ストーリーを教えてもらうスレ Part25at CSALOON
ストーリーを教えてもらうスレ Part25 - 暇つぶし2ch343:マロン名無しさん
14/04/05 16:15:45.50
15.燃える水
 水を一瞬でガソリンに変える薬液を発明した青年科学者。
 貧乏で苦労させてきた妹のためにも巨万の富を得ようと秘密の独占を試みるが、
 親友の裏切りによって妨害同盟の殺し屋から狙われるようになってしまう。
 護衛を依頼された東八郎=エイトマンの活躍によって危機を脱した青年は、
 私欲を捨てて薬液の開発方法を公開し、世の中のために役立てる事を決意する。
 
16.殺し屋イライジャ
 8マンの協力を得て、国際的な殺し屋イライジャをついに逮捕した田中課長。
 国際法廷へと移送する為、イライジャと共に飛行機へと乗り込む。
 しかし義手に様々な道具を隠していたイライジャは手錠から脱出。
 飛行機を乗っ取り、不時着させて脱出しようと試みる。
 もはやこれまでかというところだが、田中課長はニヤリと笑う。
 窓の外の海面を、水煙を上げて突っ込んでくる黒い影。8マンだ。
「皆さんご安心下さい! もう大丈夫ですよ!」

17.超振動砲
 あらゆる物質をチリに変えてしまう強力な兵器「超振動砲」。
 こんな兵器を持っていてはいけないと、自衛隊超振動砲隊の隊長は反乱を起こす。
 彼の妻と息子の頼みを受けて説得にあたろうとする8マンであったが、
 隊長は兵器の横流しを目論む「黒い蝶」のメンバーによって撃たれてしまう。
 しかし彼は命を賭けて超振動砲を起動し、自分ごと超振動砲をチリに変える。
 全てが終わり、父が死んだことに落ち込む男の子。
 「方法は間違っていたけれど、君のお父さんは立派な考えを持った人なのだよ」
 そう言って、8マンは男の子を慰めるのだった。


 

344:マロン名無しさん
14/04/05 16:16:48.36
18.殺人ロボット005
 スパイ結社「黒い蝶」によって中性子爆弾が盗み出される。
 首領のDrユーレイは、東京を吹き飛ばされたくなければ百億円を払えと要求。
 調査に乗り出した8マンの前に、アメリカ情報局のスーパーロボット005が現れる。
 ライバル意識をむき出しにする彼と戦いを繰り広げながら、ユーレイを追う8マン。
 助けたはずの005に裏切られ、人質にとられたさち子は瀕死の状態。
 彼女が死ぬならば自分もスイッチを切って朽ち果てようと決意して救命処置を行い、
 8マンは逆に005の部品を奪って自身を修理して、ユーレイとの対決に臨む。
 すべてが終わった後、8マン=東八郎は街で偶然005とすれ違う。
 谷博士によって修理された彼はしかし、8マンに関する記憶だけ消去されていたのだ。
 
19.超人類ミュータント
 天才的な頭脳を持った少年少女科学者達。彼らこそは突然変異の超人類であった。
 旧人類を滅ぼそうと全世界に宣戦布告した超人類の科学力を前にして、
 アメリカ軍も乾杯し、8マンもまた為す術もなく倒されてしまう。
 そんな8マンを救ったのは、超人類を倒さんとするデーモン博士だった。
 彼の手で防護膜を貫く光線銃レーザーや、超高速振動装置を搭載される8マン。
 8マンは超人類たちの作ったロボットを撃破し、彼らを追い詰めていくが、
 運悪く超人類たちめがけて、某国から核ミサイルが発射されてしまう。
 防御膜さえあれば核ミサイルも防げると強がる超人類達。
 一方、ミサイル撃墜方法を教えろという8マン。
 にらみ合いが続いた末、着弾寸前で超人類たちは「レーザーだ! 助けてくれ8マン!」と叫ぶ。
 そして8マンはレーザーで核ミサイルを焼き払い、超人類達を救う。
 「君は最初からわかっていたんだろう」と問われた8マンは、
 「死ぬのが怖いのは超人類も人類も同じだ」と超人類たちを諭す。
 負けを認めた超人類達は、転移装置を用いて異世界へと立ち去っていく。
 全てが終わり、8マンは武装を解除して元のロボットへ戻る事を望むのだった。

345:マロン名無しさん
14/04/05 16:17:30.81
20.魔人コズマ
 かつて谷博士の同僚であったコズマ博士。
 彼は自らの肉体を生体元素変換機に改造し、国際ギャングと手を組んで世界征服を企む。
 協力を拒否した谷博士と東八郎であったが、魔人コズマの攻撃に手も脚もでない。
 破損した加速装置を修理するべく、CIA日本支部との危険な取引を潜り抜け、
 なんとかコズマとの決戦に臨もうとする東を、さらなる不幸が襲った。
 コズマ一味の攻撃に晒された事務所でさち子を守ろうと咄嗟に加速した結果、
 摩擦熱で服が燃え、8マンとしての外装が露わになってしまったのだ。
 混乱するさち子を置いて、ひとり逃げるように事務所を後にする8マン。
 そしてコズマとの戦いで、彼はついに禁じ手としていた音波砲(メーザー)を発射。
 脳を直接攻撃・破壊されたコズマは能力が暴走し、巨大なアメーバへと変わってしまう。
 そして8マンはコズマの妻ノラに怪物、化け物と蔑まれながらも、
 高圧電流を放射して、見境なく全てを喰らう怪物となったコズマを滅ぼす。
 しかし8マンは、二度と東八郎探偵事務所へと戻らなかった。
 如何に彼女が自分を愛してくれていたとしても、彼は所詮ロボットに過ぎない。
 だが、今日もどこかで8マンは正義の為に戦っているのだ。
 「読者の皆さんは、私が変装の達人であることをご存知の筈だ……」

8マンEND

346:マロン名無しさん
14/04/05 16:21:11.24
勘違いしないで欲しいのは、さち子さんは8マンに感謝しているし、嫌ってはいない
「大好きな人がロボットである」ことにショックを受けたけれど、それでも事務所で東の帰りを待っていた
(結局、8マンは帰ることを選択しなかったけれど)

同時期のロボット漫画である鉄腕アトムや鉄人28号と比べると、8マンはとても重たい
諸事情による打ち切りとはいえ、ラストもバッドエンドだし
この辺りはさすが原作:平井和正なだけあるなぁと思う

347:マロン名無しさん
14/04/06 11:15:43.74
2人ともおつ

348:マロン名無しさん
14/04/07 07:40:02.57 wHnmiZny
おつです
14で青年がなんでも食べることができて心臓に穴が開いても大丈夫、ってのは、
初対面の時点ですでにサイボーグ化されてたってこと?

349:マロン名無しさん
14/04/07 11:28:32.65
8マン乙
子供向けアニメなのかと思っていたが
意外とシビアな面がある作品だったんだね

350:マロン名無しさん
14/04/08 18:33:39.92
>>384
いや、恐らくそういった、一種の超能力者だったのだろうという推測があるだけ
「頑丈で力持ちだけどすぐに腹が減ってしまうし馬鹿だからまともな仕事につけない」青年が
「人類の未来に貢献できる立派な仕事だ!」と騙されてサイボーグにされてしまうのさ

>>349
脚本の一部がウルフガイとかに転用されてるのでストーリー自体は重たいのが多い

351:フィリ
14/04/14 11:01:04.06 T3TdThSr
知らないかもしれないけど、
デンゲキニンテンドーDSっていうゲーム雑誌に連載されていた
「アルクの大冒険」っていう漫画のストーリーを教えてくれ!!!
私も連載終了まで読んだんだけど、2話見過ごしたんだわ。
それが今も心に残ってて・・・。
コミックス化もされていないし、ここだけが最後に残された道標なんだわ。
お願いだ!ストーリーを覚えている方!!!ストーリーを教えてくれ!!!!!頼む!!!!!!

352:マロン名無しさん
14/05/31 13:15:48.36 edQ2IwOT
つのだじろう「蓮華伝説」お願いします。

353:マロン名無しさん
14/06/28 03:26:37.76
なかじ有紀「RED」 凄く古い漫画なので検索してもオチが発見できませんでした
文庫1巻だけ買って次を買う前に主人公が振られるという噂を聞いて迷っています
主人公とヒロインがくっつくのかどうか教えて下さい

354:マロン名無しさん
14/06/29 12:44:18.78
>>353
ヒロインて誰のことを言ってるのか知らんけど
片思いしてたくるみには振られる
早紀といい感じになるもくっつくまでは行ってない

355:マロン無しさん
14/06/29 22:50:42.20
ありがとう!やっぱり振られてしまうのか…主人公目線で読んでたから残念
2巻購入したら振られる前提で覚悟して読みます

356:マロン名無しさん
14/07/14 10:03:10.81 bAAZDFcQ
SIDOOH投下します

357:SIDOOH
14/07/15 12:28:50.40
兄弟が流行病で両親を失い、大型宗教団体に売られる
見世物で殺し合いをさせられるが、生き残り、正規メンバーに
剣術を学ぶ事2年
暗殺部隊のメンバーとして敵を斬る
罪人として捕らえられた隊長を団体の代表瑠儀がきり捨てた事をきっかけに離反
江戸で勝海舟と出会い、会津を紹介される
剣を学び、藩の一員として働く
頭角をあらわし新撰組に
戦の日々
兄は瑠儀と相打ちに
弟は家族の元へ帰還、終戦

358:マロン名無しさん
14/08/05 03:44:05.21
弐瓶勉の「バイオメガ」をよろしくお願いします

359:マロン名無しさん
14/08/15 00:59:16.36
「DESIRE」
>>320
結局最後まではっきりとした正体は描かれないままその女とヤることで主人公が現実の女とのエロスに目覚めるって感じ
この第1話はシリーズのオープニング(っていうか序章?)みたいなもので深く追求はされない
幻じゃなくて実体のある女みたいだったけど。

360:マロン名無しさん
14/08/22 08:43:42.52 yoMKUjSF
>>356
おつおつ

361:sage
14/08/28 21:06:20.64 gQnunI6N
菅原敬太「走馬灯株式会社」をお願いします

362:エアギア
14/09/24 19:57:13.63 VdHABP7i
高性能ローラースケート、エアトレックをゲット
エアトレックを使った戦闘が起きたので鎮火
黒幕の目的は、特別な能力を持ったエアトレックのパーツを集めて、エアトレックの技術にアクセスする事だった

363:マロン名無しさん
14/09/25 00:52:35.47
田中雅子の『虹色のトレース』をお願いします。
文庫本が3巻で止まってしまってて、先が知りたいです。
(文庫本3巻はライバルの高瀬が主人公にしかできない5種類のトリプルを披露するところで終わっています)

特に、もう一人のライバルの麻耶(練習さぼって滑れなくなっている子)がどうなってしまうのかが気になります。

よろしくお願いします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch