家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ7at CREDIT
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ7 - 暇つぶし2ch718:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/30 23:34:06
話を整理すると
兄の会社が破綻→連帯保証人の次兄に債務がふりかかる→次兄が相談者に債務の半額をもつよう請求。

ということですね?このケースでは、当然、相談者に支払い義務はありません。また、次兄には土地を処分する
ことによる支払能力があると考えられるので、まずその点を指摘することが重要です。

また、次兄が連帯保証人になる際、相談者が止めたのであればその事を盾に粘ってみるのもいいでしょう。
===============================================================================================

今回のケースについての私見ですが、長兄はなぜ事業に失敗したのでしょうか?これは様々な理由が考えられますが、
浪費的で、当然うまくいかないだろうという事業をしていたのであれば、相談者は長兄を助けるべきではありません。
しかし、風俗、パチンコなどの浪費もせず、事業に一意専心していて失敗したのであれば、長兄はおそらく二度と
こういった間違いをしないでしょう。長兄が今後どのような考えを持っているのかを確かめた上で、もう次はないと
確信を持てた場合、相談者が支援をすることも考えてもいいかもしれません。ただし、それを確認し、次がないと確信
するまでは支援についての話を持ち出すべきではないでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch