07/08/31 18:58:02 QL6HQf+k
ねこぢる草は……凄いね。
あの得体の知れない狂気、よくアニメにできたものだ。
810:優しい名無しさん
07/08/31 19:03:34 GagXJaZu
魂のアソコ
DVDの女優の演技に心の底から笑った
811:優しい名無しさん
07/08/31 19:53:35 avfRqrw7
君が望む永遠
泣きまくって疲れて眠る
812:優しい名無しさん
07/08/31 20:21:18 C/yC+XPw
ぽてまよ
さよなら絶望先生
ひぐらしとかはだめぽ
813:優しい名無しさん
07/09/01 22:41:50 RQvWqT2j
マリみてはいいよね
リアルな金持ちはムカつくけど、アレはファンタジーの世界だし何か癒される
814:優しい名無しさん
07/09/01 23:41:01 zrurxPyO
ククルカン
815:優しい名無しさん
07/09/02 00:12:24 KY2NJPn7
フルメタふもっふ
ギャグマンガ日和
816:リス虎
07/09/02 02:19:37 kO41YW/k
おねがいマイメロディ
817:リス虎
07/09/02 02:23:12 kO41YW/k
ラブセレブ
818:リス虎
07/09/02 02:30:08 kO41YW/k
コナン君
819:優しい名無しさん
07/09/02 09:37:50 dOfRhx9G
ラブセレブって…
人の趣味にケチつけるつもりはないけどさ…
820:(*゚0゚;;)(只今新酉考え中) ◆T6Jkfyxt0.
07/09/02 17:41:17 WZ93itIw
今期で期待しているのは
らきすたとウミショーと絶望先生ですかね。
グレンラガンはちょっとなぁ…。(根性論丸出しというのみアレだが)
821:優しい名無しさん
07/09/03 08:53:36 IVGexwpR
『ヘルシング』は普通に面白い。アクションものが好きなのかもしれん。
『だって愛してる』もいいけど、『らいか・デイズ』の主人公と竹田のもどかしい感じもいい。
あと、らいかのお父さんとおじいちゃんが好きすぐる。
鬱だけじゃなく、もう崖っぷちなんだけどひたすら疾走しまくるさわやかさなら、
小手川ゆあの『ライン』がオススメ。恋愛とか出てこない。
主人公の女の子は本気で偶然ケータイ拾ったってだけなのに、集団自殺しようとする
子供たちに巻き込まれて東京を走り回る羽目に。
さらに主人公のクラスメイト(優等生の眼鏡っ子)まで巻き込んでいくあたりがいい。
ハラハラするけど1冊完結で割と短い話なので読むのは辛くないと思う、たぶん。
自分は最近になってやっと京極さんの『魍魎の匣』を読んだ。
すっかり忘れてたけど、関口君はうつ病・対人恐怖症・赤面症の3連コンボだったね。
京極堂の長ったらしい説明が後に反映されるのは面白いけど、激鬱の人には
長すぎて辛いな、あれは。
ぼーっと読める・ほのぼのするという点では楠本まきの『KISSxxxx』がいいんだが、
あれは絵柄で人を選ぶだろうし…難しいな。
822:優しい名無しさん
07/09/04 21:10:43 3QFUADEp
ヘルシング、絶望先生は良い
で更に、特にオススメなのが特功野郎Aチーム
823:優しい名無しさん
07/09/05 17:07:02 YRHrUdMJ
AIR 泣いた。アニメで号泣した
ARIA 泣いた。でも気持ちのよい涙だ
カレイドスター 感動
824:優しい名無しさん
07/09/05 17:18:54 vfDDo/mP
新世紀エヴァンゲリオン
825:これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆Gvs/yTSIhY
07/09/06 13:31:30 mOy/FkI+
URLリンク(www.youtube.com)
ありのままってうただな。
826:優しい名無しさん
07/09/06 13:43:37 ayfe+wYu
>>825見てすごい好きな歌思い出した
URLリンク(www.youtube.com)
827:優しい名無しさん
07/09/06 17:49:12 8J1PpW+T
ゲームのおすすめ教えて
みんなアニメや漫画ばかり
828:優しい名無しさん
07/09/06 18:35:45 fLesJMsm
>>827 PS2のアヌビス。良作。今なら廉価版が2千円で買える。
あとドラッグオンドラグーン。鬱の人は愛せるクソゲー。
829:優しい名無しさん
07/09/06 20:13:16 MidLnjxo
マリみていいと思います^^
ああいう人間関係に飢えてるからかな・・・
けっこう泣けたし、心が洗われたよ。
アニメは細かい描写が飛ばされたりしてるので
原作の方がおすすめ。