07/08/01 05:48:13.24 yrAowvMm
板違いです
ネットゲーム
URLリンク(game11.2ch.net)
こちらへ移動お願いします
195:既にその名前は使われています
07/08/01 05:58:29.13 nX15hq0H
ハンゲ厨からの流入・・・判断材料にすぎんが、公式の質問掲示板にが賑わうだろうし、雑談掲示板がカオスになるだろう。
マップが白くなります 前線でカクカクします こちらの攻撃があたりませんがなんて言うチートですか
196:既にその名前は使われています
07/08/01 07:21:12.20 urXul6rk
開戦前に、大まかな動き主戦場を簡単に説明。
諸注意(Obe延ばす範囲や壁封鎖等)をするといくらかでもましになると思う。
つか、なってくれないと困る。
まぁ、絶えず新規さんと遊んでる感じでいこやー
面倒かもしれないけど。
197:既にその名前は使われています
07/08/01 07:28:27.12 tA1Megko
>>179
>>184
すまん。課金エンチャで5連篭りなんて馬鹿な真似してて眠気も結構きててな。
レベル差がやばいから気付いてない低レベルの人間がいたときの為に声だししようとして
マジで頭から抜けていた。
こんなんじゃ声出しも説得力ないし戦犯と言われても仕方ないよな。
指摘はまさにその通り。しかもそれまでコンスタントに
3キル↑3キル↓スコア10k↑叩き出してたのが
目標だってのに最後は6デッド8kだからな。まさに戦犯だ。
今日は一日中プレイ予定だったけど自省の為に今から半日inしないわ。
マジすまんかった。
198:既にその名前は使われています
07/08/01 07:31:10.57 I6fj2iO2
ぬう、このスレの住人とは思えぬ謙虚な姿勢・・・
199:既にその名前は使われています
07/08/01 07:44:31.75 RPe9zsy9
エルスレのメンバーは大体謙虚だったのじゃよ。
無論、各人の持つ戦術をぶつける時は熱いものがあったがのう・・・
200:既にその名前は使われています
07/08/01 11:58:05.78 YQWaFVqq
保守
201:既にその名前は使われています
07/08/01 12:16:26.36 CNeVMLab
対ハンゲ用初心者天麩羅【鯖選択編】
鯖はA、B、C…の順に古い。各鯖の特徴は以下の通り
A鯖:×
最古鯖のため、すでに馴れ合い状態で閉鎖的
ラグも酷く、MOBに殺されEXPロストは日常茶飯事
B鯖:△
工作員、BBS戦士が多い。あとはA鯖をほんのちょっとマシにした程度
C鯖:○
C鯖がオープンしたときに、A鯖、B鯖のトップが移住。そのためか最強厨が多い
D鯖:◎
無料化後にできた鯖。和気あいあいとした雰囲気
結構お金を持ってる人が多いから、頼めば何かくれるはずw
E鯖:◎
一番新しい鯖。スタートダッシュも終わり、落ち着いてきたところ
初心者も多いので、みんなで助け合ってがんばろう!
202:既にその名前は使われています
07/08/01 12:18:30.91 4qrR1SgW
今のキンカでナイト出て30秒くらいで回線落ちたごめん
203:既にその名前は使われています
07/08/01 12:21:25.31 4qrR1SgW
スレ間違ったもっとごめん
204:既にその名前は使われています
07/08/01 13:03:42.90 h4PdQLiT
>>184
目標なんていくらでもキャラが作れ筒抜けな状態になっている昨今
そんな初歩的なことすら頭から抜けるようなのはおかしい
こうですか?
205:既にその名前は使われています
07/08/01 14:09:05.29 1nIqrfiZ
ぶっちゃけ質問。
両手ヲリで、PCのスペックは中の下~下の上。回線は光。
PCを最近流行りのコアツーデュオ搭載って奴に変えたら、
スコア上がるかな?
206:既にその名前は使われています
07/08/01 14:11:42.81 msYLZttD
常識的に考えて下がるでしょ
207:既にその名前は使われています
07/08/01 14:13:12.94 1nIqrfiZ
なんで?
208:既にその名前は使われています
07/08/01 14:38:30.12 Lgq50WDj
いまがかくかくならスコアは上がるでしょ
209:既にその名前は使われています
07/08/01 14:53:02.83 ITYH9Lth
PCスペック高くして回線を悪くしたら急激に上がる
210:既にその名前は使われています
07/08/01 15:03:18.06 msYLZttD
>>205
ダメージ判定はクライアント側だから
今の状況でスペックだけ上げると明らかに被弾率が上がんでスコアで見えると下がる筈。
今の状況でカクカクならわからんけど
211:既にその名前は使われています
07/08/01 15:09:45.96 q5Kf1C/M
>>205
漏れもそのスペック+グラボだけど、快適なのは快適
スコアがあがるかと言うと間違いなく上がる
ただし、今までわからなかったラグアーアマーキャラを発見できるようになるので
その際にやる気が無くなる可能性も出てくる諸刃の剣
212:既にその名前は使われています
07/08/01 15:11:04.92 9Nep4N6R
テイスペなのか回線悪いのか知らんが、無敵状態のやつが
今多すぎw
範囲しかあたんねw
213:既にその名前は使われています
07/08/01 15:20:31.11 c60qdjHF
今の状況がカクカクってのがよく判らないというか、それ以外の状況があるの?
一応今は、周りは普通で自分だけ遅い感じ。
チュートリアルで少人数でじゃれたり、戦場でも僻地や2番目に大きい前線程度なら普通に動けるんだけど、
それでも、並んで歩いてる人には少しずつ引き離されていく。
ダガー中央島みたいな重いマップだと、みるみる引き離されてやがて見えなくなるw
この辺りだと、振り返るだけで数秒かかるし、こっちの入力が受け付けられない事も多い。
敵も味方も動きが飛び飛びすぎて全く予測不可で、あ、攻撃される!と思った次の画面では
もう攻撃を受けててHP減ってる。(カウンターを撃ててれば、それもちゃんと敵に当たってる)
なんというか全ての描画が追いついてない感じ。
PCの買い替えを検討してるんだけど、こんな状況から買い換えた人の意見聞けないかなぁと思ったのでした。
214:既にその名前は使われています
07/08/01 15:27:23.68 o7I2bWLW
キプ掘り5人以上、前線は揃いも揃って半透明、キプクリで回復する低レベルに特攻即死部隊服
やる気あんのかこいつら。勝てるわけねえだろと
レベル16かそこらのレインが光って見えたぜ。味方ヲリに降ってたけど。
215:既にその名前は使われています
07/08/01 15:28:32.10 c60qdjHF
そして聞いといてなんだけど、これスレ違いだよね_| ̄|○
兄者たちすまねぇっす、今から5戦くらい輸送とか銀行とかしてくる!
216:既にその名前は使われています
07/08/01 15:30:27.26 FIBj5xq1
>>215そこまでならスコア云々より、買い換えたほうが純粋にゲームを楽しめるのは確実
217:既にその名前は使われています
07/08/01 15:35:02.86 kU8y1Hcw
>>214
逆に考えるんだ。
「来るべきハンゲ化に耐える精神を鍛える修練の場なのさ」と考えるんだ。
218:既にその名前は使われています
07/08/01 16:27:50.13 Qr7O9Ah0
>>197
エンチャして10kwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞は目標くんなよ
219:既にその名前は使われています
07/08/01 16:34:51.94 kU8y1Hcw
召還裏方銀行やってたんじゃないかしら。
220:既にその名前は使われています
07/08/01 16:41:00.76 e/ayle0J
>>214
ひどいやつはキック投票すればいい
俺は平均して2戦に1回は投票してる
221:既にその名前は使われています
07/08/01 16:41:38.84 CNeVMLab
>>197
いつも銀行ありがとうね
222:既にその名前は使われています
07/08/01 18:24:39.35 RPe9zsy9
この心をわすれちゃならねえ。
裏方も戦闘も、全てお互いを尊重した上での戦争だよな。
銀行や裏方ありがとう。
223:既にその名前は使われています
07/08/01 18:35:49.73 ysX80p6j
さっきのドランゴラ終了後に
URLリンク(upload.fewiki.com)
という意見が出とるわけですがががが
どうしたもんかしら
224:既にその名前は使われています
07/08/01 18:43:17.80 ITYH9Lth
ネツなんか即降下してるために防衛で負けまくっているのにな。
何も分かっていない軍師気取りなんじゃね?
225:既にその名前は使われています
07/08/01 18:43:31.58 AP981R61
ドラ防衛は即効果でいいとおもう。
で、ジャイとナイトをせっとにして南西にいかせる。
敵は降下を殲滅しないといけないが、同数だとかなり時間がかかる上に掘りも妨害されて
初動が遅れる。
防衛はオベをたてる位置をみきわめる(味方の到達が遅い場所は折られる)
降下地点そばがよいだろう。
で、南西はレイスとジャイとないとの召還せっとで敵建造物を折る。
どうかなぁ
226:既にその名前は使われています
07/08/01 18:44:38.53 AP981R61
即降下がまずい場合のソースを具体的にキボンヌ
教えてくれー 参考にする
227:既にその名前は使われています
07/08/01 18:44:46.92 DTJ/HNBP
誰がどの意見を言ってるのかがわかりにくい
ABCD....よろしく
228:既にその名前は使われています
07/08/01 18:47:38.29 +CtI4Pry
即降下するなら自陣側のオベ展開はどうするのか
相手が南西メインならどうするのか
教えてくれ。
229:既にその名前は使われています
07/08/01 18:56:21.01 AP981R61
降下>北東展開一択(南西のばしても守れない、維持できない)南西は壁で足止め
南西迎撃>南西に伸ばし、G2を先に確保したらAT乱立させる 同時にナイト量産
東の坂に壁をたててキマ防止、D2オベをジャイで折り、南西に召還セット進撃
かな
230:既にその名前は使われています
07/08/01 18:58:02.51 +CtI4Pry
ああ、即降下推進派は北東取れば勝てると考えてるのか。
防衛が北東取って勝てるなら攻撃側は北東とらせなきゃ負けないわけで
そんな簡単なことでネツが39連敗もするわけないだろ。
39連勝中のドラ防衛の戦術は今とはぜんぜん違うけどな。
ただそれはネツ側も試行錯誤中だったってのもあるけど。
ドラ防衛のキモは南西から攻めあがるか崖から降下するか
主導権を防衛側が握るってことから防衛有利になったんだよ。
相手壁建ってないね、じゃ降下するか、そんなんで勝てたら苦労ないな。
理屈からいったらドラ以外のマップでも開幕全軍キープ突撃してりゃ勝てそうだな。
231:既にその名前は使われています
07/08/01 19:00:28.06 +CtI4Pry
>>229
こっち即降下するんだろ?
降下してるのに南西にオベ延ばしてG2先に確保なんてずいぶんと調子いいんだな。
こっち降下で相手が南西メインなら残ってる面々は轢き殺されて終わるよ。
壁なんか1分も持たない。ナイト量産してる暇なんかない。
232:既にその名前は使われています
07/08/01 19:05:02.31 q5Kf1C/M
結局歩兵のLVしだい
40が30人もいれば何やっても勝つ(と思う)
10が30人いればどこでも負ける
即降下するときはLV負け必死で、南西ガチンコでやっても負け確定の時かな
相手もLV見て判断するだろうし
233:既にその名前は使われています
07/08/01 19:06:59.96 AP981R61
>231
なーわけないだろう。
どっちかを選択ってことジャイ(´・ω・`)
234:既にその名前は使われています
07/08/01 19:08:18.69 AP981R61
つか煽るばっかりで建設的に意見を述べないなぁ
235:既にその名前は使われています
07/08/01 19:10:16.58 +CtI4Pry
>>233
自分の書き込み見返したらよいのでは?
即降下するなら自陣のオベ展開と相手が南西メインならどうするか、
俺はそれを聞いただけだ。
どっちか選択だっていうなら、結局相手側に壁建つよ。
236:既にその名前は使われています
07/08/01 19:10:56.84 GHe506vJ
重要なのは南西に偵察に行く人
最近これが疎かになる事多いから即降下がいいって人が増えてきてるんじゃないかな
南西に行った人が報告した後>>229が定番でそ
237:既にその名前は使われています
07/08/01 19:11:02.46 SyGFVOSf
>>234
まぁ他人と話した事がないニートなんでしょうな。
喧嘩腰で会話が成立しないし・・・
自分の文章がいかに人を不快にさせるか理解できてないみたいだし
238:既にその名前は使われています
07/08/01 19:12:21.67 pYw4J2DZ
微妙に混乱してそうな>>226にマジレス。
攻めのキープ位置が北西メインのため、迅速に対応される点。
D4クリを掘ってない為、北東のオベ・AT等の展開が遅れる点。
不味いも糞もねーよ。 僅かな差で力量で勝ってる程度だと、余裕でキル負けの展開するぐらいにヤバイ。
D4クリを持って、迅速に召還・オベ展開しつつ西攻めたほうが数倍マシ。
更に言えば、ネツスレにおいて何も考えず開幕効果する脳筋どもをどうにかしてくれ、という話題が浮いてる。
以上が北東突破を、選択肢に入れた即降下のデメリットだが。
>>225の場合は、コンセプトを北東の突破にしない、崖下のみをメインの戦場にする動きであり
取る領域は初期から最後まで南西が鍵になる。
完全なガチ勝負になると思うので、歩兵で完璧に勝ってると見て解る場合は開幕降下の、南西伸ばしでもよさげ。
でも、どっちみち北東取らないならD4クリ掘ってから降下して、北東は狙わずに西を延ばしたほうが良くないか?
239:既にその名前は使われています
07/08/01 19:15:39.94 +CtI4Pry
>>234
だから即降下でどう展開するか具体的に建設的な意見書いてみてくれって。
即降下してそれからどうすんの?オベ展開は?自陣にオベ展開要員残していくの?
召喚何時出すの?北東取ったあとどうすんの?敵が南西メインできたらどうすんの?
北東とって自陣も安泰ならそりゃ勝てるにきまってるよ。でもそんな戦力あるなら
南西から攻めあがって余裕で勝てるよ。つかそっちのほうが楽。前線が一箇所しかないからな。
実際39連勝中は南西攻めで防衛維持したのは何戦もある。
240:既にその名前は使われています
07/08/01 19:24:59.17 9Nep4N6R
ドラのネツの戦力がやばい。
人もいっぱい。
目標の威圧防衛みたいなのを感じてしまって抜けてきた
俺チキン orz
241:既にその名前は使われています
07/08/01 19:27:50.41 VqoahslE
何で即降下しないかと言うと
即降下すれば敵の戦力のほぼ全軍をぶち破らないと北東にいけない
それを回避するための待機戦術。
敵戦力を以下に誘導するかという点がポイント
たとえば敵が見張っていることを前提に、
D4待機、クラを城とD4の合間に立てる、
D4から戦力を城に移動して30秒待つ、
その後、待機戦力で降下、同時にジャイも複数展開。
カベオベを一気呵成に破壊して北東へ行く
なんて手も考えることはできる。
242:既にその名前は使われています
07/08/01 19:33:07.33 MiR0rrR7
攻撃側も壁建てるのが定石になってるみたいだから、D4で待機するの止めて最初から南西攻撃しても良いと思うけどな
243:既にその名前は使われています
07/08/01 19:34:56.64 VqoahslE
それも在り
ドラ戦術で一番問題なのはパターンが少なくなることで
簡単に対応可能になる点。
流動とはパターンが豊富でないと意味がないんだぜ
244:既にその名前は使われています
07/08/01 19:40:15.90 EcgokC1o
降下の場合は北東抜け。最少本数のオベで北東領域確保しつつ
C4~5付近の崖上を要塞化。
南西からの敵は当然城近くまで来るが、相手にはせずひたすら北東に向かう。
敵がそのままDラインから北に降下、北東を取り戻しに来るようであれば
北東は徐々に後退しつつ南西にシフト。
大雑把に書いちゃったけど、北東攻めの場合はこんな感じでやってた気がする。
北東行くにしろ南西行くにしろ、偵察の報告聞いてから「どうしよっか?」にならないようにしないとな。
245:既にその名前は使われています
07/08/01 19:48:31.77 u8jF1Yzy
北東取った後も大切だが、最近は降下しても一部以外は坂で引っかかって抜けれないパターンも結構あるね
坂を普通の押し上げで突破しようとして入り口で跳ね返される感じ
地形的に強引に切り開かないといつまでたっても坂からは抜けれないのだが
一度膠着すると「南西シフト」の声が挙がるまで坂で通常戦闘し続けたりとか
246:既にその名前は使われています
07/08/01 20:04:25.75 9Nep4N6R
ドラ防衛もいいが、目標取り3時間ぐらい前からやらないと
場所が場所だからきついぞ。
247:既にその名前は使われています
07/08/01 20:04:26.78 AP981R61
北東突破して領域化できれば最善だけど、歩兵力が拮抗してる状況じゃきついわな。
てことは南西迎撃戦想定からいかにシフトするかってことなんだけど、攻めさんはどこで判断するか。
D4クリの目視人員数と堀の速度が指標になるくさい。
どのみち坂に壁は立ってしまうだろうし、本当難しいなココは。
やっぱ理想は召還数で圧倒して南西を折りながら北上なんだろうなー。
248:既にその名前は使われています
07/08/01 20:05:22.04 9Nep4N6R
っと戦術話に水を差して済まない・・・。
書いてから反省した 汗
249:既にその名前は使われています
07/08/01 20:10:52.06 AP981R61
キニシナイ
ドラ常勝できるようになれば本当に北は安定するからね。
意見交換してうまいこと勝てていければ最高だ。
250:既にその名前は使われています
07/08/01 20:17:31.61 MiR0rrR7
結局壁が建つ事を前提で考えたら、攻撃側のオベ展開は南西目指して来るわけじゃないからな
降下は暫く止めといて、南西攻撃ばっかやってりゃ初動の差で勝てそうなもんだが
ずっと初動の南西攻撃やってりゃ壁建ても遅くなるだろうし、そうなったら降下にももっていけるし
要は>>243の言う流動か
・・・軍の意思統一が一番問題のような気がする
251:既にその名前は使われています
07/08/01 20:38:43.83 OPIoYX37
勘違いしてる奴多いが、ドラ防衛のキーポイントは、『敵オベ、AT破壊』だぞ?
D4クリ待機は、相手オベ建築のための待ち時間と考えてもいいくらいだ。
北東抜けれた時は、北東の敵オベ破壊。
崖下に敵カベが建って北東抜けれないとき、大抵ゲージ負けしてるんだが
そこから南西シフトすると、一気に南西押して敵オベAT破壊だけでゲージ逆転できる。
252:既にその名前は使われています
07/08/01 20:49:22.77 VqoahslE
ちょ・・・北東に抜ける意味取り違えてる
253:既にその名前は使われています
07/08/01 20:55:06.49 2db65KRB
こうして頑張った結果↓こんなの呼び込む結果にしかなってないのかと思うとばかばかしくなってくるけどな
スレリンク(net板)
254:既にその名前は使われています
07/08/01 21:03:35.30 GHe506vJ
北東は要塞化しての時間稼ぎじゃないの
255:既にその名前は使われています
07/08/01 21:08:41.81 ITYH9Lth
頑張った人が馬鹿をみる、それがFEZ。
とりあえず報われるようにするための一環として
高スペック、良回線に有利な仕様にさっさとするんだ
256:既にその名前は使われています
07/08/01 21:16:27.69 urXul6rk
ヲチ板見ても仕方ないよ。
つか、そんな話題を振るとここでも平気で晒す馬鹿が沸くからなるべく避けたいwww
257:既にその名前は使われています
07/08/01 21:33:29.16 S5FlO8T4
隣国キャラの死体を、よく見かける同胞に
踏まれた時の気持ちは、プライスレス。
いやいいんだけどね、うん。
258:既にその名前は使われています
07/08/01 21:46:42.43 VqoahslE
死体に興味はない
259:既にその名前は使われています
07/08/01 21:55:31.59 S5FlO8T4
>>258
スクワットから始まる恋があってもいいじゃn
260:既にその名前は使われています
07/08/01 22:02:19.39 ITYH9Lth
♀皿に踏まれた時の快感はヤバイ。
さぁ、俺の屍を超えて敵ヲリを焼くんdddd
261:既にその名前は使われています
07/08/01 22:16:32.15 I6fj2iO2
そーいや以前、こっちが死んだらひたすらお座り→ウェイブする死体煽り大好きな変なゲブ皿がいたんだが、
そいつが調子こいて死体座りしてる時にパニられて、フランダースの犬の最終回の如く、仲良く重なり合うように死んだときは和んだ。
262:既にその名前は使われています
07/08/01 22:30:18.28 AnGnh2C0
壁が建っていても、攻撃側が西にいってしまえばジャイ3↑連れて降りれば突破可能。
逆に言えば壁がない開幕で降りても、敵本体とぶつかれば容易ではない。
ネツが開幕降下して成功するのは、歩兵力の差に寄るところが大きい。
要は相手の薄いところを突くに尽きる。
263:既にその名前は使われています
07/08/01 22:30:30.89 z3UREsG+
ワーグで門工作発生。別に敗因は門じゃないけど、やる気なくなるわ・・・。
そいつかどうかわからないけど、開始時にいたレベル1のキャラが消えてた
264:既にその名前は使われています
07/08/01 22:48:27.68 XebKax1P
即降下がダメな理由
相手にガケ下来られると北東に抜けられないから。
開幕降下して、相手も開幕降下対策して、それで抜けられるのはただの歩兵差。
南西行っても何しても勝てます。すごくどうでもいい戦争。
基本的に相手の主戦力が南西に行ってないと、防衛側が北東に抜けるのは難しい。
>>262の言う通り。
ちなみに壁とかマジで関係ないです。気分的に抜けにくく見えるだけ。
ジャイ降下させる意味とかありません。
あの坂の壁壊す必要もまったくありません。放置ド安定。
スキマ歩いて、フィールドに最初からある壁ジャンプで超えて終了。
それが出来ない時は、単に相手主戦力が南西から北東に戻ってきてるだけです。
265:既にその名前は使われています
07/08/01 22:51:36.29 Rn4i060V
なんか、負けなくてもいいとこで無駄に負けるな。
前線押されながら敵ジャイにオベ壊された直後に、
オベ2本も立て直ししたらどうなるかわかるだろう常考。
266:既にその名前は使われています
07/08/01 22:51:43.96 +v5cs6iT
>>264
とりあえず、あの壁2枚建設済みの状態で北東通過しようと思えば分かるよ
エンダー無しで敵の弾幕をくぐりぬけて北東侵攻がどんだけ苦しいことか
267:既にその名前は使われています
07/08/01 22:52:24.27 RPe9zsy9
熱いなぁ・・
268:既にその名前は使われています
07/08/01 22:53:04.02 RPe9zsy9
ヒャア誤爆しました。
23時からチュートリアルでナイト練習会やります。
興味ある人は時間前に首都、店がたくさんあるMAPの
D3くらいに集まって下さい。
269:既にその名前は使われています
07/08/01 23:00:27.82 pYw4J2DZ
ドランゴラ罠キープ連続っぽいんで、気をつけてw
270:既にその名前は使われています
07/08/01 23:00:38.70 RHblyo7W
>>263
大丈夫。ドランゴラ2連続、工作キープされてるから。
俺の怒りは、有頂天
271:既にその名前は使われています
07/08/01 23:02:53.74 u8jF1Yzy
ドランゴラはレベル1スカが布告して抜けたみたいやね
捨てキャラだろうけど
逆に相手がその状態のこともあるし、当たったらさっさと戦争終わること願うしか
272:既にその名前は使われています
07/08/01 23:04:25.04 ywgh/Zwu
>>266
それは要するに>>264の言う主力が北東にいる場合じゃないのか?
敵がいなけりゃヴォイドでも食らってない限り普通に抜けれる気がする
273:既にその名前は使われています
07/08/01 23:04:50.88 XebKax1P
承認してる人も同罪。
承認した人の名前も出るように要望送っておくか。
274:既にその名前は使われています
07/08/01 23:06:34.04 uLNYhCY+
>>270
腹立つのはわかるがネツスレにまで持ち込むなよ…ますますエルの質が下がる
275:既にその名前は使われています
07/08/01 23:12:28.13 XebKax1P
承認じゃなくて承諾だなよく考えたら。日本語不自由だなぁ。
>>266
というか、壁が建っててかつあの場所に弾幕張られるっていうのは
開幕降下を読まれて防衛された場合か
あるいは一度北東行った人間の死に戻りしかないですよね。
前者は論外。やっちまったパターン。死に戻り組からどんどん南西に行くしかないです。
後者も、一度北東行って死に戻って、再降下となるとほぼ敵の南西組みが戻ってきてる状態です。
北東組み篭りの若干の支援にはなりますが、一度でも死んだ場合は無理せず、
いつでも中央細道から逃げられる程度の突っつき+嫌がらせで北東組みの支援するくらいで十分。
基本的に開幕北東抜けた後、一度でも死んだら終わりです。
276:既にその名前は使われています
07/08/01 23:19:18.51 GHe506vJ
目標楽しそうだなw
277:既にその名前は使われています
07/08/01 23:37:23.57 Rn4i060V
キプ位置も見ずに承認連打するヤツだらけで、キプ位置事前通知がまったく機能してねー。
参戦までの空白時間が、なんのために追加されたのか考えたこともないんだろうな。
278:既にその名前は使われています
07/08/01 23:45:50.99 rKiSNOkl
工作キープ建ててる奴は速攻ユーザー申告を。
捨てアカでも追跡されればメインごとバンされる。
279:既にその名前は使われています
07/08/01 23:49:12.31 XebKax1P
承諾した奴をBANして欲しい
280:既にその名前は使われています
07/08/02 00:22:17.04 SGOCKsq5
ドランゴラは、偶数日は南西主力、奇数日は即降下でいいじゃな~い
281:既にその名前は使われています
07/08/02 00:29:15.83 JPSDc3nv
ワーグ取られたのか。取り返し行こうや。
時間的に確実な経路をひとつ確保したい。
282:既にその名前は使われています
07/08/02 00:29:30.63 FSkakNUm
カセの水曜だからウェンズデイにいこうに似てるな
283:既にその名前は使われています
07/08/02 00:30:05.68 T3+fbRnP
味方守ってやる為に僻地で少し前に出たら凍って
後ろ見たら全力で逃げまくる味方
よく名前見るヲリが一人でやってきたが同じく見捨てられ
そりゃドラゴンも出るわな
最少人数で抑えないといけない所がこれだぜ
糞だろ
284:既にその名前は使われています
07/08/02 00:32:07.38 e6IZhR9V
視点変えりゃ無意味に突っ込んで死んでる特効厨2人。
285:既にその名前は使われています
07/08/02 00:33:43.73 T3+fbRnP
味方数人凍ってたんだよ
叩かれてたりな
286:既にその名前は使われています
07/08/02 00:35:01.71 JPSDc3nv
いやそれはない。
退却するときとか片手だからしんがりやると
凍らされて相撃ちバッシュでどうにもならないのはよくある。
見捨てられることも多々あるよ。助けられることも多いが。
287:既にその名前は使われています
07/08/02 00:35:47.62 HLKRcALo
さっきのワーグ、西も東も纏まりなさすぎだろ・・・
なんでバラバラに行動するんだよ。連携なってなさすぎ
288:既にその名前は使われています
07/08/02 00:36:02.65 T3+fbRnP
敵が10でこっちが5とかならわからんでもないが
似たような人数だぜ
289:既にその名前は使われています
07/08/02 00:38:01.66 LdokUA7E
ナイト練習会終わりました、参加頂きありがとうございました。
またやるときは告知します。
290:既にその名前は使われています
07/08/02 00:38:13.33 rivWgJHe
特攻だろうがすぐ見て捨てるのはいかんよ
できるだけ助けようとする意識がkill差に繋がるのさ
291:既にその名前は使われています
07/08/02 00:41:30.45 e6IZhR9V
6vs5だとしても、6人側の自軍で味方2人が逃げを選んだら残り4人も下がるべき。
判断間違ったのは下がった2人だけど
そのまま行ったら残り4人も結局死ぬ。
まず的確に判断することが一番だけど
いかに2次災害の被害を減らすかも重要。
ていうか逃げるって言ったって大抵の奴は途中で攻めに転じる。
自キプまで逃げるわけないし、敵が追ってくるわけもない。
基本的にこのゲームチキンすぎるくらいで丁度いい。
292:既にその名前は使われています
07/08/02 00:44:12.08 T3+fbRnP
純両手のクランブルは何のためにあるのか
アムブレは何であるのか
ジャベ ウェイブ スラム
一人はどうしようもなく死ぬだろうが
そんだけふっとばせば何とでもなるだろ
293:既にその名前は使われています
07/08/02 00:53:19.79 e6IZhR9V
まぁ細かい状況がよく分からんから一般論的にしか言えないせいで
若干食い違ったり、ねーだろ、って感想もたれるかもしらんけど。
前線の上下、出るべきか下がるべきかっていうのは永遠の課題だな。
自分じゃなく周りの味方1人1人に対して
はたしてこいつらは今どう思っているか・何を考えているか、自分のどういう行動でそれをコントロールできるか
例えば直前に使ったスキルと残り予想POWから攻め気か引き気か考えてみたり、
ましてそれをその場にいる味方全員分考えようとすると、極めようと思ったらキリがない。
で、読みに読んだあげく結局ハズして孤立したりとかな。
294:既にその名前は使われています
07/08/02 00:56:05.96 e6IZhR9V
まぁとにかく、その状況では結局前に出た奴だけ死んだんだから読みハズしってこった。
敵の動きだけ読んでりゃいいゲームじゃないからな。チーム戦なんだから。
特にヲリ(両手はなおさら)やるなら味方の行動は見ないで読みである程度把握できないと一定以上はキツいと思うよ。
上手い両手はこの前線上下の読み、特に味方の行動の読みがするどい。
弓スカは一番必要ない。
295:既にその名前は使われています
07/08/02 01:08:36.46 6n+mnxjQ
上手い両手ヲリは確かに行動が早いな
攻め上がれる時は先陣切って前に突撃し、
下がる時は中陣に位置し、サクッっと下がる
特攻野郎を見捨ててるようにも思えるが
296:既にその名前は使われています
07/08/02 01:09:56.01 C/kWwCVW
変に助けようとして二次災害になるよりは見捨てたほうがいいな
297:既にその名前は使われています
07/08/02 01:11:46.44 YbJlBgDP
普通に維持ラインで踏ん張ってて後ろが急激に下がった時の絶望感は・・・
両手の醍醐味だなw
298:既にその名前は使われています
07/08/02 01:12:58.02 JPSDc3nv
ワーグ乙。あとは目標組任せた。
299:既にその名前は使われています
07/08/02 01:16:52.85 ORUi4N63
最近敵側に工作キープ立ちまくりですげえ切ないな。
エル側工作キープにはまったく出くわさないので余計に。
300:既にその名前は使われています
07/08/02 01:17:46.00 gzlaxdY4
>>270
それ言い出したらエル側の工作キープ例だっていくらでもあるんだし落ち着けな。
出張はすんなよまじで見苦しい
301:既にその名前は使われています
07/08/02 01:56:44.59 YbJlBgDP
目標組乙
そして一難去ってまた一難
302:既にその名前は使われています
07/08/02 02:02:59.10 9XQ6YMiF
俺は寝るよ
徹夜でやれたら面白そうなんだがな・・残念だ
夏休みやニートな奴ら頑張ってくれよな
303:既にその名前は使われています
07/08/02 02:13:56.86 xB/AegvB
あれ、目標おわっちまったか?
ホル目標組みと遊べるチャンスだぜ
いまのホーク戦、序盤エル人数割れ続いてたのに
中盤まで領域・ゲージ、ともに勝ってたぜ
最終的には0.4ゲージ差くらいで負けちまったが
ぶっちゃけ真面目にやればかなりいい勝負になりそうだぜ
連携重視、裏方もまぁ抵抗なくやれそうな人、
また布告するんでちょっとチャレンジしてみねえか?
304:既にその名前は使われています
07/08/02 02:19:30.05 xB/AegvB
ホル少し撤退しちまったか・・・もうちょいいてくれよ!ばか!ばかばかばぁ!
305:既にその名前は使われています
07/08/02 02:34:37.72 ORUi4N63
>>303
ホル1軍が篭ってた1時から1時半の間に布告してればよかったんじゃないか
306:既にその名前は使われています
07/08/02 02:36:01.47 jrTWOlL7
半あたりからホルは解散ムード
307:既にその名前は使われています
07/08/02 02:37:41.30 ORUi4N63
まあ、解散してからいい勝負とかもうちょいいてくれとか言うのはなんだかなあとか思った
308:既にその名前は使われています
07/08/02 02:38:02.33 IHVdt3Sx
ってか脳筋って裏方舐めてるだろ?俺が前線出る人クリ12たまったら預けてくださいって言ってるのに出る直前に20とか渡してくるし。効率とか考えてねえのか?
輸送ナイトで僻地行っても三人がクリ10個ずつ渡してくるとかアホか?そのくせ輸送ナイトまだかとか催促しやがって氏ね
309:既にその名前は使われています
07/08/02 02:39:46.42 K0IC3E7J
それは脳筋じゃなくて単なる阿呆でないのか
310:既にその名前は使われています
07/08/02 02:40:32.07 jrTWOlL7
ごめん>>304にキュンときたんだが
爺の国の人、どうすればいい?
311:既にその名前は使われています
07/08/02 02:42:52.43 TkrZrKqv
正直キプ建設・承諾にはLv規制がかけられるべきだと思うんだが、ガメポが動かないんなら俺たちで対策を立てないか?
例えば
・布告が起きそうな土地でLv1を見ておく
・キプ建設位置を確認しないのならキャンセルをデフォにするよう呼びかけ
・布告までに建設位置の話し合いをしておく
・Lv1が5人居るならば他の全員にキャンセルを強制させて工作員として特定
ちなみに建設のログは「ログ表示」の設定を変えれば(押した場所から?)残る
>>278
捨てアカ追跡でメインアカBANって出来るのか…?
以前vipでFEZに「美乳ちゃん」がBANを受けたとの証拠があったが、そういう風に公開はされないのだろうか?(いい見せしめになりそう)
312:既にその名前は使われています
07/08/02 02:51:49.75 xB/AegvB
>>305>>307
いや、それまでゴブフォ維持してたりしてたのよん
んでもうゴブフォいらねんじゃね?って時間とふいんきになって
最後のゴブフォ防衛戦参加して、負けて、
ホークがまだ黄色い、しかも高LVたくさんいてるー、と
んで即布告、エル人数割れ、おい!せっかくだから集合しる!みたいな
詳しい時間みてない俺も俺なんだが
相手の主力が消えてから
いきまいて見せてるつもりじゃなかったんだぜ
結果そうなってたのなら恥ずかしい話だな、すまねえな~
高LVたくさん残ってたのを俺が勘違いしただけか…
もう俺のばか…っ
313:既にその名前は使われています
07/08/02 02:53:07.89 jrTWOlL7
ダメだ抱きたい や ら な い か ?
314:既にその名前は使われています
07/08/02 02:55:56.81 YIqnkOO8
>>311
一応他所のゲームだとIP追跡して連鎖バンなんて事例もあったりする
誤爆もあったらしいが
315:既にその名前は使われています
07/08/02 04:47:49.87 /aisUymf
それぞれ布告可能なLvを
A鯖-30↑ B鯖-25↑ C鯖-20↑ D鯖-18↑ E鯖-15↑ にすればいいと思うよ
316:既にその名前は使われています
07/08/02 05:06:21.89 7HrDcGll
ここでいくら言っても要望としてそれぞれが出さなければ何の意味もないけどな。
317:既にその名前は使われています
07/08/02 08:35:47.62 IamLUCKz
>>308
後者の何が問題なのかわからない俺は間違いなく脳筋
いや輸送のタイミングを完璧に把握できるならいいけど
まとめるとまとめ役の人はほれないから待ち時間の分結局効率さがらね?
318:既にその名前は使われています
07/08/02 08:36:21.93 IamLUCKz
っとすげーID引いてた
319:既にその名前は使われています
07/08/02 08:39:01.84 a287VpDS
>>318
ハッピーハッピー 今日はいいことありそうね。上司にお菓子もらえるとか。
319は俺の誕生日。どうでもいいか。
320:既にその名前は使われています
07/08/02 08:47:32.45 xYEshP6X
輸送してもキープで預かってくれる奴いないのな。5人くらい掘ってるのに、誰もほしくないのかよ?
すっと裏方してきたけど、最近ひどくないか?
321:既にその名前は使われています
07/08/02 09:19:08.84 CvkYwAIt
>>320
掘り押し付け専門なのが多いからなぁ。
この前、戦争終了後掘り専門はコストも無駄になるから交代で掘ったり、召喚もやってほしいから、専門はやめて欲しいって言ったら、
居ないよりはいい、とか言われて困惑したな。
掘り専門がいなければ、その分掘り専じゃない人が参戦できるのに。
一人一人が戦力なんだから、仕事を限定してしまうと、それだけで弱体化。
勿論裏方やらない人も同じ。
少なくとも、掘り専は不要。
322:既にその名前は使われています
07/08/02 09:23:43.79 xYEshP6X
拠点前のクリで掘ってる奴は、もう少し考えてほしいわな。後々僻地で堀が必要、尚且つ掘専門だと言うなら僻地へ池。
あとは状況に応じて召喚で出るんだよな? だったら輸送が運んできたクリ欲しいだろうがよ。
323:既にその名前は使われています
07/08/02 09:55:22.29 EXsoxzKo
とりあえず。。。
次の目標が安住の地でよかった・・・。
324:既にその名前は使われています
07/08/02 09:57:56.12 EXsoxzKo
追記:目標組おつかれさまでした。
325:既にその名前は使われています
07/08/02 09:58:54.78 u4iFj4JM
デスパ→ゴブフォだったからなw
目標乙!
326:既にその名前は使われています
07/08/02 10:54:01.07 EeOAJdzM
>>317
堀が3人居るならば、
最初に12個掘った人が残りの2人からクリ集めるのが最速だったとおもう。
全員10個なら自分的には許容範囲だな。
輸送妨害の敵ナイトが居る場合は
トレード回数を減らす為のクリ纏めはすごく助かるのは確か。
327:既にその名前は使われています
07/08/02 11:05:58.39 T9d+6FjL
>>317
うお、すげえなそのID。
IDスレに申請した方が良いぞ。
328:既にその名前は使われています
07/08/02 11:30:19.35 nFApR472
三人以上堀いて輸送ナイトで行き
16、18そして3人目、4人目なんてことは多い
こういうときは「できればまとめといて」
と言って行く
ゲブだろうがどこも一緒だ
言うと堀専の方がまとめてくれる
瀕死のナイトさん代わってねって言っても
解除、解除、ナ出、ナ死、ナ出、解除はざら
それでも輸送(建築、)が楽しかったりもする
とくにアーク
僻地クリのが早く枯れたときは脳汁でる
召喚やりまくろうぜ
329:既にその名前は使われています
07/08/02 14:37:37.17 aY4iSWwj
ナイトの為にクリ募集してても先に出たナイトがAT用に募集してきたり
他の人がナイト募集してきたら20個とか渡しまくる。
330:既にその名前は使われています
07/08/02 14:47:08.72 FzXTs7i8
クリ募集が複数あるようなら、数が少ないひとに先に集めるよう声かけてるな。
募集内容も考慮するけど。
ナイト圧倒的に負けてるのにジャイとかは@1でも渡さなねー(`・ω・´)q
331:既にその名前は使われています
07/08/02 15:45:02.88 LswmhKM6
>>330
クリ募集が複数ある場合最初に募集した奴に集めるのが筋だと思うがね。
例えばナ用40募集者がいて、後からナ用15募集者が来るとする。
その場合後から来た奴が25クリを先に募集した奴に渡せば良いのが筋道だと俺は思う。
早く召還出るため虚偽なクリ申告する奴がまじ多いしさ
332:既にその名前は使われています
07/08/02 15:58:42.64 T0vpqLVA
キマ時にクライアントが落ちた件
ドランゴラの皆さんすみませんでした
333:既にその名前は使われています
07/08/02 16:10:20.37 PZuWfBVe
>>317
なにその奇跡のID・・・
334:既にその名前は使われています
07/08/02 16:18:28.67 g2QD59+k
>>317
ラッキーマン降臨
335:既にその名前は使われています
07/08/02 16:20:28.88 RHlVfRMY
>>317
お前すげぇな・・・。どこでその力手に入れた?
336:既にその名前は使われています
07/08/02 16:23:17.29 FzXTs7i8
>>331
自分が後者(15募集しようと思ってる奴)なら
先募集ないか聞いて、募集があればその人に渡すな。
でも仮に、自分が前者で後から来た人に先に渡されても別に気にならない。
むしろ募集数が自分の持ってるクリ数以下なら必要数を渡す。
銀行やってる時は募集少ない方から渡してるよ。
順番とか気にする人も居るんだね。そうなら申し訳ないことしたかも。スマンかった(´・ω・`)
しかし
> 早く召還出るため虚偽なクリ申告する奴がまじ多いしさ
これは多分被害妄想だと思うぞ?w
337:既にその名前は使われています
07/08/02 16:25:40.36 39tVTpy5
シュアで掘ってたらヲリが3人降下してきた
俺Lv9 敵40 37 35
・・・\(^o^)/
338:既にその名前は使われています
07/08/02 16:28:51.99 8eZersGA
レベル一行は狩りでもやってろカス
339:既にその名前は使われています
07/08/02 16:31:43.06 t4/vr3lo
一行…
340:既にその名前は使われています
07/08/02 16:32:19.58 39tVTpy5
つっこんでいいのかな
341:既にその名前は使われています
07/08/02 16:40:41.75 IHVdt3Sx
じゃあ俺が代わりに言うよ。レベル一桁は狩りでもしてろカス
最近はレベル一桁のくせに遠慮せず前線出まくる奴が多くて困る
342:既にその名前は使われています
07/08/02 16:43:20.34 39tVTpy5
じゃあ10Lvになったから戦争はいりますね
343:既にその名前は使われています
07/08/02 16:44:39.79 T9d+6FjL
そうだそうだレベル一桁のくせに前線に出るなど何事だせめて僻地でクリ堀でもしろ屑。
344:既にその名前は使われています
07/08/02 16:44:52.53 IHVdt3Sx
前線出るのは自重しろよ。30までは召喚出とけ
345:既にその名前は使われています
07/08/02 16:49:38.81 FzXTs7i8
>>344
それは30代でまったく動けないの量産になるからどうかと思う。自分とか(´・ω・`)
低Lvのうちは、『2deadしたら召喚まわる』とか
『前半は召喚かオベ建築で、後半は前線ヒャッホイ』とか
自分でルール決めてやると良いんじゃないかの。
346:既にその名前は使われています
07/08/02 16:51:15.47 VDNomMLr
クリ掘りですら20~だよね
20個掘ってそのまま渡すと怒られるけどねw
347:既にその名前は使われています
07/08/02 16:53:45.83 piULNaZQ
課金装備+エンチャしてるかで話は変わるだろ
348:既にその名前は使われています
07/08/02 16:57:57.80 Bi3JyHzk
課金装備で常にエンチャハイリジェ火皿だけどまだ25だから裏方やってることが多いな
349:既にその名前は使われています
07/08/02 17:00:25.29 FzXTs7i8
お節介ついでに。
>>348
裏方しかしないつもりなら、エンチャは激しく勿体無いからやめとけー。
350:既にその名前は使われています
07/08/02 17:00:43.77 CvkYwAIt
最低限のスキルがあれば、裏方・召喚・前線交えて腕を磨く。
最低限のスキルが無い場合はmob狩りすべき。
僻地掘りにしても、ネズミ退治とかもあるんだから、最低限スキル揃ってないとか、下手なので掘りとかいう向上心ないようなのは邪魔。
351:既にその名前は使われています
07/08/02 17:01:29.73 piULNaZQ
一番いらないもの→高Lv初心者
352:既にその名前は使われています
07/08/02 17:02:32.15 IHVdt3Sx
なるほどね。俺は残りゲージ一本の状態で差が半ゲージ以上なら前線出てたな。勝ち負け確定した戦場ならいいだろうって
たまにFBなんかでひっくり返ってたけど
353:既にその名前は使われています
07/08/02 17:02:59.04 FzXTs7i8
途中送信orz
>>348
(つづき)
前線出るときに使ったほうが良いよ。25なら伸び盛りだし近い将来だろう。
余ってるなら、数値低かった時予備にエンチャし直しとかできるし(`・ω・´)b
正直勿体無い。
354:既にその名前は使われています
07/08/02 17:06:43.82 jzNoBZgG
銀行とクリ輸送になにかもっとスコアなりRingなりボーナスつけろ
重要なのに損な役回り過ぎる
355:既にその名前は使われています
07/08/02 17:22:36.12 5Y0oUD/l
>>354
採掘と同様にトレード数をカウントするとか
ただ50個を延々とキャッチボールする堀死が出てくる罠
356:既にその名前は使われています
07/08/02 17:25:08.06 LswmhKM6
銀行や輸送ナイトはスコアを求めてやってるわけじゃないんでボーナスなんていらないよ。
争戦争終了後の「銀行・輸送ナイトさん有難う」のマクロが欲しいのだよ
357:既にその名前は使われています
07/08/02 17:26:44.81 jzNoBZgG
マクロなのかよwwwwww
358:既にその名前は使われています
07/08/02 17:46:56.35 OVZrXEgh
お礼と最初の挨拶をマクロでするような奴は、挨拶しなくていいぞ。
359:既にその名前は使われています
07/08/02 17:50:42.41 8r/3kM+w
挨拶マクロ用意するなら数パターン用意しる
あと誤爆すんな
360:既にその名前は使われています
07/08/02 17:59:10.59 MMTqrEWy
誤爆マクロはもう慣れたなw、開幕すぐに発見されるドラとか
それなりの頻度で見かけるしマクロで済ませている人おおいのかね
361:既にその名前は使われています
07/08/02 18:56:51.63 FedoNaL7
氷皿の心得とブリザードカレスの運用方法
URLリンク(upload2.fewiki.com)⌒ ヽ(´ー` )ホレ
自演スマン
362:既にその名前は使われています
07/08/02 18:59:35.33 EnhA/DO2
LV30から、ようやく白兵戦の土台にのれるから、そこからエンチャとかして練習するって感じでいい気がする。
LV35以上から、いい感じに動けるようになれば問題ない。
40で俺ってもしかして上手い? とか思えるようになれば上々。
363:既にその名前は使われています
07/08/02 19:10:23.87 cpeSTVGX
>>361
正面突破すぎるだろ・・・
364:既にその名前は使われています
07/08/02 19:13:56.06 cpeSTVGX
あと俺は前衛Aにカレス撃ったら次は横移動して前衛B、その次は前衛Cって感じにカレスまわしてる。
B、Cには横からカレスを撃つことになるので命中率もあがるし。
超一点集中MAPでないと前衛の次は後衛ってことはないな。
365:既にその名前は使われています
07/08/02 19:21:49.60 FedoNaL7
>363
正面から撃てとか書いてないw
366:既にその名前は使われています
07/08/02 19:39:21.84 LswmhKM6
このゲームは死角から
367:既にその名前は使われています
07/08/02 20:15:17.40 Io9K3Slr
確かに上手い氷皿ほど一カ所に長居はしないかも。
それに敵前衛が仮に5人いたとしても
一回のカレスで凍らせられるのは平均するとせいぜい1~3。
前衛→後衛→旧前衛と相手するより
前衛→取りこぼした前衛→さらに取りこぼした前衛とのほうが多いかな。
368:既にその名前は使われています
07/08/02 20:19:22.32 bUUekTwJ
>>364
>>367
文句があるならお前等が正しい図を描けよ。
絵が下手だから無理ですって逃げるのはナシなw
369:既にその名前は使われています
07/08/02 20:24:46.43 FedoNaL7
>>364>>367
ケースバイケースだし、1人の氷が全部の敵を相手するわけじゃないしな。
理想の動きとしては、当てる優先順位はこうですよ、という図。
氷皿一人一人が考えて動けばいいことでw
368も穏やかになw
370:既にその名前は使われています
07/08/02 20:25:04.14 Nx1uf8hL
弓スカから短スカへ華麗なる転進を遂げてみたが
立ち回りがよくわからん&餅つきヲリに巻き込まれ易すぎて困る
おたすけー
371:既にその名前は使われています
07/08/02 20:26:48.25 LrxkcxkO
>>361
横から上手く回り込めたときは敵前衛ではなく
前衛やや後ろをタゲるほうがいい。
するとつっこんできた後衛と、うまくいけば下がろうとした前衛をまとめてrootできる。
そうすれば後ろを見ていない最前列の敵は少数で突っ込んでくるしでいいことづくめ。
せっかく長射程もってるんだからまず前衛を狙うのはちょっともったいない。
372:既にその名前は使われています
07/08/02 20:29:39.73 LrxkcxkO
>>369
当てる順番というか、それって要約すると
「常に最前列の敵を狙えばいい」にならない?
それならあえていわなくても初心者氷皿はだいたいその動きになってると思う。
一番楽だから。
373:既にその名前は使われています
07/08/02 20:34:13.28 OOqk9tO7
ぼく雷皿♂なんで当てる順番とか手前とか奥とか関係ありません
374:既にその名前は使われています
07/08/02 20:36:02.23 VqE5Zk0q
難癖付けるだけの奴うぜー
375:既にその名前は使われています
07/08/02 20:36:56.42 u4iFj4JM
挨拶マクロはないけどハイブリだからよく誤爆はする
そんな奴もいる事を忘れないでくれ
376:既にその名前は使われています
07/08/02 20:39:18.56 i2/v6MZM
>>372
逆に考えるんだ、常に最前列の敵に当てることすらできないnoob向け説明だと考えるんだ。
377:既にその名前は使われています
07/08/02 20:54:27.13 LswmhKM6
すまんカレスの上手い避け方教えてくれ。
氷のエフェクトがこっちに向かってくる時にステップしても氷像になってしまうんだが・・・
378:既にその名前は使われています
07/08/02 20:55:25.72 ORUi4N63
くらう直前にステップ。
379:既にその名前は使われています
07/08/02 20:57:31.41 LswmhKM6
じゃ今までは早漏って事か?
380:既にその名前は使われています
07/08/02 21:00:35.93 RHlVfRMY
距離によるが、雷皿♂6人分くらいの距離までカレスのエフェクトがきたところで
ステップすればかわせる。早すぎても凍る。
381:既にその名前は使われています
07/08/02 21:03:25.42 ORUi4N63
>>380
ステップ中にエフェクトが当たる感じで。
あとカレスは横に広いらしいので前か後ろにステップするといい、らしい。自分は横だけど。
382:既にその名前は使われています
07/08/02 21:03:44.47 ORUi4N63
すまん、>380じゃなくて>379だった
383:既にその名前は使われています
07/08/02 21:13:42.80 LswmhKM6
>>381
おkあんがと
一度後ろステップで練習してみる。
384:既にその名前は使われています
07/08/02 21:33:46.02 Ye2nx/r8
ぶっちゃけ前衛元気なまま遠隔攻撃もってる後衛凍らせてもなぁってのはある。
385:既にその名前は使われています
07/08/02 21:41:25.60 mnhRYOqD
ステップ無敵とダメ被りありがなくなればいいのにね(´・ω・`)
386:既にその名前は使われています
07/08/02 21:43:22.08 9EX2cC2e
後衛へのカレスは
分断して前衛を処理もしくは撤退に追いやればいいんじゃね?
凍結中じゃ攻撃も単調になるから距離だけ気にしておけばおk
387:既にその名前は使われています
07/08/02 21:43:50.35 mnhRYOqD
前衛氷らせてもピアで吹っ飛ばされるからそんなに上手くいかないんだけどね(´・ω・`)
死角に回り込んでも味方前衛ふっとばされて敵から一番近かった皿がフルボッコにされるとかよくあるよね(´・ω・`)
ていうか腕のいい弓スカならカレスなんて撃たせてくれないよね(´・ω・`)
そういうの考えずに理想論だけぶちまいてる奴って頭悪いよね(´・ω・`)
388:既にその名前は使われています
07/08/02 21:54:28.59 mnhRYOqD
脳内理想論振りまいてる奴って死んだほうがいいよね(´・ω・`)
脳内理想だけで実現できるならこんなゲームとっくに廃れてるよね(´・ω・`)
ていうかカレスを何時使うかなんてケースバイケースだよね(´・ω・`)
カレスなんて普通避けれるよね。作った奴頭悪いんじゃね(´・ω・`)
死角に回り込めって死角に回りこめる状況なんて限られてるよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね頭悪いよね(´・ω・`)
389:既にその名前は使われています
07/08/02 22:05:14.90 T9d+6FjL
僕たちは触れてはいけないものに触れてしまったようだ。
390:既にその名前は使われています
07/08/02 22:09:44.08 nFApR472
カレスとドラのブレスは同じ避け方だろ
スパークも同じかんじか
二人に交互にうたれたらかわせないが
それにしてもキマの氷とドラのブレスの合わせ技は凶悪すぎである
391:既にその名前は使われています
07/08/02 22:13:15.97 bwyjY7Tq
俺達は頭が悪い
だから少しでも良くなるように此処で議論してるんじゃないか
392:既にその名前は使われています
07/08/02 22:24:43.45 XfIo33zM
今>>391がイイこと言った
393:既にその名前は使われています
07/08/02 22:27:30.05 9mGzFS2X
>>391
貴様はこの俺が頭が悪いと申すか
ハハハこやつm(ry
394:既にその名前は使われています
07/08/02 22:28:22.23 A4kL1C5e
>>391
同意せざるを得ない
395:既にその名前は使われています
07/08/02 22:35:18.48 5k2Rc6UC
>>391
感動した
396:既にその名前は使われています
07/08/02 22:37:33.32 T0vpqLVA
>>391
残念だな。頭の悪いのはお前だけだ。
何故なら。お前の頭が悪いなら俺達全員がアルツハイマーだからな。
397:既にその名前は使われています
07/08/02 22:40:54.64 GxJ0XN7e
>391
同意
Lv40ウォリだけど、自分も含めてエルソードの歩兵は弱い・・・
このことを素直に認めて、自分以外のうまい人や他国の良い点を探して盗みながら、
どうやったら勝てるのか、真剣に考えてきたから今のエルソードがあるんだと思ってる。
どんなに強い敵がいても、地形や建築物を使ってなんとかしのぎながら、
押すときには敵の領域を削るように押す。 自分たちのキルラインを超えないように
速やかに引く。
うるさいだけの連中が増えてきて、たまに「ここがエルなのか?」ってなるが、ZERO組
のなかにも、きちんと出来ているやつをたまに見つけられてうれしい。
1年前、一緒に時期にはじめた連中はだいぶ減っちまったが・・・(´Д`)
398:既にその名前は使われています
07/08/02 22:41:06.96 Po8hRIz7
俺は>>396の頭が心配だ…
399:既にその名前は使われています
07/08/02 22:42:41.01 GxJ0XN7e
× 1年前、一緒に時期にはじめた連中はだいぶ減っちまったが・・・(´Д`)
○ 1年前、一緒に同じ時期にはじめた連中はだいぶ減っちまったが・・・(´Д`)
今日は暑かった・・・すまん。 早めに寝るわ。
400:既にその名前は使われています
07/08/02 22:43:05.64 5PwVNLmF
>>317
神IDだと聞いて飛んできますた
401:既にその名前は使われています
07/08/02 22:43:15.20 jzNoBZgG
エルは頭悪いというか頭でっかちな印象だな
402:既にその名前は使われています
07/08/02 22:43:17.36 arUy3LQI
>>317
記念パピコΣ(゚∀゚)
403:既にその名前は使われています
07/08/02 22:50:35.79 tO2jQk3v
>>317
すごいすごいw
404:既にその名前は使われています
07/08/02 23:13:27.56 T9d+6FjL
>>391
まさかこのスレにこんな賢人が居るとは思わなかった。
405:既にその名前は使われています
07/08/03 00:10:56.01 Z69HXzek
2箇所、攻めで人数負けは頭悪い証拠だよねorz
406:既にその名前は使われています
07/08/03 00:39:17.39 zbwj3DYE
ワーグ落としたら一応は目標陥落の可能性があるな
しまってこうや。
407:既にその名前は使われています
07/08/03 00:43:50.31 zbwj3DYE
と思ったら防衛成功か。乙
408:既にその名前は使われています
07/08/03 00:49:04.55 J8COvCgd
これでほぼ確定
ホルがカペラ防衛してもワーグに来るメリットも無いしね
409:既にその名前は使われています
07/08/03 01:19:24.05 Kljw6WT8
今回の目標は100%確定だが・・・。
次の目標やばくね? 汗
シュア勝ったらどこも遠いんだが・・・。
410:既にその名前は使われています
07/08/03 01:22:19.52 pQRCl7FA
時間も時間だしなあ・・・。
朝組のミラクルに期待するしかないな。
411:既にその名前は使われています
07/08/03 01:43:32.33 kROQgO7T
シュア勝利・・・か。
次の目標見るのが怖いな・・・w
412:既にその名前は使われています
07/08/03 01:54:05.71 pQRCl7FA
>>361
激しく亀だが、こういういい感じにゆるいの作れるの羨ましい。文字とか。
自分がやるとなんかカチカチしたのになってしまうw
って氷とは関係ない視点でスマン。
413:既にその名前は使われています
07/08/03 01:55:57.40 /grgeYvO
_▲_
(´ω`*) <ついでだから中央制覇しちゃえじゃよ
旦⊂ ノ....
414:既にその名前は使われています
07/08/03 02:01:29.99 pQRCl7FA
爺さん無茶う言うなwww
415:既にその名前は使われています
07/08/03 02:04:19.58 /CNzBQwV
まぁこの状態じゃしょーがない
朝方の爺さんはSだなw
416:既にその名前は使われています
07/08/03 02:09:00.50 QZywkpVI
>>412
イラストレーターとかフォトショップとか
基本的なグラフィックツールの存在は知ってる?
あればある程度はつくれるよ。
まぁ>>361 氏はデフォルメも見やすくしてるから
普通にデザインなりイラストなりできる人だろうけど。
417:既にその名前は使われています
07/08/03 02:54:29.82 fJtO63NR
俺絵心ないよ…。
でも裏方がんばります。エンチャしながら…
418:既にその名前は使われています
07/08/03 04:52:59.32 WXzB0KYb
目標とか関係無しに、相手国の本拠地の大陸に攻め込んでみたい
419:既にその名前は使われています
07/08/03 05:05:11.52 Gw+VeJXc
そういう話すると、徒に防衛線延ばしてどーすんだぼけとか、えらい人に怒られちゃうのですよ。
420:既にその名前は使われています
07/08/03 05:08:19.06 WXzB0KYb
それは分かるんだけど、心情的にね。攻め込むメリットがあればいいんだけど無いからなー
421:既にその名前は使われています
07/08/03 05:12:12.68 Gw+VeJXc
初期の構想では敵首都征圧したら文価値が上がって、
文化値に従って国の様相や売られるアイテム・武器が変わるって設計だったけど、
そーすると弱い国や人の少ない国はとても悲惨な事になるので没になったそうな。
ただまあモチベーションが上がる分かりやすい要素が欲しいってのは同感。
422:既にその名前は使われています
07/08/03 05:37:44.29 wn46OFA6
首都制圧したら一週間ぐらいその国に所属するプレイヤーと土地が制圧した国に属するようになれば面白そう
最初に制圧した国から一週間以内にすべての敵国首都制覇でエンディング
423:既にその名前は使われています
07/08/03 06:10:19.24 NGN7YhRH
最近、ちょっとみんな意識して欲しいなぁって思う事があるんだ。
「敵軍のオベを折るように戦う」
「自軍のオベを守るように戦う」
この2つが少し疎かになってる気がしてて。
これを意識して動くだけでも、ずいぶん違うと思うんだ。
基本をきっちりやっていこうぜ!
424:既にその名前は使われています
07/08/03 07:56:24.60 Z69HXzek
>>418
>目標とか関係無しに、相手国の本拠地の大陸に攻め込んでみたい
まずは目標12回達成してからだなぁ…
425:既にその名前は使われています
07/08/03 08:59:44.35 WXzB0KYb
毎回思うけど、エルって弾幕薄いよなー
しかし今のゴブリンフォークゲージ一本以上残してキプクリ枯れにはワロタwwwwwww
426:既にその名前は使われています
07/08/03 09:02:59.32 uqWrZePQ
>>425
工作員+堀死のせいでぼろぼろだったなw
あと高レベルでも部隊服の人結構いたしね。
427:既にその名前は使われています
07/08/03 09:13:04.33 Z69HXzek
工作員云々は置いといて…
ダガー放置して、カペラに布告してもよかったんじゃないかと思う。
まぁ、他国からの非難轟々だろうけどね。
428:既にその名前は使われています
07/08/03 09:15:26.93 kROQgO7T
ダガー死守する意味はまったくなかったからねぇ。
ゴブフォが先に始まって埋まりきってたならともかく、開戦前なら高レベルは待機しててほしかった所。
429:既にその名前は使われています
07/08/03 09:56:41.32 Kljw6WT8
目標失敗。
目標組みお疲れ様でした。
次もつらい場所だけどガンバロー 自分も出撃して頑張る。
430:既にその名前は使われています
07/08/03 09:56:49.93 k88tu5Ds
目標時間切れの上に制圧失敗おつかれ!
431:既にその名前は使われています
07/08/03 10:04:10.23 WXzB0KYb
ああ、遠いな。しばらく目標戦から遠ざかってみようかな。しかしレベル一桁、十代の人はちょっと自重してほしいなと思ったり
432:既にその名前は使われています
07/08/03 10:05:34.44 haODGwjl
目標低Lv多すぎだろ
Lv30以下のほうが多いくらい。
勝てるわけねぇってサーチした奴なら誰もが思ったはず。
つってもどっかに高Lvが余ってるわけでもないから、低Lvが自重してもあんま変わらなかったはず。
完全に1箇所に集中できない目標は朝はめちゃくちゃキツいわ。
433:既にその名前は使われています
07/08/03 10:08:27.20 haODGwjl
>291 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 09:57:02.56 ID:XmBSiZJW
>エルスカ多すぎでボーナスステージでした
こんなん言われてるしな。
スカ21人でほとんどLv22とか26とかそんなんばっか。
今回の目標だけじゃない、とてもヤバい流れをマジで感じた。
とりあえずスカ作って、強いって言われてるAエルで始めてみました。
目標なら勝てるだろうから連打で入りました(^ω^)
434:既にその名前は使われています
07/08/03 10:10:10.67 Kljw6WT8
今回場所が辛いところなのと夕方時間帯の目標なので
思い切って周囲確保戦法で布告させない方法とった方
がいいかも知れんね
435:既にその名前は使われています
07/08/03 10:10:59.91 bbenVdsv
昨夜のホルの方がよっぽどましだった
436:既にその名前は使われています
07/08/03 10:14:59.16 tiU+QWCb
>>426
目標戦なのに低レベル必死にかばってた人もいたしね。
優しさを履き違えてる偽善者以外の何者でもなかったです。
437:既にその名前は使われています
07/08/03 10:16:26.85 Pu7a0mh7
>>431
目標戦に限っては、30未満のゴミ装備と20未満は即投票してるが
438:既にその名前は使われています
07/08/03 10:19:44.15 Brrh24I3
それもそうだが更に酷いのは
低レベル+援軍流入を許した
ダガー組の方が明らかにに戦犯
439:既にその名前は使われています
07/08/03 10:20:09.47 bbenVdsv
低レベルからの定番の反論は「じゃあ低レベルはどこにいけばいいの?」
これってただの挑発だよな?
440:既にその名前は使われています
07/08/03 10:20:57.17 haODGwjl
目標以外ならどこでも好きなとこ行けよなw
441:既にその名前は使われています
07/08/03 10:24:17.73 haODGwjl
まぁでもホルはマジで閉店の危機だから
場所とタイミングが悪かったと思ってすっぱり諦めといたほうが
精神衛生上はいいな。
442:既にその名前は使われています
07/08/03 11:11:30.10 k88tu5Ds
目標は37以下は自重。
まぁどうでもいいけどニコナは南西安定するまで
北には一人も要らないとすら思える。
443:既にその名前は使われています
07/08/03 11:13:27.88 WXzB0KYb
さっきの時間帯で37以下参加しなかったら何人集まるんだよ。せめて30以上くらいでないと
444:既にその名前は使われています
07/08/03 11:17:35.04 Kljw6WT8
ニコナの大雑把な戦術って
・南東攻める。
・敵が北西構築したらそれをジャイで全部壊す・
これを繰り返してゲージラスゲージ4分の3になったら北西構築。
・敵が反撃にくるもゲージなくて戦争終了。
だった気がするんだけど、この戦術なら北西は一人もいらんね。
445:既にその名前は使われています
07/08/03 11:18:52.30 kROQgO7T
>>442
南西って防衛のキャッスル前だぞ。
ってか攻め?防衛?
毎度の事だが防衛は南東を阿呆みたいに押し込む必要はない。
相手のキプ位置がC7だとしたら互角の戦力じゃ絶対南東は取れない。
守りづらいだろうが北西制圧が領域を取る絶対条件。
南東を攻め続けるのは相手に南東余裕ありで北西へ兵をまわさせないため。
446:既にその名前は使われています
07/08/03 11:52:15.93 sZmYDvRr
これは勝てんわけだよ
そんな考えが多いからゲブのボーナスステージになってんだよ
防衛だろうと攻めだろうとどんだけ南東でkill負けしてると思ってんだ
最初は8割南東でいいよ。だいたい北はまだしもいつも中央とか行きすぎて初動で南東組壊滅してるだろう
447:既にその名前は使われています
07/08/03 11:54:50.71 5pA2qJ7X
南東取ったら後は南東攻め続けるより北西切り取った方が良いというのは、
南東いくらでも押せる勝者の立場だからこそ有効な手段であって、
基本的にはほとんどの戦力を南東に送り続けたほうが良い。
というか北西と南東の取捨選択になった時に南東取ってる方が有利だからこそ
南東を優先するわけで、それが疎かになるようなら北西攻めなんて要らない。
448:既にその名前は使われています
07/08/03 11:55:04.92 haODGwjl
南東でKill負けって大抵南東の陸地まで突っ込んで死んでるのがほとんどだぜ。
それかLv差クソすぎてキャッスル前のガケまでレイプされてるか。
初動壊滅は大抵こっち。
449:既にその名前は使われています
07/08/03 11:59:13.32 Kljw6WT8
自分も今実際にニコナに入ってクリ掘りながら観察してみた。
南東一回押されて高台一回取られたんだけどそこに至るまでに
ついた差がそのまま終わるまでついてたな。
南東のkill負けは確かに相当ひどいね。
北西は敵に反撃を与えない時間で奪取してそれまでは南東で
本当にいいと思う。
450:既にその名前は使われています
07/08/03 12:07:07.65 haODGwjl
攻撃で高台取られるって死ぬほど歩兵がボロボロか
あるいはマジで北西行きすぎのどっちかしかなくね
後者だったら高台取られるくらい南東ボロボロだったら
北西はクリ余裕で取れるくらい押せるはず。
もし南東高台取られてて北西押せてないのならそりゃもう最初っから歩兵がクソで
どこ行こうが何しようが無駄無駄無駄ァ―ッってやつじゃね
451:既にその名前は使われています
07/08/03 12:55:26.11 nbw3LomO
攻撃側はとにかくF7要塞化してカウンター対策だろ
そこからカウンター仕掛けてG6方向オベ折りにいく本体と
少数精鋭で北西オベ折りPTだしてあとは常に召喚勝ち狙えばいい
452:既にその名前は使われています
07/08/03 12:58:25.64 haODGwjl
相手がアホっていう前提ならいいんだけど
防衛が南東攻めてこなかったら要塞が意味ないんだよね。
そして何よりも「防衛は南東上陸しなくても領域で勝てる」
っていう最大の武器がある。
本来あのMAPは待ちシュア・待ちキンカ並にお見合いするべきMAPだと思ってるんだが。
北西は防衛が要塞化しやすくて南東は攻撃が要塞化しやすい。
じゃあどうするかつったら、お互い要塞で待機して、結局領域負けのほうが動かざるを得ない。
そして普通にやると攻撃が領域負けするように出来てる。
まぁ敵殴れりゃ何でもいい、のほうが主流だからどうにもならんけど。
453:既にその名前は使われています
07/08/03 13:13:05.54 fCdmdriF
要塞化なんて陳腐な言葉使うの止めろ。
ナイトでない雑魚ぞろいの時は敵ジャイ野放しで
ジャイボーナスステージになるだけだと何度言えば
常に召喚勝ちって(笑)
そんなのどのマップでも当たり前のことだ
454:既にその名前は使われています
07/08/03 13:19:36.68 uO8PJ9ff
北西は数人行く必要はあるよ
いらんのは中央だろ
455:既にその名前は使われています
07/08/03 13:21:58.10 qPl9pDLq
南東は即要塞化して北西にレイスジャイ投入が攻撃側のセオリーなんだが
456:既にその名前は使われています
07/08/03 13:32:51.02 rnyI4792
要塞化したって突破されるほど劣勢なトコまでセオリーじゃん。
で南東復帰させるのに人数がいるのに
北西が「援軍下さい」で、どっちも人足りなくて
結局建てた分折られるわ南東はキル取られるわで無様に負けるんじゃん。
457:既にその名前は使われています
07/08/03 13:38:19.02 haODGwjl
それは歩兵負けしてんだからどうせ何やっても無駄
458:既にその名前は使われています
07/08/03 13:44:00.04 rnyI4792
歩兵負けと人数負けは違う。
459:既にその名前は使われています
07/08/03 13:45:31.15 haODGwjl
南東突破されるほど劣勢で北西も人足りねーなら歩兵負けじゃね。
それかナイトが48人くらいいるか。
460:既にその名前は使われています
07/08/03 13:57:09.80 fCdmdriF
シュアレベルソート1頁目が相手ばっかのレベル負けだったが
あんなんでも余裕で勝てるのな。
味方ジャイが敵オベ狙わないでこっちに有利な壁破壊に夢中なのにはまいったが。
終盤いまさら東抜けても意味ないのに、無理に突っ込んで全滅してたやつらもな。
領域は勝ってる、killは互角、しかし坂上に踊り出るほどの力はない、
この状況で東に展開する必要性考えろって。
あと開幕で崖下水際の左右に2本オベ建てろよ。東なんか抜けるより先だ。開幕は崖上とかいらねーよ。
途中参加だったからもう遅かったけど、右1本建てるだけだと敵オベに迫られて
今みたいに崖下に何も建たなくなる。左右に2本だ。左に1本あればクリ周りだけはなにか建つ。
461:既にその名前は使われています
07/08/03 14:11:31.29 haODGwjl
シュアの攻めなら防衛が迎撃選んだ瞬間ほぼ勝ち確定
あれも両降下がつまらんって理由で、基本的に防衛負けが決まってる消化試合。
まぁ俺も戦争の勝ち負けとかどうでもいいからシュアは「迎撃しましょー^^」って言うしな。
462:既にその名前は使われています
07/08/03 14:59:49.11 5EaeJvHW
勝ちたいだけのやつは、そもそもシュア防衛なんてほぼ来ないからな
ただ前に比べて迎撃で防衛側勝つこと増えてるよ
初期に東にのばしまくるとキル負け領域負けでドラがかなり早い段階で出るからな
しかも東押せてるときは召還なんか押せ押せで見向きすらしないことと
キープに基本戻れないMAPの特性もあって
ナイト殆どいないまま崖下まで追いつめられて終わりとか見るようになった
463:既にその名前は使われています
07/08/03 15:07:14.76 xsbCZjD9
シュア攻撃の召還でない要因のひとつは、降下で戻れない>上手い歩兵は押せてるとき死なないので召還がでにくい
また、簡単に死ぬ奴はそもそも召還でる以前にまわり見る余裕がない、ログみてないケースが多いので死んでもログみずにすぐ降りる
シュアである歩兵押せてるのに召還負けで気が付いたら水際の悪いパターン
464:既にその名前は使われています
07/08/03 15:39:17.62 v5z7fJ8T
防衛の話と攻めの話が工作してて話の流れはわからんがw
シュア防衛迎撃って俺は楽しいけどなぁ
初動で奥に抜けた敵を追い返せたけど押し切る事は出来なくて
領域若干負け、キル若干勝ちな感じで一進一退で推移しずっとゲージは僅差で
最後に崖下が手薄だったので死に戻りや掘りに呼びかけて
降下してオベ2本折って勝利した事とかあったなぁ
465:既にその名前は使われています
07/08/03 16:03:53.79 w/45kZ+h
歩兵差の一言で思考停止しても間違ってない糞バランスで何言ってんの
466:既にその名前は使われています
07/08/03 16:15:31.18 xsbCZjD9
本気でそう思ってるなら考え改めるべき。
歩兵差のウェイトが大きくなったのは事実だが、召還を疎かにすれば負けるのはよくある。
相手だって馬鹿じゃなければナイト圧勝してる、敵召還でてこないとなればキマがでてくる。
エルではあまりないが、ゲブは同じ日にキマ2発食らって歩兵ぼろがちでも戦争は負けって事があった。
467:既にその名前は使われています
07/08/03 16:45:00.49 PqW+yogE
シュア攻めは領域勝ってても時間切れ防衛成功
だから攻撃側はKill取るか相手の領域をさらに切り取るしかない
地形的なことを考えればKillで上回るのは苦しい
結果選択肢として領域を一番切り取れる作戦=降下
防衛側はそれを以下に阻止するか
468:既にその名前は使われています
07/08/03 17:12:13.00 haODGwjl
攻撃降下・防衛迎撃はキープ同士の中間地点維持で20~23%くらい領域上回れるんだぜ
これは1分間に6.1Killずつ差がつく。
単純に考えてこんなん阻止できるわけない。
初期は差がつかないとして、実質の戦争が30分なら防衛は180Kill分上回らないとw
469:既にその名前は使われています
07/08/03 17:23:11.46 haODGwjl
ああ、>>468の数字はオベシミュ情報ね。
で、同じく両方待機の場合シミュレートしてみると
全部オベ展開終了した状態から38分経過でゲージがゼロになるね。
開始7分以内にオベ展開が終了してるなら、その戦場は時間切れはありえないってことになる。
実際は全部配置した瞬間から初めてゲージが減るわけじゃなく
展開中も領域ダメージあるから、10分くらいで終わらせればOKかな?計算しようと思えば出来そうだがダルい。
目安にどーぞ。つっても誰でもシミュで簡単に調べられるが。
470:既にその名前は使われています
07/08/03 17:25:08.96 PqW+yogE
相手は降下してこないんだから南東の中間地点維持は無理だと思うけど
471:既にその名前は使われています
07/08/03 17:31:29.19 haODGwjl
ん?防衛が迎撃で、攻撃が降下の話っしょ?
その時中間ラインは丁度D-Eラインの境目。
で、お互いほぼ同数がぶつかるんだから
歩兵差がなけりゃ単純に考えてそこが前線になると思うが。
ちなみに俺が思うシュア防衛のセオリーは迎撃半分降下半分。
現キンカ・現クラウスに近い考えで行けばいい。
ぶっちゃけただの東西MAPだろこれ。
防衛迎撃ってのは、東西MAPでなぜか西完全に捨てて全員で東行ってる状態。
そして西はキプのすぐ近くまで敵オベ建てられてる。
異常なのがよく分かる。
472:既にその名前は使われています
07/08/03 17:32:02.38 v5z7fJ8T
降下迎撃の防衛側が領域きついのは同意だが
シェア攻撃降下で崖下東側の領域を攻め側が維持するのって歩兵差がかなり無いと困難じゃないか?
無理に維持しようとするとオベ折られ、押し返してオベ再建しても再度オベ折られることが予測でき
ここを攻撃側がたやすく維持できるならもっとシュアはオセロ状態になってよさそうなもんだけど・・・
オベシミュだけが根拠では机上の空論じゃね?
473:既にその名前は使われています
07/08/03 17:37:33.28 PqW+yogE
>>471
裏方にさく数が違うし歩兵数は防衛が上回るよ
地形も防衛有利だしね
歩兵勝ちしてないとDEラインは維持できんと思う
474:既にその名前は使われています
07/08/03 17:47:56.23 haODGwjl
E6の窪地の中で戦わない限りほぼ平地戦闘なんだから地形有利はあんま関係ないだろ。
押し込まれた場合に攻撃は不利になるってのを地形不利っていうならその通りだけど。
あと裏方に割く数ってなんだよw
そんなの攻撃でも防衛でもほとんど変わらないだろ。
防衛はFBキマ警戒しなくていいからとかそういう理由?
てかシュアのMAP形状からして東西半々、つまり降下迎撃半々が一番普通の発想だと思うが。
何を思って全員東とか全員西とかそういう風になったんだろうねこれ。
俺が初めにやってたときは待機がセオリーだったけど、何やってんだこれって素で思ったしな。
まぁ俺は戦闘さえできりゃ勝敗どうでもいい厨房だし、エルキャラだけってわけでもないしな。
勝つ気があるならもうちょっと真面目に、というか理論的に考えてみりゃいいのにとはよく思う。
>>472
それとあくまで中間地点だから別にたやすくはないぞ。
旧エルギル防衛でも中間維持すりゃ有利だけど、ネツがよくキャッスル前まで来られて餅つかれたり
エルのニコナ防衛も有利なはずなのにキャッスル真下の水路まで来られたりしてるしな。そんなもんだ。
475:既にその名前は使われています
07/08/03 17:53:43.98 PqW+yogE
東西半々ってことは防衛迎撃って降下のことだったのかスマン
一度やったことあるけど1回転してた記憶あるな
476:既にその名前は使われています
07/08/03 17:54:09.42 haODGwjl
てかネツWikiは↓なのな。の割りには全然防衛降下してこないが。
>防衛側の場合 †
>降下と再降下のタイミングと作戦統一が鍵になります。
>防衛も攻勢と同じく基本的に、『開幕から崖下降下』の一択です。
>降下迎撃を選択した場合、高確率で負け戦を自ら選択したことになります。
477:既にその名前は使われています
07/08/03 17:56:25.11 qPl9pDLq
シュアの場合敵の側の崖下にクリスタルあるからな
あれは厄介だ。セノビアとクリ配置一緒なら防衛有利なんだが
478:既にその名前は使われています
07/08/03 17:57:04.84 PqW+yogE
アレで序盤の降下組の東への足が遅くなればやりやすいんだけどな
479:既にその名前は使われています
07/08/03 18:10:17.85 haODGwjl
>>475
ん?
・攻撃全降下 防衛全迎撃
今一番多いパターン。
領域面の差により攻撃がすごく有利。
・攻撃全降下 防衛全降下
新戦術。カオスパターン。
基本的に完全5分だが戦闘が特殊すぎて嫌がられる。
・攻撃全降下 防衛半降下、半迎撃
ぼくのかんがえたひっさつわざ
迎撃に向かった防衛迎撃組みは数で死ぬほど不利だから最初はほとんどキプ前で戦うことになる。
防衛降下組みはキプ荒らしとかせずに予想前線位置(D-E境界線)にATラインを作る。
ほぼ5分な上に東西MAPになるので戦闘も通常になると予想される。
↓どれがいいよ?って話
URLリンク(upload2.fewiki.com)
480:既にその名前は使われています
07/08/03 18:13:17.28 nbw3LomO
>>479
歩兵力五分で攻撃全降下 防衛半降下、半迎撃
やったらたぶん東側で防衛側がキル取られすぎてかなり悲惨なことになる予感
481:既にその名前は使われています
07/08/03 18:14:26.08 PqW+yogE
>>479
1番左のパターンは歩兵勝ちしてないと最後まで維持はできないよ
4の攻撃オベも折られやすいしそれ以前に防衛の2本目が立つ方が早いから無理だしな
482:既にその名前は使われています
07/08/03 18:15:03.80 v5z7fJ8T
実際にシュアに参加していればわかるが
最初E6辺りでぶつかる訳だが攻撃側は交戦せずに先に東側に抜ける先陣組とE6で交戦開始する後続組に分断される。
ここで歩兵の力量がほぼ同等だと、東側に抜けた先陣組みはE7高台付近まで進むが
攻め側の後続組はE6を崩せずに前線の押し引きが始まり、そこを抜けて東側へ行く後続組は少なくなる。
後続が少なくなると先陣組も維持できず中盤ぐらいまでには壊滅することが多い。
この頃は防衛側がE6を抜けられないようにMAP壁際に壁建てて塞いだりしてるよね
エルネツ共に防衛成功もこの頃は珍しくないと思うんだが・・・
483:既にその名前は使われています
07/08/03 18:17:25.92 haODGwjl
>>480
でもそれって、
例えば旧クラウスみたいな東西MAPでも
全軍東、敵キプまで突撃ガオーがベストだろって話になっちゃうんだよね。てかこれホルスレのクラウス新戦術だったなw
でも実際はキプまで押しても一時的。
一瞬キルは取れても死に戻りの復帰時間の差でカウンター食らって結局取り返される。
シュア両降下クラス、10vs45とかになってるとひたすら封鎖が可能になるが。
まぁシュアは旧クラウス他東西MAPと比べて、西→東の移動ができないって点があるが
旧クラウスでも西の前線から歩いて東まで来る奴とかまずいないから関係ないと俺は思うし。
484:既にその名前は使われています
07/08/03 18:19:19.51 PqW+yogE
まぁシュアもそのうちキンカ型になりそうだからこの議論も無駄になりそうな気がしてきた
485:既にその名前は使われています
07/08/03 18:20:56.88 haODGwjl
>>481
4オベを防衛が防ぐのは無理っすよ。
クリの位置が攻撃有利なんで、お互い2本目まで最速で建てれば4オベは必ず建てられる。
ていうかさ、こんなんすぐ分かるだろ。めんどくせぇからもう終了でw
ちなみに過去24日間のエルネツシュア
攻撃勝率 62.8%
防衛勝率 40.8%
データはネツWikiより。データ母数は551回。
486:既にその名前は使われています
07/08/03 18:23:58.23 PqW+yogE
>>485
4オベ最速で建てれば可能だがそこを守ったら東に抜ける人員を4オベ守備に割かないといけないから現実的じゃないだろ
現実的には東に最速で伸ばすし、4オベ建てたらそれこそ東の領域は維持できんよ
487:既にその名前は使われています
07/08/03 18:30:01.38 haODGwjl
悪い。設定ミスだ。
>>485のデータは間違い。間違いは直さないとダメね。
攻撃勝率 73.9% 全42回
防衛勝率 42.9% 全42回
総合勝率 41.6% 全84回
これ使い方難しいな。
488:既にその名前は使われています
07/08/03 18:35:05.01 Kljw6WT8
鯖スレから予想するにホルとゲブの目標がホークでかぶってる。
489:既にその名前は使われています
07/08/03 18:36:35.14 haODGwjl
ホルホル終わったんじゃね。マジで。
490:既にその名前は使われています
07/08/03 18:49:39.95 CA1V/x3A
エルの目標がソーンになると、エルは目標のソーンと経路のダガーを死守する
ニコナも死守しようとはするけど経路が必要なくなる時間にはほぼ必ずゲブに制圧される
ホルはダガーとソーンを取れないのでクラウスを必死に取る
ホークはお嫁さんなので当然青い
この状況になると、ホーク・ダガー・ソーンいずれもゲブとホルで目標がかぶる可能性がでてくる
まあ、それにしても今回のほるほるの目標のかぶり率は異常
491:既にその名前は使われています
07/08/03 19:43:05.49 Z69HXzek
うちだけだぞ、4箇所も戦争してるのはwww
そりゃ、負けが混むってorz
492:既にその名前は使われています
07/08/03 20:17:00.29 Kljw6WT8
ホーク危なかったゲージ差1ミリ。
そろそろゲブホルの攻撃が激しくなりそうだぞ。
493:既にその名前は使われています
07/08/03 20:19:53.21 lYlg5QW9
経路って死守する意味あるの?目標地点だけ押さえとけばいいんじゃないの
494:既にその名前は使われています
07/08/03 20:21:34.34 ba5jgbDk
保険だよ保険
いくら目標戦争でも100戦100勝出来ないんだから
495:既にその名前は使われています
07/08/03 20:28:11.29 ZQQTS97N
昨日のゲブみたくホークを抑えきる展開にwktkしてるが
今回本気で経路抑えるならカペラしかないと思う
496:既にその名前は使われています
07/08/03 21:22:42.78 ba5jgbDk
れろっ
497:既にその名前は使われています
07/08/03 21:51:47.03 GNMTNZqX
工作キープ多すぎだろ・・・ドラといいホークといい・・・
498:既にその名前は使われています
07/08/03 21:57:42.31 Qahjr4GZ
さっきのホークだったら工作でもなんでもないだろ。
499:既にその名前は使われています
07/08/03 22:13:43.39 ba5jgbDk
今のドランゴラ伝説になるなw
500:既にその名前は使われています
07/08/03 22:14:32.75 PQWX/9qT
工作員涙目www
501:既にその名前は使われています
07/08/03 22:17:17.34 gPLTm6Xq
伝説でも何でもいいが、オチャワン・俺式最終天国、この2匹は全チャでイチイチ
ネツを煽るな。
502:既にその名前は使われています
07/08/03 22:20:06.12 n8WEXo+a
>>501
上の一人はゲブ民じゃないか?シュアで援軍で見た気がするが間違ってたらスマン
503:既にその名前は使われています
07/08/03 22:20:12.21 Ef37ZycG
暴言厨こそキックすべきだと思うのだが
504:既にその名前は使われています
07/08/03 22:34:38.42 vHNWKDfF
>>501
とりあえず、ここで晒しはやめろ。
その二人が暴言厨だとしとも、ルールすら守れないお前はそれと同じくらいの屑だ。
505:既にその名前は使われています
07/08/03 22:52:40.75 ba5jgbDk
>>501
俺はあの戦争では何でも言っていいと思ったよ。
工作キープでもネツ徹底的にやってきやがったし
あれ程レイプしてくるとは思わなかった。
壁で退路を塞ぎレイスで徹底的だもんなw
工作キーぷではレイスは出さないでおこうとか壁は辞めとこうとか思わないんかw
昔は工作門だとこっちも門を建てなかったり。オペ森作ったらそこは手を出さないとか
暗黙の了解があったもんだけど
506:既にその名前は使われています
07/08/03 23:21:26.48 xsbCZjD9
まて、変に昔を作るな
そんなルールなかったし、門立てないでおこうとかもない
何をいっても許されるとかそれこそ工作員とかわらんレベルだぞ
徹底的にネツやってきたとかいうが、お互い様
こっちも酷い工作してたやついるし、どっちのほうが酷いとかない
工作されたからって全チャで煽っていいとか勝手に作るなマジで
工作立った時点でどちらの国もやる気なくしてるやつのほうが多いんだよ
507:既にその名前は使われています
07/08/03 23:42:24.32 L6qYBdVh
もうだめだエルはバカが増え過ぎた
しばらく他国のキャラメインで頑張るわ
508:既にその名前は使われています
07/08/03 23:43:42.05 SEAGWQPo
カスはどんどんkickしたいのぉ・・・
509:既にその名前は使われています
07/08/03 23:48:28.62 tHdP3xXd
ホーク103人ってw
510:既にその名前は使われています
07/08/04 00:10:04.29 It4Jh8gY
次あたり目標守れないかもしれない。
経路確保しといてくれると嬉しい。
511:既にその名前は使われています
07/08/04 00:11:45.92 KCKP3nqn
うぜえ工作に付き合わされたおまえら、災難だったなおつかれだぜ
工作をかさにきて攻め立てて来たのは閉口ものだな
やり場のない怒りが込み上げてくるよな
ただ、>>506にもやっぱり同意だ
りらっくすぷりーずえぶりばでだぜ
ちょいまえにホル相手にエル工作キプ建って、いいようにレイプしたらしいが
悲しいことだぜ
そういうときは無言でも一声賭けてでもいい、
抜けちまうのがいいと思うぜ
気を取り直せたら
また一緒に戦争しようぜ!
512:既にその名前は使われています
07/08/04 00:19:45.74 Zx//0QAi
ネツに工作されたその後にすかさずエルも工作し返してたみたいだから
一部の工作員以外のエルネツ両国民共にこの件はお互いに被害者なんだぜ
やられたからやりかえすじゃ唯の短慮なガキでしかないんだぜ
513:既にその名前は使われています
07/08/04 00:22:46.45 btUFKenV
夏休みとガキの関係について、研究してみないか?
514:既にその名前は使われています
07/08/04 00:31:32.75 qb2p/B/m
ごめんなぁ、落ち着いたら帰ってくるわー。
ほんと全チャ煽りと一方的な被害者面だけはやめような、工作なんて見えない所で回りまわってるもんなんだからさ。
515:既にその名前は使われています
07/08/04 00:39:59.62 It4Jh8gY
ほい、目標負け
516:既にその名前は使われています
07/08/04 00:43:47.64 QD8/j1zt
ゲブの部隊幾つかが目標潰しにきてたな\(^o^)/
517:既にその名前は使われています
07/08/04 00:47:49.90 It4Jh8gY
そして敗戦後の責任押し付けでgdgd中。
この高レベル消えろよ
518:既にその名前は使われています
07/08/04 00:49:31.21 phzAxdaB
いや、押し付け合いってわけじゃないぜw
おこちゃまが一人変な切れ方してて
手を焼いてるのぜ~
とりあえずカペラがんばってくれ~
519:既にその名前は使われています
07/08/04 00:51:35.77 S1FGxkPI
まあニコナは味方もひどかったが、ゲブのラグアーマーも凄かったからな。
敵3人固まってるところにヘル打ち込んで全員すり抜けるとか、さすがにたまらん。
あれはストレス溜まっても仕方ない。
520:既にその名前は使われています
07/08/04 00:52:19.83 It4Jh8gY
高レベル連中も問題あると思うぜ。
文句言ってたLv37の皿なんて確か1キル6デッドだろ?
死に戻りでナイトやりまくってたのか?それなら認めるけどさ。
521:既にその名前は使われています
07/08/04 00:53:54.32 QD8/j1zt
自分が当てられないからラグアーマー
と言うやつ本当に増えたよな
522:既にその名前は使われています
07/08/04 00:58:21.26 dz+JDH4U
と言って、自分のラグアーマーをごまかす方が多いですよね。
水掛け論なので今更ということ。
523:既にその名前は使われています
07/08/04 01:04:11.68 f+eVxBzg
>>486
東に抜ける意味ってなんなのか、それよく考えてみ。なんか勘違いしすぎ。
4のオベ捨ててまで東に抜ける必要なんかない。
4は攻撃側の要だ。特に歩兵負けしてるならなおさら。
攻撃側で水際まで押し込まれるのはほとんどが2本目で4オベ建てないとき。
4がないとこっちは崖下に何にも建たない。なのにエルはこの.4オベを建てる奴が少なすぎる。
仮に折られるとしても開幕2本目で4建てろ。
東なんか抜けなくても2と4だけ維持してりゃ超絶kill負けしない限り勝ちだ。
領域勝ってるのに馬鹿みたいに東へ東へ叫んで全滅して大量のkillを相手に献上してるの多すぎるぜ。
開幕で歩兵負けで押し込まれたら、押し込まれた振りして坂手前で迎撃してりゃいいんだよ。
死に戻りが前線に戻る距離が攻撃側のほうがはるかに近いうえに前線が一箇所、全軍で効率よく当たれる。
歩兵戦負けるのに前線を遠くする必要ない。
524:既にその名前は使われています
07/08/04 01:05:35.16 ZMb99PN0
いいかげんRoD組の俺は安定しないエルに疲れたぜ
525:既にその名前は使われています
07/08/04 01:10:49.89 S1FGxkPI
だな。俺も去年の10月頃に帰りたいぜ。
人は少なかったが、質は高かった。
526:既にその名前は使われています
07/08/04 01:11:56.07 aIV5+jjK
おまえら喧嘩すんなよ
目標戦弱いのはいつものことだろ
しかもニコナなんて負けてもおかしくない
527:既にその名前は使われています
07/08/04 01:13:03.56 ZMb99PN0
定期的にwikiの宣伝してる奴いるの?
宣伝してたNの人とkuraudoがいなくなっちまったら放置か
528:既にその名前は使われています
07/08/04 01:17:34.44 1uVADn8H
Nの人はいまっせ。首都で流しているよ。
529:既にその名前は使われています
07/08/04 01:18:08.02 1uVADn8H
ちなみに、ラジオも久々にやってみたので・・・
覚えている人がいれば、これから毎週やるつもりですのでよろしく(´・ω・)
530:既にその名前は使われています
07/08/04 01:21:41.27 Wakkabib
RoDにはもう戻れないのさ~
もし、RoDに戻ったらこのスレは再びトラウマシュア島の話題で持ちきりだw
531:既にその名前は使われています
07/08/04 01:44:24.11 m03rWUqA
カペラのみんなあんた達のおかげで目標取れたぜ。
532:既にその名前は使われています
07/08/04 01:44:40.66 wd+PWN7T
ROD時代のシュアの戦略は降下vs待ちだったからな。
まあ栗の位置も違ってたけど。
何だかんだ言って戦略は進歩してると思うぜ。
がめぽになって明らかに精神的におこちゃまな連中が蔓延って来たとは思うが。
533:既にその名前は使われています
07/08/04 01:45:23.81 wd+PWN7T
カペラは熱かったなー。
久々だぜ、あんな戦いは。
534:既にその名前は使われています
07/08/04 01:46:27.68 0zcOZsJr
目標乙。中で戦っていたけど、正直ギリギリだった。終盤まで終始劣勢。
北西のカウンターが無かったら、1ドットの差だったかもしれない。
駄目な面も多々あったけど、良い動きをしてくれた味方もいっぱいいたから、今は喜んでおく。
あと、スカはいらない子なんてとんでもないな。理由は居合わせた面子なら分かるはず。
535:既にその名前は使われています
07/08/04 01:47:07.55 cgQcN7uX
久々にプレイしたけどなんでこんなにLv落ちてるの?
キャラスペックもPSも負けてるんだけど。
536:既にその名前は使われています
07/08/04 01:52:41.76 wd+PWN7T
さっきのカペラは最近のエルとは思えないくらい召喚が良い具合に出てたな。
レイス・キマまじGJだった。無論護衛ナイトや歩兵、裏方もな!
さて今夜は気持ちよく眠れるぜ。
537:既にその名前は使われています
07/08/04 02:08:05.85 CiX40c/G
カ・・カペ・・カペペペ・・・。
538:既にその名前は使われています
07/08/04 02:48:34.01 Qg08I1D6
カ・・カペ・・カペペペ・・・カペらあっ
ドサッ
539:既にその名前は使われています
07/08/04 03:09:58.73 Zu0nRgjc
>>535
ZEROになってから絶えず新規が入ってくる
高レベルnooooooooobが増殖している
イナゴの軍団がネツを食いつぶしたからエルにターゲットを変更している
535みたいにそもそもプレイしてないとか、新規を教育して無いにもかかわらず文句だけは言う奴が多い
540:既にその名前は使われています
07/08/04 06:03:42.42 vYCjLm5B
ニコナだが、>>452に同意。
ゲブの援軍に入ってみて様子を見てみたが、ゲブ側はハッキリ言って「南東いらね」。
541:既にその名前は使われています
07/08/04 07:16:00.90 PiFb13Kk
ニコナ、B5の高台にクリ場があったころは
エルもなかなか強かったんだがね。
配置が変わって、中央にクリ場ができた途端に
クソ弱くなった。
中央病が痛い。
まあ防衛に関しては
南東取れ! って言ってる馬鹿が
減ってくれない限り勝率は上がらんでしょ。
南東を過大に重視する奴も、中央行ってる奴も
戦況が読めてないって点では同じ穴のムジナ。
542:既にその名前は使われています
07/08/04 08:06:24.93 AxrXyLjk
PCある部屋のクーラーちんだ・・・
部屋が魔窟で業者よべねぇーwww
まぁ、皆がんばってくれ!
543:既にその名前は使われています
07/08/04 09:32:40.52 Vcpz/hOS
>>542
お前は俺かw
早いとこ修理してもらわないと俺もPCも乙る
544:既にその名前は使われています
07/08/04 09:35:00.66 8tQDbiDb
俺の部屋も魔窟だったけど気にせずに業者よんだぜ
545:既にその名前は使われています
07/08/04 11:12:19.46 sKvkafmQ
防衛、いっそ南東の展開は後回しにして、全軍で北西固めたらいいんじゃね
敵は押せ押せで崖下まで押してくるだろうけど、人がいなくてオベもなければ、
かなり無茶苦茶な位置まで押さないと折るものもないし、
案外、盛大にkill負けするより傷は浅いかもしらん。
相手が辺に延ばす様なら後で折りやすいし。
中央病が多いなら、もう中央もオベのばしちゃおうぜ('A`;) なんて無責任な意見
546:既にその名前は使われています
07/08/04 11:46:08.74 NoFnKFcS
>>542
部屋が魔窟でひとにみせられない!
その心がある限り貴方はギリギリ人として踏みとどまっている!
547:既にその名前は使われています
07/08/04 12:14:34.59 ODehZ3tu
部屋が魔窟になってそうな奴は、
一人っ子が多そうだな。
俺なんて、無駄に兄弟が多かったから、
エロ本を目につく場所に置けなかったぜ。
548:既にその名前は使われています
07/08/04 12:16:03.98 NoFnKFcS
レベル互角だとゲブとの歩兵錬度差がすごいな。
僻地に5人くらいが襲撃に来るのをゆうゆう帰すだけでなく逆に殺されていく。
もう少し囲い込むとか退路を断つとか頭使って動けんのかね・・・。
549:既にその名前は使われています
07/08/04 12:25:05.42 8tQDbiDb
>>547
3LDKのマンションに一人暮らしですがなにか
550:既にその名前は使われています
07/08/04 12:37:48.69 ODehZ3tu
>>549
1人暮らしの魔窟具合に、
純粋に興味がある。
面倒じゃなかったら、ちと紹介してみてくれ。
551:既にその名前は使われています
07/08/04 12:43:56.10 hRrfAQXM
っていうかクーラーくらい自分で設置も不可能じゃないぞ
今まで使ってたトコに置くなら外機と繋ぐのもらくだと思うし
外機が凄いトコに置いてあるなら無理だろうケド
552:既にその名前は使われています
07/08/04 12:47:52.91 8tQDbiDb
魔窟具合も何も
テレビなんかでよく紹介されてるのが数部屋に増えただけだよ。
一部屋が完全に倉庫部屋になってる。
553:既にその名前は使われています
07/08/04 12:49:39.89 6KnGW6W/
2LDKに在住
はっきり言って一人暮らしだと2LDKでももてあますぜ
クーラー無い部屋は使われてないw
1LDK+ロフトで十分だった気もする
554:既にその名前は使われています
07/08/04 13:20:42.57 ODehZ3tu
>>552
俺が死ぬ直前、HDDの中身だけは、
何が何でも、完全に処分したいっつー悩みが、
ちっぽけになってくる内容なんだろうな…。
その手の物品類を、画像で見られれば
満足してしまう俺は、HDDだけはパンドラの箱だ。
555:既にその名前は使われています
07/08/04 13:25:09.08 ODehZ3tu
40分近くも、返す言葉を悩み選びながら、
書き直していたのか…、俺は。
556:既にその名前は使われています
07/08/04 13:25:15.91 uxL5oJFs
毎日使うものならTrueCryptで暗号化がおすすめ。
20桁くらいのパスワードを設定して暗記すればいつ死んでも安心。
557:既にその名前は使われています
07/08/04 13:29:37.74 ODehZ3tu
>>556
早速TrueCrypt4.3aを落としてきた。
有り難う! エロ仙人!
558:既にその名前は使われています
07/08/04 13:35:14.35 uxL5oJFs
何故毎日使う必要があるか、言っておく。
いくら強力な暗号でもパスワードが短いとあっさり破られる。
出来るだけ長いパスワードを使うべきだが、メモを見ないと入力できない状態では
メモを残さざるを得ず、メモを発見されると意味がない。
出来るだけ長いパスワードを毎日入力して早めにメモを処分する必要がある。
パスワードを忘れたら中身は取り出せなくなる。
559:既にその名前は使われています
07/08/04 13:39:08.04 S1FGxkPI
つーかここ何のスレだ
560:既にその名前は使われています
07/08/04 13:58:18.10 BXqBMhcF
エロソードスレにようこそ
561:既にその名前は使われています
07/08/04 14:00:37.37 NemU6ww2
簡単な言葉でも
単語+数字 にすれば突破するのはほぼ無理
暗記できる範囲でそれをアナグラムや一部改変すればなおよし
562:既にその名前は使われています
07/08/04 14:16:11.80 ZAJyed+/
パスワードを、全文字、全組み合わせで総当りして
力任せに解除するソフトってなかったっけ?
563:既にその名前は使われています
07/08/04 14:21:08.24 NoFnKFcS
ぼ
ぼ い ―  ̄ __ ∩2z、
い ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ /
十 ん (‘ω‘ * ) /`/ ちんぽっぽぉぉぉおおう!
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ♂ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
564:既にその名前は使われています
07/08/04 14:32:21.93 wd+PWN7T
>>562
ある。ただし8桁のパスを総当りするのにPC点けっぱなしにして10日かかるとか、ふざけとる。
565:既にその名前は使われています
07/08/04 14:36:12.04 uxL5oJFs
20桁ならまず解析できない
566:既にその名前は使われています
07/08/04 14:37:21.38 GKgdenLi
掃除しれ
567:既にその名前は使われています
07/08/04 14:42:42.42 m03rWUqA
今のダガーあまりにもホルにムカつくことされたのでキレて中央島で
敵ジャイを川に落とすためにピア厨の如くピア連打してしまった。
ダガーに参加していたみんな申し訳ない。
568:既にその名前は使われています
07/08/04 14:49:48.00 mutZu+ms
>>567
お前のせいでデッド1増えたじゃねーか。視ね。
ただしムカつくことの詳細晒したら許す。
569:既にその名前は使われています
07/08/04 16:08:04.53 idUIWUek
目標、ホルとガチやんぞ
連携に自信のあるやつきてくれ
召喚いとわないやつきてくれ
570:既にその名前は使われています
07/08/04 16:30:32.20 AxrXyLjk
涼しい時期に掃除しないのに、この暑さの中掃除する気にならんって!!!!
571:既にその名前は使われています
07/08/04 16:35:03.64 mutZu+ms
ホルはゲブの目標とエルの目標を両天秤にかけてエルの目標潰しルートを決めた!
これはエルソードに対する挑戦に他ならない。
その事を後悔させる為にも諸君らの協力を求む!
希望する人材
レベル30以上
連携重視
スコアにこだわらない
エンチャを使う気がある
と、演説風味の口調をまぜてみた。
572:既にその名前は使われています
07/08/04 16:47:57.64 idUIWUek
ホーク負けたwwwwwwwwwwwwwww
24人いたヲリどこいたんだよw
前線でぜんぜんみかけなかったぜ…!
裏方も少なかったんでほんとにどこにいたんだぜ
573:既にその名前は使われています
07/08/04 16:53:16.40 idUIWUek
まぁしょうがねえ
アークいってくるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくだからみんな集合な!
574:既にその名前は使われています
07/08/04 17:23:41.24 idUIWUek
アーク負けたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホルLV高いぜ…っ
もう一戦くらいできんのか?目標時間まで
575:既にその名前は使われています
07/08/04 17:23:51.84 tJiqfCB7
>>573
二連敗おめ
576:既にその名前は使われています
07/08/04 17:31:27.04 /fl923Dg
6LDKに1人暮らしの奴なら知ってる。
577:既にその名前は使われています
07/08/04 17:31:45.88 wd+PWN7T
さっきのドラすんごいな。
南西壁立てて降下準備おkなのに作戦が一向に決まらず結局なぜか全力な勢いで南西攻め。
gdgdしているうちに敵に押し込まれるも、南西の壁に挟まれて封殺。
意思統一が出来ない為に20連敗くらいしてたかつてのシュアを思い出した。
578:既にその名前は使われています
07/08/04 17:39:54.94 Ay79i337
>>576
そんな広くて一人暮らしって無駄もいいとこだなw
579:既にその名前は使われています
07/08/04 17:42:31.26 CeCu1n1q
Lv差ありまくりで掘るにはアークボコボコニされたが
東に行くひと0人だった。
両軍全軍西のガチバトル。
少しは東に人入れて敵揺さぶらないと同戦力のとき
でも勝てないと思うんだけど、アークの防衛で西キプ
のときは西一辺倒でいいの?
580:既にその名前は使われています
07/08/04 17:53:55.76 AxrXyLjk
>東に行くひと0人だった。
違うんだ・・・
両手と氷皿の二名が、ホル五名に秒殺されただけなんだ…orz
581:既にその名前は使われています
07/08/04 17:55:28.55 0pBWqRpt
東はもう壁で封鎖してるし、それにあの状況で東いくんならキプ前まで押し込まれてたと思う
あのMAPは力の差が出ると一方的に押したり押されたりするMAP
582:既にその名前は使われています
07/08/04 18:01:46.32 /fl923Dg
>>578
しかも仕事がバイトだ。
583:既にその名前は使われています
07/08/04 18:07:45.53 tJiqfCB7
こっちにステップしながら転がってくれば味方の中に入れるのに
あえて反対方向にひたすら逃げる皿助けようとしたらこっちが死んだwwwww
もう二度と助けねwwwwwww
584:既にその名前は使われています
07/08/04 18:14:59.15 bJnjJbOY
今の時間帯でドランゴラ、ニコナに布告する奴バカだろ・・・
中央の狭いワグノアーク取って防衛したほうがマシ
585:既にその名前は使われています
07/08/04 18:21:39.57 bJnjJbOY
(´ω`;)書いたとたんに起こるのかお
586:既にその名前は使われています
07/08/04 19:32:12.08 sDQ8/vVS
工作キープたててくるからおまえら勝てよ
587:既にその名前は使われています
07/08/04 22:02:18.20 AxrXyLjk
スレ、止まったなwww
588:既にその名前は使われています
07/08/04 22:03:18.25 nRtk/euY
チェックはしてたよ
589:既にその名前は使われています
07/08/04 22:26:32.08 dJG4rfed
ワーグひどすぎ
lv40の数は勝ってたけどエンチャしてるやつがほとんどいない
オリは半分ぐらいしてたけどスカと皿ひどすぎ
敵はほとんどエンチャ
1ゲージ差ついて負けた
エル=無エンチャ