【業務委託】乙会添削者 22枚目at PART
【業務委託】乙会添削者 22枚目 - 暇つぶし2ch2:FROM名無しさan
12/09/15 09:59:09.39 GQm1gql7
■他のコースをバカにしてはいけません。
■学歴の話題は荒れるのでやめましょう。

前スレ
【業務委託】乙会添削者 21枚目
スレリンク(part板) 

(20枚目)スレリンク(part板)
(19枚目)スレリンク(part板)
(17枚目)(実質18枚目)スレリンク(part板)
(17枚目)スレリンク(part板)
(16枚目)スレリンク(part板)
(14枚目)スレリンク(part板)
(13枚目)スレリンク(part板)
(12枚目)スレリンク(part板)
(11枚目)スレリンク(part板)
(10枚目)スレリンク(part板)
(9枚目)スレリンク(part板)
(8枚目)スレリンク(part板)
(7枚目)スレリンク(haken板)
(6枚目)スレリンク(haken板)
(5枚目)スレリンク(haken板)
(その4)スレリンク(edu板)
(3枚目)スレリンク(part板)
(2枚目)スレリンク(part板)
(その1)スレリンク(part板)


3:FROM名無しさan
12/09/15 10:00:32.55 GQm1gql7
【よくある質問】

・改善のお願いをいっぱいもらっていると、評価に影響する?
 →5枚くらいもらっても、評価Bはとれます。

・最近、お休みが多いです。業界から干されてる?
 →優秀賞受賞者でもお休みが続くことがあるので、気にしないようにしましょう。
  希望枚数が多い人を優先しているという説もありますが確かなことはわかりません。
  もちろん、あなたが本当に干されている可能性もありますw

・万年筆で書くときなかなかインクが出ず文字がかすれます。
 インクは入っています。 これって寿命ってことでしょうか。
 →ペン先は手入れすると長持ちするよ。
  インク詰まりがひどい状態なら一晩か一日水に漬けておくといいよ。

・インクをカートリッジ式からコンバーター式にすると結構インク詰まりが減りますよ。
 インクを詰める時にペン先を洗う感じになります。
 インクもボトルだと経済的ですし。 万年筆 コンバーター で検索するよろし。

・インク消しのおすすめは?
 →ピューラックス(殺菌消毒剤、600mlが薬局で600円くらい)を3倍に薄めて
  水筆ペン(水彩絵筆、文具店で400~1000円)に入れて使っている。
  2種類の重ね塗り必要なし。インク消しよりはずっと快適。

・確定申告は必要なの?
 →他のバイトを含め総収入が103万円以下なら申告不要です。
  内職には「家内労働者等の必要経費の特例」が適用されます。
  詳しくは次のリンクを参照して下さい。
  URLリンク(www.nta.go.jp)



4:1
12/09/15 10:03:01.01 GQm1gql7
前スレの>>5 報酬に関するテンプレは、異論もあるようなので伏せることにします。

5:FROM名無しさan
12/09/15 10:57:50.36 YffCnvXn
昔のテンプレ

乙会 3枚目
1 名前: 名無しカリスマ先生 [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 18:44:17
添削指導者のスレ  守秘義務遵守

sage進行でお願いします。
(E-mail 欄に「sage」{半角で}と書くと板内でスレッドが上昇しない)

受講生と思われるレスは完全スルーしましょう。

受講生のスレには口を突っ込まないようにしましょう。


3 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 22:20:03
>1 乙

口をはさむ 首をつっこむ ではないかとこそっと言ってみる。

6:FROM名無しさan
12/09/17 10:04:14.54 AeI0gmXp
>>5のテンプレはいらないだろ

7:FROM名無しさan
12/09/18 01:08:46.33 mPOtB9Xj
URLリンク(www.kaotic.com)

中国こわい

8:FROM名無しさan
12/09/18 11:10:06.17 mS2DOMZY
今日の配信はどうだろう。
金曜日は強制休みだったよ。

9:FROM名無しさan
12/09/18 12:03:08.57 PJS9cXwy
連休明けだから期待できないかもね。
月曜日はいつも少ないんでしょ?

10:FROM名無しさan
12/09/18 12:52:47.95 mS2DOMZY
>>9
そうだね、連休明けだもんね。


11:FROM名無しさan
12/09/18 12:59:16.39 y3Fj06Z5
>>9
ん~でも祝日は通常営業だし、郵便配達もしてるから
まとめて提出された答案が配信される木金あたりが多くなるのかもしれないけども


12:FROM名無しさan
12/09/18 15:03:58.88 LXwrO7un
兼務の火曜・金曜です。
金曜(デジ)は休み、今日は手書きが4割くらい届きました。
今ってお家マークだからこんなものかな?と思っていますが
週末からSOSマークなので、希望8割は届いてほしいな。
運動会シーズンだから、休む人多いのかな。

13:FROM名無しさan
12/09/18 16:40:30.82 1jM1Mnsp
デジ、お休みでした。
金曜日は休みたいのに休み不可だったので、10枚にしたら
ぴったり10枚来ましたが・・。

14:FROM名無しさan
12/09/18 16:51:14.78 mS2DOMZY
中デジ国語
ほぼ100%配信。

15:9
12/09/18 17:43:53.01 PJS9cXwy
デジ数、100%来たわ。

お休みだったら、北海道物産展に行こうと思ってたのに。
嬉しいような悲しいようなw

16:FROM名無しさan
12/09/18 19:39:30.00 aiCli7gS
お休み続きからみれば羨ましい・・・
ずっとお家マークだらけだし

17:FROM名無しさan
12/09/18 21:32:32.12 q7/X9joZ
デジメジャー
枚数は7割くらい

だが  ID数=枚数-3  とはどういうことだ

18:FROM名無しさan
12/09/19 02:43:34.57 LTK+6nLs
>>17
こういうのを見ると、配信者はもっと配慮しろと問い詰めたくなるよね。
答案数÷種類=5くらいにしてくれないと、こっちも作業の質が落ちる。

19:FROM名無しさan
12/09/19 07:46:59.40 KX4GmwbT
すぐあげちゃう人にはもっと配慮しろと詰め寄りたくなるよね。

20:FROM名無しさan
12/09/20 07:29:46.85 oP86lXUg
なんか、書きこむ人、激減。
さびしいなぁ。

21:FROM名無しさan
12/09/20 09:01:02.18 LWkmTES/
>>20
数日前、「アクセス規制中」だとかで書き込めなくなかった?
それでみんな様子見・・とか

22:FROM名無しさan
12/09/20 09:27:49.96 WQlBsMwD
だって仕事がないから書くこともないしー

23:FROM名無しさan
12/09/20 17:14:12.93 CuSRYO2C
まだ確定しないよ~。
お休みかしら?

24:FROM名無しさan
12/09/20 17:44:02.54 oP86lXUg
>>23
ずいぶん遅いね。
もう確定したかな。

25:FROM名無しさan
12/09/20 18:14:14.46 1v9uyVWt
確定遅いときってお休み以外でもろくなことがない気がする
IDがすごく多いとか
ID多いと添削もさることながら採点の時コピペできないのがやだ

26:FROM名無しさan
12/09/20 18:26:48.88 CuSRYO2C
23だけど、希望の8割来てました。

27:FROM名無しさan
12/09/20 18:54:07.34 N7Sy2Xl8
新設の中学準備って、9月は国語でしたよね。
答案来ていますか?それとも企画倒れ?

28:FROM名無しさan
12/09/21 15:43:50.58 ODDyYPPV
確定はやーい。
マックスだった。

29:FROM名無しさan
12/09/21 15:44:34.19 +Q3L5stF
こちらもマックス。中デジ国語。

30:FROM名無しさan
12/09/21 15:56:02.91 6lNQ0+WA
ええ゛~
みんないいな~
確定したけど


…お休みだった

31:FROM名無しさan
12/09/21 19:33:11.52 ODDyYPPV
あまりにも乙に送るのが遅いので、回線を速いのに変えた。
ウキウキしていたのに結局遅かった。ガッカリ。
動画やダウンロードなどは格段に速くなったので、やっぱり乙のサーバーがしょぼいのかな。

32:FROM名無しさan
12/09/21 21:47:38.08 4qNjNPYi
やっぱり国語はメジャーなんだね。
こちら、マイナー教科。
いつも通りお休みです。

33:FROM名無しさan
12/09/22 11:56:15.60 tIHh46LE
中2兼務だったけど、デジ専になりました
あぁ、これで今年度は模試が来ないのね・・orz

34:FROM名無しさan
12/09/22 13:03:08.83 EiLH5bCM
え、なにそれ!?乙からデジのみって言われたの?
最近手書きが楽しいから嫌だなぁ。
手書きがずっと残ってほしいなー。
ペン習字習ってやっと字がうまくなってきたところなのに。

35:33
12/09/22 13:21:18.64 tIHh46LE
「手書きが少なくなったから、デジのみにしませんか?」というお願い
手書きの方が楽しいんだけど、コピペを知ってしまうとばかばかしくもなる
通常業務ならデジの方が圧倒的に割がいいんだけど
今年度の手書きは秋冬模試のうまみがあるからなぁ・・ちょっと残念

36:FROM名無しさan
12/09/22 13:39:19.44 EiLH5bCM
私には来ていない、ということは手書きもやれということなのね。
最近の手書きは高得点ばかりで添削が超楽。
でも模試はデジタルじゃないのかな?今後デジタルになるってお知らせあったよね?

37:33
12/09/22 14:00:01.93 tIHh46LE
模試も含めての完全デジ化は来年度から・・だったと思う


38:FROM名無しさan
12/09/22 14:01:04.24 EiLH5bCM
じゃ、手書きの私に模試は来るかな?評価悪いからその前にクビかもしれないけど。
とりあえず、来月ベネの小学講座の試験受けてきます。

39:FROM名無しさan
12/09/22 14:27:07.37 HkJMwKtf
乙の掲示板では、チェックはペナルティーではないって書いてるけどペナルティーにしか思えない。

40:FROM名無しさan
12/09/22 14:34:03.97 EiLH5bCM
絶対ペナルティー。
長年やってきたけど、チェックが連続した年が2回。
その年は模試が一回も来なかった。模試で年収底上げしているので
模試が無い乙内職なんて、手内職よりひどいもんだ。

41:FROM名無しさan
12/09/22 14:42:26.62 tIHh46LE
ず~っと前のこのスレで「模試は2期連続A評価の人しか来ない」という情報があった
まぁでもそれは、ペナルティーではなく、仕方ないことなんじゃない?
模試は外部に出すから、苦情につながりやすいし
それなら評価の良い人に・・ということでしょう

42:FROM名無しさan
12/09/22 15:10:43.48 EiLH5bCM
>>41もちろん、過去2回のチェック連続の時は猛烈に反省したよ…。
自分が悪いミスなんだ、とわかっていたから。
でも今年ははっきりいって揚げ足取り!?前回ということ逆なんですけど!?
とむかつくチェックが多く、
更にそのチェックで模試が来ないかも、登録枚数も半減されたし、という事で
真剣を受験する運びになった次第です。

43:FROM名無しさan
12/09/22 15:20:52.63 mshyPLLd
ずっと評価がAなのに去年は模試がこなかったよ・・・

44:FROM名無しさan
12/09/22 18:46:06.75 R4rMixWj
はぁ。また休み・・・クソが。

45:FROM名無しさan
12/09/22 21:10:34.78 HkJMwKtf
もうすぐ評価が出るね。
憂鬱だ。

46:FROM名無しさan
12/09/22 22:54:23.08 xZ3jRHKG
>>45
本当憂鬱。
最近チェックが厳しくてへこむし、納得いかない。
△になってしまうのかな(涙)
休みが続けばやり方も忘れるわ!




47:FROM名無しさan
12/09/23 03:44:03.42 3JioI0Lq
なぜsageなけらばならないのでしょうか?

48:FROM名無しさan
12/09/23 07:27:51.67 NnBb0wm+
ageたらめだつでしょ

だから俺はあげる

49:FROM名無しさan
12/09/23 08:13:44.07 XjZIgGNF
初めての評価だから、ドキドキだ。

50:FROM名無しさan
12/09/23 09:07:42.88 rf6lqmmG
チェックが一回でもあると◎は無理?
△になる?

51:FROM名無しさan
12/09/23 09:36:39.61 77WywFs3
>>50
大丈夫だよ。ならないよ。

52:FROM名無しさan
12/09/23 10:10:54.17 1WSSRt9l
>>38
ベネ受かったんだ。
他社でやってるって書いた?
経験アピールしたほうがいいのか、
書くと落ちるのか、どっちだろ。
受かれば辞める前提の話で。

53:FROM名無しさan
12/09/23 12:31:45.92 Tijd+kq7
>>31
回線変えてもデジの速さ、速くならないんですか?
デジがあまりに遅いので
光に変えようと思っていた所だったけれど、
デジ以外で回線の不満はないなら
ADSLのままでいいかな。
ひょっとしてデジでADSL回線って
少数派かしら。

54:FROM名無しさan
12/09/23 13:06:29.83 F6XaxJ+i
>>52
乙でやっているって書いたよ。
書類審査だから、パソコンの環境が合えばみんな合格じゃないかな?
とりあえずは筆記ドキドキだー。
こくごとさんすうって、どんなだったかな?ノー準備で行ってきまーす。

>>54
ずっとADSLだったよ。プロバイダ変えたくないし
同じプロバイダの光だと高いしずっとグダグダしていたけど
電話もAUに変えたら安くなるので全部変えた!
電話基本料+光回線で月3千円切ってる~。
でも乙へのアクセスは全然速くならなかった。乙が遅いんだよ。
動画は速くなって快適!

55:FROM名無しさan
12/09/23 13:36:27.42 Dt3j1Dp3
ベネって兼業禁止じゃなかったっけ?
どこにも書いてないけど、乙の事は書かなかったよ。
もし、面接まで行ったとしても、伏せておくか、経験アピールするか悩むところだけど
思いっきりかぶってる業種だから、伏せといた方がいいんでないの?

でも、筆記に受かる自信ねー。どんな感じなんだろ?

56:FROM名無しさan
12/09/23 14:04:28.52 F6XaxJ+i
面接まで行ったら、「ベネに受かったら乙辞めます」とは言うよ。
志望理由に「乙で現在指導している」って書いたけど平気だったよ。
とりあえず書類は。
乙での経験も踏み台にしたい。
でも実際は兼業してもばれないよね、内職なんだし。

一番心配なのは面接。
実は乙始める時同時にベネも受けて受かった。(高校)
でもその後ベネは研修が数カ月続いて、乙はすぐに業務開始だったから
研修行かないでそのまま消えちゃった。辞退の電話もしなかった…。
それ突っ込まれたらどーしよー。その時から電話番号と住所変わってない―

57:FROM名無しさan
12/09/23 14:23:41.05 XjZIgGNF
>>56
無責任だね。
私が担当者だったら、絶対に採らない。

58:FROM名無しさan
12/09/23 15:10:06.39 F6XaxJ+i
>>57
行ってみなければわからないじゃん?
これで採用されたらラッキー。がんばるべー

59:FROM名無しさan
12/09/23 15:12:10.46 rf6lqmmG
今は、評価はAとかBではなくて、◎、○などが各項目に記されているだけですよね。
△があるとショックだわ。

60:FROM名無しさan
12/09/23 20:22:35.43 i37uXMdv
>>58
全力でがんばれ。
そして一刻も早くここから去ってくれ。

61:FROM名無しさan
12/09/23 23:05:39.42 HAGjOvuM
>>56
ホント無責任だね。
同じ仕事をしたくないから、さっさと辞めてくれ。

62:FROM名無しさan
12/09/24 01:52:09.55 OdBYahwE
なぜsageなけらばならないのでしょうか?



63:FROM名無しさan
12/09/24 06:40:02.98 UWX2dHIb
内輪の地下スレだから


64:FROM名無しさan
12/09/24 09:25:06.41 omnEICOz
>>63
相手にしなくていいから。

65:FROM名無しさan
12/09/24 13:50:28.61 3zoxs7Ff
58です。
残念、まさかの夫転勤が突然決まった。
募集地域と全然違う所だから試験辞退だ―!!
今回はちゃんと電話します。はぁ。引っ越し準備・・・。

66:FROM名無しさan
12/09/24 14:05:54.30 VghpHUPX
そんなことで電話必要ないだろ
試験辞退なんて過去何回もしたぜ

67:FROM名無しさan
12/09/24 14:24:45.18 3zoxs7Ff
そうなの?
でも一応電話しておく(´・ω・`)

68:FROM名無しさan
12/09/24 16:29:55.99 UXJ1/oMp
チェック強化月間?

69:FROM名無しさan
12/09/24 17:33:20.55 JT/WWMvr
ひまだからじゃない!
答案が少ないと1枚当たりチェックする時間が増えるし・・・
そんなことより営業努力してほしいねぇ。
どう見てもベネの方が宣伝上手。子供もベネならやりたいと言っている・・・

70:FROM名無しさan
12/09/24 19:26:25.00 UymgOofn
チェックされるどころか答案すら来ないよ

71:FROM名無しさan
12/09/25 08:07:20.28 fLBkm+zn
ここの流れが遅い時は、来ている人が多い時だけどね。

72:FROM名無しさan
12/09/25 08:55:24.42 zr0IiQv0
知ったか乙

73:FROM名無しさan
12/09/25 12:54:17.21 jhynlfyv
乙会の在宅添削者募集の広告を見て興味を持っています。

こちらの仕事は副業としてもできる感じでしょうか?

4流大学卒ですが、工場などで働きながらバイトや副業を持ちたいと思っていました。




74:FROM名無しさan
12/09/25 12:56:29.31 QFnpxudR
>>71
仕事がないから書くこともないだけですけど。

1万人もいる添削者全員のサンプリングをどうやってとってるの?
思い込みが激しすぎて怖いよ。

75:FROM名無しさan
12/09/25 14:22:06.56 fLBkm+zn
だって、おうちマークが多い時は「仕事休み」の書き込み増えるじゃん。
最近少数じゃない?
カレンダーとここの流れ見比べればわかるよ。
10月になればここも活気づくよ、きっと。秋は仕事無いからねー

76:FROM名無しさan
12/09/25 14:55:25.70 xNqTvjnU
「会員の声」かぁ…

「△△高校合格」って書いてあるから、去年までの受講生で、
手書きだけしか経験ない会員さんたちよね。
デジタルになったらどんな感想かしらね。

77:FROM名無しさan
12/09/25 16:32:28.36 0I/Yo6kH
まだ、確定しないよ。

78:FROM名無しさan
12/09/25 16:45:42.65 xNqTvjnU
お休みだよ。

79:FROM名無しさan
12/09/25 16:47:39.73 0I/Yo6kH
休みだった。今月2回目。中デジ国語。

80:FROM名無しさan
12/09/25 18:27:12.10 QFnpxudR
>>75
新人?こっちは何年見てきてると思ってるのよw
「きっと」とかその自信はどこから?

81:FROM名無しさan
12/09/25 21:07:45.72 vOQ/JVqC
「添削者の声」

はまだかねぇ。

82:FROM名無しさan
12/09/26 07:47:59.77 KWqadcUr
>>80
いや、相当前から見ているベテランですけど。
「最近書き込み少ないね―」
「忙しいからじゃない?」の流れは
デジになってからよくあるじゃん。
私も今から仕事です。

83:FROM名無しさan
12/09/26 08:39:13.53 mFU9Qz1N
>>73
一度やってみよう!
今やってみて、あー割りにあわない、と思うかもしれないけど、
いつかほんとに家で仕事するしかなくなったときに、
一度やったことがあれば、あ、あれを再開しよう、と判断しやすい(かも)

84:FROM名無しさan
12/09/26 09:22:49.78 js7eYMxv
>>73
外で働いて、家で乙やれてる人って、私は、うらやましい。
事情があり、外での労働不可なのでね。
でも、ひょんなことから乙の添削者募集を知り、在宅で、登録→受験→採用→稼働って流れで、
今、とってもラッキーだって思ってる。
チャンスのある人は、どんどんチャレンジしたらいいと思うよ。

85:FROM名無しさan
12/09/26 15:13:31.69 9ykbDiiO
>>73は愉快犯だと思う・・・

もし本当なら、
四流大卒と短大卒はうからねーよwwwww

86:FROM名無しさan
12/09/26 15:21:40.51 9ykbDiiO
>>82
本当なら、リニューアル前から見てる証拠を言いなw

87:FROM名無しさan
12/09/26 15:37:35.03 rpHx08k+
大学受験コースの人、います?月に6回、くることもしょっちゅうで、疲れます。

88:FROM名無しさan
12/09/26 15:40:23.91 KWqadcUr
>>86
証拠と言われても。
デジ始まる前はみんなわくわくドキドキ状態。
始まった直後はデジのやり方の情報交換なんてしちゃって可愛かった。
すぐにサバ落ち頻発&仕事が全然来なくなって中1担当がぐれる。
他の学年に「どうせおめぇらも仕事ねぇから!」と絡んだりするが
1年ほどたったら「叩かれるから黙っていたけど仕事順調に来ていた」人が続発。
仕事ねぇ!<順調ですけどなにか?
の状態になり、仕事ねぇ!のは主にマイナーと発覚し撃沈。

という感じの流れだったよね!1年目は。
リニューアル前は、暇な時期は「暇な時期だね~」とほのぼのここで
雑談していた。

89:FROM名無しさan
12/09/26 15:54:52.90 9ykbDiiO
>>88
ああ、デジタルが始まってからザル採用された新人ね。
偉そうな口きくなよw
それ以前の話が聞きたかったんだけど。

90:FROM名無しさan
12/09/26 17:06:05.84 jMgVJZgI
なになに?なんでケンカしてんの??
他人のことなんてどーーーでもいいじゃん

91:FROM名無しさan
12/09/26 18:16:03.67 KWqadcUr
>>89
デジ始まる前は受験科の人も一緒でまったりしていた。
デジ始まったら受験科の人がウザいとか言う人が他スレ立てて
追い出しちゃったけど。
あの頃は楽しかったな~。
ピューラックスの事教えあったりで、純粋に役立ったり、雑談したり。
>>89みたいな人は叩かれまくってさようならだったし。
みんな乙が好きだった…。

92:FROM名無しさan
12/09/26 18:26:27.38 js7eYMxv
今日の配信はどうだったの?

昨日、休みだったし、涼しくなったから、家事がはかどったよ。

93:FROM名無しさan
12/09/26 21:42:13.18 dlC0lt52
10月のスケジュール、家マークのみ
きっと、家事をしろってことね

94:FROM名無しさan
12/09/26 22:10:33.66 KWqadcUr
6月、10月、12月の暇な時期は息抜きできてうれしい。
特に6月は子供の行事・12月は年末で忙しいから助かってる。
それ以外は通常は休みが無いよ。来月ダラダラ生活できるなんて幸せ。

95:FROM名無しさan
12/09/27 06:02:33.16 mj90FHv1
ダラダラって。。。

96:FROM名無しさan
12/09/27 10:01:21.06 0JzaYUM/
女たちの広場に、興味深いタイトルの投稿があります。


97:FROM名無しさan
12/09/27 10:19:26.53 7ZFAEO3N
あらら…
全然違う業種の人からレスが殺到するかもですね!!

98:FROM名無しさan
12/09/27 11:24:14.39 Zc4N6eb9
>>94
私はいつも暇。
忙しい時期があるなんて幸せね。


99:FROM名無しさan
12/09/27 11:30:50.40 Zc4N6eb9
>>96
見てきた~。「私は仕事がないのに募集してる」っていうやつ?
まあ、暇な私のコースは実際募集もないけどね。
というとコースがバレてしまうかな。

100:FROM名無しさan
12/09/27 12:45:21.77 v6l1P61q
評価来たね。
チェック出しまくったけどB評価だった。
クビじゃないってこと?
今回から評価が変わったのね。

101:FROM名無しさan
12/09/27 13:38:27.91 mj90FHv1
初めての評価だった。
Bだったけど、いいのかな?悪いのかな?

102:FROM名無しさan
12/09/27 13:54:32.18 v6l1P61q
ABCD評価なんだね。
まー、Bだと並ってところ?

字だけは自信があったのにw全部見事に○でした。にじゅーまるくれ。

103:FROM名無しさan
12/09/27 14:28:03.59 YEVEoPl+
チェックないのにB評価
あ~やる気なくす・・orz
ちなみに、前期は全項目〇

104:FROM名無しさan
12/09/27 14:29:46.83 v6l1P61q
評価はなんでもいいけど、お小遣いがうらやましい。一万円いいなー

105:FROM名無しさan
12/09/27 14:51:49.34 q5/TFO92
私もチェックないのにB評価だった。

それでも「採点ミス・指導ミス」が二重丸じゃないのはなぜ?
あと、「字・レイアウト」は、デジは字の綺麗さとか大きさとか努力のしようが無いんですけど?
評価自体が手書き有利になってるのかな。

まぁ、配信が不安定で乙に対する不信感が募ってるから、必要最小限の努力しかしてないから、Dじゃなければいいけど。

106:FROM名無しさan
12/09/27 15:10:24.53 mj90FHv1
みなさん、書き込みありがとう。

1万円いいなぁ。

107:FROM名無しさan
12/09/27 16:15:03.38 Ro8SWFUT
チェック2ケタもらったのにBだった。
下の2つが二重丸。

リストラ要員かと思って覚悟していたからほっとした。
揚げ足取りチェックはあまり加味されてないのか?

108:FROM名無しさan
12/09/27 17:03:18.29 L7S6t61l
チェックもらってないし、
二重丸も2つあるのに評価はB。
なんか、真面目にやるのがアホらしくなった。

109:FROM名無しさan
12/09/27 17:26:01.23 Zc4N6eb9
私もチェック貰ってないし二重丸が二つで評価はB。
チェック貰いまくってる人と同じなんてバカらしい。
チェック5つでCにすればいいのに。
仕事もないし。あーもう!

110:FROM名無しさan
12/09/27 17:45:00.46 yar3u3Uz
私もB。
朱筆量今期からすごい増やしたんだけど(どの位で◎もらえるのかと試してた)
○だった。
どっちにしても評価変わらないなら今度からまた減らそうっと。
と思ってしまうくらい何だかな~という評価だった。

111:FROM名無しさan
12/09/27 18:14:09.92 q5/TFO92
努力が反映されずに、やる気を削ぐだけの評価って一体・・・

112:FROM名無しさan
12/09/27 18:27:54.65 v6l1P61q
達人の添削見ると、きっとあれがAなんだろうね。
何が違うのかさっぱりわからない。
コメントも、同じ教科のを見ると、コメント例使っているだけなのわかるし。
前「コメントがいいです」みたいな乙の言葉を読んでから達人のを見たら
半分コメント例コピペだったけど、それって、
「私たちの考えたコメント!サイコー!!」って自画自賛ってこと?

113:FROM名無しさan
12/09/27 18:36:31.69 NPYZ2f+g
2011年後期は○だけの評価で、AとかBとかなかったね。
そもそもその基準が不明瞭。一回ケアレスミスでチェックはいったけど、その項目は◎だった。
もう二十年近くやってきて、はじめてのB評価(長期休みをとっていて基準枚数に満たない時Bだったけど)
でもポイント等に反映しないんだもの。張り合いがないね。

114:FROM名無しさan
12/09/28 07:51:30.45 S0AgXq7/
なんだ、みんな○でB評価か。
自分のがんばりが評価されていないと思って、
がっくりしたけど、ちょっと安心した。

115:FROM名無しさan
12/09/28 08:18:25.46 3V+jOvM1
本家の掲示板でも、評価が話題になってた。



116:FROM名無しさan
12/09/28 09:48:40.02 jV8UGx4z
皆が同じような評価だと、逆にAやCなんてどうやったら取れるんだろうと気になる。


117:FROM名無しさan
12/09/28 09:56:41.33 jV8UGx4z
>>114
結構◎をとってる人いるよ。
一緒にしないでね。

118:FROM名無しさan
12/09/28 10:02:32.33 D+12+EDq
自分けっこう高給取りの講師してるんだけど、評価Cだった。
個性(=アク)が強いから、実地ではそれが人気や信頼に繋がったりもするけど、
それが添削に出るのが良くないのかなと分析したりもする。
個性はどこまでも押し殺すべしと。

もし本当に乙がそれを求めているなら、
なにをどう求めるのか、逐一具体的に提示してほしいわ。
達人の添削を沢山アップするとか。
1コースに付き1枚とか、少なすぎでしょ。
少ないから、他教科他学年のも参考にしようとして、
めちゃくちゃなことになる。

まぁ乙にすれば、次々に応募してくる人間から
生まれながらにして乙タイプの人を抽出すればいいだけの話だし、
「タイプだと思ったけど、なんだか違った」って人には
相手からフェイドアウトする方向に持っていけばいいだけの話だから、
そんなことしないだろうけどね。

やっぱ講師だけで食っていこう。
少しは金の足しになるかと思ったけど、
金になるどころか、自信までそがれちゃたまんないわ。


119:FROM名無しさan
12/09/28 10:30:01.97 epGClx6h
指導欄の評価が○から◎になって数年経つけど、自分でも以前の○と何処がどう違うのか
分からない。書いていることは変わらないのに。


120:FROM名無しさan
12/09/28 10:33:27.68 epGClx6h
それにしても乙の掲示板の「総合評価」のスレの伸び方は凄い。
やっぱり不満に思っている人が多いってことだね。

121:FROM名無しさan
12/09/28 10:49:34.48 3V+jOvM1
以前、指導欄はラブレターって書いてた人は、どんな評価だったのか知りたい。

122:FROM名無しさan
12/09/28 10:54:54.42 C1LQ2y5+
不満というか、なぜ◎じゃないのか疑問に思ってる人が多いね。
手を抜いてる人もいるかもしれないけど、普通は自分なりの最善の方法で仕事してるんだから、それでも至らない点を具体的に示してくれないと改善のしようがないのに。


123:FROM名無しさan
12/09/28 10:58:29.64 iuBVotcX
そうだよね。
メッセージに「A評価目指して」ってあるんだから、
具体的に教えてくれないと。どうしたら?って思う人が多いのも道理だと思う。
(わたしもその一人)

124:FROM名無しさan
12/09/28 11:26:55.85 gKGGnoD0
どのようにしたらその教科の成績が上がるか
そして、どのような学習態度で臨めば、成績向上を目指せるか
これを書くようにしたら、指導欄が◎になったよ。

125:FROM名無しさan
12/09/28 11:43:17.12 DF+bMVx7
アゲレスに説得力は無いわw

126:FROM名無しさan
12/09/28 11:45:17.19 C1LQ2y5+
>>124
それはあなたの場合でしょ。
一人一人改善すべき点は違うから、ただ○だの△だの付けられても意味ないのよ。

127:FROM名無しさan
12/09/28 12:34:02.59 E0lFyVKX
矢印書くとわかりやすくなるのは承知しているけど
すごく時間かかるから、デジタルではやめた。
他にも「これやったら見やすいけど相当な労力」というのは端折っている。
なので私は万年○評価だと思う。

128:FROM名無しさan
12/09/28 12:54:19.13 qNZ9EbeB
>>127
えっっ矢印書かなくていいの?!
教科によるのかな?
私はいつも、細かく細かく矢印書いてるわ
ちょっとでもずれたら直して

しかし悲しいかな、それでも〇評価
ちなみに国語です

129:FROM名無しさan
12/09/28 16:18:08.23 E0lFyVKX
確定まだだけど、スケジュール見たら今回の答案がCになっていた。
今日は配信されそうだ。
何枚来るかな、明日は運動会だからCでよかった。

130:FROM名無しさan
12/09/28 16:38:10.87 3V+jOvM1
遅いなぁ、まだ確定しないよ。

131:FROM名無しさan
12/09/28 17:38:20.57 6fV2QlRQ
だいたいデジでAもらうやつなんていないだろ
答案もろくに来ないのに

132:FROM名無しさan
12/09/28 17:49:30.13 aPS611uY
デジでAでした。
でも自分でもなんでAなのかわからない。
一番自信あったレイアウトは○だったし・・・。

133:FROM名無しさan
12/09/28 18:55:32.91 95/4zujZ
デジになる前は、添削枚数や回数も評価の対象だったね。今はそんなことできないけど・・・・
コンスタントにある程度の枚数をこなさないと、腕もおちちゃうよ。

134:FROM名無しさan
12/09/28 20:54:28.19 E0lFyVKX
基準でさ、☆が全部Q&Aの時がごく稀にあるんだけど
あれって満点の生徒にはすごくバランスの悪い朱筆になると思わないのかな?
しかも全部2問に1個ずつの☆とか。
基準作ったやつ評価したい。この基準の人は、レイアウト評価△ね。
改善できなかったらクビですから。

135:FROM名無しさan
12/09/28 21:24:11.98 DF+bMVx7
コースが違うとまったく何言ってるのか分からないなぁ

136:FROM名無しさan
12/09/28 21:30:54.28 Wkxe1XF2
>>134は英語だね。
私も同じことを思ったことがあるよ。
「英語に直しましょう」が重なったりしないようにこっちは努力してるのに。

本スレの評価のところを見てきたけど、
みんな一生懸命だなとちょっとびっくり。
わたしは全部○だったけど、そんなもんかって思ってたから。
一生懸命しても全部○っていう人もいたから
このままでいいや。

137:FROM名無しさan
12/09/28 21:59:33.93 jV8UGx4z
>>132
怪しいもんだよ

138:FROM名無しさan
12/09/28 23:20:30.90 E0lFyVKX
>>136
ピンポーン、英語です。
「日本語にしよう」「英語にしよう」「空所を埋めよう」
色々な問題になるよう考えているのに、空所ばかりだと困るとか多い。
時々「~せよ」とか「~は?」みたいな中途半端な問題なのも嫌。

139:FROM名無しさan
12/09/29 09:20:23.80 t8Z5R1eW
全部の答案見てる訳じゃなし、
評価なんてたまたまサンプル抽出した答案の出来不出来によるんじゃないの。

ちなみにベネは結構細かい品質評価くれるよ。
自分の添削はどうかカウンセリングできるシステムもある。

140:FROM名無しさan
12/09/29 10:43:09.43 Ij5W1N+s
>>139
そう思うと気楽ね
配信に影響しないなら(するかな?)Bでいいや
あっ模試は来ないか

あんまり細かく評価されても凹むだけだし
現状コピペで楽させてもらってるから、「Aとるためにはもっと工夫を!」
とか言われても、割に合わないしね

141:FROM名無しさan
12/09/29 16:17:59.07 rsYd05HO
本家掲示板にCやDを取った人が登場
本当にそんな評価を取る人もいるんだー
明日は我が身にならないように、気を引き締めなくてはいけないね
普段からチェックはもらってないから大丈夫だと思うけど

でも、何をしたらDがとれるんだろう?

142:FROM名無しさan
12/09/29 17:17:18.57 GFGczVgP
「全部〇で、B評価で、落ち込んでます。」って書き込み、多くなかった?

どんだけ、◎で、A評価ほしかったんだか。。。

143:FROM名無しさan
12/09/29 21:51:19.39 RgZ2dTw1
>>139
たまたまサンプリングした答案だけだったとすると
評価に近い時期の添削に気合いを入れたらOKかもしれないね。
すごくチェックもらってた人も◎がたくさんあったらしいし。

ところで、デジの点数欄、右クリックで数字入れられることを初めて知ったよ。
本家掲示板もなかなか役に立つね!



144:FROM名無しさan
12/09/29 21:51:40.04 myHuI983
「違和感を感じる」とか書くからB評価なんだよと教えてあげたい・・・。

145:FROM名無しさan
12/09/29 23:56:21.65 hpEzWLgJ
>>142

全部○でB評価だった人達に、
◎が複数個あってもB評価だった私の悲しみを知って欲しい・・・

146:FROM名無しさan
12/09/30 07:07:23.02 zxDG6aVA
◎って3個あればAになるんでしょ?
2個でも「複数個」って言えば多そうだね(笑
それとも△あるとか?
それなら全部○の方がいいかも。

147:FROM名無しさan
12/09/30 08:31:12.46 hg7HDPr7
◎2個でBだった・・・・
Aはどういう基準だろろろう?◎3個または4個以上なのかなあ。
いったい何人くらい(全体の何%)がAなんだろう。
評価ででもいまいちスッキリしない。


148:FROM名無しさan
12/09/30 09:08:25.28 Ycin5YyL
今回は全て◎でAでした。
指導欄が○で、その他は◎だった時もAだったから。
1個だけ〇でもAになると思うけど。

149:FROM名無しさan
12/09/30 09:17:28.64 vsRhg4fM
>>148

朱筆量は、今回◎だしてないって書かれてるのに??
全部◎とは??
よく読んでない人多いよね。
◎3個以上がAとも書かれているじゃん。
それともコースによって違うの??

150:FROM名無しさan
12/09/30 09:28:43.56 Ycin5YyL
>>148
受験科です。
他のコースは朱筆量では◎なしなの?

151:FROM名無しさan
12/09/30 09:32:12.48 bv+pxW19
朱筆量は◎を出してないってどこに書いてあるの?
本家掲示板を読み直したけどわからなかった・・・。
勘違いしてる人がいるってことかな?

乙の人が書いてるのは、枚数は考慮してないってことだよね?

152:149
12/09/30 09:40:35.11 vsRhg4fM
じゃあデジタルだけなんだ!
しっかりTOPページにお知らせに「朱筆量に関しては・・・2012年度前期は○か△の評価のみとし,
◎の評価は出していません」と後出しででました。
コースによって違うとは失礼しました。

153:FROM名無しさan
12/09/30 10:56:33.24 bv+pxW19
>>159です。
納得しました、ありがとう。
そういうの他のコースにも書いといて欲しいな。

154:FROM名無しさan
12/09/30 10:58:04.98 bv+pxW19
↑ごめんなさい、>>151でした。
ちなみに私も受験科だけど朱筆量は〇でした。
全部◎なんて素晴らしい!


155:FROM名無しさan
12/09/30 11:03:39.03 c81oORem
評価の判定基準なんてほとんど主観だろ?

156:FROM名無しさan
12/09/30 12:09:11.18 VERzdUmn
受験科は来るなよ!

157:FROM名無しさan
12/09/30 16:12:41.64 UJTsb7Xf
>>156
自分デジだけど、荒らしてるわけじゃないから別にいいじゃん。
そういうことを言う人のほうが来ないでもらいたいね。

158:FROM名無しさan
12/09/30 17:03:53.74 zxDG6aVA
でも、デジはレベル低いって馬鹿にして出ていったくせに自慢するときだけ戻ってくるって嫌だな。
私も来ないでほしい。

159:FROM名無しさan
12/09/30 17:26:07.53 hg7HDPr7
乙を評価しましょう!
(1)営業・宣伝力
(2)配信枚数量
(3)基準のわかりやすさ
(4)電話やメールの対応
(5)チェック・評価システム
そして総合評価は?


160:FROM名無しさan
12/09/30 17:37:18.11 ONBroNkh
中デジメジャー
明日模擬採点フィードバックがくる…
いきなり解答例に載ってない解法の模擬答案きたからかなり不安(汗)

161:FROM名無しさan
12/10/01 12:40:44.49 vNk0QwNp
>>118
激しく同意。
私もリアルで講師してるけどCだったww


162:FROM名無しさan
12/10/01 13:07:37.73 tIDhx3E6
個性の強い人は受験科をやればいいと思う
あそこは型破りな添削しても怒られない
むしろ高評価につながったりする
科目によるのかもしれないけど、数学はそんな
かんじだったよ

163:FROM名無しさan
12/10/01 13:41:52.94 34XxAK+1
受験科なんて難し過ぎて採用されると思えないよ。


164:FROM名無しさan
12/10/01 13:51:17.79 MDq9cY+0
小・中学に落ちて受験科に受かった私のような人間もいます。
ちなみにパソコン苦手なんでデジの人は尊敬します。
では消えます、失礼しました。

165:FROM名無しさan
12/10/01 15:44:02.24 Z42AF2hQ
このスレ馬鹿にしてたくせにチェックはしてるんだね。

166:FROM名無しさan
12/10/01 15:54:14.81 JFOGREc2
登録枚数の変更は、審査があるんだね。
しかも、それぞれで、上限枚数が違うんだぁ。

167:FROM名無しさan
12/10/01 17:22:56.33 74T508hs
今日もやっぱりお休みです…

168:FROM名無しさan
12/10/01 19:03:18.88 UBrLqr9a
>>166
え?そうなの?
特に何も言われることなく変更したよ。
仕事は来ないけどw

169:FROM名無しさan
12/10/01 19:06:52.80 3rKAJwM7
登録枚数の変更の仕方が変わったんだねー。
デジだけど、私は最高枚数の75枚には変更できないみたい。
これって評価が影響してるのかな?

乙としてはそれぞれの登録枚数を減らして、
「答案来ない~!」という不満を減らすつもりかな?

170::FROM名無しさan
12/10/01 19:18:58.99 8JEGczt/
私も75枚登録できなくなってました。
でもこれは・・・今の枚数に合わせた増量制限か最高枚数の変更があったからでは?
今回は私は評価は良かったので、評価の影響は受けてないと思うのだけど。

171:FROM名無しさan
12/10/01 19:34:02.87 JFOGREc2
>>169 >>170
何かホッとしたよ。私もそうだったから。

172:FROM名無しさan
12/10/01 21:30:08.11 UBrLqr9a
ああ、最近変わったんだね。
「仕事がどうせ少ないから、とりあえず多めに登録しておこう。どうせ来ないしー」
って人が多かったんじゃないかな。
仕事を希望通りに回せばこんな事にはならなかったんだろうけど。

173:FROM名無しさan
12/10/02 06:37:37.59 PIq1DfiC
きっと、添削者ごとのカルテのようなものがあり、
そこにいろいろ書き込まれているんだろうね。


前に、質問&確認電話したら、
「先生は、違うやり方でやってましたよね~」
みたいに言われたの。
気がついてるなら、言ってほしいよ。


174:FROM名無しさan
12/10/02 06:47:34.72 YzoquHV5
それはないわ

175:FROM名無しさan
12/10/02 12:28:20.50 CKXg5MZd
>>83>>84
回答ありがとうございます。
実はいまは無職ですが、以前工場で働いていたときに副業があればもうすこし
実入りがよくなるのでやってみたいと思っていました。

>>85
愉快犯ではありません。大学は低ランクで、はずかしいしですが、某国会議員と
某金メダリスト出身の大学です・・・

小学生コースならできませんか?マジレスお願いします。

176:FROM名無しさan
12/10/02 13:36:15.80 agKGTjJM
>>175
ここは ※ 業務委託をしている添削者に限定したスレ です。
なりたい人スレに行ってください。

老婆心から言わせてもらえば、できるかどうかはやってみなければ分からない
なれるかどうかは乙にしか分からない

177:FROM名無しさan
12/10/02 15:09:43.94 ISmpOCPN
風邪引いた上に生理になって、明日は1日朝から外出で
今週の仕事は辛いよぉ

178:FROM名無しさan
12/10/02 15:26:49.44 cJrfxA3U
>>173
そんなわけない。添削者がどれだけいると思ってるんだ。
作ってるとしたらブラックリストだろうな。

179:FROM名無しさan
12/10/02 15:37:48.73 PIq1DfiC
>>174 >>178
そうなんだぁ。


180:FROM名無しさan
12/10/02 16:25:08.38 jC36ssxy
クレームの件数とか内容は添削者ごとに
すべて記録されているんじゃないかな
そういう意味ではカルテがあるかもしれないね

181:FROM名無しさan
12/10/02 16:42:33.10 Crn/v/Oz
歯科医院とかだと、うるさい患者の名簿の横にウとか書くらしいよ。
それくらいのリストはありそうだね。

182:FROM名無しさan
12/10/02 16:50:36.33 PIq1DfiC
>>180 >>181
もし、ないんだったら、何を根拠にあの対応が出てくるのかと思う。
まるで、あなたのことは何でも知ってますよ的な対応が。

183:FROM名無しさan
12/10/02 16:59:19.17 cJrfxA3U
>>182
だから、ブラックリストにのってるんじゃ・・・。
いや、失礼。

184:FROM名無しさan
12/10/02 17:12:32.19 PIq1DfiC
>>183
そうだね、そういうことだね。
お騒がせしました。

185:FROM名無しさan
12/10/02 17:14:52.87 uFx49D52
え、カルテあるでしょ?
添削者番号で管理して、一般的なこと(枚数とかお休みとか報酬とか)や特記事項が書いてある、みたいな
(見たわけじゃないけど、ずっとそういうものだと思ってた)

186:FROM名無しさan
12/10/02 18:06:19.67 8VOmlesC
「先生は、違うやり方でやってましたよね~」なんて言われるくらいなら、前回がよっぽど印象的だったんだろうね。
でも記憶に残りやすいのは大抵ブラックリスト的な人だったりする・・・

187:FROM名無しさan
12/10/02 19:04:06.30 Irh8X2HG
173は、質問の電話をしたんでしょ。
最初に添削者番号を伝えるんだから、
あっちは、会話しながら過去の答案を見たりできるんじゃないの?

メーカーのコールセンターでバイトしてたけど、
自分が初めて対応するお客さんでも、
今までのやりとりは全部把握してますよ的な対応してたけど。
会話しながら必死で画面読むのw

188:FROM名無しさan
12/10/03 16:31:18.36 YbWocpVv
中デジ
今週も休みーーーーーーーーーーーーーーーー

これほど勝手に休んでいる連中に評価Bといわれてもなあ
月に10枚くらいしかこないんじゃ評価を上げようという気もないわ

189:FROM名無しさan
12/10/03 16:42:25.25 udWJsIF+
同じく休みーーーー!
さすがに月10枚は無いけど、
休みばかりで枚数が少ないから、技術を上げようがないよ。

190:FROM名無しさan
12/10/03 17:02:29.97 YbWocpVv
「コミュニティーサイトや掲示板へのZ会業務に関する
書き込みはご遠慮ください。」

だったら契約をきちんと守れ糞乙

191:FROM名無しさan
12/10/03 17:33:52.58 6aR+ku+6
59枚きましたー
今晩からがんばりまーす

192::FROM名無しさan
12/10/03 19:43:54.29 22vWvOKO
1,2月の模試は、デジ専の人には臨時で手書きできませんか?
この冬までは、デジと手書きと兼務だったので模試もきたのですが、今はデジ専なのでどうなのかな?と。

193:FROM名無しさan
12/10/03 19:47:50.05 49DILd7k
11月も、ぜーんぶ家マーク
こんなんで大丈夫なのか?

194:FROM名無しさan
12/10/03 22:19:53.37 AI9t1dxU
ていうか毎年その月は比較的暇だよ。
夏休み~先月まで死にそうに忙しかったから、
来月は家族で旅に出ることにした。

ちなみに今日も仕事来た。
MAXじゃないけど、別にかまわん。

195:FROM名無しさan
12/10/03 23:56:04.03 sQypKnaz
今日夕方から始めて6時間で18枚仕上げた!快挙!
当たり外れがあるけど、今回はラッキーだったわ。
受験科ががんばってるから会社も大丈夫よ。

196:FROM名無しさan
12/10/04 08:19:42.37 viBBqOP3
三連休、遊ぶことにしたから今日は答案来なくてもいいよ~。

197:FROM名無しさan
12/10/04 10:34:15.90 IvVjYTkA
>>195
わざと荒らそうとしてるのかもしれないけど、
該当スレへどうぞ。

198:FROM名無しさan
12/10/04 15:40:07.83 /JILBj6n
またチェック貰っちゃったよ~…
この仕事向いていないのかなぁ。

199:FROM名無しさan
12/10/04 16:00:42.19 7wTRm0gY
デジ英
今回、難しいコースの出来があまりよくなくて、
たくさんの誤答コメントというか説明が必要。
24ポしかダメなのがすごくつらい。
まあ小さい字でもOKだったら、
これでもかってくらい書き込んで自分の首を絞めることになるんだろうけど(苦笑)。

200:FROM名無しさan
12/10/04 16:45:01.05 /JILBj6n
落ち込んでいたけど、本家の「高校生ティッシュ」の書き込み見て元気が出た。
高校生の親って、子供のティッシュまでチェックするの?

201:FROM名無しさan
12/10/04 16:55:12.33 X2dakqmx
>>200
見てきた
まぁ、ゴミ袋に移しかえてる途中で気がついた・・って感じだろうね
におうしw
しかし、こんなん職場の掲示板に書き込んで恥ずかしくないんかね?
高校生なら経験済みでもおかしくないでしょ


202:FROM名無しさan
12/10/04 17:09:44.31 ggPnVSq3
なーにが男の子の育て方だよ
こんなことよく書けるわ
読んでてドン引きだわ

だいたいティッシュも何も子作りした女が何を言ってるんだか

203:FROM名無しさan
12/10/04 17:26:20.74 ggPnVSq3
そのうち
「添削と夜の営み、どう両立させていますか?」
なんてスレでも立つんじゃないか?

204:FROM名無しさan
12/10/04 18:33:49.19 EfO8BLp+
>>200
元気になって、よかったよ。

私も、登録枚数のことで、落ち込んでた。
目と目を見合わせない関わりって、
時々やり切れなくなるよ。
活字で言われるより、直接言われた方がいい時もあるし。

205:FROM名無しさan
12/10/04 19:07:24.43 /JILBj6n
>>204
登録枚数なんてずーーーっと前に減らされて立ち直ったよw
以前はごく稀にチェック貰って半年くらいひきずっていたけど
最近は乙に何か言われても数日後にはケロッとできるほどになってしまった。
クビになるまでお互い頑張ろうw
乙は駄目でも子どものティッシュ事情を掲示板で晒す親にはならないぞっと。

206:FROM名無しさan
12/10/04 20:05:24.67 EfO8BLp+
>>205
なんか元気出てきたわ。
私も、頑張るよ~~

そんな親になるのはごめんだね、全く。

207:FROM名無しさan
12/10/04 21:14:51.23 IvVjYTkA
>>205
登録枚数を減らされるってどういうこと??

208:FROM名無しさan
12/10/04 21:22:49.77 NYhUxW/H
登録枚数はコースによって上限があるの?75枚が上限かと思っていた。枚数を変更しようとしたら減数しかできなかった・・・ちなみに評価はBです。

209:FROM名無しさan
12/10/04 21:38:04.88 /JILBj6n
チェック多いから登録枚数減らすわって手紙来るよ。
本家の掲示板でもそういう人いたし、ここでも前に居たから
最近増えているんじゃなぁい?

210:FROM名無しさan
12/10/04 21:46:21.09 IvVjYTkA
>>209
へーそうなんだね。チェックを受けないように気をつけよう。
でも、減らされるほどにチェックが多いってすごいな。
半期に5回以上くらいで来るのかな?

211:FROM名無しさan
12/10/04 21:51:37.32 /JILBj6n
もっと少ないチェックで来たよ。これ以上詳しくはごめんなさいね。

212:FROM名無しさan
12/10/04 21:57:42.51 IvVjYTkA
>>211
ありがとう。
そんなに多くなくても来るんだね。怖いね。

213:FROM名無しさan
12/10/04 22:44:38.51 HiufmUuN
チェックって△印だよね?まだ始めたばかりだけど既に数回入ってる…
ヤバい。
すぐにクビになりそうだわ。



214:FROM名無しさan
12/10/05 08:33:45.50 v6qq034i
評価がAだから枚数増やしたいけど、
気がついたら「一年でもっともややこしい月の答案部隊」になってた・・・。
チキンだから怖くて増量できん。

215:FROM名無しさan
12/10/05 09:39:14.91 5JUqcpS0
>>214
Aだったら75枚まで増量できる?
Bだからか増量できなくなってる。

216:FROM名無しさan
12/10/05 09:46:55.83 CaAtF2RL
>>215
私もBで上限50枚だったよ。

217:FROM名無しさan
12/10/05 09:55:47.17 UcZ/L40S
>>213私も数回はいってる。
ところで、新人さんの、採用決定のときの評価は、どれ位が標準なんでしょう?
自分はC+でした。こんなんで仕事来るのかな~。
1回も依頼がないままフェイドアウトになったらどうしよう~><
先が思いやられる・・・。

218:FROM名無しさan
12/10/05 10:06:08.43 KuEl+pG7
>>217
採用決定の評価なんてあるんだ!
私の時はなかったよ


219:FROM名無しさan
12/10/05 11:49:08.55 /eP923X9
息子のティッシュのことを本家掲示板に
書くやつもそれを採用したやつもキチガイ
一点突破なみのキチガイ

220:FROM名無しさan
12/10/05 12:32:54.03 v6qq034i
>215さま
教科は明かせないけど・・・75枚には出来ないようになってる。
今まで増量しまくりの人が多かったからかな。

それはそうとティッシュスレ、
「わが子のゴミ箱にもありまーす」なんて、常識で書けないだろうに・・・。

221:FROM名無しさan
12/10/05 15:50:47.63 DcdrSghz
休み確定…
評価はB。評価悪い→休みばっかり→やる気喪失→評価上がらず
悪循環だよね。肩たたきにあっているのかな。

222:FROM名無しさan
12/10/05 16:17:22.16 QChBa9Ly
チェック来まくりだけど、評価はBだし(全部○だった。採点ミスも○)
今週もマックス来てる。
評価も適当で仕事も適当に回してるだけじゃない?
もう乙の事なんて考えられない、ティッシュのスレの伸びが気になる。

223:FROM名無しさan
12/10/05 16:28:55.09 CaAtF2RL
中デジ国語 60%配信


>>222
評価も適当で、配信も適当って、何かうなずける。

224::FROM名無しさan
12/10/05 19:19:38.48 FFfmy8eD
っていうか、B以上の評価に配信(枚数)は何も影響ないでしょう。
配信が少ない時は、答案が少ないだけ。
配信が多いときは、単に答案の返却が多いだけ。
みんな勘繰りすぎでしょう。

225:FROM名無しさan
12/10/05 19:25:20.31 cC0Wubnr
>>ティッシュのスレの伸びが気になる。

同意




226:FROM名無しさan
12/10/05 20:48:03.32 5JUqcpS0
>>224
同意A・Bなら基準を満たしてるんだから、何の影響もないと思う。
なんで評価Bで自信なくすの?

227:FROM名無しさan
12/10/05 20:57:09.74 v6qq034i
そうよー。そんなこと言ったら、CやDの人はどうするの。
今はみんな、中間テストに向けて頑張ってるとかじゃない?
神経細いとやってらんないよ。

228:FROM名無しさan
12/10/05 20:59:33.31 pYVPb+Ed
>>224
デジA評価だったけど連続休みだった。
本当関係ないんだと思った。
評価もらったときは嬉しかったし、
もしかしてこれから配信枚数増えるかもって
思ったりしたけど。。。

229:FROM名無しさan
12/10/05 22:36:30.58 QChBa9Ly
>>228
そこまで細かい配慮して答案回す余裕なんて無い気がする。
さっさと採点!さっさと返却!ベネに負けるな!!って感じじゃない?

230:FROM名無しさan
12/10/06 13:48:30.34 DT9/Q7C4
10月最終週休めなくなっていた。K塾の影響?

231:FROM名無しさan
12/10/06 14:49:04.42 H028HW8/
>>230
ビンゴ


232:FROM名無しさan
12/10/06 16:05:29.73 U4b+3XYU
>>230
んなわけねーだろ

233:FROM名無しさan
12/10/06 18:27:47.70 UiUuJ5tE
ビミョーに斜めになった答案が多いんだが
わざと?いやがらせ??
答案少なくてスキャン係もお暇な時期だろうに

234:FROM名無しさan
12/10/07 00:55:28.28 4Ro6WH2/
いつも安い賃金で最大限の労働力
を得ようとする乙の徹底した戦略は
利益を追求する企業として当たり前
かも知れないが、こき使われる添削者
はたまらない。

235:FROM名無しさan
12/10/07 09:38:41.78 9xpw48pM
>>233 10月6日付でお知らせきてたよ。

236:FROM名無しさan
12/10/07 10:15:19.43 r2JOiEd6
>>233
多めの時と、きちんとしてる時があるよね。

237:FROM名無しさan
12/10/07 10:50:31.60 yCrcEVzk
◎が2個のB評価だったけど、枚数増量を却下された。
お断り理由は小計の入力ミスが0じゃなかったからだって。
たしかに採点ミスしたことがあって、〇評価だったよ。
でも、最低配信枚数から+5枚の申請も却下とは・・・

何度も採点ミスの見直しする時間を使って、小計入力が自動で入るように
プログラムを書き換えたいよ。

238:FROM名無しさan
12/10/07 11:01:23.18 hrlkSzQP
>>235
お知らせ読んだ上で言ってる
そんなん添削者に確認を求める前に、自分たちがしっかりやったら?と思うよ。
スキャンした後に一度確認すればいいだけの話でしょう?


239:FROM名無しさan
12/10/07 11:58:42.27 9xpw48pM
使えない新人がスキャン係に紛れ込んだか、本来のスキャン係が、
はにむーーーんかなにかで長期休暇とってる間に、機械が苦手な上司が、
善意で代理を買ってでてくれたおかげで、かえって仕事が増えたかじゃないでしょうか?
一般企業によくある光景じゃないかと・・・。

240:FROM名無しさan
12/10/07 12:49:22.84 HzJyoEGr
B評価で、最低枚数からも上限できないって。
私も最低枚数から、増やせない。
これ、この先半年増やせないってこと?
モチ下がるわ。


241:FROM名無しさan
12/10/07 12:53:24.01 3MU94rn+
B評価じゃだめってことなんだろうね

242:FROM名無しさan
12/10/07 13:49:16.25 zdCkfi4B
>>238
ですよねー。
丸投げするくらいなら、もっと給料よこせ。
ケチケチするなら細かい事指摘するな。

243:FROM名無しさan
12/10/07 14:53:25.66 6RxmmsUs
もっと給料ほしくなったら、外で働くほうが建設的だよ。

244:FROM名無しさan
12/10/07 16:01:17.93 0u4x0FVy
増量を拒否される前にギリギリしておいてよかったわ。
疑問だけど、登録枚数を上限以上にしていても、
その評価の上限の範囲内でしか配信されないのかな。
いや、そんなに配信されることなんて滅多にないけど。

245:FROM名無しさan
12/10/07 16:59:22.41 r2JOiEd6
>>244
登録情報で、その枚数になっているなら、配信されるんじゃないの?

246:FROM名無しさan
12/10/07 23:07:09.38 xl6tsz/B
最近3回に1回しか仕事来ないー
しかも枚数少ないし
ふざけんなよ
去年より酷い

247:FROM名無しさan
12/10/08 09:46:44.45 IuW6jgiG
それは干さ(ry

248:FROM名無しさan
12/10/08 11:19:05.69 jUCt7f1/
来週休みだ―。7月以来の休み。
衣替えしよう。

249:FROM名無しさan
12/10/08 15:20:17.26 /x5ywEr5
今日は希望の半分でした。
先月は8回中2回休みでした。
来た日は希望の8,9割来ました。
中1数学です。

250:FROM名無しさan
12/10/08 16:33:59.86 jUCt7f1/
週に2回になったので、休みがあってもそれなりに例年どおりに稼げる。
でも、上限上げられないのはきついよね。

251:FROM名無しさan
12/10/08 16:41:06.47 0GpFtajl
>>247
これでもA評価だよ
マイナーだけど


252:FROM名無しさan
12/10/08 16:52:46.52 AP1XBBjF
以前は「登録枚数増やしませんか?」ってしつこかったのにね
今は増やしたくても断られるのね

253:FROM名無しさan
12/10/08 17:01:18.03 0GpFtajl
新規採用しまくったのが失敗だね

254:FROM名無しさan
12/10/08 17:08:35.73 Cd0c2lpJ
>>251
Aでも仕事来ないんなら
もうクビにならない程度に適当に添削しよ

255:FROM名無しさan
12/10/08 19:52:16.08 IuW6jgiG
>251
私もAのマイナー。臨時の仕事も来てて、ここ何ヶ月かは休みなし。
色々なんだね。


256:FROM名無しさan
12/10/08 20:19:49.87 RInAwGvk
私はB評価のマイナー。いつもは二回に一回は休みで、最近は特に休みが多い。枚数も少ない。
評価よりも曜日次第なんじゃないかと思う。


257:FROM名無しさan
12/10/08 20:22:56.13 IxjutWAA
アゲてる時点でその対応に納得できるわw

258:FROM名無しさan
12/10/08 20:24:52.24 LOpDfKey
>>247=255
デジですか?
臨時の仕事ってなんですか?
sos?

259:FROM名無しさan
12/10/09 09:55:24.24 qV+oc7xn
中の人じゃないの?
年に数回の閑散期さえも、その人にだけは仕事が回るというのが疑問。
デジタルで臨時を受けるというのもわからない。

260:FROM名無しさan
12/10/09 09:57:33.87 m9xFxUvm
臨時って、会社から電話かかってきて「答案がたくさん来ているので担当曜日じゃないですがお願いできますか」ってやつ?
そんなのがこの頃あると思えない枚数とお休みの頻度…ですよね、皆さん?

261:FROM名無しさan
12/10/09 10:00:44.17 wIXQkkh6
>>260
そうだ!そうだ!!

262:FROM名無しさan
12/10/09 10:08:13.10 Bjbu72TH
255は釣りでしょ
満足してる人がここに書き込むとは思えん

263:FROM名無しさan
12/10/09 10:35:50.84 qV+oc7xn
>臨時の仕事も来てて、ここ何ヶ月かは休みなし。
sosかと思ったけど、そもそもここ数カ月はsos依頼も出ていないし、
週2だったらsosは受けられないし。
どういう意味?

264:FROM名無しさan
12/10/09 11:20:27.82 kt9MkyHI
おいらの科目はSOSは先月も今月も来月も出てるよ。
来ないけど。
SOSは来ないけど、曜日変更して仕事送っていい?という電話は
時々来るよ。
干されている人には信じられない話なの?

265:FROM名無しさan
12/10/09 12:02:38.30 jZj4XvxW
>>264
おいらの科目ってマイナーなの?
今は>>255の話をしてるんだと思うけど。デジ前提で。
デジマイナーで今SOS出てて臨時も来てるなら
信じられないっていうか、自分とは違う教科なのねって思う。
ちなみに何ですか?

266:FROM名無しさan
12/10/09 12:48:40.05 h5TFRRX0
中間と期末試験が立て続けにあるこの時期にSOS?臨時依頼?
長い間やってきた経験上、確か今ってかなり暇な時期だよ。
ちょっと信じられないんだけど、コースは何なの?


267:FROM名無しさan
12/10/09 13:02:43.65 BxUpNa1i
テスト


268:FROM名無しさan
12/10/09 13:05:36.20 BxUpNa1i
前にかいたIPadでPDFを変換とかなしで読み込めた理由は
どうやら、i文庫HDという青空文庫を読む有料のアプリを入れてたからみたいです。
無料のもあるかも。
ipad3は普通にPDF読めるとか言う話もきいたけど。


269:FROM名無しさan
12/10/09 16:15:12.78 Fo8AMzEv
昨日、今日の配信状況はどうなんだろう?ちゃんとくるのかorお決まりのお休みか。
私のデジマイナーはもちろんSOSなんてございません。

270:FROM名無しさan
12/10/09 16:24:37.46 wIXQkkh6
中デジ国語 70%配信だったよ。

カレンダー見たら、11月にSOS出てた。
9月25日に休みで、それから、4回連続配信。

271:FROM名無しさan
12/10/09 16:44:32.59 m9xFxUvm
中デジ英語
お休みだったエーン

272::FROM名無しさan
12/10/09 17:48:04.54 kv8NowyZ
>>270
同じく中デジ国語 
月木配信のせいか、ほぼ二回に一回は休みだな・・・。
月でいうと、8回のうち3回くらい休み。
今年は年収少ないかな~と思ってたけど、意外にも去年と変わらない感じかも。


273:FROM名無しさan
12/10/09 18:14:09.28 wIXQkkh6
>>272
配信曜日の差はあるみたいだね。

火金は、4月からだと、7回休みで、
内訳は火曜が4回、金曜が3回。

274:272
12/10/09 19:08:04.90 kv8NowyZ
私なんて数えたら、月曜休みが4月から20回!!w
木曜休みはなかった。月曜が休みが多いせいか、木曜はいい枚数送ってくれている。
臨時で週三回配信も三回あった。

275:FROM名無しさan
12/10/09 19:31:52.49 wIXQkkh6
>>274
なるほど。。。

臨時って、SOS?
いつも申し込んでるけど、来たことない。
週三回ということは、月木以外の配信ってことだね。

276:FROM名無しさan
12/10/09 20:21:46.02 qV+oc7xn
>>264 >>255
情報を明かしている人に「干されてる」と言いがかりを付けて、
自分はこれだけ聞かれているのに言い逃げかい。
うさんくさ。

277:FROM名無しさan
12/10/10 00:18:59.41 aLZZCp04
この仕事って内職(の扱い)だよね?
内職って家内労働法で守られてるんだよね?
ここはどうなの?


278:FROM名無しさan
12/10/10 02:38:05.07 UIraBJUK
「曜日違うけど送っていい?」は2回

「急に休んだ人がいるから臨時で頼んでいい?
しかも早めに仕上げてくれない?」は1回

週2中デジだけどたまに電話で依頼があるよ。

279:FROM名無しさan
12/10/10 02:39:14.55 UIraBJUK
ちなみにB評価だった~アハ

280:FROM名無しさan
12/10/10 06:38:44.68 TVC14YwO
>>278
すごく参考になったよ。
ありがとう。

週2でも、頼まれるんだね。

281:FROM名無しさan
12/10/10 08:26:18.33 p59ot867
>>278
メジャーなの?臨時がくるとは羨ましい・・
中1デジメジャーだけど、臨時どころかSOSでもあまりこないよ。
臨時依頼は週1にまわさないのかなあ。

282:FROM名無しさan
12/10/10 09:02:41.36 mzBWkAZN
週1から週2って、契約変更のチャンスってあり?
それとも最初の契約時のままですか?
変更のチャンスがないなら、土曜デジってずっと底辺…

283:FROM名無しさan
12/10/10 09:03:24.22 ZV0lSP5O
やはり会員数が激減してるのだろうか…
そのうえ添削指導員採用しすぎで…

手書きオンリーだったころ(休みがうれしいとか枚数少なくてうれしいとか)
が懐かしい…自分の時間がとれなかったあのころが…
調べてみたら少ないため休みが6月と10月に一度しかなかった年もあった
長期休みの臨時依頼もあたりまえだったな

284:FROM名無しさan
12/10/10 09:13:50.79 3An58/qz
>283
いや~んいちいち同感で悲しくなる
年間40万でもほんとに貴重な収入だったのよ

285:FROM名無しさan
12/10/10 09:20:35.69 aNSFRGEW
>>282
枚数増量もできないから無理なんじゃない?
私も同じく土曜デジ。
曜日の差がありすぎだよね・・・。

286:FROM名無しさan
12/10/10 10:18:28.04 DPgitKpf
会員数が減っている割にはコンスタントに
添削指導員を募集、採用しているよね?
何なんだろ。
とりあえず採用して育ててみて使えなかったら
肩たたき?

287:FROM名無しさan
12/10/10 15:54:11.06 TVC14YwO
許容範囲と言われても、完璧、曲がってるよ!

288:FROM名無しさan
12/10/11 07:04:30.65 XIFURS9y
今回の配信答案、もう見たくない。
今日の午前中で終わらせてしまおう。

289:FROM名無しさan
12/10/11 10:38:06.74 IDWYgxR6
意味不明のコメント多いなw
みんな壊れかけてる?w

290:FROM名無しさan
12/10/11 11:41:20.29 UN8jj2f4
枚数増量できる?

291:FROM名無しさan
12/10/11 12:37:12.25 13vbdm7E
皆さんお知らせちゃんと見てますか?
デジですが、「一部の方が枚数増量できなくなってましたが訂正しました」みたいなのきてたよ。
こんなにたくさん一部の方がいるとも思えないけど。

ところで、「今まで中学担当だったけど高校担当になりました」、
という方いらっしゃいますか?もう一度試験を受ければいいのでしょうか?
それともオファーがある?
教えてください。

292:FROM名無しさan
12/10/11 12:59:46.40 UN8jj2f4
>>291
お知らせは見たけど、それでもできないんだよ。

コースを変わるならもう一度試験を受けなければいけませんよ。
募集要項に書いてあるよ。
ちゃんと見てますか?

293:FROM名無しさan
12/10/11 13:34:09.86 zzl31a91
>>292
それはもう、あなたの評価に問題があるってことなんじゃ・・
何にせよ、ここで聞くより直接問い合わせるのが確実

294:FROM名無しさan
12/10/11 14:08:36.54 UN8jj2f4
B評価なので特に問題はないと思うんですけどね。
問い合わせてみます。

295:FROM名無しさan
12/10/11 15:13:47.74 1wsIZK5P
漢字の間違いってどの程度から減点してます?
線や点が一つ多いとかアウトですよね?

296:FROM名無しさan
12/10/11 15:42:38.40 ApuXO57u
問題の種類によって基準の構成が異なるので、やりにくくて仕方ない。
例えば、始めに正答があってその後コメントや減点ポイントがあったり、
コメントや減点ポイントを羅列しただけで、正答は解答解説を見てね、だったり。

記号の使い方も基準作成者によって異なる。コメントが少なくて、
仕方なく減点理由から流用しまくるとか。
コメントの言い回しも、きつ目だったり優しい目だったり、まちまち。
会員がひとりで複数枚出し、添削者が同じでも、
表現や言い回しが全く異なるのは違和感がある。
基準を作るときに誤字脱字しか校正しないのかな、と思う。


297:FROM名無しさan
12/10/11 15:48:47.07 kFociXxE
国語じゃないから漢字ミスは訂正だけにしている。
たとえば減点を減店と書いちゃっても訂正だけ。ダメ?

298:FROM名無しさan
12/10/11 16:07:48.56 2GiPKv4R
社会も誤字は一点減点。
人名とか間違って覚えたらいけないから。

>295
止め・はねなどの「形」はいいけど、画数が違う場合は誤字と判断して、
減点または指導(教科によって違うらしい)が必要です。

299:FROM名無しさan
12/10/11 16:51:01.29 Mjr8+bRg
数学は、誤字についてはかなり寛大。
よっぽど重要な語句じゃない限り注意のみかな。
一文字も漢字を書いてない答案も多いしw

300:FROM名無しさan
12/10/11 16:51:20.24 COsnpGy9
中1英語は、日本語の誤字・脱字は訂正だけです。
手引きに書いています。

301:FROM名無しさan
12/10/11 20:40:37.76 UN8jj2f4
>>298
前から気になってたけど、そろそろアンカーを覚えたほうがいいよ。

302:FROM名無しさan
12/10/11 21:18:47.51 kFociXxE
久々にSOS来たと思ったら最低枚数より少なかった。

これじゃ来ない方がよかったよ。

303:FROM名無しさan
12/10/11 22:13:19.36 2GiPKv4R
>>301
そう言われてみるとこのスレッドではこちらを使う方ばかりですね
気付かなかったわ
今度から(覚えてたら)そうします


304:FROM名無しさan
12/10/12 02:22:35.54
かなしい事故

URLリンク(www.ogrish.tv)

305:FROM名無しさan
12/10/12 09:20:15.90
デジ中国語、11月のSOSが、さらに増えてた。

306:FROM名無しさan
12/10/12 09:39:26.87
>>305
中国語(チャイニーズ)の添削かも思ってワロタ。
意外と大学生の第2外国語添削とかやると、儲かったりして。

307:FROM名無しさan
12/10/12 10:01:07.06
>>306
いつも中デジって書いてるのに、反対になってる~
ほんと、これじゃぁ、中国語だわぁ。

308:FROM名無しさan
12/10/12 10:22:08.14
私自身、第2外国語の添削受けたい。
本格的なのってないよねぇ。
中国語スタートしたら受講するわ。


309:FROM名無しさan
12/10/12 11:03:23.38
ID出なくなった?

310:FROM名無しさan
12/10/12 11:47:43.69
新品のインキ消しでも黄ばむんだが
それより紙の質を落としたのが問題じゃないのか

311:FROM名無しさan
12/10/12 11:58:15.95
もともと汚れたり破れていても袋に入っていないときは、
送付表にすぐ書き込んでる。

312:FROM名無しさan
12/10/12 12:28:34.88
sosが出るような「デジ中国語」は二度とマイナーと言うんじゃない。

313:FROM名無しさan
12/10/12 13:33:25.08
>>310
だよね
紙質以外に考えられないよね

314:FROM名無しさan
12/10/12 14:35:42.83
たまに修正液を使った後のあるものが送られてくるんだけど
黄ばんでるよ…

315:FROM名無しさan
12/10/12 14:36:40.74
314
使った後→跡 だね…

316:FROM名無しさan
12/10/12 15:47:04.83
ぎゃーフル配信キター
ちょっと体調悪いのに・・


317:FROM名無しさan
12/10/12 15:54:44.45
>>316読んで期待して見に行ったら

…休みだった

代わりにやってあげたい

318:FROM名無しさan
12/10/12 16:38:31.65
>>310
黄ばみなんて防ぎようが無いよね…。
黄ばむ紙と黄ばまない紙があるもん。
そんな悩みもあとわずかですねー。

319:FROM名無しさan
12/10/12 17:58:42.51
そういえば、中学準備コースが配信されてる人いる?
今月は仕事多いかな~って期待してたけど、くる気配なし。
ああいうのは、ベテランさんに回されるものなのかしらね。

320:FROM名無しさan
12/10/12 20:01:02.52
あーあーあー!休み休み!

321:FROM名無しさan
12/10/13 15:47:44.14
中デジメジャーのデビュー戦…配信5枚って(汗)ビミョー過ぎる

322:FROM名無しさan
12/10/13 16:48:12.14
>321
中デジ国語だけど、5枚が6回続いたよ。

323:FROM名無しさan
12/10/13 17:17:05.68
同じく中デジ国語デビュー後、5枚3回連続中。
私もあとしばらくは5枚なんだね・・・。
それこそ誤字をどこまで指摘すればとか悩んで
1枚に結構時間がかかっているけど
さすがに5枚は少なく感じてきた。


324:FROM名無しさan
12/10/13 17:33:31.85
休み!休み!


325:FROM名無しさan
12/10/13 17:59:12.62
同じく休みばっか!

326:FROM名無しさan
12/10/13 18:32:31.38
30枚希望で25枚とか、いつも若干少なめに送ってくるのはなぜなのだ
気持ちわりい

327:FROM名無しさan
12/10/13 21:13:00.60
>>326
まだましなほうだろ。贅沢者め

328:FROM名無しさan
12/10/13 21:35:45.52
今回終わった分を見直したら、小さな採点ミスが複数出てきて基準を見ながら再点検。
得点入力しようとしたら、インク消しで消した所の裏が消えていたの発見→再点検。
最後に封筒に入れる前に最終点検したら、誤字発見→訂正…。
もう疲れた~。こんなに後からミスが出てきたのは初めて。
何回点検しても、返送するときはドキドキする。


329:311
12/10/13 23:50:37.59
>>322-323
新人は基本そんなもんなんですね…まずは手堅く仕上げねば。

330:321(311から訂正)
12/10/13 23:53:25.62
>>329
ごめんなさい、311ではなく>>321でした

331:FROM名無しさan
12/10/14 12:46:26.14
むかしベネがベネという名前でなかったときに3年くらいバイトしてたけど
インク消しは確か1種類ですぐ乾いてにじむこともなかった記憶がある。
受験生国語&小論文担当(たまに英語も…めちゃくちゃな頼まれかただな)
で結構多めの朱筆があったし,こちらが考えなおしてのコメント入れ直しも
たびたびあったけどにじんで困るとか黄ばんで困るといったことは
なかったよ。
紙質とインク消しの相性とかかしらねえ。

332:FROM名無しさan
12/10/14 14:21:20.19
乙でも震災前は紙質良かったよ。


333:FROM名無しさan
12/10/14 15:23:36.77
今年は6月も7月も10月も仕事がよく来る。休みは無いしSOSも来る…。
兼務だからかな?

334:FROM名無しさan
12/10/14 15:57:25.36
>>333
兼務だからに決まってんだろ

335:FROM名無しさan
12/10/14 16:52:34.48
採用されて半年、初めて記帳して来た。
6けたの数字が並び、嬉しい限り。

336:FROM名無しさan
12/10/14 17:56:33.04
>>335
コースは何ですか?

337:FROM名無しさan
12/10/14 18:27:53.05
>>336
中デジ国語です。

338:FROM名無しさan
12/10/14 20:11:17.14
>>335
半年の合計で・・ってことだよね?

339:FROM名無しさan
12/10/14 20:21:53.02
>>336 >>338
ご自分はどうなの?
聞いてばかりじゃなくて。

340:FROM名無しさan
12/10/14 20:59:54.78
単価の高い答案が当たったら
最低枚数、週1配信でも月に五桁行くものね。


341:FROM名無しさan
12/10/14 21:40:01.08
>>339
マイナー教科、年収10万じゃ!ヴォケェ!

342:FROM名無しさan
12/10/14 22:36:15.73
333だけど、去年は「仕事が全然ない、後半になって手書きすら減ってきた」
みたいな書き込みがほとんどだったからどうなる事かビビってた。
心配無用でした。
手書きだけの頃は、6月、10月は月に2回くらいしか仕事来なかったけどな。

343:FROM名無しさan
12/10/14 22:44:14.98
>>342
去年の人柱に感謝するんだな。

344:FROM名無しさan
12/10/14 23:18:39.09
話変わるけど、子どもに返送されたベネの答案に
ピューラックスちょっとつけてみた。

すごい勢いで、超きれいに消えた。快感!
乙のは消えないから何度も重ねちゃうし、そのうち水分含んで紙がぼこぼこ
そして黄ばむ。

紙質ちがうわー!!!さすがベネ、会社の規模が違う。

345:FROM名無しさan
12/10/15 00:46:43.68
正直、ベネってあんまり賢くない子がするものでしょ
親が(添削者してるぐらい)教育に関心があるわりには、
子供がアフォって悲しいね

346:FROM名無しさan
12/10/15 04:09:54.65
ベネにも東大・京大コースがあるし、
>>344の子が何年生で何コースか分からないのにアフォって…

347:FROM名無しさan
12/10/15 05:58:21.74
>>344
でもベネも今年度に入って少し紙質落ちたんだよ。
前までティッシュで押さえたら即にじまず書きこめたのに…

乙よりかはるかにましだけど。

348:FROM名無しさan
12/10/15 09:22:55.42
乙ってよく紙変更するよね
コストだけじゃなくて修正液のことも考えててくれるならいいけど怪しいね

349:FROM名無しさan
12/10/15 12:07:14.59
紙質の低下は震災の影響とあったのに、いまだにそのままなのはなぜだろう?

350:FROM名無しさan
12/10/15 12:54:03.57
>>345
私も中学までベネやってたよ。
勉強というより、ベネは楽しかった。
おまけとか、教材についてくるマンガとかが。

>>347
なんでそんなに詳しいの?掛け持ちしてるの?

351:FROM名無しさan
12/10/15 16:32:13.24
今日の配信はどうだったんだろう?

352:FROM名無しさan
12/10/15 16:42:04.10
>>350
逆に聞きたいけど
何でベネと掛け持ちしないの?
乙なんて何の儲けにもならないじゃん
両方やるといい勉強にもなるし添削の腕もあがるし
収入もあがるしいいことだらけ

353:FROM名無しさan
12/10/15 16:48:29.02
私が乙やってるのは、小さい子がいて、
家から一歩も出ないで済むからなんだけど、
ベネと掛け持ちしてる人は、
添削という仕事自体が好きってことなのかな?
外に出るのが可能なら、
外で働いた方がはるかに稼げるんじゃないの?

354:FROM名無しさan
12/10/15 17:03:22.68
ベネと乙で、扶養控除ぎりぎりまで稼げるよ。
それ以上を目指す人は、外だと思うけど。

355:FROM名無しさan
12/10/15 17:30:07.74
>>353
家から一歩も出ないで済むってのは、大きいよね。
誰かに気を遣わずに済むってことも。

べネ経験者だけど、リーダー宅へ納品に行くのが、
イヤでイヤで仕方なかったもん。

356:FROM名無しさan
12/10/15 17:44:30.17
ベネは乙と兼務できるの?
Kと掛け持ちしている人が多いみたいだけどどんな感じですか?
できれば乙だけでやりたいけど、そろそろ考えねば。

357:FROM名無しさan
12/10/15 18:31:47.87
>>352
逆に聞きたいけど、ベネは兼務禁止って知らないの?

358:FROM名無しさan
12/10/15 19:17:01.50
ベネは同業者との兼務禁止って言っているのは知っているけど
兼務してもバレないでしょ。

359:FROM名無しさan
12/10/15 19:36:26.86
>>356 今年からはじめました。Kは季節労働者みたいな感じなので、兼務といえるかどうか?
私の場合、ここのところ乙の枚数が少なかったり、休みが多いので、枚数調節したりでボチボチやってます。そして、
乙の仕事のなさにもストレスを感じなくなったのが何よりよかったかな。
教科は同じでも学年が違うので良い意味で刺激になるし、勉強になる。
時給に換算すると今のところ乙とどっこいどっこいです。


360:FROM名無しさan
12/10/15 20:08:04.76
>>358
前にベネをやってたけど、忙しいからかけもちは無理だよ。
乙なら暇だから充分かけもちできるけどね。

361:FROM名無しさan
12/10/15 20:18:57.30
>>359
>乙の仕事のなさにもストレスを感じなくなったのが何よりよかったかな。

私もこれが一番よかった。
デジタルになってから仕事が減って自分に自信がなくなってたけど、
掛け持ちの仕事があると休みになってもほっとできる。
お金の問題じゃないよね。

362:FROM名無しさan
12/10/15 20:30:11.00
まぁ、乙の添削者よりベネの添削者の方がずっとハードル高いよ。
高校に関してだけど。

363:FROM名無しさan
12/10/15 21:51:00.97
>>359 >>361
乙の仕事のなさにストレスがなくなるっていうのが一番ですね。
去年は震災の影響もあるかなと思っていましたが、さすがにこう休みや配信が少ないとストレスです。
Kの方でも配信が少ないとか、数以外は薄給だとか、かなり荒れていたので応募を躊躇していました。


364:FROM名無しさan
12/10/15 22:41:05.81
乙は時給200円だけど

Kは時給100円以下……去年で懲りて辞めたよ

365:FROM名無しさan
12/10/16 01:05:29.17
自分は作業速度がかなり遅いけど、Kで時給100円ってことは
ないなあ…
内職にしてはかなり割りがいいバイトだと思ってる
ちなみに教科はマイナー

乙は時給200円は一緒w

366:FROM名無しさan
12/10/16 06:02:49.48
遅レスですが私も9月デビュー組です。
たった5枚の答案が、愛しくてたまらない。
採点ミスがないよう、何度も見返しちゃう。
がんばってる中学生のために、時給50円くらいでがんばってる。

367:FROM名無しさan
12/10/16 09:36:34.40
同じく9月デビュー組。
何度も何度も見返してるのに、既にチェック2回くらってしまった。
始めたばかりで覚えきれてない細かなところを指摘されてる感じ。
皆さまは最初からチェックなど貰わずできているのでしょうか?
デジタル研修をもっと真面目にやって、
てんステーションをすみからすみまで読んでおくべきだった。
ダラな自分をうらむ・・・。

368:FROM名無しさan
12/10/16 10:09:41.79
>>367
最初の2~3ヶ月は何もチェックなくて、
その後数回、それまで何も言われてなかったところでチェックされた。
今まで大丈夫だったのに何で?ってすごくショックだし、
チェッカーによって基準が違うんじゃないかって不信感をもった。
最初に指摘してもらえる方がいいと思うよ。

369:FROM名無しさan
12/10/16 11:02:45.35
チェッカーによって判断の仕方が違うのはほんとう。
なので、最初に指摘されて直しても、数ヵ月後に同じ箇所でまたチェックをもらうこともある


370:FROM名無しさan
12/10/16 12:09:46.59
前にも書かれていたけど、チェッカーも名前を明らかにしてほしい。
そうすれば、後から矛盾するチェックを受けた場合に、「何年何月何日に○○さんから受けたチェックの指示に従いました」と対抗できるのに。
そうされないように無記名なのかな?
チェッカーにも責任持ってほしいんだけど。


371:FROM名無しさan
12/10/16 12:34:31.10
ちょっと前にも書いたけど、紙のチェックの時は名前が載ってたんだよね

チェッカーもそんなに長くやってないのかもと邪推

372:FROM名無しさan
12/10/16 12:40:23.87
矛盾するチェックはもらったことないけど
名前がなくても抗議はできるでしょ
本気でやりたいなら
pdfファイルを添付してクレームつければいいと思う

373:FROM名無しさan
12/10/16 12:44:41.52
チェックが気にならなくなればベテランw

374:FROM名無しさan
12/10/16 13:16:32.95
モニター応募する人いますか
あれってやっぱり私たちが添削するのかな

375:FROM名無しさan
12/10/16 13:42:28.79
>>366 >>367
期待 → 疑問 →混乱 → 絶望

イマココ

376:FROM名無しさan
12/10/16 14:16:37.45
>>374
モニターって何のこと?

377:FROM名無しさan
12/10/16 14:48:08.75
教材のモニター
小6・中1・高1のお子さんで、中受や中高一貫以外の人が対象だって

378:FROM名無しさan
12/10/16 14:53:54.36
評価で何回×がついたらアカンのですか?

379:FROM名無しさan
12/10/16 15:38:38.79
>>377
添削者なら分かる質問に具体的に答えるなよ 
マイページ見ろで済むだろ

380:367
12/10/16 16:14:10.51
>>368
デジタル研修の時に言われなかったことで
チェックが入っているから既に不信感はあるんです・・・。
でも確かに最初にまとめて言われた方がいい。

≫375
疑問→混乱
   ↑イマココです。

381:FROM名無しさan
12/10/16 16:14:21.60
>>379
私のマイページにはないよ

382:FROM名無しさan
12/10/16 16:15:29.08
>>378
×なんか取ったことないから知らん。
1回でもついたらあきらめろ
何したんだ?

383:FROM名無しさan
12/10/16 16:15:32.11
>>381
更新履歴のとこ見た?

384:FROM名無しさan
12/10/16 16:32:24.23
先生にお届けする答案がなかったため、お休みとさせて頂きました。


385:FROM名無しさan
12/10/16 16:35:06.74
ちっ、また休みだよ。

386:FROM名無しさan
12/10/16 16:42:37.74
8割配信
しかし種類多すぎ・・

387:FROM名無しさan
12/10/16 16:44:50.09
乙は、ゼロ配信、いきなりだもんね。

ずいぶん前にべネやってたけど、強制休みってのはなかったよ。
希望してれば、一けたの枚数でも配信された。
それでもいいんだけどなぁ。

388:FROM名無しさan
12/10/16 16:50:04.72
スタッフセンターのババア態度でかいんだよ

389:FROM名無しさan
12/10/16 16:52:35.20
>>388
何かあった?

390:FROM名無しさan
12/10/16 16:57:34.73
うわー、私もお休みだった。
数学で0ってショック。

391:FROM名無しさan
12/10/16 16:58:14.02
中学準備コースってどうなったの?
答案配信された人いる?

392:FROM名無しさan
12/10/16 18:50:09.87
>>390
マイナーではごく当たり前のこと

393:FROM名無しさan
12/10/16 19:44:44.19
>>388
たしかにw

394:FROM名無しさan
12/10/16 21:36:28.29
>>387
今はベネも普通に前日に休みのお知らせだよ。



395:FROM名無しさan
12/10/16 22:12:34.05
>>394
そうなんだぁ。
何しろ古い話だから(笑)

396:FROM名無しさan
12/10/17 10:59:57.16
当日の夕方よりまし

397:FROM名無しさan
12/10/17 11:59:29.44
>>357って馬鹿正直なんだな
兼務どころか履歴詐称してやってるやつだっているのに

398:FROM名無しさan
12/10/17 15:34:16.16
スルーしてっと。

作文の添削例見たけど難しそう。自分には無理だと思った。
自分で文章を書くのも自信がないのに、人のを添削できるなんてすごい。

399:FROM名無しさan
12/10/17 16:02:14.88
車の上で布団干すのはただの馬鹿だと思う。


400:FROM名無しさan
12/10/17 16:22:29.03
>>398
あんなにちゃんとした文章書いてくる子は全体のどのくらいなんだろう。
支離滅裂の子の添削とかどう添削しているんだろう。難しい教科だよね。

401:FROM名無しさan
12/10/17 16:37:43.03
>>399
車上布団干しオヤヂ
「オレって素晴らしいでしょ?褒めて褒めて♪」て感じね。
よそんちの家事を手抜き呼ばわりしてるけど
独りよがりな人なんだろうなぁ…という印象。

402:FROM名無しさan
12/10/17 17:06:36.89
>>399
>>401

私もここに書こうかと思ってた。
いくら家のことよくしてくれても、あの勘違いと無駄なこだわりはきついわ(>_<)

403:FROM名無しさan
12/10/17 17:13:32.80
男で添削って、普通正社員の仕事って副業禁止じゃないの?
私だったら、ちまちま内職で小銭稼げるより
本職頑張ってしっかり稼いでほしいな~。
こんな父親を見ていたら子どもがちまちました小物人間に育ちそう。

404:FROM名無しさan
12/10/17 17:37:20.03
別人かもしれないけど、掲示板が始まって間もない頃、
本職教員、英語、75枚登録、男性、という人がいた。
同一人物じゃないかと…。

帰宅時間早くて共稼ぎなら、家事分担するのは当然のことだし
そんな早く帰れるなら、副業だって十分可能だよね。

405:FROM名無しさan
12/10/17 17:49:23.11
本職教員って、公務員の副業は禁止ですwww
教職受からなくて講師なんじゃない??
世間では小さな男は、家庭内でドヤ顔してウザ。
近所の奥様の間で笑いの種にされてるでしょ。「笑欲」満たされてるよ、きっと。

406:FROM名無しさan
12/10/17 19:11:13.87
>>401
あのオヤヂなら、高層マンション住民にも「車の上で布団干せ」とか平気で言いそうw

407:FROM名無しさan
12/10/17 19:31:36.18
何のことかなぁって、読みに行って来た。

無理~。


408:FROM名無しさan
12/10/17 19:51:06.15
文章も考え方も何もかもうっとおしい。
一人で悦に入って周りは苦労しているだろうね。

409:FROM名無しさan
12/10/17 19:55:24.38
教員の人って、確か私学だったよ。
学校にも話してあると書いてたような気がする。

410:FROM名無しさan
12/10/17 20:52:45.30
私学で6時帰宅って、ほんとに派遣教員かもね
退職後の常勤講師・・という可能性もある
「布団をたたく」とか「車で干す」とか改行下手な読みにくい文面とか
「女房」等々の言い回しとか、年輩な気がする

411:FROM名無しさan
12/10/17 21:40:26.22
忙しいといいつつ、長文の書き込みできるところが謎ですね~

ところで、添削者より、は皆さん何を書いていますか?
会員より、は5枚に1枚程度、しかも「難しかった」とか、1行のみ。

添削指導フレーズ集、「会員よりに何も書いていない場合」
というのを特集組んでほしい。

412:FROM名無しさan
12/10/17 21:50:43.89
>>411
新人?そのフレーズが一番多いんだから、そのくらい自分で考えたら?
そんなことくらいで特集組んでほしいとか、モンスターか。

413:FROM名無しさan
12/10/17 22:02:46.30
全体を見てよくできていたところは手放しに誉める。
どこを改善したら点数がアップするかやわらかい言葉で指摘する。
全くできていない場合は、その答案や分野の正答を出す手順やコツを
やわらかい言葉で指導して励ます。
これで150字くらいになる。


414:FROM名無しさan
12/10/17 22:08:52.45
>>411
そんなお悩みこそ本家掲示板へ


415:FROM名無しさan
12/10/17 22:13:51.16
>>414
そして、アホ認定されて干されると。

416:FROM名無しさan
12/10/17 22:28:38.76
感想がない時こそ、
基準に書いてあるのを参考にすればいいんじゃないの?

