【詐欺】円天市場◆L&G◆あかり加盟店2【?】 at BOUHAN
【詐欺】円天市場◆L&G◆あかり加盟店2【?】 - 暇つぶし2ch235:備えあれば憂い名無し
07/08/18 22:07:14 Ys4ulEQv0
おーい 日テレ信者 静岡じゃあ L&Gが金 返したってよ
訴えなくても、お金返すといってるのに、
損したね。
円天も日本円に換えてくれるのに
弁護士費用がまる損だね。
59000円→10万円 だから 49000円
100万円→18万円+17万円
つまり、399000円
59000円+100万円+399000円=1458000円
和解で戻った金額は
88万円以前にもらった金額は18万円
合計106万円
1458000円-1060000円=398000円
実に398000円の損
さらに弁護士費用が損したな。
いかに、ここに書くアンチL&Gの人間のいうとおりにするとそんすることが
暴露された瞬間だ
日テレ、捏造に捏造を重ねると、放送局自体がなくなることになるよ
日テレ信者も同罪だな
日テレの報道が真実だと訴えるのもよくわかる。
自分達の立場もなくなるものな
まっつ、警察に捕まらない程度に騒いどけよ。
日テレと心中するなら別だが
今後もどんどん訴えてる連中の和解が成立するだろう。
L&Gはその方が都合がいい。出る金が少なくて済む。
弁護士もいいね。うまく株主社員をだまし、合法的に金を取れるんだからね。
L&Gのおかげでぼろもうけできるしね。
ある弁護士の、訴訟の文章を見たが、とんでもない文章だね。
人間関係をづだづだにする内容だった。
弁護士はどうだっていいよな、金さえ儲かれば、
ま、俺俺詐欺を合法的にやるんだから、弁護士もたいしたもんだ、
そんな内容だったよ。

でも、訴訟で、損した株主社員は、どうするんだろうね。
日テレを訴えるのかね?
そそのかした弁護士を訴えるのかね?
最初から、返すといってるのに、「そんなことは絶対ない」と
根拠のない嘘で、訴訟を起こさせた弁護士、日テレのコメンテーター
も何せ、公共の電波を使って後押ししたからね。




236:備えあれば憂い名無し
07/08/18 22:15:04 7SE1M+Jt0
相変わらず
東京弁護士会の無料相談があるから、相談しなさいと記事にした
毎日新聞はするーwwwwwwwwwwww


この人ってどうして、無視をするのかな?
一生懸命、日テレグループのみが潰しているといっても、
もう何嘘をいっているの?言い訳かい?とばれているのにねw

237:備えあれば憂い名無し
07/08/18 22:20:48 7SE1M+Jt0
おっと、
訴訟し、示談で
「裁判費を円天側に持て」なんてすることが可能。
これもするーw
返金要求したら後回しが、裁判で誰よりも早く返金されるんだ。
裁判をした方が勝ち組だった。

一生懸命損をするの強調はバカでもわかるけどねw



それにみんな気が付いていないけど、
間違いなく、8月3日の無料相談をした人も動くだろうね。
これがどれだけいるやら。

238:備えあれば憂い名無し
07/08/18 22:23:21 7SE1M+Jt0
そうそういつもの人へ
>弁護士費用がまる損だね。
>59000円→10万円 だから 49000円
>100万円→18万円+17万円
>つまり、399000円
>59000円+100万円+399000円=1458000円
>和解で戻った金額は
>88万円以前にもらった金額は18万円
>合計106万円
>1458000円-1060000円=398000円
>実に398000円の損
ここのソースをくださいねw

ソースを出せないなら、
『なんだ裁判を起こして欲しくないからの、嘘を付いている』となりますからねw


239:備えあれば憂い名無し
07/08/18 22:37:10 Ys4ulEQv0
相談は無料
その後は有料だよ~ん!
↑さん何を信じてるの、真実は、ネット上にないよ。
あなたのような人が、いじめの片棒を担ぐ人ですね。
小学校の時とか、中学校の時とか、真実を確かめないで
いじめに同調したやついたよ。
周りを見てみろ、お前の理解者はいないだろう。



240:備えあれば憂い名無し
07/08/18 23:12:24 YjhNQtQb0
>>239
それで、金額のソースは?の質問に
>その後は有料だよ~ん!
で終了wwwwww


なんだ嘘かwwwwww

241:備えあれば憂い名無し
07/08/18 23:38:19 Pn0m9ZOZ0
>>235
バーカ。裁判起こされたからL&Gがアタフタして示談に応じたんだろ。

それに「づだづだ」って何語だよ。
日本語を小学校から勉強し直してこいw

242:備えあれば憂い名無し
07/08/18 23:58:57 5D1mWzwN0
TVでやったの?見たかった

243:備えあれば憂い名無し
07/08/19 00:04:34 uVzrPP2z0
>>235
あんたも波といっしょに刑務所入っとく?

244:備えあれば憂い名無し
07/08/19 00:04:48 FfKDb+fLO
>>242

詐欺:いずれは日本中みんなが加盟することになる。

記者:ではその後日本の誰が働くのか?

詐欺:ロボットだよ!みーんな遊んで暮らせるんだよ!

と、馬鹿な返答がもりだくさんだったぜ

245:備えあれば憂い名無し
07/08/19 00:06:22 CvlsVKCz0
日テレのスタッフの皆さん、ご苦労さんです。

トクホウが始まった途端に、あちこちの掲示板で一斉にカキコが始まりましたね。
テレプロにも記載されていない放送が始まるのを皆さん待っていたようですね。

バンキシャ、トクホウのスタッフを総動員して一斉にあちこちでカキコしたんでしょうね。
カキコの時間を見ればバレちゃいますよね。
ここまでくると、むしろ「惨めさ」さえ感じますよね。

さて、3ヶ月間他局では未だ同内容の放送は全くなし、なぜでしょう?
横綱問題の放送は複数局で毎日のように放送しているのにね。
日テレ放送の内容が事実だとしたら、横綱問題以上に大きな社会問題だと思うんですけどね。
日テレが無くならないように祈ってます。

246:備えあれば憂い名無し
07/08/19 00:13:01 Ww6Hl/AY0
>>244
誰かUPしてよ。

>>245
だから毎日新聞は?毎日新聞=TBSだよ。
そこも絡んで言い訳をかけよw


247:備えあれば憂い名無し
07/08/19 00:14:51 Ww6Hl/AY0
↓無かった事にしたいようなので、毎日のそーす
 
     毎日新聞 2007年7月25日
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

金融商品:トラブルの相談急増 2年間で3.5倍に
「高配当をうたう投資会社に出資したが配当金が支払われない」
などといった金融商品をめぐるトラブルの相談が急増していることが、
国民生活センターの調べでわかった。
 相談件数は04年度の638件から06年度は2218件と2年間で約3.5倍になった。
このうち60歳以上の高齢者の相談は06年度で35%を占めた。
 東京弁護士会は「外国為替証拠金取引を扱った悪質業者が05年に法規制を受けたため
業態を変えて営業している可能性がある」と、投資家に注意を呼びかけている。

 最近では、「高配当をうたった海外のエビ養殖事業に出資したが配当が止まった」
「毎月3%の利息がつく、と言われ計1100万円支払ったが、満期になっても出資金が返還されない」--
などの相談例があるという。9月施行予定の金融商品取引法でこれらの投資会社も規制対象となるが、
これまでは法規制の対象外で金融庁の検査対象にもなっていなかった。

 東京弁護士会によると、07年度はエビ養殖事業への出資を募っている投資会社
「ワールドオーシャンファーム」(東京都台東区)や
高利息で資金を集めている健康関連会社「エル・アンド・ジー」(東京都新宿区)についての相談が増えているという。
同会などは8月3日に「金融商品被害110番」を開設し、弁護士が無料電話相談に応じる。
時間は午前10時~午後4時。電話番号は03・3597・5141。

 同センターによると、出資をめぐるトラブルの相談は02年度1290件で
03年度は666件に半減したが、全国的な詐欺事件に発展した
「平成電電」と「近未来通信」の相談が05年度約860件、06年度約650件と急増し、
相談件数を押し上げた。【森禎行】

毎日新聞 2007年7月25日 21時28分

248:備えあれば憂い名無し
07/08/19 01:45:27 k4Hymljc0
ロボットが何をするのか訊いて欲しかった。^^
実際、ロボットが車作ったりもするから素晴らしい意見でも出て来たかも知れない。

しかし、どうしてこの手のネズミ講って何時でも大量に引っかかるんだろう。w
トヨタ商事で懲りてないのか?

でも必ず引っかかる馬鹿が沢山居る事が証明されているから
引っ掛ける側に回って大儲けしてみたい。

249:備えあれば憂い名無し
07/08/19 01:50:42 4UAfq6XJ0
すでに終わりを迎えた近未来やWOFのスレでは、
詐欺師に巻き上げられた金を少しでも回収するため代理店をうまく脅す方法とか、
あるいは金を回収できない弁護士に対する叩きとか
とっても醜いレスが飛び交ってます
ここも近々そうなります
でも、今から動けばまだ被害額の多くを回収できる可能性がありますよ
早い者勝ち、声の大きいもの勝ちです
急げ!

250:備えあれば憂い名無し
07/08/19 07:46:17 KuO71P0f0
>235
この期に及んで、まだL&Gの肩持つ信者いること信じられない。
しかも、日本語おかしい。
文章がなってない。
何を言いたいのだ。
まずは、無限連鎖講でなくて、どうやって会員の出資金を殖やすのか
説明することが先決だろう。
ロボット云々の前にね。

251:備えあれば憂い名無し
07/08/19 07:56:52 vMHyRnl+0
  昨日の「報道特捜プロジェクト」を65歳の母と一緒に見た。

私: こういう、マルチ・ねずみ講まがい商法に気を付けてね

母: 「タダでものが買える」時点で怪しいと疑わなきゃダメだね。

私: 一人が二人づつ誘っていくとすぐに世界の人口上回ってしまう事も理解できる?

母: 「中卒」の私でさえそのくらいの経済知識はありますよ。
   ここの会員は「中卒」の私以下だし、新聞やニュースなんか見てない人たちだね

   たぶん、バカ面して「笑っていいとも」とか見てるマヌケな主婦なんだろうね

                            (合掌)

252:備えあれば憂い名無し
07/08/19 08:48:42 /9Ppp5nn0
>>251
まったくもってその通り。

でもまあ
「バカ面して「笑っていいとも」とか見てるマヌケな主婦」っていうのも、
なかなか品のない台詞だなw
中卒なんだから仕方がないが。

253:備えあれば憂い名無し
07/08/19 11:48:34 iPmzPcSi0
典型的なインチキマルチ商法じゃねーか。
円天のシステムなんてマトモに説明出来るヤツいないだろうね。だってインチキなんだからさ。
それでも信者は「なんか知らんが、賢い人たちがオレの金をウマいコトやって儲けさせてくれている」
とかって思ってるんだろうね、イタイなー。預けたお金はもう戻ってきませんよ…。

254:備えあれば憂い名無し
07/08/19 11:58:40 rNKsUJwz0
年とって判断力が鈍ったらこんなのに引っ掛かりやすくなるのかな。
うちの親は大丈夫だろうか…

255:備えあれば憂い名無し
07/08/19 17:30:41 G9ZrHmgU0
定価の1.5~2倍の値段付けても売れるんだもんなぁー。
どんだけバカが多いんだよw

256:備えあれば憂い名無し
07/08/19 19:10:40 vMHyRnl+0
 
 大体、商売のノウハウを全く持っていない、L&Gの会員である中高年が
始めた店ですから、仕入先もままならないエセ店舗ばかりなのです。
 仕入先も私が知る限り、メーカーや問屋ではなく街の店舗に頼んでいたのが
現状です。

 説明するまで無く仕入れから高額なのは当たり前で、かつ、円天から
日本円への換金が25%や「円天」を限りなく自由に発行する為、インフレ
に拍車がかかり商品の値段は定価の4倍~10倍となり市場としての商売が
成り立たなくなりました。

 元々、商売に成功している人ならば「円天」での販売などするはずも無く
「円天加盟店」を続けている人はL&Gに高額な出資をしている為、元金の
保全の心配が高じてL&Gが倒産されたら困るとの気持ちから引っ込みも
付かず不安なまま営業していたのです。

 しかし、売り上げた円天の換金も実行されない事で、仕入先への支払いも
滞り、高利の借金をしてしのいでいる人も多数いることも事実です。

 L&Gは「円天市場」の失敗をGAや加盟店に責任を押し付ける様な
コメントをしています。しかし、実態は店舗数、客、円天の発行量、価格等の
戦略を全く立てず、インフレになる事確実なスキームを作り上げた事が原因
なのです。


257:備えあれば憂い名無し
07/08/19 21:31:13 6Qnz/SSm0
最初から単なる詐欺で犯罪です。
ただ、それが発覚して逮捕されるまでに時間がかかり、
その間に、被害は取り返せなくなるシステムだという事。
詐欺師犯罪者はたとえ捕まっても、それまでの間に資産隠しや
豪遊できるから、何度でも同じことをくり返す。

258:備えあれば憂い名無し
07/08/20 00:34:28 fOEjZMNm0
>>246
>>247
毎日新聞社が新聞で報道している事は知っています。
然し、何時から放送局になったのでしょうか?
放送局とはラジオ局やテレビ局などの事をいうのですよ。
言葉を覚えておきましょうね。

日テレスタッフのカキコが急に少なくなっちゃいましたね。
今は1人か二人ですね。
日曜日だからお休み?

ところで、あの放送内容は凄かったですね。
段ボール箱が映されていて、その中から「協力金」とかの申込書が沢山ありましたね。
それら複数の個人情報をあれだけ沢山のものを一体どこから入手したんでしょうね。
垂れ込み、買収、窃盗?
何れにしてもあれだけの個人情報を入手することは正当な手段では不可能でしょうね。
そしてその個人情報を他に売却、若しくは閲覧させれば個人情報保護違反、
そして入手できた事そのものが窃盗グループなど含めて違法行為に当たるでしょうね。

又、立件されてからなら相殺される事もあるでしょうが、隠しカメラにて店内を撮影して
公開する事も著作権法違反、以前の女性の顔を映して無断で放映する事は肖像権侵害。

もう、破れかぶれ、金儲けのためなら何でもありき、末期症状を呈しているように見えますね。

そういえばつい最近、ケーキ屋の件で放送倫理委員会の発表が放送されていましたね。
捏造ではなかったが、報道方法に大きな問題あり、その謝罪内容も極めて幼稚なものとか。
所詮はその程度のところなんでしょう。

ところで20日から三日間、メルサのプレオープン。
きっとマスコミも来るんでしょうね。
日テレは取材拒否かも、違法行為も平気だからね。
身分を査証し潜入して隠し撮りするのかもね、金儲けのためなら何でもありきのようですのでね。

259:備えあれば憂い名無し
07/08/20 00:44:35 TUkqTo9d0
>もう、破れかぶれ、金儲けのためなら何でもありき、末期症状を呈しているように見えますね。
L&Gと同じではないですか!

>隠しカメラにて店内を撮影して公開する事も著作権法違反、
頭悪いL&Gの関係者は法律勉強しようね。

>ところで20日から三日間、メルサのプレオープン。
でも波会長は、逮捕が怖くて来ないと予想! www



260:備えあれば憂い名無し
07/08/20 00:47:28 KTqfVLwb0
>>258

窃盗・個人情報保護・肖像権侵害ならこんなところで言わないで

しかるべき手段を取ったら如何でしょうか?

日本テレビの弁護士は「出資法」「無限連鎖講」「詐欺」と断言してましたが
この件も、もし御社が法令遵守の会社ならば堂々と反論して頂きたかったのですが
日本テレビの取材を拒否した事によりL&Gの後ろめたさを感じました

261:備えあれば憂い名無し
07/08/20 01:00:25 cAHcRZZB0
放送倫理委員会に訴えていませんが?
訴えてからいってください。

>毎日新聞社が新聞で報道している事は知っています。
>然し、何時から放送局になったのでしょうか?
>放送局とはラジオ局やテレビ局などの事をいうのですよ。
でた話のすり替え論になっていないすり替え

では毎日新聞の報道は認めるのですかww
日テレには文句を言って不正と言っていますが、
毎日新聞の報道には文句なし。
何を認めているのですか?
いつもに人は
また自爆して。


262:備えあれば憂い名無し
07/08/20 01:01:43 pzfrcY8f0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       (=)
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
258は釣りか?
クマー

263:備えあれば憂い名無し
07/08/20 01:05:49 cAHcRZZB0
>弁護士費用がまる損だね。
>59000円→10万円 だから 49000円
>100万円→18万円+17万円
>つまり、399000円
>59000円+100万円+399000円=1458000円
>和解で戻った金額は
>88万円以前にもらった金額は18万円
>合計106万円
>1458000円-1060000円=398000円
>実に398000円の損
ここのソース(証拠)を出せないのですかw
出さないのは、嘘であると認めているのですか?


264:備えあれば憂い名無し
07/08/20 01:09:41 cAHcRZZB0
>ところで20日から三日間、メルサのプレオープン。
3日間かwww
注文をとり、在庫ありません。
その内発送しますと言って、円天の返金の如くになったりしてなwww
その予感がするねw

265:備えあれば憂い名無し
07/08/20 01:15:50 KTqfVLwb0
せめてその三日間だけはブランド品や一流メーカー品を売るんだろうな。
また、ガラクタばかりじゃ続かないぞ。続いてくれないとここのスレが
つまらないから永く続けてくれ

266:備えあれば憂い名無し
07/08/20 01:25:48 cAHcRZZB0
>ブランド品や一流メーカー品を売るんだろうな。
売っても、商品はまだ待ってください・・・・ごめん倒産しちゃったw
倒産は合法だからねw
で終了の予感ねw


267:備えあれば憂い名無し
07/08/20 03:02:43 SyN0+wWV0
L&Gが詐欺だとハッキリ分かった6月15日にWeb円天市場で注文した
布団(バイオゴールド)が二ヶ月以上経った今も未着です・・・。
いつまで待てばいいのでしょうか?
メルサがプレオープンってホントですか?
ではなぜ会社のホームページで告知されないのですか?
毎月発行していたL&Gニュースもなぜか5月から止まったままです。

詳しい情報を教えてください。
いろんなところに同じコメントを書き込むことが好きな >>258さん。

268:備えあれば憂い名無し
07/08/20 06:56:45 sgWWcGms0
>>267
6月15日になにかあったっけ?

269:備えあれば憂い名無し
07/08/20 07:24:22 KTqfVLwb0

会員はバザーを開催しようが、物々交換しようが何をやっても自由ですけど
新規の人からお金を集める(共鳴金)行為は絶対やめましょう。



あなたの大事な人が虎の子のお金を詐取され路頭に迷う事と考えれば絶対に出来ないはずです。


270:備えあれば憂い名無し
07/08/20 10:27:10 PyW/OujG0
数少ないweb円天市場で買ったものはほとんど送られてきません。
電器製品などは何度も返円天されています。6月に頼んだ物や北海道の魚介類などは返円天すらありません。
どうせ詐欺会社がやっている事だからこんなもんだと思っていても気分が悪いです。
私の方には9月1日メルサオープンとファクスが入っています。会社8月20日と事務の方が答えているのに今更ながらいい加減ですね。
どっちにしろ形だけ張ったりてきにやるだけではないでしょうか。

271:備えあれば憂い名無し
07/08/20 11:17:06 SyN0+wWV0
>>268
配当金が滞り、円天から円への換金ができなくなり、
DVDに広告塔として出た加盟店さんが狂ったように購入者に連絡し、
販売した商品を円天で買い戻し、みんなで「波は詐欺師だ!!」と
酒を飲んで罵りあったのがこの日でした。

>>270
私も昨夜久しぶりにケイタイを確認し、一部返円天されているのを知りました。
詐欺だと分かってすぐに全円天を使って商品を注文しまくったので、
どの商品がキャンセルになったか分かりません。www
バカ高い銀座のワンフロアーをずっと契約し続けていたとは思えません。
9月1日がひとつの山ですね。

272:備えあれば憂い名無し
07/08/20 18:52:50 eG3aUP/S0
社印: もう9月に返金する金も円天市場の商品仕入れる金も無いんですが

快調: 返金は再々々々々延期すれば良いし、商品の仕入れは凶迷菌で賄え

社印: 凶迷菌もほとんど集まらないので、三日分くらいしか営業できません

快調: バカモン、三日も営業できれば御の字じゃ、ガラクタで売ってれば会員の目はごまかせるのじゃ

社印: しかし、銀座円天市場の利益で返金すると会員達に説明したものですから

快調: また、リニューアル中といって、ルール変更して判りにくくすれば良いのじゃ

社印: それじゃ、会員たちは「真っ暗闇」じゃないですか。

                      終わり ジャンジャン

快調: 

273:備えあれば憂い名無し
07/08/20 20:19:32 TUkqTo9d0
波会長とL&G幹部へのアドバイス

銀座円天市場で商品が無くて困っているでしょう!
この商品なら皆納得! www

厚顔無恥の波会長&幹部の顔面に平手打ち 1発:10万円天
お金は返さない&嘘しかつかない波会長&幹部のせいで皆さん不満と使えない円天が溜まりっぱなし
それもこれで解消!



274:備えあれば憂い名無し
07/08/20 20:29:34 BdaScFSa0
◆会長 波和二
APOジャパンを1971年に設立。強引なマルチ商法で自殺者が出るなど問題、のちに破綻。APOジャパン代理店『ノザック』にて詐欺容疑で実刑判決。仮釈放中にL&G設立を考案、現在に至る

◆社長 寺嶋惇
過去に『ノザック』にて波和二と同様に詐欺容疑にて逮捕歴あり 。のち『ケイ・ピー・ハーベスト』社長として60億円を騙し集め倒産。出所後L&G幹部に就任

◆谷口鎌次郎
過去に『ノザック』にて波和二と同様に詐欺容疑にて逮捕。出所後L&G幹部に就任

◆放馬茂
『経済革命倶楽部』社長として350億円を騙し集め後に逮捕。出所後L&G幹部に就任

◆佐伯万寿夫
L&G設立当初の社長。L&Gを退き1999年に『リッチランド』会長に就任、500億円を騙し集め、今年2007年1月に逮捕された。


これだけ前科者が揃っているなんて、まさに詐欺師のドリームチーム。
刑務所に慣れてる。


275:備えあれば憂い名無し
07/08/20 21:38:39 hPLaR/lM0
誰だ!
L&Gが逃げるって、日テレ社員か? 
あたかも、もう終わりみたいな報道や抽象
何でL&Gが銀座をまたオープンすんの?
逃げるっていったやつ 期待したやつ
事情を説明してくれ!
どうなってるんだ?
リニュアールオープンして
何の得があるんだ?L&Gは
予想でも、理屈でも
納得できる説明をしてくれ!
頭のいい ネット評論家の皆さん
期待してるぞ!
説明できないと、あんたんらネット評論家の書きこは
根も葉もないでたらめだということがばれちゃうぞ!

276:備えあれば憂い名無し
07/08/20 21:44:30 hPLaR/lM0
263
>ここのソース(証拠)を出せないのですかw
>出さないのは、嘘であると認めているのですか?
よく知れべろ
過去書き込みや、L&Gの資料見りゃあわかることだ!
これだけ情報公開されてるのに
ニュースソースを教えろだって?
お前馬鹿か?

277:備えあれば憂い名無し
07/08/20 21:46:05 Cik8jKWU0
>>276
で、それだけ書いてなぜニュースソースを教えないの?

278:備えあれば憂い名無し
07/08/20 21:47:55 Cik8jKWU0
>>275
ID:hPLaR/lM0 (PC)

会長・社長に詐欺の前科があるのは事実として認めるよね?
その人たちが、今度は心を入れ替えて素晴らしい事業を立ち上げたと、そう考えているの?

279:備えあれば憂い名無し
07/08/20 22:00:48 i2n9PZLl0
>>276
過去書き込みや、L&Gの資料見りゃあわかることだ!
悪い。
このスレの1から見たことがあるけど
>>263の書き込みは無かったぞ。
あと
>L&Gの資料見りゃあわかることだ
へぇ。そうやってこんなに裁判の費がかかるのですという資料をだしているの?
だったら数字のみではなく、具体的に何費と書いてくれませんか?
資料なんでしょう?こういう何費を書かない資料なんかごく普通の会社では存在しても、信用性0でゴミ箱行きなんですが?
それに訴えた側の金のかかった金額を、どうして被告側がわかるのですか?
あと会社がなんの理由でこれをだしたんですか?
まさに「裁判を起こしたくないから」という理由からしかなんですが?
相変わらず、自爆文ばっかり。


280:備えあれば憂い名無し
07/08/20 22:11:45 i2n9PZLl0
>過去書き込みや
ごめん。
突っ込みはこれかw
つい今月和解したのに、
和解しどれだけ金がかかったかと
もう過去に書き込みがあるのですかw

嘘とバカでもわかるねw


281:備えあれば憂い名無し
07/08/20 22:16:05 hPLaR/lM0
↑なにむきになってるの?
調べられないので、困ってるんだ!
簡単なこともわからないの。
教えてやんな~い!

ところで、何で知りたいの?
何か調査でもしてるの?
お金にでもなるのかな?
それで、挑発して聞こうとしてるの?
自分の名前住所電話番号を
公開しな
教えてやるよ!


282:備えあれば憂い名無し
07/08/20 22:22:10 i2n9PZLl0
おいおいw
具体的にかけないからってw
逃げるなよww

どうしてつい最近の出来事が過去の書き込みにあるの?
バカ晒して御免ね

283:備えあれば憂い名無し
07/08/21 00:40:57 Dgv/N1od0
メルサは銀座ブランド店に変貌
ここのターゲットは高級セレブ
一般消費者用の食料品や雑貨類は
これから増えていく街角円天市場にて買える
1回の現金支払いで毎年同値の円天が8回まで貰える
この円天で1円=1円天にて上代価格で購入
商品はメーカーなどから10%~25%にてロット単位現金購入
販売店は25%の現金収入
残りの65%~50%は次の商品仕入代金に充当
これが繰り返されると8回で幾らが残るか計算すれば分る

284:備えあれば憂い名無し
07/08/21 00:53:48 6USbmG5J0
刑務所で勉強してきた円天幹部には複雑な仕組みが理解できるらしいけど、
30歳ニートの俺にはわけわかめw

円天が一年で8倍貰えるのか、すごいな。

まるでスーパーのポイントデーw

円天よりスーパーのポイントの方が価値あるな。

285:備えあれば憂い名無し
07/08/21 01:09:02 NrGcdQo50
確かに円天よりも近所のスーパーやホームセンターのポイントのほうが誠実だね。
それに、マルチくずれのネズミ連中がでっち上げた
うさんくさい会社なんか信用出来ないよ。

286:備えあれば憂い名無し
07/08/21 01:11:00 FhCksMD30
>>283
>これから増えていく街角円天市場にて買える
街角?ネットはお手上げ状態だから、また他人任せ?

>この円天で1円=1円天にて上代価格で購入
>商品はメーカーなどから10%~25%にてロット単位現金購入
>販売店は25%の現金収入
>残りの65%~50%は次の商品仕入代金に充当
早く円天を円に変えないと駄目だよ。
これを凍結させた現状では無理。
もしくは凍結させた現状ではこの店主たちが円天に信用をもてない。

それにしても、
円天を円に変える行為を書かないのは、いつもの人の騙しのテクなんだろうな。


287:備えあれば憂い名無し
07/08/21 01:38:45 bCZS5KKN0
>この円天で1円=1円天にて上代価格で購入
>商品はメーカーなどから10%~25%にてロット単位現金購入
>販売店は25%の現金収入
>残りの65%~50%は次の商品仕入代金に充当

計算をしてみた
上代価格(メーカー希望価格) 1円=1円天として、1メーカー希望価格1000円を1000円天。

仕入値 100円~250円
売値  1000円天=250円
利益  150円~0円
また仕入(50%と計算) 75円から0円を仕入に回すw(ねずみ講やなw)
上代価格(メーカー希望価格) 1000円天=1000円w
・・・・・あれ?
850円~1000円の赤だよww

おかしいな?
まさか。それを計算して売れって?
続くw

288:備えあれば憂い名無し
07/08/21 01:46:27 bCZS5KKN0
まず上代価格で1000円=1000円天取られるのでここから計算
取られるということは、
1000円天=250円なので、4倍の4000円天が必要。
仕入値 100~250円
売値 1000円天+4000円天=5000円天
利益 150円~0円
また仕入(50%と計算) 75円から0円を仕入に回すw(ねずみ講やなw)

これで利益はでるやなw
あれ?このL&Gは高額をつけるなと怒ってなかったけ?
問題は2つ。
・普通の価格に5倍付いた円天価格に消費者は魅力を感じるのか
・円天=円の交換を凍結している状態でこれが望めるのか、また販売店が信用し契約するのかw

結局。円天=円の交換を凍結したのは、もう自ら死刑判決を言い渡した状態。

289:備えあれば憂い名無し
07/08/21 01:52:19 bCZS5KKN0
>これが繰り返されると8回で幾らが残るか計算すれば分る
おっとこの計算を忘れていた。
150円~0円を8回かけてみよう
1200円~0円。
多いかは少ないかはあなた次第ww

290:備えあれば憂い名無し
07/08/21 01:59:18 bCZS5KKN0
>>289
計算を間違えた

>また仕入(50%と計算) 75円から0円を仕入に回す
これを忘れていた。
>これが繰り返されると8回で幾らが残るか計算すれば分る
75円~0円を再度の仕入に使うので、
1回目75円~0円・・・・7回目525~0円 
8回目はそのまま150円が残るので、675円~0円ですね。


291:備えあれば憂い名無し
07/08/21 06:16:49 N2JLv1vr0
>>197
>告訴人、被告訴人側から和解の申し入れをする事は先ずない。負けを意味する)
従って、裁判官は「何やらの記述」は結果からして不存在と判断したのであろう。

裁判所に一度も行ったことのない人が、書いているのか?
裁判では、民事訴訟の場合原告と被告がいます。告訴人なんてあり得ない。
和解は、「勝って和解」「負けて和解」何言ってるんです?勝ち、負けを
はっきり決めない解決が和解なんです。勝訴に近い和解、敗訴に近い和解
はあります。>>197の言っているような事ではない。

どうやら狙いは、「裁判しても費用がかかって、負けるからするなよ。」
という親切なアドバイス?
はっきり言えば、「しないで欲しい」の願いを込めた会社側の書き込みかも。


292:備えあれば憂い名無し
07/08/21 06:40:55 HgkqOy8r0
>>283 >メルサは銀座ブランド店に変貌 ここのターゲットは高級セレブ
>一般消費者用の食料品や雑貨類は 街角円天市場にて買える

「8年やっているコーディネーターの私からから上記の発言に対してあえて言わせて貰います」

★L&Gの会員のほとんどの人は「出資金」の返還や、
利息をもらえないから貧乏していて「セレブ」なんていません。

★何百万、何千万の出資金で「食料品や雑貨類が 街角円天市場」で買えても、とうてい納得できません。



293:備えあれば憂い名無し
07/08/21 08:30:50 5CGQJZYK0
★何百万、何千万の出資金で「食料品や雑貨類が 街角円天市場」で買えても、とうてい納得できません。

それすら買えるかどうか怪しいのだから


294:2種類の円天
07/08/21 12:06:23 E6/NjShS0
あかり会員の方はメニュー画面を見てみて下さい!!

7月のファックスで予告していたとおり株主社員制度を廃止し、今まで使っていた円天を精算するために、昨日から従来の円天と新しい円天(元金円天)を区別して使う事になってます
しかも「円天受取保証金申込」のメニューがなくなって、「元金円天申込」のみになっているという事は、従来の円天はこれ以上発行しないと言う事なのでしょう
「元金(もときん)円天」とはまたセンスのないネーミングですが…^^;
名前はともかく、古いしがらみを断ち切ろうという意志がみえるので私はこのシステムはこれはこれで良いんじゃないかと思います

ちなみに元金円天は今までの円天のように「一生減らないお金」とは言えず、「日本円でモノやサービスを買うより8倍弱はお得」って感じなので、誰かにあかり会員になってもらおうと思っている人は説明に気をつけましょうね

URLリンク(cxw03153.cocolog-nifty.com)

295:備えあれば憂い名無し
07/08/21 14:11:10 yQsmJD0iO
すべてリセットか?
確かにインフレにはこれしかない

これをしたら、信用も糞もなくなるのに
するとはね…
今までの会員には、返金しねーぞで黙らすのか?

まあこれで一瞬でも一息がつけそうなので
早く裁判を起こし、さっさと返金してもらった方がいい

相手が延命する分
返金のチャンスはある

296:備えあれば憂い名無し
07/08/21 14:54:30 yChL1Z3L0
>>294
>古いしがらみを断ち切ろうという意志
このしがらみとは、信者の預け金と円天?
信者側ならこれに気が付きこんなことをいえない。
>説明に気をつけましょうね
説明をきちっとしないと、訴えられますからw

もろ関係者w


297:備えあれば憂い名無し
07/08/21 17:10:38 MJ9Zd32w0
訴えられるから、きちんと説明するのか
「店員さんに怒られるから静かにしましょうね」って子どもに言う馬鹿親みたいだなw

298:備えあれば憂い名無し
07/08/21 17:11:20 CGgM2Anm0
>>287~290さんへ

>>283は次のような詐欺を考えていると思う(短期にドロン用)
例えば1000円=1000円天の品物を売りたい販売店には、保証金として1000円を出しなさいと言う。
1.商品はメーカーなどから保証金のうち100円~250円にてロット単位でL&Gが現金購入して販売店に渡す
2.販売店は上代価格の1000円天で売上250円の現金収入(L&Gが保証金から販売店に仕払う)
3.保証金の残りの650円~500円は次の商品仕入代金に充当
残りの650円~500円が次の商品仕入代金に100%充当できると錯覚させるのがポイント。
(ある少人数だけが可能と言い換えても良い)
予想としては、次も1000円天の品物を売りたいなら、追証として350円~500円入れなさいと言う。

防衛対策はとにかくL&Gには手や金を出さない(盗人に追い銭はしない)こと。


299:目を覚ませ~!
07/08/21 18:10:07 E6/NjShS0
大切なのは「あの会社は詐欺集団だ」と言って倒産に追い込む事ではなくて、会社にしっかり稼いでもらって約束どおり返金してもらう事だと思いませんか?
今後は不安を感じている会員と加盟店の方々に配慮してコメント頂けると助かりますm(__)m

確かにL&Gが見せてくる数字は他のビジネスの構想段階の資料と同様 机上の空論が多いですよね^^; 何度も書いていますが、この会社は説明が下手なんです…
でも、過去の円天市場や7日から復活した本社の円天市場が相変わらず盛況なのはその空論の上で実際に流通がおきているという紛れもない事実です

加盟店や株主社員の中にはそんじょそこらの学者や政治家に負けないほど経済や流通や商売の実践を積んで来た人達がいて、新しいシステムのメンバーやオーナーになり始めていると聞いています

理論って言うのは過去に起きた事象に対する後付でできるものですよね?
理論に精通している人に太鼓判を押してもらってからやるって言う考え方も堅実で良い考え方だとは思いますが、だからといって試行錯誤しながら新しい理論を作り上げていく方法が絶対に間違いだとも思いません

URLリンク(cxw03153.cocolog-nifty.com)

300:備えあれば憂い名無し
07/08/21 18:23:13 Ar6ScuKT0
>>299

>会社にしっかり稼いでもらって約束どおり返金してもらう事だと思いませんか?

そんな不可能なことを期待されても困ります。

>試行錯誤しながら新しい理論を作り上げていく方法が絶対に間違いだとも思いません

空中を歩く方法とか、一杯のご飯を2杯に増やす方法とか、試行錯誤してみましょうw

301:備えあれば憂い名無し
07/08/21 18:28:01 yQsmJD0iO
>>298
千円を払って250円しか収入のない
おかしな計算ですよ
この会社はうまく数字だけを言って、
みんな計算できない=ありえない事を言っているだけ

あのここの幹部がやっていた経済倶楽部でやった手

302:備えあれば憂い名無し
07/08/21 18:48:26 712PNJXO0
>>299
> 会社にしっかり稼いでもらって

L&Gはどうやって稼げばいいと思いますか?
新規参加者を募る以外に稼ぐ手段はありませんよね?
しかし、返金を求められているような組織に新規参加者は来ませんし、新規参加者への返金はまた新たな参加者が居ないと不可能です。

ほかに、建設的な考え(会社がお金を稼ぐ方法)があれば教えてください。

303:備えあれば憂い名無し
07/08/21 18:57:01 yQsmJD0iO
円天流通でどうして現金が降ってくるの?
という疑問対策のこじつけだろうね
なぜなら、販売店は 上代価格を円を払うからとこれか現金収入をにおわしていますが
円天を現金にしないので、販売店がついてこない
円天を現金にし回転しても、この上代価格を円天価格につけないと損害を食らう
よって、五倍の価格設定になるんだけど…あれ?
この五倍の円天は上代価格です
これと同じ金額を円で払えというなら
25%しか戻ってこないので75%の赤字
これでは販売店は来ません

さっきも話したけど
経済倶楽部のような数字を言っているだけだろうね

304:備えあれば憂い名無し
07/08/21 19:15:18 eNGkcsqO0
みんな落ち着けw
299は、最後に貼ってあるサイトからのコピペだ
で、299名前欄の「目を覚ませ」は、299本人からサイト管理人に対する愛の言葉だ

305:備えあれば憂い名無し
07/08/21 19:36:40 CGgM2Anm0
>>304
皆さん知ってるうえで書き込んでると思います。
ちょっと例えは悪いですが、かつてのエイズはすぐに人を殺しましたが、最近
のはマイルド(潜伏期間が長い)になりました。すぐに宿主を殺すと自分も存続
し難いからです。しかし確実に被害を受けます。
今はマイルドなサイト管理人さんもかつては↓のようでした。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>23. GreenFinger URL 2007/03/31 07:38
>昨日のAP会ではフライデーの記事を会場のみんなで笑い飛ばしてました(笑)
>(中略)そもそもあかり会員でもないフライデーの記者がたった数時間の取材で
>複雑な円天のシステムを理解できるはずがないのです
>円天の意味を理解している人から見れば「勉強不足」としか言いようがない記事
>ですよ(「(WEB)円天市場 円天生活で貧乏脱出」)

306:備えあれば憂い名無し
07/08/21 22:27:51 HgkqOy8r0
だから、預金封鎖(裁判所の命令による預金差し押さえ命令)されている会社がどうやってお金を返せるの

あんな怪しい品物を売っている「新円天市場」で儲かると本気で思っているの

会長の知り合いの韓国人が中国株で儲かった(日本・韓国・中国の三カ国を巻き込んだ大嘘)なんて与太話を真剣に聞いてるの

何百億の返金するなら「青色発光ダイオード」クラスの発明したって返せない事くらい「火を見るより明らか」でしょう

307:備えあれば憂い名無し
07/08/21 23:27:56 NrGcdQo50
案外、円天の幹部連中も「円天の意味を理解している」という"知ったか会員"を見て
「あいつ、勉強したおかげで円天のシステムを理解したとか言っちゃてるよ~そんなのインチキなのにな~」
なんてケラケラ笑ってるんじゃないの?

308:備えあれば憂い名無し
07/08/21 23:48:46 XQkVDCFt0
↑円天の幹部連中ってだれ?


309:備えあれば憂い名無し
07/08/21 23:55:13 cUUSjX4k0
【主要人物】

◆会長 波和二
APOジャパンを1971年に設立。強引なマルチ商法で自殺者が出るなど問題、のちに破綻。APOジャパン代理店『ノザック』にて詐欺容疑で実刑判決。仮釈放中にL&G設立を考案、現在に至る

◆社長 寺嶋惇
過去に『ノザック』にて波和二と同様に詐欺容疑にて逮捕歴あり 。のち『ケイ・ピー・ハーベスト』社長として60億円を騙し集め倒産。出所後L&G幹部に就任

◆谷口鎌次郎
過去に『ノザック』にて波和二と同様に詐欺容疑にて逮捕。出所後L&G幹部に就任

◆放馬茂
『経済革命倶楽部』社長として350億円を騙し集め後に逮捕。出所後L&G幹部に就任

◆佐伯万寿夫
L&G設立当初の社長。L&Gを退き1999年に『リッチランド』会長に就任、500億円を騙し集め、今年2007年1月に逮捕された。


310:備えあれば憂い名無し
07/08/22 00:05:25 XQkVDCFt0
あとは?

311:備えあれば憂い名無し
07/08/22 00:08:43 wmTFUOkA0
佐伯万寿夫 ←この人も幹部連中なの?
やめたのに?


312:備えあれば憂い名無し
07/08/22 00:22:30 OJ7oQ+Ow0
預金封鎖って何だ。そんな制度はないぞ。

単なる差し押さえだろ?
請求額だけ差し押さえられて、あとは普通に使えるが。

313:備えあれば憂い名無し
07/08/22 00:30:14 93JN5OOU0
>>291
裁判をしたことがないんですね。
無知な人を相手にしてもしょうがないんだけど。。。

数字に「0」がありますが、「0」には真の「0」と「0-」と「0+」の三つがあります。
それぞれ当然のことながら意味は異なります。

「和解」とは、結審するまで裁判を続けてもこれ以上の進展は望めないと裁判官が判断したとき
裁判官のほうから双方に申入れをし、双方に和解案を提示するよう打診するのが通常です。

訴訟人は当然、被害を受けたと主張しているのであるから、実被害額に加えて弁護士料などの
訴訟費用に金利そして+アルファーを要求します。
又、刑事告訴を匂わす事も常套手段として用いるものです。

今回の場合、被害者側から「返金は実被害額だけでよい、弁護士料や裁判費用は被害者が負担する」
などとの申入れを、勝訴の可能性が高い場合に、訴訟後4ヶ月で自発的に申入れをする事はありえません。

裁判官を加えた三者にて協議した結果、訴訟人が元金以上の金品を要求することは法律上不可であると
裁判官と原告(代理人)が判断せざるを得なかった、と言う事に他なりません。
即ち、負けてこのような不利な和解を受けざるを得なくなってしまった、これ以外の何者でもないでしょうね。

>>298
算数が極めて苦手なようですね。「%」の単位が出てくると途端に計算不能になってしまう。
100%の内25%が仕入代金、25%が販売店の利益、残りの50%で次の商品を購入する。
従って、新たに2倍の商品購入代金が出来た訳ですね、%が理解できます?
これを続けていくとどれだけの利益が発生するか、、、小学生でも計算できますよね。

314:備えあれば憂い名無し
07/08/22 00:50:13 FIKbtCVM0
>>313
>100%の内25%が仕入代金、25%が販売店の利益、残りの50%で次の商品を購入する。
これ間違い。
なぜなら、
25パーセントしか現金が入ってこないのに、
どうして50パーセントの仕入代がでるのですか?
円天内で購入するのですか?
購入者が買えるのに、ワザワザ同じ場所で仕入売るのですか?
そこから仕入販売すると当然高くなります。

簡単にいうと、
あえてわかりやすいように、楽天を出します。
楽天内の店が楽天内で仕入売っても、
同じ楽天内で同じ商品が数分の1の価格で売っている事になり、
誰もあんたの場所で買わないよ

>この円天で1円=1円天にて上代価格で購入
この計算も抜けているし。


315:備えあれば憂い名無し
07/08/22 00:57:31 /bYNNGKR0
>>313

裁判については、非常に論理的に判断できているとおもいますね。でもね、弁護士費用を負担したとしても、
元金を取り戻せたら、この円天事件の場合は圧倒的な勝者ですよ。
あくまでも金を取り戻せたらね。
私が思うに、和解したぐらいで金を取り戻せるんだったら、刑務所なんて必要ないですよ。
無いものは無い。

その算数の場合、売り上げが日本円なら万人が納得するでしょう。
売り上げが日本円じゃなくて円天になった時点で、万人はちんぷんかんぷんですw
円天では商品の仕入れなんて出来ません。



316:備えあれば憂い名無し
07/08/22 01:05:08 FIKbtCVM0
>>315
>販売店は25%の現金収入

>25%が販売店の利益
と変えて隠しているのがポイント。
現金が25パーセントしかないのに、どうして倍の50パーセントの金が出るんだろうね?

それにしても
>>313は酷いよねw
素にやっているなら10歳以下の知識。


317:備えあれば憂い名無し
07/08/22 01:16:19 /bYNNGKR0
>>316

4円天=1日本円のビジネスモデル(詐欺)も既に破綻しています。
円天を現金化する人は世の中に存在しません。


318:備えあれば憂い名無し
07/08/22 01:16:26 FIKbtCVM0
>今回の場合、被害者側から「返金は実被害額だけでよい、弁護士料や裁判費用は被害者が負担する」
>などとの申入れを、勝訴の可能性が高い場合に、訴訟後4ヶ月で自発的に申入れをする事はありえません
ここが間違えているし。
和解とは和解案の提示でなにも法則というか決まりは無い。
L&Gがこれの入った和解案を飲んだらそのまま決まるだけ。
それが和解。
だから離婚調停の和解なんか。
「離婚できるだけいいでしょう」って女に慰謝料なしもあれば、
逆に女に慰謝料たっぷりだってある。

>訴訟後4ヶ月で自発的に申入れをする事はありえません
これが全く根拠の無い話。

本当に裁判を起こして欲しくないだねw
東京弁護士会が無料相談をしたんだ、まずはこの東京弁護会に電話をかけ
どのぐらい金がかかるか。また会って相談してくれるか聞いてみれば?

319:備えあれば憂い名無し
07/08/22 01:19:30 FIKbtCVM0
>>317
そうそう。
だから、
>>313の話は詐欺話か単なるバカの戯言しかないんだよね。

>>286-290とか>>303の計算しているのにはあえてするーが立派w

320:備えあれば憂い名無し
07/08/22 01:26:21 93JN5OOU0
>>314
ほんとに算数が苦手なんですね。
1個の販売価格(上代)を100%とするんですよ。
1個100万円なら仕入れ価格は最大で25万円、利益の50万円で25万年の物が2個買えるでしょ。

>>315
9月から返済すると言ってたでしょ。
前スレ見てない?あっそ。
話にならんですね。
和解してもしなくても結果は同じ。

>その算数の場合、売り上げが日本円なら万人が納得するでしょう
これも記事内容を見てないのね。

ついでにもうちょっとだけ。
オーナー権や円天購入費(と言っていいかな)は現金。
1円→1円天、だから上代価格100万円の物は100万円天で買える。
2年目から8年目まで毎年100万円天が貰える。

オーナー(販売店)は円天で売るから円に替える場合は仕入代金の25%になる
100万円天→25万円
オーナーは委託販売だから100万円天を売り上げると25万円の現金収入
前記事をちゃんと読もうね。
オーナーにはもっとメリットがあるけど、あとは紹介者の先の共鳴会メンバーに聞いてね。

321:備えあれば憂い名無し
07/08/22 02:06:05 pZAS0jV00
>>320
来たかw
>1個100万円なら仕入れ価格は最大で25万円、利益の50万円で25万年の物が2個買えるでしょ。
25万で仕入れて、100万で売る。
利益の25万で2つを買う。
円天は何時から現金になった?
何処から仕入れるの?同じ円店内だったら、仕入れたライバル店の方が安くなるとういう
誰も買わない状況になる。

↓なんでしょう?
>この円天で1円=1円天にて上代価格で購入
>商品はメーカーなどから10%~25%にてロット単位現金購入
>販売店は25%の現金収入
>残りの65%~50%は次の商品仕入代金に充当

>1円→1円天、だから上代価格100万円の物は100万円天で買える。
これは
>販売店は25%の現金収入
で計算が出来ないバカとなります。
販売店は25%の現金収入しかないのに、
75万赤字をだして売れなんて出来ますか?
もしくは、元々の仕入れ価格が25%だからと言うかもしれませんが、
それだって、±0になりますね。
>この円天で1円=1円天にて上代価格で購入
上代価格が何かと変わりませんでしたが、販売価格と書いてくれましたね

問題
仕入値25万円(-25万円)を100万円天のL&Gに払って(-100万円)、100万円天で売る(+100円万天)
なお貰った100円天は25万円で交換してくれる
答えはいくらでしょう?

答え
>仕入値25万円(-25万円)を100万円天のL&Gに払って(-100万円)
1)ここの販売前の展示で赤字75万円
>100万円天で売る(+100円万天)
2)100万円天入ってくるが25万円しか現金収入しか無し
1)と2)を計算してみれば、なんと100万の赤字。
100万販売するために100万円捨てる。
最初から販売店は大赤字しかない計算ですよw





322:備えあれば憂い名無し
07/08/22 02:08:01 dqKla3710
>9月から返済すると言ってたでしょ。

嘘を信じても意味ないし、お金は9月には戻ってきません。
まあ、誤魔化すために少数の人にだけ返すとか小額を返して更に延期とかいつもの
インチキをする可能性はありますが

323:備えあれば憂い名無し
07/08/22 02:10:57 pZAS0jV00
>>283
>この円天で1円=1円天にて上代価格で購入
>商品はメーカーなどから10%~25%にてロット単位現金購入
>販売店は25%の現金収入
>残りの65%~50%は次の商品仕入代金に充当
これは
販売店は商品を無料提供政策ですね。
だったら、延命可能です。円天は成り立ちます。
それを実行する馬鹿な販売店が居ればの問題ですが、
あなたやりますかw

324:備えあれば憂い名無し
07/08/22 02:15:19 /bYNNGKR0
円天経済ってやつは、L&Gの詐欺師が儲けて、ほかの円天にかかわった人たちは
貧乏になる仕組みですね。

恐るべし円天

325:備えあれば憂い名無し
07/08/22 02:20:35 pZAS0jV00
修正
>仕入値25万円(-25万円)を100万円天のL&Gに払って(-100万円)
1)ここの販売前の展示で赤字125万円
>100万円天で売る(+100円万天)
2)100万円天入ってくるが25万円しか現金収入しか無し
1)と2)を計算してみれば、なんと100万の赤字。
100万販売するために100万円捨てる。
最初から販売店は大赤字しかない計算ですよw

326:備えあれば憂い名無し
07/08/22 02:27:51 pZAS0jV00
それにしても。
迷っている信者が疑いを持ってその話をここに書くのはともかく、
どうしてここで、関係者がおかしな主張を言って晒すだろうね?
反撃できず無視をして、
それに対抗して買いても、書くのは道理の通じない話ばかり。

人の人生だからどうでもいいけど、
こんな道理の通じない話を信じるなら自己責任でww



327:備えあれば憂い名無し
07/08/22 04:45:25 SCBLliPl0
私は53歳のしがないサラリーマンです。
実は娘夫婦の第1子の出産予定日が10月10日なんです。
妻も私も初孫と言う事で大変楽しみにしているのですが、

私個人としては、9月末の返金予定日がきてどちらにしても大騒ぎになる事が
初孫の誕生より「楽しみ」にしています。(ちなみに私は部外者です)

ただ、一説には9月の28日(金)と言い、それとは別に10月1日(月)と
いう説もあります、私の大切な「祭り」の開始日ですのではっきりして欲しい


328:備えあれば憂い名無し
07/08/22 04:49:36 SCBLliPl0
ちなみに「祭り」が開始された際、どこのスレに行くのが最も良いのか
チャネラーの方教えて頂きたいのですが。

PS、「この速さなら言える」で隠している過去をレスする予定です。

329:備えあれば憂い名無し
07/08/22 09:33:59 wq3TxTEi0
>>327

まじな話、9月に入っても10月にはいってもgdgd.
もう少し被害が増えて警察が動いたら、そこで終幕。


330:備えあれば憂い名無し
07/08/22 09:37:22 wq3TxTEi0
すでに返金要求している人は損切をして負けを最小限に抑えることができた比較的まともな人
10月以降になって、あわてて返金要求するのはおバカな負け組
最後まで信じてついてくのは脳内勝ち組w

参加した時点で全員負けは確定しているのですが、程度の問題ってものがあるから。

331:備えあれば憂い名無し
07/08/22 09:53:13 hULhH4Wk0
円天とレジヤーホテルファンド
どちらが怪しい?

URLリンク(www.hotel-fund.com)


332:備えあれば憂い名無し
07/08/22 11:40:54 93JN5OOU0
寝ぼけ眼で書いたので一部間違いがありました。ゴメンね。
>>320 を修正
オーナー店はメーカーなどから直接商品を仕入れるのではなく、委託販売なので売上円天の20%の現金収入
加盟店は自分でメーカーなどから商品を仕入るので売上円天の25%の現金収入(換金の場合)
つまり、この場合L&Gが加盟店から25%仕入をしたことになる。
上代価格で販売するのであるから、L&Gの利益は最低で50%の現金になる。
一般にはこの50%から多額のコマーシャル料の支払いや値引きが行われている。
これらの無駄を省き全額を次の仕入に充当すれば、1個の販売で次の2個の仕入ができる。
これでも理解できない御仁は。。。

あかり会員は商品を上代価格にて購入することになるが、翌年から都合8回の同額商品が買える。
上代価格の30%引きで1回ぽっきりの買い物が得か、上代価格で8回の同額商品を買うほうが得かは
それぞれの消費者が判断するところでしょう。

出資法に抵触などと頓珍漢なことを言い出した御仁がいるが、ありきを前提に論理の展開を図ってしまったため
当初より無関係な方向に進んでしまった、或いは誘導したことが今回の大きな問題に発展したのでしょう。
これは「生協」は出資法違反と騒いでいるのと同じことです。
生協の会員(組合員)は会費(組合費)を支払えば市価より商品を安く買えるなどの得点があります。
この会費を生協は商品購入代金や運営費などに充当しています。
これと同じことです。
あかり会員は元金円天を購入(と言っていいでしょう)すると上代価格で8年間同額の商品が買えます。
しかし会員になったからといって生協のように会費を払う義務はありません。
当然のことながら商品購入には元金円天を購入する現金が必要になります。

蛇足
被害者と称する方が負けて和解に応じざるを得なかった理由は簡単です。
(勝って和解なら、元金+36%の利息で最低でも合計約140万円の返金になる)
日テレ放送では、協力金申込書などの表面が放映されていましたがその裏面には
この組織に賛同する方は、協力金を入れて仕事をすることにより給与として年換算で36%の給与支払い
解約の場合は、解約申入れから1年後に支払い給与を差し引いた元金を返金などの契約条項が記載されています。
裁判官は当然この契約条項を見ているでしょうから、これに則って合計で元金のみの返済での和解になった、という事でしょう。
この契約条項を見たい方は日テレに沢山の資料があります(放送済み)ので問い合わせればいいでしょう。
しかし日テレはこの契約条項を公開することはないでしょうね。
盗品を情報料を支払って購入していると思われますので。そして立件の前に公開してしまったのですから。
又、この契約条項を公開してしまうと折角今まで作り上げてきたストーリーが根幹から崩れ去ってしまうでしょうからね。

当初より1円=1円天の上代価格にて物販する事が加盟店には求められています。
従いまして、一般の商店が加盟店になってこれだけで商売が成り立つものでは当然ありません。
円天売上の25%の現金にしかならないのですから。
ただ、募集権を行使する事により、その会員が購入する全加盟店の円天売上の25%の現金が自分の収入になることを
理解していれば別ですが。
確かに株主社員やGA,CDや社員の中には単に紹介料(募集権)目当てに出資的勧誘をした人がいたことも事実なんでしょう。
それらが今回精査されたと言う事なんでしょうね。
一般に就職活動する場合、就職先を紹介してくれた方やその就職先を自分なりに調べるでしょう。
その結果不幸な運命を辿ってしまった、それは自分が選んだ道です。
会社に入っても上司によっては不幸な方向に行く場合もあります。先ずは「その人」を選ぶことが先決でしょう。

333:備えあれば憂い名無し
07/08/22 12:11:15 gP11WSR00
なんつーかさー、
いくら景品に交換出来るからといって、パチンコ玉をたくさん抱えていてもだめでしょー。
交換所で全部現金に換えなきゃ意味ないっすよー。
なのに円天はマトモに換金しねぇときてる。あほくさー。

334:備えあれば憂い名無し
07/08/22 13:15:24 Ox52bm440
>>333
うまい例えだなw

335:つづき
07/08/22 13:36:59 6K3hbPGM0
ご推察どおり、今、新しい円天(元金円天)に新規参加するあかり会員が「払う」お金でL&Gは稼いでいますし、
このお金で株主社員と円天加盟店に返金することになると思います ここで「預ける」ではなく「払う」と書いたのは、
元金円天は従来の円天受取保証金と違うシステムになっていて8年後には元金がゼロになるからです 
ですから、今時点での新規参加者は元金円天を8回受取ったらお金が返金されない事を承知の上で日本円を払って円天を受取り、円天市場で買い物をしています 
それでも、日本円で普通に買うより8倍弱はお得です
よほどの事がない限り8年間は解約することはないでしょう
と言う事は、会社は元金円天に申込む人にお金を返す必要はありません

今開催されている円天市場は元金円天でしか買い物ができません
この円天市場が盛況だと言う事は、元金円天申込をする人もたくさんいるという事です 
本社の円天市場には株主社員も結構買い物に来ているそうですよ 私と同様、円天のお得感を体感している人達ですから当然と言えば当然です

とにかく円天共鳴金のシステムは動き始めたようです 私は仕入部門のセンスが悪いと在庫を抱えるのでは?と心配していたのですが、
それほど悪くなかったようで少し安心しています これからオーナー制度への移行が上手くいけば新システムの円天市場は全国展開される事になりますね

新システムでしっかり稼いで、しっかり返金してもらいたいものです

URLリンク(cxw03153.cocolog-nifty.com)

336:備えあれば憂い名無し
07/08/22 15:59:23 LXl1RxlHO
必死に長文をかく人がいるけど
円天を円に変えるのを凍結している
これで終了
この新たな円天も
都合が悪くなると凍結される可能性大と
誰もついてきません
しかし、いつも人は計算に対して、否定しないだね

それにこうじゃないかと
やっている張本人が憶測をコロコロ変えるのはわかってないのか、騙すきなのかいずれ
このわかりにくく、ぐだぐだ言うのは経済革命倶楽部の手段だったねー


337:備えあれば憂い名無し
07/08/22 17:03:34 IBhYtaVg0
>オーナー店はメーカーなどから直接商品を仕入れるのではなく、委託販売なので売上円天の20%の現金収入
この委託販売の意味で読んだら全くのでたらめ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
委託販売
まず、委託者は受託者へ向けて商品を発送する(企業会計ではこの商品を積送品という)。
商品を受け取った受託者はその商品を販売する。
販売後受託者はその後仕切計算書(仕切書)という書類を作成する。仕切書には売り上げ総額、
かかった経費(販売費、保管料など)、受託者手数料、そして売り上げから経費等を控除した委託者正味手取額を記載する。
受託者はその手取額を委託者に納める。手数料と経費の分は受託者のものになる。
委託者が仕切書と共に手取額を受け取る。

オーナー店=販売店の考えだったらでたらめ
オーナー店=円天もしくは、ねずみ講らしく
オーナー店に加盟店がピラミッドのごとくだったら。
なりほど、販売価格の20パーセントが委託販売としてとるのかとりかいできるが。
円天もしくはオーナー店に加盟店が20パーセント取れる事になり。
その後続いている計算が合わなくなる。

もっとも、
>当初より1円=1円天の上代価格にて物販する事が加盟店には求められています。
>従いまして、一般の商店が加盟店になってこれだけで商売が成り立つものでは当然ありません。
>円天売上の25%の現金にしかならないのですから。
と最初の文では25%でやっていけると書きつつ、
ここでは商売は成り立ちませんと認めているw
関係者の長文はこうもすぐに言い訳を書くんだろう?


338:備えあれば憂い名無し
07/08/22 17:04:26 s2BcpyU/0
言葉遊びでは金も物資も増えないんだが
335のブログの人にはわからないんだろうか

339:備えあれば憂い名無し
07/08/22 21:39:12 7GJydP/l0
付き合ってみるかwww
>>332
>オーナー店はメーカーなどから直接商品を仕入れるのではなく、委託販売なので売上円天の20%の現金収入
これは委託と言う事は出している人は現金20パーセント、商品提供者には現金5パーセントだな
>加盟店は自分でメーカーなどから商品を仕入るので売上円天の25%の現金収入(換金の場合)
加盟店には現金25パーセントが入る
以上、2つの出店方法での儲けですね。
わかりやすくまとめると。
100円天の商売で、委託は5円 販売店は25円が手に入る計算。

>つまり、この場合L&Gが加盟店から25%仕入をしたことになる
ここでこの話の主人公はL&Gとわかりました
いきなり、販売店の話を置いてけぼりにした理由は後ほど
>上代価格で販売するのであるから、L&Gの利益は最低で50%の現金になる
4円天=1円のルートを無視していますね。
もしこれなら、50パーセントの現金が欲しければ200パーセントが必要になります。
1円=1円天と交換している前提なら、75パーセントになります。
なぜなら、ここの話の主人公はL&Gで100-25=75ですから。
計算が合わないです。

>一般にはこの50%から多額のコマーシャル料の支払いや値引きが行われている
コマーシャルですか?コマーシャルをかけるのはそれだけ商品に値が付く話。
値引きですか?
25円で仕入れたものを100円で売る。
一般消費者用の食料品や雑貨類はなら、仕入ねは大手に25円で仕入れれるなら、
大手販売店は30円とか50円とかライバル店に勝つために
そういう値引いた値段で売ります。
これでは値引き所ではありません。
またこちらが25円しか現金がないんだ。
だから25パーセントで売れといっても、
メーカーも商売です、こちらの都合でそれに合わせて売ってくれません。
メーカーや問屋が価格を決めます。
卸値が50円だったら、円天価格は2倍の200円天になります
1円天=1円なら、高くて消費者は買いませんね。

>いきなり、販売店の話を置いてけぼりにした理由は後ほど
>>332がなぜおいてけぼりにした理由は
ただ一つ。25パーセントの現金収入で、どうして新たに25パーセントの商品が買って、
25パーセントの利益がでるのか説明が出来なかったから。
円天内購入だと買った店(ライバル店)より高くなる。
また外で買っても、換金された現金を使わないと買えない。
つまり
>これでも理解できない御仁は。。。
普通ですといいたかったですか?

340:備えあれば憂い名無し
07/08/22 22:02:07 +j8WzYxD0
もうすぐ九月だな。
カオスまであと一週間ちょっと・・・。


341:備えあれば憂い名無し
07/08/23 00:12:33 iqupDJ3U0
>>337
素直な気持ちでちゃんと読めば理解できることですよ。
どうしても歪曲して自分のストーリーに合わせたいようですね。
日テレスタッフの方?

>>339
こちらの方は物事を単純にスポットでしか見ることが出来ない方なんですね。
引用部分が支離滅裂。
この内容は小学校の算数の応用問題のレベルなんですよ。
日テレスタッフの方?

342:備えあれば憂い名無し
07/08/23 00:38:48 GvSYs/HD0
自分が社長になって円天を発行する側になって考えてみればいいんだ。
すぐに無理なシステムだとわかる。それこそ小学生にだってわかるよ。

343:備えあれば憂い名無し
07/08/23 01:09:20 SL7q2QKz0
お、システムを理解しちゃった人だ。w

344:備えあれば憂い名無し
07/08/23 01:15:36 y7/3hhJV0
>>341
>こちらの方は物事を単純にスポットでしか見ることが出来ない方なんですね。
>引用部分が支離滅裂。
引用部分が支離滅裂は認めるよ
なにせ>>332 は最初から支離滅裂だからね。

>>339で指摘した。最初販売店側の話が
>つまり、この場合L&Gが加盟店から25%仕入をしたことになる
とL&Gになり、計算が販売店とL&Gと一緒になっているし。
また
>一般にはこの50%から多額のコマーシャル料の支払いや値引きが行われている。
とコマーシャル料と値引きに50パーセントとっていいと言っていますが。
これ消費者側にとって見れば、全くの値引きになっていないなど。
関係者はわざと計算できないように支離滅裂を書くなよと笑っていたよ。


反撃があれば、具体的に何処が違うか書けよw

345:備えあれば憂い名無し
07/08/23 01:23:52 y7/3hhJV0
0円のものを100円天で売ったら、利益はでるけどねw
雑草でも手で引き抜き、「これは美人になる食い物だ!」と
100円天で売って、箱は適当にスーパーでもらったのを使い代引きで送ればいいなw

そう頭に浮かんで、
だから、ネズミには健康食品とつながりがあるんだなと納得した

346:備えあれば憂い名無し
07/08/23 02:25:05 3/LEi3p80
>0円のものを100円天で売ったら、利益はでるけどねw

そのとおりです。
それ以外の円天経済は破綻しています。
買い物ごっこをするだけなら、誰も被害をこうむらないですが、財産根こそぎ奪われる
それが円天

347:備えあれば憂い名無し
07/08/23 07:11:16 V65muJrk0

銀座メルサの家賃月々1000万円。  1日に付き33万円

さんざん、休んだ後に又三日間だけしか営業できない。
  

          残りの27日(家賃 約900万円)

再び今日から休業、こりゃあ、絶対「大赤字」確定だね    
                       
                           (ご愁傷様)


348:備えあれば憂い名無し
07/08/23 09:15:51 o5NwTfqH0
>買い物ごっこをするだけなら、誰も被害をこうむらないですが、財産根こそぎ奪われる それが円天

財産根こそぎ奪われたら「被害」だろうが www
正しくは、「波やL&G幹部以外(一部の代理店を含む)は、馬鹿しか参加しないそれが円天」


349:備えあれば憂い名無し
07/08/23 13:55:40 6L95/8c90
うちの親も加盟店になってしまって、今後を考えると頭が痛い。

350:備えあれば憂い名無し
07/08/23 15:48:37 KAKpji+l0
>>349
kwsk

351:備えあれば憂い名無し
07/08/23 17:39:21 BeFmD4b70
>>349

加盟店になっていたとしても、自宅を担保に借金をしていたり、
仕入れ代金が払えなかったりしない限り、多少の損金なら「授業料」位で諦めましょう。

豊田商事事件の際、中高年や高齢者達は財産をなくしたことより、身近な人からの
信用を失くしたことの方が辛かったと言ってました。

騙された、中高年や高齢者達には心のケアをやさしくしてあげてください。



352:備えあれば憂い名無し
07/08/23 18:57:59 1yJbXW+p0
>>197>>235>>313>>320>>332さんはL&G側の内情にかなり詳しい方であると思われ
(役員クラスではと思っています。)計算部分は『経済革命倶楽部』ばりの『未常識』
な部分があり、法解釈も欺瞞に満ちてますが、これを無視した残りは我々一般人に
は貴重なソースといえます。もし国外に逃亡済みでしたら「今フィリピン、ルセナ市
からカキコしております。昨日は沈没船が揚りました」とか書いて欲しいです。
今後も降臨に期待しましょう。

353:備えあれば憂い名無し
07/08/24 00:11:26 mckgHw380
>>337 >>339 344
やはり、ですね。
部材をスポット的にピックアップしてストーリーを作り変える手法は極めて酷似してますね。
と言ってもストーリにはなっていませんけどね。

実務を理解、把握していれば極めて容易に理解できる内容なんですけどね。
昔から「経験に勝る財はなし」とか言います。
これが理解できなくても自分を稗することはありません。
人にはそれぞれ得て不得手、向き不向き、能力差があります。
能力以上のことを理解しようとすることに所詮は無理があるのです。
そして頓珍漢な論理の展開をしてしまうのです。

>>335 さんの内容も加えますとより具体性が沸いてくるでしょう。
{日本円で普通に買うより8倍弱はお得です 」
この8倍弱とは、30%引きと上代価格との差分のことです。

>>352
「頓珍漢」という言葉以外に表現方法が浮かんできません。

354:備えあれば憂い名無し
07/08/24 00:27:03 yOBgNF7u0
>日本円で普通に買うより8倍弱はお得です

どう考えても円天でゴミ商品を買うのは8倍以上馬鹿としか思えないのだが www

355:備えあれば憂い名無し
07/08/24 01:00:30 ZANrJoY00
■損賠提訴:静岡の2人、健康商品会社に2500万円 /静岡

高金利をうたって出資を募ったが、利息を支払わず、元金の返還期日が過ぎても返さないのは違法として
、静岡市の経営者(59)と無職(59)の女性2人が25日、健康関連商品製造会社「エル・アンド・ジー」
(東京都新宿区)と社長ら8人を相手取り、計約2500万円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。
4月に県中部の女性が同様の訴訟を起こしており、全国で2件目。

 訴状によると、女性2人は05年、友人から「L&G協力金」として「1口100万円預ければ、
3カ月ごとに9%の利息が得られる」と誘われ、同社に計2600万円を振り込んだ。
しかし、07年3~4月以降、利息が振り込まれなくなり、同社の加盟店だけで通用する電子マネー
「円天」で支払うとの連絡があった。1人は契約解除と元金の返還を求めたが、会社側は応じなかったという。【望月和美】

毎日新聞 2007年5月26日


356:備えあれば憂い名無し
07/08/24 01:30:31 SeH8ZWFM0
円天じゃドルもユーロもペソも買えないね。w

357:備えあれば憂い名無し
07/08/24 03:01:05 ZANrJoY00
8倍お得というのも、ある限定された状況であれば事実であるだろう。

もしL&Gの怪しげな健康食品がどうしても欲しいという人がいれば、共鳴金を払い
円天で怪しげな健康食品を購入する方が最大8倍お得です。
怪しげな健康食品は原価率が低いためにこういう販売方法も十分成り立つと思いますけど、
現状ではL&Gは円天詐欺により近い将来破産に追い込まれるため、怪しげな健康食品さえ
円天で手にすることは不可能になるでしょう。

どっちにしても終了です。

358:備えあれば憂い名無し
07/08/24 03:07:15 i/k7N0S10
>353 =いつもの人へ
>>この8倍弱とは、30%引きも同情する気がしないなぁ。
欲ボケと言うかアフォと言うか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch