16/04/17 06:52:22 XtrC/pMg
この風はいつ収まるの?
41:雪ん子
16/04/17 07:20:11 lsHRQydA
>>41
これに風速の予想も出てる。
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
42:雪ん子
16/04/17 08:06:47 lsHRQydA
>>35の話題
> パッケージのトヨタ2000GTと言えば、トヨタのスポーツ
> カーの中でも伝説的な車で、「007は二度死ぬ」のボンド
> カーとして映画にも登場。そんな名車が先日、悲惨な(笑)
> ニュースになっていました・・・
URLリンク(zoku-nandarakandara.cocolog-nifty.com)
名古屋にはトヨタ博物館があって、そこの名物カレーの
図柄に2000GTが使われているらしい。
これ買う人の何割かが、その車の事故で南砺市を想起し、
そのまた何割かがその事故を巡る訴訟をも想起する。
南砺市の観光には、大きなダメージだろう。
43:雪ん子
16/04/20 20:11:25 1zAFSlKA
>>40の朝日の記事
> 原告代理人によると、原告側は昨年11月、県が加入
> している道路賠償責任保険を活用した賠償を要望。県は
> 今年1月、「道路管理者にとって予見することが出来ない
> 不可抗力の事故だった」として拒否した。
URLリンク(www.asahi.com)
訴訟提起の前の示談交渉部分。いきなり訴えたのでは
なかった。県の「予見することが出来ない」理由が焦点。
南砺市が県に危険を伝えていなかったという主張だと、
南砺市に飛び火する。
また仮に道路賠償責任保険で支払われることになっても、
その支払い後の南砺市への求償権の具合も懸念材料。
44:雪ん子
16/04/24 06:52:57 GZ26RkEw
>>35,40,43,44の件
> 道路との境界付近に立つ1本が倒れた。
一昨年6月10日の富山新聞から。問題の車を直撃した
木の話だが、北日本新聞にはなかった情報。
県の主張する「道路管理者にとって予見することが
出来ない不可抗力の事故だった」から、なんとなく
道路からずっと離れた高いところの木が転がり落ち
たのかと思っていたが、そうではなかったらしい。
45:雪ん子
16/04/29 07:16:33 cr135Jlg
>>45訂正
× 問題の車を直撃した木
○ 車を直撃した問題の木
46:(除雪)
(除雪)
(除雪)
47:(除雪)
(除雪)
(除雪)
48:(除雪)
(除雪)
(除雪)
49:雪ん子
16/05/04 12:36:45 O8FyRhGA
>>45の関連
> 崖の上に木が生えてて、落ちてきそうだからって
> 伐採なんてするわけがないw
スレリンク(kousinetu板)
2年前のスレにあったこういう主張は、仮に答弁書に
書いても、原告が>>45の富山新聞の記事コピーを提出
して反論すれば無力化できるだろう。というか、そんな
低レベルな応酬にはならないと思うが。
なお第1回口頭弁論は、15日の富山新聞によると、
> 名車大破で富山県を提訴 5月17日に初弁論 奈良地裁
50:雪ん子
16/05/04 22:19:27 vvZGbOYg
今年の夜高は野次やらなんやらで酷かったなぁ
来年はこんなことなく終わってほしい
51:雪ん子
16/05/05 00:47:18 SqYQxsUA
民度丸出し
52:雪ん子
16/05/06 22:13:04 8feJo48g
>>51
> 福野の神様は女の神様で、喧嘩が好きで、
> 喧嘩が無いと火事が出る。
むかし福野出身の婆さんから、こう聞かされた。
福野の夜高は要するに、放火防止のためのガス抜き祭
なのかなと思った記憶がある。
行燈の上で引き合いする人だけでなく、野次る人にも
ガス抜きになるんなら、それはそれで結構なことなの
かもしれない。福野の政治の主流は自民党で、党首は
野次るの好きな人だしw
53:雪ん子
16/05/07 05:18:59 K22L/PQQ
夜たかはどこのも本来喧嘩するもんでね現代は上品になったんだよ
昭和40年頃なら庄川でも津沢でも町廻りそっちのけで相手探して勝手におっぱじまるものだった。場所と時間を決めたのは観光と警備の事情で。でもヤジって違和感。かついでるもん同士で「�1342ネんしとんがお前らこらー」「下がらんかいだらぶつがー」罵り合いはあるけど。野次ねえ
54:(除雪)
(除雪)
(除雪)
55:雪ん子
16/05/19 10:24:09 ulXeHfEw
7/20
河合奈保子「河合奈保子ライブ・ベスト(仮)」 DVD
>>河合奈保子がコロムビアからリリースした7種類のライヴビデオの中から、
シングルヒット曲を中心にセレクトしたライヴ映像によるベスト・アルバム。
ライブ映像はDVD化されてるし、今更需要あるのかしら?
これならDVD化されていないPV集出してほしいわ。
56:56
16/05/19 10:25:19 ulXeHfEw
誤爆ごめんなさいね
57:雪ん子
16/05/19 10:45:38 4+T1Bi1A
>>56-57
盛大に誤爆し過ぎでワロタ
まぁ、買うつもりだけどw
58:53
16/05/21 22:19:27 uDjMGIUA
>>54
> 特に横町と七津屋のけんかは迫力満点!
> 横町のヒラヒラの羽をむしり取って、観客に「どうや~~!」と見せて投げつける。
> 隣のどっかのオッサンと一緒になって「七津屋、いけぇ~!いけぇ~!」とヤジを飛ばす興奮気味のオイラ。
URLリンク(bangbang.jugem.jp)
これは野次というより声援ですか。
>>51のいう今年の野次が、こういうのと違うのは
ご存知と思います。書くと荒れるので控えますが、
このブログの人が七津屋ファンと言いづらい状況
かもしれません。
59:雪ん子
16/06/01 22:08:54 rnUE0Ziw
> けんかの前の輪になって「おっちゃやれ、おっちゃやれ、
> よいやさぁ~~」などと若い男衆が一升瓶回しのみして、
> カチカチ拍子木鳴らす、あのゆる~~~い感じが大好き。
>>59で引用したブログ、こういうとこを読むと、改めて
福野の夜高行燈は、みんな飲酒運転なのだなぁと思う。
酒飲んだ奴が動かす行燈の高い所に、これまた酒飲んだ
奴が上って、すれ違いざまに小競り合いやって、止って
からにせよ「けんか」もやるんだから、たまには怪我人も
出ない方がおかしいw
これと「缶ビール飲んで5時間寝て運転したらアウト」の
スレリンク(kousinetu板)
現実との落差、こんなの昭和時代は考えもしなかった。
60:雪ん子
16/06/12 15:47:19 FMM5Cn5w
ぽいまん