150字って多いね。
私の教科は100~120字。
文才がないから、短くまとめるのがすごく大変で・・・

松岡修造っぽいノリで書くように心がけてたら、
指導欄の評価◎だったよw

417:FROM名無しさan
12/10/17 22:35:50.20
私も修造ノリで書いて指導欄◎だったよ。
最近は最初にクスッと笑えるような文を入れたりして遊んでる。

ある程度自分で考えられるようにならないと、しんどいよ。
私なんか、お手本例じゃ会員はわからんだろと思って、
かなりアレンジして指導してる。
ポイントさえ外さなければ大丈夫。A評価だったし。

418:FROM名無しさan
12/10/18 01:17:38.33
ねむーい…


419:FROM名無しさan
12/10/18 08:17:04.98
枚数増やしたいけど、答案によってかかる時間が全然違うからなあ
選択問題ばっかりであっという間に終わるのと
自由英作文とかあって時間かかるのと
いつも必ず半々に来るならいいけど

でも登録枚数増やしたって実際にはそんなに来ないから大丈夫?



420:FROM名無しさan
12/10/18 09:51:08.54
布団干しの話・・・。ほんとにうざい。

421:FROM名無しさan
12/10/18 09:53:04.30
>>417 お手本例じゃ会員はわからんだろと思って
↑ベテランぽくてかっこいい。

422:FROM名無しさan
12/10/18 10:58:49.41
布団干し・・・まじうざいな。
ものほしさん、可哀想・・・。正論なのに。

423:FROM名無しさan
12/10/18 11:17:20.59
布団干し、いちいち反論しないと気が済まないタイプなんだろうな
めんどくさい男‥

424:FROM名無しさan
12/10/18 11:37:04.21
反論が小学生レベルでワロタw

車の上で一生懸命布団叩いてる姿を想像してしまったw

425:FROM名無しさan
12/10/18 12:34:11.11
布団叩きの回数等へのこだわりにも引いたわ。
今時布団を叩くのは意味無いどころか、布団を傷めるだけってのも知らないなんてね~。

426:FROM名無しさan
12/10/18 12:40:57.26
チィッシュ馬鹿
布団馬鹿

本家の掲示板も馬鹿がうようよわいてきたなwww

427:FROM名無しさan
12/10/18 12:44:01.20
それにしても
乙会本部が2chやらに乙会内部のことを書くなと
注意しているのが何の意味もないなwww

428:FROM名無しさan
12/10/18 12:45:47.75
布団ヲヤヂ
ダスキンで車拭くの、やめた方がいいと思うよ・・・。
理科の先生、指摘してやってください。

429:FROM名無しさan
12/10/18 14:24:42.87
>>427
仮に特定されても「遠隔操作されました」でOK

430:FROM名無しさan
12/10/18 15:16:27.45
久々に楽しい流れだなw

431:FROM名無しさan
12/10/18 15:25:48.10
布団オヤジもっと反論してほしい。
久々にわくわくしている。

カバーもつけないで布団を車に置くなんて
汚いオヤジ。
ていうか、車の上に布団なんて貧乏くさいこの上ない。
そして車はダスキンで傷だらけ。

いや、多分反論するために多少嘘言っていると思うけどね―。

432:FROM名無しさan
12/10/18 15:34:42.40
>お休みと枚数変更の申請は,必ず発送日(配信日)の2営業日前(日曜日を除く2日前)の17時30分までに

同じことを、「乙→添削者」にもお願い申し上げたい。

433:FROM名無しさan
12/10/18 16:22:43.12
まったくそのとおり。



434:FROM名無しさan
12/10/18 16:55:45.31
乙がお休みや枚数を2営業日前に確定するためには、もっと前に添削者がお休みや枚数変更の申請をしなければならないだろw

435:FROM名無しさan
12/10/18 17:20:56.90
いやいやそんなギリギリの人数しかいないわけじゃないよ私たち

436:FROM名無しさan
12/10/18 17:22:59.46
添削者の数が答案の数に対してギリギリかどうかなんて中の人しか分からない

437:FROM名無しさan
12/10/18 17:34:37.20
突然のお仕事でも全然迷惑じゃないっすよ>中の人
みんな待機しているので急なお仕事も遠慮なく回してください~
急な用事で休み取る人も居るんだからさ。
低賃金で仕事してもらっているんだから、急な休みぐらいでウダウダ言うな。

438:FROM名無しさan
12/10/18 19:52:29.89
>>436
わかるだろ。仕事が少ないんだから。

439:FROM名無しさan
12/10/18 20:05:10.90
>>438
マイナー乙

440:FROM名無しさan
12/10/18 20:53:10.50
布団干し問題は、終結かな。

あんな人と、絶対に一緒に暮らせないわ。

441:FROM名無しさan
12/10/18 21:40:42.39
布団干し男の指導欄が、想像しただけでもこわいわ。

442:FROM名無しさan
12/10/18 23:52:14.75
生徒が調子に乗った感想書いたら鼻息荒く反論書いちゃいそう。
てか、布団干し男、ここも見てムキーッてなっている予感。
明日あたり反論来ないかな、ちょっと楽しみ。
うちの旦那、私が家事サボっても文句言わないし、家事手伝ってくれるし
内職しなくてもいい程度に仕事出来る人で良かった。

443:FROM名無しさan
12/10/19 03:49:37.07
採点デビューが早速チェック受けてた(汗)

なんで満点だけど○だけつけ忘れてたんだろうorz(点数の入力漏れはない)
○入れたら自動で点入ると楽なんだけど

444:FROM名無しさan
12/10/19 07:43:24.29
>>443
甘くない?
辞めるのは今のうち。

445:FROM名無しさan
12/10/19 09:41:14.87
≫443
○や×入れたら自動で点入る方式にしたら、
△を付けた時に点を入れるのを忘れると思う。
記述問題でちょっとずつ減点をしている場合
自動計算は難しそうだし。

446:FROM名無しさan
12/10/19 09:43:55.47
設問によって配点が異なるから、無理なんじゃ?
×と0点を連動させるのは可能だと思うけど。

447:FROM名無しさan
12/10/19 09:54:41.24
配点はコンピュータに覚えさせればいいけど、○の位置から
どの設問の○なのか認識させるのが難しそう

K塾の点数は自動入力なんだけど、どの設問の○なのか
こっちで指定する必要がありけっこう間違いやすい

448:443
12/10/19 10:32:01.35
>>445-447
確かに△どうするかがいちばん問題かも…

Kでは違う教科担当しているのですが、その教科については小問ごとで
まとめて採点できる設定があるので、それを使うと速いし他の設問との
間違いも起こさずに済んでいます。
(他教科ではその設定はないかもしれませんが)

449:FROM名無しさan
12/10/19 10:56:44.14
>>443
kと乙のシステムまでばらすなんてバカだな。
自分と誤解されたら困るから、さっさと辞めちまえよ。

450:FROM名無しさan
12/10/19 11:07:30.88
ベネデジはどうなんだろう?
兼務の人、教えて~。

451:FROM名無しさan
12/10/19 12:00:21.58
兼務がいたらベネに通報してやる

452:FROM名無しさan
12/10/19 13:05:09.46
ベネのほうが単価高いの?

453:FROM名無しさan
12/10/19 13:37:56.97
ベネの高校デジタルは待遇いいらしいね
なりたい人スレの過去ログに
1日3時間程度で月10万超えるって書込があった
2009年以降募集がないけど、辞める人がいないためかな

454:FROM名無しさan
12/10/19 14:09:12.56
>>452
知り合いがベネをやってた。
単価までは知らないけど、仕事はちゃんと来るし待遇もいいみたいよ。
その人は最低でも月6万は稼ぐと言っていた。

455:FROM名無しさan
12/10/19 14:13:54.61
>>453->>454
月2万でドヤ顔出来る乙との違い・・・

456:FROM名無しさan
12/10/19 14:32:13.79
そうなんだ…。

以前ベネでやってた時は通常2万、長期休み月は死にそうなくらい
働いて5万台だったよ。
事情があって辞めたけど、デジタルでそんなに待遇よくなるなら
辞めなきゃよかった。

457:FROM名無しさan
12/10/19 14:54:40.24
布団スレに沸いている男性で数式を書いたりする人、
何言っているのか私には理解ができない…。
あの文章を作文の先生が添削するとどういう評価なの?


458:FROM名無しさan
12/10/19 14:58:46.22
>>457
同意
加えて差別用語使ってるのに引いた
こういう人が添削してるんかいな

459:FROM名無しさan
12/10/19 15:03:26.39
あのー先生、「かた*もの」ってなんですか?

460:FROM名無しさan
12/10/19 15:04:56.75
>>457
ワロタ
理系アピールに必死だけど何が言いたいのか全然わからない。
あの調子で添削者からのコメント書いているとしたら会員も可哀想。

461:FROM名無しさan
12/10/19 16:23:19.83
トピ主の趣旨がわからないというけれど、こちらの方が
趣旨がわからないどころか、文章を断片的に読んでも意味がわからない。
文系のトピ主を見下したいのはわかった。

462:FROM名無しさan
12/10/19 16:44:32.87
まだ、確認中だよ~

配信は午後でも、せめて、午前中に、枚数だけ教えてくれないかな~

463:FROM名無しさan
12/10/19 16:47:16.13
本日もMAX配信。さて、夕飯でも作りますかな。

464:FROM名無しさan
12/10/19 16:54:02.27
50%配信   中デジ国語

465:FROM名無しさan
12/10/19 17:05:08.94
発送はお休みです。
行事が忙しくてくたくただったから良かったけど
どうせ休みなら火曜配信分がいいな・・
土日なんもないとヒマだ
明日の花火大会でも行こうかな

466:FROM名無しさan
12/10/19 18:22:19.42
>457

中学生の作文は可愛いから頑張るけど、
おっさんの添削はしたくないw

467:FROM名無しさan
12/10/19 18:43:59.45
はい、休みー
また来る来ないのパターンになってきた

468:FROM名無しさan
12/10/19 21:10:17.01
>>467
同じく。

469:FROM名無しさan
12/10/19 23:53:25.57
>>457
トビって言ってるくらいだから、お歳を召した方なんだろうね
理屈っぽくて頭カタそうでめんどくさそう‥

470:FROM名無しさan
12/10/20 11:30:35.45
そろそろ辞めようかな。添削という仕事自体が自分に合っててやってきたけど、
いい加減、労働に対して割に合わなすぎで見切りつけようかと。
スタッフセンターのババアの上から目線の高圧的な態度もムカつくし。

471:FROM名無しさan
12/10/20 14:38:41.97
どうぞ

472:FROM名無しさan
12/10/20 17:47:01.84
いや、ここは私が。

473:FROM名無しさan
12/10/20 17:49:56.38
あんまりわがまま言うとクビにするからな馬鹿添削者ども↓

:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                          へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                        // _l::|___l::|_ヽヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/-、 -、:::::::::::::::`:|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i         /       __ヽ   /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●-′ \::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,   `i".       |       ∩─| |  |/ ─ |  ─   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,   ."`i;      |      ∪  `l   |. ─ |  ─   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ─ |  ─     |::::::_l_
::::::: |.    i'"   ";                |―― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"              /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、   \          /::,/|   |
::::::::  i;     `'-----j           | |      |  |っ:::::)   l━(t)━━┥ | 品 |



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch