08/02/08 00:23:30 F1KxRkk8
>>56
ま、あんたの立場はどうでもいい。
素っ気無い言い方で恐縮だが、>>53は、
自分の見解ではなく、本門仏立宗(八品派)の頁に
リンクさせて、初心者に「謗法」を認識させようとしている事から
>>55の批判が出たまでのことである。
教務というのは、同宗の事実上の僧侶である。
同宗がどのように定義付けようとも、客観的に見て僧侶である。
同宗はその「僧侶」の言葉に従わないだけで
「謗法」だと教えているわけである。
これは、在家教団から見れば、容認し難い事である。
>「かかる日蓮を用いぬるともあしく(悪しく)うやまはば(敬まはば)国亡ぶべし」種種御振舞御書
この御書は、日蓮系のあらゆる教団が用いている。
耳にたこが出来るほど聞いている。
皆、各々自己の教学こそが「唯一正当」と信じきるから、
それ以外のものは、全て「悪しくうやまはば.......」に相当することになる。
このような、セクト意識ばかり強めた信仰は、迷妄に陥りやすい。
自己の心の持ち方を考えず、ただ折伏によって教勢拡大に励めば
祖師の心に叶うと信じ、他人を傷つけてでも「強制入信」させれば、
救った事になるなんぞに至っては、カルト教団そのものである。