12/04/24 21:06:42.94 1Ia6dZIF
アメリカの一部の州の教習所で実際に見せている動画(一部グロ有り閲覧注意)
日本の教習所もこれぐらい見せるべきでは(特に違反者) 147,000
URLリンク(www.youtube.com)
318:UnnamedPlayer
12/04/24 21:31:40.21 4jjz/BE6
窓化するmodを入れたのですが解像度は変わってもウィンドウ化しないのですが…
319:UnnamedPlayer
12/04/24 22:21:53.54 h4wEFp6A
>>318
OSはXP?それともWin7?
このサイトにまとめ載ってるから参考にしては?
URLリンク(blog.plaync.jp)
320:UnnamedPlayer
12/04/24 22:36:41.63 MEUYSQFw
ありがとうございます
321:UnnamedPlayer
12/04/24 23:38:58.04 4jjz/BE6
>>319
あ、すみません
自己解決できました
ありがとうございます!
それとENB設定なのですがデフォルトの最新のやつだと白くぼやけてしまうのですが
おすすめの設定とかありましたら教えて下さい。スペックの方は十分足りていると思う
ので…
322:UnnamedPlayer
12/04/25 18:17:40.87 NTxjZ4Yn
>>311
マップがどうバグってるのか分からないし移動後ってのがどのタイミングなのかも分からないから何とも言えんが、
パッと思いつく限りでは、
原因①:ポータルで移動後にCJの当たり判定が消失
原因②:マップのcolがなくなってる
原因③:iplないしマーカー座標がずれてる
①③は何らかのMODが原因でmain.scmかiplに異常が出た可能性あり。セーブデータ退避してからSA再インスコ
②ならセーブデータが既にバグってるから復元不可能。最初から
323:UnnamedPlayer
12/04/25 20:54:14.17 02d1BhPG
SAなんのですがPS2のコントローラーを使えばなんの設定もいらずに快適にプレイできるのでしょうか?
324:UnnamedPlayer
12/04/25 20:55:20.51 02d1BhPG
「なんの」じゃなくて「なの」でした。誤字すみません
325:UnnamedPlayer
12/04/25 22:09:34.54 HCX3f9W/
>>323
コンバーターはいるよ?あとボタン設定は自分でやらないとダメ
PS2コンバーターについては>>295に書いてある
ボタン設定についてはググれば解説してるサイトがあるよ
326:UnnamedPlayer
12/04/25 22:18:04.62 02d1BhPG
>>325
それなんですがSAACがwindows7だと使えないっぽくて
箱コンでやろうと思ってJoyToKeyをやってみたのですがR2L2に値するボタンが使えないことがわかりまして
それでPS2コンなら出来るのかなと思って質問したんですがやっぱ設定は必要なんですか…
327:UnnamedPlayer
12/04/26 08:07:32.16 E4xFMzSP
PCゲーで無設定で快適にプレイできるなんて考えが甘い
328:UnnamedPlayer
12/04/26 08:23:20.01 Qv0cjbnE
>>327
いや、設定するのはいいんですがSAACがダメな場合はやっぱPS2コンじゃないと駄目なのかなと思いまして
329:UnnamedPlayer
12/04/26 10:18:38.20 lwKJZzKZ
>>326
JoyToKeyのPreferencesを選択して
「X軸とY軸以外も使用する」にチェック
Axis3(<0) Axis3(>0)がそのLT RTボタンに対応してる
330:UnnamedPlayer
12/04/26 18:43:54.02 BS+B4ky6
GTA4で質問です。
隠れ家の前の駐車場ってやはり2台までしか保存できないんでしょうか?
331:UnnamedPlayer
12/04/26 18:46:11.98 DzoeH7R+
>>330
セーブできるのはは二台まで
一時保管だけなら六台くらいいける
332:UnnamedPlayer
12/04/27 11:13:53.87 BbGOwuIE
>>322
飛行機でリバティーに飛んだ後の、本来なら戦闘が始まるちょっと前のイベントあたりでもうおかしくなってるんだ…
マップの一部の床とか壁がなくなってる感じ、敵も落ちちゃってるみたいで、落ちた先に敵の死体があったよ…
333:UnnamedPlayer
12/04/28 11:50:58.81 48CnPh+y
>>332
関連があるのか分かりませんが、以前似たような症状が出た事があります。
【EnterableBuildings.cs】というcsを入れた状態でZEROの3つ目のミッションをやると
戦場の地面が消えてしまい、ZEROの操作するラジコンカーが下に落ちてしまいました。
その時は【EnterableBuildings.cs】を外すだけで直りました。
その後、メモリ不足が原因かと勝手に考えて、【TweakSA.cleo】を入れて
【SetStreamingMemory】という項目を【SetStreamingMemory = 100】にすると
【EnterableBuildings.cs】を入れたままでも上のような症状は出なくなりました。
まったく的外れな事かもしれませんが、似た症状だと思ったので一応書いておきます。
334:UnnamedPlayer
12/04/28 12:24:56.38 u4v94JD+
csで使われるfxtについてなんですが
このfxtファイルの書式や文字数制限、使ってはいけない文字とかってありますか?
335:UnnamedPlayer
12/04/28 19:37:40.13 x/jiVrAu
>>333
EnterableBuildings.csを入れてSAVEすると後々絶対に不具合でるからやめとけ
あのCSは導入後にSAVEしていいように作られてない
今は大丈夫でも後でiplに異常が出てどこかしらでバグが必ず起こるようになるよ
>>334
書式についてはどの字幕に使うかによる
例えば車の名前を変えるだけなら漢字も使えるけど、基本的には英語がベターかな
あといくつかの記号は使えなかったはず
使ってはいけない文字とかはないから自分で試して使える文字を探すといいよ
文字数制限は枠に収まる範囲内なら問題なかったはず
336:UnnamedPlayer
12/04/30 11:32:43.76 oMwvHWa9
Steam版 GTA SAの日本語化について質問させてください。
1、Steam版で、GTA SA日本語漢字化の方法を試した結果、NOCDを入れてNOCDから直起動したら日本語漢字化できたました。
2、Steam版で、GTA SA日本語ひらがな化の方法を試した結果、Steamクライアントから起動しても日本語ひらがな化できました。
ただどちらも、ムービー部分の字幕が出ないのですが元々ゲーム部分のみ日本語化されているのでしょうか?
ムービー部分の日本語化方法(もしできるなら)やムービー部分の日本語訳が掲載されている、サイトか方法を教えてください。
337:UnnamedPlayer
12/04/30 15:44:18.50 Lov+LooD
>>336
オプションの設定で字幕OFFにしてるってオチじゃないだろうな
338:UnnamedPlayer
12/04/30 17:28:34.39 cE11a9vB
マルチしてんじゃねーよ
339:334
12/04/30 19:20:04.42 QsJPV8xE
>>335
ありがとう
色々編集して楽しんでみる
340:UnnamedPlayer
12/04/30 19:23:10.36 oMwvHWa9
>>337
ありがとう、ご指摘通りでした。なんて単純な所を見逃してたんだろう。感謝します!
>>338
マルチすまん、このスレが検索に引っかからずSA専用スレないのかと思い、GTA4スレに投稿した。
その後このスレを発見したので投稿した。結果的にマルチになってすまん。
341:UnnamedPlayer
12/04/30 19:32:53.89 WGpuMNBo
ホイールMODの導入に失敗して、改造ガレージに入るとフリーズするようになった
のでアンインストールしたんですが、Modも何も入れてない状態で改造ガレージに
入ってももフリーズしてしまうんですが何故でしょうか。セーブデータが原因かと思い、
最初からやってみましたが、シーザーのミッションから先に進みません。
342:UnnamedPlayer
12/04/30 19:56:44.00 Lov+LooD
>>341
まず>>3のテンプレ埋めてね
343:UnnamedPlayer
12/05/01 02:11:48.40 9cT1S29t
とりあえず質問者はテンプレの>>1 >>2 >>3は見て
それでも分からない場合は>>3のテンプレを埋めて質問すること
解答者が逆に質問しなきゃならないような質問はスルーされても文句は言えんよ
344:UnnamedPlayer
12/05/01 15:25:39.38 nhY9DAur
GTASA界の女神 Ash嬢の癒し系BLOG
PC用URL
URLリンク(plaync.jp)
携帯用URL
URLリンク(m.plaync.jp)
ニコニコマイリスト
URLリンク(www.nicovideo.jp)
静画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
皆もこの機会にGTASAを購入してAsh嬢の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
スレリンク(gamef板)
SA:MPは新たな英雄の誕生を待ってます!
345:UnnamedPlayer
12/05/02 12:00:01.18 KaLJeCNA
PC版GTA4をプレイしています
windows7homepremiumです
コントローラーパッドを購入しJoyTokeyでボタン設定しているのですが
>>!のボタン設定のサイトやぐぐってやってみてもうまくいきません
例えばパンチ?は左クリックで設定されていますが
JoyTokeyの設定だとキーボードしか反応しなくマウスで行う行動はできないのでしょうか?
設定例を教えていただければ幸いです
よろしくお願いします
346:UnnamedPlayer
12/05/02 22:48:01.17 DVH10Qc1
すいません GATSAについての質問なのですが
プレイを始めて3回目のミッション(tagging up turf)に入ろう
とすると、ミッション名が表示されたまま画面が止まってしまいます
何回か試しましたが同じ結果でした
本件、ご存知の方いましたらご教示いただければ幸いです
ちなみに、NOCD・日本語化パッチです 宜しくお願い致します
347:UnnamedPlayer
12/05/02 23:21:22.69 Qfl6g0Bw
NINJA PANDA氏がフォーラム作成
URLリンク(gta.iinaa.net)
Ashの糞には人望がないからできない芸当だわなw
ざまぁAshwww
お前はボッチなんだからコソコソ2chで自演でも永久にしてろksg!!!
348:UnnamedPlayer
12/05/03 03:10:46.68 DlzNlOaF
GTASAの六甲山っていつからリンク切れなんですか?
349:UnnamedPlayer
12/05/03 10:07:39.39 YfFjHhIb
>>346
MOD等は入れてないという事ですよね?
それならば、次のような事を試してみてはいかがでしょうか。
(すでに試してみてダメだったものは無視して下さい)
1.もう一度ニューゲームからやってみる。
3つ目のミッションならそこまで時間は掛からないと思います。
これで大丈夫ならセーブデータの破損が考えられます。
2.日本語化パッチを外してみる。
これで大丈夫なら日本語化パッチに問題があります。
3.SAを再インストールしてみる。
再インストール後、NOCDや日本語化せずに取りあえずtagging up turfまで進む。
これでもダメならゲームディスク自体の破損の可能性があります。
350:UnnamedPlayer
12/05/03 14:56:54.10 QV2k9X42
>>345
4をやってるなら素直に360コントローラ買うのが吉
正式対応ってのはやっぱり強い
宗教上の理由とかで買えないってなら、使ってる機種等書くといい
351:UnnamedPlayer
12/05/08 17:40:23.88 EPRevB8C
NINJA PANDA氏がGTASAのフォーラムを作成
URLリンク(gta.iinaa.net)
MOD開発の話や初心者の質疑応答はフォーラムで
352:あ
12/05/11 13:32:23.84 xu9GBHaY
スンマセン
gta sa の質問ですがフリーズします。
武器ちーとを使うとフリーズします、それとふつうにぷれいしていても
353:UnnamedPlayer
12/05/11 14:10:22.99 bmO+jexi
クリーンインストール
354:UnnamedPlayer
12/05/12 08:30:31.20 eMIkPqBV
2日前にSA始めました
調べてMODとか入れつつまったり遊んでるんだけど、カスサンのやり方だけがよくわからない
マイのドキュメントの中のuser tracksに音楽ファイルのショートカット入れればいいんだよね?
その後ゲーム内のオーディオから認識しても一向に流れない…
ちなみに試したファイルはmp3とm4a、m4p。なんかたまに落ちるときもある
やり方調べてる時が一番楽しいんだけど、カスサンについては出来て当たり前らしくて詳しいやり方が書いてないというw
原因わかる人居ます?
355:UnnamedPlayer
12/05/12 10:45:38.34 6wTOLB/B
>>354
ショートカットじゃなくて音楽ファイルそのもの入れなきゃダメだったはず
356:UnnamedPlayer
12/05/12 15:26:48.44 8F/Hx8yd
>>354
対応してるのはmp3ファイルのみだけどショートカットでもOK
ただmp3ファイルでも対応できてないものもある
そういう場合はmp3ファイル名をシンプルなものに名前を変えてみるといけたりするよ
例えば曲名+アーティスト名だったファイル名を半角英数を使って曲名のみに変更するとかね
あとオプションのユーザートラックの読み込みをランダムに変えて更新してみて
これで駄目ならわからん
357:UnnamedPlayer
12/05/12 17:33:26.22 UocT5HDN
>>354
根本的な原因は分かりませんが、私の経験上「こうすれば認識した」という方法を紹介します。
この中には無意味な作業が含まれているかもしれませんが、以下の手順で認識したのは確かです。
ゲーム環境:2nd EditionをNoDVD化(ひらがな字幕と漢字字幕双方で認識を確認)
実際の手順
1.Windowsのユーザー名を半角英数にする
2.mp3ファイルはショートカットではなくファイルそのものをUser Tracksフォルダに入れる
3.mp3ファイルのファイル名は半角英数とアンダーバーのみ(半角スペースも使わない)
4.ゲーム起動直後、Options→Audio Setup→User Tracks Optionsに進む
5.再生モードをRandom、自動スキャンをONにしてUser Tracksのスキャンを実行
6.再生モードをSequential、自動スキャンをOFFにしてUser Tracksのスキャンを実行
7.Audio Setupに戻って、Radio StationでUser Track Playerを選ぶ
8.User Tracksに入れたmp3が流れればそのまま戻る、流れなければもう一度5~8を繰り返す
9.上手く認識した後は再生モード変更も可能、但しmp3ファイルを追加した場合はもう一度同じ手順を繰り返す
358:UnnamedPlayer
12/05/13 02:00:22.02 e5nJq0PX
>>356-357
試したけどダメみたい
地味に楽しみにしてた機能だからかなしす。
レスありがとう、もうちょい自分で研究してみるよ
359:UnnamedPlayer
12/05/13 12:05:45.53 e5nJq0PX
んーホットコーヒーmodも入れてみてニューゲーム起動してデートまではいくんだけど
誘いにyesと答えると画面暗くなってその後進まない…
360:UnnamedPlayer
12/05/13 14:33:45.19 txAFuPOF
【テンプレ見た?】見ました
【ネット検索した?】しました
【再インスコした?】しました
【PCゲーム歴】 1年
【OS】 Windows XP SP3
【CPU】Core i7 2700K
【メモリ】8GB
【グラフィック】 GTX 550Ti 296.10
【GTA4ベンチ】
【GTA4のバージョン】 北米版ということしかわかりません
【コントローラ】なし
【データ改造】なし
【質問内容】
GTA IVがインストールできなくて困っています。
インストール中に二枚目のDVDを入れるように指示され、DVDを入れてOKを押すとエラー出て
インストールを進めることができません。
エラーの内容は以下の通りです。
Feature: Grand Theft Auto IV
Component:
File:
Error: 致命的なエラーです。
ネットで検索してみた所、同じような症状で困っている人が多くいました。
ほとんどの回答は「DVDに傷がついてる」でした。
そこで皆様に質問です...2枚目のDVDにあるdata3.cabのMD5チェックサムを
教えていただけないでしょうか?
自分のは MD5:5509B023027FB06C77F05A5AB35EBF09 になりました。
361:UnnamedPlayer
12/05/13 18:52:36.96 MF2VZIIs
>>33
tweaksaを二次配布すると自分で書いてて ブログURLも書いてるわけだし言い逃れはできんよ
無断で二次配布とかお前馬鹿なの? しかも記事には一切記載無しとか悪意丸出しすぎ
さっさと制作者さんに二次配布について許可申請してこい
ここまでコピペ
362:UnnamedPlayer
12/05/14 00:27:22.51 eL5X2IYT
こっちにも一応貼っとくか
NinjaPandaが絶賛量産中の厨房リスト
sisoyuya=リアル厨房&割れ厨
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
※割れ厨なのを自白しているブログ記事
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ゼロQ=リアル厨房&クレクレ厨
URLリンク(zeroqhijirigtasa.blog.fc2.com)
BX=tweaksa0.4を作者に無断で二次配布中
URLリンク(bx360.blog.fc2.com)
※作者名や二次配布についての記載は全く無く悪意丸出し
まるで自分が作ったMODの如く無許可で二次配布中の記事
URLリンク(bx360.blog.fc2.com)
紅蓮=リアル厨房
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
割れ容認&厨房絶賛繁殖中のNinjaPandaが運営するフォーラム
※上記の厨房全員が所属してるので閲覧注意
URLリンク(gta.iinaa.net)
363:UnnamedPlayer
12/05/15 23:42:34.48 ow8MJiut
GTA SAで、普段使えないガレージが使えるようになるというMODを入れたところ
ミッションで不具合が起き、先に進まなくなってしまいました。
CLEOフォルダの中身を全て削除しても、同じようにミッション中に限らずガレージが反応してしまい、先に進みません。
元の状態に戻すにはどうすれば良いのでしょうか
364:UnnamedPlayer
12/05/16 00:10:22.19 tiKMGxkl
>>363
どのMODなのか分からんから詳しくは言えないが
その手のMODは大抵がセーブデータ自体に影響が出るから
CSを抜いても何をしても多分意味ないよ
ガレージ関係のMODでミッションに関わるものは
ミッションクリア後に入れるのがベターです
また始めからやり直すしかないと思う
365:UnnamedPlayer
12/05/16 00:22:00.70 bjaIxKN+
>>363
Enterable BuildingsもしくはSFガレージの扉かな?
先に進めなくなったのはホテルボーイミッションかね
それなら>>364のいうとおり初めからやし直すしかない
もちろんCS抜いてね
366:UnnamedPlayer
12/05/16 01:35:24.42 ASNw5cNY
>>364-365
そうですか…迅速な対応に感謝です。
>>365の言う通りホテルボーイのミッションでした。
また初めからちまちま進める事にします。
367:UnnamedPlayer
12/05/17 14:08:06.88 Mf3H/iev
GTA SAでバジリコさん作の「ザコ妖精セット・職業版」の「工員妖精」を
デフォルトの工員(wmymech.dff/txd)と入れ替えた所
かかとの所から斜め上にトゲのような物が生えてしまいました
参考画像
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
ちなみにプレイヤーと入れ替えても同じようになりました
これはMOD側のバグでしょうか?
それならバジリコさんに報告すればいいのですが
こちらの入れ方が悪いのかもしれません
imgtool2.0でReplaceで入れ替えました
368:UnnamedPlayer
12/05/17 20:35:23.49 n8gYC+uk
>>367
今SKIN作っててついでだからGmaxで見てみたけど
wmymech.dffのウェイトには問題なかったよ
URLリンク(www.dotup.org)
Replace後にRebuild Archiveはちゃんとした?
あとファイルがもしかしたら壊れてるかもだからもう一度DLしてみて
それでもダメならimgtool2.0じゃなくて他のIMG TOOLで導入してみて
369:UnnamedPlayer
12/05/17 21:13:00.94 DIGSRerh
>>367
こっちも試してみた
GTAAnimManagerのプレビュー機能で読み込んだもの
同じようになる
URLリンク(www.dotup.org)
今DLしたばかりでimgファイルに組み込んでいない素の状態で
同じになるってことは元が問題あるんじゃなかろうか?
ちなみに他の妖精は大丈夫だった
370:UnnamedPlayer
12/05/17 21:31:19.87 n8gYC+uk
あらまゴメン
うちもGTAAnimManagerで確認してモデル読み込んだら足の部分が変になるね
Txd貼る段階で何か問題があるのかな
これはバジリコさん本人に確認とったほうがいいと思う
371:367
12/05/18 00:28:33.86 azhANlNe
>>368-370
調べてくださってありがとうございます
バジリコさんに確認した方がいいという事でブログで報告しようとすると
「安全が保証されていません」みたいなメッセージが出て書き込みがキャンセルされてしまいます
何度試しても同じで、もしかしたら日付が変わったら大丈夫かと思って試してもやはりだめでした
本当はブログで報告した後でそれも込みでお礼を書きたかったのですが
ブログに書き込めない原因が分からないのでこちらでお礼だけ書いておきます
ありがとうございました
372:UnnamedPlayer
12/05/18 02:15:43.09 WqPyp+ET
>>371
FCブログは安全だと思うけどなぁ。。。
書き込む時に暗証番号出るけどそれかな
まぁブラウザを変えて書き込むか
もしくは携帯でなら書き込めると思うよ
携帯はググればサイトには辿り着けるはず
373:367
12/05/18 16:23:31.57 PlLkIUJH
>>372
ありがとうございます
携帯から書き込む事ができました
374:UnnamedPlayer
12/05/18 20:11:53.89 r1k/xDIP
>>373
バジリコさん修正してくれたみたいね
しかし公開されてから半年以上気付かれないとは・・・
職業妖精って以外と需要ないのかねぇ
375:UnnamedPlayer
12/05/18 20:23:41.90 vgzzOkuO
GTASAで動画をキャプチャーすると、重くなり、キャプチャーした動画を見てみると、周りの風景が消えたり、戻ったりします。使っているソフトはバンディカムなのですが
あと、CLEOMODの入れ方を教えてくれませんか
376:UnnamedPlayer
12/05/18 23:23:50.20 5+M/CNTL
GTASAについて質問です
プレイ中にいきなり落ちて困ってます
スウィートのローライダーのミッションで、車庫にローライダーを入れた瞬間に必ず落ちます
ググったらチートがストーリーに悪影響を及ぼすと書かれてたんですが
未使用で上記のミッションまで進めても落ちます
377:UnnamedPlayer
12/05/18 23:35:48.23 CZsDncxj
>>375
聞くより自分で調べなさいな
その程度の質問ならググれば解決策はネット上に山ほど載ってる
>>376
MOD導入してるなら全て外してミッションまで進めてみる
それでダメなら再インスコ
MOD導入してなくて落ちても再インスコ
378:UnnamedPlayer
12/05/19 17:43:10.20 TsywUwkX
GTA SAで、砂浜にあるジムで自転車漕ぎのトレーニングをすると
トレーニングを終わって自転車を降りた後
そのままの姿勢で空中に浮き上がってしまいます
少し漕いだ時は大丈夫で長時間漕ぐと浮き上がるようです
これはゲームのバグでしょうか?
2ndをNoDVD化して日本語字幕にしたものです
OSはWindowsXP(SP3)です
CJのキャラは変更していません
379:UnnamedPlayer
12/05/19 20:44:53.27 dcxeiKLK
>>378
何でもバグバグ言うなよ
ocle氏のmod入れてるだろ?
無重力状態になってるから、解除すれば元に戻る
エアロバイクは使うボタンの関係上、意図せず無重力になりやすい
解除キーは設定次第なんで付属テキスト参照
380:UnnamedPlayer
12/05/19 21:38:23.11 oOOcSk3/
>>378の質問って前から結構多い気がするんだよなぁ
381:UnnamedPlayer
12/05/20 00:18:22.71 eApmasHV
【テンプレ見た?】見た
【ネット検索した?】した
【再インスコした?】した
【PCゲーム歴】GTASAがはじめて
【OS】WinXP SP3
【CPU】E8500
【メモリ】4GB
【グラフィック】9800GTX
【データ改造】NoDVD、ひらがな化のみ、スキンセレクタ、腕ボキボキ回避asi
【質問内容】
バグというわけではないのですが、プレイ中に何の前触れもなく落ちたりする時があります。
全く同じミッションでも落ちる時と落ちない時があり、だいたい十数回に1度くらいの割合で落ちます。
導入しているmodや入れ方によって不具合が出るというのは検索してみて分かったつもりなのですが、
そのどれにも当てはまらないようだったので質問しました。
このくらいの頻度で落ちるのはmodが原因というよりはPCゲーでは割と普通なんでしょうか?
382:UnnamedPlayer
12/05/20 01:17:17.23 w1fjhXpn
>>381
キャラを変更してると特定のミッションでは落ちるね
序盤でいえばライダーと民家に盗みに入るミッションとか
基本的にCJが着替えるミッションはキャラ替えしてると落ちるけど
そんなに頻繁には落ちないと思うけどなぁ
俺はキャラ替えCS派だから、スキンセレクタを使った事ないから分からんけど
どのミッションでそうなるのか、具体的にミッション名とかを書いてくれると
こっちも返答しやすいかな
383:UnnamedPlayer
12/05/20 01:19:46.09 X9PwOzMX
>>381
入れてるMODの種類や量が詳細にはわからんが、どちらにしても
そのスペックだとバニラ状態でのプレイでやっとって感じでしょ。
SAまでならそれぐらいで問題ないけど、IVにはちと力不足。
起動時は問題なくても、一般車や通行人の量・場所で負荷が大きくなったり、
排熱も上手く出来てなければゲームクラッシュもするし、PC自体の寿命も縮む。
MODによってはスペック関係無しにクラッシュしやすい物も極少数あるけどね。
384:UnnamedPlayer
12/05/20 02:44:56.94 Q9xnWT5A
いやSAなら>>381のスペックでも十二分に動くよ
ENBはキツいしMODを入れすぎてもキツいだろうが
普通にプレイする分には申し分ないスペック
>>381
スキンセレクタに数多くのSKINを入れすぎたりすると落ちやすいよ
あとは>>382が書いてるように特定のミッションでは落ちやすいかな
385:UnnamedPlayer
12/05/20 18:12:03.01 DbvavGqe
SA界の割れ厨王子こと紫蘇様(中二病まっしぐらのリアル厨房)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
座右の銘は『不言実行』
>今後、「割れ厨だ!」とかのことがあればその都度弁解するんで
>フォローできる人がいればお願いしたいです。
現在は黙秘を貫いており、身内がフォローして慰めている模様
ユーザーの低年齢化・割れPCゲーム事情への拡大認知レスですので
当話題に関しては
URLリンク(awabi.2ch.net) もしくは URLリンク(anago.2ch.net)
より検索の後、議論をお願いします
GTAⅤ発売に向けての意識を高め、R★を皆で守りましょう!
386:UnnamedPlayer
12/05/20 19:03:29.40 eApmasHV
>>382-384
ENBや他大型modの導入予定はないので最高画質設定でなければそこそこ動いてますんでその辺りは大丈夫です。
どのミッションで確実に…という程でもないのですが、
・レースミッションのコース選択後の暗転中、又はレース終了後の暗転中
・建物への出入り暗転中
・「House Party」のリサイタルカットシーン後の暗転中
・「Supply Lines」開始の暗転中
・「Beat Down on B Dup」のB Dupを問い詰めるカットシーン終了後の暗転中
と、一通りプレイしてみて確認したのはこのくらいでした。
導入modは>>381で書いた4つのみで、自動着替えが発生するミッションで落ちるのは事前に調べてました。
落ちると言ってもほんの時々の頻度なのでプレイにはほとんど支障はないのですが、気になったもので。
なんか全て暗転中に落ちてますね。
スキンセレクタに128種256ファイル入れてるので、もしかしたらこれが原因なのかもしれません。
387:UnnamedPlayer
12/05/21 16:51:43.31 6NJXFmuc
SA界の割れ厨王子こと紫蘇様(中二病まっしぐらのリアル厨房)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
座右の銘は『不言実行』
>今後、「割れ厨だ!」とかのことがあればその都度弁解するんで
>フォローできる人がいればお願いしたいです。
現在は黙秘を貫いており、身内がフォローして慰めている模様
今回の騒ぎの発端はそもそも自分のブログにて
『割れ厨のリアル厨房です』と書いていた事によるもので
割れじゃないならパッケージ見せて証明してみせろよ
との2chスレの呼び掛けにはスルーを貫いていおり
割れ厨なのは確定的に明らかではないだろうか
また18禁ゲームをリアル厨房が遊んでいる事も問題かと思われます!!!!!!
388:UnnamedPlayer
12/05/21 18:00:48.80 3znqw4dS
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ22
・脳萎縮の人または暇人の発言まとめ レス一部抜粋
>>611
>>613
そもそもSRTのdataまるまる劣化版とか作者さんからしたらNGだろうし、どのみち一人でやるしかないんだけどねぇ
>>634
私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・
だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?
>>635
要は元作者さんが圧縮したSRT3v1.7の改造品の配布OKなら配布します。
NGならしませんって事です。
>>686
私がメールを送るにしても、>>677がレスしてるように連続でSRT作者さんへ連絡をしても
意味不明の状況になるんじゃないかなぁ・・・
それに>>623が送ってくれたメールに返答がないなら、私が送っても意味ないだろうしね
なので元作者さんから応答もないし、これ以上は荒れるだけなので、もうこの話はなかった事にしたほうがいい気がする
荒れる原因になってしまって本当にごめんね。。。こんなつもりじゃなかったのよ
>>764
>>795
>>796
現状は>>623が送ったメールの返事待ち、返事がなければ配布はしない、ということ
389:UnnamedPlayer
12/05/23 15:20:46.83 2bdiXwia
GTASAについてなんですが、武器を構えるとフリーズしてしまいます。原因わかりませんか?
390:UnnamedPlayer
12/05/23 16:57:15.14 oA4wzvml
>>389
武器Modか、それに関わるModの導入が原因
全て抜けばいいと思うよ
全てMod抜いても落ちるなら再インスコ
391:UnnamedPlayer
12/05/23 23:11:04.40 2bdiXwia
389についてですが解決しました。原因は武器modではなくマップのほうにあったようです。
392:UnnamedPlayer
12/05/25 03:22:21.32 GSe2B3pD
攻略サイトのAreaGTAに繋がらないのですが、何かあったのでしょうか?
393:UnnamedPlayer
12/05/25 04:15:12.91 8C0F4oRO
>>392
閉鎖か料金未払金のどちらかかな
料金未払金だったら管理人が気付けば復活するかもだが
閉鎖なら・・・まぁ残念だけど仕方ないね
394:UnnamedPlayer
12/05/25 23:12:18.79 qVE7kaKM
【テンプレ見た?】見ました。
【ネット検索した?】しました。
【PCゲーム歴】 半年前にsteins;gate 8bitをやったのみです。
【質問内容】
プレイに耐えうるPCが手に入るので
SanAndreasのPC海外版を買おうと思います。
hotcoffeeを使いたいので初期版がほしいのですが
売っているサイトが見つからないので教えて頂けると嬉しいです。(Amazonは見たのですが初期版なのか2ndなのかよくわかりませんでした)
US版でもUK版でも構いません。
購入相談スレはなかったのでこちらで聞かせて頂きました。
395:UnnamedPlayer
12/05/26 00:59:47.38 Cjyyd7YV
>>394
2nd Editionは元々北米版(US版)にしかありません
つまり欧州版(UK版)は全て初期版という事になります
Amazonなら「Grand Theft Auto: San Andreas(UK版) (輸入版)」なら大丈夫という事ですね
値段も1,580円で一番安いのでお買い得です
396:UnnamedPlayer
12/05/26 01:43:43.27 MjFIL4GX
>>395
ありがとうございます。
どこかでUK版の2ndが~と言う声を聞いた気がするのですが間違いだったということでしょう。
そちらを購入することにします。
397:UnnamedPlayer
12/05/26 01:50:05.60 i63JFVpQ
LimitedEditionってのがUK版の2ndにあたる
398:UnnamedPlayer
12/05/28 02:27:43.28 fR5kts6P
>>393
そうでしたか
今となっては攻略として参考にする事はなくなったのですが
なくなるとちょっと寂しいですね
399:UnnamedPlayer
12/05/28 19:37:39.19 W8my9TN3
ここは違うの?
URLリンク(gta.rdy.jp)
400:UnnamedPlayer
12/05/28 20:18:55.35 1Gk8y8b6
お、復活したのか
よかったよかった
401:UnnamedPlayer
12/05/28 20:43:12.64 W8my9TN3
復活って言うより予備サイトかな?って思ったんだけど
利用してるサーバーも違うっぽいし
402:UnnamedPlayer
12/05/28 21:41:43.04 owqgAJsf
AreaGTA復活したな
あそこにはお世話になってるし本当によかったわ
403:UnnamedPlayer
12/05/28 22:16:39.95 YHipiCFa
GTASAやってるけど車で飛行ってこんなに操作性悪かったっけ
VCを当時PS2でやってた時はもっと自在に飛んでた気がするけど
404:UnnamedPlayer
12/05/30 20:19:53.55 6AXJ0+ud
・その通りだと思う
だが2chでやってる以上無理
・正直な話誰がやってくれるのか、っていうところは俺も厳しいと思う。
・最低限の管理でいいなら自分がやってもいいけど、MODを作って配布した事はないなあ
遊び専だ
・最大の問題は住民の引っ越しだけど、modの発表公表をしたらば側でする様にすれば
少しずつ移っていくんじゃないかな
・界隈では暗黙の了解で済むことでも、確実に法律に触れる部分の線引きに対しても責任もってやってきて
実績を持った人でないと‥と思うのは移行した後で人が分散したらもうどうしようも出来ないからなぁ。
405:UnnamedPlayer
12/05/31 20:37:39.97 C9UISTGv
GTA4で車に乗ったときにラジオ局の名前が字幕として出ることがあるけど、出さない方法はありますか?
TBoGTで特に気になってるんですが、台詞の字幕が消されて邪魔でしかないので
406:UnnamedPlayer
12/05/31 20:52:27.36 1xdHNOL1
amazonでSAのUK版買ったんだけど
取説ついてないんだがこれが普通なの?
407:UnnamedPlayer
12/05/31 21:52:10.56 SA3uqthf
>>406
俺もつい最近買ったが取説無かったよ。レビューでも同じ事言ってるし仕様じゃないかな。
てかGTA SAにて結構有名な?マウスの問題が発生してて助けて欲しい…
カーソルは動くけどクリックは出来ないってやつなんだ。
起動して1分も経たないうちに、下手すれば最初のロード画面から効かないんだ
助けてくれ…
互換モードやら何やら、グーグル先生の言ってる事を試しては見たけどダメでさ…
408:UnnamedPlayer
12/05/31 21:55:44.02 DMoGp2jQ
>>407
その不具合の解決法は知らんがIDかっけーな
409:UnnamedPlayer
12/05/31 21:58:09.20 DMoGp2jQ
あとちゃんとしたレスほしいなら
せめてテンプレくらい埋めようか
OSで解決法に違いがあったりするしテンプレは重要
410:UnnamedPlayer
12/05/31 22:02:37.59 SA3uqthf
>>409
すまん、テンプレに則って質問し直すわ。
【テンプレ見た?】 見た
【ネット検索した?】 した
【再インスコした?】 した
【PCゲーム歴】3年
【OS】 Win7 64bit
【CPU】 corei7 2600K
【メモリ】 16GB
【グラフィック】 GTX560Ti
【GTA4ベンチ】 GTA SAです
【GTA4のバージョン】
【コントローラ】 なし
【データ改造】 日本語化を試みたが、この現象はバニラでも起こる事を確認済。
【質問内容】 カーソルが移動はするが、クリックできなくなる。
発症するのは起動してすぐだったり、何分後かだったりまちまち。
クリック出来なくなるというのは設定画面においてであり、
そこからプレイ画面へ戻ると視点移動もクリック(発砲)も出来なくなる。
GTA SA マウス でググると色々知○袋とか出てくるんだが、その解決策
(XP互換で起動、1コア動かさないようにする等々)すべて試してみてダメだった。
411:UnnamedPlayer
12/05/31 22:16:19.96 5FBmwwY3
アゲ
412:UnnamedPlayer
12/05/31 22:25:50.45 SA3uqthf
すまん、英語のサイト読み漁って3時間くらい経ったが、やっとまともな解決方法見つかった。
WinXPじゃなくて、98/Me互換で動かすと治るみたいだ。とりあえず10分間やって発症はしなかった。
この先問題無いか不安なので一応報告でした。
413:UnnamedPlayer
12/05/31 23:49:54.97 DMoGp2jQ
98/Me互換て・・・いつの時代だよw
俺もWin7だがマウスの不具合はないなぁ
ゲーム専用みたいなマウスを使ってないか?
普通のマウスもってるならマウス変えて試してみ
414:UnnamedPlayer
12/06/01 00:04:12.15 +bhgtGfo
>>413
ゲーミングマウスだったんで、普通のマウス変えてみたが変わらないみたい。
てか1時プレイしてて問題ないし、日本語化まで出来たのでとりあえず解決したという事で。
もし同じ症状の人が居たらのために一応解決策纏めとくわ。俺のスペックは上のテンプレ見てくれ。
とりあえず俺はWin98/Me互換にしてバニラで症状が治まった。
この後日本語化する際にはNoDVDに入ってるexeを同じように98/Me互換で、
日本語化用のjp_loader.exeの方をXP(Pack2)互換にしてみてくれ。
俺はこれで取り敢えず問題なくプレイ出来ている。(1時間)
しかしプレイ中にオプション画面いくと数回に一回、クリックが効かなくなるから、Escでプレイ画面へ戻ってから、
視点が動けば動かして再びオプション画面行くといい。動かない場合はまたEsc押してプレイ画面へ戻っての繰り返しで。
最初の画面でクリック効かなくてもEnter使ってロードすると治ったりするから試してみてくれ。
ダラダラと長文失礼しました。ググったら結構同じ症状で困ってる人が居たんで書かせて頂く。
415:UnnamedPlayer
12/06/01 08:29:14.35 iBWVhNXj
VCで車modを入れて遊んでいるのですが
そのうち幾つかのものがテールランプやフロントライトから光源部分が四角状に表示されています
かなりみっともないのですが、目立たないようにする方法はないでしょうか?
416:UnnamedPlayer
12/06/02 18:14:34.97 nkJfAwmY
北米版 2ndEditionのGTASAでの質問です。
ゾンビアラームというCLEOで、普通ならBackSpaceキー押すとゾンビが湧いてくるのですが
自分の場合、BackSpaceキー押したあとに必ずフリーズしてしまいます。
導入するものは全て導入or入れ替えしました。
NEWゲームで始めても変わらずフリーズ。
以前は出来たんですがね…
417:UnnamedPlayer
12/06/02 22:09:19.95 0rhWfEem
SAACって7では使えないのでしょうか?
418:UnnamedPlayer
12/06/02 22:15:54.24 4/OxW+8F
無理
419:UnnamedPlayer
12/06/02 23:13:43.21 zTMBZHM4
コンフィグのボタン設定作った人がもうちょっと気を利かせてくれてたら悩むこともなかったのにな
車とバイクとヘリと飛行機の設定は全部細かくできるようにしてくれと
420:UnnamedPlayer
12/06/03 02:50:22.79 jLzq3gHe
URLリンク(www.gtagarage.com)
ここのIMG Limit Adjusterって奴を入れればMOD導入に制限が無くなるの?
421:UnnamedPlayer
12/06/03 03:43:42.25 EOd7UbBp
SAのMODで、GTA3の主人公のクロードのMODは無いでしょうか?
海外のサイトで見つけたものはDL不可になっていました。
422:UnnamedPlayer
12/06/03 15:37:56.06 NqYuAaiF
新しいマップMOD入れる際に「SA Limit Adjuster」というのも導入したんですが
その状態でPlanterを使ってCJなどを呼び出すと、ほぼクラッシュして落ちてしまいます。
何か対策ありませんか?
423:UnnamedPlayer
12/06/03 16:34:22.02 W7PgOHJH
>>416
ここに詳しく書いてある。これでダメなら知らん
URLリンク(blog.plaync.jp)
>>420
使った事ないから分からんが見た感じアーカイブの最大値の調整ができるだけっぽいが
それを使うならSALAの方がいいと思うぞ
>>421
大手サイトで検索するだけでこれだけ出たんだが。ちゃんと検索してくれ
URLリンク(www.gtainside.com)
URLリンク(www.libertycity.ru)
>>422
Planter使わなきゃいいじゃん。というかそれだけの情報で原因を探し当てろってのは無理
落ちるなら落ちる理由があるんだろ。SALA導入してるならerrordumpにエラーコード書いてないか?
424:UnnamedPlayer
12/06/03 16:42:24.83 W7PgOHJH
>>421
検索ページ直リンはできんのかいな
gtainside.comは下のリンク先の「Suchfunktion」検索窓出して「Claude」で検索
URLリンク(www.gtainside.com)
libertycity.ruも上にある検索窓に「Claude」で検索で検索
URLリンク(www.libertycity.ru)
425:UnnamedPlayer
12/06/03 16:44:21.65 lRXAz7Ce
ホント使えない回答ばっかりよこすよなお前
いつもAsh氏オススメしてくれるお前のために質問いっぱい用意してるんだから
たまには捻りの利いた素敵な回答おくれ
でもありがとうございます!
それじゃ切り替えて次行こうか
426:UnnamedPlayer
12/06/03 17:06:50.46 W7PgOHJH
>>425
gtasa ゾンビアラームでググったら一番詳しく書いてあったからたまたまなんだが・・・w
まぁいいけど、んじゃお前の捻りの利いた素敵な回答を実践してみろよ
427:UnnamedPlayer
12/06/03 17:28:50.15 3PLzb+KX
煽るだけの馬鹿はスルーしろよ
Ash氏にはアンチも多いからいちいち相手にすんな
428:UnnamedPlayer
12/06/03 17:53:20.16 VZRivga5
どうせいつものコピペ厨だろ
429:UnnamedPlayer
12/06/03 18:18:51.39 wxWYJ/Xb
>>421
404じゃなくファイルはあるのにDLできないって意味なら
ブラウザやセキュリティソフトの設定かもしれないよ?
海外のサイトを無条件で弾くようになってたりしない?
430:UnnamedPlayer
12/06/03 23:58:37.00 N1/Y0/C0
gtasaで、チェックアイコン?(MAPの好きな場所にうてるマーカー)が
打てなくなりました。今までは打てたのですが…
セーブ出来る場所が増えるCLEO入れたから、打てなくなったのでしょうか
431:UnnamedPlayer
12/06/04 01:04:15.26 4o7N9KqC
>>430
その通り
チェックマーカーには上限があるからオーバーしたんだろう
今その不具合が出てるなら今後はミッションマーカーが
出なくなるなどの不具合があるよ
はっきり言うと、マーカーを作成するタイプのMODは
導入後にセーブしないのが鉄則です
セーブデータに影響が残るからね
ガソリンメーターの給油マーカーなんかも同じ部類
あれもセーブデータに残るから後々に不具合が出る
432:UnnamedPlayer
12/06/04 01:12:58.23 4o7N9KqC
あ、待ったMAPに印つけるマーカーの事か
ゴメンよく読んでなかったわ
MAPに印つけるマーカーはどうなんだろうなぁ
その症状は知らないから解決策は分からないわ
433:UnnamedPlayer
12/06/04 02:23:44.80 Hr7cfoZP
解決したならしたとレスくれないと後の役に立たないし
せめてお礼の気持ち程度でいいから解決しました的なレスはしてね
434:UnnamedPlayer
12/06/04 04:55:10.72 rmNHwUHx
gtasaのmodで4みたいに車降りてもラジオの音が聞こえ続けるmodありませんか?
435:UnnamedPlayer
12/06/04 20:04:44.25 QhW/fHt/
GTA4PC版なんだけどFaustinのミッション入ったあたりから手配度が何やっても上がらなくなるんだけど。
ちなみにSteam版で最新にはなってる。日本語化は導入してない。
436:UnnamedPlayer
12/06/04 22:30:38.20 z8PLYa7I
>>432
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
CLEOを使ってのセーブが原因かな~と思い、別データでセーブしてみたりしたんですが異常なし
仕方ないので、マーカー打てなくなったデータは削除して、少し前のバックアップデータでやっていきます。
お騒がせしました。
437:UnnamedPlayer
12/06/04 22:40:52.52 SG0awLj9
GTAⅣのキーボードでのコントローラの設定した後
ゲーム画面へ戻れなくなってデフォルトに戻せなくなることがあるんですが
仕様でしょうか?うまくやれる方法があるなら教えて欲しいです
438:UnnamedPlayer
12/06/04 22:47:11.79 G69AaRGy
GTAForums.comに繋がらないんですが何かあったんですか?
439:UnnamedPlayer
12/06/05 13:08:08.10 D7JojUpW
今は繋がるからメンテだったんじゃない?
440:UnnamedPlayer
12/06/06 12:22:49.93 Qd4EEfGh
SAのPC版をひらがな字幕にしてプレイしています
GTAシリーズはSAが初プレイです
それで質問なんですけどSAはもの凄く難易度の高いゲームですか?
ミッションがどうとかよりただ走るのも大変です
攻略は>>1のArea GTAとかその他も何個か見ました
しかし知りたいことが書いてないというか多分出来て当然という感じで
話が進んでるみたいですがもっと基本が知りたい時に参考になる所はありますか?
それと今はキーボードとマウスですがコントローラーを使った方がいいでしょうか?
慣れたらMODを入れてそのうち動画も作りたいと思って買いましたがその前に挫折しそうです
441:UnnamedPlayer
12/06/06 13:08:50.20 QaZr/tYp
>>440
>SAはもの凄く難易度の高いゲームですか?
難易度は人にもよるが一般的に考えて普通
難しくもなく緩くもない
>ミッションがどうとかよりただ走るのも大変です 車かバイクを使えばいいんじゃない?
走る時に連打するとスーパーダッシュできるよ
>知りたいことが書いてない。もっと基本が知りたい
例えばどんな事?
質問が漠然としすぎて返答に困る
>キーボードとマウスですがコントローラーを使った方がいいでしょうか?
お好きにどうぞ
>慣れたらMODを入れて動画も作りたい
頑張れとしか言いようがない
442:UnnamedPlayer
12/06/06 14:05:55.96 eY7/8W0E
>>440
うむ、正に2年前の俺を見ているようだ
言いたいことは良く分かる
まずこの手のゲームに慣れてないなら難易度はかなり高いと考えていい
つまり最初は全然上手く行かなくてもそれが当然と思っていいという事だ
走るというのも多分自転車や車で走るという意味だと思うが
とにかく最初はスピードを出さず安全運転が一番
急いでミッションを進めるより町を走り回って観光する方がいいかもしれない
キーボードとコントローラーは一部のミッション以外コントローラーの方が簡単
銃撃戦ならロックオンが出来るし車の運転も感覚的にコントローラーの方がいい
基本から教えてくれる場所なら家ゲ板の「GTA:San Andreas 日本語版」辺り
まだ具体的に質問できないような段階でもある程度その辺りの事情も分かってくれる
ただPC版ユーザーとかMODとかの話を持ち出すと拒否られるのでそこは伏せておく事
443:UnnamedPlayer
12/06/06 14:45:12.27 fSSBMhnT
>>440
MAPが広いからねーSAは。道を覚えるのも大変だし最初は苦労するかもしれない
走るってのが車やバイクの事ならとりあえずドライブがてら走りまわるといいよ
最初は走り回るだけでも楽しかったな~昔の俺は
今までコントローラーでしかゲームをやったことないならコントローラーのほうが断然いいとおもう
千円もしないコンバーターを買えばPS2のコントローラーもつかえるしね
コンバーターは尼で買える。ELECOM JC-PS101USVが個人的にはいいと思う
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あと攻略というか初心者Q&Aはここも見ておくといいよ
URLリンク(gtasanandreas.sakura.ne.jp)
444:UnnamedPlayer
12/06/06 14:48:08.05 wDfjqNs/
コンバータよりPS3コンか箱コンのほうがいいんじゃね?
445:UnnamedPlayer
12/06/06 15:00:36.26 5Lp4Fn3s
みんなIIIとかVCとかやってないのか。
おれはIIIから始めたクチだけどクリアしてないw
446:UnnamedPlayer
12/06/06 23:32:55.33 pzTH5zHv
GTA Londonの日本語版って1961は入ってるの?
入ってないとしたら公式からのダウンロードで出来る?
447:UnnamedPlayer
12/06/07 22:28:52.09 /S5lW7FQ
マウスでの車運転は視点操作が楽だね
車道に飛び出す時とかリアルに近い感じで左右確認出きる
448:UnnamedPlayer
12/06/08 20:06:04.52 ej1qdbK7
【テンプレ見た?】見た
【ネット検索した?】した
【再インスコした?】した
【PCゲーム歴】4年(GTA4とSA、VCその他多数)
【OS】windows7 64bit
【CPU】Core i5-750
【メモリ】12GB
【グラフィック】GTX560ti 285.62
【GTA4ベンチ】N/A
【GTASAのバージョン】GTASA 1st Edition
【コントローラ】キーボード
【データ改造】スキンセレクター 車MOD(20台) SALA ENB(7.4f) Alci's IMGEditor1.5でリビルト
【質問内容】サン・フィエロのCJの最初のガレージあたり(目の前に駅あり)
に来ると急に道路や建物が表示されなくなったり、ぼやけて表示されます。
この現象が起きているのはこの一角だけで、しかも他の都市や地域では一切起こらないため
お手上げ状態です。
あちこち回って解決策を探しましたが有効な策がないのでここで質問しました。
分かる範囲でもいいのでなにか解決法ありましたらお願いします。
449:UnnamedPlayer
12/06/08 20:58:09.77 7qrKtMo9
>>448
MAP関係のMODを導入した事があるか、
またはMAP関係のMOD導入後にセーブしたデータでそのままプレイ中か
あとはデータ改造は本当にそれだけなのか
テクスチャがおかしいのなら考えられるのはSfガレージのテクスチャMODか
SFガレージ辺りのMAPMODかなぁ
バックアップとってあるならバックアップのデータで試してみ
450:UnnamedPlayer
12/06/08 21:38:48.81 ej1qdbK7
>>449
カントリーのファイルいじっていたことを思い出して
とりあえずバックアップなどからマップデータを入れ替え、セーブデータも差し戻した所、幾分かましになりました。
しかし、いじったのはカントリーだけだったのにどうしてSFに悪影響が出たのかは分からずじまい…
それはともかく、ありがとうございました。
451:UnnamedPlayer
12/06/08 21:46:36.18 7qrKtMo9
>>450
よくあることよ
countryフォルダのIPLとIDE入れ替えたらSFのどこかの床が抜けた~とかね
MAP弄ったあとはセーブしないほうがいいよ
必ずしも安全なMAPMODなどはないと思っておいたほうがいい
まぁMAPMOD入れた後にセーブしなきゃいいだけなんだけどね
452:UnnamedPlayer
12/06/09 10:42:46.02 qV6fjpDa
gtasaのCLEOで、仲間が近くの車を奪って、ついてくるやつとかありますかね
検索したが、見つからないでごザルの巻
453:448
12/06/09 18:29:42.57 gAVn2mQQ
連続での質問ですorz
CJの歩き方を変えようとしてped.ifpを入れ替えたのですが
全く変化が出ません(使用したのはMODスレ専用アップローダーにあるped_girl.ifp)
再起動やら新規データやらcleo外したり、セーブデータ削除したり
本体の管理者権限での起動や互換モードも試しましたがダメでした。
何か解決策ありましたらお願いします。
454:UnnamedPlayer
12/06/09 19:21:20.81 L6G1K3W4
>>453
アレはただ入れ替えるだけでいいはずだが・・・
念のため聞くが入れ替えたのはanimフォルダのped.ifpだよね?
animフォルダのped.ifpを入れ替えて変化がないってことは
CJが筋肉を付けすぎてるか太りすぎてるかかなぁ
キャラ変更はスキンセレクタ?それともキャラ替えCS?
455:UnnamedPlayer
12/06/09 19:25:38.08 gAVn2mQQ
>>454
もちろんanimです…
筋肉量とかで変更されないことがあるのか…
試します。
456:UnnamedPlayer
12/06/09 19:31:41.09 L6G1K3W4
newgameから始めた段階のCJのステータスは筋肉200脂肪50だっけか
逆かもしれんが、とにかくまぁnewgameの
初級状態ならpedifpを入れ替えれば普通は変更されるよ
457:UnnamedPlayer
12/06/09 19:32:42.54 gAVn2mQQ
筋肉が多すぎたみたいでした
SACCでいじって下げたら適用されました。
連続で質問したにも関わらず、しっかり答えてくれて感謝しています。
しかし…なぜ筋肉量で動きがここまで変わるんだ…
458:UnnamedPlayer
12/06/09 19:32:45.61 L6G1K3W4
誤字った。初級× 初期○
459:UnnamedPlayer
12/06/09 19:35:06.91 L6G1K3W4
>>457
解決したようでなにより
アニメーションは仕様だからねぇ
460:UnnamedPlayer
12/06/09 23:51:41.75 4EFUZcF9
GTA3:GTAVC:GTASAの動作環境は満たしているのですがWindows7の64bit版は動きますか?
461:UnnamedPlayer
12/06/10 01:54:14.60 RslwQMZr
>>460
SAはwin7の64bitでも動作するみたいよ。他は知らんが
462:UnnamedPlayer
12/06/11 00:56:07.98 awcwJFIl
ではGTAVCのMODはどこのサイトで取ればいいんですか?
どこもリンク先があってもNotFond状態なので
463:UnnamedPlayer
12/06/11 02:47:45.96 j9upK4m6
GTAフォーラム、GTAガレージとかならあるでしょ
そこのリンク先から見ていけばいい
大手MODサイトならGTA各タイトルで項目分けてるし
探せばすぐ見付かるよ
464:UnnamedPlayer
12/06/11 21:48:20.17 awcwJFIl
>>463
THX
助かりました
465:UnnamedPlayer
12/06/12 11:12:04.20 ut5kn/5r
GTA4クリアした後でもSAプレイして楽しめるかな?
III、VC、LCS、VCSとやってきてSA飛ばして4やり始めちゃったんだよね・・・。
466:UnnamedPlayer
12/06/12 11:31:23.13 b/qCN8LQ
グラと操作性我慢できるならやるべき
467:UnnamedPlayer
12/06/12 18:03:56.53 cFoSCEJY
グラに関してはSALAとENB入れればok
最近はX10に対応させるMODもあるからね(但しこちらは日本語化不可)
468:UnnamedPlayer
12/06/13 00:49:26.05 sZ4xiLWh
日本語字幕など、MoDの導入の仕方を教えてください
本当困ってます
469:UnnamedPlayer
12/06/13 01:07:11.09 utWqwftz
>>468
>>1のFAQ見た?>>2は?
どのタイトルだよ?OSは?
テンプレに載ってるサイト見たか?ググったか?
それでも分からないなら>>3のテンプレ埋めて再質問
470:UnnamedPlayer
12/06/13 18:52:49.15 sZ4xiLWh
>>469
GTA3とGTAVCです
OS:Windows 7 Home premium 64bit
メモリ8GB
グラフィックIntel HD Graphics
CPU 2.40GHz インテル(R) Core(TM) i5-450M プロセッサー
ビデオRAM 1696MB
Dirextx11
Modは導入したことがないです
471:UnnamedPlayer
12/06/13 22:13:44.30 sZ4xiLWh
すいません470です。無事できました
3とVCのコントローラ設定でPS2のソフトと同じ配置にするにはどうすればいいか教えてください
472:UnnamedPlayer
12/06/13 22:31:26.85 wrGtvkmI
PS2のソフトと同じになるように外部ソフトなりで設定する
473:UnnamedPlayer
12/06/14 10:58:06.29 dg9ie51a
>>472
その外部ソフトがなくて困ってます
474:UnnamedPlayer
12/06/14 15:09:16.75 TlVL7Xy1
>>471
バカかよ、死ね。
475:UnnamedPlayer
12/06/15 18:29:53.83 Byj5OPOg
どなたかPCのキー設定をPS2と同じにできる方法教えてください
手動ででもいいので、画像でもいいのでください
476:UnnamedPlayer
12/06/15 18:36:36.25 GS2XhiT7
URLリンク(www.google.co.jp)
477:UnnamedPlayer
12/06/15 22:06:06.52 Byj5OPOg
それともゲームパッドコンバータ買えばPS2と同じ設定になりますか?
478:UnnamedPlayer
12/06/21 18:31:22.96 Y2fiqi+y
SA 2ndエディションで漢字化すると
ドライブバイミッションで落ちるって書いてあるけど
解決法って一時的に言語変更するしかないのかな?
それとも何か他に解決法あります?
ggっても言語変更以外に解決法ないぽいけど探し方が悪いのかしら?
479:UnnamedPlayer
12/06/22 20:57:38.65 /4VKoUx4
とりあえずプレイしてみなよ
俺は一度も落ちたことないぞ
480:477
12/06/22 21:16:33.89 A4J8r6Z+
>>479
漢字化にしていると落ちるので、結局そのミッションだけを
英語にしてクリアしました
ただ、その後もうちのPCじゃ何かしら不安定で落ちるため
今は平仮名化にしてプレイします
PC環境にもよるみたいですけど、安定したプレイをしたいので
漢字は諦めます。レスありがとうございました