14/02/02 15:47:03 1e/RY5gA
あざっす。
3:ななしやねん
14/02/02 17:11:07 d2ELjCfQ
おはよう
4:ななしやねん
14/02/02 19:27:09 tXLoPwQw
明日は節分 わ~~い 豆まきだ いっぱい撒くぞ~
5:ななしやねん
14/02/02 22:12:04 vOoO9VqQ
こんちに、は。
6:ななしやねん
14/02/03 01:19:16 fkBwuisQ
前スレ、ドクターペッパー情報ありがとうございました
7:ななしやねん
14/02/03 08:44:23 xtWuJWPQ
イオン来ないのか。
富田林オワコンやね
8:ななしやねん
14/02/03 08:49:53 i+TmamgQ
若い女性が中学生の家の人にアンケートしたいとよくわからない会社が来るんだが、会社名知ってる人いる?
怪しいんだが。
9:ななしやねん
14/02/03 11:46:20 M2MA7yFA
イオンの子会社になったダイエーを新築か増設で富田林駅前まで発展さる事はできないのかな
10:ななしやねん
14/02/03 13:02:35 8FjxQJug
>>8
少しでも怪しいと思ったら、アンケートなんて答えないほうが良いと思うけど。任意でしょ。
今の時代、善意が仇になって返ってくることも多々。
11:ななしやねん
14/02/03 18:13:47 nFhHG4EA
>>9
駅から直通とか便利かも!今のダイエーって、薄暗いし品揃えがイマイチとくにメンズファッションとか大きいサイズとか終わってるし。
12:ななしやねん
14/02/03 18:37:07 oOoERoFA
イオンこないならしまむらで我慢するか。
13:ななしやねん
14/02/03 19:47:57 /cY1dXvw
ユニクロ来てユニクロの服着れなくなったのに、
しまむらまで来たらひそかに着る服がなくなっちまうよ。
しまむらは今の距離感がちょうどよい。
14:ななしやねん
14/02/03 21:18:46 jPqYnz8A
和泉市の、コストコ、ららぽーと羨ましいなぁ。
そこまではいらんにしても、小奇麗なスーパー欲しい。
金剛周辺のスーパー古臭すぎ。
カンスー、ダイエー、ロゼ、グリーンショップ。買い物する気にならん
15:ななしやねん
14/02/04 08:33:01 7t6RflFg
和泉市の方は再開発の残りかすみたいな土地がいっぱいあるからねー。
16:ななしやねん
14/02/04 11:00:29 7lXyaLhw
スーパーが古臭かろうが売ってるものが同じならどうでもいいわ
17:ななしやねん
14/02/05 12:21:20 4P2g25pA
その通り
レジにキレイな奥さんがいればどこでもいい
18:ななしやねん
14/02/05 17:20:29 L2WSBxqw
PLがどっか行ってくれたら富田林ももっと開発されるんやけどなぁ
ららぽーとうらやましい
19:ななしやねん
14/02/05 17:28:41 1tDSFJWQ
>>18
その根拠は?
20:ななしやねん
14/02/06 07:28:00 dWJcRzGQ
PLが有ったからこんな大阪の僻地の名前が知れたと言う事もあるけどな
21:ななしやねん
14/02/06 09:00:14 o7CrskiA
>>19
あんな広大な空き地があればどっかの企業が宅地造成なり大型スーパー建てたり
何かしらの開発はするでしょ
22:ななしやねん
14/02/06 09:49:56 nnmPpZ9A
>>21
んで、PLがセキスイハイムに売り渡して一昨年の夏から売り出してる小金台のハイムタウンが未だに売れ残ってる現状をどう説明する?
23:ななしやねん
14/02/06 11:12:02 o7CrskiA
宅地造成としての開発はしてるやん
売れるかどうかなんて知らんがな
あれだけのまとまった土地が明け渡されればそれなりの開発計画が上がっても自然だと思うが?
24:ななしやねん
14/02/06 13:41:23 ScG5DT4A
セキスイハイムは高い
25:ななしやねん
14/02/06 16:57:23 Mckl9ARA
>>18 創価信者乙
26:ななしやねん
14/02/06 19:13:57 dWJcRzGQ
PLと創価は対立関係なの?
27:ななしやねん
14/02/07 04:54:15 NtJ5VeLg
こっ、幸福の科学も忘れないでくださいw
28:ななしやねん
14/02/07 09:16:44 RYIZ6wtg
>>23
もともと静岡に教団本部があったPL教団に、
富田林市が手の付けられない荒れ地を「ここを開墾、整地にしてくれたら土地をあげるよ。」とタダで開発させたって聞いたことがあるんだけど?
29:ななしやねん
14/02/07 18:16:45 ksRPgaSQ
まだバブルの頃みたいな夢を見てる人が居るの
30:ななしやねん
14/02/07 21:38:28 Te20Ko4g
あかん。積もってる。
31:ななしやねん
14/02/07 23:07:09 nWmHx97A
雪の反射で、外が明るい
32:ななしやねん
14/02/07 23:17:55 +BilqeUg
おはよう
33:ななしやねん
14/02/08 02:09:05 935ZEpfg
>>8
自分が昔働いてた中学生対象の教材販売会社では、まずそんな感じでアンケートにご協力くださいって声をかけてたよ。
で、それをきっかけにして、お子さんの勉強に役立ちますよって感じで学力診断テストを受けるように勧誘。
ここまでが第1段階。
このテスト自体は安いし、結果が教科別の弱点がわかる表になって返されるから、それなりに役に立つはず。
ただ、その結果を元に今後の学習についてアドバイスをするという名目で、教材を売り込みに、また別の奴が訪問する。
この第2段階が厄介で、断ってもなかなか帰らない。何時間も粘る奴もいたみたい。
今もこの会社があるかどうかはわからないけど、もしこの会社なら、関わらないのが1番。
無視するに限る。
34:ななしやねん
14/02/08 09:53:10 EqquaVHw
ステーキガスト、2月23日で閉店
次は何が?
35:ななしやねん
14/02/08 11:47:36 1CLNIG8A
閉店しちゃうの?
そこまでお客がいない感じじゃなかったのになあ。
36:ななしやねん
14/02/08 11:57:42 xOwf5AaA
同系列で云えばブッフェ グランチャイナ希望しますん
37:ななしやねん
14/02/08 14:19:44 xb/VoXwg
>>33
まさにそれだ!すごくしつこい。みなさん気をつけましょう。
子供にアンケート書かせるときに不安をあおるようです。
>>34
スシローの前の方のステーキガスト??
38:ななしやねん
14/02/08 15:50:40 CJOttNcg
>>34
大阪大谷大学付近の錦織地区がさらに不便になるね
商業施設がコンビニしか無い
39:ななしやねん
14/02/08 16:12:44 LwTgm0rA
>>33
中学生のときにテスト受けたけど、それ自体は役に立って面白かったな。
後で教材売りに来たけど、中学生の自分が間に合ってるからいらんときっぱり断ったら「天狗になったらあかんで」って捨て台詞吐いて帰ってったわw
40:ななしやねん
14/02/08 16:13:51 f+3jz6Mg
そうですか。
41:ななしやねん
14/02/09 23:06:00 Ullw2q4g
ロゼに珍百景来てたらしいけど、なんだったんだ??
42:ななしやねん
14/02/10 09:00:21 PAGhaq3Q
>>41
珍百景らしい
43:ななしやねん
14/02/10 17:21:03 qfboQJnw
会話成立してないwww
44:ななしやねん
14/02/10 18:13:13 3D2nhYtg
>39
心理テストか?
45:ななしやねん
14/02/11 18:27:47 gUmkIcbA
>>44
>>33だけど、心理テストじゃないよ。
テストを受けると、各教科の単元別に点数が出て、あなたの弱点はココ!って教えてくれる。
だから、自分が今どの部分を復習すればいいかわかる。
ついでに、志望校への合格率も判定してくれる。
自分がいた時と同じテスト内容なら、こんな感じ。
で、アンケート取りというかテスト及び教材売りは、ほぼ毎年その地区に行く。
だから、今年無視したからもう来ないって訳じゃないので、興味ないなら徹底的に無視が大事。
ちなみに、自分がいた時はテスト2900円で教材が1セット100万ぐらいしてた。
長文で申し訳ない。
この会社に嫌な思いさせられる人を、少しでも減らしたくてね。
ごめんね。
46:ななしやねん
14/02/11 19:56:37 qUAnfVPw
>あなたの弱点はココ
そのくらい教師が見つけ出さないといけないんだけどねぇ。
テストさせて採点してそれで終わりな教師がほんと多い。
「毎回このジャンルの問題で間違ってるけどこいつはこれが苦手なのかな」
とかって分析したりしないのかね教師って。
47:ななしやねん
14/02/12 16:43:36 HR/N/MrQ
近鉄バスのダイヤ改正というか改悪すごいな。
藤沢台循環の平日7時台が4本w(6時台は無し)
津々山台循環も平日の日中ほぼ1時間に1本…。
48:ななしやねん
14/02/12 20:45:17 eDTB/bSw
>>47
近鉄なんか乗らんもんなぁ。。。
49:ななしやねん
14/02/12 21:18:53 9ECFF5SA
>>47
6時台が無いのは津々山台循環の方だな
50:ななしやねん
14/02/13 10:35:06 YAILVycw
金剛駅から難波って電車で何分?
51:ななしやねん
14/02/13 10:48:14 n0LAUA1A
ネットで調べるか狭山スレでも行けと言いたいが25分くらいかな。りんかん乗ればもうちょっと早い。
52:ななしやねん
14/02/13 12:08:02 L9cp0HVQ
近鉄だと準急で阿倍野出れる時間で難波行けるのね
ありがと
53:ななしやねん
14/02/13 12:45:59 n0LAUA1A
準急であべのってもっとかからん?
古市で急行乗換してそんなもんかと。
高校の通学で毎日準急乗ってたけど、あの電車は遅い。
54:ななしやねん
14/02/13 15:01:19 YAILVycw
すまん喜志駅基準で書いたんだ
喜志駅からだと阿倍野まで25分くらい
古市で急行乗り換えで17,8分てとこかな
55:ななしやねん
14/02/13 15:17:08 tZbMaUBg
そんな早くないわ
30分は見ないと
56:ななしやねん
14/02/13 16:08:31 7BX59nOA
古市っていつからか知らないけどさくらライナー停まるんだよな
準急で急行の連絡待ちかって思ったら さくらライナー待ちだった
57:ななしやねん
14/02/13 21:13:48 RqjhfPiA
おはよう
58:ななしやねん
14/02/13 22:09:56 a5cTfJxA
>>56
一昨年の春から朝の上りと夜の下りだけ止まる。通勤ライナーの役目だな。
59:ななしやねん
14/02/14 09:10:11 sKcCE0jg
すごい雪。錦織東の畑で13cmも積もっていた。
60:ななしやねん
14/02/14 12:38:20 TWTtepHw
近鉄滝谷不動の踏切前、
トラックが立ち往生して道ふさいでたけど
どうなったかな?
61:ななしやねん
14/02/14 19:59:29 AtkDHJag
雪の影響でテレビ見れてます?
我が家だけかな?アンテナがずれたのかな?
62:ななしやねん
14/02/14 22:22:17 b/6kj6rg
テレビなんか見てるのかよ、ゲームやれ
63:ななしやねん
14/02/15 02:34:44 mqOalCVg
おすすめのゲームは何ですか?
64:ななしやねん
14/02/15 09:38:43 uOXx78Ig
レーダー作戦ゲーム
65:ななしやねん
14/02/16 19:18:33 vrZO8pJQ
サルゲッチュ
66:ななしやねん
14/02/18 16:27:42 aUCPzveg
イオンの野菜って鮮度悪いね。
びっくりしたよ。
67:ななしやねん
14/02/18 19:47:20 zYEzB1Gw
イオンの青果は基本的に悪いし高い
ただ輸入物は強いという傾向がある
68:ななしやねん
14/02/18 23:32:50 SXYtXmQQ
おめでとう、お幸せにね
69:ななしのごんべ
14/02/19 01:57:24 mQ0ulI1g
昨日甘山で何が、あったのパトカー消防いっぱいきてたけど
70:ななしやねん
14/02/19 12:00:44 s1Fk240Q
まず漢字から勉強しなさい。
71:ななしやねん
14/02/19 12:29:31 oesEVQxA
>>70
正しくは「廿山 つづやま」
「甘山 あまやま」では無い
72:ななしやねん
14/02/19 14:01:34 jIZTP01Q
>>72
で、そこで何があったの?
73:しょうた
14/02/20 16:18:37 mGZc9t0w
富田林で車で走行中どこかの店の配達の人鼻水出しながら走っていてびっくりした。
74:ななしやねん
14/02/20 21:25:17 ldx9SQvQ
おはよう
75:ななしやねん
14/02/20 22:06:23 yriNfk3w
富田林の駅前ロータリで建設工事してるんですけど、何ができるか知っている方おられます?
76:ななしやねん
14/02/20 23:33:17 d2iYutOA
駅のファミマじゃない?
77:ななしやねん
14/02/21 07:17:47 9TzfVOfg
ファミマできるよ
下旬~3月上旬オープンな
78:ななしやねん
14/02/21 11:05:11 b0Y6yRPw
「軽の森」だったと思う。
79:ななしやねん
14/02/21 13:33:30 uAnXb5/A
>>79
そう。しかし駅前に軽四専門店って…。ダサい。
富田林を象徴してるけど。
80:ななしやねん
14/02/21 13:40:57 Z0TmwMfw
喜志町ってどんな感じ?
住みやすい?
81:ななしやねん
14/02/21 13:50:41 uAnXb5/A
>>76
これやね URLリンク(job.rikunabi.com)
82:さとし
14/02/21 14:57:23 NYhRxVGA
74俺も見たぜ。鼻水出しながら一生懸命配達してる人
83:さとし
14/02/21 14:59:48 NYhRxVGA
それにカーブ曲がるときすごい足あげてるのも見たことあるぞ。忙しいんだろんなといつも思う
84:ななしやねん
14/02/21 18:25:35 iE0RO1/w
不動産チラシみたらわかる。
人気の喜志校区てよく書いてある。
旧村のなかではマシな方。
85:ななしやねん
14/02/21 19:11:25 Z0TmwMfw
>>85
喜志町ですか?
どういう事で人気なんですか?
あとプロパンガスの物件みたいなんですけどどれぐらいかかるとかわかるでしょうか?
プロパンの物件が多い地域とか言われました
86:ななしやねん
14/02/21 20:43:25 rw+T2g/g
>>77~80
情報ありがとうございます。
自動車屋なんですね・・・^^;
87:ななしやねん
14/02/21 20:44:30 rw+T2g/g
>>82
地鎮祭まで。よくわかりました。
ありがとうございました!
88:ななしやねん
14/02/21 21:51:14 aTVRil1Q
>>85
広告に「この土地は不人気地区です」とか書くわけないだろ
89:ななしやねん
14/02/22 00:35:19 qhW2UROw
>>89
と不人気地区の方が仰ってます
90:ななしやねん
14/02/22 03:42:09 QtN/TS9A
>>90
事実だろ?
91:ななしやねん
14/02/22 13:56:01 Ke36MOjA
喜志町は昔からの家が多いかな。
最近は芸大等の学生マンションやアパートもふえてきた。
経済ランクは地主クラスから貧乏長屋など幅広い。
隣の梅の里は閑静な住宅地みたいな感じ。
いわゆる新興住宅地で戸建ばかり。
基本的に中~上の中ぐらいの層。
富田林駅周辺では本町が昔から住んでる人が多いかな。
駅やスーパーも近いし比較的住みやすい
ただその隣の、清水町とか若松町(特に1丁目)はやめておいた方がいい。
人権文化センターとかいう施設のある、いわゆる特殊な地区で、他の地区に比べ治安が悪いよ。
92:ななしやねん
14/02/22 14:02:21 2+JfVmKQ
プロパンは都市ガスと違って公共ではなく小売だから、
販売業者に左右されるね。
うちは、だいぶ買い叩いたけど、
都市ガスの二倍くらいの料金払ってるよ。
集合住宅だったら仕方ないけど、戸建てなら、
もともと置いてあるガスボンベの会社だけではなく、
何社か見積もりをだして交渉するのがお勧め。
できればネットでまとめて見積もるようなところではなく、
個人交渉した方が安いことが多いよ。
93:ななしやねん
14/02/22 17:54:01 mO0TvkNg
喜志より金剛のほうがええんちゃうか
石川から向こうは不便やろ
94:ななしやねん
14/02/22 21:53:55 5bajYRNg
>>79
朝刊にチラシ入ってた
しかしロータリー内に車屋って・・・どんなけ富田林駅は終わってるんだ
コンビニも無い 交番も無い ちょっとお茶するにもミスドだけ
ファミレスや飲食店を期待したけどまさかだわ
車屋も外環沿いの方が同じ土地代でもっと広いとこあるんじゃないの?って思うけどね
95:ななしやねん
14/02/22 21:56:23 PJhcr8jA
石川より向こうはどんな地域なんでしょうか
96:ななしやねん
14/02/23 06:18:30 wrD0J/0A
>>94
喜志も金剛も石川より西ですが
97:ななしやねん
14/02/23 09:38:09 L5L6dT1Q
>>96
楠風台や滝谷不動尊の近くに位置する不動ヶ丘は戸建て住宅の林立する新興住宅地。
彼方・佐備・竜泉など田畑が広がっている自然豊かな山間の地域で、昔から住んでいる人が多い。
俺は市南部の錦織地区が住むのにお勧め。
大阪大谷大学や滝谷不動駅周辺の地域
98:ななしやねん
14/02/23 10:18:17 ni6003qg
夏場はローソン起点に珍走が騒いでおりますが
99:ななしやねん
14/02/23 13:37:53 Rp+M0AMg
外環が三途の川。
100:ななしやねん
14/02/23 13:39:05 Rp+M0AMg
>96
地獄
101:ななしやねん
14/02/23 22:04:01 lSdqUaBg
>>98
近くにスーパーがないから、車を持っていない主婦は川西のサンディか富田林ダイエーまで電車で買い出し
102:ななしやねん
14/02/23 23:38:42 Pww20wng
>>98
わいの住んでる地域やな
駅から近いほうがええな
103:ななしやねん
14/02/24 01:10:58 xmVQvV+g
滝谷不動駅は近鉄沿線でも単線地区なので1時間に4本しか電車が無いよ。
しかも駅改札は片方にしかないので本当に不便だった。
富田林駅より向こうは2℃ほど冬場は下がります。田舎です。
104:ななしやねん
14/02/24 06:27:42 1n6RFS4Q
滝谷不動より滝谷のほうがええで
あそこも一応富田林
105:ななしやねん
14/02/24 11:54:23 0WVFYGIw
火事どこや?
106:ななしやねん
14/02/25 15:00:19 yKXGrQzA
滝谷とか滝谷不動は不便すぎる
仕事の都合で便がいいとか以外ならおすすめできない
富田林市内なら環境、交通含めて金剛周辺一択やろ
次点で喜志周辺
107:ななしやねん
14/02/25 17:27:03 3SNpiPaQ
津々山台で育って小金小、明治池中と出たんやけど、あのへんって今も環境いいんかな?
108:ななしやねん
14/02/25 18:29:51 4e+TmnQw
津々山台、向陽台、藤沢台は学力のレベルが高い。
109:sage
14/02/25 19:04:46 +hHISrPw
ツ�ツァ589-0011 ツ妥・ツ催」ツ府ツ妥・ツ催」ツ仰キツ山ツ市ツ板シツ田1ツ陳堋姪�224ツ氾�66
ツ暗、ツ湘」ツづ昶圻�ク渉づゥツづ個店ツづ債債シツ欺ツ店ツ。
ツ渉、ツ品ツづーツ必ツ篠ツづ可板�ツづィツつスツつ「ツづ個つゥツ断ツづェツづ篠δ�ツクツザツづ慊つェツつ「ツづ按男ツつェツ出ツづ�ツつォツづ�ツ仰コツ板猟つキツづゥツ。
ツ仰ーツづォツつオツつ「ツ渉猟つセ
110:ななしやねん
14/02/26 01:58:21 muBHC+gg
この辺で最強の神社ってどこ?
111:ななしやねん
14/02/26 03:01:54 Hxb5NfoA
美具久留御魂
112:ななしやねん
14/02/26 21:00:30 muBHC+gg
>>112
どれぐらい最強なの?
113:ななしやねん
14/02/26 21:26:20 SlEyRe0A
建水分神社
114:ななしやねん
14/02/26 22:21:01 k7kN43UA
筋肉神主まだ元気かな?
115:ななしやねん
14/02/26 22:47:55 xYl1dl9w
>>113
大阪みどりの百選に選定
116:ななしやねん
14/02/28 01:27:56 Fm1JgSkQ
>>111
正一位建水分神社
117:ななしやねん
14/02/28 13:01:49 fNfIqe6Q
>>117
大昔に大金を天皇家にお布施をしたんだろう