Symantec Endpoint Protection Part2at SEC
Symantec Endpoint Protection Part2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 12:52:48.03
ダウンロード方法(アカウント取得版)

1 Symantec Endpoint Protection体験版サイトに飛ぶ URLリンク(www4.symantec.com)
2 ダウンロードをクリック→同意する→マイアカウントの新規作成にメアド及びパス入力→アカウント作成クリックする
3 アカウント情報・環境など適当に入力し送信→ アンケートを適当に入力して続けるをクリック
4 表示されてる中から必要なファイルをクリックしダウンロードする
**備考1** 解凍後、Windowsx86系ならSEPフォルダ Windowsx64系ならSEPx64フォルダ Mac系ならSEP_MACフォルダ Linux系ならSAVLINUXフォルダのセットアップを実行すればインストール可能です
**備考2** 体験版のバージョンが変わった場合、落とし直す必要があるのでメアド及びパスは忘れない様にした方が賢明です


3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 12:53:05.99
ダウンロード方法(直接ダウンロード版)
**よくお読み下さい**

1 ブラウザで下記の体験版サイトを開いた状態にします
URLリンク(www4.symantec.com)
2 (重要)上記体験版サイトを開いたままの状態で必要なファイルのURLを下記から選びブラウザに入力またはURLをクリックしダウンロードします
**備考1** URLの最後のファイル名は体験版のバージョン次第で変わります、スレを見て確認しましょう
**備考2** 体験版サイトを表示させなくても落とせる事があります(Cookieが残ってる為)落とせない場合は体験版サイトを表示させて試しましょう
フルパッケージ
URLリンク(esdownload.symantec.com)
URLリンク(esdownload.symantec.com)
32 ビットの Windows クライアント
URLリンク(esdownload.symantec.com)
64 ビットの Windows クライアント
URLリンク(esdownload.symantec.com)
Macintosh クライアント
URLリンク(esdownload.symantec.com)
Linux クライアント
URLリンク(esdownload.symantec.com)


4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 12:53:29.40
  | ::|  |     .┌─┐ ∧_∧   俺の盾は?
/|_|  |┌─┐| ∧_∧ (・∀・ )   
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )    
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο :::::::: ::: 
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::    
  | ::| :::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::        

 ̄| ::|/|           ┌─┐
  | ::|  |           | ∧_∧  盾借りるね
/|_|  |┌─┐ ∧_∧|(・∀・ )   
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )    
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο :::::::: ::: 
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::    
  | ::| :::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::        

 ̄| ::|/|            ┌─┐
  | ::|  |バチューン   /\ミ | ∧_∧
/|_|  |.\   〃/∧_∧|(・∀・ )
  |文|  |  ∧_∧(    )⊂   )
  | ̄|  |  (  ・、 )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  |  ⊂   ` ) (_Ο Ο :::::::: :::
  | ::|/   (_Ο Ο ::::::::: ::::::

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 14:48:08.34
この製品は法人専用です個人で使うことはできません

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 14:53:27.05
法人向けであって専用じゃ無いので問題なし

>Symantec Endpoint Protection 12 は、世界シェア No1*の法人向け

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 15:05:13.90
>>5
テックマンおつ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 16:34:32.35
なんでこんなksスレのパート2まで作るの?

アホなの?バカなの?ボケなの?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 17:09:30.35
>>8
テックマンおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 20:20:47.44
次スレh950が立てましょう
立てられない場合は950は報告書き込みをし立てる人を指定しましょう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 20:47:25.43
使われてるFWは下記の物です
Sygate Personal Firewall part10
スレリンク(sec板)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 20:57:33.58
前スレの魚拓っ
URLリンク(megalodon.jp)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 18:24:57.58
てすと

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 19:27:08.22
ライバル支援
【Free】 ALYac Internet Security 【Pro】
スレリンク(sec板)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 19:34:26.66
>>14
どこの会社かと思えば‥どっかで見たようなキャラクタだな
URLリンク(www.alyac.jp)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 23:12:10.56
Sygate Personal Firewall part10
スレリンク(sec板)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:48:13.85
保守

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 00:34:40.24
保守

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 02:34:38.48
>>14
そのソフトのスレ行ってみ

とてもシマンテックとライバルになれるような評判じゃないから

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 12:06:19.07
保守

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 22:53:47.22
急に静かになったな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 21:04:28.03
新バージョン出るまでネタが無い
嵐も消えたし多分スレ落ちするw
まぁこのソフトの知名度上げる為、スレの意味は一応あったかもな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 22:35:52.30
知名度アップの必要はないわけですがw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 23:26:08.90
このスレのおかげで糞McAfee Enterpriseから乗り換える事ができました。皆さんありがとうございます!!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 00:24:58.63
ステマ機能内蔵HTML5VideoPlayer
URLリンク(www.brightcove.com)
Symantecのビデオコンテンツにも使われている模様。
URLリンク(www.symantec.com)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 16:19:41.22
「ファイアウォール」だけインストールしようとしたらプレグレスバーが最後まで到達してるのに
またメーターが減ってきてインストールできなかった残念
プログレスバーのメーターが減るの初めて見た

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:50:35.89
保守

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 20:50:47.97
>>26
インストール中に(何かの理由で)キャンセルかけると戻る場合はよくある。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:10:00.30
検出力落ち目のSymantecと韓国製だけど検出力上々のBitエンジン・・・どっちが優れてるんだ?

URLリンク(www.alyac.jp)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:33:38.48
>>29
ALYacのスレ見てきたけど駄目っぽい
気になる人は見てきたら良いw
どっちか選べって言われたら俺はこっちを勧める・・・今のとこは

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 00:27:41.67
保守

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 01:59:21.29
>>29
(エンジンではなく)ALYACとやらの評判を全く耳にしたことが無いので、どっちが優れてるかなんて判断できねーな。
常人に勧めるなら有料処のSymantecかウイルスバスター、MSのSecurity Essentialsあたりだし、自分で入れる気にもならないなぁ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 04:59:28.81
別にSymantecは落ち目じゃねえし

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 09:12:02.48
Symantecは世界一だし

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 17:02:33.25
性能はいいみたいよ
ただ韓国製は致命傷w
URLリンク(www.alyac.jp)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:07:29.70
反応するかい?
URLリンク(www.thermaltake.co.jp)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:11:28.51
>>36
VirusTotalでは検出されないが
最初から反応する


38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:24:53.12
>>36
反応した、良い感じかも


39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:57:30.61
Virustotalって案外信用できないものだね
逆パターンだったら怖すぎる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 20:02:28.94
Virustotalはで使われてない部分で検出するんだろうな
シマンテックの場合そういうのが多いから検出力が弱いと勘違いしてる奴らがいる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 21:05:21.56
Virustotalに>>36を直接いれると
URLリンク(www.thermaltake.co.jp)
になってしまって正しく判断できないってことらしいな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 21:26:29.82
>>41
違うよ
その状態だとどこの会社のものも反応できていないでしょ
URLリンク(www.virustotal.com)

各社が反応できてるのはこっちだ
URLリンク(www.virustotal.com)
だが、シマンテックは反応できていないことにされてしまっているんだよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 21:36:57.75
結局のところ誤検出じゃなくてヤバイURLだってことでいいの?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 22:53:34.33
うん
JAVAか何かの脆弱性突くやつだろう

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 23:26:15.73
>>43
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 21:49:27.62
どうでもいい話だんだか>>310は危険なのかい?
Gumblar等を確認するための解析サイトにかけてもそれほど危険そうじゃないんだけど
URLリンク(jsunpack.jeek.org)
URLリンク(wepawet.cs.ucsb.edu)
解析結果内で怪しいところとしては
google-stats49.info/ur.php
だけどつながらない、どうやら稼動してないようだ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 22:55:41.32
google-stats49.info
正引きができないくらいだから多分もう放棄されてるんだろうな



誤検出じゃないけど今のところ害はないみたい
本当にgoogle-stats49.info/ur.phpとやらの問題だとしたらだけど

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 23:25:45.71
保守

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:13:13.66
これが侵入防止機能ってやつか、いいな
Webガードみたいなもんかこれ

Chromeにも対応してくれてるのがいいわ

ちなみにログはセキュリティリスクの一緒の場所じゃなくて
プロアクティブ脅威~のほうに記録されるようだわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 03:33:38.35
ちなみにEndpoint Protection入れてない端末でもChromeが警告発してるので報告

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 06:06:43.25
1Gも容量食ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 12:23:28.71
>>48
いやそれChrome内蔵のやつやろ
それじゃなくてSEPの通知領域からの
ポップアップだぞ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 12:50:46.75
>>50
48はSEP入れて無くてもChrome自体が警告出すって言ってるだけ
何か勘違いしてないかい?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:30:16.54
明らかにスレ違いの方向に行ってるけどどういう警告の話なんだ?
ちなみにChrome自体はAVエンジンも何も持ってないんで単体で危険感知はできない

53:48
12/03/16 13:32:35.94
すまんWebガードっていう表現が悪かったな

マルウェアが侵入してくる前に遮断するやつってことだ

avast使ってればわかると思うが
マルウェアダウンロードのまえに接続遮断してくれるだろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:35:29.91
>>52

スクショか動画うpする
今携帯なんで

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:46:49.31
Chromeは怪しいサイトなんかを遮断するよ
使ってみれば分かる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:51:37.74
>>55
だからそういうこと言ってんじゃねぇとさっきから言ってんだろwwww

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:52:46.03
>>55
それはgoogleからブラックリスト入りしたurlの情報を受け取ってるからだろ
アンチウイルスとは仕組みが違う

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:54:21.31
ちなみに>>36>>45にもあるように無害なサイトな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:07:46.29
アンチウイルスとは違うが遮断出来てるんだから結果OKって事じゃん
>>50は話が食い違ってるし
>>52はでChrome単体で危険感知は出来ないと言ってるが結果遮断してるから同じ事だろ?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:14:24.21
話を混同するなってことだよ
麺類について語るスレで干し肉や魚の干物がいかに美味しく優れてるのかを語るようなものだ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:19:02.76
>>59
その為に補足を入れたんだろww

どちらでも遮断できてるとかそういう話じゃなく
SEP内蔵のやつは>>57がいうChrome内蔵の所謂ウェブフィルタリングのような奴じゃなくて
そのサイトでセキュリティリスクが見つかったから遮断しているのね


SEP=ダウンロード時や侵入検知時に接続を遮断

Chrome=ユーザーから報告を受けた危険なURLをブロック



みんなSEPのほうの機能を知らないようだからYouTubeにうpするから待ってろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:25:28.13
まあなんだな
この違いがわからないってことは
初心者にも優しいいんたーねっつになったということだよね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:31:23.91
1.ブラックリストのURLで警告する
(リスト入りするまで時間がかかる。即時性がないので信憑性が低い)

2.html内のファイルをDLするスクリプトで警告する
(難読化されていると判定が困難。たいていはマルウェアによるものだが有害とは限らない)

3.DLされた実体の危険性を判断して警告する
(判定エンジンが優秀なら一番信用できる反面、その性能のみに依存してしまい後がない)

単純に3回の防御チャンスがあるが、それぞれ防御の仕組みは違う
当然ながら全部の機会で警告する物が優秀
アンチウイルスソフト以外でも危険に備えたブラウザは1の機能を持つ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:35:18.15
47から48の流れに対する50の反応は明らかにおかしいよね?
ここはまずOK?
報告に対して違うって言ってるけど報告の内容は間違ってないから違わないよね?
52はChrome自体はAVエンジンも何も持ってないんで単体で危険感知はできないってかいてるが
Chrome自体はAVエンジン持ってないが怪しいサイト遮断する機能あるんだから結果的にセキュリティに貢献してるって55で書いたわけ
それを56で否定されてるけどじゃどう言う事いいたい訳よ?



65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:38:48.90
>>50はSEPのスレでChromeの話するんじゃねえって言いたかったんじゃね?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:39:43.22
まず明確にするべきは>>48が何について書いてるかだな
一般論なのか特定のサイトの話なのか
何もかも混同してなあなあでいく人間は信用出来ない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:42:19.26
>>48はEndpoint Protection入れてない端末でもChromeが警告発してるので報告って言ってる
前の分から読めば>>36のサイトを警告してくれたって事だと普通は考えるはず
それに対しての>>50の意見がおかしい
そこから話がずれてきてる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:43:21.24
>>64
>>47はSEP内蔵のダウンロードの保護のことを言っているのに
>>48が「Chromeにも危険感知昨日云々~」っていうことを言っていたから
そういうことを言いたいんじゃないよっていうことだろ?

おそらく、>>47はChromeにも対応しているってのは
セキュリティソフトによってはFirefoxにはダウンロード保護対応していないとか
あるけれど、SEPはChromeでのダウンロード時にも保護してくれるんだな、って
ことを言いたかったんじゃないのか?



69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:44:32.69
>>50のそれじゃなくてSEPの通知領域からのポップアップだぞってとこがおかしいな
その部分は48は触れてないのに違うって言ってる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:47:07.52
>>67
要するに>>63で言う所の1か2だな
ブラウザだから1かな?
無害なサイトに対する警告だよな
おかしいかどうかはともかくどっからどう見てもスレ違いなんだけどなんでこのスレで報告してるんだ??

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 14:50:58.43
SEPの能力
各種ブラウザへのSEPの対応状況
ブラウザの能力

色々切り分けずに書く人がいるから話がややこしくなるんじゃw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:13:53.74
>>70
SEPがらみの話からChrome単体でも反応したって話に流れてるからスレ違いの話では無いよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:21:30.79
結論はSEPとChrome使えば最強って事か?
社員乙

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:22:23.38
この流れ自作自演だろwww
急にスレ流れてるしな
前スレと同じじゃんwwwwwwwww

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:22:48.23
URLリンク(www.youtube.com)

とりあえずこういうもの

動画あげた

76:56
12/03/16 15:24:45.94
>>68のスレ見て理解した
俺が勘違いしてた、流れ読んでなかったご免なさい

77:55
12/03/16 15:25:22.44
56じゃない55ねw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:26:06.22
>>72
流れればいいってわけじゃねえだろw
別ソフト単体の話とかスレに無関係じゃねえか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:26:12.72
あげるなクソが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:27:58.64
過疎スレでも譲れない話だと短時間で応酬になることはよくある
いつも自演しかしてないお前でも、
いや、いつも張り付いてるお前なら尚更知っているんじゃないか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:28:31.84
>>78
流れで出た話なならいいだろう
このやり取り自体が既にSEPと関係ないけどお前は続けてるんだぞ?
矛盾乙

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:29:31.57
お前ら
馬鹿の俺にも分かるようにスレを進めろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:30:20.39
78は明らかにいいすぎ
流れで出た話位いいじゃねーかw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:31:05.07
流石乞食共

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:00:02.10
ここ30レスほど俺の自作自演

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:01:23.87
ここまで全て俺の自作自演でお送り致しました

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:03:39.93
いや俺の自作自演です

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:05:10.17
>75

みぎのメーターはなに?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:08:21.85
>>81
スレ違いはスレ違い
このやり取り自体もスレ違いなw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:09:32.46
いい加減にしろ!!!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:10:27.07
SEPに関係ない話は禁止ということで

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:12:48.05
>>89
で?何が言いたいんだ?
只のオウム返しか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:13:35.52
>>90>>91関係ない話してるのはお前らだろうwwwwwwwwっw


94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:14:01.77
ほんとバカばっかだな・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:18:27.07
SEPの話以外禁止って言ってる奴はスルーするなりNG登録するなりしろよ
一々反応するから余計流れがおかしくなるんだろうが
SEPの話以外始めてる奴らが火元なら禁止叫んでる奴らはガソリンなんだよ
火にガソリンぶっ掛けてるの分からないのか?
ほんとクズだな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:19:20.04
>>95
SEP以外の話はしないで下さい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:20:58.14
SEPの話ならいいんだな
昨日さSEP食べたんだけどあんまり美味しくなかった
今度は別のSEP食べてみるよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:23:00.47
このスレ、アルヤックよりひでえw


99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:31:37.96
>>97
>>90

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 17:03:49.29
盛り上がりすぎだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 17:18:16.24
URLリンク(logsoku.com)

252 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2010/03/22(月) 17:47:54 ID:OIkxiy770 [1/1回発言]
ウィルス対策ソフトひとつで、あーでも無いこうでも無い、検出力が~誤検出が~とか言ってる奴は
どの道同じ轍を踏むよw
そう言うゲハ板の聖戦みたいなのは、本来、やることやってもうこれ以上PCのセキュリティを高める
所が無いってやつが最終的に行き着くとこなんだよ。

最新のセキュリティ環境の構築の基本は「多層(多面的)防御」な。

基本的な構造がパターンマッチング法であるウィルス対策ソフトは、どうしたって後手後手に回る。
検出力や誤検出、それも検体の選出が不明なAVテストの差を数%競うくらいなら、アプローチが
違うセキュリティ対策ソフトを導入して、弱点を補完する方が、手っ取り早く効率的に防御力を
高めることが出来るんじゃないか?これが「多層防御」の根幹な。

何がいいたいかって言うと、最低でも、ウィルス対策ソフト以外にFireWallとHIPS入れなさい。
まさか、糞の役にも立たない「すぱいうぇあなんちゃら」や「すぱいぼ○と」とか入れて安心しちゃっ
てないだろうな?w

あと勘違いしてるやつがいるっぽいが、基本的に砂箱や仮想PCでは暴露ウィルスによる情報の
流出は防げないからなw
「外部との通信を遮断」出来ないとダメ。わかる?


102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 17:26:37.55
パソコンの大先生からありがたいお言葉をいただきました

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 17:54:49.26
嫌儲ってここまでバカな奴がいるのか
すげーわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 17:57:04.91
>>100>>101>>102>>103
>>90

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:00:31.02
2年前と今じゃだいぶ住人が入れ替わってるだろうけどどうなんだろ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 22:09:25.28
みんなSEP重いっていうけど
俺の低スペック環境でさえ、わりと快適に動いたぞ?


C2Q9550+SSD 60GB+RAM 4GB

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 22:35:21.20
微妙スペックすぎてマジなのかネタなのかわからない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 23:12:11.42
だってC2Qってもう今や超時代遅れCPUだろ?


109:48
12/03/17 00:12:26.58
しょうもねぇ事で長々とよく頑張るな‥って話振った俺が原因なんだけどさ。

仕組みというか分類としては>>64の通りだろうけど、侵入ガードとか言われても、
Chromeとかで普通に反応しちゃうんじゃ、恩恵感じられないよなって思っただけ。

SEPエンジンの検証をするなら、名前が通ってるブラウザで警告出さないようなサイトを例示してほしい。
ちなみに、>>36はChromeだけでなくMS Security Essentialsでも反応する。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:25:42.46
ま だ や る の

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:26:34.12
MSEちゃんだと>>36を踏むとIEでは保護かかったけど
火狐だとスルーかましましたよ
今現在は知らんけど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:31:03.82
>>36に反応するアンチウイルスは結構あるけどブラウザがFirefoxだと反応するアンチウイルスは結構少ない
>>106低スペックの基準が違う、わざとだろうけどネタとしても面白くもないよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:35:16.33
106のスペックで重いと思うアンチウイルスなら現行高スペックのPCでも軽くは無いだろうwww

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:36:16.93
>>106お前にはフェニックス号がお似合いだよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:38:13.34
>>108
CPUよりメモリ量やストレージの早さの方が重さに響く
CPUなんてほとんど関係ない、ましてやQuadなんて・・・
勘違いもここまでくると可愛いよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:38:44.02
ふるぼっこワロタ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:39:07.55
自作自演乙

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:49:58.07
>>112
>>36にIE・Firefox両方反応するソフト
・avast
・AVG

IEしか反応しないソフト
・Avira
・MSE
・ALYac

両方無反応
・Kingsoft

※Aviraは有料版だとFirefoxでも反応

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:50:42.08
>>108
CPUは時代遅れだがアンチウイルスで重いと感じる程性能が悪いわけじゃないよ


120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:51:20.57
>>118
キングwwwwwww

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:53:25.31
>>118
SEPも両方反応するね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 02:05:44.52
>SEPエンジンの検証をするなら、名前が通ってるブラウザで警告出さないようなサイトを例示してほしい。
そもそもこんな検証の仕方はナンセンス
アンチウイルスがあるからHIPSいらない
ルーターあるからFWいらない
注意すれば防げるからアンチウイルスいらないと言ってるようなもん
いくつもある防御法のうちのURLで見分ける方式しかできないブラウザに頼りきってもしょうがない
大勢の人が危険だと認識するまでは反映されないからね
方式そのものが違うんだから、まさにそれとこれとは別。なんである

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 04:22:58.65
>>118
嘘言うんじゃねぇよ。MSEで>>36をChromeで開くとMSEもChromeも反応するぞ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 04:23:57.84
ごめん>>123意味不明なレスしてた

125:名無しさん@お竈いっぱい。
12/03/17 11:58:42.53
>>118
その感染サイトを使うのはあまり参考にならない。

感染サイト>>36のアドレスは中に書かれている悪意あるサイトのURLリンクに反応しているだけ。
それに反応しないアンチウイルスソフトも多くあってそれは検出力とはあまり関係ない。
リンクが切られているからもうウイルスが感染する事はないので、定義ファイル情報から削除
されている可能性もありうる。

ブラウザにアンチウイルスソフトが確実に対応しているかどうか確かめるには、まずどのアンチ
ウイルスソフトも確実に反応する可能性が高い正真正銘のHTMLウイルス、レッドロフにでも感染
したサイトを使った方が良い。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:43:45.99
>>125
>定義ファイル情報から削除されている可能性もありうる。

違うよ
定義から削除されていたら、IEと火狐で反応が違うなんてことにはならないのだから

>>36で問題になっているのは同じ定義を使ってるのに
IEでは防御、火狐では無防備、要はブラウザによって保護対象外になってしまうことだよ
対応を謳っているブラウザでこれは致命的に拙い

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:18:04.90
Aviraは有料版だと>>36でIEもFoxも反応してくれるらしいぞ


128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 19:49:34.01
それって、>>118に書いてあんじゃん
読まずに脊椎反射的擁護かますAvira信者って、ホントうざい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 19:51:28.09
askの各種ファイル、ウイルス判定してるベンダーあるの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 19:59:33.31
askの各種ファイルって何?ツールバーとか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:42:07.22
>>127
WebGuardじゃ駄目なの?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:44:03.25
AviraはWebGuardインスコしてればFoxでも反応してくれそうだが違うのかい?
反応しないなら役に立たないなWebGuard

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:31:17.65
反応するから付いてる有料版で反応するんじゃねーの
今ってフリーに実装されたのか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:33:02.81
フリー版もツールバーインスコすればWebGuard入れられるよ



135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:35:55.17
ツールバー無効化出来るからWebGuard入れて>>36試してみようかと思ったけど、反応しないなら意味ないなw


136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:49:55.61
Aviraの話題はいいからSEPの話をしなさい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:04:11.67
SEPの新作 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:05:13.58
URLリンク(www.hummingheads.co.jp)
高機能だなあ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:22:25.81
Avira有料版を使ってる人が「WebGuardを外した状態でFoxで反応する」と言ってた
FoxではWebGuard以外の搭載機能で検出する仕組みかも知れないね
ま、この辺でAviraネタは〆ましょう

この件はSEPで良かった(実害は無かっただろうけどね)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:26:22.80
SEPってNortonと比べたら重いよね
時期SEPじゃNorton並に軽くなるのかな
てかなって下さい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:29:47.45
Nortonはほんと軽くなったよな
SEPもそのうち軽くなるんじゃない?
SEP11の時よりはずいぶん軽くなってるし13は更に軽くなるんじゃね?
問題は何時出るかだけどね・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:41:41.18
11→12に4年掛けてるからなw
12→13はせめて2年にして欲しいな

URLリンク(www.itmedia.co.jp)


143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 13:10:25.17
保守

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 14:54:06.09
最近のブラウザはみなWebガード的機能もあらかじめ備わってるじゃん
IE、クローム、火狐にも当然危険サイトブロック機能は備わってる
サイトがそれに引っかかった場合は各アンチウイルスのWebガードより先に発動すると思う
ただアンチウイルスのWebガードに比べるとそんなに多くのマルウェアサイトをブロックできるわけではない

今のAvira FREEでも標準でWebガード機能は付いてる ただaskツールバーを使うことが前提となる
WebガードなくてもWeb系脅威も検知して感染前に対応するので 実際にはツールバー入れない人もいるだろうけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 16:04:12.29
何が言いたいの?
SEPに関係無くね?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 16:17:21.91
Webガードっつても何に反応してるかはそれぞれ違うけどなー
ブラックリストに入ってるURLのフィルタリングだったり(URLが変わると反応しない。有害なファイルにも反応しない)
ページ内のおかしなJavaScriptコードや何かに反応したり
インラインフレームタグやJavaScriptコード、Adobe Flash(SWF)やPDF等によって勝手に落とされる有害なファイルそのものに反応したり

AVソフトによる多段防御が基本だけど、
アダルトサイト詐欺で6億円なんて話もあるから今でも引っかかる人は引っかかってるな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(news.so-net.ne.jp)
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

>>145
Aviraの宣伝

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 16:22:59.70
宣伝なら仕方ない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 17:22:49.87
>askツールバーを使うことが前提となる

これ以上、俺を笑わせるな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 17:34:51.94
Avira無料版+IE ⇒ 検知
Avira無料版+Firefox+WebGuard ⇒ スルー
Avira有料版+Firefox ⇒ 検知

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 00:15:04.32
>>149
その話はド素人がいろいろ言って混乱してるが
トラフィックスキャンしてないとFirefoxは検出しないってことですぐに正しい回答がされてる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 00:45:08.96
Aviraの話がしたいのなら他所に行け

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 00:50:44.75
ド素人も何も>>149は単なる事実だが

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:31:22.23
Aviraとか関係なしにFirefoxが糞なだけって話
結構大切な話だが馬鹿には理解できず>>151>>152こんな反応になる


154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:41:27.23
Firefoxでも止められるソフトがあるからこういう話になっただけ
バカはさっさと寝とけ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:48:07.88
おまえは馬鹿だからその理由が分からねえんだろ
ここに書いてる時点で大馬鹿だけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:49:16.73
>>154
まあ怒らずに教えてもらったんだから
感謝しろよ


157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:53:15.20
嫌われるわけだわ>Avira信者

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:58:33.05
馬鹿だからAvira信者とか言出したか
Avira批判したかっただけだったのにな
馬鹿だから理由も分からず

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:59:26.75

>>149をAvira批判と受け止めた馬鹿

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:00:12.25
Firefox批判だよな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:01:19.28
ほんとFirefoxはゴミ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:03:32.18
AviraはWebGuardが>>36みたいな場合、感知してくれると思ってたんだけど違うのなw
有料版だと感知するみたいだから別の機能で検出出来るんだろうけどそっちの機能をフリー版に持ってこいって感じだよな正直
てかWebGuardって>>36で機能しないなら何時動くんだよw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:05:35.53
AviraはフリーでもIEだと反応するからFoxに対応出来ない時点でおかしい
さっさと対応しろ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:06:10.42
結論 Aviraはウンコッコ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:07:25.93
WebGuardはトラフィックスキャンする機能じゃないんだろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:07:27.55
avast!かAVGかSEP使っとけばいいだけの話

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:07:51.46
続きは
Avira Free Antivirus Part 137
スレリンク(sec板)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:08:39.80
WebGuardは意味ないよ
入れてても入れて無くてもWebGuardしか反応しない事ないから
入れるだけ無駄

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:09:39.17
WebGuardしか反応しないとこ教えて

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:10:01.53
WebGuard入れてないと反応しないとこって意味ね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:14:07.36
Avira使いは消えろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:40:09.57
>>151-170
ス レ チ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:03:37.86
範囲指定が雑過ぎる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:26:48.59
めんどくさかったんだろうw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 00:51:36.96
SEP使ってて不具合出たアプリとかゲームとかある?
話題無いからふってみた・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 01:03:46.78
プロテクト誤爆がうざい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 03:15:45.98
>>175
ゲームはCS,A.V.A,BF3とかいろいろやってるが何も問題ない


178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 17:56:20.64
FNOってネトゲなんだけどゲーム始めて暫くしたら固まる(OSごと)
アンチウイルス変えたら問題発生しなくなったからSEPのせいだと思う
FNO止めるまではSEPの使用は中止中

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 19:10:12.08
ネトゲはチート対策で妙なことやってるのが多いからそういうこともわりとありそうだな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:17:28.22
保守

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 08:37:37.88
なんかこれよくアンインストール失敗しないか?
俺の環境だとWindows 7 Professional 64bitなんだが
サービスパック適用なしの状態でSEPインスコしてその後、SP1導入すると
アンインストールに失敗するっぽい

普通にアンインストーラからアンインストールするんだが
途中でロールバックが始まる
修復も変更もできなくなるので注意

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 08:40:59.10
>サービスパック適用なしの状態でSEPインスコしてその後、SP1導入すると

あほ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 09:31:21.88
>>182
181じゃねぇけど、ホントにSP1未適用⇒SEPインスコ⇒SP適用でコケるなら有用な情報だと思うが‥
ガチ環境でも下手するとハマりそうだな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 09:35:55.51
>>183
いや本人だろ
181見たいなアホなんてなかなかいない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 15:00:06.31
>>184
お前Windows XPと勘違いしてんじゃねぇの?

動作環境見ろよ

仮にもともとWindows 7適用なしの状態のPCが販売されていて
SEP導入後にSP導入するケースあるだろ


なにがバカなのかを説明はよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 12:27:46.68
保守

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 12:33:39.62
この結果どう見るよ?

URLリンク(www.av-test.org)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 14:50:32.15
>>187
3つのランキングあるけどそれぞれ意味はなんなの?
最初のは防御テストみたいだけど・・・

189:184
12/03/24 14:54:46.33
>>184
俺も最初なんで報告してんのか分かんなかったけど、改めて確認したら、Windows 7の要件はSP1「まで」らしいからなぁ。
XPならともかく、Vista以降でHotfix絡みの依存問題なんてあんま見かけなくなったと思ったけど‥


190:183
12/03/24 14:55:33.46
名前間違えた。
>>189>>183>>184に宛てたモンです。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 16:56:45.24
>>175
ネクソンのパチゲーはプロアクティブ脅威検知をインストールすると起動しなかった

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 02:37:07.71
保守

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 04:27:54.22
>>188
残りの二つは駆除と使いやすさ(重さや誤検出の少なさ)だ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 20:33:57.55
【乞食速報】 学生限定 鼻毛鯖9999円 年度末決算前投げ売り価格!おっさん共ざまぁw
スレリンク(poverty板)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 23:19:41.46
保守

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 00:59:35.53
一気に過疎ったな
一時期の荒れ放題な流れが嘘のようだ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 10:31:07.45
やたらと広めたがってたやつが飽きたのかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 13:46:14.60
いまだに方々の板でここのスレのURL貼り付けてるマルチ君がいるんだが
そんなにこのソフトを宣伝したいのか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 16:29:09.40
キチガイだからどうしようもない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:08:48.61
素人ですみません Symantec Endpoint Protection体験版ダウンロードページ見たけど
インストール後60日間で期限が切れ、以降は定義ファイルの更新が行えなくなりますと書いてありました  
要は60日過ぎても動くけど 定義ファイルは60日後は古いままの状態と考えて良いのでしょうか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:09:55.88
>>200
だったら使い続けてみろよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:15:35.93
>>200
その60日過ぎても定義更新されるというのが
ここの基地外住人の意見なんだろ?
俺はそんなことありえんだろという立場なんだけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:26:56.71
>>202
SEPはわからんが大学の時に使っていた大学生協で買ったPCに入っていたSymantec AntiVirusは4年たった今でも問題なく定義ファイル更新できてるぞ?
ちなみにSEPはSymantec AntiVirusの後継品な

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:49:33.88
なんかこの流れで行くと
各種学校で使ってたものは期限後もずっと定義更新できるということか?
知恵袋で今質問出てるけど学校でもらったやつが期限切れても普通に定義更新できてるらしい
URLリンク(backupurl.com)


205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 22:17:53.93
東京電力とは違うんだよ。
さすがやで

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 01:17:09.70
何で60日以降も使えるのでしょうか?とか聞いてくるんだよ
自分で試せばいいだけだろう
更新出来なくなったら他に移るだけだし手間惜しんでんじゃねーよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 01:24:02.28
SEPほど更新出来る期間が長いアンチウイルスソフトは無いよなwwwwwwwwwwwww


208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 02:29:53.62
知恵遅れで質問した本人なんだろ
おとなしく回答待ってろよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 03:00:00.24
SAV時代からずっと体験版使ってるけど1度も切れたこと無いな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 06:11:19.25
そもそもなんで期限が切れるのか考えてみろよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 07:15:12.23
>>204
BackupURLをそんなチンケなもので消費すんなや・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 11:06:29.56
BackupURLって魚拓より全然使い心地良いよな
もう魚拓の存在意義ないやろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 11:29:39.87
取得日時も元URLもわからないようじゃ話にならない

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:58:50.20
URLリンク(gmobb.jp)
誰かこれを丸ごとアーカイブする方法教えてくれよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:58:46.85
>>200です
201さん202さん又以下の皆さん レス本当にありがとうございました
自分はレベルが低すぎるので 又改めて出直して来ます
本当にどうもありがとうございました


216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 12:13:02.12
そろそろリリースされて60日たつんだよね?
その後どうなるんだろう?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:05:18.24
体験版自体はもっと前に出てるしスクショ等で使えなくなったって報告も無いし言わなくても分かるだろう

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 19:02:17.89
どんどん捕まっていってるんだね

とでもぼけておこう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 21:55:47.71
保守

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 03:02:20.26
保守

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 14:03:08.22
はやくRU2でないかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 17:12:09.90
出ろよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 17:14:08.94
あ、ドーナツみーっけ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 17:55:12.85
急にどうした

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 15:57:06.64
これ重すぎだろ
下手すると起動はGDATAより遅い

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 16:19:12.47
OS起動は確かに遅い

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 16:22:22.83
これが重いのはNortonと差別化させつ為
Norton並に軽くなったら誰もNorton使わなくなる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 17:58:33.68
>>227
それ関係ないだろwwww
ノートンは個人向け
SEPは法人向け

使わなくなるとかそういう問題じゃねぇだろw

法人がノートン使うってのかよ情弱(笑)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:27:52.31
法人はノートン使うだろうw
URLリンク(www.iso-g.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:48:54.16
それをどう見たら法人がノートン使うってことになるのか理解できない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:11:17.14
頭のおかしい人はほっといた方がいいよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:23:50.54
使うだろうがwwww
法人が何使ってると思ってたんっだよwww
URLリンク(japan.zdnet.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:27:06.59
話ずれてるよ
>>227が言いたかったのは多分SEP軽くするとNorton使ってる個人がSEP使い出してNorton売れなくなるって事でしょう?
>>229は法人がNorton使うって言ってるけどSymantec(SEP)は使うけどNortonは使わないだろうって話w

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:31:16.04
SEPも次の13でノートン並に軽くなるんじゃないの?
でここの住人が情報拡散させてノートン使いが移住してくるよ


235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:31:43.75
レベルの低いスレだな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:32:38.86
SEPは軽くなったら利用者が増える・・・多分

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:34:29.78
13まで4年お待ち下さい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 04:15:54.96
個人向けは開発中の機能をバンバン搭載する叩き台で、
法人向けは個人向けに搭載した機能が枯れた段階で安定動作させる感じじゃないですか。
軽い重たいって話はその辺の流れが如実に表れてるだけじゃんw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:06:59.87
法人は基本、立ち上げっぱなしで頻繁に起動しないのもあるから
ここで言ってる軽いとか重いとかは関係ない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:20:29.50
関係なくは無い
顧客のニーズも多種多様だし重いより軽い方がいいに決まってる
だから改良して動作を軽く・メモリ消費量を減らす
法人用だろうが個人用だろうが製品の目指す先は同じ


241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:25:57.39
そもそもSEP単体は鯖で使うより企業のクライアントPCで使ってるんじゃないの?
だったら軽いに超したことないだろう


242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:51:31.75
文句言うならお前はnorton使ってろよwww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:04:06.45
何だその小学生並の煽りは
文句じゃ無くて事実言ってるだけだろう
それにこれに文句ある奴はNortonじゃなく他使うだろう
有料の製品なら他にもいい製品はあるからな
お前はもう少し考えて文章打ち込んだ方がいいぞ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:10:16.54
本気で文句言うつもりなら直接文句言ってこいよ
ここ2chだぜwww

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:28:55.46
>>240
>顧客のニーズも多種多様だし重いより軽い方がいいに決まってる
これは同意だが
>法人用だろうが個人用だろうが製品の目指す先は同じ
これは全く同意できないな
頻繁にPCやワークステーションの起動を繰り返す企業とか意味不明だろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:31:02.73
企業の一般PCだと一日の終りに終了させることが多い気がする
あとは自動スリープとかだな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:47:54.00
>>245
>法人用だろうが個人用だろうが製品の目指す先は同じ
>これは全く同意できないな
>頻繁にPCやワークステーションの起動を繰り返す企業とか意味不明だろ
240は動作を軽く・メモリ消費量を減らす努力が法人・個人向け関係なく目指す先と言ってる
起動は関係ないだろうw
あえて言えば起動・再起動させる頻度低いからといって遅いより早いほうがいいのは当たり前なので改良する意味はある


248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:49:26.41
11よりは12の方が軽くなってるんだから頑張ってる方だろう
13に期待しとけよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:53:44.28
これよりこっち使えよ愚民共
【Free】 ALYac Internet Security 【Pro】
スレリンク(sec板)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:54:18.12
>起動は関係ないだろうw
議論の根本に関係あり
>>225-227

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:02:11.94
クレーマー発狂中

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:07:29.96
>>250
ちゃんと読めよ

>>240の改良して動作を軽く・メモリ消費量を減らす、法人用だろうが個人用だろうが製品の目指す先は同じ
に対して
>>245はこれは全く同意できないな、頻繁にPCやワークステーションの起動を繰り返す企業とか意味不明だろ

とずれた返答してるから起動は関係ないって言ってるんだよ


253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:13:39.52
そもそも法人(企業)向けだろうと個人向けだろうと快適に動くソフトの方がいいに決まってる
起動させたらPC落とさないから起動遅くてもいいとかそう言う考え方はおかしいだろうw




254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:14:36.72
>>252
ちゃんと読め

>>顧客のニーズも多種多様だし重いより軽い方がいいに決まってる
>これは同意だが
>>法人用だろうが個人用だろうが製品の目指す先は同じ
>これは全く同意できないな
違う環境で同じ物を目指してもしょうがないだろう
使えるリソースは限られてるんだから不必要なものは後回しにして重要なものから手をつけるのは当然の事

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:19:57.89
>>254
全く同意できない訳を「頻繁にPCやワークステーションの起動を繰り返す企業とか意味不明だろ」
と言ってるんだよ、おかしいだろう>>240の「動作を軽く・メモリ消費量を減らす、法人用だろうが個人用だろうが製品の目指す先は同じ」ってスレに対して

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:21:36.58
それから言わせてもらえば「違う環境で同じ物を目指してもしょうがないだろう」って事だが
環境が違っても動作を軽く・メモリ消費量を減らす事は環境関係なく共通事項だろう、違うか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:21:55.19
環境がどうあれ快適な方がいいのは皆が認めてるし
環境によって優先順位が違うのもあたりまえだわな

そういう視点での現状のSEPの客観的な評価は難しいけど、ものすごくどうでもいい議論なような


258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:22:51.21
>>256
同じ物を目指すと同じ仕様にするは同じ事ではない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:27:59.42
>>248
SEPは企業向けだから起動の遅さはずっと改善されない可能性もあるね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:29:52.68
>>258
256に対しての258は意味がよく分からん



261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:31:28.13
11から12になっても起動速度早くなった気があまりしないな
13も変わらないかもね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:32:15.42
起動の遅さとかあんまり気にならないけどなー
企業じゃなくて個人で使ってるけど普段からスリープだし
検出力は高いんだしそのまま使い続けるつもり

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:36:32.73
というかタダで使ってるんだからそんなに文句言ってもなあ
文句あるなら金だして個人向けのにすればいいのに

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:46:14.22
>>260
>動作を軽く・メモリ消費量を減らす事
たまたま同じ仕様になったとしてもそれはそういう時期に性能の一つが揃ったというだけで
目指してたわけではない
他製品と違いがあったとしても、使う環境にあってればそれでいい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:51:37.22
>>264
いやいやいや・・・動作を軽く・メモリ消費量を減らす事は法人・個人関係なく目指すでしょう

SEP12の主な特長

未知の脅威に対する卓越した防御力
少ないメモリ消費で軽快
高速なスキャンスピード
ネットワーク侵入防止で PC を守ってモバイルワークも安心
攻撃の瞬間を捉えてブラウザ上でブロック!Web アクセスも安心
デバイス制御、アプリケーション制御で不正な行動を制御
仮想環境でスキャンの為のディスク IO を最大 90% 削減してパフォーマンスアップ


266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:53:22.98
>>264たまたまはねーよw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:56:40.34
軽くするのはいいとして同じになるか違いがあるか、どのレベルになるかはそれぞれ違う物だよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 15:01:22.00
>>187の結果(上から検知率・修復率・使いやすさ)見るとそう悪くは無いと思う


269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 15:06:17.14
結局文句がある奴は個人向けを金出して買え
SEPへの不満は企業の意見として出せって事で

家庭用だけど俺もいいソフトだと思ってる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 15:22:09.04
>>187見ると個人と法人じゃ性能違うね。
カスペなんかも違いがある。
何で差が出るんだろうね。
使いやすさに差が出るのは分かるんだけど・・・


271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 15:45:51.06
>>270
個人向けにしか無い機能に依存するとこがあるからじゃないの?
逆も又しかりで

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:25:22.62
>>267
同じになるか違いがあるか、どのレベルになるかはそれぞれ違う物だけど誰もそこを論じてないよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:38:01.30
何もかも全部横並びでもないからなあ
製品によって色々違いがあるのを理解できればそれでじゅうぶんw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:38:16.69
64bit対応もInsight搭載もNortonよりだいぶ遅れてからだった記憶がある

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:52:33.12
パソコンのリース期間とかの影響が大きいのかねえ
64bitOSの大規模導入とかも個人向けより数年遅れるわけだし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:26:46.24
無駄に伸びてるだけか、何かあったのかと思ったじゃなーぃ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 12:36:24.12
重たくってーー
重たくってーー
重たくってーー イエス

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 19:01:27.37
重い重い言うからどんなもんかと思ったら
ほんとに重いのな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 14:42:24.04
保守

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 18:00:20.73
過疎ってるな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:33:14.71
語ることもない。不具合も新情報もなく、それでよい。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 22:07:54.50
個人向けではないのは重々承知だが

C2Q9550+SSDの環境で
ファイル操作とかはそうでもないが
起動が糞遅い

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:39:06.55
スペック問題なさそうだけど変な話だな。NehalemだとかSandy Bridge向けに最適化されてたりするんか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:48:24.13
重いものだと思ってあきらめろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 01:07:30.91
起動の早さとか気にするだけ無駄

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 09:23:18.14
>>282
i5 2400+SSDで全く遅くないんだが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 21:03:03.62
>>244
おまえJCだろ?
俺エスパーだから分かるんだぜー

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 23:38:32.86
ちょっと何言ってるかわからないですね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 20:39:37.64
保守

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 02:51:08.57
過疎ってるな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 18:22:31.13
【亀岡】逮捕された少年が特定される
スレリンク(poverty板)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 04:01:17.68
保守

293: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/05/10 07:43:39.60
SEPCを管理外の単独で入れた場合に通して
SEPMの管理下で入れた場合は遮断するFWってw

FWのルールは統一してくれよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:18:59.34
保守

295: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/05/14 22:56:35.44
なぜかSEPM管理下でSEPC入れたら、共有ファイルへのアクセスが遮断された。
これを解除するにはどのポートあければいいのかな?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:35:22.06
保守

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 13:57:27.47
>>295
ここは管理外で使ってる人多いから答えられる人居ないかも

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:57:46.19
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch