10/11/10 01:45:50 MZekJT5k
MSNに気になる言葉トップが「大好き日本」になってるぞwwwww
151:既にその名前は使われています
10/11/10 01:47:53 hrTKcvKn
つか、まずその「大好き日本」で飯屋とは思わないよなw
152:既にその名前は使われています
10/11/10 01:50:26 41t/JHCd
「大好き日本」で引っかかるのか?
正しくは「だいすき日本」だよな
153:既にその名前は使われています
10/11/10 01:52:17 MZekJT5k
ou,間違えたwwwww
ちゃんと「だいすき日本」になってるわw
154:既にその名前は使われています
10/11/10 01:58:38 41t/JHCd
重箱の隅をつつくようなこと言ってスマンかった
いや、気になって検索かけたはいいが引っかからなくて
店の詳細が分からんかったとかいう人たちが
そんなに大勢いるのかと思って切なくなったんだ
155:既にその名前は使われています
10/11/10 01:59:37 UD4cd0vI
まぁ今はN速とかVIPで盛り上がって行ってる人多いから応援で行くなら
ネ実民は行くなら2-3ヶ月後で良いのでは
興味本位なら止めないw
156:既にその名前は使われています
10/11/10 01:59:58 yTmM3BEH
なんというか、過労でぶっ倒れないか心配だな。
まあ、今までお客さんが来なかった店に大挙して押しかけてきてるから、
疲れよりも嬉しさが勝ってる状況だろうけど。
今を乗り切れば、何とかやっていけるだろうから頑張ってほしい。
157:既にその名前は使われています
10/11/10 02:02:36 8EOIOMDS
年中無休てのが凄すぎる
ネパールには休日とかないのか?
158:既にその名前は使われています
10/11/10 02:09:13 UD4cd0vI
>>157
そんなことはないらしいぞ
元旦もやるつもりなんだろうか...
URLリンク(nepalnamasute.com)
159:既にその名前は使われています
10/11/10 02:18:04 JgmXyXlU
店が楽しいなら休みはいらないんだろう
俺らがゲームやってるのと同じじゃね?
160:既にその名前は使われています
10/11/10 02:23:04 ksGnhW0m
人が来ないから仕事中に休めるから年中無休ってことなんじゃね?
それがこんなことになって……
161:既にその名前は使われています
10/11/10 02:25:31 Ga3dyE2J
新宿から深夜バス?
どこに住んでるんだろう
162:あ
10/11/10 02:33:09 3n0kqQAm
カレーよりダルバートだろ。リアルなネパールは
163:既にその名前は使われています
10/11/10 02:36:33 7bwWbHL6
>>155
ビカス:あれからさんかげつたたけど ぜんぜんおきゃくこなくなたよ
もうおみせたたんだほういいのかも てんいんのみなさんごめんなさい
店員2り:びかす あつち おきやきさんぽいのきたよ!
ネ実民a:はあああああああああ!!!来店!!!!ポイスポイスポイスwwwwwwww
ネ実民b:おいすー^^
ネ実民c:おい、われの【店】か?
ネ実民d:移民乙wあ、リアル移民の方でしたか失礼wwww
ネ実民e:レッドカレーよろ
ビカス:やつぱおみせたたむよ にほんこわいとこね
164:既にその名前は使われています
10/11/10 02:42:46 bUI2iScO
ワロタwwwwww
165:既にその名前は使われています
10/11/10 02:44:53 nkck3N3v
/ニYニヽ
/ ( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| 選ぶんだな
, -‐ (_).l |-┬-| l | パンを取るかライスを取るか
l_j_j_j と) `ー'´ /
ノ /こ´ \ / `ー、_
( /`Y´ ̄゛`Y´ ̄`'γ ⌒ヽ
..ヽ、ノ ,,人___ |__ノ、 ノl
 ̄\ミ 人 ノ ノヽ ノ
166:既にその名前は使われています
10/11/10 02:47:12 UD4cd0vI
有りそうで困るwww
167:既にその名前は使われています
10/11/10 02:47:19 ea0r1yNy
>>163
良いセンスしてるわwwwwww
168:既にその名前は使われています
10/11/10 02:51:42 WruwkfJ+
>>163ワロた
169:既にその名前は使われています
10/11/10 02:53:45 3eVIafyD
>ネ実民d:移民乙wあ、リアル移民の方でしたか失礼wwww
ここで挫けた・・・・なんか負けた気分
170:既にその名前は使われています
10/11/10 03:07:46 s/WWv+VD
― [] ]
| l ̄ | | . /ニYニヽ
|_| 匚. | 三/ (0)(0)ヽ
| | 三/ ⌒`´⌒ \ 見せてやるよ、最速の食い逃げって奴を
|_| ≡| ,-) (-、|
二| l -――- l
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ` ⌒´ /
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
171:既にその名前は使われています
10/11/10 03:46:06 /N+vGADU
この人には好感が持てるが
この人を利用してるアフィブロガーの取巻きがうざいな
死ねばいいのに
172:既にその名前は使われています
10/11/10 03:48:54 fg2Csl1W
定休日は必要だろう
173:既にその名前は使われています
10/11/10 03:49:17 Wo7XOfoZ
店に行く奴も明日はもっと来るよとか
材料見込みを狂わせるような発言は控えろよ
自分のペースで倒れない程度に頑張って欲しいわ
174:既にその名前は使われています
10/11/10 04:00:20 b+Fyr0wv
もうだめた
はらへつた
おちやつけたべるん
175:既にその名前は使われています
10/11/10 04:01:19 Us4xmi2I
>>171
今は目をつむってやれよ。ビカスのためには少しでも認知されたほうがいい。
お前がリピーター第一号になる!ってなら話は別だが
176:既にその名前は使われています
10/11/10 04:04:59 asjs4LKh
2行目がよくわからんなw
177:既にその名前は使われています
10/11/10 04:24:49 cKXArVG6
外人がカタコトで書いただけで同情されて金儲け出来るんだから
チョッパリ共はつくづくお人好しだわ
178:既にその名前は使われています
10/11/10 04:26:58 3eVIafyD
人畜無害で穏やかっぽいタイ人だから同情してもらえるのであって
これがキムだのイだのソンだのだったらまず間違いなくふるぼっこ
179:既にその名前は使われています
10/11/10 04:27:54 U8yjta6C
タイって…
お前ネパールがタイの一都市の名前だと思ってるのじゃあるまいな?
180:既にその名前は使われています
10/11/10 04:27:59 7L+tmV14
ビカスの人柄がでかいよな
181:既にその名前は使われています
10/11/10 04:31:48 cKXArVG6
カロヤン・ステファノフ・マハリャノフたんでハァハァしろよ
URLリンク(kotooshu.aspota.jp)
182:既にその名前は使われています
10/11/10 04:33:40 WUtjeday
ネ実民が行くと店の名前が変わる可能性があるから行くな
183:既にその名前は使われています
10/11/10 04:34:15 3eVIafyD
>>179
え、違うの?
184:既にその名前は使われています
10/11/10 04:41:18 Jj15IYEI
>>178
どっからタイ人が出てきたのか知りたいw
185:既にその名前は使われています
10/11/10 04:44:09 Gvbejsbv
リアルでききるん語が喋れる人がいたなんて
感動!
186:既にその名前は使われています
10/11/10 04:46:19 3eVIafyD
>>184
いや、ほら
サワディカップとかコップンカップとか言いそうじゃん
187:既にその名前は使われています
10/11/10 04:48:07 b+Fyr0wv
>>186
明日グリーンカレー喰ってこいw
188:既にその名前は使われています
10/11/10 04:49:38 Jj15IYEI
>>186
中国人と日本人の区別がつかない毛頭と同じレベルの頭なんだなw
189:既にその名前は使われています
10/11/10 04:49:40 4gxGxPFb
朝鮮人「日本人は差別的ニダ!そして残虐で醜悪で気持ちが悪い、
どうしようもない劣等民族ニダ!」
中国人「そうアル!そうアル!」
ビカス「日本だいすき!みなさん ありがとうございます」
190:既にその名前は使われています
10/11/10 04:51:30 3eVIafyD
ききるん語はタイ人っぽいから仕方ない
いぱーい たべれば げき でるーよ?
191:既にその名前は使われています
10/11/10 05:05:53 4OIEmNP0
>>186
いいそうじゃんじゃねーよ死ねバカ。
支那畜・チョンと日本人を同列にしてるのと等しいわ。
ネパール人なんだよ。冗談でもやめろ。
192:既にその名前は使われています
10/11/10 05:08:50 b+Fyr0wv
片言の日本語喋る外国人はみんなそうだろ…
つかネパール人とタイ人を勘違いした上で更にその言い草は失礼にも程があるぞ
193:既にその名前は使われています
10/11/10 05:14:59 4OIEmNP0
>>68
言い方は悪いし誰もこんなこと思ってないだろうけど、
単純に頭たりてなさそうに見える。
イコール、子供っぽく見える。
そして邪心がないように見える。純粋ってこったね。
この人の場合は素でこういう性格なんだと思うけど。
日本語が多少わかる三国人は短くまともな文も書けない内から罵倒してくっからすげぇぞw
ビカスちゃんはこのまま漢字覚えずに綴った方がウケはいいかもね。
仕入れとかはちゃんとできてるみたいだし、最低限の日本語が本人の必要とする分だけ理解できてりゃ充分だ。
194:既にその名前は使われています
10/11/10 05:16:31 bUI2iScO
>>184
ケツだせお前タイキックな
195:既にその名前は使われています
10/11/10 05:18:47 CNZh31SW
どうせしばらくしたら
綺麗さっぱりこの店のこと忘れて行かなくなくなるんだろ
196:既にその名前は使われています
10/11/10 05:21:53 U8yjta6C
タイタイ言うから思い出したけど
昔八幡山に住んでた頃いタイ人がやってるタイ料理屋があって結構行ってたのだが
最近用事があって訪ねてみたら無くなってたんだよな
あれはショックだった。結構流行ってたように見えたんだけどなぁ
197:既にその名前は使われています
10/11/10 07:10:21 Jj15IYEI
>ききるん語はタイ人っぽい
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
198:既にその名前は使われています
10/11/10 07:51:06 mR9Dqk8K
通えそうに無い奴は行かない方がいいよね今は
199:既にその名前は使われています
10/11/10 08:44:49 xb50oJug
ビカルン チャリチャリ一杯たまるといいね。
ビカルンの店にいきてーw
200:既にその名前は使われています
10/11/10 08:50:22 7L+tmV14
シコルンもビカルンてつだうんよ
201:既にその名前は使われています
10/11/10 09:04:29 YSpItZcz
数年後そこには全国にチェーン展開する敏腕経営者ヴィカスの姿が!
202:既にその名前は使われています
10/11/10 09:11:35 Mzcgf8wl
エリートデブの俺が昨日食べに行ってきたぞ。
ニュー速には実況したんだけど、
こっちにまとめていいかい?
ていうかまとめさせて下さいお願いします。
203:既にその名前は使われています
10/11/10 09:11:44 GWRRjsqj
仕事帰りに寄れるから、落ち着いた頃にいってみるかな
いきなり客増えてばにくってるビカスかわいいがな
204:既にその名前は使われています
10/11/10 09:15:02 wJqI9fv+
>>202
移民乙
205:既にその名前は使われています
10/11/10 09:16:32 eeOndUDt
これが話題になってビカルンのお店が繁盛して数年後に
この騒動をまとめたものをネパール人が読んだ感想が知りたいなw
遠すぎていけない
でも地元にも最近オープンしたカレー屋があった、そういえば…
そっち行ってみるか
206:既にその名前は使われています
10/11/10 09:18:55 NP6Ngedr
普通においしそう、食べに行きたい・・・でも遠すぎる・・・
207:既にその名前は使われています
10/11/10 09:27:55 Mzcgf8wl
18時半頃現地着。
到着直後はお店満員で、入ろうとしたお客さんがビカスに
「ちょとじかんかかるです」って言われてた。
最初は行列も無く、入れなかったお客さんと俺の二人が並んでた。
ネット見て来たんですかーと声掛けたらそうだとの事。
入り口にはランチ売り切れという張り紙と、
「みなさんほんとにどうもありがとう ビカス」
という直筆の張り紙がしてあって和んだ。
ぼーっと立ってたらあっという間に行列が増え、俺の後ろに10人近く並んでた。
行列の写真撮ってツイッターにうpした奴が居たみたいで、エリートデブな俺の後姿が写ってた。
さすがに人は移しちゃダメだと思うぞ。
30分くらい待って、先に並んでた人と相席で入店。
店はビカスともう一人のネパール人らしき人と切り盛りしてるぽい。
座席数は二人掛けテーブル1つと四人掛けテーブル4つ。
続く
208:既にその名前は使われています
10/11/10 09:28:56 s3KQsl0T
>>207
乙
209:既にその名前は使われています
10/11/10 09:29:32 Mzcgf8wl
続き
ちょっとしたらビカスが申し訳なさそうにやってきて、
「もうかれーきーまとぽーくとなんしかないんだけど・・・」
と言われたのでキーマカレーとナンとジンジャエールを注文。
ジンジャエールはビンで出てきた。ナンは注文毎にぺったぺった作ってる。
カレーは10分ぐらいで出てきた。
URLリンク(imepita.jp)
ナンはふかふかのもちもちでかい。
キーマは唐辛子一本丸ごと入ってる割にはマイルドな味だった。
店内混んでたし面倒だったので、
メニューが来る前に頼んじゃったので正確な価格は判らないが、
値段は全部で1620円。ディナーはそこそこの値段の模様。
ただ、カレーが残り少いと言っていたので、いつもこの量なのかは解らん。
常人なら満腹になる量だと思うが、エリートデブの俺にはちょっと足りなかった。
帰り際、お客さんに「売り切れ」の漢字を教わりながら張り紙を書いてるビカスに萌えた。
210:既にその名前は使われています
10/11/10 09:33:57 Mzcgf8wl
そして思うのは、
しばらくは瞬間的に混むと思うが、
日本人は飽きるの早いのですぐ寂れてしまう気もする。
なので、すぐ祭に参加しなきゃ気がすまない人以外は、
ちょっと騒動が落ち着いてから行ってあげた方が良い気がする。
行列の効果はすごく、地元民が食いつきまくってたので、
ランチタイムとかに繁盛する様な
地域に根付いたお店になってくれたらいいな。
以上、エリートデブからのレポートでした。
211:既にその名前は使われています
10/11/10 09:37:21 Kf8rvYcB
店主がいい人で料理がおいしくて値段がこなれてれば
今回の客を呼び水にして長く続くんじゃないかなぁ
212:既にその名前は使われています
10/11/10 09:38:57 QYHdKQPL
うちの近くにもびかるんの店みたいなカレー屋が出来たな
問題は立地が居住区のド真ん中だってことだ
最初のうちは苦戦してたみたいだけど
最近はそこそこ客も安定して入るようになってるみたい
やっぱりそこもナンが旨いんだよね
たまにナンだけ買ってお持ち帰りしたりする
安いし
213:既にその名前は使われています
10/11/10 09:39:04 q+QYcTsK
>>210
お前はいいでぶだよ!
214:既にその名前は使われています
10/11/10 09:39:31 WPDnpI9E
料理が不味くてもなんでか長い期間営業出来た店もあるけどね
ダウンタウンの日本一不味いラーメン屋とかw
215:既にその名前は使われています
10/11/10 09:42:02 OftkOvN5
>>209
カレーの量が少ないな・・たまたまと思いたいが
216:既にその名前は使われています
10/11/10 09:42:22 ME2ELNU/
このカレー屋近辺って駐車場あったりします?
あるならドライブがてら行ってみようかしら。
217:既にその名前は使われています
10/11/10 09:44:18 6p7tLKHd
>>209
はらへた
218:既にその名前は使われています
10/11/10 09:50:46 6hFU4IMj
>>213
ありがとう。お前の言葉が俺のカロリーになる。
>>215
俺もたまたまだと思う。
ランチの写真とかカレー多いし、
ビカスが本当に申し訳なさそうに「かれーほとんどおわっちゃった」
って言ってたし。
カレー無くなっちゃって俺の後ろ4,5人しか入れなかったみたいだぞ。
>>216
近くの川沿いにあった気がする。
というわけでただのデブなROM専に戻るわ。
来月また近くに行くから食べに行くぜー
219:既にその名前は使われています
10/11/10 09:52:45 aEZ+g+dl
ディナーはそこそこの値段するんだね、1620円?まあディナーならこんなもんなのか
にしても旨そうだ
220:既にその名前は使われています
10/11/10 09:59:52 TwAJyKwx
ビカスなら1600円でも高くないな
河豚カレー店なら1円も払いたくない
221:既にその名前は使われています
10/11/10 10:04:20 ohNQq+Hy
うちは こんな ちっさいおみせなのに こうやって あちこちから おきやくさんが きても うれしいけど とうすればいいのか わからなくなりました
急に忙しくなって可哀想だろ・・・
222:既にその名前は使われています
10/11/10 10:05:11 3VbcNH6u
ジャンバラヤカレー美味そうだな
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)
223:既にその名前は使われています
10/11/10 10:06:52 1u1z849F
ディナーたっけえなw
224:既にその名前は使われています
10/11/10 10:07:38 jaFm1B8T
でも美味そうだなw
225:既にその名前は使われています
10/11/10 10:08:15 I3ixBvki
うーん・・・
キーマカレーとナンとジンジャエールで1620円か
内訳はどうなってるんだろ
226:既にその名前は使われています
10/11/10 10:08:28 1u1z849F
まぁネットで面白半分とか応援で来てる奴が固定客になりえるはずもないし
行列を見て、地元民が根付くのが一番だな
地元民が根付かなかったら全てにおいて偽物だったというわけだ
227:既にその名前は使われています
10/11/10 10:09:38 1u1z849F
>>225
ジンジャ350円ナン350円カレー750円 くらいかな
228:既にその名前は使われています
10/11/10 10:10:25 etLeyX7x
>>225
普通に商売してると、ソレくらいになると思うぞ。
最近は、チェーン店の低価格に慣れすぎてるから高く感じるけどな。
229:既にその名前は使われています
10/11/10 10:10:46 jaFm1B8T
単品のナンは高そうだよな
230:既にその名前は使われています
10/11/10 10:11:11 etLeyX7x
>>223にだったw
231:既にその名前は使われています
10/11/10 10:11:13 M1oPbexX
>>222
おいしそうだ
232:既にその名前は使われています
10/11/10 10:12:28 0TPWhanf
ランチ安くして味を知ってもらい、ディナーにも来てもらうというのが一般的な手法
ランチなんか忙しい割りに儲けは微々たる物だよ
助けてやりたいならディナーに行けばいいんじゃねーかな
233:既にその名前は使われています
10/11/10 10:13:14 qpFlWFhL
>>227
妥当な感じかな。
今後、地元に根づいてきたらもうちょい下げたほうが良いと思うが。
234:既にその名前は使われています
10/11/10 10:13:26 1u1z849F
インドカレーたまにいくけど、ナンってうまい店と下手な店わかれるよな
下手なとこは中身がスッカスカでまわりパリパリ。水増ししてるとしかおもえん酷さ
ここはどうなんだろう
235:既にその名前は使われています
10/11/10 10:15:52 E20DRm0x
>>209
最後の一行でやられた
くそ、ネ実で不覚にも癒されちまったぜ・・・
236:既にその名前は使われています
10/11/10 10:16:24 jaFm1B8T
秋葉原から北上した辺りのインドカレー屋のナンは旨かったなー
URLリンク(r.tabelog.com)
土日限定の食べ放題もいいけど
平日のランチオススメ
237:既にその名前は使われています
10/11/10 10:17:55 AfncWweD
>>234
それってうまさとかじゃないような?
食パンとフランスパンの違いのようなもんじゃね?
238:既にその名前は使われています
10/11/10 10:18:40 I3ixBvki
都内は高いなー
239:既にその名前は使われています
10/11/10 10:19:18 +xqnUPaS
>>219
いやジンジャエールやナンを別に頼んでるからだろw
240:既にその名前は使われています
10/11/10 10:20:20 9LhA0VHZ
これもいずれニュースになるのかな
ツイッターで人気集めたカレー店とかいって
んで知名度が一気にアップと・・
241:既にその名前は使われています
10/11/10 10:21:24 E20DRm0x
>>240
マスゴミには持ち上げられてほしくないな・・・
店舗拡大とか無理し始めて、対処できなくなって畳むっての多いじゃん・・・
242:既にその名前は使われています
10/11/10 10:21:40 1u1z849F
>>237
ナンはもちもち食感がいいのに、パリパリ度合いが多すぎて薄焼きセンベエのようなナンは
あまり美味しくないし、おなかにもたまらんよ
ネパールがそういうパリパリ主流というのなら仕方ないけど、同じインド店でもこの違いがあるってこと
そもそもまだ俺はここに食いにいってないからなんともいえないけど
243:既にその名前は使われています
10/11/10 10:21:44 ME2ELNU/
貧乏脱出大作戦みたいな状態にならなきゃいいけどなー。
頑張って欲しい。
244:既にその名前は使われています
10/11/10 10:22:25 jaFm1B8T
昼はランチで数を回すから安いけど
夜は酒とおつまみで稼ぐから個々の品が高くなるのは仕方ないな・・・
245:既にその名前は使われています
10/11/10 10:22:34 AfncWweD
高くもないでしょマハラジャとかならディナーで2000円越えるよね
サラダとカレーとつまみ一品とビール二杯で4000円位だったはず
246:既にその名前は使われています
10/11/10 10:22:41 OftkOvN5
むしろニュースで取り上げられないと来年には潰れてるぜ
247:既にその名前は使われています
10/11/10 10:23:40 FLz7nUMs
店名なんとかしろっていうwwww
一般人はちょっと引くべ
248:既にその名前は使われています
10/11/10 10:23:42 EYqgrzGU
週末もヤバそうだが年末の忘年会シーズンまで持続してたらビカスの身体がバラバラになりそうだな
249:既にその名前は使われています
10/11/10 10:24:51 3VbcNH6u
>>247怪しい店だと思っちゃうよなw
250:既にその名前は使われています
10/11/10 10:25:10 1u1z849F
人件費的にバイト取るとジリ貧になりそうだなw
経営で一番かかるの人件費だし
251:既にその名前は使われています
10/11/10 10:25:28 E20DRm0x
週の売上とか安定したの見計らって定休日は作ったほうがいいと思うw
絶対ビカルンの体力が持たない時がやってくる
252:既にその名前は使われています
10/11/10 10:25:54 Rb4Rjqyg
駄目だもうキキルンがお店やってるようにしか思えねえ
「もうきーまかれーとじんじゃえーるしかないんよ・・・」
253:既にその名前は使われています
10/11/10 10:25:56 1u1z849F
定休日・・・無いの?wwwwwwwwwwwwwwww
254:既にその名前は使われています
10/11/10 10:26:20 ohNQq+Hy
一時的に面白半分興味本位の客がたくさんくるのは逆効果なんだよ
店主も大繁盛満員御礼大忙しの店にはしたくないだろうし
255:既にその名前は使われています
10/11/10 10:26:53 Bqhj8qa/
>>241
ツイッター絡みだから電通が引っ張ってくるのは確定的に明らかだろ
>>250
この手の店は同郷のネパール人をバイトに雇うから人件費はたかが知れてるんだよね
256:既にその名前は使われています
10/11/10 10:27:19 Rb4Rjqyg
おきくさんが来ない飲食店に定休日はねーよ
自営業なら尚更
257:既にその名前は使われています
10/11/10 10:29:11 1u1z849F
>>254
それは古くからの隠れた名店とか常連が付いてる店の場合じゃないの?
まだ一ヶ月だし、常連も知名度もないだろうし、そんな状況だったら少しでも地元民にアッピルしたほうが
よさそうな気もする
興味本位できたやつの中から常連が出てきてくれたら御の字だし
258:既にその名前は使われています
10/11/10 10:30:04 etLeyX7x
人の居ない店は入りづらいしな。しかも外国人店主じゃ尚更。
259:既にその名前は使われています
10/11/10 10:30:10 jaFm1B8T
>>256
だなぁ・・・安定して初めて休みが出来る
260:既にその名前は使われています
10/11/10 10:30:20 Bqhj8qa/
>>257
行列は最高の宣伝だからな
周辺住民に興味を持ってもらえるだけで十分な効果があるよね
261:既にその名前は使われています
10/11/10 10:31:18 E20DRm0x
○○限定、行列は日本人にこれ以上ない集客効果があるな
262:既にその名前は使われています
10/11/10 10:31:54 1u1z849F
日本人行列大好きだからな
263:既にその名前は使われています
10/11/10 10:32:21 GKQtpuFP
俺今新宿にいるから、今日の昼は少し足延ばしてビカルンのとこ行こうと思う
264:既にその名前は使われています
10/11/10 10:35:07 3Mvb0utA
だいすき板橋コース
だいすき東京コース
だいすき日本コース
どんだけすきなのかよwwwwww
265:既にその名前は使われています
10/11/10 10:36:19 1u1z849F
自営飲食店としては理想的な店の広さだな
場所は商店街?条件としてはよさげだからガンバッテ欲しい
266:既にその名前は使われています
10/11/10 10:36:51 QYHdKQPL
だいすき地球コースが裏メニューにある
間違いない
267:既にその名前は使われています
10/11/10 10:37:40 E6fW0TEX
そういや1スレ目だれかはってもらえないだろうか
268:既にその名前は使われています
10/11/10 10:37:55 FLz7nUMs
「だいすき日本」をネパール語にするだけでも結構入りやすい店になるだろうに
269:既にその名前は使われています
10/11/10 10:38:41 OftkOvN5
食べログにメニュー写真全部載ってるじゃん
270:既にその名前は使われています
10/11/10 10:40:25 58nIa3tO
daisuki_vikas で かたつけしていておわったら おそくなりましたので きようも しんじゆきから しんや バス のってかえるね あしたも がんはります 約9時間前
Previous Tweets
うちは こんな ちっさいおみせなのに こうやって あちこちから おきやくさんが きても うれしいけど とうすればいいのか わからなくなりました でも きようまで きてくれているおきやきさん みんな とても しんせつでしたよ 約9時間前
たぶん あした そくさい ぜんびしてあるから もっと ふえりとおもいます きてくれている おきやくさん が ゆつていました びかす さん これは いま まで なったことないから しばらく つづくて 約9時間前
271:既にその名前は使われています
10/11/10 10:41:56 1u1z849F
そくさい ぜんびしてあるから
【えーっと・・・】
272:既にその名前は使われています
10/11/10 10:41:59 E20DRm0x
深夜バスって・・・一体どこ住んでるんだ?
通勤距離ハンパなさそうだが・・・
273:既にその名前は使われています
10/11/10 10:43:05 C7mqZ+lh
今日は行ってもありそうだしランチ凸るは!
274:既にその名前は使われています
10/11/10 10:43:12 +xqnUPaS
>>267
ほれ
都内のネパールカレー料理店が悲しすぎる
スレリンク(ogame板)
275:既にその名前は使われています
10/11/10 10:44:20 piHa6sTx
釣り銭きらして慌てていたビカルを見て、色々申し訳なくなったな…
不慣れな日本語から勝手に想像していた誠実な人柄よりも、リアルビカルはいい人だったよ
276:既にその名前は使われています
10/11/10 10:44:26 o5bCA05q
>>271
食材 準備してあるから かな? カワユス
277:既にその名前は使われています
10/11/10 10:45:39 1u1z849F
>>276
なるほどw
278:既にその名前は使われています
10/11/10 10:47:49 piHa6sTx
肉体的にとことん鍛え上げられた素敵なキキルン
279:既にその名前は使われています
10/11/10 10:51:54 hKsfKuN3
そういやキキルンもムキムキ筋肉が好きだったな
280:既にその名前は使われています
10/11/10 10:54:03 E6fW0TEX
>>274
ありがとうー
281:既にその名前は使われています
10/11/10 10:54:58 TwAJyKwx
板橋近辺に住んでるわけじゃないのか…てか新宿からバスって…
282:既にその名前は使われています
10/11/10 10:55:10 eEPghY+A
よし!俺も中国に「だいすき支那畜」って日本料理店だしてくる
283:既にその名前は使われています
10/11/10 10:55:42 QYHdKQPL
Curry,s cooker Vikarun
284:既にその名前は使われています
10/11/10 10:56:03 FLz7nUMs
>>282
ぶっ殺されるwwwww
285:既にその名前は使われています
10/11/10 10:58:32 jaFm1B8T
>>282
ブクロのリトルチャイナタウンで肉料理の素材になっちまうぞwww
286:既にその名前は使われています
10/11/10 11:02:05 hY+i0jiK
池袋からビカルンのお店→マナクリッパーのネ実東上線ツアー行く猛者おるかー?
287:既にその名前は使われています
10/11/10 11:03:08 F9h9Qi3u
I Love USA ってステーキハウス考えたが、あの国じゃ普通にありそうだから困る
288:既にその名前は使われています
10/11/10 11:04:25 sRURD3GX
ビカスさんの次の目標は、売り上げが良くなったらお店の近所に引越しですな
289:既にその名前は使われています
10/11/10 11:08:18 Yhca7Uy2
2スレ目かよw
まぁ適度に繁盛してビカルンには甘い密吸ってほしいな
290:既にその名前は使われています
10/11/10 11:09:09 2A7nZEaT
もう、十分にビカスさんは混乱してると思うぞ。
オレの住んでた商店街にも小さなインド人個人経営のカレーやと
インド人大手資本のカレーやが一つの商店街でやりあってて外国人の
気持ちとか見てきたからなあ。誰か状況を理解して気持ちを落ち着かせる
お客なり同国の友人とか出てくればいいんだが、他人事ながら不安だよ。
291:既にその名前は使われています
10/11/10 11:10:24 8EOIOMDS
そもそもどうやってこの変な店はじめるに至ったんだ?
なんかいろいろ騙されてそうな気もする
292:既にその名前は使われています
10/11/10 11:11:37 2A7nZEaT
本日NHKのBS1で17時からの「アジアクロスロード内」で
ネパールの行事など一年を紹介する「カレンダーで旅アジア」を放送。
293:既にその名前は使われています
10/11/10 11:12:47 2A7nZEaT
ネパールではつい最近新しいクリシュナが決まったはず。
結構興味深い文化風習。
294:既にその名前は使われています
10/11/10 11:28:44 E20DRm0x
ランチ始まってるが今日はどうだろうな
295:既にその名前は使われています
10/11/10 11:56:04 EHXYl8sI
カレー→マナ・クリッパーのツアーオフしようず!
296:既にその名前は使われています
10/11/10 11:59:12 Rb4Rjqyg
>>291
前スレ参照
297:既にその名前は使われています
10/11/10 12:02:09 2A7nZEaT
URLリンク(twitpic.com)
店のロゴも唸る一筆だと思うな。アラビア語風の書体で日本語を現す新しいね。
298:既にその名前は使われています
10/11/10 12:04:26 qUlCYVng
これ同情誘って客集める商法?
ガチだったの?
299:既にその名前は使われています
10/11/10 12:08:28 JlnbPzRE
そうだとしても14みたいに不評なら客は離れる。うまければ通うだけだ。
300:既にその名前は使われています
10/11/10 12:11:07 uhl/7aC5
中板橋だと急行、準急とまらないから、池袋以外からだと成増で乗り換えないとだな。
ダブルカレー美味そうだし安いし、友達誘って火曜あたりにいってみるかなw
2杯食べても1500くらいか
301:既にその名前は使われています
10/11/10 12:14:15 ovL56hAr
来月には、また過疎ってそうだな
302:既にその名前は使われています
10/11/10 12:14:40 GKQtpuFP
今行ってカレーナン食ってきた
味:うまかった。辛さも程良く食いやすかった。ナンは初めて食ったので比較不可、柔らかいパンみたいで旨かった
量:それなり。誰かも言ってたが、そこそこ食う奴には物足りないかも
混み具合:入れ替わり立ち替わり来客あった。ツイッタの客が主っぽい
リア充がいた、爆発しろ
眼鏡の兄ちゃんが来て"取材"申し込んでたっぽい(よく聞こえなかった)
感想:店員が5人もいてビビった。厨房3人は多すぎだろwww
「お手拭き下さい」と頼んだら3~4個くれた、多すぎだろwww
近くに行ったら立ち寄ってみても良いんじゃね?って、感じかな
303:既にその名前は使われています
10/11/10 12:15:31 hFk8ktho
>>298
ビカスに会って見れば分かるw
そんな計算できる奴じゃない
304:既にその名前は使われています
10/11/10 12:17:41 KTm7NqfQ
>>302
あれ?一人じゃ無いのか
知り合いの手伝いでも呼んだんかな
305:既にその名前は使われています
10/11/10 12:19:30 piHa6sTx
>>302
増えてるw
306:既にその名前は使われています
10/11/10 12:20:50 ImT7Epxm
店まで徒歩五分だけど昨日の行列をみてやねておいた
307:既にその名前は使われています
10/11/10 12:23:54 E20DRm0x
まさかアレックスミューラー卿がそこに!?
308:既にその名前は使われています
10/11/10 12:23:59 piHa6sTx
昨日の今日でバイト即雇用するとは思えないし、頼れる友人いるんだねビカスさん…いやビカルン
309:既にその名前は使われています
10/11/10 12:25:19 4CflqDVD
ルンルンネットワークか
310:既にその名前は使われています
10/11/10 12:26:21 iKYXhXbu
日本人は情に訴えるとすぐ落ちるな
311:既にその名前は使われています
10/11/10 12:26:22 GKQtpuFP
ツイッタバブルにビビって増員したんだろうな
多分知り合いに手伝い頼んだんだろうとおもわれる
312:既にその名前は使われています
10/11/10 12:26:23 7Q0hJWim
おきくさんいぱいねビカルンにゃのてかりるんね
313:既にその名前は使われています
10/11/10 12:28:11 aEZ+g+dl
お手拭き3、4個とかビカルンやっぱいい人だなww
314:既にその名前は使われています
10/11/10 12:28:54 sHDHAbdc
>>257
むしろ行列が出来ればOKなのは
投資金を回収した後は撤退するって言う一過性ブームだけの業種専門だよ
白タイヤキとかの店なんかが良い例
長いことやっていく店の宣伝で行列を作る場合は
その行列が出来た【理由】を周囲に納得させないと、悪い印象先行して
味や値段の評価すら不当になる場合があるので注意はしたほうが良いと思う
315:既にその名前は使われています
10/11/10 12:34:37 NjvT5pgv
コレ系のカレー屋ってさ
絶対「日本でインドカレー屋を出す上でのテンプレート」みたいなのあるだろってぐらい
どこの店もおんなじ面構えしてるよな
特にチラシとかメニューとか料金形態が全く一緒
316:既にその名前は使われています
10/11/10 12:36:42 dE3wCSFU
既に出店してる店を参考にするだろ当然
317:既にその名前は使われています
10/11/10 12:38:34 Bqhj8qa/
>>315
お前面白い奴だな
一本ネジが足りないというか
318:既にその名前は使われています
10/11/10 12:39:09 F9h9Qi3u
あとインドカレーの店なんだからそりゃインドっぽく内装やら作るだろ、客が求めてんのもそういうのなんだし
319:既にその名前は使われています
10/11/10 12:40:19 KW5znMYQ
ビカスン「はぁはぁ…おきやくさんたくさんうれしいけど、たいへんなんよ」
シコルン「うちしこるんよ」
ビカスン「いらつしやいませー」
シコルン「シュシュシュシュッ」
ビカスン「えっ」
320:既にその名前は使われています
10/11/10 12:42:36 ImT7Epxm
そういえば10月中旬くらいに本人が北口と南口でチラシ配りしてた
そんときはこんなに流行るだなんて誰も思わないよね
321:既にその名前は使われています
10/11/10 12:42:55 NjvT5pgv
いやそういうレベルじゃなくてさ
同一チェーンのフランチャイズ並の類似
322:既にその名前は使われています
10/11/10 12:45:03 7fNa4fMu
>>321
デザイン類は全部代理店に任せてて
その代理店がテンプレ的なものを持ってるんだろ
323:既にその名前は使われています
10/11/10 12:47:03 hY+i0jiK
ビ<あのおきやきさんにおしぼりだすんよ
店1<だすんよ
店2<すんよ
ビカルンはおしぼりを持っていた!
店員1はおしぼりを持っていた!
店員2はおしぼりを持っていた!
客はこれ以上おしぼりを入手することはできなかった…。
324:既にその名前は使われています
10/11/10 12:48:44 1u1z849F
誰かニコ生で配信でもしてやればいいのに
325:既にその名前は使われています
10/11/10 12:49:33 cXxQ3Ply
アホか
326:既にその名前は使われています
10/11/10 12:50:35 vbqdPfHR
>>321
なんかお前の勝手な思い込みにしか見えんわ
本当なら具体的な例を上げて示してくれよ?
327:既にその名前は使われています
10/11/10 12:50:54 toyB7Ffk
店のロゴはほんといいよなー
フォント欲しい
328:既にその名前は使われています
10/11/10 12:51:47 E20DRm0x
ニコ生なんかで配信したってカスしか呼ばないし迷惑だろw
329:既にその名前は使われています
10/11/10 12:52:00 j9ybp3rt
>>323
ワロタ
330:既にその名前は使われています
10/11/10 12:52:24 5kFYSi1y
>>324 さすがにそれはw
331:既にその名前は使われています
10/11/10 12:53:05 toyB7Ffk
>>323
倒すなww
332:既にその名前は使われています
10/11/10 12:54:01 wGRNffxP
899 名前: トウシバ犬(三重県)[] 投稿日:2010/11/10(水) 12:05:32.80 ID:Kyi2qA7B0
スティッカム profile/taca
レポート中
333:既にその名前は使われています
10/11/10 12:54:26 2A7nZEaT
某有名チェーン
URLリンク(www.siddique.co.jp)
社長がインド人でやっぱり
334:既にその名前は使われています
10/11/10 12:54:27 3E05rodB
日本人やさしすぎだろwwwwww
あったけぇ…あったけぇ…
335:既にその名前は使われています
10/11/10 12:56:10 j9ybp3rt
>>334
増員したり、作る量増やした辺りで飽きて誰もいかなくなるから
薄情なもんよ
336:既にその名前は使われています
10/11/10 12:56:33 AfncWweD
シコルン「てつだいしにきたんよ(シュシュシュシュ)」
337:既にその名前は使われています
10/11/10 12:57:09 2A7nZEaT
シディークエンタープライゼズ
URLリンク(www.value-press.com)
きっちりパキスタン水害の寄付活動もやってる
338:既にその名前は使われています
10/11/10 12:57:24 GKQtpuFP
あー、でも眼鏡のあんちゃん居たって話したべ?
外でカメラ付けたノートいじってたから、配信するつもりが有ったんじゃね?
339:既にその名前は使われています
10/11/10 12:57:53 sE7eqLDF
>>321
中華料理だか台湾料理だかもそうなんだよな
でっかい黄色の看板に黒色で店名(漢字)
赤に黄色とか
340:既にその名前は使われています
10/11/10 12:58:09 3Mvb0utA
ネパールとインド、パキスタンって関係あるのか?
341:既にその名前は使われています
10/11/10 12:59:46 UFFQNptE
>>10
おいしいえやよー
342:既にその名前は使われています
10/11/10 13:01:28 vbqdPfHR
おいおい、国境隣接してる国どうしじゃないか
類似してて当たり前だろww
343:既にその名前は使われています
10/11/10 13:02:30 8EOIOMDS
5人も店員がいるとか・・・がっかりだよ
一人でやってると思ってたのに
344:既にその名前は使われています
10/11/10 13:03:16 F9h9Qi3u
>>339
あれらは中華圏で縁起のいい色だからそりゃ被る
345:既にその名前は使われています
10/11/10 13:04:00 1u1z849F
5人もいたら主催も休み取れてそうだな
346:既にその名前は使われています
10/11/10 13:05:23 E20DRm0x
親族とか友人の緊急ヘルプじゃないかね
雇うなら半日で急に増員なんて出来ないし
347:既にその名前は使われています
10/11/10 13:05:47 aEZ+g+dl
ケータイ片手にピピピし放題だな
348:既にその名前は使われています
10/11/10 13:08:10 sE7eqLDF
>>344
へぇ~なるほど!
縁起の良い色だったのか
349:既にその名前は使われています
10/11/10 13:10:14 ZtA2IHWJ
sengoku38自首かよカレー行ってる場合じゃなくなった・・・
350:既にその名前は使われています
10/11/10 13:11:18 2A7nZEaT
実際20世紀まではネパール、パキスタン、インドに明確な国境なんてなかっただろうな。
351:既にその名前は使われています
10/11/10 13:11:34 toyB7Ffk
もう5人か
ネパール人、リンクすげーな
釣り役は気を付けないと
352:既にその名前は使われています
10/11/10 13:20:56 1eeCgZ70
ノンアクのネパール人がインスニ切れでリンクした
353:既にその名前は使われています
10/11/10 13:23:29 7Q0hJWim
やだ・・・ちったーのオススメユーザーにびかるんがでてるんよ・・・
354:既にその名前は使われています
10/11/10 13:23:50 Ga3dyE2J
デーヴァナーガリー文字風の日本語ロゴを作ったデザイナーが
ビカスさんのメールをtwitterに流すbotを運用しているらしいね
355:既にその名前は使われています
10/11/10 13:25:05 wJqI9fv+
>>354
日本語でおk
356:既にその名前は使われています
10/11/10 13:25:35 HqGgKQj0
ネパール人<けいかくどおり
357:既にその名前は使われています
10/11/10 13:29:35 80AJYxyU
>>27
>中華料理店「滅びよ日本」くらい思い切っていれば行ってやってもいい
そこは、中華料理店「日本鬼子」だろw
358:既にその名前は使われています
10/11/10 13:45:27 lk91TvVV
>>337
シディークのバターチキンのうまさは異常
歌舞伎町店と四谷店見て、とても同じ系列だとは思えない
359:既にその名前は使われています
10/11/10 14:00:29 Gvbejsbv
>>207
おいィ
その画像をまとめサイトで見たぞ!
あれおまいさんだったのかあ
てかネ実民だったのかよっwww
レポ乙、和んだ
360:既にその名前は使われています
10/11/10 14:03:58 3eVIafyD
>>357
こういうの?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
361:既にその名前は使われています
10/11/10 14:07:37 HblhsPtS
twitterのフォローが1日で1万以上増えてる…
つーかフォロー3万5千てどんな超有名店だよ
362:既にその名前は使われています
10/11/10 14:11:21 C7mqZ+lh
東武東上線なう
東上線とか初めて乗ったはw
363:既にその名前は使われています
10/11/10 14:13:42 Bqhj8qa/
>>362
ランチは15時までだから急げよ
もう売り切れてるかもしれんがw
364:既にその名前は使われています
10/11/10 14:16:27 5kFYSi1y
ランチ600円とかなんだなw また今度行ってみようw
365:既にその名前は使われています
10/11/10 14:21:27 C7mqZ+lh
迷惑にならんよう混んでない時間に行こうと
ランチタイムギリギリにしたのさ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
と思ったら売り切れ涙目wwwww
366:既にその名前は使われています
10/11/10 14:22:39 E20DRm0x
おお、お客さんに漢字教えてもらったのかw
昨日はひらがなだったのにww
367:既にその名前は使われています
10/11/10 14:22:54 XCuZuqaW
>>365
(ノ∀`) アチャー
おつかれ
368:既にその名前は使われています
10/11/10 14:23:41 I1A48B9c
店主だったり店長だったりビカスだったり大変だな
369:既にその名前は使われています
10/11/10 14:24:13 C0QmTUkT
ビカ入
370:既にその名前は使われています
10/11/10 14:24:22 1u1z849F
>>363
きようは そくさい ぜんびしてあるから うりきれないとおもいます
371:既にその名前は使われています
10/11/10 14:25:06 1u1z849F
>>365
って売り切れかよw乙w
372:既にその名前は使われています
10/11/10 14:25:40 Bqhj8qa/
>>365
乙
ディナーまでそのまま張り込みヨロ
373:既にその名前は使われています
10/11/10 14:26:07 6o7FZpqL
うちの近所にもネパールカレー矢っぽい小さい店あるわ
一人ではいるの怖いからいつも素通りするだけなんだけど
去年つぶれてた
374:既にその名前は使われています
10/11/10 14:27:52 K0HJgVWU
実際に行った人に聞きたい
うまいの?
375:既にその名前は使われています
10/11/10 14:28:21 3Mvb0utA
元ビルダーというから、正しい知識に則って計画的に物事を実行する能力があるのは確定的に明らか
このバブルに浮かされて暴走せずに堅実にやってほしいなぁ
何はともあれ今日も大入りなようでめでたい
376:既にその名前は使われています
10/11/10 14:30:44 xkLW4CPK
店長を消してビカスって書いてるし、一番左のは筆跡も言葉遣いもまるで違って店主になってるから
ビカスが一人で切り盛りしてるわけじゃなくて、誰かが店長やっててビカスはその従業員っぽいね
377:既にその名前は使われています
10/11/10 14:31:31 C7mqZ+lh
ちくしょううりきれないって信じてたのにw
仕事抜け出してきたから張り込みは無理だは^^;
378:既にその名前は使われています
10/11/10 14:39:10 FCJjezfU
>>210
レポ乙! ナイスデブ
379:既にその名前は使われています
10/11/10 14:40:25 XCuZuqaW
>>377
近くにおばあちゃんが屋台でたこ焼を売ってるからそこへ行ってあげて。
10個で200円だよ。
380:既にその名前は使われています
10/11/10 14:42:39 C7mqZ+lh
>>379
すまんもう池袋だは…
明日のリベンジにたこ焼きも食べるよ!
381:既にその名前は使われています
10/11/10 14:44:52 PZbXHHSf
やべーここのジャンバラヤめっちゃ食べたくなってきた
けどそれだけのために片田舎から出ることなんかできないしクソックソッ
382:既にその名前は使われています
10/11/10 14:45:49 g8B4lG8K
ネット社会のすごさを知った感じがするw
383:既にその名前は使われています
10/11/10 14:46:28 rA28ED1W
ビカルン「仕込むんよ……」
しゅおおん
ビカルンはイエローカレーを合成した
384:既にその名前は使われています
10/11/10 14:47:16 HKylxlwP
俺は地方だから無理だ・・
冷凍にネパールカレーってないかな、キーマカレーのことなん?
385:既にその名前は使われています
10/11/10 14:48:58 hY+i0jiK
商店街の食べ歩きっていいよな
板橋区役所行くときは大山の駅前商店街にいつも目を取られるw
386:既にその名前は使われています
10/11/10 14:52:13 F9h9Qi3u
インド ナンかご飯 ネパール 豆メイン
これが違いらしい
387:既にその名前は使われています
10/11/10 15:00:51 tA60zz3o
>>53
あのミントソースが嫌いとな?
もったいない
388:既にその名前は使われています
10/11/10 15:12:45 tA60zz3o
>>384
キーマカレーは挽肉のカレーのことな。
インドもパキスタンもネパールもそう呼ぶ。
色々食べ比べたけど、地方や国の味の差より、同じ国でも作る人の差の方が大きいように感じるから、
冷凍食品なら買ってきたのをネパールだと思い込んで食うのがいいんじゃないかな。
でも冷凍やレトルトって、インド系より、タイ系が多くない?
ナン単品はよく見るけど。
389:既にその名前は使われています
10/11/10 15:13:19 q+QYcTsK
>>384
おれも地方だけど近所にかなりインド料理屋できてる。
ネパールの国旗かざってあったからネパールの人がやってるんだろう。
近所探してみれば?
390:既にその名前は使われています
10/11/10 15:17:01 179YTfAB
ネパールってナンってよりご飯なイメージだったけど
日本のネパール料理屋って大体ナンとカレーだよね
やっぱその方が異国情緒あって売れるんかな
普通に日本の米の関税高過ぎってだけかもしれんが
確か300%以上あるよね税率
391:既にその名前は使われています
10/11/10 15:32:09 +b5AePq3
ビカス店長に店長消しって漫画かよwwwww
392:既にその名前は使われています
10/11/10 15:39:40 JPEyWT0n
いよう
帰ってきたエリートデブだ。
エッヂだからIDころころ変わってるがな!
さっき書き忘れたが、
並んでる時に外の照明が頻繁に切れちゃって、
その度に慌てて電気付けに来たり、
大量の客にパニクってスプーン落としたりビカスはドジッ娘属性持ちだぞ。
FF14で荒んだ俺の心に安らぎとカロリーをもたらしてくれたビカスマジ天使。
393:既にその名前は使われています
10/11/10 15:41:04 2A7nZEaT
インディカ米で小麦とか入ってない水分多目のカレーとか食うとたまらんで。
なんでもジャポニカで食おうとするのはどうかと思う。
394:既にその名前は使われています
10/11/10 15:42:07 acyQxXst
ドジッ娘ボディビルダーか・・・
395:既にその名前は使われています
10/11/10 15:43:45 5HvXe88x
>>392
ビカスかわいいよビカス
396:既にその名前は使われています
10/11/10 15:43:48 6o7FZpqL
鉄アレイを足の小指におとしちゃうのか
397:既にその名前は使われています
10/11/10 15:45:58 eygcqzi/
中板橋のどこらへんよ?
398:既にその名前は使われています
10/11/10 15:46:41 Gvbejsbv
>>392
乙乙
次回のレポ楽しみにしてるは
399:既にその名前は使われています
10/11/10 15:47:50 JdXEIu65
お店ひとりでやってるん?
400:既にその名前は使われています
10/11/10 15:49:24 toyB7Ffk
>>390
インドも南部は米メインだけど、南部風カレー屋でも
やっぱナンがないとガッカリされたりインチキ扱いされるから置くらしいよw
そもそもナン自体が日常食じゃないけどww
最近の焼肉屋はどこでも石焼きビビンバがあったり、
日本人の「××なら○○がなきゃ!」という直結思い込みは激しいようだ
中華のコースに麻婆豆腐と炒飯が無いと落ち着かないらしいしw
401:既にその名前は使われています
10/11/10 15:50:46 UBmy/vSM
今はなんか忙しそうだし来月ぐらいに行ってみるかな
過疎ってたら笑うがw
402:既にその名前は使われています
10/11/10 15:51:20 E20DRm0x
>>397
一応駅前だな仲町側じゃない方
URLリンク(www.nakaita.com)
403:既にその名前は使われています
10/11/10 15:55:30 1muVQCkZ
URLリンク(twitpic.com)
かわいいなwww
でもおきやくさんきゅうにきてこわいです
404:既にその名前は使われています
10/11/10 15:57:04 JPEyWT0n
>>397
中板橋駅の北口から出て右、
すぐの踏み切りの所を左、
ちょっと進んだ十字路を左に曲がればすぐだ!5分も歩かない。
何本目の通路か忘れたが、踏み切りを左に曲がったら左見ながら
歩けば大丈夫だと思うぞ。
405:既にその名前は使われています
10/11/10 15:59:28 toyB7Ffk
>>403
ても
ちゃりちゃりもいぱーい なのよ?
くふふ
406:既にその名前は使われています
10/11/10 16:00:07 RxCQDnwg
おまえらwww客多すぎて食べれない人気店になってるぞwww
ディナーも丁度飯時にいってもこりゃくえないだろ・・・
407:既にその名前は使われています
10/11/10 16:00:38 jaFm1B8T
>>406
しかも出遅れると売り切れてるっていうwww
408:既にその名前は使われています
10/11/10 16:02:54 E20DRm0x
既に連続で食いに言ってる奴居るみたいだし、まずかったらそんなことはしないわな
画像見てておいしそうだし、週末出かけるついでに寄ってみるよ
多分涙目だがw
409:既にその名前は使われています
10/11/10 16:03:38 NbHTx/Fk
飲食店勤めてたことあるけど、ランチはほんとに客寄せのためのもので
メインはディナーなんだよね
こういうのの紹介でランチ安いからいってみてはどうかっていう切り口も当然有りなんだけど
そればかりになると疲労ばかりたまって儲けがでず、あげくディナーの分の材料もなくなってしまう
いつも数人の店だとせいぜい20食~30食分ていどしか仕込んでない可能性も高い
そこへ50人とか100人とか押しかけたら大パニックになるw
この騒動が落ち着いて常連が行く店でそれでうまく賄える程度の稼ぎができるくらいに
なるのが理想だろうけど、しばらくは難しいだろうなw
がんばれビカスw
410:既にその名前は使われています
10/11/10 16:06:57 xkLW4CPK
心配しなくても今はディナーですら満員御礼みたいだぞ
411:既にその名前は使われています
10/11/10 16:09:24 RxCQDnwg
俺が行ったときは19時の段階でディナー終了してたからな
確実にディナー食いたいなら18時とかお勧め
412:既にその名前は使われています
10/11/10 16:09:54 mk7Spf89
普通に美味かったから、行列で良いイメージつけといてそのまま逃げ切って欲しい
アキバのケバブ屋のようになって欲しいよ
413:既にその名前は使われています
10/11/10 16:09:55 CiwWnzI5
行列見て地元民はどんな反応してるの?
414:既にその名前は使われています
10/11/10 16:10:12 F9h9Qi3u
とりあえずの目標は30分ぐらいで通勤できる場所への引越しだなw
415:既にその名前は使われています
10/11/10 16:10:58 Tw8WVR5B
石丸さんて誰ww?
416:既にその名前は使われています
10/11/10 16:10:59 Rb4Rjqyg
つういたーのききるんぼっとがビカルンぽいんだが
qiqirn_bot マイニチー、おふね、いっぱーい。おシゴトふえってるー。いそがっしー!
417:既にその名前は使われています
10/11/10 16:11:28 2A7nZEaT
>>403
メッタに笑わないオレに声を出して笑わせた才能は凄い
418:既にその名前は使われています
10/11/10 16:11:31 JdXEIu65
ビカルンいうなw
419:既にその名前は使われています
10/11/10 16:11:51 toyB7Ffk
変に舞い上がって投資とかしないで
なんとか今の加熱を乗り切って欲しいなぁ
デザイナーだか知り合いの人達は
その辺相談に乗って止めてあげて欲しいものだ
その前に過労とか精神的ダメージが心配だがw
420:既にその名前は使われています
10/11/10 16:12:40 0vRzTMeQ
閑古鳥が鳴いていたのに急に満員御礼じゃ不審がられるな
421:既にその名前は使われています
10/11/10 16:12:47 E20DRm0x
今の一過性の勢いに流されないで作る量は守って続けてほしいね
422:既にその名前は使われています
10/11/10 16:12:58 Gvbejsbv
>>414
だよなあw
毎日白門へ通勤するのに
マウラから船に乗ってる感じだよなw
423:既にその名前は使われています
10/11/10 16:13:37 toyB7Ffk
明日はさらに店員が増えていたりしてな
るんるんねったわーく凄い
424:既にその名前は使われています
10/11/10 16:19:54 eygcqzi/
>>402
亀レスだがありがとう、今度いってみるよ
アグネスの日本戦略と似てるな、
カタコトだとなぜ日本人は好感を持つのか
425:既にその名前は使われています
10/11/10 16:21:37 JPEyWT0n
>>413
すげえ不思議がってたり、
店内覗き込んだり、
メニュー見たりだな。
行列凄過ぎて行き交うチャリが思わず止まるレベル。
お婆さんが、「ああここ改装したのねえ、今度来ようかしら」
なんてお爺さんと話しながら通り過ぎたり、好反応だったな。
426:既にその名前は使われています
10/11/10 16:23:31 /N+vGADU
近くのインドカレーの店にも行ってやれよ
この店よりも大きくて閑古で大通りでチラシ配ってるよ
427:既にその名前は使われています
10/11/10 16:23:51 eygcqzi/
>>404もありがとう><
428:既にその名前は使われています
10/11/10 16:26:34 E20DRm0x
>>426
売り切れで食えなかったら商店街食い歩きも悪くないかも
俺はそういうの好きだし 200円のたこ焼きにも興味出てきたw
429:既にその名前は使われています
10/11/10 16:26:50 NbHTx/Fk
>>426
そのうちツイッターで悲しいつぶやきしだすんじゃね
430:既にその名前は使われています
10/11/10 16:28:43 2A7nZEaT
google の ストリートビューで場所確認できたが、名前が違うなネパール居酒屋HIMAL
ビカスを発掘してカレー店にしたのは本当なんだなw
431:既にその名前は使われています
10/11/10 16:29:18 1muVQCkZ
きようもねぱーるだけおきやくさんいつぱいだだよ
いんどどうなるのなみだがでちやう
432:既にその名前は使われています
10/11/10 16:29:18 toyB7Ffk
>>428
ぜひ商店街の他のお店にもお金落としてってくれw
ゴミ放置とか騒音とか、迷惑で他店に嫌がられないかとか心配だわ
433:既にその名前は使われています
10/11/10 16:30:00 Tw8WVR5B
って雇われ店長?
客来てもビカスが儲かる訳じゃないのか
434:既にその名前は使われています
10/11/10 16:30:02 ohNQq+Hy
びかるんのおみせ おきやきさんいぱーいで いそかしくて
ついーとできないんよ
435:既にその名前は使われています
10/11/10 16:32:21 sqVgic18
VIPクセースレだな
436:既にその名前は使われています
10/11/10 16:32:24 dE3wCSFU
でもおきやくこないとビカルンクビやよ
437:既にその名前は使われています
10/11/10 16:33:31 1muVQCkZ
ミスターネパール なんかかっこいいwww
438:既にその名前は使われています
10/11/10 16:38:47 5kFYSi1y
他のカレー屋にもいけとかいう奴いるけど、この店が親日丸出しの屋号で店主の人柄もよさげなんでみんないってんだろ?w
439:既にその名前は使われています
10/11/10 16:39:02 I3ixBvki
ぐふふ
ちゃりちゃり いつぱい
440:既にその名前は使われています
10/11/10 16:39:43 6PrWb4Lw
なんだか応援したくなるな
遠いからいかんけど
441:既にその名前は使われています
10/11/10 16:42:32 c1bk0uDy
エリート・デブのチンポしゃぶりてえ
442:既にその名前は使われています
10/11/10 16:55:27 KW5znMYQ
>>439
にくたらしいかわいいなちきしょうw
443:既にその名前は使われています
10/11/10 16:57:26 JPEyWT0n
>>441
待て待て落ち着け。カロリー高いからダメだ。
444:既にその名前は使われています
10/11/10 16:59:41 ohNQq+Hy
誰が飲んでやると言った?
445:既にその名前は使われています
10/11/10 16:59:42 CiwWnzI5
中華料理店 滅びよ小日本 だったらおまえら店主の人柄がやばいくらいよくても行かないんだろ?
446:既にその名前は使われています
10/11/10 17:01:22 JdXEIu65
いい人ばかりじゃないから
嗅ぎつけた池沼の嫌がらせがないといいけど
447:既にその名前は使われています
10/11/10 17:01:31 nBiiaFu8
どういう状況だよ
448:既にその名前は使われています
10/11/10 17:05:01 2A7nZEaT
NHK bs1で ネパール紹介中
449:既にその名前は使われています
10/11/10 17:10:09 /Blczomo
>>445
人柄のいい店主がそんな店名つけねーよw
450:既にその名前は使われています
10/11/10 17:12:30 gpR6RC/T
常識ないDQNがたくさん行ってゴミとか並びとか迷惑かけるのが
心配だね
451:既にその名前は使われています
10/11/10 17:14:38 F9h9Qi3u
中華飯店ちゃいなっ娘って名前だったら俺が全力で支援してやるw
452:既にその名前は使われています
10/11/10 17:15:25 xkLW4CPK
かつては超が付くほどの親日家だったが昨今の日本人のだらしなさに激怒し
敢えて反日を叫ぶ事で日本人の根性を取り戻そうとするスタイル抜群の美人女将と
そんな母の考えとは全く無縁、無邪気で天真爛漫な美人娘がチャイナ服で接客する
「滅びよ小日本」なら行ってもいいかもしれない
453:既にその名前は使われています
10/11/10 17:17:27 IjuN7+h+
何度読んでも店主がキキルンにしか思えない
454:既にその名前は使われています
10/11/10 17:17:52 VaFcEkp2
URLリンク(twitpic.com)
他人まで撮影して平気でうpる常識の無い客はほんと頭カチ割ったほうがいい
455:既にその名前は使われています
10/11/10 17:18:18 AD43XG50
>>161
終電後のバスだと京王が出してる気がしてたけど、
他社はどうだっけ?
456:既にその名前は使われています
10/11/10 17:21:50 cXxQ3Ply
ついったーの紹介文にオーナーシェフって出てるから、
この店はやっぱりビカルンの持ち店?
前までここでやってたネパール人から買い取ってカレー屋始めたのかね。
457:既にその名前は使われています
10/11/10 17:21:50 aEZ+g+dl
>>454みんなケータイピピピしてるな
手前のヒゲが石丸さんかw
458:既にその名前は使われています
10/11/10 17:24:48 +b5AePq3
空いてるスペースにカウンター席作ればいいのになぁ
459:既にその名前は使われています
10/11/10 17:28:45 toyB7Ffk
新宿からは千葉とか八王子とか平塚に出てるかな
460:既にその名前は使われています
10/11/10 17:32:09 HqGgKQj0
お前らホントにお人よしだな
461:既にその名前は使われています
10/11/10 17:35:00 GKQtpuFP
>>458
今日の昼カウンターで食ったよ
ガス管の口があったんだが、前は何の店だったんだろう?
462:既にその名前は使われています
10/11/10 17:35:20 toyB7Ffk
>>461
ネパール居酒屋w
463:既にその名前は使われています
10/11/10 17:37:22 CiwWnzI5
/ニYニヽ
/ ( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| 選ぶんだな
, -‐ (_).l |-┬-| l | パンを取るかライスを取るか
l_j_j_j と) `ー'´ /
ノ /こ´ \ / `ー、_
( /`Y´ ̄゛`Y´ ̄`'γ ⌒ヽ
..ヽ、ノ ,,人___ |__ノ、 ノl
 ̄\ミ 人 ノ ノヽ ノ
464:既にその名前は使われています
10/11/10 17:47:55 5cxgURHt
/ニYニヽ
/ ( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| 選ぶんだな
, -‐ (_).l |-┬-| l | コメを取るかライスを取るか
l_j_j_j と) `ー'´ /
ノ /こ´ \ / `ー、_
( /`Y´ ̄゛`Y´ ̄`'γ ⌒ヽ
..ヽ、ノ ,,人___ |__ノ、 ノl
 ̄\ミ 人 ノ ノヽ ノ
465:既にその名前は使われています
10/11/10 17:48:44 cXxQ3Ply
しかし、今回の成功(?)は店主の人柄、料理の値段設定、味がそろってたことと、
お金儲け目的での演出がされていないという状況があったからだよな。
この板的には、さらにキキルンが重なって見えるというクリティカルな要素もあるがwww
これ見て二匹目のドジョウを狙おうとして、ボロクソにけなされるやつが出てくるだろうな。
466:既にその名前は使われています
10/11/10 17:53:42 RTeVWQz6
>>365
本日は
売り切れ の
た
め
終了しました。
467:既にその名前は使われています
10/11/10 17:55:29 sHDHAbdc
>>465
大丈夫、ビカスですらその内叩かれるから
468:既にその名前は使われています
10/11/10 17:56:19 UFFQNptE
トントン、トントン。家のドアを叩く音が聞こえる。
キキルン「誰なんよ?」
シコルン「…いいんよ…(シュシュシュ)」
キキルン「…なんなんよ?」
シコルン「ちんちん気持ちいいんよ…(シュオオオオオン)」
キキルン「変態なのはわかったけど、誰なんよ…」
シコルン「シコルンいうんよ…(シュッシュッシュッシュ)」
キキルン「名前まで変態なんよ…」
シコルン「ドアにぶっかけるんよ…(シュゴゴゴゴゴ)」
キキルン「まつんよ!きたないんよ!」
そういってキキルンがドアを開けるとシコルンはその隙に家に侵入した!
シコルン「ホオオオオオ!(シュッシュッシュッシュッシュ)他人の家でシコルンは家主がいつ帰ってくるかどきどきで興奮するんよ…」
キキルン「家主なら目の前にいるんよ…」
シコルン「ふおおっふおっ!(シュシュシュシュシュッシュ!)
469:既にその名前は使われています
10/11/10 18:02:20 H8gZAlXx
にほんじん ちょろいね
470:既にその名前は使われています
10/11/10 18:30:11 E20DRm0x
ディナー行ってる奴いないの?
今夜は空いてそう?
471:既にその名前は使われています
10/11/10 18:47:56 qpFlWFhL
>>470
結構並んでるらしい
472:既にその名前は使われています
10/11/10 18:47:57 7bwWbHL6
>>470
今週中はキツいんじゃね?ビカスにとっても待ち時間的にも
それよりお前ら自分の近くの過疎店にもいってやれよ!
折角夢のおみせを開いたのに客がこなくて挫けてるかわいそうなミスラいるかもしれんぞ。
473:既にその名前は使われています
10/11/10 18:51:39 NbHTx/Fk
まずお前がいってくればいいんじゃね
味がよかったらツイッターとかすすめてみればいいかもよ
474:既にその名前は使われています
10/11/10 18:53:42 gJloFuXD
↑
そう思って地元とネパール料理屋へさっき行ってきた
定休日でもないのに、オープン17:30のはずが18時になってもcloseのままw電話も留守電
姉妹店に電話したら
『ん?しまってるの?わからないけど そのうちに くるとおもうよ』
おいwww
475:既にその名前は使われています
10/11/10 18:55:05 4gxGxPFb
外国人は基本いい加減だからなw
つーか日本人が真面目すぎる
476:既にその名前は使われています
10/11/10 18:55:44 I3ixBvki
人気ネパール店なんてそうそうないだろうし
この期に地元の外国料理屋でも行ったほうが為になるんじゃね
477:既にその名前は使われています
10/11/10 18:57:22 F9h9Qi3u
先進国って言われてる国でも、電車10分遅れで何もアナウンス無しとか普通ですし
478:既にその名前は使われています
10/11/10 18:59:02 asjs4LKh
先進国でも働きすぎて人が死んだりする国もあるしな
479:既にその名前は使われています
10/11/10 19:01:52 7bwWbHL6
>>474
ミスラ:てんちょーさんキーマカレーひとつと ナンとジンジャエールはいったにゃ
ビカス:わかたよー まつててねー
ネパール人:てんちょそのこ うちのみせのひとちがうおもうの
ミスラ:あれ?でもここネパールりょうりのおみせだよ???
ビカス:たぶんにほんじんやさしいから いそがしいてつだてくれてる
ネパール人:にほんじやさしーねー!
こうなってるに違いない
480:既にその名前は使われています
10/11/10 19:06:53 D2tAYCRy
20人近く並んでる><
481:既にその名前は使われています
10/11/10 19:10:10 +b5AePq3
どんな繁盛店だよwwwwwwww
482:既にその名前は使われています
10/11/10 19:10:14 TkYYnGFi
>>480
並び具合見たいが、写真はアレだしなあ
ち、googleアースがライブだったらよかったのに
483:既にその名前は使われています
10/11/10 19:15:33 ZcohvM/6
一昨日まで、1日の来客数が2人とかだったのに
いきなり数十人になったらビカスでなくてもびびるわw
484:既にその名前は使われています
10/11/10 19:15:36 toyB7Ffk
ライブカメラ設置の流れか
485:既にその名前は使われています
10/11/10 19:17:32 aFBKl3/3
買い物帰りに店の前通ったら、予想以上に人が並んでて
ちょとビックリ。
この先もずっと繁盛し続けられるといいね。
486:既にその名前は使われています
10/11/10 19:19:06 FSgb53vi
ビカスはただの従業員?雇われ店長?
487:既にその名前は使われています
10/11/10 19:19:39 nydHMLRc
並んでる人、売り切れたらごめんなさいでいいから
無理に材料仕入れるなと伝えて欲しいw
488:既にその名前は使われています
10/11/10 19:20:14 TkYYnGFi
しんじゆきから深夜バスなんて乗ってらんねえ
タクッて帰るかってなるんだなw
489:既にその名前は使われています
10/11/10 19:22:19 D8iEMHQm
宣伝成功という気がしなくもないが
普通に安いしな
490:既にその名前は使われています
10/11/10 19:24:05 nkck3N3v
ビカルン「仕込むんよ・・・」
シコルン「手伝うんよ・・」
ビカルン「?! 何するんよ!!」
シコルン「シコるの手伝ってるんよ・・・」
しゅおおおおん
シコルンはホワイトカレーを合成した
491:既にその名前は使われています
10/11/10 19:24:25 DipElfW6
食いに行ったら売り切れとか、どこのギルドショップだ。
492:既にその名前は使われています
10/11/10 19:25:14 CiwWnzI5
そんなに安いのか?
493:既にその名前は使われています
10/11/10 19:26:06 7bwWbHL6
>>487
材料学者なのかよw
494:既にその名前は使われています
10/11/10 19:27:48 nydHMLRc
>>492
ランチは安いほう
中板橋平均価格と比べてどうかはわからんが
495:既にその名前は使われています
10/11/10 19:33:07 NbHTx/Fk
ランチは一般的なランチの値段よりも安めな感じ
ディナーは高めな感じがするが、都内のネパール料理店とかそういうとこだと
平均的なんじゃねって値段
味は値段相応、他の同程度のネパール料理店でも同レベルの品がでる
うまいはうまい、でも個人的には並んでまで食うほどのものでもない
他の店で並ばず食える
ツイッターの影響で爆発的に客増えて、すげえうめえって印象があるけど
他の店と比較して突出してうまいかといわれると、そうでもない、そんな感じ
496:既にその名前は使われています
10/11/10 19:34:33 sHDHAbdc
>>492
インド料理や個人経営としては一般的な範囲
原価率10~15%弱だろうから、比較対象がファストフードや大手だと割高感は感じるだろうね
497:既にその名前は使われています
10/11/10 19:36:27 nkck3N3v
このスレがたってからずっとカレーが食いたいって思ってたら
晩飯がカレーだった
ジャワカレーうますぎワロタ
498:既にその名前は使われています
10/11/10 19:36:53 nydHMLRc
>>496
原材料なら10-15%かもしれんけど
原価といったら人件費・減価償却費はいると思うんだが
499:既にその名前は使われています
10/11/10 19:37:44 xkLW4CPK
客来ないからって激安にしてもそれはそれで
品質に問題があるんじゃと疑われて来なくなる
個人経営の所は難しいんだよな
フランチャイズ店なら安くてもある程度の質は保証されてるという
まぁ思い込みなわけだけど、そういう変な安心感があるから客は来るけど
500:既にその名前は使われています
10/11/10 19:38:26 +b5AePq3
昨日の晩飯がカツカレーで、今日の朝にもHACHIのきのこカレー食べた
カレーウマー!
501:既にその名前は使われています
10/11/10 19:43:58 sHDHAbdc
>>498
それは利益率だろ
502:既にその名前は使われています
10/11/10 19:45:34 xwxjwoz3
今夜もディナー終わったの?
503:既にその名前は使われています
10/11/10 19:48:09 nydHMLRc
>>501
えっ?
製造原価の構成は
材料費・労務費・経費 だろ?
でそれを商品として客に提供するんだし
504:既にその名前は使われています
10/11/10 19:58:49 Cxc1SgjI
>>503
それ工業簿記じゃね?
505:既にその名前は使われています
10/11/10 19:59:17 Gvbejsbv
>>465
>この板的には、さらにキキルンが重なって見えるというクリティカルな要素もあるが
まさにコレだな
ツボる事このうえないw
506:既にその名前は使われています
10/11/10 19:59:32 3KX7iOZS
現地にいるけど外に14人いるw
507:既にその名前は使われています
10/11/10 20:01:34 l51ygqGD
個人商店は自分の人件費なんか原価に含めねーだろw
508:既にその名前は使われています
10/11/10 20:07:45 sHDHAbdc
>>503
製造原価ってのは純利益の対義語みたいなもんで
飲食事業での価格設定等に用いる原価率とは異なる概念
マクドナルドのハンバーガーの原材料は一食辺り45円、原価率は45%
ただし製造原価の観点から言えば、1,199,999/1,200,000%
マック全店でハンバーガーしか売らない場合、毎日約12万個のハンバーガーを売らないと赤字となる
509:既にその名前は使われています
10/11/10 20:09:22 6o7FZpqL
よかった
行くときは毎回ハンバーガー単品で3個しか頼んでない俺でも
一応利益こうけんしてたんだな
510:既にその名前は使われています
10/11/10 20:11:20 YNVzlpsF
マッカッカ
511:既にその名前は使われています
10/11/10 20:15:20 nkck3N3v
おいお前ら、うちの地元にまるで流行ってない韓国料理店があるんだが・・・
いや、なんでもない
512:既にその名前は使われています
10/11/10 20:15:49 xwxjwoz3
今日も盛況か
また日を改めるかね
513:既にその名前は使われています
10/11/10 20:31:49 h6GzsPvD
>>511
店名が>>27みたいなことになってんじゃないのか
514:既にその名前は使われています
10/11/10 20:38:32 9/Jb1mt3
URLリンク(twitter.com)
インド人も、おうえんしてほしいですよね!!、。!、!?/
515:既にその名前は使われています
10/11/10 20:43:14 H8gZAlXx
あやしい日本語でツイート宣伝するのが流行る
516:既にその名前は使われています
10/11/10 20:44:38 +b5AePq3
ちょっとニア_7思い出したw
517:既にその名前は使われています
10/11/10 20:45:05 y1P/Ppc3
あのインド人かww
518:既にその名前は使われています
10/11/10 20:46:14 7Q0hJWim
うさ
519:既にその名前は使われています
10/11/10 20:48:38 nydHMLRc
>>504
製品作るときは全てこれで計算ス
>>508
原材料費と言わないと絶対誤解するんだよね
人件費や家賃、光熱費考えないで
「原価で売れ」っていう人出てくるから
520:既にその名前は使われています
10/11/10 20:48:52 7bwWbHL6
>>514
松屋のカレーかwwww
521:既にその名前は使われています
10/11/10 20:52:43 d7D20J5q
外食産業っていうとサービス業じゃなかったっけ
522:既にその名前は使われています
10/11/10 20:53:12 KTm7NqfQ
>>514
今度はインド人かよw
523:既にその名前は使われています
10/11/10 20:53:29 toyB7Ffk
練り金スレだったか
524:既にその名前は使われています
10/11/10 20:54:41 7L+tmV14
銀座にナイルのインドカレー屋とかあったけど今もあるのかな
525:既にその名前は使われています
10/11/10 20:55:10 i3lIjPY4
>>514
インド人は、くつした、はきません でなんかワロタw
526:既にその名前は使われています
10/11/10 20:55:11 L8rKJI+G
インド人を右に
マツルンのがビカルンよりもせんぱいなんよ
527:既にその名前は使われています
10/11/10 20:56:45 5uj+TmkE
インドは最近調子に乗ってきてるからちょっと判らせてやらないとダメ
528:既にその名前は使われています
10/11/10 20:57:12 7bwWbHL6
ま!つ!や!の!いぬ?、??
伯方の塩かよwwwwww
529:既にその名前は使われています
10/11/10 20:57:52 0Mp0uGfP
>>225
普通の適正価格の範囲内だと思うが?
530:既にその名前は使われています
10/11/10 20:59:22 zbTIng2X
てす
531:既にその名前は使われています
10/11/10 20:59:47 vMWdg0Nw
満員完売かよ(笑)
ほのぼのしてていいスレだな
多少でも固定つくといいね
532:既にその名前は使われています
10/11/10 20:59:55 0Mp0uGfP
>>242
単に技術があるかないかの違いじゃないかな?
タンドールという釜は原始的で、火加減が非常に難しい。
533:既にその名前は使われています
10/11/10 21:00:55 6RJOuu0w
滅びよ日本
534:既にその名前は使われています
10/11/10 21:04:19 zbTIng2X
帰り道だから寄ったけどホントにお前ら並んでてワロタwww
あと、カレー屋の近くの質屋のオヤジが話してたのが聞こえたけど
「ついこないだまで一人も客いなかったのに若者が行列作ってるよ。何があったんだ」
て言ってて吹いたwww
てかお前らネパールネパール言ってるけど、その近くにあるメロンパン屋(?)にはいった?
バイトの女の子がめちゃくちゃ可愛いから帰りにそっち寄ってみて
カレーどころじゃねぇぞ
535:既にその名前は使われています
10/11/10 21:10:02 Gvbejsbv
俺は質屋の親父と懇意なおまいが心配だw
536:既にその名前は使われています
10/11/10 21:12:20 zbTIng2X
>>535
いや、ネパール料理屋を探してたらおっさん同士の会話がたまたま聞こえてきたんだよwww
俺はパン屋の娘と懇意になりたい
537:既にその名前は使われています
10/11/10 21:15:06 0Mp0uGfP
おまいら、いいやつらだなw
538:既にその名前は使われています
10/11/10 21:16:23 RxCQDnwg
おいおい・・・地元の住民の情報出すなよ・・・
スレに書かないで心の中で思ってろ
539:既にその名前は使われています
10/11/10 21:18:15 1mnZYEda
>>532
ナンだと思ってても違う可能性もある。
上で薄くてパリパリしてるって言ってるのは、恐らくチャパティの事だろうな。
タンドール作る金が無い家庭が作る庶民のナン、それがチャパティ。
540:既にその名前は使われています
10/11/10 21:20:45 /N+vGADU
もう全体的に熱が引きつつあるな
541:既にその名前は使われています
10/11/10 21:23:46 toyB7Ffk
チャパティは発酵させないな
つか中身スカスカというか…
よく空洞状に膨らんでる方が上手いとされてる気がするが
542:既にその名前は使われています
10/11/10 21:35:26 F/VsukSl
>>242
もともとナンってインド宮廷料理系の高級なもの。現地の貧乏人はチャパティーという、
鉄板やフライパンで黒ずんだ質の低い粉を薄くクレープみたいな感じで焼いただけの質素なものを食べていた。
いわゆる役人やブルジョワクラスは普通にナンだが。
で、ネパールはインドとチベット足して2で割ったうえに貧乏にした感じ。おそらく年収半分以下だろ。
そういうわけで、ほとんどチャパティーだった。最近は収入も上がってそうでもないとは思うけど。
まともなタンドールのある店も少なかったわけで、伝統的にちょっと純インド宮廷料理より貧乏くさい感じはする気がする。
モモとかも、基本家庭料理で、かつ屋台料理みたいなもんだしな。
その分、素朴さとかが味なんじゃないかな。
543:既にその名前は使われています
10/11/10 21:37:35 aN6PIQvt
>>539 wikipediaにはネパールではナンよりチャパティが主流とあるな
544:既にその名前は使われています
10/11/10 21:38:30 aN6PIQvt
>>541 サウジにに住んでたときはホブスと呼んでた種無しパンの間に色々な肉野菜挟んで食ってた
545:既にその名前は使われています
10/11/10 21:40:16 7Q0hJWim
小麦粉ねって釜に貼って焼いたらなんでも一緒なんじゃねえの?
546:既にその名前は使われています
10/11/10 21:40:18 56we63nr
板橋懐かしいな
ビカスの店を左に見て真っ直ぐ行ったところの角にラーメン屋があったが美味かったなあ
547:既にその名前は使われています
10/11/10 21:41:53 toyB7Ffk
つかチャパティとかは焼いてみると判るけど
割れて膨らまないとネチネチで美味しくないんだよな…
ナンは発酵してるから、割れなくても膨らみが出るか
548:既にその名前は使われています
10/11/10 21:42:56 aN6PIQvt
>>545 日本人で言えばうどんと蕎麦と素麺とラーメン
この辺を一緒だろと言える感性なら多分一緒w
549:既にその名前は使われています
10/11/10 21:43:48 F/VsukSl
>>539
タンドールが無い家庭って…・
調理人雇ってるようなインドのブルジョワ以上は持ってるかもだけど、普通のネパール人の家になんか絶対ないぞw
都市以外はガスも無いから、調理全般が大型のガソリンコンロ(キャンプ用のポンピング必要な奴みたいなタイプ)に鉄板と鍋とかだから・・・
大抵のネパール調理人はインド料理屋や高級ホテルで修行して、インド宮廷料理とネパール家庭料理の折衷みたいなの出す傾向はあるな。
デザートの甘さへの味覚が日本人と違い過ぎるので、ホールのケーキとやらを試してみたいなw
550:既にその名前は使われています
10/11/10 21:43:48 56we63nr
URLリンク(www.mobypicture.com)
URLリンク(yfrog.com)
なんかすごかったんだね
551:既にその名前は使われています
10/11/10 21:49:47 F/VsukSl
チャパティーはレストランで食べると貧乏臭すぎて全然おいしくないんだけど、
ヒマラヤトレッキングコースにある山小屋みたいなとこで山岳民族が作ったやつ食べると、
キャンプや登山みたいでそれなりにウマい。
(まあ、もろ登山中で山小屋泊なわけだがw)
552:既にその名前は使われています
10/11/10 21:54:41 bUI2iScO
行ってみたいけど行列に並んでる時撮影されたくないからムリだな
特にツイッターのバカ共常識考えろ
553:既にその名前は使われています
10/11/10 21:54:56 mk7Spf89
そんな特異なシチュエーションの話されても非常に困る
「あ、あぁ、、、そうなんだ・・・^^;」としか言えねーw
554:既にその名前は使われています
10/11/10 22:00:49 NbHTx/Fk
キャンプで作るごはんはうまいの法則
かな
555:既にその名前は使われています
10/11/10 22:03:13 g6761fR3
ビカルンの店を起点にしてシャワー効果出れば商店街も安泰でいじめ的なこともないだろうし
556:既にその名前は使われています
10/11/10 22:03:24 MPbSP1gw
一ヵ月後にガラガラになってたら笑える
557:既にその名前は使われています
10/11/10 22:06:11 D4wqu0ZZ
>キャンプや登山みたいでそれなりにウマい。
>(まあ、もろ登山中で山小屋泊なわけだがw)
ここが笑うポイントだな!な!
558:既にその名前は使われています
10/11/10 22:08:57 0Mp0uGfP
>>545
おまいは
素麺、日本式のラーメンの麺、やきそばの麺、うどん、ひやむぎ、
餃子、スパゲティ、お好み焼き、全部区別ができないのか?w
559:既にその名前は使われています
10/11/10 22:09:08 4qhnmEtZ
ネパール人の派遣作業員が言ってたけど、ネパールはチャパティーが多いみたいだ
後は山岳地だとトウモロコシの粉で作った餅みたいなダンゴを食ったりするそうな
560:既にその名前は使われています
10/11/10 22:09:21 5uj+TmkE
海とか山とか体動かしてんだから
そりゃ食いもんはうまいに決まってる
海の家の焼きそばはうまい法則ってやつだな
でも富士山下山の時の牛肉弁当、テメーは許さねえ
561:既にその名前は使われています
10/11/10 22:14:53 UPGP50O8
イカちゃんが運んできたものは、なんでもうまいんじゃなイカ
562:既にその名前は使われています
10/11/10 22:28:14 NbHTx/Fk
URLリンク(www.terrafor.net)
563:既にその名前は使われています
10/11/10 23:28:12 lRmGHDku
お前ら無駄にいい奴多かったんだな
564:既にその名前は使われています
10/11/10 23:30:03 cXxQ3Ply
行列はもうしばらくは続くだろうから、その中の何人リピーターとして捕まえられるかだな。
都内に住んでれば、俺も騒動が収まってから食べに行けるんだがな~
565:既にその名前は使われています
10/11/10 23:32:09 5kFYSi1y
人柄がよくてリーズナブルで美味しかったら安定して客はくんじゃね?w
566:既にその名前は使われています
10/11/10 23:38:57 /N+vGADU
人柄は良いが味は残念ながらどこにでもあるレベル
あと取り巻きのアフィブロガーが直接首を突っ込んで色々と忠告してるらしく
これからどんどんずさんな事になりそう
567:既にその名前は使われています
10/11/10 23:41:18 RgxqV7FU
Bikaroon : ビっカルンの、おりょうり♪
たべたこーと、あーる、の?
Bikaroon : ビっカルンのゆーめ、は♪
クっクルンの、おりょうり♪
おっみーせを、ひらーく、の?
568:既にその名前は使われています
10/11/10 23:55:05 nydHMLRc
171 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 03:46:06 ID:/N+vGADU [1/4]
この人には好感が持てるが
この人を利用してるアフィブロガーの取巻きがうざいな
死ねばいいのに
426 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 16:23:31 ID:/N+vGADU [2/4]
近くのインドカレーの店にも行ってやれよ
この店よりも大きくて閑古で大通りでチラシ配ってるよ
540 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 21:20:45 ID:/N+vGADU [3/4]
もう全体的に熱が引きつつあるな
566 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 23:38:57 ID:/N+vGADU [4/4]
人柄は良いが味は残念ながらどこにでもあるレベル
あと取り巻きのアフィブロガーが直接首を突っ込んで色々と忠告してるらしく
これからどんどんずさんな事になりそう
569:既にその名前は使われています
10/11/10 23:58:30 kGU7VsXe
ID:/N+vGADU かっこわるすぎわろたw
570:既にその名前は使われています
10/11/11 00:05:30 5hls1JN2
>>569
でも>>566の言う事も一理ある気がするんだよな
店長って書いたのをわざわざ消してビカスに書き換えた事に何かそう言う違う人間の作為の様な物は感じる
571:既にその名前は使われています
10/11/11 00:07:25 AC2lu1I3
ハイエナアフィブロガーが色々と口を出してるのは事実だぞ
事実を書かれて何か気に障ったか?
572:既にその名前は使われています
10/11/11 00:07:44 K4BSS1w7
ビカスさんて、既婚者だよな?国に妻子置いてきて1人日本で頑張っているのか
573:既にその名前は使われています
10/11/11 00:08:38 LZ+gI8U6
さあ 荒れてまいりました
574:既にその名前は使われています
10/11/11 00:10:04 ySFCGIQ0
>>570
全体として間違ったことを言ってるようには見えないんだけどね
>>171の書き方がよくなかったと思う
あふぃでもうけてうらやましい;;にしか見えなくなっちゃってる
575:既にその名前は使われています
10/11/11 00:11:07 FhMBV/2d
この流れは、喫茶べひんもすスレで見た
576:既にその名前は使われています
10/11/11 00:12:02 OLTWiRXB
有名になってから物知り顔で近づいてくる連中は一番信用ならん部類だからな。
大概が相手のための助言ではなく、自分のための行動に起因する。
びかるんがつらい時に、そばにいてくれた友人がしっかりしてることを祈るまでだな。
577:既にその名前は使われています
10/11/11 00:12:33 qwo2Ol5p
細かい事考えてもしょうがねーし
気になるならカレー食べに行けばいいと思うんだ
578:既にその名前は使われています
10/11/11 00:14:13 LZ+gI8U6
いろいろアクションおこそうとしてる人いるけど
結局は最初からビカスの友人がツイッターにしたのがはじまりだし
たいしたことしてないってゆう・・w
579:既にその名前は使われています
10/11/11 00:14:43 97qmljth
「にしか見えない」は毒されすぎじゃないかww
でもほんと、日本人に踊らされて疲弊して
店はポシャッて借金残って… なんて嫌だなあ
日本に来てよかった、板橋でカレー屋出してよかった、
やっぱり日本だいすき!って丸く収まって欲しいのぜ
変な奴らに食いものにされませんよーに、だ
580:既にその名前は使われています
10/11/11 00:18:31 gAjSyqsF
まあ実際、客が入らなかったらそれこそ救いようなかったんだが
いいチャンスだろ。
あとは味か人柄で繋ぎとめて欲しい。
581:既にその名前は使われています
10/11/11 00:20:29 AC2lu1I3
>>574
いやいや、アフィブロガーとブロガーは似て非なるものだからはっきりさせないと
アフィブロガーは応援ではなくて小銭稼ぎで宣伝してるだけ
そんな卑しいのが取り巻きにいるって時点で危ない
利用されるだけ利用されてポイってパターン
このアフィブログに祭られて翻弄されて迷走して潰された店は実際結構ある
582:既にその名前は使われています
10/11/11 00:25:28 AGwgHxAQ
今行ってるやつらが常連になるかって言うと微妙だしな
この祭りが終わってからが本当の勝負
583:既にその名前は使われています
10/11/11 00:27:17 ySFCGIQ0
>>581
話題にならなければそのままつぶれてた
話題になったことで一番アピールしなきゃいけない
近隣住民に一番わかりやすい行列って宣伝をすることもできた
あとは本人のがんばりだろう
寄生してるアフィブロガー?勝手に小銭稼がせとけばいいだろ
大事なのはビカスが幸せになれるか否かで
アフィブロガーが儲けようがお前が気に入らなかろうがどうでも良いんだよ
584:既にその名前は使われています
10/11/11 00:32:41 AC2lu1I3
ビカスって呼び捨てにするとこに同じ匂いを感じるな
585:既にその名前は使われています
10/11/11 00:33:48 gAjSyqsF
今後の為にもビカスさんがこの事態を正確に受け止めてくれる事を祈るよ
586:既にその名前は使われています
10/11/11 00:35:15 3kUx63PV
俺はビカスの理解者であり代理人(キリッみたいなブロガーは確かにウザイw
お前も単なる客じゃねーかとw
仕掛け人になったロゴデザインの人が冷めてる分温度差スゲエもん
有名になると色々湧いてくるのはどの世界も同じだな
587:既にその名前は使われています
10/11/11 00:35:16 Ef4RjAfm
KAERITAI(あるいは国に)
588:既にその名前は使われています
10/11/11 00:37:49 +PVwNz9Z
>>587
キタエリに見えた
589:既にその名前は使われています
10/11/11 00:38:05 NkK8NU0R
>大事なのはビカスが幸せになれるか否かで
ビカス愛されすぎワロタwww
590:既にその名前は使われています
10/11/11 00:38:41 4xbDxnQf
>>571
>>ハイエナアフィブロガーが色々と口を出してるのは事実だぞ
ソースはどこだよw
591:既にその名前は使われています
10/11/11 00:38:59 eMEEdrly
助言はありがたいけど言いすぎはうざってーってなるだけだしな
客は客らしくメシ食って金払って、うまかったと一言でもそえて帰ってくれば
料理出した方はうれしいってもんだ
592:既にその名前は使われています
10/11/11 00:39:32 4xbDxnQf
>>589
いやいや、そこは最重要だろうw
593:既にその名前は使われています
10/11/11 00:50:09 AC2lu1I3
とりあえずアフィブロガーが関わると上手くいくものもいかなくなるから
今後一切余計なことはして欲しくないところ
こいつらは煽るだけ煽って店長が倒れても
張本人に分際で俺はシラネ関係ねえってスタンスで
いけしゃあしゃあと心配ですとか書いてくるクズだから
>>590
さきほどランチ終了後に様子を見に行ってみましたが
でググれば出てくる
面白おかしく珍獣見つけましたって感じで紹介して客を呼んで
良心でもって来た客にお前ら迷惑だとか言ってる頭のおかしい人
594:既にその名前は使われています
10/11/11 01:01:44 ySFCGIQ0
スタンスが違いすぎると言うことがまだ理解できないのだろうか
大方のスレ住人のスタンス
・びかるん萌え
・祭りの間に固定客が付いて普通のお店になれると良いね
・とにかく体壊さないように頑張れ
ID:AC2lu1I3 のスタンス
・頑張ってる人を食い物にするな ←ここはいい
・アフィでお金儲けしてずるい;; ←これが出過ぎてるのがダメ
わかって貰えるだろうか
595:既にその名前は使われています
10/11/11 01:03:34 gGPmDKc6
ID:AC2lu1I3
が移民なのはすぐわかるだろw
596:既にその名前は使われています
10/11/11 01:06:55 AC2lu1I3
>>594
>アフィでお金儲けしてずるい
それはお前が俺にそう言うレッテルを何とかして貼ろうとしてるだけだろ
都合の悪いレスにレッテルを貼ってごまかそうとしてるだけ
そんなアフィ乞食特有のずる賢さやあざとさがそのまま店を潰す原因になるんだよ
597:既にその名前は使われています
10/11/11 01:08:40 +PVwNz9Z
じゃあとりあえずNGしとくわ
598:既にその名前は使われています
10/11/11 01:09:24 4xbDxnQf
>>さきほどランチ終了後に様子を見に行ってみましたが
と
アフィブロガーがどう繋がってるの?
元々はツイッター等であってアフィブロガーのおかげで客増えたわけじゃないし
よくわからないな
そもそも
>>さきほどランチ終了後に様子を見に行ってみましたが
を書いた主はその投稿を自分の言ってることが正しく伝わらない取り消してるわけだが
599:既にその名前は使われています
10/11/11 01:10:12 LZ+gI8U6
まあ まだ人が入り始めてから2日くらいしかたってないし
家賃すら稼げてないだろうから とりあえずはいいんでないかな
みんなが言うように熱が冷めてからですな 問題は
600:既にその名前は使われています
10/11/11 01:10:29 vDiw3PVc
ここはビカスさんのリアルキキルン語を愛でるスレ
601:既にその名前は使われています
10/11/11 01:11:57 ySFCGIQ0
わかって貰えなかったらしい
無職には難しすぎたようだ
【おやすみなさい】
602:既にその名前は使われています
10/11/11 01:19:22 MsCLx5Vu
なんで荒れてるんだよ・・・w
603:既にその名前は使われています
10/11/11 01:19:40 AC2lu1I3
>>598
そいつがこの店に余計なことまで関わってるってが分かればいい
ログを見ればこいつが紹介して煽った店の人が倒れてしまったりしてる事が分かる
心配してるフリをしてるけど原因を作った主犯はこいつ自身
ネットで顔が広いから店としては逆らえないし
こいつもそれを重々分かってて余計なとこにまでズカズカと踏み込んでくる
結果として想定外の消費をされて磨耗して潰れる
こいつが深く関わったら本当に危ないんだよ
604:既にその名前は使われています
10/11/11 01:21:00 qwo2Ol5p
いやもういいから心配なら月に二回くらいカレー食いに行ってやれよっていう
605:既にその名前は使われています
10/11/11 01:21:49 I0GXVKlD
俺はビカスの事を知りたいんだ、独りよがりなアフィの話題してる奴は別すれ立てて勝手にオナニー演説してろ
606:既にその名前は使われています
10/11/11 01:23:26 3kUx63PV
偉そうだしウゼエブロガーだが正直ここでそこまでビカスを心配する事はないだろ
今後の経営方針はビカスと周囲の親しい人間が考えるよ
俺達は暇な時にでもカレー食いに行くだけでいい
607:既にその名前は使われています
10/11/11 01:23:57 2EWNV+s4
ID:AC2lu1I3の思い込みというか妄想は、別にアンチスレでも立ててそっちでやってくれんかね?w
608:既にその名前は使われています
10/11/11 01:35:13 hkZnt1nY
なんかすごいの湧いてるなwwww
アフィだかなんだか知らんけど、その程度の奴に騙されるようならどうせこの先商売無理だから。
一般人に騙される奴なら普通に詐欺に騙されて店の権利と売り上げ全部持っていかれるよ
609:既にその名前は使われています
10/11/11 01:40:45 AB2Te+f1
>>603
なら炎上させてつぶせばいいんじゃね?
ビカスその他のためにも
610:既にその名前は使われています
10/11/11 01:50:18 d1BIIhGT
客が集中して
ビカスが疲れ果てたり、入店できない客が増えるのは好ましくないな。
wiki形式の、まとめサイトを誰か作れば?
で、店に訪れた人が行列の人数や待ち時間を書く。
で、ビカスの店に行こうとする人は、そのまとめサイトみて、
混み具合を確認して来店するかどうか判断できる。
良い案じゃないか?
だが、俺、wikiとか作れないんだよね、ネット技術音痴だから。
611:既にその名前は使われています
10/11/11 01:51:59 9hz54bwu
込み具合こそ、ついったーとか向きじゃね。
612:既にその名前は使われています
10/11/11 01:52:25 d1BIIhGT
てか、店主導で店のサイトで同じことすればいいのに。
あーでも、一日中管理者が貼り付けないからダメか・・・
店側が客が着て欲しい時に、活きたい人が其れを見て
来店するって、新しいビジネススタイルじゃね? どうよ?
613:既にその名前は使われています
10/11/11 01:53:28 d1BIIhGT
>>611
ついったーって俺には使いづらいな~
誰への発言が一目で分からないし、すごくカオスな世界だと思う。
614:既にその名前は使われています
10/11/11 01:54:18 OEh/hofY
一気に移民臭くなってきたな
615:既にその名前は使われています
10/11/11 01:55:53 pHtFZQcM
今日はツイートなしか(´・ω・`)
616:既にその名前は使われています
10/11/11 01:56:09 +9Y07IqV
ID:AC2lu1I3が言わんとしてることはわかる。
いまビカルンの店に行ってるのは、面白半分と本気半分くらいの割合だろうけど、
これに変なアフィブロガーやマスコミが群がってくると一気に冷める可能性があるからな。
しかし、それで冷めるかもしれんとして、ブロガーやマスコミにビカルンそっとしといてやれよとも言えんし。
ネ実民で行ける人がいれば、祭りが終わってからも月1くらいで様子見てあげるのが一番いい距離感なんじゃないか。
617:既にその名前は使われています
10/11/11 01:56:50 m1bl+yNu
客に出来るのはメシ食ってやることだけだろ
被災地に千羽鶴送ってる奴と一緒じゃねーか
618:既にその名前は使われています
10/11/11 01:57:35 d1BIIhGT
>>615
いつも朝にツイートしているようだよ。
ビカス深夜バスで帰宅しているようだし
ツイートしている人は深夜にメールを受け取るのだから。
619:既にその名前は使われています
10/11/11 01:58:18 9hz54bwu
結局、地元客がりぴーたーになるかどうか。
まあ、しばらくは大騒ぎかね
620:既にその名前は使われています
10/11/11 02:00:28 d1BIIhGT
ま、2ヶ月後、客の入りが一段落して
リピーター、常連客がどれだけ残っているかだな
621:既にその名前は使われています
10/11/11 02:01:03 z+zEJWQC
なんなんこのスレwネットで話題なったカレー屋だってのは分かったけど、スレ伸びすぎじゃない?
なんか店主に秘密でもあるの?
622:既にその名前は使われています
10/11/11 02:01:37 MNHdjnXW
びかるんちかれたね
623:既にその名前は使われています
10/11/11 02:01:49 4xbDxnQf
お酒も出せるらしいから忘年会や節度のあるオフ会、打ち上げで利用してあげるのが
遠距離からの来訪者向けだな
ランチは地元の人の利用が増えてくれるのが一番ではある
624:既にその名前は使われています
10/11/11 02:11:31 1ZNpQjwR
sageがいきなり多くなってきた
625:既にその名前は使われています
10/11/11 02:15:19 g/cBcX4i
>>610
(;^ω^)
626:キンキンに腹まで反り返った
10/11/11 02:17:01 Yr2Zy1hV
エリート・デブのティムボあげ
627:既にその名前は使われています
10/11/11 02:22:51 10YSreLo
しこるんのかれーね
628:既にその名前は使われています
10/11/11 02:28:08 1ZNpQjwR
地元に似たような店があるが入りにくいんだよな・・・
このての店ってどうしても
629:既にその名前は使われています
10/11/11 02:30:32 oonhSQVX
蒸し返すようだけど、アフィブロガーって誰のこと?
板橋本の著者?
あそこは炎上しようが何だろうが閉鎖は無いよ
これ以上に色々と修羅場に首を突っ込んでも生き残っている奴だし
630:既にその名前は使われています
10/11/11 02:34:09 g/cBcX4i
>>629
ゲハでやれ
631:既にその名前は使われています
10/11/11 02:43:32 OsVInAhZ
なんでネパールカレー関連スレでネトゲ実況板のが書き込み多いの?
ネトゲとなんの関係があるの?
632:既にその名前は使われています
10/11/11 02:44:18 2CVve4Zo
いみん おつつるるるん
633:既にその名前は使われています
10/11/11 02:44:19 vDiw3PVc
たいへーん! たいへーん! おきやくさんいぱーいなの
634:既にその名前は使われています
10/11/11 02:44:49 9hz54bwu
おきゃくさ、ちゃりーんいぱーいなの