現代文総合スレッド Part61at KOURI
現代文総合スレッド Part61 - 暇つぶし2ch580:大学への名無しさん
13/01/12 22:59:28.76 9so30GfRO
565本書自体にちゃんと例外がある、高い確率で根拠がある、特殊な場合をのぞいて、ってことわり入ってるじゃん。パターン、公式って言葉が嫌いなだけで、他の参考書にも同様なことは書いてあるし。それとも文「構造」そのものが存在しないと言いたいの?

>>11-13は主観のみの意見で論外。完全に劣るだのという話は詳しさの問題で、さくさくやりたい人、他教科に時間割きたい人、元から得意だからあまり時間を割かなくてもいい人は存在する。簡潔な解説の問題集でも需要はある。用途に合わせて使えばいい。
パターンに当てはまるもの「のみ」というのも無根拠。大体、構造から導かれる一例のパターンが多くの例に当てはまるのだから、例外(しかもその例外は行数だけの話)を探すのが難しいし、わざわざ少ない例を持ってくる必要性はどれほどあるのか。
このスレの「基本的な姿勢」ってのも、誰が決めた話?

こんなんで《板野批評》なんて言ってしまうのが笑えてしまう。

>>15-16も結局行数に限った話で、しかもここにあげた一部の問題を持って「数多く」とは到底言えないし、数多く存在する「らしい」、「センターに通用しない」「自明っしょ」なんて言説をどうやって導き出せるのか。どんだけ飛躍するのか。

例外があると本人がことわりを入れている以上、行数は問題にはなりえない。そもそも〇行の話がパターン集のメインのコンテンツでもない。
〇行の部分しか見ないで他を見落とす、という因果関係もない。そこを重点的に見るべきという話。


結局反論は揚げ足取り、オウム返し、工作員or関係者とのレッテル張りになり、メインのコンテンツの話ではない。排外主義、排他主義。
存在してはいけない理由、排他しないといけない理由は何か。本当に劣っていると感じるなら、それが流布すれば逆に自分だけは「ほんもの」を知っているから逆に有利で、排他する必要性が全くない。
でっちあげたこのスレッドの「秩序」でも守りたいのだろうか。


そして不思議なことに、国語系のスレでのアンチ東進は単発IDばかり。


このレスへの反論も、きっと都合の悪い部分は無視するのだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch