその名前は使われています
08/01/10 08:39:23.14 IHr45/oW
無線通信機能は標準装備だから
DSのWi-Fi通信を使える人はとりあえず無線でやってみるべき

306:既にその名前は使われています
08/01/10 08:46:52.52 xWKEGhTD
相変わらずコテスルーが上手いスレだなw

307:既にその名前は使われています
08/01/10 08:52:12.14 AHRNIhId
>>293
それ以前に仕事は見つかったのか?

308:既にその名前は使われています
08/01/10 09:11:06.30 TuYsn7Nt
ネットだとソフト品切ればっかだが 
店頭だと普通に予約可能だったわ

309:既にその名前は使われています
08/01/10 09:17:02.30 TuYsn7Nt
とりあえず 
24日にはGCコン3
本体 
ソフト 
はそろう 
後無線ルータはあるから 
これだけで行けるかの

310:既にその名前は使われています
08/01/10 09:17:25.87 IHr45/oW
ネット店舗だと在庫更新が遅いところも多いしね
ディスクメディアだから予約の勢いに合わせた増産もラクだろう

311:既にその名前は使われています
08/01/10 09:21:15.53 nttKWH8V
SFCのカートリッジ時代って再生産時間かかったの?

312:既にその名前は使われています
08/01/10 09:23:44.26 IHr45/oW
スーファミは分からんけど
DSカートリッジだと次回出荷が数週間後とかザラだよ

313:既にその名前は使われています
08/01/10 09:27:02.25 lV8Y6jmm
DXの勝ち抜きベリーハードがクリアできなくなってて涙目www
記録はあるから間違いなくクリアできてたはずなのに・・・

314:既にその名前は使われています
08/01/10 09:28:44.50 nttKWH8V
そうなのかー

315:既にその名前は使われています
08/01/10 09:53:45.65 M54wB9a9
>>230
癒しの手を使い手なんだが呪われた女が参戦確定。
NAのフラゲが公表してる。
マルスなんかイラネ。シーダでろよシーダ。

316:既にその名前は使われています
08/01/10 10:05:47.58 TuYsn7Nt
女キャラか 
ゼルダ 
ピーチ 
サムス 
サムス ゼロスーツ 
アイスクライマー 

結構いるじゃまいか

317:既にその名前は使われています
08/01/10 10:15:44.26 Le2vN16V
>>315
そういやDSでリメイクされるみたいだし
マルスは外せないのかな

318:既にその名前は使われています
08/01/10 10:27:31.72 3ke38wa5
雑誌買いにいくついでに一応LANアダプタ買ってくるか・・・

319:既にその名前は使われています
08/01/10 10:38:48.25 AdKNkJ6f
周辺機器揃ってあとは発売日待つだけだ、今日から兄弟使って練習しよう。

320:既にその名前は使われています
08/01/10 10:49:22.24 xi75ly3D
ここでまさかのカラス参戦

321: ◆BRD/.C2tvk
08/01/10 11:53:29.91 Sw+9cjjQ BE:1317517477-2BP(0)
モンスターボールとか金銀までしかやったことない俺には
全くわからないポケモンばっか出るんだろうな

322:既にその名前は使われています
08/01/10 12:06:50.65 zzCO5RS+
GC版と64版どっちが好きな人多いんだ。
俺はメテオが強かった64版の方が好きだったんだが。
GC版は、マップのギミックが凝りすぎていたりマップ広かったりして
逆にウザかった。

323:既にその名前は使われています
08/01/10 12:11:25.20 VjLWNYN3
俺も64版の方が好きだったな

324:既にその名前は使われています
08/01/10 12:14:26.66 q6vDrNH4
ピーチとゼルダいたから断然GC
64はよくもわるくも華に欠けた

325:既にその名前は使われています
08/01/10 12:37:14.64 gIcMF96P
無意味に有線とwifi両方の接続設定をしてしまった

326:既にその名前は使われています
08/01/10 13:04:57.23 WfFSGSH3
ISDN時代を思い出すんだ

意味無いと思うけど

327:既にその名前は使われています
08/01/10 13:10:48.19 KK6n1+HS
KDDIからの請求書を見た親に怒られた人も多いはず

328:既にその名前は使われています
08/01/10 13:12:27.72 Y0oO1ZRn
本スレって、レトロゲームのキャラの登場を期待してるとか言うと懐古厨呼ばわりされるのに、
GC版より64版の方が良かった、というのはあまり懐古厨とは言われないんだよな。

329:既にその名前は使われています
08/01/10 13:13:33.72 VjLWNYN3
>>327
ISDNって定額制じゃなかったか

330:既にその名前は使われています
08/01/10 13:27:58.91 WfFSGSH3
何と勘違いしているんだ?お前

331:既にその名前は使われています
08/01/10 13:36:49.06 AHRNIhId
スマブラのためだけに今wii買ってきたんだぜ・・
LANアダプタ売ってなかったwww

332:既にその名前は使われています
08/01/10 14:05:02.42 hZ/Qoqul
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼ばれたと思ったが気のせいか…
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

333:既にその名前は使われています
08/01/10 14:20:52.12 AHRNIhId
>>332
君はもういいんだ・・・疲れただろう・・・?

334:既にその名前は使われています
08/01/10 15:56:47.48 AHRNIhId
Miiもネット接続も完了したぜ
後は発売を待つばかり・・・

持ちキャラ何にしよう
スマブラ初めてだから迷うぜ

335:既にその名前は使われています
08/01/10 16:01:01.14 4Jm7wicL
ヨッシーのかわいさは異常

336:既にその名前は使われています
08/01/10 16:03:14.05 AHRNIhId
でっていうかあ
悲しいことにどのキャラにも特別な思い入れがないんだよなあ・・・
ピカチュウにでもするかなあ(・ω・)

337:既にその名前は使われています
08/01/10 16:15:22.81 Opdc+HDV
スネーク場外から攻撃とか( ゚д゚ )

338:既にその名前は使われています
08/01/10 16:24:47.58 M54wB9a9
GC版やったらもう64には戻れんよ。
DSのドラクエ4やりながらファミコン版の方が良かったといってるようなもんだ。おっさんの脳内補正にすぎんな。くだらない。

339:既にその名前は使われています
08/01/10 16:25:46.12 dlmwdHzb
おまえは
なにをそんなに
必死になっているんだ

340:既にその名前は使われています
08/01/10 16:26:31.42 M54wB9a9
>>332
フレッツISDNは世界に冠たるサービス ISDNの数→
スレリンク(isp板)

341:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/10 16:27:16.65 qxpEKP/t
64の方が理不尽さがあって逆に面白かったかもなw
DXは丁寧な作りなんだが、丁寧すぎた気もするな。

DX出た後も、64の方もよくやってたぜ

342:既にその名前は使われています
08/01/10 16:34:32.68 Opdc+HDV
みんなは広いっていうけど俺はGCのステージが狭く思える。
足場が狭いって言えばいいのかな。

343:既にその名前は使われています
08/01/10 16:40:25.97 TPIcqWPK
たぶん64とDXのどっちを好きになるかは自分の腕前と周りのレベル次第なんだろうな

344:既にその名前は使われています
08/01/10 16:45:45.73 wLBTj0Sb
今回ばかりは予約してない人は御愁傷様

当日休みで朝から並べる人はいけるかもしれんが

345:既にその名前は使われています
08/01/10 16:48:14.30 cYxHj9x8
別に発売日に買えなくてもいいさ
夏休みまでに買えればいいかな
一人でやるゲームじゃないし


346:既にその名前は使われています
08/01/10 16:49:03.58 Opdc+HDV
そうだ、みんなはタイム制とストック制どっち派?
おいらっちタイム制なんやけど~

347:既にその名前は使われています
08/01/10 16:49:53.18 Z8lh67rH
GCはなんかキャラが毎度毎度見づらくてやりずらかった

348:既にその名前は使われています
08/01/10 16:50:37.26 4Jm7wicL
ヨドバシは電話すれば取り置き出来るんじゃないのか

>>346
タイム制の方がいいな
弱くても残機気にせず楽しめるから

349:既にその名前は使われています
08/01/10 16:52:22.70 J0eazU5b
おいらっちもタイムだな。

350:既にその名前は使われています
08/01/10 16:54:13.96 TPIcqWPK
ガチ試合が多かったからストックかな

351:既にその名前は使われています
08/01/10 16:59:10.56 7RbafAuy
おいらっちのシマでは~

352:既にその名前は使われています
08/01/10 17:00:48.26 Z8lh67rH
最初ストックだったけどタイムばかりになったとおもったらストックになって
またタイm(ryを何度か繰り返した気がする

353:既にその名前は使われています
08/01/10 17:00:59.41 QMx0QXBd
みんなでワイワイ=タイム
ガチンコ=ストック

だなー

354:既にその名前は使われています
08/01/10 17:17:39.65 wLBTj0Sb
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  スマブラが予約できなかったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でもきっと平気だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

355:既にその名前は使われています
08/01/10 17:17:53.77 wLBTj0Sb
当日
                    __
                 :/     \:
   :/ ̄ ̄\:      :/ (○)::::(○) \:
 :/      \:    :/    (__人__)   \:
 :|    ( ○)(○):   :|               |:
. :|     (__人__):  :\ .           /:
  :|     ` ⌒´ノ:  :/'           \      __
.  :|         }: :/               :/      \:
.  :ヽ        }: (  丶Π、.┌┬┐  , - :/─::::::::─:::..  \:
   :ヽ      ノ ̄  `ー、_ノ ̄| |┃| ̄(__:/<○>:::::<○ >::..  \:
   :/    く.\          | |┃|    :|   (__人__)       |:
   :|     \ \Π       \|_|    :\   ` ⌒´     _/:
    :|    |ヽ、二⌒)                `ー─‐、_   \

356:既にその名前は使われています
08/01/10 17:22:39.40 FmfJS5ZY
俺のまわりはストック5だったな

wifi対戦はどうなるんだろ

357:既にその名前は使われています
08/01/10 17:22:45.84 TuYsn7Nt
スマブラ昨日でも普通に予約できたけどな 


358:既にその名前は使われています
08/01/10 17:37:01.13 ue7vRohU
ルーター到着&接続設定完了wwwwww
みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwwwwwwwwww

359:既にその名前は使われています
08/01/10 17:49:08.58 TuYsn7Nt
そういや昨日スマブラ予約
&本体購入(持ってかえるの面倒だし郵送)
とクラコン 
かったが 

セーブは何か買わなきゃダメか?

360:既にその名前は使われています
08/01/10 17:50:00.60 iCUAflF+
 ィ彡三ミヽ  `ヽ      !   !.   |
三彡'⌒ヾミヽ   `ー.    `ヽ..     | 
     ヾ、     '      / ̄\ .| 
   _   ` -ー―'⌒  |    | |
三彡三ミミヽ           \_/ . |  
三彡'   ヾ、   _ノ⌒      |   | 
      `ー '         / ̄ ̄ ̄ヽ|   
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ    / ::\:::::/:::: | 
彡'      ` ̄      / <●>::::::<●>|  スマブラh
      _ __ノ |    (.__人__)  |       
   ,ィ彡'   ̄    \__  `⌒´  .| 
ミ三彡'       /⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄(三)
       ィニ=- '      ヽ      .(二)
     ,ィ彡'          ヽ      |

361:既にその名前は使われています
08/01/10 17:51:10.52 bXjlNGVl
セーブは本体にできるからいらん

362:既にその名前は使われています
08/01/10 18:01:58.50 TuYsn7Nt
>361
とん 

しゃあ発売日までwktkして待ってるわ

363:既にその名前は使われています
08/01/10 18:07:49.69 pDOn0BMI
俺の周りは4人ならストック5タイマンなら3だったな
あと俺は64もDXも違いあってどっちも好きだが、周りは64派だったな~その場&空緊急回避で避けまくったら切れられたwww
とにかくあと2週間wktkだぜ

364:既にその名前は使われています
08/01/10 18:20:00.54 M54wB9a9
ほぼストックのみだったな。俺の場合周りの奴らがガチ過ぎて困る。ものすごい殺伐と対戦していた。

365:既にその名前は使われています
08/01/10 18:22:52.03 J0eazU5b
負けたらなんでも言いなりになるルールがあったなぁ。
佐々木君が強すぎて敵わなかったわ…;;

366: ◆BRD/.C2tvk
08/01/10 18:25:39.61 Sw+9cjjQ BE:322657834-2BP(0)
ストック4人対戦なら逃げ回るだけで2位v^^v

367:既にその名前は使われています
08/01/10 18:30:34.96 nwT9jEPS
>>365
佐々木君<ほら早く脱げよ>>365今日は後からだぜ

368:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/10 18:46:17.38 qxpEKP/t
ヤマダで予約してきた。

予約シートは普通に余ってたが、
控えの受け渡し日の所に日付が書かれなかったから、発売日にくるか不安だぜ・・・



俺もタイム3か5だな。
ストックだとあまり強くない人は早く終わってしまって
暇になったりするからな。
スマブラやる時は7~8人集まったりしてたことが多かったけどなw

スマブラやってない人はMTGやったりしてたがなw

369:既にその名前は使われています
08/01/10 18:59:02.74 bwYvjqVh

キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!WWWWWWWWWWっうぇうぇWW

フレツのやろうがああああWWWWWWWWWっうぇWWW

スマヴラ発売にあわせて

スマヴラと手組んで

CMで光フレツ売り込んでるうううううううううううううううううう!!!WWWWWWっうぇWWっうぇWW


をまえらWWWWWWWWWWWWWっうぇうぇWっうぇ

カモられすぎニンシンどもがWWWWWWWっうぇWW


370:既にその名前は使われています
08/01/10 19:00:07.63 A96b9zTX
だがそれがいい

371:既にその名前は使われています
08/01/10 19:05:20.92 M54wB9a9
さっき風呂にハッカ油大量に入れて入浴したら、洒落にならない寒さと痛みに襲われた!
急いで出たけどマジで、もう死ぬかもしれない…。

ち○こが取れそうなくらい痛い…。
サヨナラ

372:既にその名前は使われています
08/01/10 19:06:54.34 J0eazU5b
>>367
まて、その発想は予想外だw
見直すと確かにそんな要素含むレスしちゃった自分もアレだけどさーw

みんなもあったべ?ガキならではの賭け事みたいなの。

373:既にその名前は使われています
08/01/10 19:08:44.41 Opdc+HDV
早まるな!今すぐニンニクショウガ暴君ハバネロを体中にこすり付けろ!

ってスレ違いじゃ!(゚Д゚)

374:既にその名前は使われています
08/01/10 19:12:34.00 QvIeL6p/
>>371
そのチンコくれ

375:既にその名前は使われています
08/01/10 19:13:58.58 nttKWH8V
LANアダプタ買ってきた
準備完了

376:既にその名前は使われています
08/01/10 19:18:16.47 g8mcKQkV
スネークの切り札なんかワロタ

377:既にその名前は使われています
08/01/10 19:21:02.26 rWTBIww8
>>371
探偵ナイトスクープでやってたわー

378:既にその名前は使われています
08/01/10 19:23:36.10 PLIQOq0c
お前ら回線はやっぱ光なの?
一応上り512kbpsありゃ大丈夫みたいだが

379:既にその名前は使われています
08/01/10 19:26:28.27 +m7345Y1
光>>ISDN>>>ADSL>>>>>>>穴ろぐ

380:既にその名前は使われています
08/01/10 19:26:37.14 3rkYmrzZ
テレホーダイじゃなきゃおk

381: ◆9eRED.9eFE
08/01/10 19:34:16.80 lcYswHbZ
ラグっても協力プレイの組み手とか面白いと思うが
ま、光なんですけどねwwwww

382:既にその名前は使われています
08/01/10 19:38:55.37 3ke38wa5
ここで回線速度計測しようぜw
URLリンク(www.bspeedtest.jp)


383:既にその名前は使われています
08/01/10 19:42:10.76 +m7345Y1
回線速度よりも応答速度のほうが重要じゃねーの?

384:既にその名前は使われています
08/01/10 19:43:04.30 Xz/HOZqd
負けたらラグい連呼するから覚悟しとけよ

385:既にその名前は使われています
08/01/10 19:46:16.14 4HXcfIXQ
ロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2008/01/10 19:45:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/So-net
サーバ1[N] 120kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 120kbps(120kbps,15kByte/s)
上り送信速度: 210kbps(213kbps,26kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

ボコボコにしてやんよ

386:既にその名前は使われています
08/01/10 19:48:06.01 Fgb+4d3J
自分だけ早くても対戦相手に遅いの混じってたら意味ないんじゃないか?

387:既にその名前は使われています
08/01/10 19:48:39.22 3ke38wa5
>>385
ちょwwwww ふいたwww

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2008/01/10 19:47:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/OCN
サーバ1[N] 58.6Mbps
サーバ2[S] 62.2Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.2Mbps,7.78MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.9Mbps,7.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

388:既にその名前は使われています
08/01/10 19:48:48.40 rWTBIww8
相手がとまって見える

389:既にその名前は使われています
08/01/10 19:55:38.04 bwYvjqVh
>382

そのサイト広告だらけでものすごく怪しいんだがWWWWWWWWWWWっうぇうぇうぇWWっうぇ



390:既にその名前は使われています
08/01/10 19:56:22.22 gmiIXzZl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2008/01/10 19:55:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/hi-ho
サーバ1[N] 54.8Mbps
サーバ2[S] 58.6Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.6Mbps,7.33MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.2Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


391:既にその名前は使われています
08/01/10 19:56:44.47 WfFSGSH3
そりゃ販促のための速度測定だからな
まあ有名どころだからキニスンナ

392:既にその名前は使われています
08/01/10 19:57:40.50 AHRNIhId
スマブラ発売日マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

393:既にその名前は使われています
08/01/10 19:59:54.16 Y3EY43OY
ラウンドトリップタイムの方が重要じゃね?
www.nintendo.co.jp (210.138.40.25)
32 bytes from 210.138.40.25: time=140ms
32 bytes from 210.138.40.25: time=130ms
32 bytes from 210.138.40.25: time=140ms

394:既にその名前は使われています
08/01/10 20:00:51.62 rWTBIww8
スリップストリームのほうが重要だよ

395:既にその名前は使われています
08/01/10 20:00:52.06 Opdc+HDV
>>389
adblockplus入れて消せばおk!
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2008/01/10 20:00:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/広島県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/biglobe
サーバ1[N] 22.2Mbps
サーバ2[S] 23.8Mbps
下り受信速度: 23Mbps(23.8Mbps,2.97MByte/s)
上り送信速度: 3.3Mbps(3.30Mbps,410kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)


396:既にその名前は使われています
08/01/10 20:01:53.34 Fgb+4d3J
あと2週間が長く感じる
冬眠しよう

397:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/10 20:02:08.84 qxpEKP/t
測定時刻 2008/01/10 19:42:42
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/青森県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 5.72Mbps
サーバ2[S] 5.81Mbps
下り受信速度: 5.8Mbps(5.81Mbps,727kByte/s)
上り送信速度: 640kbps(648kbps,81kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

398:既にその名前は使われています
08/01/10 20:02:33.79 ue7vRohU
Mii作るのも飽きたわ
DSのダウンロードソフトも脳トレ系ばっか
なんか面白いWiiのソフトない?

399:既にその名前は使われています
08/01/10 20:03:10.25 3ke38wa5
>>398
チョコボ

400:既にその名前は使われています
08/01/10 20:04:32.73 ue7vRohU
不思議なダンジョン苦手;;
ここはやっぱ…オプーナ…か…

401:既にその名前は使われています
08/01/10 20:04:55.88 Opdc+HDV
>>398
バイオ4・バイオUC

402:アホの子 ◆lsqVe6DE6I
08/01/10 20:04:59.08 ZEvFfb4i
Wiiとネット環境があれば通信対戦できるのか?


403:既にその名前は使われています
08/01/10 20:06:08.22 ue7vRohU
>>402
無線ならすぐ出来るんじゃね
有線ならアダプタ買わないと

404:既にその名前は使われています
08/01/10 20:07:57.01 avZYNHjZ
上りが800kっていう微妙な俺は有線にしたほうがいいのかな

405:既にその名前は使われています
08/01/10 20:07:58.04 3ke38wa5
LANアダプタ地味に高いんだよなw
近所のゲームショップで2700円くらいとられたw

406:アホの子 ◆lsqVe6DE6I
08/01/10 20:09:36.98 ZEvFfb4i
そーかアダプタとかいるのか

407:既にその名前は使われています
08/01/10 20:10:56.40 3ke38wa5
>>406
アダプタ買うならさっさと買ったほうがよさげ
スマブラ発売直前か発売後は売り切れてるのは確定的に明らか

408:既にその名前は使われています
08/01/10 20:13:44.91 Fgb+4d3J
つーか無線で充分でしょ
光なら何も問題ない

409:既にその名前は使われています
08/01/10 20:15:37.39 xi75ly3D
光ならな

410:既にその名前は使われています
08/01/10 20:16:20.88 AHRNIhId
>>408
だといいけどねー
私は今、有線でPCにwi-fiコネクタ付けてwiiオンラインにしてるけどやっぱ心配だぜ

411:既にその名前は使われています
08/01/10 20:16:52.01 BfQO372F
>>379
いくらISDNが安定してるっていってもさすがに最近のゲームじゃ容量不足でしょ

412:既にその名前は使われています
08/01/10 20:17:41.17 ZjUKSqyM
>>398
バイオ4とUCはお勧めしておく。
リモコン操作に凄く合ってる。

あとはゼルダ・マリギャラあたり選べば外れは無いと思う。
だが緑日だけは買うなといっておく。


413:既にその名前は使われています
08/01/10 20:18:29.24 xi75ly3D
今からゼルダを買ってもスマブラ発売までにクリアできるのか?w
社会人なら無理っぽいくね?w

414:既にその名前は使われています
08/01/10 20:19:50.81 cYxHj9x8
ウィーのソフトのクリアデータあると隠しキャラとかやったらボロ儲けできそうだな

バンナムならやるけど、ニンテンドウだから大丈夫か

415:既にその名前は使われています
08/01/10 20:21:06.96 rWTBIww8
バイオ意外とむずかった

416:既にその名前は使われています
08/01/10 20:22:43.01 ue7vRohU
ホラー苦手だけどバイオ買ってみるか…

417:既にその名前は使われています
08/01/10 20:24:12.55 rWTBIww8
Wiiのは怖くないよ
攻撃避けれないのがハウスオブザデッドよりタイムクライシス系が好きな俺にはちょっとウザいけど

418:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
08/01/10 20:24:25.07 KdEZV1NK
>>346
タイムだったかなー
ストックだとすぐ死んで駄目に

419: ◆9eRED.9eFE
08/01/10 20:24:48.66 lcYswHbZ
サックリと終わるVCから何本かで

420:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
08/01/10 20:26:59.63 KdEZV1NK
そこで聖戦の系譜選んで大変な事になる訳ですね!
わかります><;


Miiは参戦するのかなぁ

421:既にその名前は使われています
08/01/10 20:27:58.99 ue7vRohU
ゼルダの紹介動画みたら面白そうだったは…
15にバイト代入るからそれまでに決めよう

422:既にその名前は使われています
08/01/10 20:28:33.69 rjFnlNl3
VCにあるマリオカート64はバグとかないのかしら
ちょっと欲しいけど悩んでる

423:既にその名前は使われています
08/01/10 20:30:48.03 avZYNHjZ
ゼルダは昔好きだったけど今プレイしても楽しめるのかが不安だ

424:既にその名前は使われています
08/01/10 20:31:02.91 wfXBMT9X
予約してきたけどGCタイプのコントローラ買っておいたほうがよい?

425:既にその名前は使われています
08/01/10 20:31:20.48 bwYvjqVh

フレッツ組つえええWWWWWWっうぇW

しっかしWikiってきたが
ほんの10年前までは1Mbps超えりゃ高速だったんだな
オレトカ回線なんざ5年ほど前からずっと8MbpsだなWWっうぇW
50Mbps超えとかどんだけだよWっうぇWW

そういやFFでも同じタイミングでエリアしたのに
画面切り替わってからオレヨリさきにすでに走ってるやつがいたり
チョコヴォで最短走ってるはずなのにほかのチョコボに抜かれたりしたことあるな
そういうことだったのか
科学の進歩早すぐるぜ・・・WっうぇWWW

426:既にその名前は使われています
08/01/10 20:32:08.67 xi75ly3D
時オカやってないならVCの時オカがオススメ
トワプリやってないならトワプリ買え
どっちも40時間は遊べるぞ

427:既にその名前は使われています
08/01/10 20:33:03.34 WfFSGSH3
スマブラにMii参戦したらカオス過ぎるだろうw
でも背景にピクチャあるぐらいだから何あるかわからんな…

428:既にその名前は使われています
08/01/10 20:33:56.17 WfFSGSH3
>>426
勧めるならスマブラ発売までに満足できる物にしろよw

429:既にその名前は使われています
08/01/10 20:34:19.49 Ed9xzz9R
かなり手にフィットして使いやすいからGCのマジオススメ。安いし。
クラコンのSFコントローラーより絶対使いやすい。
有線なのは欠点だが。

430:既にその名前は使われています
08/01/10 20:36:25.24 Opdc+HDV
そこでウェーブハードですよ。高いけどw

431:アホの子 ◆lsqVe6DE6I
08/01/10 20:37:33.83 ZEvFfb4i
地方のオレは予約しないでも当日買えるだろと思うけど
大丈夫杉るだろ?

432:既にその名前は使われています
08/01/10 20:38:50.19 3rkYmrzZ
GGのピクミン2買ってきてGCコンに慣れるってのはどうよ?

433:既にその名前は使われています
08/01/10 20:39:14.34 3rkYmrzZ
GGってなんだよ!GC!GC!

434:既にその名前は使われています
08/01/10 20:39:52.86 rjFnlNl3
Miiでおもいだしたがなんかコンテストチャンネルとかいうやつで他の人が作ったMiiダウソできるよな
アナゴとかなみへいとかいてワラタ

誰かブロントさんとか作ってくれ

435:既にその名前は使われています
08/01/10 20:40:04.88 YBhPN8zF
滅多に予約しない漏れが通ります…
残業後、買いに行って売り切れたら泣けるから淀で予約してきたw


436:既にその名前は使われています
08/01/10 20:45:53.15 WfFSGSH3
>>431
大丈夫と思うならしなくて良いし
心配ならすればいい

お前の住んでいる環境なんてしらんがなw

437:既にその名前は使われています
08/01/10 21:07:55.60 TuYsn7Nt
しかしなんだかんだで本体を1から揃えると3万かかるなw



438:既にその名前は使われています
08/01/10 21:14:41.90 IHr45/oW
FF11遊ぶのにPS2購入済みでさらに2万以上の投資が必要だった事を考えれば…

439: ◆9eRED.9eFE
08/01/10 21:16:40.37 lcYswHbZ
FF11β当たったときにPS2とHDDとオマケにテレビまで買ったな
さすがFF11は格が違った

440:既にその名前は使われています
08/01/10 21:17:04.76 AHRNIhId
先物買いでPS3を発売と同時に買ったときの痛みに比べれば屁でもない

441:既にその名前は使われています
08/01/10 21:23:15.96 dlmwdHzb
>>439
俺はβの時に内蔵型HDDを買ったら修理で半年HDDが戻ってこなかった(=FFβが出来なかった)な・・・

442:既にその名前は使われています
08/01/10 21:28:02.08 Opdc+HDV
FFXIスターターパック+PS2を買って4万出したのに
ブロードバンドへの回線工事が10ヶ月延長されてその間PS2のソフトもねーわ金もねーわで涙目だったわ

443:既にその名前は使われています
08/01/10 21:30:38.03 bwYvjqVh
>437
そしていざ発売してみるとオン対戦が糞でしたとWWWWWWWっうぇうぇWWっうぇ


444:既にその名前は使われています
08/01/10 21:31:59.48 J0eazU5b
っうぇうぇとか物狂いかね

445:既にその名前は使われています
08/01/10 21:33:49.41 dlmwdHzb
非常に楽しそうだな、

446:既にその名前は使われています
08/01/10 21:38:34.95 J0eazU5b
実際っうぇうぇとか口に出してそうだし、正直ひくわ

447:既にその名前は使われています
08/01/10 21:39:00.76 nttKWH8V
こっちは広告ないぞ
URLリンク(zx.sokudo.jp)

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
URLリンク(zx.sokudo.jp) v3.0.0
測定時刻 2008/01/10 21:38:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 43.0Mbps
サーバ2[S] 57.1Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.1Mbps,7.14MByte/s)
上り送信速度: 45Mbps(45.8Mbps,5.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)

448:既にその名前は使われています
08/01/10 21:39:43.52 nttKWH8V
>>442
工事延長って一体何があったんだ

449:既にその名前は使われています
08/01/10 21:42:18.07 bwYvjqVh
既にその名前は使われています :2008/01/10(木) 02:08:23.31 ID:J0eazU5b
アシュリーのテーマのササキトモコさんとまんこしたい


>444>446

江ウェえっウェウェうぇWっうぇうぇうぇっうぇうぇっうぇっうぇ

450:既にその名前は使われています
08/01/10 21:44:26.18 8v7ve8p0
結局最強コントローラーはゲームキューブ用で決定?

451:既にその名前は使われています
08/01/10 21:45:54.69 J0eazU5b
>>449
お前はアシュリーのテーマを3965899回聞いて出直せ

452:既にその名前は使われています
08/01/10 21:46:39.10 nttKWH8V
うぇうぇ厨とかあぼんしとけよw

453:既にその名前は使われています
08/01/10 21:47:30.60 J0eazU5b
>>452
はい。すいまえん;;

454:既にその名前は使われています
08/01/10 21:49:08.20 bwYvjqVh
>453
わかれヴぁいいんだよわかれヴぁ雑魚めがWWWWWっうぇっうぇW

455:既にその名前は使われています
08/01/10 21:50:23.80 J0eazU5b
>>454
しねぇえぇえぇいッ!!

456:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/10 22:02:28.84 qxpEKP/t
俺の獲物に手をだすな!

457:既にその名前は使われています
08/01/10 22:06:04.43 bwYvjqVh
>>456
はい。すいまえん;;

458:既にその名前は使われています
08/01/10 22:07:09.77 rWTBIww8
ならさっさと仕留めな
獲物を前に遊ぶのはお前の悪い癖だぞ

459:既にその名前は使われています
08/01/10 22:08:13.73 +aky0u5w
ffxi fish bot

URLリンク(205.209.140.213:8080)

460:既にその名前は使われています
08/01/10 22:08:15.62 WfFSGSH3
>>450
まだ発売されていないんだからリモコンの使い勝手とかわからんだろうが。馬鹿か?w

PS2のHDDは高かったな・・・PCカード式のおかげでPS2を買い替えたり処分しきれないしw

461: ◆9eRED.9eFE
08/01/10 22:10:11.68 lcYswHbZ
まあコントローラどれにしようがラグなし回線にしようがお前らじゃオレには勝てないがなwww
オレリアルで16連射とか普通に出すしwww
スマブラやったことないですけどねwww

462:既にその名前は使われています
08/01/10 22:11:52.77 ue7vRohU
俺のソニックに勝てる奴なんていないけどな^^;

463:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
08/01/10 22:13:28.06 KdEZV1NK
そのせいでPS用のHDD2つあります><;


miiで対戦出来たら
それだけでゲームになりそうだよNE…

464:既にその名前は使われています
08/01/10 22:18:45.91 Opdc+HDV
>>448
マンション全体での光回線導入は決まってて個人で申し込んでokって話だったんだけど、
申し込んだ後に管理会がVDSL方式にしたほうがいいんじゃないかとか言い出して個人での導入も待ってね^^
ってなってgdgdしてるうちに10ヶ月立ってしまったと言うお話さ( ´∀`)

465:既にその名前は使われています
08/01/10 22:19:26.52 WfFSGSH3
>>461
ピカチュウの小攻撃連打がおすすめwww
他のキャラは小攻撃はコンビネーションになるけど、ピカチュウは素早い頭突きを延々と繰り返すからすげー当たるw
当てても1発1%だけどなwww

466:既にその名前は使われています
08/01/10 22:19:55.21 zzCO5RS+
縦置きにしてGCコンでやっていると、興奮して引っ張ってWiiを倒しそうで恐いな。
しかしリモコンでやるのはきつそうだな。

467:既にその名前は使われています
08/01/10 22:23:18.12 g8mcKQkV
リモコンはやればできる子

468:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
08/01/10 22:26:15.10 KdEZV1NK
リモコンに繋げられるクラコンで!

469:既にその名前は使われています
08/01/10 22:27:14.58 avZYNHjZ
GCコンGCコンって騒がれてるけどキーコンフィグできるならクラコンで十分な気がする

470:既にその名前は使われています
08/01/10 22:28:47.03 SaIGlgGe
ねーねーホビーフェアーで体験版設置されないのんんんー

471:既にその名前は使われています
08/01/10 22:33:32.26 zzCO5RS+
まあ俺の場合はGCコンが4つあって、クラコン持ってないから
今の所リモコン、ヌンチャク、GCコンという選択肢しかないだけだけど。
評判良ければクラコン買う。

472:既にその名前は使われています
08/01/10 22:34:22.45 nttKWH8V
>>464
それは災難だったな・・・

473:既にその名前は使われています
08/01/10 23:15:57.77 Opdc+HDV
まぁおかげで長々FF11やらなくてすんだからおk!
ファルコン来たらみんなぼこぼこにしてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ

474:既にその名前は使われています
08/01/10 23:19:41.16 a3fa2vO6
ファルコンはシェルブリットが追加されて帰ってきます

475:既にその名前は使われています
08/01/10 23:22:36.63 A96b9zTX
ハァー!?
俺のピカ様にかなう奴なんざいねぇよ!



すいませんやめてください手加減して下さあqwsdrfぎゅじ

476:既にその名前は使われています
08/01/10 23:35:55.57 gUs9lSvR
>>474
全身がアーマーで包まれるのはいつですか

477:既にその名前は使われています
08/01/11 00:43:05.10 N0ZM9GTg
発売まで公式更新残すとこあと9回
あと2週間もまてない><


478:既にその名前は使われています
08/01/11 01:07:15.62 15LrBosO
Wii版で初参戦だから楽しみじゃわい。
ネット対戦したらフルボッコにされるだろうなw

マリカとテトリスではそうだったw

479:既にその名前は使われています
08/01/11 01:40:18.32 w/wNzzVi
マリカやテトリスほどがちがちなゲームでもないよw
マリカも本来はそうあるべき何だろうけど直ドリがすごい効いたからな・・・

480:既にその名前は使われています
08/01/11 02:21:49.10 s6IfJi0t
^^;

481:既にその名前は使われています
08/01/11 04:25:18.10 oxJRiTWi
age

482:既にその名前は使われています
08/01/11 05:38:58.50 xjK9F7Q3 BE:27443636-2BP(115)
ヌンチャクでやろうかGCコンでやろうか迷う。

483:既にその名前は使われています
08/01/11 08:15:49.55 bNRfevbD
発売日からしばらくはWi-Fi繋がらなくなりそうだな・・・

484:既にその名前は使われています
08/01/11 08:23:49.40 njlcNXO+
予約したから
今日、本体とクラコン買ってくる

485:既にその名前は使われています
08/01/11 08:29:05.25 awqh48Ta
>>483
逆に考えるんだ
そうなったらそうなったでオフ進めて隠しキャラ出せると

PSUでそうなったから慣れてるぜ・・・

486:既にその名前は使われています
08/01/11 08:33:50.90 eGk3+vX8
おいおいネ実民ならリトライオンラインでしょう?;

487:既にその名前は使われています
08/01/11 08:41:26.77 njlcNXO+
このタイミングで 
SFC型クラコン届けてくれないもんかなw

488:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
08/01/11 08:43:53.42 XEnTRqsc
>>486
個人的に、あれはFFだけで十分なんです><;

489:既にその名前は使われています
08/01/11 09:38:46.46 w/wNzzVi
待っている間はサンドバッグ殴れるみたいだから、サンドバッグオンラインとか言われそうだなw

490:既にその名前は使われています
08/01/11 09:41:48.32 eGk3+vX8
HMV.co.jpよりお知らせ

HMV.co.jpを御利用頂きありがとうございます。この度は、商品入荷まで大変長らくお待ち頂いております事、誠に申し訳御座いません。
【注文番号】【商品番号】Artist】Game Soft (Wii) 【Title】大乱闘スマッシュブラザーズX
上記商品は大変多くのお客様よりご注文を承っております為、次回入荷は、2008/02/20を予定致しております。恐れ入りますが、入荷まで今しばらくお待ち下さいますようお願い致します。(メーカーの諸事情により入荷が遅れる場合が御座います。)
弊社より「出荷遅れ」のメールが配信される場合があり、新たな出荷予定日が提示されますが、上記予定日を目安にお待ち頂ければ幸いで御座います。何卒宜しくお願い申し上げます。
HMV イーコマースカスタマーサービス

( ゚д゚ )これはコピペネタなのかマジネタなのか・・

491: ◆BRD/.C2tvk
08/01/11 09:43:35.56 /IPw9YUA BE:967971694-2BP(0)
26日まで忙しいから逆にリトライオンラインなれって思うけどなw

492:既にその名前は使われています
08/01/11 09:44:16.05 mTvcwS7N
ワロタwwwwww

493:既にその名前は使われています
08/01/11 10:01:46.29 xP1WIBRA
フラゲできるNAがうらやましいな。NAの生産工場で作りまくってんのかね。
スマブラ待ち切れずにジャンプアルティメットスターズを一年ぶりに起動してウィフィで暴れまくってる俺は間違い無く異端。

494:既にその名前は使われています
08/01/11 10:03:48.16 njlcNXO+
予約の意味無いな 

HMV見に行ったら 
スマッシュブラザーズでHitしなかった

495:既にその名前は使われています
08/01/11 10:04:10.65 mTvcwS7N
早めに店頭で予約しとけばいいものを・・・

496: ◆BRD/.C2tvk
08/01/11 10:06:31.25 /IPw9YUA BE:537762454-2BP(0)
キーワード: ウィフィ


抽出レス数:3

497:既にその名前は使われています
08/01/11 10:16:31.55 V1BpxjGA
今回が初スマブラって人も多そうだから予習用動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(ノ∀`)初代の64版のだけど基本操作は変わらないはず

498:既にその名前は使われています
08/01/11 10:29:59.52 xP1WIBRA
光=戦闘力18000 ベジータ
ISDN=戦闘力15000 界王拳3倍ゴクウ

ADSL=戦闘力1200 ヤムチャ
56kモデム=戦闘力5の農夫

ADSLの奴死ね。迷惑だからガチで。

499:既にその名前は使われています
08/01/11 10:37:15.87 eGk3+vX8
>>498
ISDNとADSL間違ってね?


500:既にその名前は使われています
08/01/11 10:41:38.67 mTvcwS7N
ISDNは速度こそ遅いものの安定してるんだっけか?
でもどっちにしろ速度64kbpsしかないんだからへぼいんじゃね

501:既にその名前は使われています
08/01/11 10:43:03.19 njlcNXO+
2人でネット対戦って出来ないかのう?

俺と嫁が一台のwiiで 
他2人募集みたいな

502:既にその名前は使われています
08/01/11 10:44:10.70 mTvcwS7N
どうなんだろう
2台ないと出来なそうな気はするが

503:既にその名前は使われています
08/01/11 10:47:32.48 xDixUPA5
それこまる

504:既にその名前は使われています
08/01/11 10:50:55.29 eGk3+vX8
NTT西日本のCMだと2vs2でオンやってるような演出がされてる

505:既にその名前は使われています
08/01/11 10:57:09.32 xP1WIBRA
>>499
>>500
ネトゲではADSLの方が遅い。ゆとりは死ね。無知なおっさんも死ね。

506:既にその名前は使われています
08/01/11 10:58:25.70 mTvcwS7N
うっせお前が死ねや
光回線とLANアダプタ持ち以外こなくていい

507:既にその名前は使われています
08/01/11 11:03:06.96 eGk3+vX8
>>505
怒ったおo(`ω´*)o回線で拒否る奴とはフレ登録してやらんお!

508:既にその名前は使われています
08/01/11 11:04:25.68 2XKJ3CZk
むしろ光回線のが少ないわけなんだから仲間はずれwwww

509:既にその名前は使われています
08/01/11 11:04:37.36 njlcNXO+
でも半数以上は 
ADSLもしくは光でも無線だと思う

510:既にその名前は使われています
08/01/11 11:06:42.05 D8frL+Aa
光回線:5
ADSL:4
ISDN:1
テレホマン:

今の回線割合こんな感じなんだろうか

511:既にその名前は使われています
08/01/11 11:09:25.11 njlcNXO+
光 3
ADSL 6
ISDN 1
位じゃね?

512:既にその名前は使われています
08/01/11 11:11:05.27 PhMepHyS
だからネスを出せと何度言えば

513:既にその名前は使われています
08/01/11 11:13:09.68 D8frL+Aa
まだADSLのが割合上か

514:既にその名前は使われています
08/01/11 11:34:34.32 WRWQPUU9
ファルコンは出ないのか?
飛び膝蹴りがスキだったのに。

515:既にその名前は使われています
08/01/11 11:37:55.46 LnTz2Spr
ケーブルテレビはどこですか。

516:既にその名前は使われています
08/01/11 11:40:44.32 /3If53bA
シークは使えるのか?

517:既にその名前は使われています
08/01/11 12:24:54.20 LqGSrfes
予知能力者マダー

518:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/11 13:22:15.64 McTUx5sg
やべえ!
受かると思ってたパート落ちやがった!

はやく決めないとスマブラ買えなくなっちまう!

519:既にその名前は使われています
08/01/11 13:23:29.74 xP1WIBRA
ケーブルは一応デジタルだからよっぽどスキル低い担当が変なことしてなけりゃ戦闘力はISDNと互角。良かったな。
だが大多数のケーブルは光と違って妙な規制がある罠。担当のスキルも低いのが当たり前だからセキュリティとかやばいよ。


520:既にその名前は使われています
08/01/11 13:23:44.07 69sN7XKn
>>490
これはマジだな、さっきメールみたらこれが入ってたわwwwwwwwwww

521:既にその名前は使われています
08/01/11 13:24:58.74 avAjY0wx
ファルコンはにぃのか?;;

522:既にその名前は使われています
08/01/11 13:26:08.87 u0Xq/jeQ
>>521
ヒント:ファルコンのライバルは登場済み

523:既にその名前は使われています
08/01/11 13:27:32.91 SGIALw7Z
スマブラXが発売するとようやくWiiがアンティークからゲーム機へと変わる

524:既にその名前は使われています
08/01/11 14:42:00.06 njlcNXO+
蹴なら 
ゼルダの横蹴りが好きだな 

妙に飛ぶし

525:既にその名前は使われています
08/01/11 15:04:19.37 2MWHS5t2
「おねえさま、あれを使うわ!」
「ええ、よくってよ。」
「うわああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
「スーパー!イナズマ!!キーーーーック!!!」

526:既にその名前は使われています
08/01/11 15:21:44.34 B0LBiJ7l
後二週間で発売だなこれだけは言わせてもらうけどピッドは俺の嫁。

527:既にその名前は使われています
08/01/11 15:26:24.36 cxNnxzry
初代ポケモン世代の俺はリザードン操作するのが楽しみ。

528:既にその名前は使われています
08/01/11 16:03:04.01 w/wNzzVi
ポケモンマスターは違う感覚で面白そうだな
ピクミンも気になるけどw

529:既にその名前は使われています
08/01/11 16:04:25.66 u0Xq/jeQ
更新されたぞ!!!

530:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/11 16:07:00.74 McTUx5sg
更新してねえぞw

531:既にその名前は使われています
08/01/11 16:08:50.21 w/wNzzVi
されてるじゃんw

532:既にその名前は使われています
08/01/11 16:11:45.43 2MWHS5t2
日本のサイトは更新が遅い

533:既にその名前は使われています
08/01/11 16:17:19.15 LHFITaim
あと2週間、お天気チャンネルとニュースチャンネルを見る仕事が続くのか・・・。

534:既にその名前は使われています
08/01/11 16:17:21.74 2MWHS5t2
フランス
URLリンク(www.smashbros.com)

535:既にその名前は使われています
08/01/11 16:18:50.88 u0Xq/jeQ
ピクミンの必殺技か、なるほどなぁ

536:既にその名前は使われています
08/01/11 16:30:42.52 gLZtwkfM
ピクミンストックの数で復帰距離が変わるってのは面白いな

537:既にその名前は使われています
08/01/11 16:34:55.86 9mGqgYe5
なんか大変そうだな



538:既にその名前は使われています
08/01/11 16:35:19.20 u0Xq/jeQ
オリマー、必殺技弱すぎね?ww

539:既にその名前は使われています
08/01/11 16:37:03.06 LHFITaim
キャラの特徴を利用した面白いキャラに仕上げてくるなw
スゲーテクニカルなキャラぽい。

540:既にその名前は使われています
08/01/11 16:52:34.33 AM7zuzdB
今日のピクミン更新を見てさらにwktkしてきた

541:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/11 18:30:18.95 McTUx5sg
オリマーはなかなか面白そうなキャラだな。


そういえば妹の友人にピクミンのソフトを貸して
返してもらってないことを思い出した・・・

542:既にその名前は使われています
08/01/11 18:53:31.39 Kuu53Crl
ピクミン引っこ抜く時は「ぴくみーん♪」「おっぱーい♪」とかちゃんと声出るのかな
あの声かわいくて好きなんだが

543:既にその名前は使われています
08/01/11 19:17:20.00 N0ZM9GTg
オリマー切り札はダイオウデメマダラ召喚だな

544:既にその名前は使われています
08/01/11 19:18:03.55 Yl5GZEgH
Wii買うついでにチョコボ買ってきた
面白いのだろうか

545:既にその名前は使われています
08/01/11 19:19:00.56 Lb2yWqtQ
俺も音楽目当てでチョコボ買ったがまだWiiを箱から出していない件

546:既にその名前は使われています
08/01/11 19:20:47.27 gLZtwkfM
チョコボはRPGとして見れば良ゲー

547:既にその名前は使われています
08/01/11 19:22:20.99 Hhjh6Dq5
誰か助けてくれ・・・
近くの店でも予約終わってるし、konozamaでさえ予約できなくなってる。

もうネットでも予約締め切ってるのかな?まだ予約できると子教えてください><

548:既にその名前は使われています
08/01/11 19:24:25.54 rbSeuQYT
ダマグモキャノンをはじめて見たときは不覚にもときめいた。

549:既にその名前は使われています
08/01/11 19:26:47.50 I3wwfmRK
発売日の朝一に行けば買えないかな、リーマンにはきついが
今からネットで予約すると、逆に遅くなりそうな気がしないでもない

550:既にその名前は使われています
08/01/11 19:27:24.31 2XKJ3CZk
>>547
予約しなくても買えるだろとかお前調子ぶっこきすぎてた結果だよ?
顔真っ赤にしてググってるんだな

551:既にその名前は使われています
08/01/11 19:28:49.68 Hhjh6Dq5
>>550
wii持ってないから買うきなかったんだけど、昨日ふいに欲しくなったw
友達いないけど急に欲しくなったんです;;

552:既にその名前は使われています
08/01/11 19:31:30.52 2XKJ3CZk
ほぅ、ネット予約はもう諦める事だな
当日風邪をひいてお店を走り回ることによって友達のいないリアル世界よりも充実したスマブラ生活が認可されるだろう


553:既にその名前は使われています
08/01/11 19:35:23.48 Hhjh6Dq5
>>552
頑張ります!
とりあえずwiiほしい

554:既にその名前は使われています
08/01/11 19:36:58.41 cRrtLxry
ヨドバシの店頭でならまだ予約できんじゃないかなあ
分からないけど

555:既にその名前は使われています
08/01/11 19:44:06.14 Lb2yWqtQ
>>553
Wiiなら近所に普通に売ってた

556:既にその名前は使われています
08/01/11 19:52:26.55 bHWmxETo
今日普通に予約できた
田舎だからかもね

557:既にその名前は使われています
08/01/11 20:02:08.34 69sN7XKn
イトーヨーカドーはネット夕方できたよ。逆に怪しいが

558:既にその名前は使われています
08/01/11 20:06:11.24 eGk3+vX8
当日にといざらす・イトーヨーカドーくらいかねぇ。

559:首71号 ◆ndYgSALjEQ
08/01/11 20:07:18.81 IYWXKr0N
ポケモントレーナ本人が闘って欲しかった

560:既にその名前は使われています
08/01/11 20:13:18.61 S8BlMgfK
確かに、ピカチュウvsトレーナーとか絵的に面白そうだな

561:既にその名前は使われています
08/01/11 20:14:07.02 aLysVtBd
オリマー並の弱さだろうけどなw

562: ◆9eRED.9eFE
08/01/11 20:16:29.52 otK4hogT
4人ともピクミンオリマーワロスwww
これやってみたいなwww

563:既にその名前は使われています
08/01/11 20:50:06.16 s6IfJi0t
予約すら出来ないってのは聞いた事ないよなあ
ポケモンやDQ8の時だってここまでのパニックは起こらなかったぞ

564:既にその名前は使われています
08/01/11 20:52:44.08 I3wwfmRK
ポケモンのときも結構予約不可のところあったぞ
そしてなによりDSの入手が難しかった

565:既にその名前は使われています
08/01/11 20:54:38.84 l68yE6Ah
出荷数しぶってるだけだろ
うちの近所のゲームショップは普通に予約受け付けてる

566:既にその名前は使われています
08/01/11 20:55:16.60 2XKJ3CZk
初期出荷60万で出荷しぶってるワロタw

567:既にその名前は使われています
08/01/11 20:57:08.76 Lb2yWqtQ
>>565
地方のゲームショップは基本的に予約を締め切らない
入荷次第予約順に売っていくだけ
発売日に買えるかどうかはまた別の話

568:既にその名前は使われています
08/01/11 20:57:54.32 qMTlfInu
>>567
初めて聞いたわ

569:既にその名前は使われています
08/01/11 20:59:50.88 w/wNzzVi
それは地方とか関係なく店の方針次第では
たしかに個人ショップだと数が確定しなかったら予約順に売ったりするところもあるが

570:既にその名前は使われています
08/01/11 21:01:51.63 Yl5GZEgH
チョコボおもすれー^^

571:既にその名前は使われています
08/01/11 21:04:50.53 Hhjh6Dq5
本スレで予約キャンセルしたって人のおかげかイトーヨカドーで無事予約できました。
ちょうど予約締め切りになったのでギリギリ間に合った?ってかんじです。

たしかにポケモンなんて人気商品だからすぐ入荷するだろうし簡単に手に入ると思ってたら入荷1週間待ちとかで凄い待たされた記憶がある

572:既にその名前は使われています
08/01/11 21:05:16.89 eGk3+vX8
懐かしいページ貼られてたのでこっちにも
URLリンク(www.1101.com)

573:既にその名前は使われています
08/01/11 21:29:46.38 LHFITaim
DSROMじゃあるまいし、発売日に店頭にいけば買えないはず無いだろ。
DQだってFFだって発売日に、予約無しで余裕で買える時代だぜ。
可能性があるとしたらメーカーの出し渋り位だろ。
それにしても最近どのゲームでも、品薄レスを見掛けるようになったなw

574:既にその名前は使われています
08/01/11 21:31:41.66 2XKJ3CZk
そりゃ平日でも余裕で開店と同時に買いにいけるニートとか
田舎に住んでる奴は平気なんだろうな

575:既にその名前は使われています
08/01/11 21:40:51.54 w/wNzzVi
印刷やパッケがあるだろうjk

576:既にその名前は使われています
08/01/11 21:51:00.65 l68yE6Ah
まぁいい大人が買うようなソフトじゃないよなw
ネット対戦とか回線切断する子供とかいそうだしw

577:既にその名前は使われています
08/01/11 21:53:17.96 rbSeuQYT
切断するとCPになるんだって。
誰と戦うかわからないモードでは本当に
名前すらでなくて誰とやってるか分からないんだって。

名前その他もろもろの機能があるモードでは
コードを交換した人同士じゃないとできないから安心。

578:既にその名前は使われています
08/01/11 22:05:31.89 JasJzqLP
>>576
いい大人が言う台詞じゃないなw


579:既にその名前は使われています
08/01/11 22:11:58.19 Lb2yWqtQ
>>577
前者のモードは試合前に「よろしくー^^」とか挨拶しなくても遊べる?
みんゴルはそれがめんどくさくなってやめたw

580:既にその名前は使われています
08/01/11 22:30:05.70 S8BlMgfK
>>579
チャットは出来ないんじゃないかな。
あらかじめ用意したコメントを表示するような機能はあったかも知れないけど。

581:既にその名前は使われています
08/01/11 22:32:26.15 w/wNzzVi
ランダムマッチはいっさいのコミュニケーション手段無し。キャラに名前すら付かない
拳で語れ
落ちたらシステムメッセも無しに代打ちにスイッチするので逃げられてもわからない

フレンド対戦は事前に登録したショートメッセージと、キャラに名前つき

てか公式見れw

582:既にその名前は使われています
08/01/11 22:32:50.10 Lb2yWqtQ
>>580
おお、それなら気楽に遊べそうだ
タブ変換っぽいコメントのやりとりなら気楽に和めて逆に歓迎だし
ちょっとLANアダプタ買ってくるかー^^

583:既にその名前は使われています
08/01/11 22:33:37.62 w/wNzzVi
コメントのやりとりもねーよw

584:既にその名前は使われています
08/01/11 22:33:54.74 YVDgzuPV
wiiのスマブラX同梱版予約したいのだがアマゾンなどにない・・。

585:既にその名前は使われています
08/01/11 22:34:34.76 Lb2yWqtQ
>>581
拳で語ってきます!
・・・スマブラ初体験です優しくしてね^^;

586:既にその名前は使われています
08/01/11 22:34:35.89 w/wNzzVi
つーかWiiにソフト同梱版なんかねーよw

587:既にその名前は使われています
08/01/11 22:36:09.74 eGk3+vX8
抱き合わせならどっかやってそうだがw

588:既にその名前は使われています
08/01/11 22:39:25.43 YVDgzuPV
同梱というかWII+スマブラX
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

589: ◆9eRED.9eFE
08/01/11 22:40:50.06 otK4hogT
なんか高くね?www売れてるしwww

590:既にその名前は使われています
08/01/11 22:41:11.56 w/wNzzVi
定価よりたけぇw

591:既にその名前は使われています
08/01/11 22:41:57.07 QsPL7EqU
たけえwwwwww

592:既にその名前は使われています
08/01/11 22:42:39.87 dbH0cz/K
ボッタクリうぜええwwwwwwww

593:既にその名前は使われています
08/01/11 22:43:03.36 YVDgzuPV
そこでしかやってないっぽいねえ;

594:既にその名前は使われています
08/01/11 22:44:13.54 w/wNzzVi
そんなぼった抱きあわせでいいならオクにでもあるんじゃね?w

595: ◆BRD/.C2tvk
08/01/11 22:50:28.00 /IPw9YUA
>>584
んなもんなくね?

ランダムってゲーム内だけわかるランクみたいのあるんかな
世界一位と初体験が戦うことになったら悲惨なんだが

596:既にその名前は使われています
08/01/11 22:53:17.88 dbH0cz/K
レート戦くらいはあってもよかったかもね
単純に先着順で1P~4Pを埋めていく仕様な気がする

597:既にその名前は使われています
08/01/11 22:55:24.81 QL1O8Qmq
マリオカートとかは完走率の近い相手とマッチングされやすい仕組みになってるとか聞いたな
スマブラでもそんな感じになるんだとは思う

598:既にその名前は使われています
08/01/11 22:57:42.57 LHFITaim
切断厨同士がマッチングされる→そして誰もいなくなった。

599:既にその名前は使われています
08/01/11 22:58:21.14 w/wNzzVi
DSゼルダも切断率でマッチ変わるからもう実例あるね

600: ◆9eRED.9eFE
08/01/11 22:59:19.18 otK4hogT
ゼルダDSがそれだったなwww切断厨は切断厨同士でwww
まあ強さのほうはずっと同じ人と当たるわけじゃあるまいし問題ないだろ

601:既にその名前は使われています
08/01/11 22:59:26.45 91eSa9BP
DSゼルダも同じだな
表に出ないが切断率があって同じような切断率の相手とマッチングされる

602:既にその名前は使われています
08/01/11 23:02:06.07 dbH0cz/K
へー。知ったかですまんかった
任天堂も色々考えてんだな

603: ◆9eRED.9eFE
08/01/11 23:13:23.41 otK4hogT
考えすぎってくらい考えてると思う
どのゲームでもコード交換なしにフリーチャットできないし

604:既にその名前は使われています
08/01/11 23:14:30.47 Lb2yWqtQ
さすがネットゲームに対して自論を白熱させた任天堂だけのことはある

605:既にその名前は使われています
08/01/11 23:19:33.56 xdH0A24Y
どこも予約できねー
もう駄目

606:既にその名前は使われています
08/01/11 23:21:13.68 w/wNzzVi
名前で挑発したり、余りよい言葉ではない名前を付ける人も増えたからとうとう名前もなしにw

607:既にその名前は使われています
08/01/11 23:25:18.55 /t4v/xIy
子供もやるんだから教育上よくねーしな

608:既にその名前は使われています
08/01/11 23:27:03.62 /t4v/xIy
小学生の弟「にいちゃーん!おまんこって奴にボコボコにされた;;」

兄「?!(´A`;)」

609:既にその名前は使われています
08/01/11 23:27:20.82 I3wwfmRK
ネ実でやるとブロント語のアッピールがすごそうだw

610:既にその名前は使われています
08/01/11 23:28:44.43 Lb2yWqtQ
名前に日本語を許さなかったFF11は先見の明がある
当時はなんで日本語文字だめなんだよと腹が立ったが
日本語文字OKな他のネトゲの世界観ぶち壊しな画面&厨名前のカオスを見るとFF11はあれで正解だったと思える

611:既にその名前は使われています
08/01/11 23:29:57.93 /t4v/xIy
小学生の弟「ねぇちゃーん!おまんこって奴にボコボコにされた;;」

姉「!!?(;;'-')」 

612:既にその名前は使われています
08/01/11 23:31:54.62 w0kTTtsX
スカポンは!?

613:既にその名前は使われています
08/01/11 23:33:14.15 /t4v/xIy
スカポンは権利と責任とか云々結局解決したとか聞いたんだけど
どうなんだろな、間に合わなかったんじゃねぇかと思う

614:既にその名前は使われています
08/01/11 23:33:39.82 eGk3+vX8
俺はこのままタイムアップでもいいんだが?
時既に時間切れ
いや今のハメでしょ?俺のシマじゃ今のノーカンだから
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ
おれホームランコンテストで100とか普通に出すし
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる

こんなもんか。でもたぶん長すぎて使えないなwwww

615:既にその名前は使われています
08/01/11 23:33:55.45 Lb2yWqtQ
ジョイメカファイト?

616:既にその名前は使われています
08/01/11 23:35:32.50 /t4v/xIy
ホウオウアッパー!!

617:既にその名前は使われています
08/01/11 23:36:59.43 /t4v/xIy
ジョイメカファイトは今やっても十分面白いから困る

618:既にその名前は使われています
08/01/11 23:39:32.10 Lb2yWqtQ
ネオ最強伝説(Pow的に)

619: ◆BRD/.C2tvk
08/01/11 23:39:57.50 /IPw9YUA
>>596-601
すげーな
任天堂がFF11運営すればいいんじゃね

620:既にその名前は使われています
08/01/11 23:40:38.12 Q3SFiMSE
チーム対戦が好き

621:既にその名前は使われています
08/01/11 23:40:58.59 /t4v/xIy
ネトゲは運営すると必ず評判ガタ落ちになるからやらんだろう

622: ◆BRD/.C2tvk
08/01/11 23:55:34.87 /IPw9YUA
>>621
まあ確かにネトゲの中ではスクエアもまともな方だな

623:既にその名前は使われています
08/01/12 00:11:24.40 1PDoJOo5
田中もFF11じゃボロカスに言われたけど、オフゲではそうでもないもんなw

624:既にその名前は使われています
08/01/12 01:03:07.54 44GzvgjS
発売まで公式更新あと8回
はやくゼロスーツサムス使いたいぜ






625:既にその名前は使われています
08/01/12 01:12:55.87 3RtO5SDj
ようやくイベント戦51をクリアしたぜ
メタナイトかアイクが使いたいな

626:既にその名前は使われています
08/01/12 01:14:41.38 zDT7UU58
期待しすぎると危険だと思いそれほど気にしていなかったが
あと約二週間ときた所で期待がマッハでしにそう;;

627:既にその名前は使われています
08/01/12 01:17:17.45 WZZlryZ5
プレイ動画みたんだが、国外ではもう売ってるのか?だとしたら嫉妬sるz

628:既にその名前は使われています
08/01/12 01:23:40.04 BYzwydKD
興奮して寝れん。
早くお前らと対戦してーわ

629:既にその名前は使われています
08/01/12 01:27:24.21 ttMbzZ96
ガッカリ砲を喰らう準備はすでに万全だな

630:既にその名前は使われています
08/01/12 01:28:01.02 7rs2CrIT
予約デキネエエエエエエエエ

631:既にその名前は使われています
08/01/12 01:31:07.92 8UXousQA
当日はWifi対戦が出来なくてガッカリする予感。

632:既にその名前は使われています
08/01/12 01:32:02.50 xijwaW3O
発売まで二週間弱ある&スクエニのゲームではないというのに、
このスレの伸びは凄いな…w
発売初日、ずらっと並ぶであろうフレンドコードの登録で一日終わりそうな予感。
早くやりたいわーw

633: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 01:33:23.90 ddYLImlL
初日Wi-Fiやれなくてもオフモードで隠しキャラ出しだろ

634:既にその名前は使われています
08/01/12 01:34:27.88 8p3ZqMVS
予約してあるんだが28日までプレイできねぇwwwマジで生殺しwww

635:既にその名前は使われています
08/01/12 01:34:41.48 6EAp20F7
発売直後は操作感つかんだりキャラ出したりするだろうから対戦は少し立ったらになりそうな俺ガイル

636:既にその名前は使われています
08/01/12 01:37:07.56 8UXousQA
>>633
そうは言うが、ネ実的には前知識無しにグダグダ乱戦だろうが!

637:既にその名前は使われています
08/01/12 01:38:55.97 EjVRmOeO
>>627
ゲームショーとかそんなやつの動画

638: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 01:39:45.33 ddYLImlL
もちろんスマブラ未経験のオレはいきなりWi-Fi対戦からやるけどねwww鯖が無事ならwww
オレ強すぎてお前らが「もう許してくだちい;;」って泣きつくさまが容易に想像できる^^

639:既にその名前は使われています
08/01/12 01:41:33.75 MLAx/usQ
すいまえんでした;

640:既にその名前は使われています
08/01/12 01:46:51.45 EjVRmOeO
やっぱり鯖の安否が一番気になるなw
まあ一人でやるにも困らないボリュームみたいだけど

641:既にその名前は使われています
08/01/12 01:50:21.13 +GUErhBG
まずはキャラ出しだな

642:既にその名前は使われています
08/01/12 01:50:37.60 ttMbzZ96
グランツーリスモ5 オン対戦
URLリンク(www.nicovideo.jp)

スマブラでこんな事になったら俺はFFに課金する

643:既にその名前は使われています
08/01/12 01:54:21.65 qc4ws5zc
日本語で名前つけられるようにすると

†堕天使邪悪竜†ダークドラゴン☆なんて名前のやつが
「ババアの弁当全部捨てて財布からとった金でパン買ってやった」とかって言っちゃう世界になる

644:既にその名前は使われています
08/01/12 02:06:23.96 pM5mSPzW
>>642
これって普通にプレイしててこうなるん?

もう発売したんだっけ?

645:既にその名前は使われています
08/01/12 02:09:11.28 q9VigIZM
俺のスーパーザコの出番か

646:既にその名前は使われています
08/01/12 02:17:48.62 aa7BPiZP
Amazon予約再開キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

647:既にその名前は使われています
08/01/12 02:22:33.47 uGw6mzXD
konozama

648: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 02:25:04.34 ddYLImlL
釣られて見に行ったら相変わらず発売日前の池沼レビューだらけでワロタwww
何がしたいんだアレはwww

649:既にその名前は使われています
08/01/12 02:28:33.13 EjVRmOeO
発売前のレビューはなぜできるんだかw

650:既にその名前は使われています
08/01/12 02:30:38.20 bu03+QTY
レビュー133件
☆5つ 100件

ワロタw

651:既にその名前は使われています
08/01/12 02:36:32.70 qKSCatpd
予約再開してねーじゃねーか!!

652:既にその名前は使われています
08/01/12 02:37:40.35 9O0Kexpj
>649
あのレビューはこんな信用できないものですよってのを明らかにするため

653:既にその名前は使われています
08/01/12 02:38:36.29 qKtlXisN
発売前にレビューする奴は完全に頭おかしいよね

654:既にその名前は使われています
08/01/12 02:40:44.92 /g2mxvsk
発売前にレビュー書けるkonozamaがおかしい

655:既にその名前は使われています
08/01/12 02:44:17.55 qKtlXisN
>>654
たしかに

656:既にその名前は使われています
08/01/12 02:44:48.92 ip1fBQQb
どっちかと言えばレビューする奴の方が頭おかしいと思う

657:既にその名前は使われています
08/01/12 02:46:01.38 qKtlXisN
konozamaのシステムはおかしい
レビューする奴も頭がおかしい

これでおk(`・ω・´)

658:既にその名前は使われています
08/01/12 02:47:41.90 IMvls7Us
ネ実民はおかしい
色んな意味で

659:既にその名前は使われています
08/01/12 02:47:42.64 qKSCatpd
書けるとこがあれば書いてしまうのが人間
便所の壁やチラシの裏
世界遺産に記念で書いてしまうものまでいるこんな世の中じゃ

660:既にその名前は使われています
08/01/12 02:55:42.94 MLAx/usQ
発売前のレビューしてるゴミ死ね

661:既にその名前は使われています
08/01/12 04:32:59.76 EjVRmOeO


662:既にその名前は使われています
08/01/12 05:19:29.31 waQZ91Pd


663:既にその名前は使われています
08/01/12 05:22:52.18 MLAx/usQ


664:黒魔タモリ ◆ifADqkenHg
08/01/12 05:25:31.22 PtDmLciH


665:既にその名前は使われています
08/01/12 05:25:36.32 HOxVlwfX


666:既にその名前は使われています
08/01/12 05:39:16.93 waQZ91Pd


667:既にその名前は使われています
08/01/12 05:54:15.91 YRWJsmPJ
THE

668:既にその名前は使われています
08/01/12 05:59:25.56 HOxVlwfX
アイクってマルス型とロイ型どっちなんだろう


669:既にその名前は使われています
08/01/12 06:12:52.12 dJ9/apM8
今回はネット対戦ということもあって
シンプル一回クリアでほとんど全キャラ出るんだろ?
一回だけクリアしてあとはネット対戦でバカやりながら操作覚えたい

670:既にその名前は使われています
08/01/12 06:13:38.70 dJ9/apM8
 

671:既にその名前は使われています
08/01/12 07:42:52.10 nZmeavml
546 :バイト一般兵 ◆Hbd827r0V6 :2008/01/12(土) 00:43:43 ID:ZjDi+bPq0
リボーンWii  4/8
トレインマスター 1/3
PS3アーマードコア4 The Best 2/4
零式艦上戦闘記 弐 1/2
Xbox360プラチナコレクション
スパロボXO 2/3
アーマードコア4 1/3
Rocksta 0/3

スマブラ予約終了 170


↑お前等予約しすぎwwwwwwwwwwww

672:既にその名前は使われています
08/01/12 08:28:53.10 iyxvAqVJ
LANアダプタ売り切れだとか聞いてたが 
ヨドバシ行ったら一杯あったから買ってきた 
後、魔が差してD端子ケーブルも 
すでに2つ埋まってるのに 
HDMIなら開いてるのだが 
ついでにセレクタ見に行ったら 
何げにたけえw

673:既にその名前は使われています
08/01/12 08:38:59.18 YIQuCssf
>>669
今までと一緒だと思う
やってみないと分からないけど

674:既にその名前は使われています
08/01/12 08:49:24.85 KwAknUti
>>642
これは酷いザ・ワールド

675:既にその名前は使われています
08/01/12 09:01:25.92 WEgZQ5Pm
>>669
シンプルじゃなくてアドベンチャーモードのほうな
ほとんどのキャラはこれで揃うと明言されてる

676:既にその名前は使われています
08/01/12 09:05:47.16 QFFdqqPj
逆に言えば隠しキャラも数十体はいるだろうから1週10時間
程あるといわれてるシナリオ何回クリアするんだって話

ほんととんでもないボリュームだな

677:既にその名前は使われています
08/01/12 09:37:16.77 0KObAlRr
これでラグゲーになってたら
任天堂がフルボッコにされてしまうお

678:既にその名前は使われています
08/01/12 10:37:58.64 GEpbmzgH
逆に何のストレスもなく当日に遊べたら
しんせかいの かみに!

679:既にその名前は使われています
08/01/12 10:41:30.25 H68uoZVD
GCコンのワイヤレスがあるらしいけど、wiiで出来るの?
GC系は全然やったことないんでわからんす。

680:既にその名前は使われています
08/01/12 10:42:18.44 /0ZrX20S
格ゲーとかだってちゃんてネット対戦できるんだから大丈夫でしょ!

681:既にその名前は使われています
08/01/12 10:42:38.34 KwAknUti
>>679
Wiiバードだっけ、確か使えると思う

682:既にその名前は使われています
08/01/12 10:46:33.18 EjVRmOeO
対戦でもやっていればそろうようにするみたいだから、Wi-Fiやってりゃそろうだろと思ってたりする

683:既にその名前は使われています
08/01/12 10:48:26.07 dHyHVz3M
>>681
ウェーブバードだお( ^ω^)

684:既にその名前は使われています
08/01/12 10:48:59.79 KwAknUti
(;^ω^)

685:既にその名前は使われています
08/01/12 10:50:36.64 PAA4eCSA
>>682
DXも対戦だけで全部揃ったから今回も多分大丈夫だよ
…対戦で出そうとすると最後のが出るのは対戦1000回目だけどな

686:既にその名前は使われています
08/01/12 10:51:00.91 H68uoZVD
>>681
返事サンクス。今調べたんだけど、ワイヤレスは振動機能ないんだな。
やめとくかぁ

687:既にその名前は使われています
08/01/12 11:02:44.06 EjVRmOeO
特別にキャラをねらい打ちしたいのでなければ
ディフォルトと追加されていくキャラで1000ぐらいすぐ行きそうと言うか今回は多少緩和されそうな文だが

DXは対戦だけで全部出したw

688:既にその名前は使われています
08/01/12 11:24:50.22 3PlSvxjE
1試合5分掛かるとすると1000試合するには83時間必要なのか
ネ実民なら楽勝だろう

689:既にその名前は使われています
08/01/12 11:26:48.80 EjVRmOeO
対戦回数はプレイヤーの参加回数の総和だから、1000回といっても人がいればわりと早かったしな
Wi-Fiの扱いはどうか知らないけどw

690:既にその名前は使われています
08/01/12 11:34:15.12 e+mfzd7P
流れぶったぎってすません、うちWi-Fi環境はあるんだけど
やっぱ有線LANキット買わないとマズそうでしょうか・・・?

691:既にその名前は使われています
08/01/12 11:35:27.34 +cH6aG7J
さてWii買ってきたけどネット接続どうするかな
マリカDSの時に使ってたWi-fi壊れたっぽいし…無線ルーターないし(´・ω・`)

692:既にその名前は使われています
08/01/12 11:36:50.24 wcP5jDZf
>>690
買ったほうがいいかと

693:既にその名前は使われています
08/01/12 11:40:10.97 EjVRmOeO
>>690
トレハンと一緒でベストを尽くした方が精神衛生上は良い。ラグは接続機器の積み重ねが大きいからな
まあ、間に壁があるとか、電波を発生する機器があるとか、無駄に距離があるとかなければまずいってほどでもないけど

694:既にその名前は使われています
08/01/12 11:43:11.54 e+mfzd7P
>>692>>693
レスありがとうございます。
やっぱ有線LANキットも安いものではないので、実際Wi-Fiで試してみて
キツそうなら買ってみる事にします。
その時は在庫がやばい悪寒もするけど・・・(ノ∀`)

695:既にその名前は使われています
08/01/12 11:52:02.69 EjVRmOeO
純正でなくても良いんじゃないかな。USB-100Baseの変換でWii対応謳ってている物もそこそこあるし
個人的にはレスポンスもあるけど安定してほしいので使ってほしいところではあるけど、微妙に高いからなぁ

>>691
おまいはもう有線コネクタ買えw

696:既にその名前は使われています
08/01/12 12:01:45.64 +cH6aG7J
>>695
おkw㌧クスw

697:既にその名前は使われています
08/01/12 12:07:15.11 YpQXJ6xb
GCコンにワイヤレスの何てあったんだね知らなかった、早速ポチってきたw

698:既にその名前は使われています
08/01/12 12:15:57.57 onW/31g1
予約するの忘れてたああああああ
地方だと発売日の開店時間に行っても売ってないよな・・・
人生オワタ

699:既にその名前は使われています
08/01/12 12:30:02.50 dtyAQXjm
GCコン買いに旅立ったら、Wii用に純正ではないけどGCコン(連射機能付)が出てたね
アレ買ってみた人いるかね?

700:既にその名前は使われています
08/01/12 12:30:19.17 EjVRmOeO
目玉の人気商品を入荷を全部予約で埋めるってことはないと思うから(店によるだろうけど、客寄せになるから)
いきゃある可能性はあるかもしれないね

701:既にその名前は使われています
08/01/12 12:36:39.93 YRWJsmPJ
>>699
連射機ってRPGでボタン固定してオートレベル上げぐらいしか使い道思いつかないわ
GCじゃなくてスマンが、PS2のHORI製のは十字キーがすぐダメになったな。

702:既にその名前は使われています
08/01/12 12:39:10.53 nZmeavml
>>515
俺もケーブルだから気にスンナ

703:既にその名前は使われています
08/01/12 12:41:24.15 dtyAQXjm
>>701
やっぱり純正でないとあっさり劣化しそうな気がするんだよな
もしスマブラで連射機能使うなら、、、ピカチュウで弱パンチ連打くらいしか思いつかないw

704:既にその名前は使われています
08/01/12 12:41:57.49 44GzvgjS
>>699
連射GCコンなら昨日買ってきたぜ
普通のに比べて握るとこ若干太くてボタンかたいから若干押しにくいな
良い点は耐久度が高そう・・・?なとこかな

705:既にその名前は使われています
08/01/12 12:44:49.46 EjVRmOeO
>>703
PC用のパッドとか使うと不信感はすごく募るよなw
純正か次点でHORI以外は手をだせんは

706: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 12:47:40.60 ddYLImlL
スマブラXは押しっぱなしで勝手にコンボするから純正コンが1番いいかと
弱攻撃コンボ
URLリンク(www.smashbros.com)


707:既にその名前は使われています
08/01/12 12:53:56.52 rmFwRjnE
私もホリの連射パッドにしたんだぜ
昨日このざまwで通販した
LANアダプタほしいけどまじ売ってねえ

708:既にその名前は使われています
08/01/12 12:55:34.60 bu03+QTY
LANアダプタもkonozamaで買えばよかったんじゃね?

709:既にその名前は使われています
08/01/12 12:55:52.29 ip1fBQQb
このざまにあるじゃん

710:既にその名前は使われています
08/01/12 12:56:39.39 dtyAQXjm
ピカチュウで高速弱頭突きをする>>704が現れた!って言おうと思ったらコンビネーションなんて導入されてたのか
認識不足だったよ

しかし、よく行くショップ群の純正コントローラが一気に売り切れだしてるんだよな。やっぱスマブラ目当てで買って行ってる人がいるのかねぇ

711:既にその名前は使われています
08/01/12 13:02:30.49 BQLL31p1
わざわざコントローラ買うヤツって結構いるんだな。
GCのをそのまま使うのって少数派か。
今回はGC持ってない、GCスマブラ未経験者も多いと言うことか?だとしたら品薄もうなずけるな。

712:既にその名前は使われています
08/01/12 13:04:15.09 EjVRmOeO
時間の流れでGCは実家にあるとか、人にあげた売ったとかもいるだろjk

713: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 13:10:20.33 ddYLImlL
発売日に来るかは知らん
URLリンク(www.itoyokado.jp)

714:既にその名前は使われています
08/01/12 13:10:45.46 YRWJsmPJ
純正GCコン4つあるんだが
スマデラしすぎてスティックのカバー取れたり
Bが半分沈んでたりでちとキツイ。
でも頑張ればプレイ出来るので、この為だけに買うのもなんか勿体ない。

715:既にその名前は使われています
08/01/12 13:12:21.91 5pVU/63Q
スティックガタガタになるよな。
滑り止めのぐるぐるもすり減るし。

716:既にその名前は使われています
08/01/12 13:14:22.66 EjVRmOeO
64だと逆に指がすり減ったよなw
>>713
相変わらずレビューが意味わからんwww
>★★★
>はじめましてぼくはもう予約しましたよ

717:既にその名前は使われています
08/01/12 13:17:18.81 dHyHVz3M
>>714
同じくスティックとBボタンがヘタれてるので明日にでも修理に出してくるぜ!

718: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 13:20:47.17 ddYLImlL
修理に出したほうが安いとは聞くな
今からで間に合うのかはわからないが

719:既にその名前は使われています
08/01/12 13:22:19.98 YRWJsmPJ
修理って箱いるよな? 捨てちゃったなー。
1つは使い込み過ぎてコントローラ全体がすり減ってるしw

720:既にその名前は使われています
08/01/12 13:23:52.77 5pVU/63Q
箱はいらないけど保証書はどうかな
他の部品もすり減ってたりしたら交換してもらえるけど、
どの程度の金額になるかはわからん。

721:既にその名前は使われています
08/01/12 13:29:53.35 dHyHVz3M
本体についてたコントローラだと本体の保証書でいいんかな。コレしか保証書ねーw

722:既にその名前は使われています
08/01/12 13:31:46.32 EjVRmOeO
保証関係はメーカーに聞いてみるのが一番だとは思う

723:既にその名前は使われています
08/01/12 13:49:48.52 g5BxEsbV
これスネーク出るんだよなー
スネークが出るなら同じコナミのゴエモンとか期待していい?

724:既にその名前は使われています
08/01/12 13:57:37.80 SQo6oRMr
wi-fi対戦はかならずこちらからは一人しかでられないのか?
wii1台から2人がwi-fi対戦に参加することはできないのだろうか?

725:既にその名前は使われています
08/01/12 13:58:55.65 EjVRmOeO
>>723
していいわけネーだろw
あくまでもゲストだ

726:既にその名前は使われています
08/01/12 14:03:23.32 +cH6aG7J
>>724
そんなことできたら工作とかいろいろできるからダメだろ
チーム戦で2vs2ならできるかもな

727:既にその名前は使われています
08/01/12 14:13:16.57 44GzvgjS
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)

このCMだとフレンド対戦だけど1台2人でやってるよな。
しかし期待しといてできないとガッカリだから期待しないでおくぜ

728:既にその名前は使われています
08/01/12 14:15:12.88 EjVRmOeO
更新のサプライズネタとして取って置いているんじゃないかと無駄に期待をかけておく

729:既にその名前は使われています
08/01/12 14:15:17.45 LXeA++1F
64時代:ネス、サムス、ファルコンってなんのキャラだよwwwww
DX時代:マルス、ロイってなんのキャラだよwwwww

という事を体験したのは俺だけか・・・
今は全部のキャラのゲームを把握してるけどなw

730:既にその名前は使われています
08/01/12 14:24:21.07 dHyHVz3M
>>729
あるあるw

さてGCコン梱包\(^o^)/オワタ郵便局遠いから明日朝一で出しに行くぜ!

731:既にその名前は使われています
08/01/12 14:31:25.50 tDwkabpO
>>729
ピットって何のキャラだよ・・・は普通にありえそうだなww

732:既にその名前は使われています
08/01/12 14:38:14.52 E0WgIp3K
>>729
ファルコン:ドライバーだろーがwwwwwwwwwww
ゼルダ:ガノン相手に戦えるなら本編でリンクに甘えてんじゃねーwwwwwwwww


733:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
08/01/12 14:50:50.91 w63p/KZR
プリンでスリプガ使いたい…

734:既にその名前は使われています
08/01/12 14:52:53.19 gwqHyOnt
ファルコンは賞金稼ぎじゃね?

735:既にその名前は使われています
08/01/12 14:54:20.98 wuxOoG1g
マルスともう一人も全然知らなかったぜ
後ファルコ

736:既にその名前は使われています
08/01/12 14:55:24.61 BQLL31p1
マルス知らないとか・・・

737:既にその名前は使われています
08/01/12 14:55:34.55 Yx80F2Ow
まさかのサムライゴロー参戦!

738:既にその名前は使われています
08/01/12 14:56:02.80 6EAp20F7
よーしWii買ってきたからあとはスマブラ予約するだけだ

739:既にその名前は使われています
08/01/12 14:56:41.70 wuxOoG1g
>>736
FEは蒼炎しか知らん

740:既にその名前は使われています
08/01/12 14:56:52.76 dJ9/apM8
正直、発売後のネット対戦状況が想像つかないな
なるべく情報量減らしたりして工夫してるんだろうが
こんな規模の人間が一斉に鯖に集まるって聞いたことないし。
初出荷が60万本? 初週で30万本売れても軽く10万人は接続しそうだし

対策したから大丈夫 → (´・ω・`)

っていうのはFFでも何度も経験してるしな

741:既にその名前は使われています
08/01/12 14:58:55.15 PAA4eCSA
ネットはオマケレベルで見ときなさいな
ネットは任天堂の弱い部分だぞ

742:既にその名前は使われています
08/01/12 14:59:29.04 LXeA++1F
USBだとパソコンの電源入れっぱなしにしないといかんからLANにしようかと思ったのだが
有線LANと無線LANはどっちのほうがいいのかわからん/(^o^)\


743:既にその名前は使われています
08/01/12 15:00:26.73 wuxOoG1g
ポケモンはアイデアよかったがシステムがなー
交換希望の逆引とかしたかった
後希望がほとんど伝説ポケモンだったりガキばっかw

744:既にその名前は使われています
08/01/12 15:05:27.50 8UXousQA
発売日普通に出来たら、それこそ神ゲーだわ。
今までの経験上、1週間以上はグダグダしそう。

745:既にその名前は使われています
08/01/12 15:06:10.22 EjVRmOeO
>>742
無線:設置が楽。ルーターが無線対応していたら追加機器いらない。外部の影響を受けやすい
有線:設置にはケーブルの制限をうける。LANコネクタが必要。外部の影響を受けにくく安定する

無線で構築しているならわざわざとは思うが、どっちにしようというのであれば有線を推しておく

746:既にその名前は使われています
08/01/12 15:06:19.15 gwqHyOnt
>>742
回線的にはどう考えても有線
だがWiiの有線LANアダプタは別売で2800円くらいする
俺はなるべくいい環境でやりたいから有線でやるつもり

747:既にその名前は使われています
08/01/12 15:06:54.29 rmFwRjnE
>>742
有線のが安定するんじゃね?
鯖に問題でちゃうとどうしようもないだろうがな

ちなみに遅レスだがLANアダプタをこのざまwで買わなかったのは売り切れてて入荷待ちになってたからなんだぜ…

748:既にその名前は使われています
08/01/12 15:10:08.38 2c20Eb6u
FFみたいに一つのサーバーに何千人も接続するタイプじゃないんだから大丈夫でしょ?

749:既にその名前は使われています
08/01/12 15:11:14.42 EjVRmOeO
ロビーが混雑したら同じでしょ

750:既にその名前は使われています
08/01/12 15:14:20.59 8UXousQA
田舎の人はソフト予約より、有線LANアダプタを早めに買っておいた方が良いと思う。
量販店ですらあまり入荷してないわ。ワングーなんて何故か常に売り切れ状態。

751:既にその名前は使われています
08/01/12 15:16:10.42 LXeA++1F
>>745-7
回答㌧
有線の方がいいのか・・・LANケーブルとアダプタを買うことにする

752:既にその名前は使われています
08/01/12 15:19:07.40 rmFwRjnE
>>751
アダプタ売ってるといいな
ちなみに木曜に地元のヤマダに行ったがアダプタだけ見事に在庫0だったんだぜ…
まぁスマブラ予約出来ただけよかったが…

753:既にその名前は使われています
08/01/12 15:20:36.20 9MXJUe6s
さっき楽天で予約してきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wktkがとまらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかみんなはクラシックコントローラーとGCのコントローラーとWIIリモコン
何でプレイする?

754:既にその名前は使われています
08/01/12 15:21:10.81 5pVU/63Q
勝手にGCコン優勢と思ってるけどどうなんだろう

755: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 15:22:25.28 ddYLImlL
オレは念力。疲れてきたらGCコン。
クラコン持ってないから欲しいけどWiiポ5000付きのお得パックがさすがに売ってないなwww

756:既にその名前は使われています
08/01/12 15:23:08.54 8UXousQA
と見せかけて、ライト層多いWiiでわざわざGCコンを買う人は少ない気がするし
普通にリモコン優勢と予想。CMでもリモコン操作だし。

757:既にその名前は使われています
08/01/12 15:23:11.75 rmFwRjnE
GC5:クラ3:wリモ2ってとこじゃないんかねえ?

758:既にその名前は使われています
08/01/12 15:24:02.57 Z/9RJmnU
キャプテンファルコンをしらないとは;;

759: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 15:24:55.47 ddYLImlL
ヌンチャクリモコンで十分だと思うけどね
GCソフトでやりたいのがあったからGCコン買ったけど

760:既にその名前は使われています
08/01/12 15:33:34.13 LXeA++1F
もしやパソコンでインターネット+wiiネット接続プレイ
を同時進行するにはブロードバンドルータも買わないといかんのか?

・・・とりあえずDXで勘とりもどしてくる\(^o^)/

761:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
08/01/12 15:35:02.88 w63p/KZR
>>743
希望からサーチは追加して欲しいよなー


5000ポイント付きクラコンは出荷終わったんだっけ…

なぜあのとき買わなかっただorz

762:既にその名前は使われています
08/01/12 15:35:25.13 5pVU/63Q
ああ、このスレ住民の話ね。
住民に限ってもGCコン優勢とは言い切れなそうだけど。

さすがにGCコンが今更何十万個とか売れるとは思わないよw

763:既にその名前は使われています
08/01/12 15:36:28.08 3RtO5SDj
LANアダプタ買ったけど、部屋に伸びてるケーブルが一本でパソと同時進行できんから
WiFiUSBコネクタ買ったら有線とあんま速度変わらなくてLANアダプタ結局使ってねえ(´・ω・`)

764:既にその名前は使われています
08/01/12 15:38:17.18 YRWJsmPJ
ヌンチャク慣れてる人ならいいけど
スマブラの為にWii買ったばっかりでまだ使った事すらないからなぁ。
やっぱりGCコンのがなじむw

ヨドバシ見たけどGCコンは銀色と薄いグリーンしか無かったな。
まぁあるだけマシか。

765:既にその名前は使われています
08/01/12 15:38:49.32 wuxOoG1g
シンフォニアカラーか?

766:既にその名前は使われています
08/01/12 15:41:03.10 D79SskVw
発売日延期のウワサが

767:既にその名前は使われています
08/01/12 15:41:10.43 9UkVmDxP
スマブラの為にWii買って発売までの暇つぶしにトワプリとマリギャラ
買ったが2つ合わせて総プレイ時間1時間も行ってねぇw
ヌンチャクで慣れようと思ったけどやっぱGCコンかな

768:既にその名前は使われています
08/01/12 15:43:12.57 Gogg7TC6
有線と無線の速度は変わらない10Mが限界だったはず

769:既にその名前は使われています
08/01/12 15:43:49.26 9MXJUe6s
でもなんだかむなしい気しない?
せっかくの新しいスマブラをGCのコントローラーでやるって
クラシックやリモコンでプレイする方が新鮮な気が・・・・

770:既にその名前は使われています
08/01/12 15:44:10.60 8UXousQA
何故かCMでも発売日を明言してないな。

771:既にその名前は使われています
08/01/12 15:57:47.31 9UkVmDxP
サプライズを狙っているんじゃね?
前日くらいに「明日発売」とかw

772:既にその名前は使われています
08/01/12 16:01:56.31 waQZ91Pd
サプラーイズ

773:既にその名前は使われています
08/01/12 16:10:09.51 6z5FM1qF
ドラクエ祭り開催中!! 
主総勢15名によるテラカオス配信!! 
主増殖中!!
スレリンク(livevenus板)l50 

774:既にその名前は使われています
08/01/12 16:33:54.41 waQZ91Pd
スマブラに備えてMGSやるか

775:既にその名前は使われています
08/01/12 16:58:24.23 AX5A3A5/
あー…wktk死しそう

776:既にその名前は使われています
08/01/12 17:00:14.58 9UkVmDxP
さて、発売まであと1週間強
DXで勘を取り戻すか・・・

777:既にその名前は使われています
08/01/12 17:07:00.55 mZxWOW7k
777

778:既にその名前は使われています
08/01/12 17:27:03.04 I7bacJ97
>>769
何が虚しいのかワケワカメ
慣れたコントローラーでやるのが一番だろ

779:既にその名前は使われています
08/01/12 17:30:12.63 o+zRh04q
wiiとスマブラDXとりあえず買ってきたぞ
早くでねえかなあw
予約できたけど、発売日に入荷できないかもしれないとか言われて涙目w

780:既にその名前は使われています
08/01/12 17:31:47.28 wuxOoG1g
日本語おかしくね?w

781:既にその名前は使われています
08/01/12 17:34:00.99 YUAnZAJ9
スマブラは隠しキャラ全部出すまでが大変なんだよなー
発売日の夜は猿のようにアドベンチャーモードやってそうだ

782:既にその名前は使われています
08/01/12 17:34:36.24 RoXvK8r4
予約者全員に行き渡るようなまともな供給体勢も整ってないのに
CMアホみたいに投下してる任天堂は何がしたいんだ?
既に予約すら出来ない店がほとんどなのに、今CM見た客が店に走っても無駄足じゃん
そんなに品薄感というか、人気商品的イメージにこだわりたいモンなのかねえ

783:既にその名前は使われています
08/01/12 17:35:24.30 RoXvK8r4
>>781
DXは隠しキャラ出現条件厳しかったけど、
今回は一人用やってればアッサリ全員出るみたいだよ

784:既にその名前は使われています
08/01/12 17:41:01.82 8UXousQA
>>782
品薄を煽っているのはネットや2chだけだろ。
発売日に店行けば、どこかでは買えるはず。

785:既にその名前は使われています
08/01/12 17:48:16.79 R1BrUxL6
FFで慣れてるネ実民ならまだいいがしばらくつなげないとなるとかなり騒ぎになりそうだな
オレみたいにネット対戦にしか興味がないってやつもいるだろうし

786:既にその名前は使われています
08/01/12 17:48:27.32 NcotxLbb
ん?Wiiって箱○と同じ環境でネット対戦できるのかな?
今は普通にルータを通してケーブルをPCとか箱○に繋いでるんだがそれでいいんだよね?
同じようにLANケーブルをWiiに繋げばいいんだよね?
専用ケーブルじゃなきゃダメとか言う話だったら終わるわ

787:既にその名前は使われています
08/01/12 17:49:48.90 iyxvAqVJ
通販はほぼ品切れっぽいね 
店頭は近所はまだ受け付けてる

788:既にその名前は使われています
08/01/12 17:49:51.47 o+zRh04q
wiiは無線LANだから、確か有線の買わないと駄目じゃね?
俺も無線ないから買わないといけないわ

789:既にその名前は使われています
08/01/12 17:51:30.59 RoXvK8r4
>>786
Wiiはデフォ状態では無線LAN接続仕様になってる
有線で繋げたいならLANアダプタ(2700円ぐらい)を買わないとダメ

790:既にその名前は使われています
08/01/12 17:54:56.83 NcotxLbb
>>788-789

DSのためにPCに挿すタイプのUSB無線LAN買ったのに、今度はwiiのためにアダプタ買わなきゃいけないのかwwww
上手い具合にうちの環境とズレてるな

791:既にその名前は使われています
08/01/12 17:55:05.60 YUAnZAJ9
>>783
そうなのか、それは地味に嬉しいなw
俺の脳内予定では木金である程度キャラ出して週末オンやる予定だったもんで…
すぐ出るなら金曜の夜にはネ実オン参戦できそうだ!

>>786
有線ならLANアダプタ買ってこないと繋げなかった気がするぜ

792: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 17:56:33.81 ddYLImlL
>>790
そのUSB無線LANでやれるっしょ
安定するかはわからないが

793:既にその名前は使われています
08/01/12 17:56:37.43 dHyHVz3M
>>790
それあるならwiiでも使えるんじゃね?

794:既にその名前は使われています
08/01/12 17:58:17.67 RoXvK8r4
>>790
無線LANあるんじゃん

795:既にその名前は使われています
08/01/12 17:59:00.89 iyxvAqVJ
とりあえず俺は 
LANアダプタと 
クラコンと 
D端子ケーブル買ってきた 

箱あけてないけど 

こるだけ揃えればいいよな?
他にあったら便利な周辺機器とかある?

796:既にその名前は使われています
08/01/12 17:59:28.01 emUgfj/q
DSと設定項目は同じなので、DS用の純正アダプタでも、AOSS対応のでもDSが繋がるなら使える
まあ個人的には有線推すがね

797:既にその名前は使われています
08/01/12 18:01:02.44 emUgfj/q
>>795
クラコンはリモコンに繋ぐアタッチメントなので、それだと一人しかできないな
まあ家に人が来るのでなければ問題無い

798: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 18:01:07.45 ddYLImlL
クラコン使うつもりなら大量の電池か充電池

799:既にその名前は使われています
08/01/12 18:01:27.68 wuxOoG1g
>>798
エネマグラだな

800:既にその名前は使われています
08/01/12 18:02:10.80 NcotxLbb
>>792-794
konozamaでLANアダプタ探してる途中で気づきました^^;
とりあえず今使ってるGW-US54GXSでやってみて安定しなかったら買い換えるって感じにしたいと思います。

モンハンとか結構安定してたし離れた場所でやるわけでもないからいけるかもしれないですね。
まだWiiないから試しようがないけど

801:既にその名前は使われています
08/01/12 18:03:01.96 iyxvAqVJ
ぇ 
クラコンって有線じゃないのかよ

802:既にその名前は使われています
08/01/12 18:03:46.15 emUgfj/q
クラコンはリモコンに有線だw
半無線www

つーわけで、エネループも買っておけw
USB用の充電器をWiiに貼り付けるんだ

803:既にその名前は使われています
08/01/12 18:04:03.30 wuxOoG1g
有線だけど本体には繋げられないので無線みたいなもん

804:既にその名前は使われています
08/01/12 18:08:01.95 iyxvAqVJ
なんてこった 
GCコンも買っておくかwww



805:既にその名前は使われています
08/01/12 18:08:07.15 pOjlMH2d
本体が売れてねえGCで150万本売れたんだぜ
今回マジでやばいから

806:既にその名前は使われています
08/01/12 18:09:03.36 RoXvK8r4
クラコンの仕様には俺も最初騙されたわ
有線だと思ってたらリモコンに繋げて使うのかよwwみたいな

807:既にその名前は使われています
08/01/12 18:10:18.66 6zLMAw17
下手したらNEWスーパーマリオ越すかもなー

808:既にその名前は使われています
08/01/12 18:10:22.79 emUgfj/q
>>804
まあ、クラコンはリモコンを流用することによってコストを削減した感じだからな

使用感としては2Dゲームはクラコン、3D(というかスティック中心)のゲームはGCコンがやりやすい
いつかVCにもつかうさw

809:既にその名前は使われています
08/01/12 18:13:34.99 zDT7UU58
これでVC対戦できるなとか思って開けたらざまぁwwwwwwwww

810:既にその名前は使われています
08/01/12 18:14:22.56 YUAnZAJ9
友人とくにお君の大運動会やりまくって既にクラコン潰れそうだからGCコン買ったわ…
200は売れるだろうな、スマブラのためにWii買う人も多そうだ。

811:既にその名前は使われています
08/01/12 18:14:23.29 iyxvAqVJ
クラコン増やして 
対戦する計画が崩れたwwww



812:既にその名前は使われています
08/01/12 18:14:52.35 ip1fBQQb
アホ仕様としか言い様がないなw

813:既にその名前は使われています
08/01/12 18:16:57.87 5pVU/63Q
コントローラーつなげる穴がないからなぁ。

GCコンの所につなげるならGCコンでいいし。

あれ?でもGCコンはVCには使えるの?

814:既にその名前は使われています
08/01/12 18:18:25.37 LXeA++1F
今だにGCが現役なのでコントローラー多数所持の俺は勝ち組ですね(^ω^)

つーことで明日wii買ってくる\(^ω^)/

815:既にその名前は使われています
08/01/12 18:19:56.49 PEjxXDRj
予約しに行かないと…

816:既にその名前は使われています
08/01/12 18:20:15.20 Gogg7TC6
>>813 使えるけどクラコンの方が操作しやすい

817:既にその名前は使われています
08/01/12 18:27:08.40 6zLMAw17
GC発売した月にGCコンだけ買って、結局GC本体買わないままWii発売を迎えた俺。

818:既にその名前は使われています
08/01/12 18:27:51.41 wuxOoG1g
意味が分からんw

819:既にその名前は使われています
08/01/12 18:28:17.70 teMZv3bH
リトライオンラインとか予想しておいたほうがよさ気?

820:既にその名前は使われています
08/01/12 18:28:45.57 NcotxLbb
コントローラーはどれが使いやすいかまだ分からないから困る。

クラコンは電池必要
GCコンは電池不要ってことでおk?

821:既にその名前は使われています
08/01/12 18:30:06.26 emUgfj/q
>>813
GCの十字キーはお世辞にも使いやすいとは言えないので
64のゲームには使いやすいが、SFCとかにはきびしぃ。まあ対応はしている

822:既にその名前は使われています
08/01/12 18:34:50.88 bu03+QTY
クラコン 安い 電池必要 リモコンと一体型 無線
GCコン 電池不要 有線 振動有り

こんな感じかな
ソロプレイヤーなら俺的にはクラコンがオススメ
2人以上でよくプレイするならGCコン買えばリモコン+GCコンで2人でできる

823:既にその名前は使われています
08/01/12 18:35:40.58 YpQXJ6xb
クラコン安いし一応買っといてもいいかもね

824:既にその名前は使われています
08/01/12 18:35:41.67 teMZv3bH
>>820
その解釈でおk。充電電池買っておくと経済的でお前のお財布が喜ぶ。

>>821
スマブラって十字キーそんな使ったけ?

825:既にその名前は使われています
08/01/12 18:39:12.72 5pVU/63Q
>>824
俺の質問のVCに使えるかってとこへのレスだよ。

でまあ、確かにそうだな。十字キーは微妙だね。
新型GCコンを出せばよかったってところか。値段は上がるだろうけど。

826:既にその名前は使われています
08/01/12 18:40:05.90 I7bacJ97
>>824
どう見てもVCの話です本当にありがとうございましt

827:既にその名前は使われています
08/01/12 18:40:14.10 emUgfj/q
>>824
アンカー先みてよw

充電池は4本買って2本ごとに回すと使いやすいね

828:既にその名前は使われています
08/01/12 18:40:26.57 LXeA++1F
>>824
アピール連打

829:既にその名前は使われています
08/01/12 18:41:47.51 NcotxLbb
㌧です。
振動も欲しいし、値段が安いのは魅力的・・・・やはり操作性のよさで選ぶしかないかな。
GCコンのほうが箱○プレイヤーの俺としては操作しやすそうだけどスマブラはどれが向いてるか分からないからにゃ

830:既にその名前は使われています
08/01/12 18:41:52.73 emUgfj/q
Xだとショートメッセージなので
ブロント語使いまくる奴には重要かもしれんなwww

831:既にその名前は使われています
08/01/12 18:42:37.93 VAnqRZKI
クラ任のプラチナコントローラでやりたい

832: ◆9eRED.9eFE
08/01/12 18:43:47.41 ddYLImlL
あれレバーないから無理だろwww
VCのSFC用だろwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch