08/04/12 05:21:59
俺は逆に今の方がsageの意味がわからんくなってきてるけどな。
専ブラ普及してるし、携帯でも「超スレタイ検索」なんてのがあるし
Google検索や外部リンクも含め、それぞれのスレへ直接飛ぶ機会が格段に増えてる。
今、スレ一覧を上から順に見てって目的のスレを探す、なんてことやってる奴いるの?って感じ。
掲示板の中でのスレの位置なんかに深い意味は無いから、書き込みのage・sageにも意味が無い。
まあそれでももちろん、誰がどんなポリシーでsageてようと、バカとは思わない。そこは勝手にしていいところだ。
「ageると荒らしが来る」「当局に見つかりやすくなる」「空気読まない新参が来る」などなど言って
他人にまでsageを強制しようとする奴らは、何か根本的な勘違いしてるバカなんだろうとは思うけど。