17/07/18 14:53:57.34 qf304K+L0.net BE:323988998-PLT(44074) BE:323988998-PLT(44074)

URLリンク(news.nifty.com)
偏向報道と「あの出演者」の不人気ぶり
「MCの恵俊彰の人当たりのよさが人気の『ひるおび!』ですが、ここ最近は番組のマンネリ化や、偏向報道ではないかという指摘がされるなど、視聴者は嫌気が差しているといわれています。
先日も東京都議会選挙の結果を取り上げた際に、小池百合子都知事が就任挨拶のときに《当時の川井重勇議長から握手を拒否された》放送したことが、ネット上で《完全なるフェイクニュース》と指摘を受け、慌てて謝罪をしたばかりです。
政治的な話題にはことごとく反保守系の人物ばかりを登用し、現政権の批判ばかり。
コメンテーターとして気の利いた発言もなく、ただ、批判するばかりの室井佑月などは、主婦から『顔も見たくない』と呆れられているのが現状です」(テレビ誌ライター)
食レポや芸人のおふざけから脱却し、昼の12時から延々と天気予報を流すなど、独自の路線が成功した『ひるおび!』だが、
過剰な偏向報道には、無党派層が多いとされる主婦たちもさすがに辟易している様子だ。
「さらに不人気を決定的にしたのが、昨年秋の番組改編時から出演している落語家の立川志らくです。
ネット上では《偉そうで大嫌い!》、《落語は面白いのにコメントは最高につまらない》など酷評だらけ。
落語家としては第一人者なだけに、番組としても大きな期待があったのでしょうが、ここまでは失敗だったと言わざるを得ませんね」(同・ライター)
5年間視聴率トップも、さすがに賞味期限切れか。